JPH09171634A - 情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法 - Google Patents

情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH09171634A
JPH09171634A JP7349597A JP34959795A JPH09171634A JP H09171634 A JPH09171634 A JP H09171634A JP 7349597 A JP7349597 A JP 7349597A JP 34959795 A JP34959795 A JP 34959795A JP H09171634 A JPH09171634 A JP H09171634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film layer
recording medium
information recording
reflective film
spacer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7349597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Fukuchi
祥次 福地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Music Solutions Inc
Original Assignee
Sony Disc Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Disc Technology Inc filed Critical Sony Disc Technology Inc
Priority to JP7349597A priority Critical patent/JPH09171634A/ja
Publication of JPH09171634A publication Critical patent/JPH09171634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、情報記録媒体及び情報記録媒体の製
造方法において、所定の厚さでなるスペーサ層を容易に
形成し得るようにする。 【解決手段】デイスク基板上に所定高さの凸部を設け
て、この凸部の高さに合わせてスペーサ層を形成するよ
うにした。これにより、スペーサ層の厚みを精度良く制
御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 発明の属する技術分野 従来の技術(図11) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段 発明の実施の形態(図1〜図10) 発明の効果
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明は情報記録媒体及び情
報記録媒体の製造方法に関し、例えばデイスク基板の記
録ピツト面側を多層化することにより物理的な信号記録
容量そのものを増加させた光デイスクに適用して好適な
ものである。
【0003】
【従来の技術】従来、この種の光デイスクとしてデイス
ク基板の一方の面に信号面が2層設けられている2層型
の光デイスクがある。この種の光デイスクにおいては、
図11に示すように、基板2の所定面2A上に第1の記
録信号に基づく第1の凹凸パターンが形成され、この所
定面2A上に光の反射率が低い材料を用いて第1の反射
膜層3が形成されている。また第1の反射膜層3上には
スペーサ層4が形成され、スペーサ層4の上面4Aに第
2の記録信号に基づく第2の凹凸パターンが形成されて
いる。さらにこの第2の凹凸パターン上にはアルミニウ
ム等の光の反射率が高い材料を用いて第2の反射膜層5
が形成され、この第2の反射膜層5上に保護膜層6が形
成されている。光デイスク1は、基板2上にこのような
複数の各層を積層することにより形成されている。
【0004】この光デイスク1に記録されている第1の
記録信号を再生する場合は、基板2の他面2B側からレ
ーザ光を第1の反射膜層3に焦点を合わせて照射して、
その反射光を受光する。これにより、この反射光に基づ
いて第1の記録信号を再生することができる。また第2
の記録信号を再生する場合は、基板2の他面2B側から
レーザ光を第2の反射膜層5に焦点を合わせて照射し
て、その反射光を受光する。これにより、この反射光に
基づいて第2の記録信号を再生することができる。
【0005】ところで、このような光デイスク1におい
ては、第1の反射膜層3及び第2の反射膜層5間に形成
するスペーサ層4を、書き込み又は読み出しのために第
1又は第2の反射膜層に照射したレーザ光の反射光が第
2又は第1の反射膜層に反射した反射光と干渉しないよ
うに(S/N比を考慮して)、所定の厚さに形成する必
要がある。このスペーサ層4を形成する方法として、従
来、次の2つの方法が用いられている。
【0006】第1の方法はスピンコート法を用いる方法
であり、水平にチヤツキングした基板2上に紫外線硬化
樹脂を滴下して基板2を回転させることにより、第1の
反射膜層3上に均一なスペーサ層4を形成するものであ
る。第2の方法は、第1の反射膜層3を形成した基板2
上に所定厚でなるシートを貼るものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが第1の方法で
は、内周側と外周側とでスペーサ層4の厚みに差が生じ
易いという問題がある。またスピンによつてスペーサ層
4を形成した後に第2の凹凸パターンを形成するために
工程数が多くなつてしまう。また第2の方法では、第2
の反射膜層に照射されるレーザ光及び、第2の反射膜層
で反射された反射光がシートに存在する複屈折により減
少されてしまい、書き込み又は読み出しが困難になると
いう問題がある。また第1の反射膜層との接着性及び第
2の凹凸パターンの転写性を考慮するため、シートとし
て用いることができる材料が限られてしまう。
【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、所定の厚さでなるスペーサ層を容易に形成し得る情
報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法を提案しようと
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、デイスク基板上に所定高さの凸部
を設けて、この凸部の高さに合わせてスペーサ層を形成
するようにした。
【0010】所定高さで設けられた凸部に合わせてスペ
ーサ層を形成するようにしたことにより、スペーサ層の
厚みを精度良く制御することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施例を詳述する。
【0012】図1において、10は全体として光デイス
クを示し、第1及び第2の記録信号に基づく第1及び第
2の凹凸パターンを設けた2層構造でなる。光デイスク
10は、基板11の外周部に所定高さ、ここではt〔μ
m 〕でなる土手形状の段差12が周設され、この段差1
2内の所定面11A上に第1の記録信号に基づく第1の
凹凸パターンが形成されていると共に第1の凹凸パター
ン上に光の反射率が低い材料を用いて第1の反射膜層1
3が形成されている。さらにこの反射膜層13上に光透
過性の高い樹脂を用いてスペーサ層14が形成されてい
る。またこうして形成されたスペーサ層14の上面14
Aに第2の記録信号に基づく第2の凹凸パターンが形成
されており、この第2の凹凸パターン上にアルミニウム
等の光の反射率が高い材料を用いて第2の反射膜層15
が形成され、さらに反射膜層15上に保護膜層16が形
成されている。このように光デイスク10は、基板11
上に高さt〔μm 〕でなる段差12を設けて、第1の凹
凸パターン、第1の反射膜層13及びスペーサ層14を
段差12による高さt〔μm 〕の寸法内で積層して形成
することにより、反射光の干渉を防止するために必要な
厚みを有するスペーサ層14を容易に形成することがで
きる。
【0013】ここでこの光デイスク10は、以下のよう
な工程により製作することができる。すなわち、まず第
1の工程として、図2に示すようなマスタ・スタンパ1
7を製作する。マスタ・スタンパ17は、メツキ工法に
より製作されたマスタ・スタンパの外周部を深さt〔μ
m 〕だけエツチングすることにより得られる。この際、
第1の凹凸パターンが形成されている信号面17Aが、
エツチングされないようにマスキングしておく。こうし
て得られたマスタ・スタンパ17から、マザー・スタン
パ(図示せず)を製作して、さらにこのマザー・スタン
パからスタンパ18を製作する。
【0014】次に第2の工程で、図3に示すような成形
金型内に、前工程で製作したスタンパ18を取り付け
る。スタンパ18は、成形樹脂が注入される注入口19
Aを有する一方の金型19に、信号面18Aの背面を当
接させて取り付けられる。また他方の金型20には基板
11の形状に形成された凹部状でなる窪みが設けられて
いる。スタンパ18を取り付けた金型19と他方の金型
20とでなる成形金型内に注入口19Aから成形樹脂を
注入する。こうして注入された成形樹脂は、金型19に
取り付けられたスタンパ18と金型20に設けられた窪
みとで形成される空間20Aに充填されて基板11の形
状に成形される。この際、基板11の金型19側はスタ
ンパ18を押し付けられる状態になり、スタンパ18に
形成されている第1の凹凸パターンが転写される。図4
に示すように、こうして製作された基板11は、t〔μ
m 〕の高さでなる土手形状の段差12が外周部に周設さ
れて成形される。
【0015】続いて第3の工程として、図5に示すよう
に、前工程で製作した基板11の所定面11A上に形成
された第1の凹凸パターン上に光の反射率が低い材料を
用いて第1の反射膜層13を形成する。この際、この反
射膜層13は、例えば半透過性の材料等を用いることに
よつて所定の反射率を得られるように成膜する。また第
4の工程として、図6に示すように、反射膜層13上に
光透過性の高い材料でなる樹脂を流し込んでスペーサ層
14を形成する。ここで、流し込む樹脂の量は、基板1
1の段差12で囲まれた内周部分11Bの体積から求め
ることができる。こうして得られた規定量の樹脂を内周
部分11Bに流し込む。このように内周部分11Bの体
積に見合う量の樹脂を流し込むようにすることにより、
流し込んだ樹脂が外部にはみ出ること無く、体裁よく製
作することができる。また流し込む樹脂として、例えば
体積収縮の少ない紫外線硬化樹脂を用いることにより、
デイスクに規定されている反りを容易に規格内に収める
ことができ、精度良く光デイスク10(図1)を製作す
ることができる。
【0016】更に第5の工程として、図7に示すよう
に、樹脂を流し込んだ基板11のスペーサ層14の上面
14Aに第2の凹凸パターンを形成する。具体的には、
樹脂を流し込んだ直後の基板11をプレス台に載せ、ス
ペーサ層14の上面14Aに第2の凹凸パターンを有す
るスタンパ21を載せる。この際、スタンパ21は凹凸
パターンを有した面をスペーサ層14の上面14Aに対
向させて当接させる。こうして上面14Aにスタンパ2
1を載せた状態でスタンパ21上からプレスして固定す
る。続いて第2の凹凸パターンがスペーサ層14に転写
された頃を見計らつて、基板11の下方から紫外線ラン
プ22により紫外線光L1を照射してスペーサ層14を
硬化させ、硬化後にスタンパ21を外す。こうしてスペ
ーサ層14の上面14Aに第2の凹凸パターンが形成さ
れる。そして第6の工程として、第2の凹凸パターン上
に例えばアルミニウム等を用いて第2の反射膜層15
(図1)を形成して、その上に保護膜層16を形成す
る。かくして、このような製造工程を経て光デイスク1
0(図1)が完成する。
【0017】以上の構成において、マスタ・スタンパ1
7(図2)の製造工程で予め、光デイスク10に設ける
段差12の高さt〔μm 〕に応じて外周部をエツチング
した後、このマスタ・スタンパ17に基づいて製作した
スタンパ18を配置した金型19及び20でなる成形金
型内に成形樹脂を注入することにより、高さt〔μm〕
でなる段差12を外周部に周設した基板11が製作でき
る。こうして得られた基板11の所定面11Aに形成さ
れた第1の凹凸パターン上に第1の反射膜層13を形成
して、その上にスペーサ層14を形成する。さらにスペ
ーサ層14の上面14Aに形成した第2の凹凸パターン
上に第2の反射膜層15を形成し、その上に保護膜層1
6を形成する。従つてこの光デイスクの製造方法によれ
ば、スペーサ層14の厚みを精度良く制御することがで
きる。
【0018】以上の構成によれば、予め基板11の原盤
となるマスタ・スタンパ17の少なくとも外周部に所定
高さの凹部を周設し、このマスタ・スタンパ17に基づ
いて製作されるスタンパ18を用いて少なくとも外周部
に高さt〔μm 〕の土手形状でなる段差12を周設した
基板11を形成するようにしたことにより、スペーサ層
14の厚みを精度良く制御し得、かくして所定の厚さで
なるスペーサ層14を容易に形成し得る光デイスク10
及び光デイスクの製造方法を実現することができる。
【0019】なお上述の実施例においては、マスタ・ス
タンパ17の外周部のみをエツチングする場合について
述べたが、本発明はこれに限らず、外周部のエツチング
に加えて内周部をエツチングするようにしてもよい。す
なわち図8に示すように、外周部及び中心から所定長の
範囲でなる内周部をエツチングしてマスタ・スタンパを
形成して、これに基づきスタンパを製作する。このスタ
ンパを設置した金型内に成形樹脂を注入することによ
り、図9に示すような、外周部及び内周部間に溝を周設
してなる基板が形成できる。図10に示すように、こう
して形成した基板の溝内にスペーサ層を形成した後、第
2の凹凸パターン、第2の反射膜層及び保護膜層を順次
積層して形成することによつて所定の厚さでなるスペー
サ層を形成した光デイスクが製作できる。
【0020】また上述の実施例においては、基板11の
一方の面に第1及び第2の凹凸パターンを形成した場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、基板の両面
にそれぞれ第1又は第2の凹凸パターンを形成するよう
にしてもよい。この場合も実施例と同様の効果が得られ
る。また第1又は第2の凹凸パターンを形成した基板を
別々に製作して、各凹凸パターンを対向させた両方の基
板をスペーサ層を介して貼り合わせるようにして光デイ
スクを製作してもよい。この場合、実施例の効果に加え
て、両基板をそれぞれ厚みを均一化して製作することが
でき、内周と外周との重量偏差を無くすことができる。
【0021】さらに上述の実施例においては、基板11
に突起状でなる凸部を少なくとも3カ所以上に設けた場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、基板の厚
みをt〔μm 〕だけ厚くしてt〔μm 〕の高さの円筒を
くり抜いた形状でなる凹部を内周部に形成するようにし
てもよい。
【0022】また上述の実施例においては、金型19及
び20でなる成形金型内に樹脂を射出注入して基板11
を成形する射出形成法を用いた場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、基板の形成方法としては例えば
インジエクシヨン・コンプレツシヨン法又は2P法等の
種々の成形法を適用し得る。
【0023】また上述の実施例においては、アルミニウ
ムを用いて第2の反射膜層15をスペーサ層14の上面
14Aに形成した場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、光の反射率の高い材料であれば他の材料を用
いて形成してもよい。
【0024】さらに上述の実施例においては、マスタ・
スタンパ17の少なくとも外周部をエツチングによつて
高さt〔μm 〕だけ除去する場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、所望する高さを均一に形成し得る
のであれば、外周部を除去せずにマスタ・スタンパ17
を形成した後に例えばレーザ光を用いた加工処理によつ
て外周部を高さt〔μm 〕だけ除去するようにしてもよ
い。
【0025】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、デイスク
基板上に所定高さの凸部を設けて、この凸部の高さに合
わせてスペーサ層を形成するようにしたことによりスペ
ーサ層の厚みを精度良く制御し得、かくして所定の厚さ
でなるスペーサ層を容易に形成し得る情報記録媒体及び
情報記録媒体の製造方法を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による2層型の光デイスクの構
造を示す断面図である。
【図2】実施例によるマスタ・スタンパの形状を示す側
面図である。
【図3】成形金型内にスタンパを取り付けた状態を示す
断面図である。
【図4】成形されたデイスク基板を示す側面図である。
【図5】第1の反射膜層を形成したデイスク基板を示す
断面図である。
【図6】スペーサ層を形成したデイスク基板を示す断面
図である。
【図7】第2の凹凸パターンを形成する工程を説明する
ために供する側面図である。
【図8】他の実施例によるマスタ・スタンパの形状を示
す側面図である。
【図9】他の実施例による成形されたデイスク基板を示
す側面図である。
【図10】他の実施例によるスペーサ層を形成したデイ
スク基板を示す断面図である。
【図11】従来の2層型の光デイスクの構造を示す断面
図である。
【符号の説明】
1、10……光デイスク、2、11……基板、2A、1
1A……基板の一面、11B……段差内部、3、13…
…第1の反射膜層、4、14……スペーサ層、4A、1
4A……スペーサ層の上面、5、15……第2の反射膜
層、6、16……保護膜層、12……段差、17……マ
スタ・スタンパ、18、21……スタンパ、18A……
スタンパの信号面、19、20……金型、19A……注
入口、20A……金型の内部空間、22……紫外線ラン
プ。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デイスク基板の一面上に第1の記録信号に
    応じた第1の凹凸パターンを設け、当該第1の凹凸パタ
    ーン上に低反射物質からなる第1の反射膜層と、上面に
    第2の記録信号に応じた第2の凹凸パターンが設けられ
    た光透過性物質でなるスペーサ層と、高反射物質でなる
    第2の反射膜層と、保護膜層とを順次積層することによ
    り形成された情報記録媒体において、 上記デイスク基板の上記一面に所定高さの凸部が設けら
    れ、上記凸部の高さに合わせて上記スペーサ層が形成さ
    れたことを特徴とする情報記録媒体。
  2. 【請求項2】上記凸部は、 少なくとも外周部に設けられたことを特徴とする請求項
    1に記載の情報記録媒体。
  3. 【請求項3】上記凸部は、 少なくとも外周部に3か所以上設けられた突起でなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  4. 【請求項4】一面に第1の記録信号に応じた第1の凹凸
    パターンが設けられると共に当該第1の凹凸パターン上
    に第1の反射膜層が設けられた第1のデイスク基板と、
    一面に第2の記録信号に応じた第2の凹凸パターンが設
    けられると共に当該第2の凹凸パターン上に第2の反射
    膜層が設けられた第2のデイスク基板とを各上記一面を
    それぞれ対向させて光透過性物質でなるスペーサ層を介
    して貼り合わせることにより形成された情報記録媒体に
    おいて、 上記第1及び又は第2のデイスク基板に所定高さの凸部
    が設けられ、上記凸部の高さに合わせて上記スペーサ層
    が形成されたことを特徴とする情報記録媒体。
  5. 【請求項5】上記凸部は、 少なくとも外周部に設けられたことを特徴とする請求項
    4に記載の情報記録媒体。
  6. 【請求項6】上記凸部は、 少なくとも外周部に3か所以上設けられた突起でなるこ
    とを特徴とする請求項4に記載の情報記録媒体。
  7. 【請求項7】一面に第1の記録信号に応じた第1の凹凸
    パターンと所定高さの凸部が設けられてなるデイスク基
    板を射出成形する第1の工程と、 上記デイスク基板の上記一面上に低反射物質からなる第
    1の反射膜層を形成する第2の工程と、 上記凸部の高さに合わせて、上記第1の反射膜層上に光
    透過性物質でなるスペーサ層を形成する第3の工程と、 上記スペーサ層上に高反射物質でなる第2の反射膜層を
    形成する第4の工程と、 上記第2の反射膜層上に保護膜層を形成する第5の工程
    とを具えることを特徴とする情報記録媒体の製造方法。
  8. 【請求項8】上記凸部は、 少なくとも外周部に設けられたことを特徴とする請求項
    7に記載の情報記録媒体の製造方法。
  9. 【請求項9】上記凸部は、 少なくとも外周部に3か所以上設けられた突起でなるこ
    とを特徴とする請求項7に記載の情報記録媒体の製造方
    法。
  10. 【請求項10】第1のデイスク基板の一面及び又は第2
    のデイスク基板の一面に所定高さの凸部を設けると共
    に、上記第1のデイスク基板の上記一面に第1の記録信
    号に応じて設けられた第1の凹凸パターン上及び上記第
    2のデイスク基板の上記一面に第2の記録信号に応じて
    設けられた第2の凹凸パターン上にそれぞれ第1又は第
    2の反射膜層を形成する第1の工程と、 上記第1及び又は第2のデイスク基板に形成された上記
    凸部の高さに合わせた厚みの光透過性物質でなるスペー
    サ層を介して、上記第1及び第2のデイスク基板を上記
    第1及び第2の凹凸パターンを対向させて貼り合わせる
    第2の工程とを具えることを特徴とする情報記録媒体の
    製造方法。
  11. 【請求項11】上記凸部は、 少なくとも外周部に設けられたことを特徴とする請求項
    10に記載の情報記録媒体の製造方法。
  12. 【請求項12】上記凸部は、 少なくとも外周部に3か所以上設けられた突起でなるこ
    とを特徴とする請求項10に記載の情報記録媒体の製造
    方法。
JP7349597A 1995-12-20 1995-12-20 情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法 Pending JPH09171634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7349597A JPH09171634A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7349597A JPH09171634A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09171634A true JPH09171634A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18404810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7349597A Pending JPH09171634A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09171634A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1515325A2 (en) * 2003-09-10 2005-03-16 TDK Corporation Method for manufacturing a multilayer recording type optical recording medium and an intermediate in the manufacturing process of the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1515325A2 (en) * 2003-09-10 2005-03-16 TDK Corporation Method for manufacturing a multilayer recording type optical recording medium and an intermediate in the manufacturing process of the same
EP1515325A3 (en) * 2003-09-10 2006-04-19 TDK Corporation Method for manufacturing a multilayer recording type optical recording medium and an intermediate in the manufacturing process of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100432145B1 (ko) 광학기록매체와그제법
US6270611B1 (en) Multi-layer recording medium and method for producing same
US5688447A (en) Mass production method for fabricating multi-layer CDs
JPH0354742A (ja) 光ディスク、その製造方法および読み取り方法
US6177168B1 (en) DVD disc with four information layers, and method for making same
KR100420237B1 (ko) 이중층 디브이디 디스크와 그 제조 방법 및 제조장치
US20050167865A1 (en) Multilayer optical recording medium manufacturing method and multilayer optical recording system
JPH09171634A (ja) 情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法
US20040262793A1 (en) Multi-layered optical recording medium and multi-layered optical recording medium manufacturing method
JP2000298879A (ja) 光記録媒体
JPH09204686A (ja) 光デイスク及び光デイスクの製造方法
JPH09134547A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法
JPH08306085A (ja) 多層構造光学記録媒体の製造方法
JPH0954985A (ja) 光デイスク及び光デイスクの製造方法
JP3840566B2 (ja) 多層構造光学記録媒体とその製造方法
JPH0935336A (ja) 光デイスクの製造方法
JP4433632B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH09282712A (ja) 光学記録媒体とその製造方法
JPS61153850A (ja) 光デイスク用原盤およびその製造方法
US6063469A (en) Triple substrate optical disk and manufacturing method thereof
EP0891253B1 (en) Stamper for two layered disc
JPS61160850A (ja) 光デイスク
JPH04263141A (ja) 反射コート付きガラス原盤
JPH08241540A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JPH09161313A (ja) 光学記録媒体