JPH09180891A - 電子回路装置 - Google Patents

電子回路装置

Info

Publication number
JPH09180891A
JPH09180891A JP33921295A JP33921295A JPH09180891A JP H09180891 A JPH09180891 A JP H09180891A JP 33921295 A JP33921295 A JP 33921295A JP 33921295 A JP33921295 A JP 33921295A JP H09180891 A JPH09180891 A JP H09180891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
static electricity
resistance value
input terminal
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33921295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3473236B2 (ja
Inventor
Koji Nishigaki
浩司 西垣
Keiji Yamamoto
圭司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP33921295A priority Critical patent/JP3473236B2/ja
Publication of JPH09180891A publication Critical patent/JPH09180891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473236B2 publication Critical patent/JP3473236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静電気対策用の素子を追加することなく、静
電気が外部と電気的に接続されているコネクタ端子から
侵入してきた場合にも静電気の侵入を防止する。 【解決手段】 電子回路が形成された回路基板12がハ
ウジング14の上面14A上に配設されており、ハウジ
ング14はコネクタ端子ターミナル16を包み込む構造
となっている。回路基板12とコネクタ端子ターミナル
16とが、ボンディングワイヤ18により接続されてお
り、ヒートシンク20はアース線22により接地されて
いる。ターミナル36とヒートシンク20とで挟まれた
ハウジング14の部位14Cには、貫通孔40、42が
形成されており、ヒートシンク20とターミナル36と
の間の静電気に対する抵抗値が、ターミナル36と回路
基板12とを接続するボンディングワイヤ18の抵抗値
より小さくなっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子回路装置に係
り、特に放熱手段を備えた電子回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子回路装置の電子素子を静電気
から保護する技術が知られており、その一例が実開平4
−54114号に記載されている。
【0003】図4に示される如く、この装置では操作部
材60をシート状の三層構造とし、第1層62と第3層
64の絶縁層の中間層66にアルミニウムの薄膜などの
導電性の良好な材料を配設し、その一端66Aにリード
線67を取り付けており、操作者が静電気を帯びた指で
操作部材60を操作すると、静電気の電位が低い場合
は、第1層62の絶縁性シートで絶縁し、静電気の電位
が高い場合には、中間層66の導電性の良好な材料とリ
ード線67を介して外部へアースするようになってい
る。
【0004】しかしながら、この操作部材60では、操
作スイッチ68等が取り付けられた回路基板69へ、外
部と電気的に接続されているコネクタ端子(図示省略)
から静電気が侵入してくる場合には、静電気の回路基板
69への侵入を防ぐことができなかった。
【0005】これを改善する電子回路装置としては、例
えば、図5に示される如く、回路基板70に設けれたコ
ネクタ端子72と、回路基板70に形成された電子回路
74とを結ぶ電源ライン76及び信号ライン78と、グ
ランドライン80との間に、それぞれツェナーダイオー
ド82及びコンデンサ84を接続し、コネクタ端子72
から電源ライン76及び信号ライン78を通って電子回
路74へ侵入しようとする静電気を、ツェナーダイオー
ド82とコンデンサ84を介してグランドライン80へ
逃がすようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な電子回路装置では、静電気対策のために、回路上、本
来必要としないツェナーダイオード82とコンデンサ8
4等の素子を回路基板70に追加する必要があり、コス
トアップの要因になる。
【0007】本発明は、上記事実を考慮し、静電気対策
用の素子を追加することなく、静電気が外部と電気的に
接続されているコネクタ端子から侵入してきた場合に
も、静電気の侵入を防止することができる電子回路装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
電子回路装置は、導電性の入力端子と、該入力端子を保
持する絶縁性の保持部材と、該保持部材を挟んで前記入
力端子と対向配置された導電性の放熱部材と、該保持部
材を挟んで、前記放熱手段と反対側に前記入力端子と対
向配置された絶縁性の回路基板と、該回路基板と前記入
力端子とを接続するボンディングワイヤと、を備え、前
記放熱手段と前記入力端子とで挟持された前記保持部材
の部位に、前記放熱手段と前記入力端子との間の静電気
に対する抵抗値を前記ボンディングワイヤの抵抗値より
下げる抵抗値低減部を形成したことを特徴としている。
【0009】従って、入力端子から侵入した静電気は、
その大部分が抵抗値低減部を介して導電性の放熱部材へ
流れ、ボンディングワイヤを介して回路基板へは殆ど流
れない。
【0010】請求項2記載の本発明は請求項1記載の電
子回路装置において、前記抵抗値低減部が貫通孔である
ことを特徴としている。
【0011】従って、入力端子から侵入した静電気は、
貫通孔を介して導電性の放熱部材へ流れ、ボンディング
ワイヤを介して回路基板へは、殆ど流れない。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の電子回路装置の一実施形
態を図1〜図3に従って説明する。
【0013】図1に示される如く、本実施形態の電子回
路装置では、複数の電子素子10により構成された電子
回路が形成された回路基板12が、保持部材としてのハ
ウジング14の上面14A上に配設されている。ハウジ
ング14は絶縁性の高い樹脂で形成されており、入力端
子としてのコネクタ端子ターミナル16を包み込む構造
となっている。
【0014】コネクタ端子ターミナル16は、真ちゅう
等の導電性の良い材料で構成されており、電子回路への
電源や信号の入力経路になっている。また、回路基板1
2とコネクタ端子ターミナル16とが、ボンディングワ
イヤ18により接続されている。
【0015】ハウジング14の下面14Bには、放熱部
材としてのヒートシンク20が当接しており、このヒー
トシンク20は、アルミニウムなどの導電性の良い材料
で構成されている。また、ヒートシンク20はアース線
22により接地されている。
【0016】図2に示される如く、ハウジング14は平
面視で長方形状となっており、長手方向の一方の端部に
コネクタ部24が形成されており、このコネクタ部24
は、回路基板12を保持する基板保持部26と一体形成
されている。コネクタ部24からは、コネクタ端子ター
ミナル16を構成する4本のターミナル30、32、3
4、36が、略並行に基板保持部26へ延設されてい
る。
【0017】外側のコネクタ端子ターミナル30、36
は、内側のコネクタ端子ターミナル32、34に比べ長
尺とされている。内側のコネクタ端子ターミナル32、
34の各先端部32A、34Aは狭幅とされており、回
路基板12の下方へ延設され回路基板12の略中央部に
達している。また、外側のコネクタ端子ターミナル3
0、36の中間部からは、回路基板12の略中央部に達
する狭幅とされた枝部30A、36Aが延設されてい
る。
【0018】図1に示される如く、ヒートシンク20と
コネクタ端子ターミナル36とで挟まれたハウジング1
4の部位14Cには、ヒートシンク20と外側のコネク
タ端子ターミナル36との間の静電気に対する抵抗値を
下げる抵抗値低減部としての貫通孔42、44が形成さ
れており、これらの貫通孔42、44内は、空間になっ
ている。
【0019】図2に示される如く、貫通孔42、44は
平面視で円形とされており、回路基板12とオーバーラ
ップする位置に配設されている。また、ヒートシンク2
0と他方の外側のコネクタ端子ターミナル30とで挟ま
れたハウジング14の部位にも、同様に、ヒートシンク
20とコネクタ端子ターミナル30との間の静電気に対
する抵抗値を下げる抵抗値低減部としての貫通孔46、
48が形成されている。
【0020】図3に示される如く、ヒートシンク20
と、内側のコネクタ端子ターミナル34の先端部34A
の先端及び、外側のコネクタ端子ターミナル36の枝部
36Aの先端と、で挟まれたハウジング14の部位に
は、ヒートシンク20と各コネクタ端子ターミナル3
4、36との間の静電気に対する抵抗値を下げる抵抗値
低減部としての平面視で長方形の貫通孔50が形成され
ており、この貫通孔50内は空間になっている。また、
貫通孔50は、ハウジング14の幅方向(図2に矢印W
方向)を長手方向とする長方形となっている。同様に、
内側のコネクタ端子ターミナル32の先端部32Aの先
端及び、外側のコネクタ端子ターミナル30の枝部30
Aの先端と、で挟まれたハウジング14の部位には、ヒ
ートシンク20と各コネクタ端子ターミナル30、32
との間の静電気に対する抵抗値を下げる抵抗値低減部と
しての貫通孔50が形成されている。
【0021】従って、ヒートシンク20と各コネクタ端
子ターミナル30、32、34、36との間の静電気に
対する抵抗値が、各コネクタ端子ターミナル30、3
2、34、36と回路基板12とを接続するボンディン
グワイヤ18の抵抗値より小さくなっている。
【0022】なお、内側のコネクタ端子ターミナル3
2、34の各先端部32A、34A及び、外側のコネク
タ端子ターミナル30、36の各枝部30A、36Aの
真上となる部位には、回路基板12とボンディングワイ
ヤ18を接続するための、パッド52が配置されてい
る。
【0023】次に、本実施形態の作用を説明する。本実
施形態の電子回路装置では、ヒートシンク20と各コネ
クタ端子ターミナル30、32、34、36との間の静
電気に対する抵抗値が、各コネクタ端子ターミナル3
0、32、34、36と回路基板12とを接続するボン
ディングワイヤ18の抵抗値より小さくなっているた
め、例えば、外側のコネクタ端子ターミナル36から侵
入した静電気は、図1に矢印で示される如く、その大部
分がヒートシンク20とコネクタ端子ターミナル36と
で挟まれたハウジング14の部位14Cに形成された、
貫通孔42、44、50を介して、導電性のヒートシン
ク20へ流れアース線22へ逃げる。このため、静電気
は、ボンディングワイヤ18を介して回路基板12へ
は、殆ど流れない。
【0024】同様に、外側のコネクタ端子ターミナル3
0から侵入した静電気は、その大部分がヒートシンク2
0とコネクタ端子ターミナル30とで挟まれたハウジン
グ14の部位に形成された、貫通孔46、48、50を
介して、導電性のヒートシンク20へ流れアース線22
へ逃げる。このため、静電気は、ボンディングワイヤ1
8を介して回路基板12へは、殆ど流れない。また、内
側のコネクタ端子ターミナル32、34から侵入した静
電気は、その大部分がヒートシンク20とコネクタ端子
ターミナル30とで挟まれたハウジング14の部位に形
成された、貫通孔50を介して、導電性のヒートシンク
20へ流れアース線22へ逃げる。このため、静電気
は、ボンディングワイヤ18を介して回路基板12へ
は、殆ど流れない。
【0025】従って、本実施形態の電子回路装置では、
静電気対策用のコンデンサ等の素子を追加することな
く、静電気が外部と電気的に接続されているコネクタ端
子から侵入してきた場合にも、静電気の侵入を防止する
ことができる。
【0026】また、抵抗値低減部が、貫通孔42、4
4、46、48、50であるため、加工が容易である。
【0027】また、ボンディングワイヤ18と回路基板
12との接合は、通常ボンディングワイヤ18を回路基
板12に圧着し超音波振動を印加して接合するワイヤボ
ンディングという方法が用いられるが、良好な接合を行
うためには印加した超音波のエネルギーが土台から逃げ
ないようにしなければならない。
【0028】このため土台が樹脂等の剛性の低い材質の
場合は厚みを増やして剛性を増し、超音波のエネルギー
が抜けないようにする必要があった。
【0029】これに対して、本実施形態の電子回路装置
では、図2に示される如く、パッド52(ボンディング
点)の下に剛性の高い、各コネクタ端子ターミナル3
0、32、34、36を配置したため、超音波のエネル
ギー抜けを軽減することができるので、良好な接合を損
なうこと無くハウジング14の樹脂厚を薄くすることが
でき、装置の小型軽量が可能となる。
【0030】また、樹脂厚を薄くすることは各コネクタ
端子ターミナル30、32、34、36とヒートシンク
20との距離を近づけることになり、これによっても、
静電気に対する抵抗をより小さくすることができる。
【0031】以上に於いては、本発明を特定の実施形態
について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に
限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々
の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかで
ある。例えば、本実施形態では、抵抗値低減部として、
貫通孔42、44、46、48、50を形成したが、抵
抗値低減部は、貫通孔に代えて、スリット等の他の形状
としても良い。また、貫通孔内のヒートシンクとコネク
タ端子ターミナルとの対向する部位に放電用の突起をそ
れぞれ形成し、これらの放電用の突起によって、抵抗値
低減部の抵抗値を更に下げるようにしても良い。
【0032】
【発明の効果】請求項1記載の本発明の電子回路装置
は、導電性の入力端子と、入力端子を保持する絶縁性の
保持部材と、保持部材を挟んで入力端子と対向配置され
た導電性の放熱部材と、保持部材を挟んで、放熱手段と
反対側に入力端子と対向配置された絶縁性の回路基板
と、回路基板と入力端子とを接続するボンディングワイ
ヤと、を備え、放熱手段と入力端子とで挟持された保持
部材の部位に、放熱手段と入力端子との間の静電気に対
する抵抗値をボンディングワイヤの抵抗値より下げる抵
抗値低減部を形成したので、静電気対策用の素子を追加
することなく、静電気が外部と電気的に接続されている
コネクタ端子から侵入してきた場合にも、静電気の侵入
を防止することができるという優れた効果を有する。
【0033】請求項2記載の本発明は請求項1記載の電
子回路装置において、抵抗値低減部が貫通孔である構成
としたので、請求項1記載の効果に加えて、加工が容易
であるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2の1−1線に沿った断面図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る電子回路装置を平面
図である。
【図3】図2の3−3線に沿った断面図である。
【図4】従来の実施形態に係る電子回路装置を示す断面
図である。
【図5】他の従来の実施形態に係る電子回路装置を示す
回路図である。
【符号の説明】
10 電子素子 12 回路基板 14 樹脂ハウジング(保持部材) 16 コネクタ端子ターミナル(入力端子) 18 ボンディングワイヤ 20 ヒートシンク(放熱部材) 22 アース線 24 コネクタ部 26 基板保持部 30 ターミナル 32 ターミナル 34 ターミナル 36 ターミナル 40 貫通孔(抵抗値低減部) 42 貫通孔(抵抗値低減部) 44 貫通孔(抵抗値低減部) 46 貫通孔(抵抗値低減部) 48 貫通孔(抵抗値低減部)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性の入力端子と、 該入力端子を保持する絶縁性の保持部材と、 該保持部材を挟んで前記入力端子と対向配置された導電
    性の放熱部材と、 該保持部材を挟んで、前記放熱手段と反対側に前記入力
    端子と対向配置された絶縁性の回路基板と、 該回路基板と前記入力端子とを接続するボンディングワ
    イヤと、 を備え、 前記放熱手段と前記入力端子とで挟持された前記保持部
    材の部位に、前記放熱手段と前記入力端子との間の静電
    気に対する抵抗値を前記ボンディングワイヤの抵抗値よ
    り下げる抵抗値低減部を形成したことを特徴とする電子
    回路装置。
  2. 【請求項2】 前記抵抗値低減部が貫通孔であることを
    特徴とする請求項1記載の電子回路装置。
JP33921295A 1995-12-26 1995-12-26 電子回路装置 Expired - Fee Related JP3473236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33921295A JP3473236B2 (ja) 1995-12-26 1995-12-26 電子回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33921295A JP3473236B2 (ja) 1995-12-26 1995-12-26 電子回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09180891A true JPH09180891A (ja) 1997-07-11
JP3473236B2 JP3473236B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=18325313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33921295A Expired - Fee Related JP3473236B2 (ja) 1995-12-26 1995-12-26 電子回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3473236B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010048362A (ko) * 1999-11-26 2001-06-15 박종섭 그라운드패턴을 이용한 피씨비 방열장치
JP2008098007A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Honda Motor Co Ltd 導電部材締結構造
TWI422290B (zh) * 2011-05-20 2014-01-01 Unistars 防靜電結構
JP5874844B2 (ja) * 2012-12-14 2016-03-02 株式会社村田製作所 ワイヤレス電力伝送システム
CN112566346A (zh) * 2020-12-24 2021-03-26 湖南省益思迪科技有限公司 一种电子元器件防静电散热装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010048362A (ko) * 1999-11-26 2001-06-15 박종섭 그라운드패턴을 이용한 피씨비 방열장치
JP2008098007A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Honda Motor Co Ltd 導電部材締結構造
TWI422290B (zh) * 2011-05-20 2014-01-01 Unistars 防靜電結構
JP5874844B2 (ja) * 2012-12-14 2016-03-02 株式会社村田製作所 ワイヤレス電力伝送システム
CN112566346A (zh) * 2020-12-24 2021-03-26 湖南省益思迪科技有限公司 一种电子元器件防静电散热装置
CN112566346B (zh) * 2020-12-24 2024-03-12 湖南省益思迪科技有限公司 一种电子元器件防静电散热装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3473236B2 (ja) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6756664B2 (en) Noise eliminating system on chip and method of making same
US7411278B2 (en) Package device with electromagnetic interference shield
KR950024311A (ko) 얇은 회로기판과 반도체 장치가 접합되어 있는 열전도성 지지부재를 갖춘 전자 패키지
US20040041249A1 (en) Stacked chip package with enhanced thermal conductivity
KR970706604A (ko) 반도체 장치 및 그의 실장 구조체(Semiconductor Device and lit Mounting Structure)
JPH088330B2 (ja) Loc型リードフレームを備えた半導体集積回路装置
KR940008109A (ko) 반도체집적회로장치
JPH0383368A (ja) 半導体装置
JP3309686B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
KR970061020A (ko) 메모리모듈 및 ic카드
US5151771A (en) High lead count circuit board for connecting electronic components to an external circuit
JPH09180891A (ja) 電子回路装置
US6225690B1 (en) Plastic ball grid array package with strip line configuration
JP4961148B2 (ja) Icパッケージ、電子制御装置およびインターポーザ基板
JP4996193B2 (ja) 配線基板、半導体パッケージ
JPS6220707B2 (ja)
JP2018092223A (ja) 指紋検出装置、電子装置
JP2005039118A (ja) 半導体装置
KR960019683A (ko) 반도체 장치
US6411518B1 (en) High-density mounted device employing an adhesive sheet
JP3248117B2 (ja) 半導体装置
JPS59224152A (ja) 集積回路装置
JP2004031432A (ja) 半導体装置
JPH04171848A (ja) 半導体装置
JP3356119B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees