JPH09177272A - 住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物及び住宅用ソーラ機器の取付構造並びに住宅用ソーラ機器搭載の屋根 - Google Patents

住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物及び住宅用ソーラ機器の取付構造並びに住宅用ソーラ機器搭載の屋根

Info

Publication number
JPH09177272A
JPH09177272A JP7342348A JP34234895A JPH09177272A JP H09177272 A JPH09177272 A JP H09177272A JP 7342348 A JP7342348 A JP 7342348A JP 34234895 A JP34234895 A JP 34234895A JP H09177272 A JPH09177272 A JP H09177272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
roof
fixing member
solar device
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7342348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3299877B2 (ja
Inventor
Toshihiro Kondo
俊裕 近藤
Masashi Kano
正史 加納
Atsushi Hasegawa
淳 長谷川
Yasuyoshi Inoue
康美 井上
Sota Moriuchi
荘太 森内
Satoshi Tanaka
聡 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sharp Corp
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sharp Corp
Priority to JP34234895A priority Critical patent/JP3299877B2/ja
Publication of JPH09177272A publication Critical patent/JPH09177272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299877B2 publication Critical patent/JP3299877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/61Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
    • F24S25/615Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures for fixing to protruding parts of buildings, e.g. to corrugations or to standing seams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • F24S25/632Side connectors; Base connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【課題】 太陽電池モジュールを波板屋根に取り付ける
に際して、屋根の防水性能を些かも損ねることのないよ
うにする。 【解決手段】 取付金物5を波形鋼板3aの頂部31に
載せて、下面開口凹金物51が頂部31に跨る態様にす
る。次いで、挟み込みボルト53を下面開口凹金物51
の凹部にねじ込むと、このねじ込みに応じて、波形鋼板
3aの頂部31を挟んで相対向する一対の楔型の爪51
2a,522aが、頂部31のくびれ部32,32に食
い込んで、くびれ部32,32を強く締め付ける。取付
金物5は、波形鋼板3aの頂部31を緊締状態に挟み込
むことによって、自身は、波形鋼板3aの頂部31に強
固に固定されることとなる。取付金物5は、波形鋼板3
aの頂部31を緊締状態に挟み込むことにより、波板屋
根3に強固に固定されるので、釘の打ち込みが一切不要
なので、波形鋼板3aを傷める虞がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、住宅用ソーラ機
器(太陽電池モジュールや太陽熱温水器等)の取付に用
いられる取付金物及び住宅用ソーラ機器の取付構造並び
に住宅用ソーラ機器搭載の屋根に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、化石燃料の消費増大等に起因する
地球環境問題・エネルギ枯渇問題の深刻化に伴い、住宅
の屋根の上に、パネル状の太陽電池モジュールや太陽熱
温水器を設置し、クリーンな太陽エネルギから直接電力
や温水を作り出して住宅に供給する住宅用ソーラシステ
ムが普及してきている。ところで、このような住宅用ソ
ーラ機器を屋根面に取り付ける場合、釘や木ねじ等の固
定具を用いて取付金物や専用架台を野地板やその下のた
る木等に固定すると、釘や木ねじ等によってアスファル
トルーフィング等の防水シートに穴が開き、そこから防
水シートの内側に雨水が入り込むので、従来から、様々
の防水措置が講じられている。例えば、特開昭59−1
58943号公報に記載のソーラ機器の取付構造では、
屋根下地に一対の角形の支持材を釘打ち固定し、各支持
材の上に亜鉛鉄板製の水切りカバー材を冠装し、各水切
りカバー材の底辺から外方に折曲延在する左右一対の水
平片上に石綿スレート等の屋根葺材を載せて固定した
後、上記一対の支持材間にソーラ機器を設置し、このソ
ーラ機器を複数の取付金物で各支持材に固定する際、各
取付金物を支持材の上面にではなく、支持材の側面に釘
を打ちつけて固定することにより、雨の主たる吹き付け
面である水切りカバー材の上面に釘の貫入穴ができてし
まうことを回避している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報記載の従来の取付構造にあっても、水切りカバー材の
側面には釘の貫入穴ができるので、程度の差こそあれ、
屋根の防水性能が損なわれることには変わりがない。何
故なら、雨はいつも上から降るとは限らず、横から吹き
付ける場合もある訳だし、横殴りの激しい雨が降れば、
水切りカバー材の側面にできた釘の貫入穴から、水切り
カバー材の内側に雨水が入り込む虞があるからである。
【0004】この発明は、上述の事情に鑑みてなされた
もので、住宅用ソーラ機器を屋根に取り付けるに際し
て、屋根の防水性能を些かも損ねることのない取付金物
及びこの取付金物を用いた取付構造を提供することを目
的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、所定ピッチの頂部又は凸部
を有する折板葺きの屋根に住宅用ソーラ機器を取り付け
るための取付金物であって、上記折板の任意の頂部又は
凸部に跨って該頂部又は凸部を緊締状態に挟み込む手段
を有する屋根固定部材と、上記住宅用ソーラ機器と上記
屋根固定部材とを結合するための結合部材とを備えてな
ることを特徴としている。
【0006】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物であ
って、上記屋根固定部材が、折板の頂部又は凸部に跨っ
た状態で上記頂部又は凸部の側面に圧着される相対向す
る一対の圧着片を有し、これらの圧着片が、雄ねじ部材
による締め付けに応じて互いに近接することで上記頂部
又は凸部を圧着状態に挟み込む構成となっていることを
特徴としている。
【0007】また、請求項3記載の発明は、請求項1又
は2記載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金
物であって、上記結合部材が、軸部を上向きにした状態
で上記屋根固定部材の上面に固着された締結ボルトであ
ることを特徴としている。
【0008】また、請求項4記載の発明は、請求項1又
は2記載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金
物であって、上記結合部材が、上記屋根固定部材に起立
状態に連設されたボルト挿通孔を有する有孔部材である
ことを特徴としている。
【0009】また、請求項5記載の発明は、所定ピッチ
の頂部又は凸部を有すると共に、各頂部又は凸部の左右
に内方にくびれたくびれ部を有する折板葺きの屋根に住
宅用ソーラ機器を取り付けるための取付金物であって、
上記折板の任意の頂部又は凸部に跨って上記くびれ部を
緊締状態に挟み込む手段を有する屋根固定部材と、上記
住宅用ソーラ機器と上記屋根固定部材とを結合するため
の結合部材とを備えてなることを特徴としている。
【0010】また、請求項6記載の発明は、請求項5記
載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物であ
って、上記屋根固定部材が、上記折板の頂部又は凸部に
跨った状態で上記くびれ部に係合される相対向する一対
の係合爪を有し、これらの係合爪が、雄ねじ部材による
締め付けに応じて互いに近接することで上記くびれ部を
緊締状態に挟み込む構成となっていることを特徴として
いる。
【0011】また、請求項7記載の発明は、請求項5記
載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物であ
って、上記屋根固定部材が、上記折板の頂部又は凸部に
跨った状態で上記くびれ部に弾着されることで上記くび
れ部を緊締状態に挟み込む、相対向する一対の弾力爪を
有してなることを特徴としている。
【0012】また、請求項8記載の発明は、請求項5記
載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物であ
って、上記結合部材が、軸部を上向きにした状態で上記
屋根固定部材の上面に固着された締結ボルトであること
を特徴としている。
【0013】また、請求項9記載の発明は、請求項5記
載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物であ
って、上記結合部材が、上記屋根固定部材に起立状態に
連設されたボルト挿通孔を有する有孔部材であることを
特徴としている。
【0014】また、請求項10記載の発明は、請求項1
又は5記載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付
金物であって、上記折板葺きの屋根が、波形板葺き又は
瓦棒葺きの屋根であることを特徴としている。
【0015】また、請求項11記載の発明は、折板葺き
の屋根において請求項1又は2記載の取付金物を用いた
住宅用ソーラ機器の取付構造であって、上記折板は、所
定ピッチの頂部又は凸部を有し、上記屋根固定部材が上
記折板の頂部又は凸部に跨って該頂部又は凸部を緊締状
態に挟み込む態様で、上記取付金物が上記折板の頂部又
は凸部に固定され、上記住宅用ソーラ機器の取付フレー
ムが上記結合部材を介して上記屋根固定部材に結合され
る態様で、上記住宅用ソーラ機器が、上記折板に取付固
定されていることを特徴としている。
【0016】また、請求項12記載の発明は、折板葺き
の屋根において請求項3記載の取付金物を用いた住宅用
ソーラ機器の取付構造であって、上記折板は、所定ピッ
チの頂部又は凸部を有し、上記屋根固定部材が上記折板
の頂部又は凸部に跨って該頂部又は凸部を緊締状態に挟
み込む態様で、上記取付金物が上記折板の頂部又は凸部
に固定され、上記住宅用ソーラ機器の取付フレームに設
けられた取付穴が上記取付部材の上記締結ボルトに嵌合
され、上記取付フレームが、上記屋根固定部材に対し上
記締結ボルトとナットとで締結固定される態様で、上記
住宅用ソーラ機器が、上記折板に取付固定されているこ
とを特徴としている。
【0017】また、請求項13記載の発明は、折板葺き
の屋根において請求項5記載の取付金物を用いた住宅用
ソーラ機器の取付構造であって、上記折板は、所定ピッ
チの頂部又は凸部を有すると共に、各頂部又は凸部の左
右に内方にくびれたくびれ部を有し、上記屋根固定部材
が上記折板の頂部又は凸部に跨って上記くびれ部を緊締
状態に挟み込む態様で、上記取付金物が上記折板の頂部
又は凸部に固定され、上記住宅用ソーラ機器の取付フレ
ームが上記結合部材を介して上記屋根固定部材に結合さ
れる態様で、上記住宅用ソーラ機器が、上記折板に取付
固定されていることを特徴としている。
【0018】また、請求項14記載の発明は、折板葺き
の屋根において請求項5,6又は7記載の取付金物を用
いた住宅用ソーラ機器の取付構造であって、上記折板
は、所定ピッチの頂部又は凸部を有すると共に、各頂部
又は凸部の左右に内方にくびれたくびれ部を有し、上記
屋根固定部材が上記折板の頂部又は凸部に跨って上記く
びれ部を緊締状態に挟み込む態様で、上記取付金物が上
記折板の頂部又は凸部に固定され、上記住宅用ソーラ機
器の取付フレームに設けられた取付穴が上記取付部材の
上記締結ボルトに嵌合され、上記取付フレームが、上記
屋根固定部材に対し上記締結ボルトとナットとで締結固
定される態様で、上記住宅用ソーラ機器が、上記折板に
取付固定されていることを特徴としている。
【0019】また、請求項15記載の発明は、請求項1
1,12,13又は14記載の住宅用ソーラ機器の取付
構造であって、上記折板葺きの屋根が、波形板葺き又は
瓦棒葺きの屋根であることを特徴としている。
【0020】また、請求項16記載の発明は、請求項1
又は2記載の取付金物を用いて住宅用ソーラ機器が取り
付けられている折板葺きの屋根であって、上記折板は、
所定ピッチの頂部又は凸部を有し、上記屋根固定部材が
上記折板の頂部又は凸部に跨って該頂部又は凸部を緊締
状態に挟み込む態様で、上記取付金物が上記折板の頂部
又は凸部に固定され、上記住宅用ソーラ機器の取付フレ
ームが上記結合部材を介して上記屋根固定部材に結合さ
れる態様で、上記住宅用ソーラ機器が、上記折板に取付
固定されていることを特徴としている。
【0021】また、請求項17記載の発明は、請求項3
記載の取付金物を用いて住宅用ソーラ機器が取り付けら
れている折板葺きの屋根であって、上記折板は、所定ピ
ッチの頂部又は凸部を有し、上記屋根固定部材が上記折
板の頂部又は凸部に跨って該頂部又は凸部を緊締状態に
挟み込む態様で、上記取付金物が上記折板の頂部又は凸
部に固定され、上記住宅用ソーラ機器の取付フレームに
設けられた取付穴が上記取付部材の上記締結ボルトに嵌
合され、上記取付フレームが、上記屋根固定部材に対し
上記締結ボルトとナットとで締結固定される態様で、上
記住宅用ソーラ機器が、上記折板に取付固定されている
ことを特徴としている。
【0022】また、請求項18記載の発明は、請求項5
記載の取付金物を用いて住宅用ソーラ機器が取り付けら
れている折板葺きの屋根であって、上記折板は、所定ピ
ッチの頂部又は凸部を有すると共に、各頂部又は凸部の
左右に内方にくびれたくびれ部を有し、上記屋根固定部
材が上記折板の頂部又は凸部に跨って上記くびれ部を緊
締状態に挟み込む態様で、上記取付金物が上記折板の頂
部又は凸部に固定され、上記住宅用ソーラ機器の取付フ
レームが上記結合部材を介して上記屋根固定部材に結合
される態様で、上記住宅用ソーラ機器が、上記折板に取
付固定されていることを特徴としている。
【0023】また、請求項19記載の発明は、請求項
5,6又は7記載の取付金物を用いて住宅用ソーラ機器
が取り付けられている折板葺きの屋根であって、上記折
板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有すると共に、各頂
部又は凸部の左右に内方にくびれたくびれ部を有し、上
記屋根固定部材が上記折板の頂部又は凸部に跨って上記
くびれ部を緊締状態に挟み込む態様で、上記取付金物が
上記折板の頂部又は凸部に固定され、上記住宅用ソーラ
機器の取付フレームに設けられた取付穴が上記取付部材
の上記締結ボルトに嵌合され、上記取付フレームが、上
記屋根固定部材に対し上記締結ボルトとナットとで締結
固定される態様で、上記住宅用ソーラ機器が、上記折板
に取付固定されていることを特徴としている。
【0024】
【作用】この発明の構成では、取付金物は、折板の頂部
又は凸部に跨った状態でくびれ部等を緊締状態に挟み込
むことにより、折板葺きの屋根に強固に固定されるの
で、住宅用ソーラ機器の取付が容易である。しかも、釘
の打ち込みも木ねじのねじ込みも一切不要なので、折板
やアスファルトルーフィング等の防水部材を傷める虞が
なく、したがって、屋根の防水性能を些かも損ねること
がない。なお、この発明で言う結合部材は、ボルト接合
部材に限らない。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。説明は、実施例を用い
て具体的に行う。 ◇第1実施例 この第1実施例では、図1乃至図5を参照して、太陽電
池モジュールを住宅の波板屋根に取り付けるために用い
るねじ締め式の取付金物及びこの取付金物を用いた太陽
電池モジュールの取付構造について説明する。図1は、
この発明の第1実施例である住宅の波板屋根における太
陽電池モジュールの取付構造を示す分解斜視図、図2
は、同太陽電池モジュールを波板屋根に取り付けるため
の取付金物の構成を示す断面図、図3は、同太陽電池モ
ジュールの構成を示す断面図、図4は、同取付金物を用
いた太陽電池モジュールの取付構造が適用された波板屋
根住宅の外観を概略的に示す外観図、また、図5は、同
取付金物を用いて太陽電池モジュールを波板屋根に取り
付ける際の手順を示す工程図である。
【0026】まず、図1及び図3を参照して、この実施
例において用いられる太陽電池モジュールについて簡単
に説明する。この例の太陽電池モジュール1は、これら
の図に示すように、縦に2枚、横に3枚並べて配置され
た結晶シリコンウェハからなる合計6枚の太陽電池セル
(pn接合素子)11,11,…の受光面側に強化ガラ
ス等の透明基板12を置いて支持板とし、その下にEV
A(エチレンビニルアセテート)等の透明な充填材料1
3と裏面保護材14とを用いて太陽電池セル11,1
1,…を封入することで、積層構成のモジュール本体1
aが形成され、このモジュール本体1aの周縁にアルミ
ニウム製の枠体が嵌め込まれてなっている。枠体は、各
一対の縦フレーム21と横フレーム22とからなり、い
ずれの枠21,22も内側面に(モジュール本体1aを
嵌合するための)断面コ字状の嵌合溝を有している。こ
れに加えて、各縦フレーム21の下面には外方に向けて
延在する取付用フランジ23が設けられており、取付用
フランジ23,23の両端部には、取付時の締結ボルト
54(後述)を挿通するための取付穴23a,23aが
設けられている。
【0027】次に、この実施例に係る波板屋根3は、例
えば、図4に示すように、二階建戸建住宅4等に採り入
れられている波形塩ビ鋼板(波形のポリ塩化ビニル被覆
鋼板)葺きの屋根であって、この波形塩ビ鋼板(以下、
単に、波形鋼板という)3aは、図1に示すように、波
状に形成され、各頂部31の左右に内方にくびれたくび
れ部32,32を有している。
【0028】次に、図2を参照して、この実施例の取付
金物5について説明する。この例の取付金物5は、同図
に示すように、下面に開口を有する凹状折曲金物(以
下、下面開口凹金物という)51と、上面に開口を有す
る凹状折曲金物(以下、上面開口凹金物という)52と
が挟み込みボルト53を介して互いに噛み合う形で連結
してなっていて、下面開口凹金物51には、太陽電池モ
ジュール取付用の締結ボルト54が固着されている。上
記両凹金物51,52は、いずれも、厚さ略3.2mm
の亜鉛メッキ鋼板を折曲加工して得られる。
【0029】下面開口凹金物51は、ベース片(水平
片)511と係合片512と垂下片513とを有し、こ
れらの三片511,512,513によって形成される
下面開口の凹部は、波形鋼板3aの頂部31をすっぽり
納めることができる広がりに設定されている。上述した
太陽電池モジュール取付用の締結ボルト54は、軸部を
上向きにした状態でベース片511の上面に溶接により
固着されている。係合片512は、内方(図中右方)に
突出する楔型の爪512aを有し、この楔型の爪512
aが、後に詳述する挟み込みボルト53による締め付け
に応じて、波形鋼板3aの頂部31の一方(図中左側)
のくびれ部32に食い込むことで、下面開口凹金物51
が波形鋼板3aの頂部31に係着されるようになってい
る。また、垂下片513には、挟み込みボルト53を螺
合貫入させる雌ねじ穴513aが螺刻されている。
【0030】上面開口凹金物52は、ベース片(水平
片)521と係合片522と起立片523とを有し、こ
れらの三片521,522,523によって上面開口の
凹部が形成されている。係合片522は、ベース片(水
平片)521の一端縁から折曲立ち上がり、外方(図中
左方)に突出する楔型の爪522aを有し、この楔型の
爪522aが、後に詳述する挟み込みボルト53による
締め付けに応じて、波形鋼板3aの頂部31の他方(図
中右側)のくびれ部32に食い込むことで、上面開口凹
金物52が波形鋼板3aの頂部31に係着されるように
なっている。また、起立片523には、挟み込みボルト
53を挿通する挿通孔523aが設けられている。しか
して、これらの三片521,522,523によって形
成される上面開口の凹部には、下面開口凹金物51の垂
下片513が挿入されていて、上面開口凹金物52の起
立片523の挿通孔523aに挿通された挟み込みボル
ト53が、下面開口凹金物51の垂下片513の雌ねじ
穴513aに螺合貫入されることで、下面開口凹金物5
1と上面開口凹金物52とが互いに噛み合う形で連結し
ている。
【0031】上記構成の取付金物5を用いて、例えば、
二階建戸建住宅4の波板屋根3に太陽電池モジュール1
を取付固定するには、まず、太陽電池モジュール1の四
隅部に相当することとなる波形鋼板3aの頂部31上の
各位置にて、取付金物5を波形鋼板3aの頂部31に載
せて、図5(a)に示すように、下面開口凹金物51が
頂部31に跨る態様にする。このとき、下面開口凹金物
51が、波形鋼板3aの頂部31に容易に跨ることがで
きるように、挟み込みボルト53を、充分緩めておく。
次いで、挟み込みボルト53を下面開口凹金物51の凹
部にねじ込むと、このねじ込みに応じて、波形鋼板3a
の頂部31を挟んで相対向する一対の楔型の爪512
a,522aが、頂部31のくびれ部32,32に食い
込んで、同図(b)に示すように、くびれ部32,32
を強く締め付ける。取付金物5は、波形鋼板3aの頂部
31を緊締状態に挟み込むことによって、自身は、波形
鋼板3aの頂部31に強固に固定されることとなる。
【0032】取付金物5の固定が完了すると、同図
(c)に示すように、下面開口凹金物51のベース片5
11に固着され、軸部を上向きにした締結ボルト54
に、太陽電池モジュール1の取付用フランジ23に設け
られた取付穴23aを嵌め込んで、太陽電池モジュール
1を4個の取付金物5(下面開口凹金物51のベース片
511)の上に載せる。この後、同図(d)に示すよう
に、締結ボルト54に座金55を嵌め込み、最後に、ナ
ット56を締結ボルト54に螺合して、取付用フランジ
23を強く締め付けると、太陽電池モジュール1の波板
屋根3への取付固定が完了する。
【0033】このように、この第1実施例の構成によれ
ば、取付金物5は、波形鋼板3aの頂部31を緊締状態
に挟み込むことにより、波板屋根3に強固に固定される
ので、太陽電池モジュール1の取付が容易である。しか
も、釘の打ち込みも木ねじのねじ込みも一切不要なの
で、波形鋼板3aやアスファルトルーフィング等の防水
部材を傷める虞がなく、したがって、波板屋根の防水性
能を些かも損ねることがない。
【0034】◇第2実施例 図6は、この発明の第2実施例である太陽電池モジュー
ルの取付に用いられる取付金物の構成を示す断面図、図
7は、同取付金物を用いた太陽電池モジュールの取付構
造の要部を示す要部断面図である。この第2実施例の取
付構造が、上述した第1実施例のそれと大きく異なると
ころは、ねじ締め式の取付金物5に代えて、板ばねを利
用した取付金物6を用いるようにした点である。すなわ
ち、この例の取付金物6は、図6に示すように、ばね弾
性に富む鋼板を波形鋼板3aの頂部31の表面形状に概
略合わせて湾曲状に形成された嵌合部材61と、軸部を
上向きにした状態で嵌合部材61の上面に固着された太
陽電池モジュール取付用の締結ボルト62とから構成さ
れている。上記嵌合部材61は、そのばね弾性により、
波形鋼板3aの頂部31に嵌合可能な湾曲部611と、
湾曲部611の相対向する両端部を丸めて形成された一
対の弾力爪612,612とからなっている。ここで、
相対向する二つの弾力爪612,612間の直線距離
は、波形鋼板3aの頂部31の相対向する二つのくびれ
部32,32間の直線距離よりも所定量短く設定されて
いる。
【0035】この例の取付金物6を用いて、二階建戸建
住宅4の波板屋根3に太陽電池モジュール1を取付固定
するには、まず、嵌合部材61が頂部31に跨る態様に
して、取付金物6を波形鋼板3aの頂部31に固定す
る。取付金物6の頂部31への固定は、嵌合部材61の
ばね弾性を利用して達成される。すなわち、上記したよ
うに、二つの弾力爪612,612間距離は、波形鋼板
3aの頂部31のくびれの幅よりも所定量短く設定され
ているので、弾力爪612,612は、頂部31のくび
れ部32,32の所まで嵌入されても、弾着力を発揮で
き、くびれ部32,32の係合効果も有効に作用するの
で、くびれ部32,32を緊締状態に挟み込むことがで
きる。それゆえ、取付金物6は、波形鋼板3aの頂部3
1に強固に固定されることとなる。このように、この第
2実施例の構成によっても、第1実施例において上述し
たとと略同様の効果を得ることができる。
【0036】◇第3実施例 図8は、この発明の第3実施例に係る鋼板瓦棒葺き屋根
を持つ住宅の外観を示す外観斜視図、また、図9は、こ
の発明の第3実施例である太陽電池モジュールの取付に
用いられる取付金物の構成を示す図であると共に、同取
付金物を用いた太陽電池モジュールの取付構造の説明に
用いられる斜視図である。この第3実施例の取付金物7
は、図8に示すように、住宅8の鋼板瓦棒葺き屋根81
に太陽電池モジュールを取り付けるためのもので、ねじ
締め式の取付金物7である点で、上述の第1実施例と共
通するが、楔型の爪を有していない点で第1実施例と相
違している。鋼板瓦棒葺き屋根81は、図8及び図9に
示すように、瓦棒811と称する芯材(さん木)を屋根
(三角屋根)の流れに沿って配設し、その上から鋼板8
12で葺いた屋根である。この例の取付金物7は、図9
に示すように、下面に開口を有し、かつ凹部がコ字型の
下面開口凹金物71と、上面に開口を有し、かつ凹部が
コ字型の上面開口凹金物72とが挟み込みボルト73を
介して互いに噛み合う形で連結してなっていて、下面開
口凹金物71には、太陽電池モジュール取付用の締結ボ
ルト74が固着されている。上記両凹金物71,72
は、いずれも、厚さ略3.2mmの亜鉛メッキ鋼板を折
曲加工して得られる。
【0037】下面開口凹金物71は、ベース片(水平
片)711と圧着片712と垂下片713とを有し、こ
れらの三片711,712,713によって形成される
下面開口のコ字型凹部は、鋼板812の角形凸部(瓦棒
部)812aをすっぽり納めることができる広がりに設
定されている。上述した太陽電池モジュール取付用の締
結ボルト74は、軸部を上向きにした状態でベース片7
11の上面に溶接により固着されている。圧着片712
は、挟み込みボルト73による締め付けに応じて、鋼板
812の角形凸部(瓦棒部)812aの一方(図中左
側)の側面に圧着ないしは圧接されることで、下面開口
凹金物71が鋼板812の凸部(瓦棒部)812aに圧
着されるようになっている。また、垂下片713には、
挟み込みボルト73を螺合貫入させる図示せぬ雌ねじ穴
が螺刻されている。
【0038】上面開口凹金物72は、ベース片(水平
片)721と圧着片722と起立片723とを有し、こ
れらの三片721,722,723によって上面開口の
凹部が形成されている。圧着片722は、挟み込みボル
ト73による締め付けに応じて、鋼板812の角形凸部
(瓦棒部)812aの他方(図中右側)の側面に圧着な
いしは圧接されることで、上面開口凹金物72が鋼板8
12の凸部(瓦棒部)812aに圧着されるようになっ
ている。また、起立片723には、挟み込みボルト73
を挿通する挿通孔723aが設けられている。しかし
て、これらの三片721,722,723によって形成
される上面開口のコ字型の凹部には、下面開口凹金物7
1の垂下片713が挿入されていて、上面開口凹金物7
2の起立片723の挿通孔723aに挿通された挟み込
みボルト73が、下面開口凹金物71の垂下片713の
図示せぬ雌ねじ穴に螺合貫入されることで、下面開口凹
金物71と上面開口凹金物72とが互いに噛み合う形で
連結している。
【0039】上記構成の取付金物7を用いて、例えば、
二階建戸建住宅4の鋼板瓦棒葺き屋根81に太陽電池モ
ジュールを取付固定するには、まず、太陽電池モジュー
ルの四隅部に相当することとなる鋼板812の角形凸部
(瓦棒部)812a上の各位置にて、取付金物7を鋼板
812の角形凸部(瓦棒部)812aに載せて、図9に
示すように、下面開口凹金物71が角形凸部(瓦棒部)
812aに跨る態様にする。このとき、下面開口凹金物
71が、角形凸部(瓦棒部)812aに容易に跨ること
ができるように、挟み込みボルト73を、充分緩めてお
く。次いで、挟み込みボルト73を下面開口凹金物71
のコ字型の凹部にねじ込むと、このねじ込みに応じて、
角形凸部(瓦棒部)812aを挟んで相対向する一対の
圧着片712,722が、角形凸部(瓦棒部)812a
を強く挟着する。取付金物7は、鋼板812の角形凸部
(瓦棒部)812aを緊締状態に挟み込むことによっ
て、自身は鋼板812の角形凸部(瓦棒部)812aに
強固に固定されることとなる。この後の作業は、第1実
施例で述べたと同様であるので、その説明を省略する。
【0040】このように、この第3実施例の取付金物7
によれば、住宅8の瓦棒葺きの屋根(三角屋根)81に
対しても、当該屋根の防水性能を些かも損ねることなし
に、しかも、簡易に太陽電池モジュールを取り付けるこ
とが可能となる。
【0041】以上、この発明の実施例を図面により詳述
してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるもの
ではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
更等があってもこの発明に含まれる。例えば、係合片5
12,522の爪512a,522aの形状は、楔型に
限らず、必要に応じて変更できる。また、波形鋼板3a
に代えて、必要に応じて、波形石綿スレート板、波形亜
鉛鉄板、波形ガラス、波形プラスチック板を用いること
もできる。また、上述の実施例では、下面開口凹金物5
1,71の垂下片513,713に直接雄ねじ穴513
aを螺刻する場合について述べたが、例えば、垂下片5
13,713の裏面に固定ナットを溶接により固着する
ようにしても良い。また、上述の実施例では、太陽電池
モジュールを屋根に取り付ける場合について説明した
が、これに限らず、例えば、太陽熱温水器等、他の住宅
用ソーラ機器にも適用できる。
【0042】なお、上述の実施例では、太陽電池モジュ
ール取付用の締結ボルト54が、軸部を上向きにした状
態で下面開口凹金物51のベース片511に固着された
場合について述べたが、これに限らず、必要に応じて、
軸部を横向きにした状態で固着しても良い。また、ねじ
締め式の取付金物と言えども、必ずしも、締結ボルトは
必要ではなく、図10に示す取付金物9のように、締結
ボルトに代えて、ボルト挿通孔91を備えるようにして
も良い。また、締結ボルト54やボルト挿通孔91等の
ボルト接合部材に代えて、他の結合部材(例えば、ワン
タッチリベット等)を用いることもできる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の構成に
よれば、取付金物は、折板の頂部又は凸部に跨った状態
でくびれ部等を緊締状態に挟み込むことにより、折板葺
きの屋根に強固に固定されるので、住宅用ソーラ機器の
取付が容易である。しかも、釘の打ち込みも木ねじのね
じ込みも一切不要なので、折板やアスファルトルーフィ
ング等の防水部材を傷める虞がなく、したがって、屋根
の防水性能を些かも損ねることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例である住宅の波板屋根に
おける太陽電池モジュールの取付構造を示す分解斜視図
である。
【図2】同太陽電池モジュールを波板屋根に取り付ける
ための取付金物の構成を示す断面図である。
【図3】同太陽電池モジュールの構成を示す断面図であ
る。
【図4】同取付金物を用いた太陽電池モジュールの取付
構造が適用された波板屋根住宅の外観を概略的に示す外
観図である。
【図5】同取付金物を用いて太陽電池モジュールを波板
屋根に取り付ける際の手順を示す工程図である。
【図6】この発明の第2実施例である太陽電池モジュー
ルの取付に用いられる取付金物の構成を示す断面図であ
る。
【図7】同取付金物を用いた太陽電池モジュールの取付
構造の要部を示す要部断面図である。
【図8】この発明の第3実施例に係る鋼板瓦棒葺き屋根
を持つ住宅の外観を示す外観斜視図である。
【図9】この発明の第3実施例である太陽電池モジュー
ルの取付に用いられる取付金物の構成を示す図であると
共に、同取付金物を用いた太陽電池モジュールの取付構
造の説明に用いられる斜視図である。
【図1】第1実施例の変形例である取付金物の構成を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 太陽電池モジュール(住宅用ソーラ機器) 21 縦フレーム(取付フレーム) 23 取付用フランジ(取付フレームの一部) 23a モジュール取付穴(取付穴) 3 波板屋根(折板葺きの屋根、波形板葺きの屋
根) 3a 波形鋼板(折板、波形板) 31 頂部 32 くびれ部 5 取付金物 51 下面開口凹金物(屋根固定部材の一部) 512 係合片 512a 楔型の爪(係合爪) 513 垂下片 513a 雌ねじ穴 52 上面開口凹金物(屋根固定部材の一部) 522 係合片 522a 楔型の爪(係合爪) 523 起立片 523a 挿通孔 53 挟み込みボルト(雄ねじ部材) 54 締結ボルト(住宅用ソーラ機器取付用の締結
ボルト) 56 ナット 6 取付金物 61 嵌合部材(屋根固定部材の一部) 62 締結ボルト(住宅用ソーラ機器取付用の締結
ボルト) 611 湾曲部 612 弾力爪 7 取付金物 71 コ字型の下面開口凹金物(屋根固定部材の一
部) 712 圧着片 713 垂下片 72 コ字型の上面開口凹金物(屋根固定部材の一
部) 722 圧着片 723 起立片 73 挟み込みボルト(雄ねじ部材) 74 締結ボルト(住宅用ソーラ機器取付用の締結
ボルト) 81 鋼板瓦棒葺き屋根((折板葺きの屋根、瓦棒
葺きの屋根) 811 瓦棒 812 鋼板(折板) 812a 角形凸部(瓦棒部)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年3月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例である住宅の波板屋根に
おける太陽電池モジュールの取付構造を示す分解斜視図
である。
【図2】同太陽電池モジュールを波板屋根に取り付ける
ための取付金物の構成を示す断面図である。
【図3】同太陽電池モジュールの構成を示す断面図であ
る。
【図4】同取付金物を用いた太陽電池モジュールの取付
構造が適用された波板屋根住宅の外観を概略的に示す外
観図である。
【図5】同取付金物を用いて太陽電池モジュールを波板
屋根に取り付ける際の手順を示す工程図である。
【図6】この発明の第2実施例である太陽電池モジュー
ルの取付に用いられる取付金物の構成を示す断面図であ
る。
【図7】同取付金物を用いた太陽電池モジュールの取付
構造の要部を示す要部断面図である。
【図8】この発明の第3実施例に係る鋼板瓦棒葺き屋根
を持つ住宅の外観を示す外観斜視図である。
【図9】この発明の第3実施例である太陽電池モジュー
ルの取付に用いられる取付金物の構成を示す図であると
共に、同取付金物を用いた太陽電池モジュールの取付構
造の説明に用いられる斜視図である。
【図10】第1実施例の変形例である取付金物の構成を
示す斜視図である。
【符号の説明】 1 太陽電池モジュール(住宅用ソーラ機器) 21 縦フレーム(取付フレーム) 23 取付用フランジ(取付フレームの一部) 23a モジュール取付穴(取付穴) 3 波板屋根(折板葺きの屋根、波形板葺きの屋
根) 3a 波形鋼板(折板、波形板) 31 頂部 32 くびれ部 5 取付金物 51 下面開口凹金物(屋根固定部材の一部) 512 係合片 512a 楔型の爪(係合爪) 513 垂下片 513a 雌ねじ穴 52 上面開口凹金物(屋根固定部材の一部) 522 係合片 522a 楔型の爪(係合爪) 523 起立片 523a 挿通孔 53 挟み込みボルト(雄ねじ部材) 54 締結ボルト(住宅用ソーラ機器取付用の締結
ボルト) 56 ナット 6 取付金物 61 嵌合部材(屋根固定部材の一部) 62 締結ボルト(住宅用ソーラ機器取付用の締結
ボルト) 611 湾曲部 612 弾力爪 7 取付金物 71 コ字型の下面開口凹金物(屋根固定部材の一
部) 712 圧着片 713 垂下片 72 コ字型の上面開口凹金物(屋根固定部材の一
部) 722 圧着片 723 起立片 73 挟み込みボルト(雄ねじ部材) 74 締結ボルト(住宅用ソーラ機器取付用の締結
ボルト) 81 鋼板瓦棒葺き屋根((折板葺きの屋根、瓦棒
葺きの屋根) 811 瓦棒 812 鋼板(折板) 812a 角形凸部(瓦棒部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 淳 茨城県つくば市和台32 積水化学工業株式 会社内 (72)発明者 井上 康美 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 森内 荘太 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 田中 聡 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定ピッチの頂部又は凸部を有する折板
    葺きの屋根に住宅用ソーラ機器を取り付けるための取付
    金物であって、 前記折板の任意の頂部又は凸部に跨って該頂部又は凸部
    を緊締状態に挟み込む手段を有する屋根固定部材と、前
    記住宅用ソーラ機器と前記屋根固定部材とを結合するた
    めの結合部材とを備えてなることを特徴とする住宅用ソ
    ーラ機器の取付に用いられる取付金物。
  2. 【請求項2】 前記屋根固定部材は、前記折板の頂部又
    は凸部に跨った状態で前記頂部又は凸部の側面に圧着さ
    れる相対向する一対の圧着片を有し、これらの圧着片
    は、雄ねじ部材による締め付けに応じて互いに近接する
    ことで前記頂部又は凸部を圧着状態に挟み込む構成とな
    っていることを特徴とする請求項1記載の住宅用ソーラ
    機器の取付に用いられる取付金物。
  3. 【請求項3】 前記結合部材は、軸部を上向きにした状
    態で前記屋根固定部材の上面に固着された締結ボルトで
    あることを特徴とする請求項1又は2記載の住宅用ソー
    ラ機器の取付に用いられる取付金物。
  4. 【請求項4】 前記結合部材は、前記屋根固定部材に起
    立状態に連設されたボルト挿通孔を有する有孔部材であ
    ることを特徴とする請求項1又は2記載の住宅用ソーラ
    機器の取付に用いられる取付金物。
  5. 【請求項5】 所定ピッチの頂部又は凸部を有すると共
    に、各頂部又は凸部の左右に内方にくびれたくびれ部を
    有する折板葺きの屋根に住宅用ソーラ機器を取り付ける
    ための取付金物であって、 前記折板の任意の頂部又は凸部に跨って前記くびれ部を
    緊締状態に挟み込む手段を有する屋根固定部材と、前記
    住宅用ソーラ機器と前記屋根固定部材とを結合するため
    の結合部材とを備えてなることを特徴とする住宅用ソー
    ラ機器の取付に用いられる取付金物。
  6. 【請求項6】 前記屋根固定部材は、前記折板の頂部又
    は凸部に跨った状態で前記くびれ部に係合される相対向
    する一対の係合爪を有し、これらの係合爪は、雄ねじ部
    材による締め付けに応じて互いに近接することで前記く
    びれ部を緊締状態に挟み込む構成となっていることを特
    徴とする請求項5記載の住宅用ソーラ機器の取付に用い
    られる取付金物。
  7. 【請求項7】 前記屋根固定部材は、前記折板の頂部又
    は凸部に跨った状態で前記くびれ部に弾着されることで
    前記くびれ部を緊締状態に挟み込む、相対向する一対の
    弾力爪を有してなることを特徴とする請求項5記載の住
    宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物。
  8. 【請求項8】 前記結合部材は、軸部を上向きにした状
    態で前記屋根固定部材の上面に固着された締結ボルトで
    あることを特徴とする請求項5記載の住宅用ソーラ機器
    の取付に用いられる取付金物。
  9. 【請求項9】 前記結合部材は、前記屋根固定部材に起
    立状態に連設されたボルト挿通孔を有する有孔部材であ
    ることを特徴とする請求項5記載の住宅用ソーラ機器の
    取付に用いられる取付金物。
  10. 【請求項10】 前記折板葺きの屋根は、波形板葺き又
    は瓦棒葺きの屋根であることを特徴とする請求項1又は
    5記載の住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金
    物。
  11. 【請求項11】 折板葺きの屋根において請求項1又は
    2記載の取付金物を用いた住宅用ソーラ機器の取付構造
    であって、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って該
    頂部又は凸部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金
    物が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームが前記結合部材を
    介して前記屋根固定部材に結合される態様で、前記住宅
    用ソーラ機器が、前記折板に取付固定されていることを
    特徴とする住宅用ソーラ機器の取付構造。
  12. 【請求項12】 折板葺きの屋根において請求項3記載
    の取付金物を用いた住宅用ソーラ機器の取付構造であっ
    て、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って該
    頂部又は凸部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金
    物が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームに設けられた取付
    穴が前記取付部材の前記締結ボルトに嵌合され、前記取
    付フレームが、前記屋根固定部材に対し前記締結ボルト
    とナットとで締結固定される態様で、前記住宅用ソーラ
    機器が、前記折板に取付固定されていることを特徴とす
    る住宅用ソーラ機器の取付構造。
  13. 【請求項13】 折板葺きの屋根において請求項5記載
    の取付金物を用いた住宅用ソーラ機器の取付構造であっ
    て、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有すると共
    に、各頂部又は凸部の左右に内方にくびれたくびれ部を
    有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って前
    記くびれ部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金物
    が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームが前記結合部材を
    介して前記屋根固定部材に結合される態様で、前記住宅
    用ソーラ機器が、前記折板に取付固定されていることを
    特徴とする住宅用ソーラ機器の取付構造。
  14. 【請求項14】 折板葺きの屋根において請求項5,6
    又は7記載の取付金物を用いた住宅用ソーラ機器の取付
    構造であって、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有すると共
    に、各頂部又は凸部の左右に内方にくびれたくびれ部を
    有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って前
    記くびれ部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金物
    が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームに設けられた取付
    穴が前記取付部材の前記締結ボルトに嵌合され、前記取
    付フレームが、前記屋根固定部材に対し前記締結ボルト
    とナットとで締結固定される態様で、前記住宅用ソーラ
    機器が、前記折板に取付固定されていることを特徴とす
    る住宅用ソーラ機器の取付構造。
  15. 【請求項15】 前記折板葺きの屋根は、波形板葺き又
    は瓦棒葺きの屋根であることを特徴とする請求項11,
    12,13又は14記載の住宅用ソーラ機器の取付構
    造。
  16. 【請求項16】 請求項1又は2記載の取付金物を用い
    て住宅用ソーラ機器が取り付けられている折板葺きの屋
    根であって、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って該
    頂部又は凸部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金
    物が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームが前記結合部材を
    介して前記屋根固定部材に結合される態様で、前記住宅
    用ソーラ機器が、前記折板に取付固定されていることを
    特徴とする住宅用ソーラ機器搭載の屋根。
  17. 【請求項17】 請求項3記載の取付金物を用いて住宅
    用ソーラ機器が取り付けられている折板葺きの屋根であ
    って、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って該
    頂部又は凸部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金
    物が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームに設けられた取付
    穴が前記取付部材の前記締結ボルトに嵌合され、前記取
    付フレームが、前記屋根固定部材に対し前記締結ボルト
    とナットとで締結固定される態様で、前記住宅用ソーラ
    機器が、前記折板に取付固定されていることを特徴とす
    る住宅用ソーラ機器搭載の屋根。
  18. 【請求項18】 請求項5記載の取付金物を用いて住宅
    用ソーラ機器が取り付けられている折板葺きの屋根であ
    って、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有すると共
    に、各頂部又は凸部の左右に内方にくびれたくびれ部を
    有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って前
    記くびれ部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金物
    が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームが前記結合部材を
    介して前記屋根固定部材に結合される態様で、前記住宅
    用ソーラ機器が、前記折板に取付固定されていることを
    特徴とする住宅用ソーラ機器搭載の屋根。
  19. 【請求項19】 請求項5,6又は7記載の取付金物を
    用いて住宅用ソーラ機器が取り付けられている折板葺き
    の屋根であって、 前記折板は、所定ピッチの頂部又は凸部を有すると共
    に、各頂部又は凸部の左右に内方にくびれたくびれ部を
    有し、 前記屋根固定部材が前記折板の頂部又は凸部に跨って前
    記くびれ部を緊締状態に挟み込む態様で、前記取付金物
    が前記折板の頂部又は凸部に固定され、 前記住宅用ソーラ機器の取付フレームに設けられた取付
    穴が前記取付部材の前記締結ボルトに嵌合され、前記取
    付フレームが、前記屋根固定部材に対し前記締結ボルト
    とナットとで締結固定される態様で、前記住宅用ソーラ
    機器が、前記折板に取付固定されていることを特徴とす
    る住宅用ソーラ機器搭載の屋根。
JP34234895A 1995-12-28 1995-12-28 太陽電池モジュールの取付に用いられる取付金物及び太陽電池モジュールの取付構造並びに太陽電池モジュール搭載の屋根 Expired - Fee Related JP3299877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34234895A JP3299877B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 太陽電池モジュールの取付に用いられる取付金物及び太陽電池モジュールの取付構造並びに太陽電池モジュール搭載の屋根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34234895A JP3299877B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 太陽電池モジュールの取付に用いられる取付金物及び太陽電池モジュールの取付構造並びに太陽電池モジュール搭載の屋根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09177272A true JPH09177272A (ja) 1997-07-08
JP3299877B2 JP3299877B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=18353034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34234895A Expired - Fee Related JP3299877B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 太陽電池モジュールの取付に用いられる取付金物及び太陽電池モジュールの取付構造並びに太陽電池モジュール搭載の屋根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299877B2 (ja)

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069688A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-20 Max Roth Energieelement
JP2003056136A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Fuji Ultrasonic Engineering Co Ltd 太陽電池モジュールの取付け施工方法
WO2005103408A1 (ja) * 2004-04-26 2005-11-03 Sharp Kabushiki Kaisha 太陽電池モジュールおよびその取付け構造並びにそれに用いられる瓦材
ES2265750A1 (es) * 2005-01-07 2007-02-16 Hidroelectrica Del Cadi, S.A. Soporte para paneles solares.
KR100712564B1 (ko) * 2006-06-28 2007-05-02 전석영 태양열 집열기
KR100746855B1 (ko) * 2006-08-03 2007-08-08 전석영 태영열 집열기 설치구조
EP2149648A1 (fr) 2008-07-31 2010-02-03 Qualitelec Dispositif de fixation d'élément de couverture de toiture
FR2935410A1 (fr) * 2008-09-04 2010-03-05 Ciel Et Terre Dispositif de fixation de panneaux photovoltaiques sur une toiture en plaques nervurees ou ondulees
KR100957530B1 (ko) * 2009-10-01 2010-05-11 주식회사 유일엔시스 태양광 모듈 고정용 클램프
US7836639B2 (en) 2006-04-20 2010-11-23 Sharp Kabushiki Kaisha Structure mounting and supporting device and method
FR2948955A1 (fr) * 2009-08-06 2011-02-11 L & T Partners Systeme d'assemblage de modules photovoltaiques sur des elements de couverture presentant des nervures ou des ondulations
ITAP20090004A1 (it) * 2009-10-07 2011-04-08 Energy Resources Srl Profilo longitudinale predisposto per lã ⠬⠢applicazione su lamiera grecata o pannello sandwich
US7946082B2 (en) 2006-09-01 2011-05-24 Sharp Kabushiki Kaisha Structure support apparatus and structure installation method
JP2011249508A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Noritz Corp 太陽光発電モジュールのアース接地方法
FR2970988A1 (fr) * 2011-02-01 2012-08-03 En Pro Solar Toiture de batiment comportant une plaque de couverture
WO2012104559A1 (fr) * 2011-02-04 2012-08-09 Ateliers Lr Etanco Pièce et dispositif de liaison pour fixer un profilé sur un revêtement ondulé
JP2012162980A (ja) * 2012-04-16 2012-08-30 Sekisui Chem Co Ltd 制振建物
JP2012219587A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Komatsu House Ltd 太陽電池モジュールの取付架台
EP2375185A3 (en) * 2010-04-09 2013-01-09 Du Pont Apollo Limited Mounting device and roof connection device using the same
KR200466041Y1 (ko) * 2011-08-12 2013-03-25 황도익 태양열 집열판 받침부 지지프레임
WO2013056101A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Ecolibrium Solar, Llc System and method for mounting photovoltaic modules
JP2013068012A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Gantan Beauty Ind Co Ltd 取付部材、外設部材の取付構造、及びその施工法
EP2034522A3 (en) * 2007-09-10 2013-05-01 Isolpack S.p.A. Insulating panel for buildings, provided with an auxiliary unit, in particular a photovoltaic unit, and with improved means for supporting and holding the auxiliary unit
WO2014032122A1 (en) * 2012-09-03 2014-03-06 Blazley Wade Composite solar roof
KR101374201B1 (ko) * 2011-11-07 2014-03-14 주식회사 에너솔라 태양전지 모듈 설치용 고정 클립
JP2014077258A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Takigen Mfg Co Ltd 太陽電池モジュールの設置用支持具
KR101431700B1 (ko) * 2013-11-26 2014-08-21 주식회사 케이디파워 태양전지 모듈 시스템
US8844215B2 (en) 2012-07-10 2014-09-30 Ecolibrium Solar, Inc. Support assembly for supporting photovoltaic modules
US8869471B2 (en) 2011-03-01 2014-10-28 Ecolibrium Solar, Inc. Support assembly for supporting photovoltaic modules
JP2015014109A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 株式会社大林組 ソーラーパネルの飛散防止装置、およびソーラーパネルの設置構造
JP2015151745A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 三ツ星ベルト株式会社 瓦棒葺き屋根の雪止め構造を伴った防水構造、および、瓦棒葺き屋根の雪止め工法を伴った防水工法
US9196755B2 (en) 2011-03-01 2015-11-24 Ecolibrium Solar, Inc. Support member for mounting photovoltaic modules and mounting system including the same
DE202014009504U1 (de) * 2014-12-02 2016-03-03 Dr. Zapfe Gmbh Klemmadapter für einen Doppelstehfalz
US9347693B2 (en) 2013-03-08 2016-05-24 Au Optronics Corporation Supporting assembly
US9825581B2 (en) 2013-11-14 2017-11-21 Ecolibrium Solar, Inc. Modular sloped roof solar mounting system
US10033328B2 (en) 2011-03-01 2018-07-24 Ecolibrium Solar, Inc. Support member for mounting photovoltaic modules and mounting system including the same
US10230324B2 (en) 2016-03-07 2019-03-12 Ecolibrium Solar, Inc Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
US10312853B2 (en) 2015-03-11 2019-06-04 Ecolibrium Solar, Inc Sloped roof solar panel mounting system
US10340837B2 (en) 2015-03-11 2019-07-02 Ecolibrium Solar, Inc Sloped roof solar panel mounting system
US10644644B2 (en) 2011-03-01 2020-05-05 Ecolibrium Solar, Inc. Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
US10727781B2 (en) 2014-12-24 2020-07-28 Ecolibrium Solar, Inc. Low-sloped roof solar mounting systems
US10756668B2 (en) 2015-03-11 2020-08-25 Ecouni, Llc Universal sloped roof solar panel mounting system
US11035126B2 (en) 2011-02-25 2021-06-15 Rmh Tech Llc Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot
US11041310B1 (en) 2020-03-17 2021-06-22 Rmh Tech Llc Mounting device for controlling uplift of a metal roof
US11085188B2 (en) 2016-10-31 2021-08-10 Rmh Tech Llc Metal panel electrical bonding clip
US11190127B2 (en) 2011-03-01 2021-11-30 Unirac, Inc. Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
US11333179B2 (en) * 2011-12-29 2022-05-17 Rmh Tech Llc Mounting device for nail strip panels
US11352793B2 (en) 2020-03-16 2022-06-07 Rmh Tech Llc Mounting device for a metal roof
US11573033B2 (en) 2016-07-29 2023-02-07 Rmh Tech Llc Trapezoidal rib mounting bracket with flexible legs
US11616468B2 (en) 2018-03-21 2023-03-28 Rmh Tech Llc PV module mounting assembly with clamp/standoff arrangement
US11668332B2 (en) 2018-12-14 2023-06-06 Rmh Tech Llc Mounting device for nail strip panels
US11689148B2 (en) 2011-03-01 2023-06-27 Unirac Inc. Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
US11774143B2 (en) 2017-10-09 2023-10-03 Rmh Tech Llc Rail assembly with invertible side-mount adapter for direct and indirect mounting applications

Cited By (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069688A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-20 Max Roth Energieelement
JP2003056136A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Fuji Ultrasonic Engineering Co Ltd 太陽電池モジュールの取付け施工方法
JP4746222B2 (ja) * 2001-08-13 2011-08-10 富士工業株式会社 太陽電池モジュールの取付け施工方法および取付構造
WO2005103408A1 (ja) * 2004-04-26 2005-11-03 Sharp Kabushiki Kaisha 太陽電池モジュールおよびその取付け構造並びにそれに用いられる瓦材
ES2265750A1 (es) * 2005-01-07 2007-02-16 Hidroelectrica Del Cadi, S.A. Soporte para paneles solares.
US7836639B2 (en) 2006-04-20 2010-11-23 Sharp Kabushiki Kaisha Structure mounting and supporting device and method
KR100712564B1 (ko) * 2006-06-28 2007-05-02 전석영 태양열 집열기
KR100746855B1 (ko) * 2006-08-03 2007-08-08 전석영 태영열 집열기 설치구조
US7946082B2 (en) 2006-09-01 2011-05-24 Sharp Kabushiki Kaisha Structure support apparatus and structure installation method
EP2034522A3 (en) * 2007-09-10 2013-05-01 Isolpack S.p.A. Insulating panel for buildings, provided with an auxiliary unit, in particular a photovoltaic unit, and with improved means for supporting and holding the auxiliary unit
EP2149648A1 (fr) 2008-07-31 2010-02-03 Qualitelec Dispositif de fixation d'élément de couverture de toiture
FR2934618A1 (fr) * 2008-07-31 2010-02-05 Qualitelec Dispositif de fixation d'element de couverture de toiture
WO2010012920A1 (fr) * 2008-07-31 2010-02-04 Qualitelec Dispositif de fixation d'element de couverture de toiture
FR2935410A1 (fr) * 2008-09-04 2010-03-05 Ciel Et Terre Dispositif de fixation de panneaux photovoltaiques sur une toiture en plaques nervurees ou ondulees
FR2948955A1 (fr) * 2009-08-06 2011-02-11 L & T Partners Systeme d'assemblage de modules photovoltaiques sur des elements de couverture presentant des nervures ou des ondulations
KR100957530B1 (ko) * 2009-10-01 2010-05-11 주식회사 유일엔시스 태양광 모듈 고정용 클램프
ITAP20090004A1 (it) * 2009-10-07 2011-04-08 Energy Resources Srl Profilo longitudinale predisposto per lã ⠬⠢applicazione su lamiera grecata o pannello sandwich
EP2375185A3 (en) * 2010-04-09 2013-01-09 Du Pont Apollo Limited Mounting device and roof connection device using the same
JP2011249508A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Noritz Corp 太陽光発電モジュールのアース接地方法
FR2970988A1 (fr) * 2011-02-01 2012-08-03 En Pro Solar Toiture de batiment comportant une plaque de couverture
WO2012104559A1 (fr) * 2011-02-04 2012-08-09 Ateliers Lr Etanco Pièce et dispositif de liaison pour fixer un profilé sur un revêtement ondulé
FR2971324A1 (fr) * 2011-02-04 2012-08-10 Lr Etanco Atel Piece et dispositif de liaison pour fixer un profile sur un revetement ondule.
US11035126B2 (en) 2011-02-25 2021-06-15 Rmh Tech Llc Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot
US11885139B2 (en) 2011-02-25 2024-01-30 Rmh Tech Llc Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot
US11689148B2 (en) 2011-03-01 2023-06-27 Unirac Inc. Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
US8869471B2 (en) 2011-03-01 2014-10-28 Ecolibrium Solar, Inc. Support assembly for supporting photovoltaic modules
US10033328B2 (en) 2011-03-01 2018-07-24 Ecolibrium Solar, Inc. Support member for mounting photovoltaic modules and mounting system including the same
US8635818B2 (en) 2011-03-01 2014-01-28 Ecolibrium Solar, Inc. System and method for mounting photovoltaic modules
US10644644B2 (en) 2011-03-01 2020-05-05 Ecolibrium Solar, Inc. Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
US9196755B2 (en) 2011-03-01 2015-11-24 Ecolibrium Solar, Inc. Support member for mounting photovoltaic modules and mounting system including the same
US9413285B2 (en) 2011-03-01 2016-08-09 Ecolibrium Solar, Inc. Support member for mounting photovoltaic modules
US11190127B2 (en) 2011-03-01 2021-11-30 Unirac, Inc. Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
JP2012219587A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Komatsu House Ltd 太陽電池モジュールの取付架台
KR200466041Y1 (ko) * 2011-08-12 2013-03-25 황도익 태양열 집열판 받침부 지지프레임
JP2013068012A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Gantan Beauty Ind Co Ltd 取付部材、外設部材の取付構造、及びその施工法
WO2013056101A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Ecolibrium Solar, Llc System and method for mounting photovoltaic modules
KR101374201B1 (ko) * 2011-11-07 2014-03-14 주식회사 에너솔라 태양전지 모듈 설치용 고정 클립
US11333179B2 (en) * 2011-12-29 2022-05-17 Rmh Tech Llc Mounting device for nail strip panels
JP2012162980A (ja) * 2012-04-16 2012-08-30 Sekisui Chem Co Ltd 制振建物
US8844215B2 (en) 2012-07-10 2014-09-30 Ecolibrium Solar, Inc. Support assembly for supporting photovoltaic modules
CN104781482A (zh) * 2012-09-03 2015-07-15 韦德·布拉茨里 合成太阳能屋顶
WO2014032122A1 (en) * 2012-09-03 2014-03-06 Blazley Wade Composite solar roof
JP2014077258A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Takigen Mfg Co Ltd 太陽電池モジュールの設置用支持具
US9347693B2 (en) 2013-03-08 2016-05-24 Au Optronics Corporation Supporting assembly
JP2015014109A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 株式会社大林組 ソーラーパネルの飛散防止装置、およびソーラーパネルの設置構造
US9825581B2 (en) 2013-11-14 2017-11-21 Ecolibrium Solar, Inc. Modular sloped roof solar mounting system
US10270383B2 (en) 2013-11-14 2019-04-23 Ecolibrium Solar, Inc Modular sloped roof solar mounting system
US10622936B2 (en) 2013-11-14 2020-04-14 Ecolibrium Solar, Inc Modular sloped roof solar mounting system
US10917032B2 (en) 2013-11-14 2021-02-09 Ecouni, Llc Modular sloped roof solar mounting system
KR101431700B1 (ko) * 2013-11-26 2014-08-21 주식회사 케이디파워 태양전지 모듈 시스템
JP2015151745A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 三ツ星ベルト株式会社 瓦棒葺き屋根の雪止め構造を伴った防水構造、および、瓦棒葺き屋根の雪止め工法を伴った防水工法
DE202014009504U1 (de) * 2014-12-02 2016-03-03 Dr. Zapfe Gmbh Klemmadapter für einen Doppelstehfalz
US10727781B2 (en) 2014-12-24 2020-07-28 Ecolibrium Solar, Inc. Low-sloped roof solar mounting systems
US10312853B2 (en) 2015-03-11 2019-06-04 Ecolibrium Solar, Inc Sloped roof solar panel mounting system
US10756668B2 (en) 2015-03-11 2020-08-25 Ecouni, Llc Universal sloped roof solar panel mounting system
US11757398B2 (en) 2015-03-11 2023-09-12 Unirac Inc. Universal sloped roof solar panel mounting system
US10340837B2 (en) 2015-03-11 2019-07-02 Ecolibrium Solar, Inc Sloped roof solar panel mounting system
US10230324B2 (en) 2016-03-07 2019-03-12 Ecolibrium Solar, Inc Support assembly for photovoltaic modules and mounting system using the same
US11573033B2 (en) 2016-07-29 2023-02-07 Rmh Tech Llc Trapezoidal rib mounting bracket with flexible legs
US11085188B2 (en) 2016-10-31 2021-08-10 Rmh Tech Llc Metal panel electrical bonding clip
US11808043B2 (en) 2016-10-31 2023-11-07 Rmh Tech Llc Metal panel electrical bonding clip
US11774143B2 (en) 2017-10-09 2023-10-03 Rmh Tech Llc Rail assembly with invertible side-mount adapter for direct and indirect mounting applications
US11616468B2 (en) 2018-03-21 2023-03-28 Rmh Tech Llc PV module mounting assembly with clamp/standoff arrangement
US11668332B2 (en) 2018-12-14 2023-06-06 Rmh Tech Llc Mounting device for nail strip panels
US11352793B2 (en) 2020-03-16 2022-06-07 Rmh Tech Llc Mounting device for a metal roof
US11739529B2 (en) 2020-03-16 2023-08-29 Rmh Tech Llc Mounting device for a metal roof
US11512474B2 (en) 2020-03-16 2022-11-29 Rmh Tech Llc Mounting device for a metal roof
US11965337B2 (en) 2020-03-16 2024-04-23 Rmh Tech Llc Mounting device for a metal roof
US11788291B2 (en) 2020-03-17 2023-10-17 Rmh Tech Llc Mounting device for controlling uplift of a metal roof
US11041310B1 (en) 2020-03-17 2021-06-22 Rmh Tech Llc Mounting device for controlling uplift of a metal roof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3299877B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09177272A (ja) 住宅用ソーラ機器の取付に用いられる取付金物及び住宅用ソーラ機器の取付構造並びに住宅用ソーラ機器搭載の屋根
JP2018511721A (ja) 傾斜屋根用太陽光パネル装着システム
US6489552B2 (en) Photovoltaic cell module tile
JP2002146978A (ja) 板屋根用モジュールはめ込み構造及びモジュールはめ込み用ホルダ
JP2009002138A (ja) 太陽電池モジュール、および外装パネルの取付構造
JP3297277B2 (ja) 太陽電池モジュール及び該太陽電池モジュールの取付方法
JP4181676B2 (ja) 太陽電池モジュールパネル用外囲体及びそれに用いられる外囲板
JP2003278333A (ja) 太陽電池パネル取付用の支持金具
JP3778420B2 (ja) 屋上設備機器の接続構造
JP4330221B2 (ja) 屋根用太陽電池モジュールパネル取付装置
JPH09217470A (ja) 太陽電池モジュール、該太陽電池モジュールの取付部材、取付構造及び取付方法
JP2006120959A (ja) 太陽電池モジュール装置
JP2004132054A (ja) 太陽電池モジュールの屋根取付け構造体及び太陽電池アレイ
JP6088912B2 (ja) 屋根上設置物固定装置
JP4380892B2 (ja) 太陽光発電屋根
JPH10121685A (ja) 各種瓦棒仕上げの屋根における太陽光発電池モジュール取り付金具
JP4076103B2 (ja) 外囲体及びパネル取付金具
JP4693491B2 (ja) 太陽電池モジュール装置及びこれを用いた太陽電池アレイ
JP4342658B2 (ja) 太陽電池モジュールパネル取付装置及び架台取付装置及び外囲体
JP4007017B2 (ja) 二重屋根を使用した温度制御システム
JP2006328887A (ja) 太陽電池モジュール取付金具、設置構造、及び設置方法
CN215978107U (zh) 光伏建筑构件
CN219697543U (zh) 一种挂接式光伏瓦及光伏屋顶
JP2018031114A (ja) 屋根上設置物の取付構造
JP6044929B2 (ja) 固定部材及び機能パネルの固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees