JPH09175725A - タブシート作成装置 - Google Patents

タブシート作成装置

Info

Publication number
JPH09175725A
JPH09175725A JP35296995A JP35296995A JPH09175725A JP H09175725 A JPH09175725 A JP H09175725A JP 35296995 A JP35296995 A JP 35296995A JP 35296995 A JP35296995 A JP 35296995A JP H09175725 A JPH09175725 A JP H09175725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
tab
paper
notch
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35296995A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Okubo
憲治 大久保
Toru Murai
亨 村井
Juichi Kitagawa
寿一 北川
Hideto Kizaki
秀人 木▲ざき▼
Kazuhiko Kawabata
和彦 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP35296995A priority Critical patent/JPH09175725A/ja
Publication of JPH09175725A publication Critical patent/JPH09175725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タブシートによって仕分けされる用紙と同じ
用紙によりタブシートを作成できるとともに、余分な切
りくずなどが出ないようにする。 【解決手段】 カッターにより、用紙1に切り込み2a
〜2cを入れて、切り込み部2を形成する。次いで、折
り曲げ手段により、折り曲げ線3の位置で、切り込み部
2を折り曲げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複写機やプリン
タなどの画像形成装置で用紙上に画像を形成する場合の
後処理などとしてタブシートを作成する、タブシート作
成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機やプリンタなどの画像形成装置で
は、タブシート(タブ紙)により画像形成後の印刷物の
仕分けをすることがあり、その場合のタブシートとして
は、一般にタブ(タブ部)を一体的に有するものが用い
られる。
【0003】しかし、このようにタブを一体的に有する
タブシートは、例えば5枚で一組というように、複数枚
で一組を構成するものとして、あらかじめ用意される。
そのため、例えば印刷物を3つに仕分けするというよう
に、印刷物の仕分け数が少ない場合や、印刷物に端数を
生じる場合には、不要となったタブシートが排出されて
無駄となる。
【0004】そこで、特開平6−286932号には、
画像形成後の後処理として、タブ用シートの一部をシー
トごとに位置をずらして切断することによって、タブシ
ートを作成し、その作成したタブシートによって、印刷
物を仕分けする方法が示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の方法は、固定枚数のタブシート・セットを用いる
ものではないので、タブシートの無駄を生じることはな
いものの、タブ用シートの一部を切断することによっ
て、残部の突出部分をタブ部とするので、タブ用シート
として、画像が形成される用紙とは別のシートを用意し
なければならないとともに、シートの切断により余分な
切りくずが出る欠点がある。
【0006】そこで、この発明は、複写機やプリンタな
どの画像形成装置で用紙上に画像を形成する場合の後処
理などとしてタブシートを作成する、タブシート作成装
置において、タブシートによって仕分けされる用紙と同
じ用紙によりタブシートを作成できるとともに、余分な
切りくずなどが出ないようにしたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、図
3〜図5に示して後述する実施例の参照符号を各手段の
あとに引用すると、用紙1を受け入れる用紙受入装置部
13と、その受け入れた用紙1の一部に切り込み2a〜
2cを入れる切り込み手段31〜33と、その切り込み
2a〜2cが入れられた用紙1の切り込み部2を折り曲
げる折り曲げ手段41,23と、を設ける。
【0008】請求項2の発明では、図7および図3〜図
5に示して後述する実施例の参照符号を各手段のあとに
引用すると、用紙1のタブ部となる部分に画像を形成す
る画像形成装置部100,300,600と、その画像
が形成された用紙1のタブ部となる部分に切り込み2a
〜2cを入れる切り込み手段31〜33と、その切り込
み2a〜2cが入れられた用紙1の切り込み部2を折り
曲げる折り曲げ手段41,23と、を設ける。
【0009】請求項3の発明では、図8および図5に示
して後述する実施例の参照符号を各手段のあとに引用す
ると、用紙1を受け入れる用紙受入装置部13と、その
受け入れた用紙1の一部に切り込み2a〜2cを入れる
切り込み手段31〜33と、その切り込み2a〜2cが
入れられた用紙1の切り込み部2を折り曲げる折り曲げ
手段41,23と、その折り曲げられた切り込み部2
(4)の一部または全部を、これと重なる用紙部分に接
着する接着装置部60と、を設ける。
【0010】
【作用】上記のように構成した請求項1の発明のタブシ
ート作成装置においては、用紙1の切り込み部2が折り
曲げられたとき、その折り曲げ部4の先端部が用紙1の
一辺1eから突出するように、切り込み手段31〜33
により用紙1に切り込み2a〜2cが入れられることに
よって、折り曲げ手段41,23により用紙1の切り込
み部2が折り曲げられたとき、その折り曲げ部4はタブ
部となり、用紙1はタブシートとなる。
【0011】そして、このように切り込み部2が折り曲
げられることによって、その折り曲げ部4がタブ部とな
るので、タブシートとなる用紙1は、これによって仕分
けされる用紙と同じものでよいとともに、余分な切りく
ずなどが出ない。
【0012】上記のように構成した請求項2の発明のタ
ブシート作成装置においては、切り込み手段31〜33
により用紙1に切り込み2a〜2cが入れられる前にお
いて、画像形成装置部100,300,600におい
て、その用紙1のタブ部となる、すなわち切り込み部2
ないし折り曲げ部4となる部分に画像が形成されるの
で、その後、切り込み手段31〜33により、その用紙
1に切り込み2a〜2cが入れられ、折り曲げ手段4
1,23により、その切り込み部2が折り曲げられて、
タブ部が形成されたとき、そのタブ部には、文字や色な
どが表示されることとなり、タブ部に任意の情報を容易
に印刷することができる。
【0013】上記のように構成した請求項3の発明のタ
ブシート作成装置においては、折り曲げ手段41,23
により用紙1の切り込み部2が折り曲げられた時におい
て、接着装置部60により、その折り曲げ部4の用紙部
分と重なる部分が用紙部分に接合されるので、折り曲げ
部4の強度や安定性が増す。
【0014】
【発明の実施の形態】
[画像形成システムとしての例]図1は、この発明のタ
ブシート作成装置を備える画像形成システムの一例を示
し、その画像形成システムは、コマンド入力部100、
画像入力部200、画像処理部300、用紙供給部40
0、後処理部500、および制御部600によって構成
される。
【0015】コマンド入力部100は、ユーザが当該シ
ステムに対して各種コマンドを入力するとともに、ユー
ザに対して操作の案内やシステムの動作状況などを表示
するものである。
【0016】画像入力部200は、原稿を読み取って、
画像データとして出力し、画像処理部300は、画像入
力部200からの画像データを処理して、用紙上に画像
を形成する。
【0017】用紙供給部400は、画像処理部300に
対して印刷前の用紙を供給するとともに、画像処理部3
00からの印刷後の用紙を後処理部500に供給するも
のであり、後処理部500は、用紙供給部400から供
給された印刷後の用紙に対して各種の後処理を行うもの
である。
【0018】この発明のタブシート作成装置は、用紙の
タブ部となる部分に画像を形成する部分を除いて、この
後処理部500に設けられる。
【0019】制御部600は、コマンド入力部100か
らのコマンドにもとづいてシステム各部を制御するもの
である。
【0020】図2は、上記の画像形成システムの、画像
処理部300、用紙供給部400および後処理部500
にまたがる部分の一例の概略を示す。
【0021】この例では、給紙用トレイ401,402
または403から用紙パス411に供給された用紙が、
現像用ドラム301と現像器302の間を通過し、定着
器303を通過することによって、用紙が現像定着され
る。
【0022】さらに、その用紙が、両面用トレイ405
および両面用用紙パス415を通って再度、現像用ドラ
ム301と現像器302の間を通過し、定着器303を
通過することによって、用紙がもう一度、現像定着され
る。
【0023】ただし、前の現像では用紙の裏面への印刷
が、後の現像では用紙の表面への印刷が、それぞれなさ
れるとともに、タブシートとなる用紙のタブ部となる部
分に印刷を行う場合には、前の現像で用紙の裏面に印刷
がなされる。
【0024】そして、用紙は、用紙パス421からタブ
作成機510を通過し、タブ作成機510において、後
述するように用紙に切り込みが入れられ、さらにその切
り込み部が折り曲げられることによって、タブ部が作成
される。
【0025】タブ作成機510を通過した用紙は、さら
にバインド処理や針綴じ処理などの仕上げ処理が要求さ
れているときには、仕上げ処理機520に供給されて仕
上げ処理され、排紙部541に排出される。仕上げ処理
が要求されていないときには、タブ作成機510を通過
した用紙は、そのまま別の排紙部542に排出される。
【0026】[請求項1の発明の実施形態]図3および
図4は、請求項1の発明のタブシート作成装置である上
記のタブ作成機510の一例を示し、図3は斜視図、図
4は断面図である。
【0027】この例では、用紙を案内し、用紙通路を形
成する2枚の用紙ガイド11,12が上下方向に配さ
れ、その給紙側に給紙口13が形成されるとともに、排
紙側に斜め上方に延びる排紙部14が設けられる。ま
た、給紙口13の先には、斜め下方に延びる給紙部15
が設けられ、印刷後の用紙は、この給紙部15から給紙
口13に案内される。
【0028】用紙ガイド11,12には、それぞれ給紙
側および排紙側に開口が形成され、その開口に臨んで給
紙側に搬送ローラ21,22が設けられるとともに、排
紙側に折り曲げローラ23,24が設けられ、下側の搬
送ローラ22および折り曲げローラ24が、駆動モータ
25により駆動される。
【0029】さらに、用紙ガイド11,12には、搬送
ローラ21,22と折り曲げローラ23,24の間の位
置において、開口11a,12aが形成され、この開口
11a,12aに臨むように、用紙ガイド11の上側に
カッター31および32が設けられるとともに、用紙ガ
イド12の下側にカッター33が設けられる。
【0030】カッター31,32は、それぞれ支柱34
に支持されて、互いに独立に、かつカッター33とも独
立に、上下方向および支柱34の軸方向に移動しうるよ
うにされる。
【0031】カッター33も、同様に支柱35に支持さ
れて、上下方向および支柱35の軸方向に移動しうるよ
うにされる。
【0032】さらに、用紙ガイド11の上側の折り曲げ
ローラ23の手前の位置には、板を折り曲げた形状の曲
げ起こし部41が設けられる。なお、用紙ガイド12の
下側において給紙側および排紙側に、用紙ジャムを検知
するジャムセンサ51および52が設けられる。
【0033】上記のタブ作成機510は、図1に示した
制御部600により、搬送ローラ22および折り曲げロ
ーラ24の駆動と、カッター31〜33の動きが制御さ
れることによって、以下のように、カッター31〜33
により、用紙に切り込みを入れ、曲げ起こし部41およ
び折り曲げローラ23により、その切り込み部を折り曲
げて、用紙にタブ部を形成する。
【0034】すなわち、印刷後の用紙は、給紙部15を
通って、給紙口13から用紙ガイド11,12間に挿入
され、搬送ローラ21,22で搬送されて、図5(A)
に示す、その一辺1eに平行な、一辺1eから所定距離
の線1aの位置が、カッター33の刃の位置に来ると、
その搬送が停止させられる。
【0035】次いで、カッター33が上方に移動して、
線1aの位置に最初の切り込みを入れ、その後、カッタ
ー33が支柱35の軸方向に移動して、線1aの位置の
切り込みを完成させ、さらに、カッター33が下方に移
動して、線1aの位置への切り込み作業が完了する。こ
の状態では、図5(B)に示すように、用紙1の線1a
の位置に切り込み2aが形成されることになる。
【0036】この作業の間、カッター31は、図5
(B)に示す、切り込み2aの一端から、用紙1の一辺
1eに向かって、一辺1eに対して斜めに延びる線1b
の位置に移動させられるとともに、カッター32は、切
り込み2aの他端から、用紙1の一辺1eに向かって、
一辺1eに対して線1bとは逆の向きに斜めに延びる線
1cの位置に移動させられる。
【0037】そして、この状態から、カッター31,3
2は、それぞれ下方に移動して、それぞれ図5(C)に
示すように線1b,1cの位置に切り込み2b,2cを
入れる。
【0038】さらに、カッター31,32は、このよう
に切り込み2b,2cを入れた後、上方に移動させられ
る。そして、この上方への移動の際に、搬送ローラ22
および折り曲げローラ24の駆動が開始されるととも
に、カッター31,32が、それぞれ支柱34の軸方向
の内側寄りに若干移動させられることによって、切り込
み2a〜2cで囲まれた切り込み部2が上方に引き上げ
られる。
【0039】そして、その上方に引き上げられた切り込
み部2が、曲げ起こし部41によって起こされた後、折
り曲げローラ23によって図5(D)の線3の位置で折
り曲げられて、用紙1は、先端部が用紙1の一辺1eか
ら突出した折り曲げ部4をタブ部として有するタブシー
トとなる。
【0040】上記の一連の工程は、タブシート作成ごと
に行われる。この場合、タブシート作成ごとにカッター
31〜33の支柱34,35の軸方向の位置をずらすこ
とによって、図6に示すように、それぞれの用紙1、す
なわちそれぞれのタブシートの間で、タブ部である折り
曲げ部4の位置が順次ずれるタブシート束を得ることが
できる。
【0041】また、タブ部の長さも自由に設定すること
ができるとともに、それぞれのタブシートの間でタブ部
の長さを変えることもできる。
【0042】なお、タブシートを作成しないときには、
すなわち用紙をタブシートとしないときには、カッター
31〜33が駆動されずに用紙上から引き離されること
によって、用紙は同じ通路をそのまま搬送される。
【0043】[請求項2の発明の実施形態]図7は、請
求項2の発明のタブシート作成装置の、タブ部に印刷を
行う装置部を含む全体構成を示し、図1の画像形成シス
テムと同様のものである。
【0044】コマンド入力部100は、タブ画像指定部
110およびタブシート指定部120を有し、タブ画像
指定部110は、タブ部に印刷する内容を指定するもの
であり、タブシート指定部120は、タブシートとする
ページなどを指定するものである。具体的に、この例で
は、タブ画像およびタブシート情報として、以下のもの
を指定できるようにされる。
【0045】第1に、タブ数である。タブ数の指定によ
り、タブシート束のタブ数を任意に設定ないし変更する
ことができる。1ジョブ内で、異なるタブ数のタブシー
トを作成することもできる。
【0046】第2に、色情報である。カラープリンタの
場合には、それぞれのタブ部に異なる色を印刷すること
が可能である。
【0047】第3に、ジョブ受信者名である。この発明
のタブシート作成装置により得られるタブシートをバナ
ーシートとして使用する場合には、タブ部にジョブ受信
者の名称や識別コードを印字することができる。上記の
ようにタブ部の長さを自由に変えられるので、受信者名
に合わせてタブ部の長さを変更することができる。
【0048】第4に、マークである。カラープリンタで
ない場合にも、異なるマークや数種類のハーフトーンパ
ターンを用いて、タブシート束のタブを分類することが
できる。
【0049】第5に、他の任意情報である。例えば、文
書の章番号などを別途指定して、タブ部に印刷すること
ができる。
【0050】画像処理部300は、現像部310および
用紙送り装置320を有し、後処理部500は、図3お
よび図4に示した例のようなタブ作成機510、バイン
ド処理や針綴じ処理などの仕上げ処理を行う仕上げ処理
機520、および用紙送り装置530を有する。用紙送
り装置320および530は、図1に示した用紙供給部
400を構成する。
【0051】制御部600は、CPU610、演算制御
のためのメモリ620、および画像メモリ630を有
し、メモリ620には、CPU610が実行すべきタブ
関連の制御プログラムとして、タブシート判断部62
1、タブ画像データ生成部622、画像メモリ制御部6
23、タブ作成機制御部624、および用紙送り制御部
625が書き込まれる。
【0052】タブシート判断部621は、次に印刷する
用紙がタブシートとなる用紙か否かを判断し、タブシー
トとなる用紙であると判断したときには、1回目の現像
時(用紙裏面への印刷時)に、タブ画像データ生成部6
22が、コマンド入力部100での指定にもとづいてタ
ブ画像データを生成し、そのタブ画像データが、画像メ
モリ制御部623によって画像メモリ630に書き込ま
れ、画像処理部300の現像部310によって印刷され
る。
【0053】この場合、図5(D)に示した折り曲げ部
4となる部分に画像が印刷されるように制御される。同
じ用紙の2回目の現像時(用紙表面への印刷時)には、
タブシートとなる用紙については印刷がなされない。
【0054】そして、用紙送り制御部625によって画
像処理部300の用紙送り装置320および後処理部5
00の用紙送り装置530が制御されて、その裏面の切
り込み部ないし折り曲げ部となる部分に画像が印刷され
た、タブシートとなる用紙がタブ作成機510を通ると
き、タブ作成機制御部624により制御されてタブ作成
機510において、上述したように用紙への切り込み、
およびその切り込み部の折り曲げにより、折り曲げ部4
がタブ部として形成される。
【0055】このように作成されたタブシートにおいて
は、用紙への切り込みの前に用紙の裏面の切り込み部な
いし折り曲げ部となる部分に画像が印刷されることか
ら、折り曲げ部4の画像が印刷された裏面がタブシート
としては表面に現われることになり、タブ部の画像を容
易に認識できることになる。
【0056】また、プリンタとして用紙のふちには印刷
できないものにおいても、このようにタブ部に容易に印
刷することができる。
【0057】[請求項3の発明の実施形態]図8は、請
求項3の発明のタブシート作成装置の一例を示し、図3
および図4に示したようなタブ作成機510に接着装置
60が加えられたものである。
【0058】接着装置60は、装置本体61、接着剤貯
蔵部62、および接着剤貯蔵部62内の接着剤を装置本
体61に注入する注入パイプ63から構成され、その装
置本体61は、カッター31とカッター32の間におい
て支柱34に支持されて、カッター31,32とは独立
に、上下方向および支柱34の軸方向に移動できるよう
にされる。
【0059】装置本体61は、上述したようにカッター
33によって図5(B)に示した切り込み2aが入れら
れた時点で、カッター31に隣接する位置にされて下方
に移動し、用紙1に接着剤を添付する態勢とされる。
【0060】そして、カッター31が切り込み2bを入
れている間に、装置本体61は、用紙1の切り込み部2
となる部分の、用紙1の図5(D)に示した折り曲げ線
3となる線と一辺1eとの間の部分に重なる部分に、接
着剤を添付しながら、カッター32の方向に移動し、カ
ッター32に隣接する位置まで来たら、上方に移動す
る。
【0061】その後、上述したようにカッター32によ
って切り込み2cが入れられ、カッター31,32およ
び曲げ起こし部41によって切り込み部2が起こされ、
折り曲げローラ23によって切り込み部2が折り曲げら
れることにより、切り込み部2、すなわち折り曲げ部4
は、用紙1の折り曲げ線3と一辺1eとの間の部分に接
着される。
【0062】この例においては、このようにタブ部であ
る折り曲げ部4が用紙1に接着されることによって、タ
ブ部の強度と安定性が増す。
【0063】[他の実施形態]上述した例は、一枚の用
紙に一つのタブを形成する場合であるが、一枚の用紙に
複数のタブを形成することもできる。また、図9に示す
ように、用紙1ごとにタブの数を変えることもできる。
【0064】一枚の用紙に複数のタブを形成する場合に
は、それぞれのタブに、異なる情報を印刷ないし表示
し、または同一の情報を日本語と英語で表すなど、表現
を変えて印刷ないし表示することができる。
【0065】また、タブ部の長さを変えることはできな
くなるが、上記の例のカッター31〜33を一つのカッ
ターとして構成してもよい。
【0066】
【発明の効果】上述したように、請求項1の発明によれ
ば、タブシートとする用紙は、これによって仕分けされ
る用紙と同じものでよいとともに、余分な切りくずなど
が出ない。また、タブの位置や長さ、およびタブ数も、
容易に設定し、変更することができる。
【0067】請求項2の発明によれば、さらに、タブ部
に任意の情報を容易に印刷することができる。
【0068】請求項3の発明によれば、さらに、タブ部
の強度や安定性が増す。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のタブシート作成装置を備える画像形
成システムの一例を示す外観図である。
【図2】図1のシステムの要部の一例の概略を示す図で
ある。
【図3】この発明のタブシート作成装置の一例を示す斜
視図である。
【図4】この発明のタブシート作成装置の一例を示す断
面図である。
【図5】この発明のタブシート作成装置でタブ部が形成
される過程の一例を示す図である。
【図6】この発明のタブシート作成装置で作成されるタ
ブシート束においてシートごとにタブの位置が変えられ
た状態を示す図である。
【図7】この発明のタブシート作成装置でタブ部に画像
を印刷する場合のシステム構成の一例を示す図である。
【図8】この発明のタブシート作成装置の接着装置部を
備える例を示す斜視図である。
【図9】この発明のタブシート作成装置で作成されるタ
ブシートの別の態様を示す図である。
【符号の説明】
1 用紙 2a〜2c 切り込み 2 切り込み部 3 折り曲げ線 4 折り曲げ部(タブ部) 13 給紙口(用紙受入装置部) 31〜33 カッター(切り込み手段) 41 曲げ起こし部(折り曲げ手段) 23 折り曲げローラ(折り曲げ手段) 60 接着装置(接着装置部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北川 寿一 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 KSP R&D ビジネスパークビル 富士ゼロックス株式会 社内 (72)発明者 木▲ざき▼ 秀人 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 KSP R&D ビジネスパークビル 富士ゼロックス株式会 社内 (72)発明者 川畑 和彦 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 KSP R&D ビジネスパークビル 富士ゼロックス株式会 社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】用紙を受け入れる用紙受入装置部と、 その受け入れた用紙の一部に切り込みを入れる切り込み
    手段と、 その切り込みが入れられた用紙の切り込み部を折り曲げ
    る折り曲げ手段と、 を備えるタブシート作成装置。
  2. 【請求項2】用紙のタブ部となる部分に画像を形成する
    画像形成装置部と、 その画像が形成された用紙のタブ部となる部分に切り込
    みを入れる切り込み手段と、 その切り込みが入れられた用紙の切り込み部を折り曲げ
    る折り曲げ手段と、 を備えるタブシート作成装置。
  3. 【請求項3】用紙を受け入れる用紙受入装置部と、 その受け入れた用紙の一部に切り込みを入れる切り込み
    手段と、 その切り込みが入れられた用紙の切り込み部を折り曲げ
    る折り曲げ手段と、 その折り曲げられた切り込み部の一部または全部を、こ
    れと重なる用紙部分に接着する接着装置部と、 を備えるタブシート作成装置。
JP35296995A 1995-12-27 1995-12-27 タブシート作成装置 Pending JPH09175725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35296995A JPH09175725A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 タブシート作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35296995A JPH09175725A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 タブシート作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09175725A true JPH09175725A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18427692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35296995A Pending JPH09175725A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 タブシート作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09175725A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099428A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc 画像形成装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2011148619A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
JP2013047761A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び画像処理装置
CN104176552A (zh) * 2014-08-13 2014-12-03 瑞安市万德利印刷机械有限公司 数纸机
WO2017175655A1 (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 グラドコジャパン株式会社 折り返しタブ作成装置及びシート後処理装置
WO2018139078A1 (ja) * 2017-01-30 2018-08-02 グラドコジャパン株式会社 後処理装置及び後処理システム
JP2018153912A (ja) * 2017-01-30 2018-10-04 グラドコジャパン株式会社 折り返しタブ作成装置及びシート後処理装置
JP2019014221A (ja) * 2017-07-05 2019-01-31 グラドコジャパン株式会社 後処理装置及び後処理システム
EP3502023A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-26 Konica Minolta, Inc. Image forming system, control method of image forming system, and program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099428A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc 画像形成装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2011148619A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
JP2013047761A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び画像処理装置
CN104176552A (zh) * 2014-08-13 2014-12-03 瑞安市万德利印刷机械有限公司 数纸机
WO2017175655A1 (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 グラドコジャパン株式会社 折り返しタブ作成装置及びシート後処理装置
WO2018139078A1 (ja) * 2017-01-30 2018-08-02 グラドコジャパン株式会社 後処理装置及び後処理システム
JP2018153912A (ja) * 2017-01-30 2018-10-04 グラドコジャパン株式会社 折り返しタブ作成装置及びシート後処理装置
TWI745523B (zh) * 2017-01-30 2021-11-11 日商Gradco日本股份有限公司 反折突耳作成裝置
JP2019014221A (ja) * 2017-07-05 2019-01-31 グラドコジャパン株式会社 後処理装置及び後処理システム
EP3502023A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-26 Konica Minolta, Inc. Image forming system, control method of image forming system, and program
JP2019109369A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成システムの制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0652178B1 (en) Automatic on-line signature booklets finisher for electronic printers
US7140611B2 (en) Sheet conveying apparatus
JP3759252B2 (ja) 像形成済み用紙の流れにシートを挿入する装置及び方法
JPH08240939A (ja) ツーアップ高速印刷システム
US20060127148A1 (en) Image forming apparatus with paper thickness detection unit for detecting overlap of regular and insertion sheets
US8545376B2 (en) Punched out tabs
JPH09175725A (ja) タブシート作成装置
JP4878232B2 (ja) シート処理装置および画像形成システム
US7650108B2 (en) Image forming apparatus
JP5001613B2 (ja) 画像形成装置
JP2006268358A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
US20060245781A1 (en) Finishing system
JP2007045057A (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP2009018905A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP3285219B2 (ja) 画像形成装置
JP2003160274A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP5434522B2 (ja) 後処理装置およびその制御方法、並びに画像形成システム
JP2001180156A (ja) 帳票の製本システムおよび製本方法
JP2020093853A (ja) シート処理装置、及び画像形成システム
JP2003160272A (ja) 画像形成装置
JP2016060120A (ja) 画像形成装置
JP2005219829A (ja) シート積載機構、シート後処理装置、及びそれらを備えた画像形成装置
JP2000211803A (ja) 画像形成装置および製本化方法
JP2010180059A (ja) 用紙後処理装置、用紙後処理方法及び画像形成装置
JP2019119155A (ja) 画像形成装置及び記録媒体