JPH09175863A - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JPH09175863A
JPH09175863A JP7340225A JP34022595A JPH09175863A JP H09175863 A JPH09175863 A JP H09175863A JP 7340225 A JP7340225 A JP 7340225A JP 34022595 A JP34022595 A JP 34022595A JP H09175863 A JPH09175863 A JP H09175863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
porcelain composition
dielectric porcelain
baking
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7340225A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kobayashi
恵治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7340225A priority Critical patent/JPH09175863A/ja
Publication of JPH09175863A publication Critical patent/JPH09175863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低酸素分圧下で焼成しても高い比抵抗と誘電
率をもち、なおかつ誘電損失の小さい誘電体磁器組成物
を提供することを目的とする。 【解決手段】 誘電体磁器組成物が一般式 【化1】 (ただしk,p,qは1<k<1.05,0.001<
p<0.03,0.001<q<0.010を満たす。
また、αおよびβはそれぞれ0.05を上限とする。)
で表されるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えばニッケル等の
卑金属を内部電極材料とする積層セラミックコンデンサ
などに用いる誘電体磁器組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】BaTiO3を主成分とする積層セラミ
ックコンデンサの内部電極材料には従来、Pd,Ptな
どに代表される貴金属が用いられてきた。これはこれら
の元素が誘電体磁器材料の焼結する高温下でも溶融せ
ず、なおかつ大気中のような高酸素分圧下の焼成におい
ても酸化されずに高い導電率を維持できるという特長を
持っていたからである。
【0003】しかしながらこれらの貴金属は高価である
ため、積層数を多くすればするほど積層セラミックコン
デンサのコストにおける内部電極材料費を上げ、ひいて
は積層セラミックコンデンサのコストを高くするという
問題点を有していた。
【0004】そこで上記の問題を解決する手段として、
例えばNi等の卑金属を内部電極材料として使用するこ
とが望まれていた。
【0005】しかしこのような卑金属を内部電極材料と
して使用し、従来の大気焼成のような高酸素分圧下で焼
成するとこれら卑金属が酸化されてしまい、電極として
の機能を果たさなくなる。
【0006】そのため、内部電極材料として卑金属を使
用した積層セラミックコンデンサの焼成においては中性
もしくはN2−H2等のような還元雰囲気で行う必要があ
った。
【0007】しかし誘電体磁器組成物そのものの基本成
分はBaTiO3のような酸化物であるため、従来の誘
電体磁器組成物を還元雰囲気中で焼成すると還元されて
半導体化し、コンデンサとして良好な特性が得られなく
なるという性質を有していた。
【0008】そこで上記の問題点を解決するために酸素
分圧の低い中性、もしくは還元雰囲気において焼成して
も半導体化せず、高い比抵抗と優れた誘電体特性を有す
る誘電体磁器組成物の開発が望まれていた。
【0009】これらの条件を満たす誘電体磁器組成物と
して例えば、特開平6−251985号公報に誘電体磁
器組成物が100.0重量部の基本成分と0.2〜5.
0重量部の添加成分とからなり、基本成分が (1-α-β)(Bak-(x-y)xy)Ok(Ti1-zz)O
2-z/2+αBaZrO3+βMgNb26 (ただし、MはMg,Znの少なくとも一方、LはC
a,Srの少なくとも一方、RはSc,Y,Gd,T
b,Dy,Ho,Er,Tm,YbおよびLuから選択
された1種または2種以上の元素)、添加成分がLi2
OとSiO2とMO(ただし、MOはBaO,SrO,
CaO,MgO、およびZnOから選択された1種また
は2種以上の酸化物)からなる誘電体磁器組成物が開示
されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来から
開示されている誘電体磁器組成物では、誘電損失が大き
いという問題があった。誘電損失は理想的な誘電体の持
つ電気的位相と現実の誘電体の持つ電気的位相の差
(δ)の正接(tanδ)として定義されているが、こ
の位相差は回路で扱う周波数が高くなればなるほど無視
できなくなるため、回路の構成上小さいことが望まれて
いる。
【0011】一方、誘電損失は誘電体層の厚みが小さく
なり、誘電体層に印加される交流電界が大きくなるとそ
れにともなって増加する傾向にある。
【0012】そのため近年薄層化の進む積層セラミック
コンデンサにおいてはその用途から、誘電損失が小さい
ことが必要とされていた。
【0013】そこで本発明の目的は、低酸素分圧下で焼
成しても高い比抵抗と誘電率をもち、なおかつ誘電損失
の小さい誘電体磁器組成物を提供することを目的とする
ものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の誘電体磁器組成物は、一般式
【0015】
【化2】
【0016】(ただしk,p,qは1<k<1.05,
0.001<p<0.03,0.001<q<0.01
0、αおよびβはそれぞれ0.05を上限とする。)で
表されるものであり、Mnを酸化物Mnxyとしてでは
なく、ペロブスカイト構造を形成するMnTiO3とし
て添加することで比抵抗の低下の原因となるアクセプタ
準位の形成を防ぎ、それによって誘電損失を小さくする
効果のあるMn元素を、高い比抵抗を維持したままで添
加することができる。
【0017】また、MnTiO3は焼結助剤としても働
き、低温での焼成が可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明は
一般式
【0019】
【化3】
【0020】(ただしk,p,qは1<k<1.05,
0.001<p<0.03,0.001<q<0.01
0、αおよびβはそれぞれ0.05を上限とする。)で
表される誘電体磁器組成物であり、低酸素分圧下で焼成
しても高い比抵抗と誘電率をもち、なおかつ誘電損失の
小さいものである。
【0021】
【実施例】以下本発明の一実施例について説明する。
【0022】まず、原料BaTiO3,CaTiO3,C
aCO3,BaZrO3,MnTiO 3を(表1)の組成
となるようにそれぞれ秤量した。
【0023】
【表1】
【0024】次に秤量した原料をそれぞれZrO2ボー
ルで12時間混合した。できた混合粉は120℃に設定
した乾燥機で12時間乾燥させた後、アルミナ製るつぼ
に入れて1000〜1100℃で2時間熱処理した。
【0025】次に熱処理した粉と(表1)の組成となる
ように秤量したSiO2を分散剤、有機系バインダ、可
塑剤で24時間混合し、スラリーを作成した。
【0026】次にできたスラリーを脱泡した後、ドクタ
ーブレード法でグリーンシートを作成した。それによ
り、シート厚20μmのグリーンシートを得た。
【0027】次にできたグリーンシートを任意の大きさ
に裁断した後、Niペーストを内部電極材料に用いて、
誘電体有効層が5層となるように積層を行った。
【0028】さらにできた積層体を内部電極材料の形状
に合わせて切断し、グリーンチップを得た。
【0029】最後にNi外部電極を塗布した後、脱脂を
400℃、焼成を1200〜1350℃で行い、積層セ
ラミックコンデンサを得た。ただし焼成は酸素濃度10
-8〜10-9Paで行った。
【0030】比誘電率ε、誘電損失tanδ、CR積お
よび20℃を標準としたときの容量温度変化率は焼成後
48時間以上経過した後に測定した。その結果を(表
2)に示す。
【0031】
【表2】
【0032】また、ε、tanδ、容量温度変化率につ
いては周波数1kHz、交流電圧1Vの条件で測定を行
った。さらに、CR積は静電容量と直流電圧16Vを6
0秒印加した時の絶縁抵抗の積で表した。
【0033】次に本発明の限定理由について述べる。ま
ず1<k<1.05とするのはkが1以下であると半導
体化し、CR積が著しく低下する。また、kが1.05
を越えると化学的量論比からのズレが大きくなることに
より、緻密な焼結体が得られなくなる。
【0034】次に、αは0.05を越えるとεが小さく
なると共に、高温における容量温度変化率が大きくな
り、例えばJIS−B特性を満足しなくなるため実用的
ではない。
【0035】また、βは0.05を越えると高温におけ
る容量温度変化率が大きくなり、例えばJIS−B特性
を満足しなくなるために実用的ではない。
【0036】次に0.001<p<0.03とするのは
pが0.001以下だとtanδが大きくなり、好まし
くない。また、pが0.03を越えると半導体化し、C
R積が低下する。
【0037】次に0.001<q<0.010とするの
はqが0.001未満だと焼結助剤として添加している
SiO2の絶対量が少なくなることによって緻密な焼結
体が得られなくなる。また、qが0.010より大きく
なると高温における容量温度変化率が大きくなる。
【0038】以上のように本発明の範囲内における誘電
体磁器組成物は薄層であっても優れた特性を持つ。
【0039】なお本実施例においてはMn元素を添加し
たが、代わりにFe,Co,Ni元素を添加しても良
い。
【0040】
【発明の効果】以上のように本発明の誘電体磁器組成物
は、低酸素分圧下で焼成しても高い比抵抗と誘電率をも
ち、なおかつ誘電損失の小さい誘電体磁器組成物であ
る。この誘電体磁器組成物を用いることにより内部電極
材料として卑金属を使用した積層セラミックコンデンサ
の誘電体層の薄層化が可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (ただしk,p,qは1<k<1.05,0.001<
    p<0.03,0.001<q<0.010、αおよび
    βはそれぞれ0.05を上限とする)で表されることを
    特徴とする誘電体磁器組成物。
JP7340225A 1995-12-27 1995-12-27 誘電体磁器組成物 Pending JPH09175863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7340225A JPH09175863A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7340225A JPH09175863A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 誘電体磁器組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09175863A true JPH09175863A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18334903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7340225A Pending JPH09175863A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09175863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466073B1 (ko) * 2002-05-24 2005-01-13 삼성전기주식회사 균일성 및 절연저항성이 증대된 유전체 조성물, 그제조방법 및 이를 이용한 적층 세라믹 콘덴서

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466073B1 (ko) * 2002-05-24 2005-01-13 삼성전기주식회사 균일성 및 절연저항성이 증대된 유전체 조성물, 그제조방법 및 이를 이용한 적층 세라믹 콘덴서

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890004113B1 (ko) 자기 콘덴서
JP4805938B2 (ja) 誘電体磁器およびその製法、並びに積層セラミックコンデンサ
KR100374470B1 (ko) 세라믹 커패시터 및 그 제조방법
JP4965435B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製法
KR100683541B1 (ko) 유전체 자기 조성물 및 전자 부품
JP3346293B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
EP1767507B1 (en) Dielectric ceramic composition and laminated ceramic capacitor
KR100414331B1 (ko) 비환원성 유전체 세라믹 및 이것을 사용한 모놀리식 세라믹 커패시터
JP4572628B2 (ja) 誘電体磁器組成物及び電子部品
WO2008004393A1 (fr) Céramique diélectrique, composant électronique céramique et condensateur céramique feuilleté
JPH09205036A (ja) 改質バリウムストロンチウムチタネートの誘電体を備える多層コンデンサー
JP2008247656A (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法および電子部品の製造方法
KR20130040993A (ko) 유전체 세라믹 및 적층 세라믹 콘덴서
EP1350777A1 (en) High permittivity dielectric ceramic composition and electronic device
KR900008779B1 (ko) 자기콘덴서 및 그의 제조방법
JP2004323315A (ja) 誘電体磁器組成物及びその製造方法並びにそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JPH0457041B2 (ja)
JP4511323B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製法
JP3323801B2 (ja) 磁器コンデンサ
JP2009096671A (ja) 誘電体セラミックス及び積層セラミックコンデンサ
JP4729847B2 (ja) 非還元性誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP2004210613A (ja) 誘電体磁器、その製造方法、及び積層セラミックコンデンサ
JP4463095B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製法
JPH09175863A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3233020B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法