JPH09169171A - 再転写シート - Google Patents

再転写シート

Info

Publication number
JPH09169171A
JPH09169171A JP8195993A JP19599396A JPH09169171A JP H09169171 A JPH09169171 A JP H09169171A JP 8195993 A JP8195993 A JP 8195993A JP 19599396 A JP19599396 A JP 19599396A JP H09169171 A JPH09169171 A JP H09169171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retransfer
sheet
image
treatment agent
surface treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8195993A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yamane
満夫 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP8195993A priority Critical patent/JPH09169171A/ja
Publication of JPH09169171A publication Critical patent/JPH09169171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再転写時にシートの固定を容易とし、動きが
たくした再転写シートを提供すること。 【解決手段】 再転写シート10は、基材11の一方の
面上に表面処理剤層12を形成することによりなり、こ
の表面処理剤層12は、表面の静摩擦係数が0.25以
上である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字、記号、図形
等の像を感圧転写することにより、被転写物の表面に文
字、記号、図形等を形成する乾式転写剤の再転写シート
に係り、特に、感熱転写方式のプリンタ、タイプライ
タ、ワードプロセッサ等の印字装置によって印字、感熱
転写して作製される乾式転写材における再転写シートに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インスタントレタリングが、乾式
転写材乃至はシートを用いて、その上の附与された文字
や図形等の転写像乃至はインディシア(indici
a)を任意の受容面へ剥離、転写せしめることにより、
行われている。そして、この転写材の転写像の形成させ
る基本シートとしては、透明または半透明のプラスチッ
クフィルム単独か、或いはそのフィルム上に剥離性被膜
を設けたものが用いられているが、この乾式転写材は、
スクリーン印刷等の印刷によって像を基本シート上に形
成し、またその上に感圧接着剤の接着層を設けて、その
感圧接着剤の接着力により基本シートから被転写物へ転
写させるものである。
【0003】感熱転写方式により乾式転写材を製造する
ことのできる基本シートに関する報告が、特願昭61−
275537の願書に添付の明細書及び図面によりなさ
れている。
【0004】この報告では、水に対する接触角が少なく
とも95゜である平滑な表面性状を有するポリエチレ
ン、ポリプロピレン、フッ素系樹脂等のフィルムか、
紙、金属箔、プラスチックフィルム基材の表面にシリコ
ーン樹脂からなる被覆層を形成したシートを用いてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな95゜以上(特に105゜以上)の接触角を有する
シートへ感熱転写により像を形成するためには、インク
の表面張力を小さくしてシート上を濡らした上、シート
とインク間の接着力をインク間の凝集力やインクとポリ
エチレンテレフタレート(PET)基材との接着力より
大きくしなければならないので、インクの温度を高くす
る必要がある。しかし、それを達成するためには高印字
エネルギーが要求されることになり、感熱転写装置にと
っては、ヘッドの耐久性、電源への負荷等、極めて不利
となる。
【0006】また、感熱転写により濡れ性の悪い面へ形
成した像は、該面との付着力が弱いために、少々の圧力
を加えただけで再転写してしまうことになる。そのた
め、必要外の像まで再転写することになり汚れの原因と
なってしまう。しかも、取扱時に少々触れただけで像が
取れてしまう問題にもなる。
【0007】更に、該シートにおいては、表面の静摩擦
係数が著しく小さいので、感熱転写したインク像を再転
写するときに、シートが動きやすくて固定しがたいとい
う問題がある。それゆえ、再転写像が位置ずれしたり歪
んだりして完全な像が得られないことになる。
【0008】ところで、このように、感圧再転写時に問
題となるシートの動きを防ぐために、特願昭62−80
127号の願書に添付された明細書及び図面では、粘着
材層を転写パターンとは別にシート上に設けたという報
告がなされている。
【0009】しかし、この粘着材層を部分的に所定の位
置に設けることは、製造上の工夫を必要とし、且つ、専
用の装置を用いなければならないため、多大なコストが
かかることになる。また、粘着材面を使用時まで被覆す
るために、離型紙等を付けなければならず、更に装置の
工夫、コストが必要となる。その上、シリコーン樹脂か
らなる剥離性被覆層を設けたシートにおいては、被覆層
と粘着材層の2種類を塗工する必要があり、また、どち
らを先に塗工しても後から塗工する時に影響を与える可
能性が十分ある。即ち、シリコーンを先に塗工すると粘
着剤塗工時にはじきを生じることになり、一方、粘着剤
を先に塗工すると、べとつきが原因で塗工困難になり、
このべとつきを防ぐために離型紙を付けても、その厚み
が影響してやはり塗工困難となる。たとえうまく製造で
きたとしても、粘着剤層は一部にしか存在しないのだか
ら、像の周り全てが固定されていないため、やはり、シ
ートが動いてしまい、完全な像を形成することは難しい
のである。
【0010】ここにおいて本発明は、かかる事情を背景
に為されたものであって、その第一の目的とする所は、
再転写時にシートの固定を容易とし、動きがたくした再
転写シートを提供することにある。
【0011】また、本発明の第二の目的は、再転写シー
ト上のインク像が少々の圧力や摩過により剥離しない再
転写シートを提供することにある。
【0012】更に、本発明の第三の目的は、低い転写エ
ネルギーで良好な転写品質を得られる再転写シートを提
供することにある。
【0013】更にまた、本発明の第四の目的は、インク
像と再転写シートとの付着力を、従来のものと比べて大
きくしたにもかかわらず、良好な再転写品質が得られる
再転写シートを提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】そして、本発明は、かか
る目的を達成するために、再転写シートの表面処理剤が
0.25以上の静摩擦係数であることを特徴とするもの
である。
【0015】ここで、上記表面処理剤の水との接触角が
80〜120゜であることが望ましい。また、前記表面
処理剤の組成中にエチレンー酢酸ビニル共重合体が含ま
れることがのぞましく、さらには、前記表面処理剤の組
成中にポリエチレンが含まれていることが望ましい。ま
た、前記表面処理剤が100%以上の伸びを有していて
もよい。
【0016】上記の如き本再転写シートは感熱転写方式
のプリンタ、タイプライタ、ワードプロセッサ等の印字
装置を用いて、乾式転写剤を作製するに際して、その印
字される再転写シート上に、本発明に従って、その静摩
擦係数が0.25以上である表面処理剤を使用する。す
ると、再転写時における再転写シートの受容体に対する
固定が容易になる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明に従う再転写シート10
は、例えば、図1に示されるように、基材シートとして
の基材11の一方の面上に表面処理剤層12を形成する
ことによりなる。
【0018】かかる基材11は、25〜200μm 、
好ましくは、50〜150μmの厚みを有することが望
ましい。そして、製造上、取扱上十分な機械的強度を有
している一方、感圧再転写時に圧力がかかり易いよう
に、また、感熱転写で乾式転写材を製造し易いように、
ある程度の柔軟性を有することが望ましい。
【0019】しかし、あまり伸びの大きいものでは、再
転写時に加圧することにより基材が伸びてしまい、像に
歪みが生じるため、好適には200%以下の伸びを有す
るフィルムがよい。
【0020】また、感圧再転写時に正確に像を受像体と
しての被転写物上へ再転写できるように、基材は、透明
あるいは半透明であるのが好ましく、特に、感熱転写像
が完全に再転写したかどうか確認し易い、半透明のシー
トであることが望ましい。
【0021】そして、このような特性を備えた基材とし
ては、一般に、プラスチックフィルム、紙、金属箔等が
用いられる。プラスチックフィルムの例としては、エチ
レン、ポリプロピレン、エチレン−テトラフルオロエチ
レン共重合体やテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオ
ロエチレン共重合体のフッ素樹脂からなるフッ素系フィ
ルム、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン、ポリイ
ミド、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリサルフ
ォン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリロニトリ
ル−ブタジエン−スチレン共重合体、アイオノマー等が
挙げられる。
【0022】次に、基材11の一面に形成される表面処
理材層12は、表面の静摩擦係数が0.25以上、好ま
しくは、0.3以上であることが望ましい。
【0023】これは、インク像13をシート上から被転
写物上へ再転写する時に、シートが動いて位置ずれしな
いように固定して、完全な再転写像を形成可能とするた
めに必要となる。
【0024】また、水との接触角を80〜120゜好ま
しくは、80〜110゜とすることにより、インク像1
3と再転写シートとの付着力を大きくすることができる
ため、少々の押え圧で不要部分までも再転写することが
ないようになる。そして、擦っても剥がれがたくなるの
で、取扱が容易となる。
【0025】更に、これまで、大きな像を感熱転写装置
で転写させる時、ヘッドが小さいシリアルの場合には、
何回にも分けて像を形成する必要があり、重ねて転写さ
せなければいけなかった。そのため、前に転写した像を
次の転写時にヘッドが掻き取ってしまって、完全な像が
できないという問題があった。それゆえ、一行ごとに像
を分割し、離して転写させることによって、ヘッドによ
る像の掻き取りを防止して、再転写する時に分割像を次
々にあわせて再転写像を完成させていたが、本発明のシ
ートを用いれば、付着力が大きくなるために、大きな像
をつなげた状態で熱転写することができるようになる。
【0026】そして、濡れ性が良くなり、付着力が大き
くなるために、低い熱転写エネルギーで感熱転写像を形
成することが可能となり、その品質も良好なものが得ら
れるようになるのである。
【0027】更にまた、この表面処理剤は、100%以
上の伸びを有することが望ましい。これにより、再転写
時に加圧することによって、表面処理剤が一方的に伸び
るため、表面処理剤と像との付着力が弱くなる。それ
で、濡れ性が良く、付着力が大きい表面処理剤であって
も、再転写性が良好となるのである。
【0028】上記、表面処理剤として用いられるものの
例として、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン
−アクリル酸共重合体、アイオノマー、エチレン−メタ
クリル酸共重合体、シリコーン、等が挙げられる。
【0029】このような表面処理剤を上記シート上に設
けることにより、感熱転写性、再転写性、耐擦過性、取
扱時の像の付着力、再転写時のシートの固定等の良好な
再転写シートを得ることができる。
【0030】尚、かかる再転写シート上に所望の転写像
を感熱転写するために用いられるインクリボンは、通常
の感熱転写型のプリンタ、タイプライター、ワードプロ
セッサ等の印字装置に用いられている、ワックス主体の
インクを塗布したものであってもなんら差し支えない
が、特に感熱転写性、感圧再転写性をいっそう向上させ
た転写性調整層とインク層よりなる二層構造のインクリ
ボンを使用することが望ましい。この転写性調整層は、
トップコート層としてインク層の上に設けられるもので
あって、インク層より感熱接着性、硬度、粘度、凝集力
の大きな層であって、これにより、濡れ性の悪い再転写
シート上への感熱転写性が著しく良好となるのであり、
また、一体となって感圧再転写することが可能となる。
そのうえ、インク層に感圧接着性を持たせることによ
り、一層、感圧再転写性が良好となるのである。
【0031】以下に、本発明を更に具体的に示す幾つか
の実施例を示し、本実施例を更に具体的に明かにするこ
ととするが、本発明が、そのような記載によって何らの
制約をも受けるものでないことは、言うまでもないとこ
ろである。
【0032】また、本発明には、以下の実施例の他に
も、更には上記の具体的記述以外にも、本発明の趣旨を
逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて種々
なる変更、修正、改良等を加え得るものであることが理
解されるべきである。
【0033】実施例1 50μmの厚さを有するポリエチレンテレフタレートフ
ィルム上に、下記組成の表面処理剤を塗工して、水との
接触角が85〜90゜で静摩擦係数が0.45程度の、
表面平滑な再転写シートを得た。この表面処理剤の伸び
は、600%である。
【0034】 表面処理剤組成 重量部 エチレン−酢酸ビニル共重合体 10 [三井デュポンポリケミカル(株)製EVAFLEX420] トルエン 90 このようにして得られた再転写シート上に、感熱転写型
のワードプロセッサによりインクを感熱転写して、所望
の転写像を有する乾式転写材を得た。その際、従来より
エネルギーを低減することができ、しかも、良好な転写
像を得ることができる。そして、この得られた乾式転写
材を用いて、紙、プラスチック等の被転写物への感圧再
転写を行ったところ、きれいな再転写像を得ることがで
きた。その上、シートの動きが少なく、固定して再転写
できるので、良好な再転写像を得やすいという利点があ
った。
【0035】ところで、この表面処理剤の厚みを1μ
m、3μm、5μmと変えたところ、5μm、3μm、
1μmの順で再転写性が良好であった。これは、厚みが
大きい方が、伸びの絶対量が大きいためであると考えら
れる。
【0036】実施例2 厚さが100μmのナイロンフィルムを用いて、その上
に下記組成の表面処理剤を塗工して、水との接触角が8
5〜90゜で、静摩擦係数が0.45程度の、平滑な表
面を有する再転写シートを得た。この表面処理剤の伸び
は600%である。
【0037】 表面処理剤組成 重量部 エチレン−酢酸ビニル共重合体 100 [三井石油化学工業(株)製ケミパールV−200] そして、このようにして得られた再転写シートを用い
て、実施例1同様に乾式転写材を製造し、被転写物上に
再転写像を感圧再転写により形成したところ、きれいな
再転写像を得ることができた。
【0038】実施例3 厚さが50μmのポリプロピレンフィルムを用いて、そ
の上に下記組成の表面処理剤を塗工して、水との接触角
が87〜90゜で、静摩擦係数が0.32程度の再転写
シートを得た。この表面処理剤の伸びは、650%であ
る。
【0039】 表面処理剤組成 重量部 エチレン−酢酸ビニル共重合体 10 [三井デュポンポリケミカル(株)製EVAFLEX640] トルエン 90 そして、このようにして得られた再転写シートを用い
て、実施例1と同様に乾式転写剤を製造し、被転写物上
に再転写像を感圧再転写により形成したところ、きれい
な再転写像を得ることができた。
【0040】比較例1 厚さが100μmの高密度ポリエチレンフィルムを用い
て、実施例3と同様にして乾式転写材を作製した。しか
し、このフィルムの伸びは500%と大きいために、再
転写時に局所的に加圧すると、フィルムが伸びてしまっ
て、再転写像が歪む原因となってしまう。それがゆえ、
きれいな再転写像を得るのは難しい。
【0041】比較例2 50μmの厚さを有するポリエチレンテレフタレートフ
ィルム上に、下記組成の表面処理剤を塗工して、水との
接触角が110〜120゜で、静摩擦係数が0.21程
度の、表面平滑な再転写シートを得た。この表面処理剤
の伸びは、0%である。
【0042】 表面処理剤組成 重量部 シリコーン 10 [信越化学工業(株)製KS−841] 硬化剤 0.3 [信越化学工業(株)製PL−8] トルエン 90 このようにして得られた再転写シートは、濡れ製が悪い
ために、感熱転写装置で像を転写させるときに、高いエ
ネルギーが必要となり、転写像が不完全になりやすい。
そして、インク像の付着力も弱くなり、擦り等によって
像がすぐに剥がれることになる。また、静摩擦係数が小
さいために、再転写時のシート固定が難しく、動いてし
まうために、再転写像がずれて歪んでしまったり、位置
ずれしたりしてしまう。
【0043】比較例3 50μmの厚さを有するポリエチレンテレフタレートフ
ィルム上に、下記組成の表面処理剤を塗工して、水との
接触角が74〜78゜で、静摩擦係数が0.75程度
の、表面平滑な再転写シートを得た。この表面処理剤の
伸びは、350%である。
【0044】 表面処理剤組成 重量部 アイオノマー樹脂 100 [三井石油化学工業(株)製ケミパールSA−100] このようにして得られた再転写シートは、濡れ製が良好
なために、感熱転写により転写像を転写させると、イン
クと表面処理剤が強力に付着するので、再転写が不完全
になり、きれいな再転写像を形成することができない。
【0045】比較例4 50μmの厚さを有するポリエチレンテレフタレートフ
ィルム上に、下記組成の表面処理剤を塗工して、水との
接触角が100゜前後で、静摩擦係数が0.25程度
の、表面平滑な再転写シートを得た。この表面処理剤の
伸びは、0%である。
【0046】 表面処理剤組成 重量部 シリコーン 100 [信越化学工業(株)製KR−251] このようにして得られた再転写シートは、適度の濡れ性
であるにもかかわらず、伸びが全くないために、再転写
が不完全になる。再転写シートの表面にインク像が強固
に付着するために、インクが一体となって再転写せず
に、表面処理剤に残ってしまうのである。
【0047】
【発明の効果】以上の説明から明かなように、請求項1
の発明によれば、感熱転写方式のプリンタ、タイプライ
タ、ワードプロセッサ等の印字装置を用いて、乾式転写
材を作製するに際して、その印字される再転写シート上
に、静摩擦係数が0.25以上である表面処理剤を使用
したので、再転写時における再転写シートの受容体に対
する固定が容易となり、再転写シートを動きがたくし、
完全な再転写像の形成が可能となる。
【0048】また、請求項3の発明によれば、100%
以上の伸びを有する表面処理剤を使用したので、再転写
時の加圧で表面処理剤が伸びることによりインク像と表
面処理剤との接着力が低下し、従来より濡れ性のよい面
へ印字した転写像を良好に再転写させることが可能とな
る。そのため、感熱転写エネルギーも低減でき、綺麗な
印字像を得ることができる。また、インク像の付着力が
大きいために、耐擦過性が良好となり、取扱が容易とな
る。
【0049】ところで、水に対する接触角が80〜12
0゜である表面処理剤を用いて、この表面処理剤の主成
分として、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリエチレ
ンを使用すれば、上記効果をより確かにすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う再転写シートの一例を示す断面説
明図である。
【符号の説明】
10 再転写シート 11 シート基材 12 表面処理剤 13 インク像

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感熱転写方式により基材シート上に熱転
    写されたインク像を、その基材シートのインク像転写側
    とは反対側の面からの圧力を受けて任意の需要体に再転
    写させるための乾式転写材の再転写シートにおいて、 該基材シートの前記インク像転写側の面に形成される表
    面処理剤の静摩擦係数が0.25以上であることを特徴
    とする再転写シート。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の再転写シートであって前
    記表面処理剤の水との接触角が80〜120゜であるこ
    とを特徴とする再転写シート。
  3. 【請求項3】 請求項1あるいは2記載の再転写シート
    であって前記表面処理剤が100%以上の伸びを有する
    ことを特徴とする再転写シート。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の再転写シートであって前
    記表面処理剤の組成中にエチレン−酢酸ビニル共重合体
    が含まれることを特徴とする再転写シート。
  5. 【請求項5】 請求項3あるいは4記載の再転写シート
    であって前記表面処理剤の組成中にポリエチレンが含ま
    れていることを特徴とする再転写シート。
JP8195993A 1996-07-25 1996-07-25 再転写シート Pending JPH09169171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195993A JPH09169171A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 再転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195993A JPH09169171A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 再転写シート

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63227856A Division JPH0274393A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 再転写シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09169171A true JPH09169171A (ja) 1997-06-30

Family

ID=16350443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8195993A Pending JPH09169171A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 再転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09169171A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5217793A (en) Image retransferable sheet for a dry image-transferring material
JP2985411B2 (ja) 乾式転写材製造用再転写シート
JPH11219116A (ja) 画像形成体
JPH0473713B2 (ja)
JP2929596B2 (ja) 再転写シート
JP2628639B2 (ja) インスタントレタリング用乾式転写シートの製造方法
US5320885A (en) Image-retransfer sheet for dry-processing type image-transferring material
US4973509A (en) Image-retransfer sheet
JPH09169171A (ja) 再転写シート
JPH0478472B2 (ja)
JP2929595B2 (ja) 再転写シート
JP4467747B2 (ja) 中間転写記録媒体及び画像形成方法
JPH0288294A (ja) 再転写シート
JP2929594B2 (ja) 再転写シート
US5556693A (en) Image-retransferable sheet for a dry image-transferring material
JP2976428B2 (ja) 再転写シート
JP2944083B2 (ja) ラミネートフィルム
JPH0478473B2 (ja)
JPH05139064A (ja) 再転写シート
JPH0281682A (ja) 再転写シート
JPH06127160A (ja) 再転写シート
US5449546A (en) Image retransfer sheet
JP2924027B2 (ja) 乾式転写材製造用再転写シート
JP2917338B2 (ja) 乾式転写材製造用再転写シート
JPH05262067A (ja) 再転写シート