JPH09180541A - 導電ペースト並びにそれを用いた導電体及びセラミック基板 - Google Patents
導電ペースト並びにそれを用いた導電体及びセラミック基板Info
- Publication number
- JPH09180541A JPH09180541A JP7341308A JP34130895A JPH09180541A JP H09180541 A JPH09180541 A JP H09180541A JP 7341308 A JP7341308 A JP 7341308A JP 34130895 A JP34130895 A JP 34130895A JP H09180541 A JPH09180541 A JP H09180541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- glass frit
- hole
- amount
- conductive paste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/02—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/09—Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
- H05K1/092—Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C8/00—Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
- C03C8/14—Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
- C03C8/18—Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions containing free metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/14—Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
- H01B1/16—Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising metals or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49866—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
- H01L23/49883—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials the conductive materials containing organic materials or pastes, e.g. for thick films
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/901—Printed circuit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24893—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
- Y10T428/24909—Free metal or mineral containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24917—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24926—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
Abstract
特に焼成によるスルーホール内部の導体の切れや導体−
スルーホール側壁間の剥離を防いでスルーホールの導通
歩留りや導通信頼性を向上させることができる導電ペー
スト、並びにそれを用いた導電体及びセラミック基板を
提供する。 【解決手段】Cu粉末、Ni粉末、ガラスフリット及び
有機ビヒクルからなり、Cu粉末及びNi粉末の全量に
対するNi粉末量が1〜20重量%であり、かつ、Cu
粉末、Ni粉末及びガラスフリットの全量に対するガラ
スフリット量が1〜40重量%であることを特徴とする
導電ペースト。
Description
導電材料、特にスルーホール導通用の導電材料として有
用な導電ペースト、並びにそれを用いた導電体及びセラ
ミック基板に関する。
通の形成は、図1(a)の断面図に示すように,金型又
はレーザーなどで直径0.3〜0.5mmに穴開けされ
たスルーホール2の部分にAg/Pd、Ag/Ptなど
の導電ペーストをスクリーン印刷法などで塗布した後、
焼成してスルーホール2の側壁に厚膜の導体3を形成し
て行なっていた。
の要求にともない、スルーホール穴径も直径0.1mm
程度に微細化し、図1(b)の断面図に示すように、ス
ルーホール内部に導電ペーストを充填する方式に移行し
つつある。
成される電極は、抵抗値が低く、耐マイグレーション性
などの信頼性に優れるCu電極が主流となりつつある。
このCu電極は還元雰囲気中で焼成して形成される。
u電極を使用し、スルーホール内部の導体にAg/Pd
又はAg/Ptを使用した場合、スルーホール内部の導
体とセラミック基板表面の電極が同時焼成できず歩留り
が悪くなるなどの問題点がある。このため、スルーホー
ル内部の導体をCu電極とする要求が高まってきてい
る。
0.1mm程度のスルーホールにCuペーストを充填し
焼成した場合、ペーストの焼成収縮によるスルーホール
内部の導体の切れ{図2(a)}、導体−スルーホール
側壁間の剥離{図2(b)}などの発生によって、スル
ーホール導通の歩留りや信頼性が低下するという問題点
を有していた。
の導電材料として用いたとき、特に焼成によるスルーホ
ール内部の導体の切れや導体−スルーホール側壁間の剥
離を防いでスルーホールの導通歩留りや導通信頼性を向
上させることができる導電ペースト、並びにそれを用い
た導電体及びセラミック基板を提供することにある。
め、本発明の導電ペーストは、Cu粉末、Ni粉末、ガ
ラスフリット及び有機ビヒクルからなり、Cu粉末及び
Ni粉末の全量に対するNi粉末量が1〜20重量%で
あり、かつ、Cu粉末、Ni粉末及びガラスフリットの
全量に対するガラスフリット量が1〜40重量%である
ことを特徴とする。
は、PbO−SiO2 −B2 O3 −ZnO系であること
を特徴とする。
のスルーホール導通用であることを特徴とする。
電体は、Cu、Ni及びガラスからなり、Cu粉末及び
Ni粉末の全量に対するNi粉末量が1〜20重量%で
あり、かつ、Cu粉末、Ni粉末及びガラスフリットの
全量に対するガラスフリット量が1〜40重量%である
混合焼成体からなることを特徴とする。
2 −B2 O3 −ZnO系であることを特徴とする。
ラミック基板は、Cu、Ni及びガラスからなり、Cu
粉末及びNi粉末の全量に対するNi粉末量が1〜20
重量%であり、かつ、Cu粉末、Ni粉末及びガラスフ
リットの全量に対するガラスフリット量が1〜40重量
%である混合焼成体からなる導電体が導体回路に用いら
れていることを特徴とする。
内部に用いられていることを特徴とする。
2 −B2 O3 −ZnO系であることを特徴とする。
にそれを用いた導電体及びセラミック基板について、そ
の実施の形態を実施例に基づいて説明する。
して、平均粒子径1、3及び5μmのCu粉末と、平均
粒子径3μmのNi粉末を用意した。又、Pb3 O4 、
SiO2 、H3 BO3 及びZnOを混合し、高温で溶融
させた後急冷してガラス化した。その後、得られたガラ
スを粉砕して、PbO−SiO2 −B2 O3 −ZnO組
成のガラスフリットを得た。
スフリットとを、表1に示す比率で混合し、これに有機
ビヒクルを30重量%添加し混練して導電ペーストを作
製した。なお、表1において、Cu粉末/Ni粉末量は
Cu粉末及びNi粉末の全量に対するそれぞれの重量%
を示し、ガラスフリット量はCu粉末、Ni粉末及びガ
ラスフリットの全量に対する重量%を示す。なお、有機
ビヒクルはアクリル樹脂をα−テルピネオールに溶解し
たものを用いた。
ク基板としての、直径0.1mmのスルーホールを有す
る厚み0.63mmのアルミナ基板に、上記導電ペース
トを塗布した。即ち、導電ペースト層の焼成収縮の度合
いとアルミナ基板に対する接着強度測定用として、スク
リーン印刷法により2mm×2mmの形状に形成した。
又、スルーホールの導通抵抗測定用として、スルーホー
ル内に導電ペーストを充填した。その後、N2 雰囲気
中、温度580℃で10分間焼成して、アルミナ基板に
2mm角の電極及びスルーホール導体を形成した。この
電極形成において、塗布乾燥後及び焼成後にそれぞれ厚
みを測定し、その焼成収縮の度合いを焼成膜厚/乾燥膜
厚の比として求めた。
リード線をはんだ付けし、このリード線を電極に垂直方
向に定速で引張り、電極のアルミナ基板に対する接着強
度を求めた。又、スルーホール導通部の抵抗を測定し
た。以上の結果を表1に示す。表1において、*印を付
したものは本発明の範囲外のものである。又、図3に
は、表1に示す結果より、ガラスフリット量が10重量
%と一定で、Cu粉末の平均粒子径をパラメータとした
ときのCu粉末/Ni粉末重量比に対する焼成膜厚/乾
燥膜厚の比の関係を示す。同図中の数字は表1の試料番
号を示す。
合のCu粉末、Ni粉末、ガラスフリット及び有機ビヒ
クルからなる導電ペーストは、焼成収縮の度合いが小さ
く、セラミック基板に対する接着強度が強く、導通抵抗
が小さい。
い場合は、試料番号1、5及び19に示すように、焼成
収縮の度合いが大きくなり好ましくない。Cu粉末及び
Ni粉末全量に対する好ましいNi粉末量の範囲は、C
u粉末の平均粒子径に依存するが、1〜20重量%であ
り、特に好ましくは2.5〜15重量%である。
まない場合は、試料番号7に示すように、接着強度が極
端に小さくなり好ましくない。一方、Cu粉末、Ni粉
末及びガラスフリットの全量に対するガラスフリット量
が40重量%を超えると、試料番号16に示すように、
導通抵抗が高くなり好ましくない。Cu粉末、Ni粉末
及びガラスフリットの全量に対する好ましいガラスフリ
ット量の範囲は、1〜40重量%であり、特に好ましく
は3〜30重量%である。
粉末、Ni粉末及びガラスフリットを用意した後、表2
に示す組成比率の導電ペーストを作製した。
基板の、直径0.1mmのスルーホールに導電ペースト
を充填した。その後、N2 雰囲気中、温度580℃で1
0分間焼成して、アルミナ基板にスルーホール導体を形
成した。
て、スルーホール両端間の抵抗を測定して導通の有無を
調べ、さらにスルーホール部分をスルーホール方向に切
断してスルーホール側壁−導体間の剥離の有無を調べ
た。なお、これら特性は各試料番号毎に各192個のス
ルーホール導体について調査した。以上の結果を表2に
示す。なお、表2において、*印を付したものは、本発
明の範囲外のものである。
用いることにより、導通歩留りに優れ、スルーホール側
壁−導体間の剥離のないスルーホール導体を形成するこ
とができる。
ル導通を形成するセラミック基板がアルミナ基板の場合
について説明したが、本発明はこれのみに限定されるも
のではない。即ち、アルミナなどの絶縁体セラミック基
板、非還元性誘電体セラミック基板など種々のセラミッ
ク基板の場合に、同様の効果を得ることができる。
亜鉛系以外に、硼珪酸ビスマス系、硼珪酸バリウム系な
どのガラスフリットを適宜用いることができる。
をα−テルピネオールに溶解したもの以外に、エチルセ
ルロース樹脂、アルキッド樹脂などを高沸点溶剤に溶解
させたものを適宜用いることができる。
i粉末の平均粒径としては、0.3〜10μmの範囲が
好ましい。即ち、導電ペーストのチクソトロピック性の
増大とそれに伴う流動性の低下を抑えて、スルーホール
内への導電ペーストの充填性を確保するためには0.3
μm以上が好ましく、又、導電ペースト中の導電成分の
ミクロ的な分散を確保して、均一な焼結反応を起こさせ
るためには10μm以下が好ましい。
導電ペーストは、セラミック基板に焼き付けたとき、含
有するNi粉末により焼成収縮率が抑えられ、又、ガラ
スフリットによりセラミック基板に対する接着性が向上
する。
ミック基板の導電体、特にスルーホール用導体材料とし
て用いることにより、導電ペーストの焼成によるスルー
ホール内部の導体の切れや導体−スルーホール側壁間の
剥離を防いで、スルーホールの導通歩留りや導通信頼性
を向上させたセラミック基板を得ることができる。
図である。
図であって、不良を示す模式図である。
乾燥膜厚の比の関係を示すグラフである。
Claims (8)
- 【請求項1】 Cu粉末、Ni粉末、ガラスフリット及
び有機ビヒクルからなり、Cu粉末及びNi粉末の全量
に対するNi粉末量が1〜20重量%であり、かつ、C
u粉末、Ni粉末及びガラスフリットの全量に対するガ
ラスフリット量が1〜40重量%であることを特徴とす
る導電ペースト。 - 【請求項2】 ガラスフリットはPbO−SiO2 −B
2 O3 −ZnO系であることを特徴とする請求項1記載
の導電ペースト。 - 【請求項3】 セラミック基板のスルーホール導通用で
あることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の導電
ペースト。 - 【請求項4】 Cu、Ni及びガラスからなり、Cu粉
末及びNi粉末の全量に対するNi粉末量が1〜20重
量%であり、かつ、Cu粉末、Ni粉末及びガラスフリ
ットの全量に対するガラスフリット量が1〜40重量%
である混合焼成体からなることを特徴とする導電体。 - 【請求項5】 ガラスフリットはPbO−SiO2 −B
2 O3 −ZnO系であることを特徴とする請求項4記載
の導電体。 - 【請求項6】 Cu、Ni及びガラスからなり、Cu粉
末及びNi粉末の全量に対するNi粉末量が1〜20重
量%であり、かつ、Cu粉末、Ni粉末及びガラスフリ
ットの全量に対するガラスフリット量が1〜40重量%
である混合焼成体からなる導電体が導体回路に用いられ
ていることを特徴とするセラミック基板。 - 【請求項7】 導電体が導体回路のスルーホール内部に
用いられていることを特徴とする請求項6記載のセラミ
ック基板。 - 【請求項8】 ガラスフリットはPbO−SiO2 −B
2 O3 −ZnO系であることを特徴とする請求項6又は
請求項7記載のセラミック基板。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34130895A JP3237497B2 (ja) | 1995-12-27 | 1995-12-27 | 導電ペースト並びにそれを用いた導電体及びセラミック基板 |
US08/769,410 US5876841A (en) | 1995-12-27 | 1996-12-19 | Conductive paste and conductor and ceramic substrate comprising the same |
KR1019960072386A KR100244375B1 (ko) | 1995-12-27 | 1996-12-26 | 전도성 페이스트, 및 이를 함유하는 도체 및 세라믹 기판 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34130895A JP3237497B2 (ja) | 1995-12-27 | 1995-12-27 | 導電ペースト並びにそれを用いた導電体及びセラミック基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09180541A true JPH09180541A (ja) | 1997-07-11 |
JP3237497B2 JP3237497B2 (ja) | 2001-12-10 |
Family
ID=18345053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34130895A Expired - Lifetime JP3237497B2 (ja) | 1995-12-27 | 1995-12-27 | 導電ペースト並びにそれを用いた導電体及びセラミック基板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5876841A (ja) |
JP (1) | JP3237497B2 (ja) |
KR (1) | KR100244375B1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0974558A3 (en) * | 1998-07-24 | 2000-07-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electrically conductive paste and glass substrate having a circuit thereon |
JP2010045212A (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-25 | Tdk Corp | 積層セラミック電子部品及びその製造方法 |
JP2010045209A (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-25 | Tdk Corp | 積層セラミック電子部品の製造方法 |
WO2016186185A1 (ja) * | 2015-05-20 | 2016-11-24 | 住友金属鉱山株式会社 | 厚膜導体形成用Cuペースト組成物および厚膜導体 |
JPWO2017188123A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2019-03-07 | 日立化成株式会社 | 接合用銅ペースト、接合体の製造方法及び半導体装置の製造方法 |
WO2019073637A1 (ja) * | 2017-10-13 | 2019-04-18 | 株式会社村田製作所 | 導電性ペースト、ガラス物品、及びガラス物品の製造方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6258192B1 (en) * | 1999-02-10 | 2001-07-10 | International Business Machines Corporation | Multi-thickness, multi-layer green sheet processing |
JP2000244123A (ja) | 1999-02-19 | 2000-09-08 | Hitachi Ltd | 多層セラミック回路基板 |
JP4246543B2 (ja) * | 2003-05-13 | 2009-04-02 | 日本特殊陶業株式会社 | 積層電子部品の製造方法 |
JP4931334B2 (ja) * | 2004-05-27 | 2012-05-16 | 京セラ株式会社 | 噴射装置 |
US20100038120A1 (en) * | 2008-08-13 | 2010-02-18 | Tdk Corporation | Layered ceramic electronic component and manufacturing method therefor |
KR101288151B1 (ko) * | 2011-11-25 | 2013-07-19 | 삼성전기주식회사 | 적층 세라믹 전자부품 및 그 제조방법 |
WO2019075334A1 (en) * | 2017-10-13 | 2019-04-18 | Corning Incorporated | METHODS AND APPARATUS FOR FORMING PROFILE ARTICLES, PROFILE ARTICLES, METHODS OF MAKING LIQUID LENSES, AND LIQUID LENSES |
-
1995
- 1995-12-27 JP JP34130895A patent/JP3237497B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-12-19 US US08/769,410 patent/US5876841A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-26 KR KR1019960072386A patent/KR100244375B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0974558A3 (en) * | 1998-07-24 | 2000-07-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electrically conductive paste and glass substrate having a circuit thereon |
JP2010045212A (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-25 | Tdk Corp | 積層セラミック電子部品及びその製造方法 |
JP2010045209A (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-25 | Tdk Corp | 積層セラミック電子部品の製造方法 |
WO2016186185A1 (ja) * | 2015-05-20 | 2016-11-24 | 住友金属鉱山株式会社 | 厚膜導体形成用Cuペースト組成物および厚膜導体 |
JP2016219256A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 住友金属鉱山株式会社 | Cuペースト組成物および厚膜導体 |
JPWO2017188123A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2019-03-07 | 日立化成株式会社 | 接合用銅ペースト、接合体の製造方法及び半導体装置の製造方法 |
WO2019073637A1 (ja) * | 2017-10-13 | 2019-04-18 | 株式会社村田製作所 | 導電性ペースト、ガラス物品、及びガラス物品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR970051471A (ko) | 1997-07-29 |
JP3237497B2 (ja) | 2001-12-10 |
KR100244375B1 (ko) | 2000-02-01 |
US5876841A (en) | 1999-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3237497B2 (ja) | 導電ペースト並びにそれを用いた導電体及びセラミック基板 | |
JPH05235497A (ja) | 銅導電性ペースト | |
JP2005085495A (ja) | 導電性ペースト及びセラミック電子部品 | |
JPH0817671A (ja) | 導電性ペースト | |
JP2001284160A (ja) | 導電性ペーストおよびこれを用いた積層セラミック電子部品 | |
US6406774B1 (en) | Electrically conductive composition for use in through hole of electric component | |
JP3765162B2 (ja) | セラミック基板、およびその製造方法 | |
JP3493665B2 (ja) | 導電性ペースト | |
JP3405131B2 (ja) | 電子部品 | |
JP2000315421A (ja) | 銅導電性ペースト | |
JPH08298018A (ja) | 導電性ペースト | |
JP2968316B2 (ja) | 積層型セラミックコンデンサ | |
JPH0652721A (ja) | 導電体 | |
JPH0737420A (ja) | 導体ペースト組成物及びそれを用いた回路基板 | |
US7300607B2 (en) | Conductive sintered compact for fixing electrodes in electronic device envelope | |
JPH087646A (ja) | 銅ペースト | |
JPH07105721A (ja) | 導電性ペーストの製造方法 | |
JPH0831229A (ja) | 銅ペースト | |
JP2742624B2 (ja) | メタライズ金属層を有するアルミナ質焼結体 | |
JPH05174613A (ja) | 配線用電極、セラミック回路基板及び電極ペースト | |
JP4235035B2 (ja) | 蛍光表示管 | |
WO2018216509A1 (ja) | 導体形成用組成物、導体とその製造方法、及び、チップ抵抗器 | |
JP2892220B2 (ja) | セラミック配線基板の製造方法 | |
JP2004006846A (ja) | セラミック基板、およびその製造方法 | |
JP2001156412A (ja) | 回路基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071005 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |