JPH0916677A - 情報検索に利用するノウハウ管理装置、ノウハウ管理システム、インタフェース装置、及びクリッピング装置 - Google Patents

情報検索に利用するノウハウ管理装置、ノウハウ管理システム、インタフェース装置、及びクリッピング装置

Info

Publication number
JPH0916677A
JPH0916677A JP16541895A JP16541895A JPH0916677A JP H0916677 A JPH0916677 A JP H0916677A JP 16541895 A JP16541895 A JP 16541895A JP 16541895 A JP16541895 A JP 16541895A JP H0916677 A JPH0916677 A JP H0916677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
know
item
article
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16541895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3455790B2 (ja
Inventor
Masashi Uyama
政志 宇山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16541895A priority Critical patent/JP3455790B2/ja
Priority to US08/626,544 priority patent/US5819267A/en
Publication of JPH0916677A publication Critical patent/JPH0916677A/ja
Priority to JP10329860A priority patent/JPH11224270A/ja
Priority to JP10329861A priority patent/JPH11219375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3455790B2 publication Critical patent/JP3455790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2457Query processing with adaptation to user needs
    • G06F16/24573Query processing with adaptation to user needs using data annotations, e.g. user-defined metadata
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99932Access augmentation or optimizing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99936Pattern matching access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、データベースに登録されている項
目に関する記事を管理するノウハウ管理装置に関し、デ
ータベースの検索者が、検索結果の項目に関して、先行
利用者に助言を仰ぐことが容易なノウハウ管理装置の提
供を目的とする。 【構成】 データベース11に登録されている項目に対
する意見、又は登録されている項目の活用方法を含むノ
ウハウ情報の記事を投稿する記事投稿手段32と、項目
に対する質問に回答し得る助言者の助言者リストを項目
別に格納する助言者リスト39と、項目に関するノウハ
ウ情報の記事の投稿者を該項目の助言者として前記助言
者リストに登録する記事管理手段35と、インタフェー
ス装置から書き込まれた質問の項目に対する助言者を前
記助言者リストから検索し、また検索した助言者に該質
問を転送する質問転送手段310とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データベースに登録さ
れている項目に関する記事を管理するノウハウ管理装
置、検索条件を満足する項目をデータベースから収集す
るクリッピング装置、複数のノウハウ管理装置が接続さ
れているノウハウ管理システム、及びノウハウ管理シス
テムに含まれる複数のノウハウ管理装置のいずれかから
ノウハウ情報を抽出するインタフェース装置に関する。
【0002】
【従来の技術】データベースには、「観光ガイド」「製
品情報」等があり、検索者は、旅行計画を立てるために
「○○市の宿泊施設」をキーワードとして「観光ガイ
ド」のデータベースから該当する項目を検索し、また文
書校正の手間を軽減するために「構文チェック機能を有
するソフトウェア製品」をキーワードとして「製品情
報」のデータベースから該当する項目を検索する。その
結果、複数の宿泊施設、複数のソフトウェア製品が検索
された場合、検索者は、自身の目的に照らして各項目の
内容を検証し、いずれが有用であるかを評価する。
【0003】検索した情報の有用性を判断する際に、他
人の意見や情報の活用方法等のノウハウ情報は、重要な
判断材料となる。しかし、データベースに蓄積されてい
る項目、即ち、宿泊施設の情報(例えば、宿泊料金、立
地条件)、ソフトウェア製品の情報(例えば、操作マニ
ュアル、実行可能サービス)等は、一般的に施設、製品
等の提供側の情報である。従って、これらの情報には、
それらの実際の利用者から施設、製品等の提供側に有利
か不利かに関係なく提供される実際的なノウハウ情報は
一般に含まれない。
【0004】また、使いこなすことが難しいソフトウェ
ア製品等を購入する場合、その質問時間がメーカの営業
時間内に限定されており、利用者の望む時間に問い合わ
せられない場合もあるメーカ提供のユーザサービスの他
に、使い方がわからなくなった時にいつでも回答してく
れる助言者が身近にいるか等の購入後の支援体制も購入
の判断材料となる。
【0005】以上のような理由から、より便利な検索シ
ステムを利用者に提供するためには、データベースの管
理装置の他に、各項目に関するノウハウ情報を管理する
機能を持ち、さらに、助言者に質問を転送して助言者か
ら回答を得る機能を持ったノウハウ管理装置とでも呼ぶ
べき装置が必要である。
【0006】図13及び図14は上述のようなノウハウ
管理装置を備える従来知られた情報検索システムの構成
を示す機能ブロック図である。図中、1’は、「宿泊施
設」「ソフトウェア製品」等をキーワードとする項目が
蓄積されているデータベース11を管理するデータベー
ス管理装置1’である。データベース管理装置1’に
は、利用者が予め設定した項目、検索時刻等の検索条件
に従ってデータベース11から項目を自動的に収集する
クリッピング装置2’と、データベース11の項目のノ
ウハウ情報の記事が項目別に格納されている項目・記事
リスト31と、項目に関する質問に回答し得るこの項目
の専門家等の助言者が項目別に登録されている項目・助
言者リスト39を管理するノウハウ管理装置3’と、利
用者がデータベース管理装置1’にデータベース11に
対する項目の登録・参照・検索を要求し、クリッピング
装置2’の検索条件を設定及び更新し、項目に対する質
問を利用者が書き込み、また書き込まれた質問をノウハ
ウ管理装置3’から助言者に転送させ、ノウハウ管理装
置3’に管理されている記事又は助言者からの回答を利
用者が閲覧するインタフェース装置4’とがネットワー
ク5を介して接続されている。
【0007】データベース管理装置1’は、データベー
ス11の他に、データベース11に対してネットワーク
5を介して他の装置から与えられる項目の登録要求、参
照要求を受け、データベース11に項目を登録し、また
データベース11から参照のために項目を読み出す参照
更新手段12と、ネットワーク5を介して他の装置から
与えられる検索条件を満たす項目の一覧をデータベース
11から検索する検索手段13とを備える。
【0008】ノウハウ管理装置3’は、計算機システム
の利用者同士が、意見、ノウハウ、質問等を交換する手
段として、一般的に用いられる電子掲示板の機能を拡張
したものである。ノウハウ管理装置3’は、電子掲示板
と同様に、インタフェース装置4’を介して書き込まれ
たノウハウ情報、即ち、投稿された記事を項目〔インタ
ーネット上の標準化文書RFC (Request For Connection)
1036におけるニュースグループ(Newsgroup)に相当す
る〕別に整理保存する項目・記事リスト31と、投稿さ
れた記事を項目・記事リスト31に登録し、又は項目・
記事リスト31から参照のために読み出す記事参照投稿
手段32と、他のノウハウ管理装置に記事を配送する記
事配送手段302と、項目別に管理している記事の配送
先が記述された項目・配送先リスト301と、タイマ3
6と、タイマ36の設定時刻、又は投稿された制御記事
(その管理を制御すべき制御文をヘッダに含む記事)に
基づき、管理情報300(上述した項目・記事リスト3
1及び項目・配送先リスト301の総称)を変更する記
事管理手段35とを備える。
【0009】さらに、ノウハウ管理装置3’は、項目・
記事リスト31から記事を検索する記事検索手段38
と、各項目の助言者名が予め登録されている項目・助言
者リスト39と、利用者からの質問を受け付け、項目・
助言者リスト39に登録されている助言者に質問を転送
し、助言者の応答を質問者に転送する質問転送手段31
0と、各質問の処理状況を保存する質問処理状況リスト
311とを備える。また、質問転送手段310は、助言
者が答えられなかった質問を記事参照投稿手段32を介
して項目・記事リスト31に登録し、他の読者が読める
ようにする。さらに、質問転送手段310は、各質問の
処理状況を、逐次、質問処理状況リスト311に保存す
る。
【0010】またノウハウは時間の経過とともに変化す
る性質を持っており、ノウハウ管理装置3’の項目・記
事リスト31に蓄積されているノウハウ情報の中に必ず
しも利用者が望むノウハウ情報が得られるとは限らな
い。従って、利用者の望むノウハウ情報を検索できなか
った場合にノウハウ情報に替わる情報を提供する手段、
即ち、上述の助言者登録、質問・応答機能が必要になっ
てくる。このようなシステムとしては、MITの Acker
man らによる“ Answer Garden”がある。 Mark S. Ackerman and Thomas W. Malone,“Answer Ga
rden: A Tool forGrowing Organizational Memory,”
in Proceedings of ACM COIS'90 Conference on Office
Information Systems, pp. 31-39, 1990. “Answer Garden ”では、各項目に対して専門的な知識
を持つ助言者が登録されており、希望するノウハウ情報
を検索できなかった利用者はインタフェース装置に表示
されている“I'm unhappy”と記されたボタンを押し、
登録されている専門的な知識を持つ助言者に対して質問
メールを発行できる。この問いに対する助言者の返答は
記事のリストに自動的に追加される。
【0011】上述のように助言者を登録しておくこと
は、FAQ(Frequently Asked Question :「よくある
質問」)を一般の読者の質問からフィルタリングする役
割も果たす。MITの Project Athena の“OLC (On-Li
ne Consulting System) ” Thomas J. Coppeto, Beth L. Anderson, and Daniel E.
Geer Jr.,“ OLC:An On-Line Consulting System for
UNIX,” in USENIX-Summer '89, pp. 83-94,1989. では、利用者は、記事検索手段38を介さずに、項目・
助言者リスト29に登録されている助言者に直接、対話
的に質問できる。回答が項目・記事リスト31に保存さ
れている可能性の高いFAQの場合、助言者は、記事検
索手段38を用いて、項目・記事リスト31に保存され
ている回答を検索し、回答を記入する手間を省くことが
できる。また“OLC ”では、助言者は、自分が答えられ
ない高度な質問を、助言者の責任を持って、より専門知
識のある助言者に回送したり、電子掲示板に投稿して議
論にのせることができる。
【0012】インタフェース装置4’は、データベース
11に項目を登録する項目登録手段44と、データベー
ス11から検索する項目を選択する項目選択手段41
と、ノウハウ管理装置3’の記事を利用者が閲覧できる
ように画面表示等を行う記事閲覧手段400と、ノウハ
ウ管理装置3’の質問転送手段310への質問の発行手
段、及び質問転送手段310から転送される質問への応
答手段である質問応答手段43とからなる。
【0013】例えば、ネットワーク上の情報提示システ
ムであるWWW(World Wide Web)T.J. Berners-Lee
他, ”World-Wide Web: The Information Universe, ”
(Electronic Networking: Research, Applications and
Policy, Vol. 2; No.1,pp. 52-58, 1992)では、文書、
サービスへのアクセスポイントを指定する識別子URL
(UniformResource Locator)を複数含む新しい文書を
HTML(Hyper Text Mark-up Language )で作成する
ことで、ネットワーク上に存在する異なるサービスを結
合した形で利用者に提示することが可能である。即ち、
URLとHTMLにより、データベース管理装置1’の
検索手段13と、ノウハウ管理装置3’の記事参照投稿
手段32へのポインタ同士を結合することで両装置の提
供するサービスを結合した形で提示できる。
【0014】また、データベースの検索結果と、同じ項
目にアクセスした過去の利用者のリストとを結合して提
示するシステムとして、慶応大学の松浦らが作成した
「電子美術館」がある。「仮想的な出会いを実現したイ
ンフォーマルコミュニケーション支援インタフェースの
提案」(松浦宣彦 他,電子情報通信学会論文誌 D-II,
Vol. J77-D-II, No.2, pp.388-396, Feb. 1994 ) 「電子美術館」では、同じ項目(絵画)にアクセスした
利用者の一覧が参照できる。
【0015】クリッピング装置2’は、少なくとも、登
録者名・検索装置名・検索命令・検索条件・検索時刻・
結果通知先を含む個人検索条件を格納する個人検索条件
リスト21と、利用者からの検索条件登録・更新要求に
従い、個人検索条件リスト21の個人検索条件を更新す
る検索条件更新手段22と、個人検索条件に従い、デー
タベース11からの検索を代行する個人検索代行手段2
23と、タイマ24とから構成されている。このとき、
個人検索条件の検索装置名はデータベース管理装置1’
を指定するものである。個人検索代行手段223は、タ
イマ24の設定時刻が、個人検索条件リスト21の検索
時刻に一致したとき、検索装置名で指定されるデータベ
ース管理装置1’に、検索命令を検索条件とともに発行
し、検索の結果得られた項目一覧を、個人検索条件リス
ト21の結果通知先で指定される装置に送付する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、“Answ
er Garden ”や“ OLC”のような、従来のノウハウ管理
装置3’相当のシステムでは、専門の助言者が予め登録
されているだけであって、施設、製品の先行利用者等、
意見、ノウハウ等の記事の投稿者が助言者として自動的
に登録されない。このような記事の投稿者が助言者とし
て登録されないことの不都合な点は、意見、ノウハウ等
の記事の投稿者には一般的に責任回避の心理が働く傾向
があり、例えば、会社のある部のコンピュータ・システ
ム全体を管理する責任者が、コンピュータにインストー
ルしたソフトウェア製品の紹介記事を投稿する場合、そ
の内容に責任を持てる最小範囲である責任者の所属する
部のニュースグループに投稿する場合が多いので、同様
のソフトウェア製品の導入を検討している社内の他の部
は、この記事を参考にすることができなくなる点にあ
る。
【0017】一方、記事の投稿者が、意見、ノウハウの
記事を広い範囲に流通させるべく、話題で限定されるよ
うな広い規模のニュースグループ、例えば、全社規模の
読者がいる〔全社/ソフトウェア/ワープロ〕といった
ニュースグループに記事を投稿した場合、自分が責任者
ではない他の部の成員に対して意見、ノウハウを公開す
ることにより、何らかの責務が生じてしまう。従って、
記事自体が流通する範囲(Distribution)と、記事の投稿
者が、記事の内容について責任を負う(Consultingを行
う)流通範囲とを別個に指定できることが必要である
が、従来はその手段が講じられていない。
【0018】また、従来のクリッピング装置2’では、
個人検索条件の検索装置名にノウハウ管理装置3’を指
定することができなかった。従って、「10以上の記事
が投稿されている(=評判が高い)項目」「○○氏が記
事を投稿している(=信頼がおける)項目」といった、
ノウハウ管理装置3’が蓄積しているノウハウ情報の
数、投稿者の氏名、即ち、利用者の評判情報に基づいて
データベース11から項目を検索することはできない。
【0019】さらに、ノウハウ管理装置3’の項目・記
事リスト31に蓄積されるノウハウ情報は増加していく
ものであり、ノウハウ情報の数が膨大になり過ぎると検
索効率が著しく低下するので、適当な時期に何らかの形
で整理する必要がある。例えば、重複して蓄積される可
能性の高いFAQを、元々の質問記事に含まれる修辞的
な言い回しを整理し、質問と回答の組として抽象化する
等の整理が必要であり、また、この場合、整理すること
で後の検索者が利用しやすくなるという利点も生じる。
【0020】しかし、記事を整理するためには、その項
目に関する知識が必要である。従って、ノウハウ管理装
置の管理者が専門知識を持たない新しい項目が追加され
た場合、又は項目・記事リスト31の規模が管理能力を
超えるほどに大きくなった場合、記事を管理し整理する
権限、及び記事を含む管理情報300を他の管理者に移
管し、複数のノウハウ管理装置で分散して管理する必要
がある。
【0021】従来のノウハウ管理装置3’の記事配送手
段302は、他のノウハウ管理装置との間で保有する記
事が同等になるように、管理情報300を他のノウハウ
管理装置3’に配送するが、例えば管理者の専門外の項
目の管理情報300だけの管理権を選択的に他のノウハ
ウ管理装置に移管する機能は持たない。しかし、単にそ
の管理量が均等になるように記事が他のノウハウ管理装
置に配送され、同一の項目の記事の管理が複数のノウハ
ウ管理装置に分散してしまった場合、利用者は1つの項
目の記事を検索するために複数のノウハウ管理装置にア
クセスしなければならず、利用者は記事、助言者を速や
かに検索できなくなり、また管理情報の内容、例えば助
言者を更新する場合、複数のノウハウ管理装置に分散し
て管理されている全ての記事の助言者を更新しなければ
ならないが、管理者が更新を忘れてしまうと管理情報の
内容が古いままになるといった問題が生じる。従って、
ノウハウ管理装置の管理者は管理の分散によって他のノ
ウハウ管理装置に管理権を移管した記事の管理先を常に
把握しておかなくてはならず、管理者の責任が重くな
る。このような管理者の責任を軽減するためには、複数
のノウハウ管理装置で記事を分散して管理する記事が、
どのノウハウ管理装置で管理されているかが自動的に判
別できる機能が必要である。また複数のノウハウ管理装
置で記事を分散して管理する場合、他のノウハウ管理装
置からの管理権の獲得要求、委譲要求に従い、管理情報
を転送する機能が必要である。
【0022】上述の問題点を総括すると、以下のようで
ある。即ち、データベースの検索者が、検索結果である
項目に関して、先行利用者の助言を仰いだりすることが
難しい。記事の投稿者が助言者として責任を負うべき情
報の流通範囲を明確に指定できない。ノウハウ管理装置
が蓄積している利用者の間の評判に基づいてデータベー
スから項目を選びだすことができない。利用者の意見、
ノウハウの記事の管理者の責任が重くなる。
【0023】本発明は、以上のような問題点を解決する
ためになされたものであって、データベースの検索者
が、検索結果の項目に関して、先行利用者に助言を仰ぐ
ことが容易なノウハウ管理装置の提供を目的とする。ま
た、本発明は、記事の投稿者が、限定された情報の流通
範囲で助言者として責任を負えばよいノウハウ管理装置
の提供を目的とする。また、本発明は、複数の装置間で
の記事の管理権の移管が容易であり、管理権の移管に伴
って転送された記事の所在を容易に判定できて記事の管
理者の負担が軽いノウハウ管理装置及びノウハウ管理シ
ステムの提供を目的とする。また、本発明は記事を分散
して管理しているノウハウ管理システムに含まれる複数
のノウハウ管理装置のいずれかから、検索目的の記事を
高速に抽出するインタフェース装置の提供を目的とす
る。また、本発明は、利用者の評判に基づくデータベー
スからの項目のクリッピングが可能なクリッピング装置
の提供を目的とする。
【0024】
【課題を解決するための手段】第1発明のノウハウ管理
装置は、データベースに登録されている項目に対する記
事を投稿する記事投稿手段と、項目に対する質問に回答
し得る助言者の助言者リストを項目別に格納する助言者
リスト格納手段と、項目に関するノウハウ情報の記事の
投稿者をこの項目の助言者として前記助言者リストに登
録する記事管理手段と、インタフェース装置から書き込
まれた質問の項目に対する助言者を助言者リストから検
索し、また検索した助言者にこの質問を転送する質問転
送手段とを備えたことを特徴とする。
【0025】第2発明のノウハウ管理装置は、第1発明
の記事管理手段が、ノウハウ情報の記事の投稿者が助言
者として助言する場合の助言内容に責任を負うべき情報
の流通範囲を限定する流通範囲情報を助言者リストに設
定する手段を備え、第1発明の質問転送手段が、助言者
リストから助言者を検索する際に流通範囲情報を参照
し、項目に対する助言者のうち、質問者が属する流通範
囲が、その責任を負うべき流通範囲に含まれる助言者の
みを項目の助言者として助言者リストから検索する手段
を備えたことを特徴とする。
【0026】第3発明のノウハウ管理装置は、データベ
ースに登録されている項目に対する記事を他のノウハウ
管理装置と分散して管理しており、記事の管理権を他の
ノウハウ管理装置へ移管する機能を備えたノウハウ管理
装置であって、各項目の記事を管理しているノウハウ管
理装置を特定する管理先情報からなる管理先リストを格
納する管理先リスト格納手段と、その管理権を移管すべ
き記事及びこの記事の関連情報を含む管理情報を移管先
のノウハウ管理装置に送信する管理情報送信手段と、管
理情報の移管先への転送に伴い、管理先リストの、管理
権を移管した記事の管理先情報を移管先のノウハウ管理
装置を特定する管理先情報に更新し、データベースに登
録されている項目に関する全記事の管理先をマッピング
する管理先マッピング手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0027】第4発明のノウハウ管理システムは、第3
発明の第1のノウハウ管理装置と、各項目の記事を管理
しているノウハウ管理装置を特定する装置特定情報から
なる管理先リストを格納する管理先リスト格納手段、及
び第1のノウハウ管理装置から送信されてくる記事及び
この記事の関連情報を含む管理情報を受信する管理情報
受信手段を少なくとも備えた第2のノウハウ管理装置と
が接続されていることを特徴とする。
【0028】第5発明のインタフェース装置は、データ
ベースから検索すべき項目に対する記事の検索を、第4
発明のノウハウ管理システムに含まれる複数のノウハウ
管理装置のいずれかに要求するインタフェース装置であ
って、データベースから検索すべき項目を選択する項目
選択手段と、管理先リストの一部を格納するキャッシュ
と、項目選択手段により選択された項目に関する記事の
管理先の検索を管理先マッピング手段に要求する前に、
この管理先をキャッシュから検索する管理先判定手段と
を備えたことを特徴とする。
【0029】第6発明のクリッピング装置は、データベ
ースに登録されている項目に対する記事を項目別に管理
しているノウハウ管理装置、及び/又はデータベースの
更新/検索を管理しているデータベース管理装置に対し
て、利用者により予め設定されている検索条件を満足す
る項目の検索を要求してデータベースから項目を収集す
るクリッピング装置であって、検索条件を設定又は更新
する検索条件更新手段と、検索条件更新手段により設定
又は更新された検索条件を満足する記事及び/又は項目
の検索をノウハウ管理装置及び/又はデータベース管理
装置に要求してデータベースから項目を収集する検索代
行手段とを備えたことを特徴とする。
【0030】第7発明のクリッピング装置は、第6発明
に加えて、タイマを備え、検索代行手段は、タイマに設
定されている時刻にノウハウ管理装置及び/又はデータ
ベース管理装置に検索を要求する手段を備えたことを特
徴とする。
【0031】
【作用】第1発明のノウハウ管理装置は、項目に関する
記事の投稿者をこの項目の助言者として助言者リストに
登録していき、項目が検索された際に、助言者リストに
登録されている助言者を助言者リストから検索する。ま
た質問者から発行された質問を助言者リストから検索し
た助言者に転送する。これによりデータベースの検索者
が、先行利用者に助言を仰ぐことが容易になる。
【0032】第2発明のノウハウ管理装置は、第1発明
において記事の投稿者を助言者として助言者リストに登
録する際に、記事の投稿者が助言者として助言する場合
の助言内容に責任を負うべき情報の流通範囲を限定する
流通範囲情報を前記助言者リストに設定し、助言者リス
トから項目に対する助言者を検索する際、質問者が属す
る流通範囲を、その責任を負うべき流通範囲に含む助言
者のみを、項目の助言者として助言者リストから検索す
る。これにより、情報提供者は、限定された情報の流通
範囲で助言者として責任を負えばよい。
【0033】第3発明のノウハウ管理装置及び第4発明
のノウハウ管理システムは、複数のノウハウ管理装置で
分散して管理している記事の管理権を第1から第2のノ
ウハウ管理装置へ移管する際、その管理権を移管すべき
記事及び該記事の関連情報からなる管理情報を移管先の
第2のノウハウ管理装置に送信し、第2のノウハウ管理
装置は第1のノウハウ管理装置から送信されてくる管理
情報を受信し、さらに、管理情報の移管に伴い、例えば
移管元のノウハウ管理装置の管理先マッピング手段が、
自身及び移管先を含むシステム内の全ノウハウ管理装置
の管理先リストにおける、管理権を移管された記事の管
理先情報を、移管先のノウハウ管理装置を特定する管理
先情報に変更する。これにより、複数の装置間での記事
の管理権の移管が容易であり、管理権が移管された記事
の所在を容易に判定できて記事の管理者の負担が軽くな
る。
【0034】第5発明のインタフェース装置は、データ
ベースに登録されている項目に関する記事を分散して管
理している第4発明のノウハウ管理システムに含まれる
複数のノウハウ管理装置のいずれかに、データベースか
ら検索すべき項目に対する記事の検索を要求する際、ま
ずキャッシュに対して項目の管理先を問い合わせ、キャ
ッシュに格納されていなかった場合はいずれかのノウハ
ウ管理装置に対して管理先を問い合わせる。これによ
り、検索目的の情報を高速に抽出する。
【0035】第6発明のクリッピング装置は、項目が設
定された検索条件に基づくデータベース管理装置からの
検索代行以外に、その記事の数が所定数以上である、ま
た○○氏が記事を投稿しているといった評判情報を検索
条件としたノウハウ管理装置を介した検索代行も行う。
これにより、利用者の評判、信頼できる助言者からの情
報提供の有無に基づくクリッピングが可能になる。
【0036】第7発明のクリッピング装置は、第6発明
の検索代行をタイマの設定時刻に実行する。
【0037】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図に基づい
て説明する。図1は、データベース管理装置1に、本発
明のクリッピング装置2、ノウハウ管理装置3、及びイ
ンタフェース装置4がネットワーク5を介して接続され
ている状態を示す図である。本実施例では、ノウハウ管
理装置3は複数台がネットワーク5を介して接続されて
ノウハウ管理システム6を形成している。データベース
管理装置1、クリッピング装置2、ノウハウ管理装置3
は、例えば、それぞれの動作を制御するプログラム等を
搭載したコンピュータ、及びデータを蓄積する外部記憶
装置から構成されており、インタフェース装置4は、例
えば他の装置へのアクセス動作を制御するプログラム等
を搭載したコンピュータ、及びキーボード,マウス等の
データ入力装置から構成されている。また、図2はデー
タベース管理装置1のブロック図、図3は本発明のクリ
ッピング装置2のブロック図、図4は本発明のクリッピ
ング装置2の個人検索条件リスト21の概念図、図5は
本発明のノウハウ管理装置3のブロック図、図6は本発
明のインタフェース装置4のブロック図である。
【0038】図2に示すデータベース管理装置1は、
「宿泊施設」「ソフトウェア製品」等の項目が蓄積され
ているデータベース11と、データベース11に対して
ネットワーク5を介して他の装置から与えられる項目の
登録要求、参照要求を受け、データベース11に項目を
登録し、またデータベース11の項目を参照する参照更
新手段12と、ネットワーク5を介して他の装置から与
えられる検索条件を満たす項目の一覧をデータベース1
1から検索する検索手段13と、項目の新規登録、変更
をノウハウ管理装置3に伝達する登録通知手段14とを
有する。
【0039】図3に示す本発明のクリッピング装置2
は、少なくとも、登録者名・検索装置名・検索命令・検
索条件・検索時刻・結果通知先を含む個人検索条件(図
4参照)を格納する個人検索条件リスト21と、利用者
からの検索条件登録・更新要求に従い、個人検索条件リ
スト21の個人検索条件を更新する検索条件更新手段2
2と、個人検索条件に従い、データベース11からの検
索を代行する個人検索代行手段23と、タイマ24とか
ら構成されている。このとき、個人検索条件の検索装置
名としてノウハウ管理装置3及び/又はデータベース管
理装置1を指定することができる。個人検索代行手段2
3は、タイマ24の設定時刻が個人検索条件の検索時刻
に一致したときにノウハウ管理装置3及び/又はデータ
ベース管理装置1に検索要求を発行する。
【0040】図5に示す本発明のノウハウ管理装置3
は、本実施例ではネットワーク5に複数台接続され、ノ
ウハウ管理システム6を形成して記事を分散して管理し
ている。各ノウハウ管理装置3は、記事を項目別に整理
保存する項目・記事リスト31と、インタフェース装置
4を介して投稿された記事を項目・記事リスト31に登
録、又は項目・記事リスト31から参照するための記事
参照投稿手段32と、項目・記事リスト31から記事を
検索する記事検索手段38と、各項目の助言者名を項目
別に格納する項目・助言者リスト39と、利用者からの
質問を受け付け、項目・助言者リスト39に登録されて
いる助言者に質問を転送し、助言者の応答を質問者に転
送する質問転送手段310と、各質問の処理状況を保存
する質問処理状況リスト311と、タイマ36と、タイ
マ36の設定時刻、又は投稿された制御記事(ヘッダ
に、記事の管理の制御文が記述されている記事)に基づ
き、管理情報37(上述した項目・記事リスト31、項
目・助言者リスト39、質問処理状況リスト311、及
び後述する項目・管理先リスト33の総称)を変更する
記事管理手段35とを備える。質問転送手段310は、
助言者が答えられなかった質問を記事参照投稿手段32
を介して項目・記事リスト31に登録し、他の読者が読
めるようにする。さらに、質問転送手段310は、各質
問の処理状況を、逐次、質問処理状況リスト311に保
存する。
【0041】さらに、各ノウハウ管理装置3は、他のノ
ウハウ管理装置3からの管理権獲得要求に従い、要求さ
れた該当項目に関する情報を管理情報37から割愛し、
要求元のノウハウ管理装置3に転送し、又は他のノウハ
ウ管理装置からの管理権委譲要求に従い、該当項目に関
する情報を受信して管理情報37に追加する管理情報送
受信手段34と、どのノウハウ管理装置3がどの項目を
管理しているかを示す項目・管理先リスト33と、項目
の管理先の問い合わせに対し、項目・管理先リスト33
を調べて、対応する管理先名を問い合わせ元に返し、ま
た管理権の委譲・獲得に伴う情報の転送によって項目・
管理先リスト33に変更があった場合に他のノウハウ管
理装置3に対して、更新通知を発行する項目管理先・マ
ッピング手段312とを備える。
【0042】図6に示す本発明のインタフェース装置4
は、データベース11に項目を登録する項目登録手段4
4と、データベース11管理装置1に対して検索要求、
参照要求を発行し、また、クリッピング装置2に対して
検索条件の更新要求を発行する項目選択手段41と、ノ
ウハウ管理装置3の質問転送手段310への質問の発行
手段、及び質問転送手段310から転送される質問への
応答手段である質問応答手段43とを有する。質問応答
手段43は、ノウハウ管理装置3の項目・助言者リスト
39に登録された助言者のみが利用するものである。助
言者は、質問転送手段310が転送した質問を、質問応
答手段43を用いて閲覧し、返答を与えることができ
る。
【0043】さらに、インタフェース装置4は、項目の
検索時にまずキャッシュ46を調べ、該当する項目が内
部のキャッシュ46に存在しない場合に任意のノウハウ
管理装置3の項目・管理先マッピング手段312に項目
の管理先を問い合わせる管理先判定手段45と、項目選
択手段41により得られた項目に関する記事リスト、助
言者リストの検索を、管理先判定手段45により得られ
たノウハウ管理装置3に対して依頼し、項目、及び記事
リスト・助言者リストを結合した仮想パッケージを生成
するパッケージング手段47と、パッケージング手段4
7が生成した仮想パッケージを利用者に提示し、項目
と、この項目に関する記事リスト・助言者リストを利用
者が参照できるようにする仮想パッケージ閲覧手段42
とを有する。仮想パッケージ閲覧手段42は、該項目に
対して利用者が質問を行なうインタフェース、利用者が
新たに記事を投稿するインタフェースを提供する。
【0044】次に、本発明のクリッピング装置2、ノウ
ハウ管理装置3、インタフェース装置4がネットワーク
5を介してデータベース管理装置1に接続されている情
報検索システムの動作を、図7乃至図12を用いて具体
的に説明する。なお、本実施例では、データーベース管
理装置1がソフトウェア製品の集合を管理しているもの
とする。
【0045】1)項目の登録 利用者はインタフェース装置4の項目登録手段44を用
いてデータベース11に新規項目を追加できる。データ
ベース管理装置1の登録通知手段14は、項目が追加さ
れると、任意のノウハウ管理装置3に対して登録通知を
発行する。登録通知は制御記事によって行われる。登録
通知を記事参照投稿手段32により受けとったノウハウ
管理装置3は、記事管理手段35が制御記事を解釈し、
項目に関する記事リストを新しく項目・記事リスト31
中に生成するとともに、項目に関する助言者リストを項
目・助言者リスト39中に生成し、項目・管理先リスト
33の内容を変更、又は追加する。項目・管理先マッピ
ング手段312は、項目・管理先リスト33の変更を、
他のノウハウ管理装置3に通知する。これにより、どの
ノウハウ管理装置3に問い合わせても項目の管理先がわ
かり、項目に関する記事リスト、助言者リストが参照可
能になる。
【0046】2)仮想パッケージの作成 利用者が、インタフェース装置4の項目選択手段41に
より、データベース管理装置1に検索要求を発行する
と、この検索要求に従いデータベース管理装置1の検索
手段13は、データベース11の検索を行い検索条件を
満たす項目の一覧を、項目選択手段41に返信する。項
目選択手段41は、項目の一覧を利用者に提示し、利用
者の選択を促す。利用者が一つの項目を選択すると、項
目選択手段41は、データベース管理装置1に項目の参
照要求を発行する。この参照要求に従いデータベース管
理装置1の参照更新手段12は、データベース11から
項目を抽出し、項目選択手段41に返信する。
【0047】項目選択手段41は、項目に関する情報を
持つノウハウ管理装置3の管理先の判定をインタフェー
ス装置4中の管理先判定手段45に依頼する。管理先判
定手段45は、まず内部のキャッシュ46を調べ、該当
する項目がキャッシュ46に存在する場合はキャッシュ
46により管理先を判定し、また該当する項目がキャッ
シュ46に存在しない場合は任意のノウハウ管理装置3
の項目・管理先マッピング手段312に対して、項目の
管理先を問い合わせる。インタフェース装置4のパッケ
ージング手段47は、判明した管理先のノウハウ管理装
置3に対し、この項目に関する記事一覧と助言者一覧を
問い合わせる。この問い合わせに従い、ノウハウ管理装
置3の記事参照投稿手段32は、項目・記事リスト31
中から、項目に関する記事の一覧を抽出してパッケージ
ング手段47に返信する。また、この問い合わせに対
し、ノウハウ管理装置3の質問転送手段310は、項目
・助言者リスト39から、この項目に関する助言者の一
覧を抽出し、パッケージング手段47に返信する。
【0048】パッケージング手段47は、この項目に関
する記事一覧、助言者一覧と、項目自体とを結合した仮
想パッケージを作成し、仮想パッケージ閲覧手段42に
渡す。仮想パッケージ閲覧手段42は、利用者に仮想パ
ッケージを提示する。利用者は仮想パッケージを介し
て、項目の内容、項目に関する過去の記事一覧、項目に
関する助言者一覧を参照できる。
【0049】図7は、利用者が検索を行なう画面の例で
ある。図8は、利用者がインタフェース装置4を介して
仮想パッケージを得る過程のシステム内部の動作を表し
たものである。なお図8では、説明の簡単のため、動作
の説明に必要以外の内部構造を省略する。本実施例で
は、キーワード検索により、利用者がソフトウェア製品
の一覧を検索する。図7の画面例(1) は、利用者が「構
文チェック」をキーワードにして検索を行う例である。
項目選択手段41は、このキーワードを検索条件として
データベース管理装置1の検索手段12に検索要求を発
行する(図8の(a))。項目選択手段41は検索の結
果(図8の(a))得られた項目の一覧を、図7の画面
例(2) のように利用者に提示して、利用者の選択を促
す。この場合、利用者が最初の候補”/public/alpha/be
ta”を選択したとすると、項目選択手段41は、利用者
が選択した項目について、データベース管理装置1の参
照更新手段12に参照要求を発行し、項目(/public/al
pha/beta)の情報全体が得られる(図8の(b))。
【0050】項目選択手段41により得られた項目(図
8の(c))について、管理先判定手段45は、内部の
キャッシュ46、任意のノウハウ管理装置3の項目・管
理先マッピング手段312の順に問い合わせを行ない
(図8の(d))、該当するソフトウェア製品に関する
ノウハウ情報を、どのノウハウ管理装置が管理している
かを判定する。本実施例では問い合わせたノウハウ管理
装置3がノウハウ情報を管理していたとする。結果とし
て得られたノウハウ管理装置3に対し、パッケージング
手段47は、記事参照投稿手段32に問い合わせを行
い、ソフトウェア製品に関する記事一覧を得る(図8の
(e))。
【0051】同時に、質問応答手段310に対して問い
合わせを行ない、この項目に対する助言者一覧を得る
(図8の(f))。パッケージング手段47は、ソフト
ウェア製品と記事一覧と助言者一覧とを結合した仮想パ
ッケージを作成し(図8の(g))、仮想パッケージ閲
覧手段48が、仮想パッケージを利用者に提示する。図
7の画面例(3) は仮想パッケージの例である。図中、
「パッケージ情報、文書、実行可能サービス」が、デー
タベース管理装置1中に登録されている項目であり、
「生活者情報」がノウハウ管理装置3も登録されている
情報である。本実施例では、利用者が下線が引かれた部
分をマウスでクリックすることで、実際の記事一覧や助
言者の一覧といった詳細な情報を得ることができる。
【0052】3)質問、記事の投稿 利用者が、インタフェース装置4の仮想パッケージ閲覧
手段42を介して、項目に対する助言者に質問を行う
と、仮想パッケージ閲覧手段42は、ノウハウ管理装置
3の質問転送手段310に質問を転送する。質問転送手
段310は、項目・助言者リスト39を参照し、登録さ
れている助言者群に質問を転送する。これらの助言者
は、インタフェース装置4の質問応答手段43を用い
て、質問を参照し、応答を行う。助言者からの応答を得
ると質問転送手段310は、応答を質問者のパッケージ
閲覧手段42に返信する。質問転送手段310は、助言
者からの応答が得られなかった場合、記事参照投稿手段
32に質問記事を登録するよう要求を出し、記事参照投
稿手段32は質問記事を項目・記事リスト31に登録す
る。
【0053】利用者は、インタフェース装置4の仮想パ
ッケージ閲覧手段42を介して、この項目に関する意
見、ノウハウを記事として投稿することができる。仮想
パッケージ閲覧手段42が、ノウハウ管理3の記事参照
投稿手段32に対して記事の登録要求を発行すること
で、項目・記事リスト31に記事が登録される。投稿者
は、制御記事を用いて、項目・助言者リストに、ある限
定された情報の流通範囲の利用者に対してだけ、この項
目の助言者として登録することができる。
【0054】図11は、利用者が仮想パッケージ閲覧手
段42を介して投稿した記事の一例である。本実施例で
は記事ヘッダに“ Control: ”フィールドを持つ記事が
制御記事であり、制御記事は項目・記事リスト31に保
管されるとともに、記事管理手段35により解釈され
る。“Control:”フィールドが“consulting”の場合、
情報提供者は項目・助言者リスト39に登録される。図
11の画面例では、情報提供者はソフトウェア製品“/p
ublic/alpha/beta”に関するノウハウの提供を行なって
いる。この記事の投稿者は、“Control:”フィールドが
“consulting”であることにより助言者として項目・助
言者リスト39に登録され、“Consulting: ”フィール
ドが“local ”であることにより、“local ”で規定さ
れる比較的狭い情報の流通範囲内のみで助言者として働
くことを指定できる。
【0055】4)管理権の移管 ノウハウ管理装置3が、他のノウハウ管理装置3に管理
権獲得要求を発行すると、他のノウハウ管理装置3の管
理情報送受信手段34は、発行された管理権獲得要求に
従い、要求があった項目に関する情報を管理情報37か
ら割愛し、要求元のノウハウ管理装置3に転送する。逆
に、他のノウハウ管理装置から管理権委譲要求が発行さ
れ、該当項目に関する管理情報37が転送されてくる
と、委譲先のノウハウ管理装置3は受信した管理情報3
7を、自身の管理情報37に追加する。このとき、管理
権獲得・委譲といった管理権移管の要求元又は要求先の
ノウハウ管理装置3では、項目管理先・マッピング手段
312が、ネットワーク5上の全ての他のノウハウ管理
装置3に対して、項目・管理先リスト33の更新及び更
新内容を通知する。
【0056】図9は、本発明のノウハウ管理装置3を複
数接続したノウハウ管理システム6において、他のノウ
ハウ管理装置3に情報の管理権獲得要求、又は管理権委
譲要求を発行した場合の動作を表した図である。なお図
9では、説明の簡単のため、動作の説明に必要以外の内
部構造を省略する。管理情報送受信手段34は、他のノ
ウハウ管理装置3からの管理権獲得要求(図9の
(a))に従い、要求された該当項目に関する情報を管
理情報37から割愛し、要求元のノウハウ管理装置3に
転送する(図9の(c))。また、管理情報送受信手段
34は、他のノウハウ管理装置からの管理権委譲要求
(図9の(b))に従い、該当項目に関する管理情報3
7(図9の(c))を受信して管理情報37に追加す
る。項目管理先・マッピング手段312は、管理権の委
譲・獲得に伴う情報の転送によって項目・管理先リスト
33に変更があった場合に他のノウハウ管理装置3に対
して、更新通知を発行する(図9の(d))。従って、
インタフェース装置4の管理先判定手段45からは、項
目を管理しているノウハウ管理装置3に限らず、どのノ
ウハウ管理装置3に対してでも項目の管理先を問い合わ
せることができる。
【0057】管理権獲得要求は、既存の項目群をある視
点で包含する新しい項目を追加する際に用いられる場合
が多い。本実施例では、管理権獲得要求を制御記事で行
うことができる。図12は管理権獲得要求の制御記事の
例である。“Control:”フィールド“ management get
”が管理権の獲得要求であることを示す。“View: ”
フィールドは、既存の項目に対する管理権の獲得要求で
はなく、“public/alpha/beta, /public/alpha/gamma,
/public/beta/beta2" の3つの既存の項目を“ Subjec
t: フィールド”の「構文チェック機能」の視点で捉え
る新しい項目を作成し管理するという要求であることを
示す。
【0058】この新しい項目の作成要求である制御記事
を受け付けたノウハウ管理装置3は、この要求者“some
user@flab.fujitsu.co.jp"が運営するノウハウ管理装置
3の存在をチェックし、このノウハウ管理装置3に対し
て、項目に関する管理情報37のひな型を送信する。ま
た、この制御記事は、既存の“/public/alpha/beta,/pu
blic/alpha/gamma, /public/beta/beta2”に関する項目
・記事リスト31に登録される。これにより、これらの
既存の項目を検索した検索者が、構文チェック機能の視
点でこれらのソフトウェア製品を概括した項目があるこ
とを知ることができる。新しい項目の管理者である“ s
omeuser@flab.fujitusu.co.jp ”は、ノウハウの管理が
遂行できなくなったとき、“Control:”フィールドが
“ management put ”である制御記事を管理権委譲要求
として送信することで、既に蓄積された項目に関する管
理情報37を他のノウハウ管理装置3へ転送することが
できる。
【0059】5)クリッピング データベース11の検索は、インタフェース装置4から
の項目入力の方法以外にクリッピング装置2に代行させ
ることもできる。利用者が、インタフェース装置4の項
目選択手段41を介して、クリッピング装置2の検索条
件更新手段22に、検索条件更新要求を発行して個人検
索条件を登録しておく。クリッピング装置2の個人検索
代行手段23は、個人検索条件の検索装置名に従い、デ
ータベース管理装置1またはノウハウ管理装置3に検索
命令を発行する。個人検索代行手段23は検索の結果を
検索結果通知として項目選択手段41に送信する。
【0060】図10は、クリッピング装置による検索の
代行を説明する図である。なお図10では、説明の簡単
のため、動作の説明に必要以外の内部構造を省略する。
利用者は、あらかじめ、クリッピング装置2の検索条件
更新手段22に対して検索条件更新要求を発行し、個人
検索条件を登録しておく(図10の(a))。クリッピ
ング装置2の個人検索代行手段23は、登録されている
個人検索条件に従い、個人検索条件の検索装置名がデー
タベース管理装置1であればデータベース管理装置1の
検索手段13に検索要求を発行し(図10の(b))、
また検索装置名がノウハウ管理装置3であれば、データ
ベース管理装置1の検索手段13とノウハウ管理装置3
の項目検索手段313とに対して検索要求を発行する
(図10の(c))。ノウハウ管理装置3の検索代行の
場合、個人検索代行手段23は検索結果(図10の
(b)(c))を結合し、検索結果通知として項目選択
手段41に送信する(図10の(d))。このようにし
てノウハウ管理装置3に対する検索を代行することによ
り、「会社内に助言者が存在するソフトウェア製品」
「記事の総数が50を超えているパッケージ」などの評
判情報をキーワードとして検索することができる。
【0061】
【発明の効果】以上のように、第1及び第2発明のノウ
ハウ管理装置は、データベースの検索者が、先行利用者
に助言を仰ぐことが容易であり、情報提供者が、限定さ
れた情報の流通範囲で助言者として責任を負えばよいと
いう優れた効果を奏する。
【0062】また、第3発明のノウハウ管理装置、及び
第4発明のノウハウ管理システムは、複数のノウハウ管
理装置間での記事の管理権の移管が容易であり、管理権
を移管された記事の所在が容易に判定できて記事の管理
者の負担が軽いという優れた効果を奏する。
【0063】また本発明のインタフェース装置は、複数
のノウハウ管理装置でノウハウ情報を分散して管理して
いるノウハウ管理システムに含まれる複数のノウハウ管
理装置のいずれかから、検索目的の情報を高速に抽出す
るという優れた効果を奏する。
【0064】また本発明のクリッピング装置は、記事の
投稿数、信頼できる助言者からの情報提供の有無等の評
判情報に基づくクリッピングを可能にするという優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の接続状態の一例を示す図である。
【図2】データベース管理装置のブロック図である。
【図3】本発明のクリッピング装置のブロック図であ
る。
【図4】本発明のクリッピング装置の個人検索条件リス
トの概念図である。
【図5】本発明のノウハウ管理装置のブロック図であ
る。
【図6】本発明のインタフェース装置のブロック図であ
る。
【図7】本発明の実施例における検索画面例の図であ
る。
【図8】本発明のノウハウ管理装置、インタフェース装
置の動作説明図である。
【図9】本発明のノウハウ管理装置を複数接続したシス
テムの動作説明図である。
【図10】本発明のクリッピング装置の動作説明図であ
る。
【図11】本発明の実施例における助言者登録のための
制御記事例を示す図である。
【図12】本発明の実施例における管理権獲得のための
制御記事例を示す図である。
【図13】従来の情報検索システムのブロック図(その
1)である。
【図14】従来の情報検索システムのブロック図(その
2)である。
【符号の説明】
1 データベース管理装置 11 データベース 13 検索手段 2 クリッピング装置 21 個人検索条件リスト 22 検索条件更新手段 23 個人検索代行手段 24 タイマ 3 ノウハウ管理装置 31 項目・記事リスト 32 記事参照投稿手段 33 項目・管理先リスト 34 管理情報送受信手段 35 記事管理手段 37 管理情報 38 記事検索手段 39 項目・助言者リスト 310 質問転送手段 312 項目・管理先マッピング手段 313 項目検索手段 4 インタフェース装置 41 項目選択手段 45 管理先判定手段 46 キャッシュ 5 ネットワーク 6 ノウハウ管理システム

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データベースに登録されている項目に対
    する記事を投稿する記事投稿手段と、項目に対する質問
    に回答し得る助言者の助言者リストを項目別に格納する
    助言者リスト格納手段と、項目に関するノウハウ情報の
    記事の投稿者を該項目の助言者として前記助言者リスト
    に登録する記事管理手段と、インタフェース装置から書
    き込まれた質問の項目に対する助言者を前記助言者リス
    トから検索し、また検索した助言者に該質問を転送する
    質問転送手段とを備えたことを特徴とするノウハウ管理
    装置。
  2. 【請求項2】 前記記事管理手段は、ノウハウ情報の記
    事の投稿者が助言者として助言する場合の助言内容に責
    任を負うべき情報の流通範囲を限定する流通範囲情報を
    前記助言者リストに設定する手段を備え、前記質問転送
    手段は、前記助言者リストから助言者を検索する際に前
    記流通範囲情報を参照し、項目に対する助言者のうち、
    質問者が属する前記流通範囲が、その責任を負うべき流
    通範囲に含まれる助言者のみを項目の助言者として前記
    助言者リストから検索する手段を備えた請求項1記載の
    ノウハウ管理装置。
  3. 【請求項3】 データベースに登録されている項目に対
    する記事を他のノウハウ管理装置と分散して管理してお
    り、記事の管理権を他のノウハウ管理装置へ移管する機
    能を備えたノウハウ管理装置であって、各項目の記事を
    管理しているノウハウ管理装置を特定する管理先情報か
    らなる管理先リストを格納する管理先リスト格納手段
    と、その管理権を移管すべき記事及び該記事の関連情報
    を含む管理情報を移管先のノウハウ管理装置に送信する
    管理情報送信手段と、管理情報の移管先への転送に伴
    い、管理先リストの、管理権を移管した記事の管理先情
    報を移管先のノウハウ管理装置を特定する管理先情報に
    更新し、データベースに登録されている項目に関する全
    記事の管理先をマッピングする管理先マッピング手段と
    を備えたことを特徴とするノウハウ管理装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の第1のノウハウ管理装置
    と、各項目の記事を管理しているノウハウ管理装置を特
    定する装置特定情報からなる管理先リストを格納する管
    理先リスト格納手段、及び第1のノウハウ管理装置から
    送信されてくる記事及び該記事の関連情報を含む管理情
    報を受信する管理情報受信手段を少なくとも備えた第2
    のノウハウ管理装置とが接続されているノウハウ管理シ
    ステム。
  5. 【請求項5】 データベースから検索すべき項目に対す
    る記事の検索を、請求項4記載のノウハウ管理システム
    に含まれる複数のノウハウ管理装置のいずれかに要求す
    るインタフェース装置であって、データベースから検索
    すべき項目を選択する項目選択手段と、前記管理先リス
    トの一部を格納するキャッシュと、項目選択手段により
    選択された項目に関する記事の管理先の検索を前記管理
    先マッピング手段に要求する前に、該管理先を前記キャ
    ッシュから検索する管理先判定手段とを備えたことを特
    徴とするインタフェース装置。
  6. 【請求項6】 データベースに登録されている項目に対
    する記事を項目別に管理しているノウハウ管理装置、及
    び/又はデータベースの更新/検索を管理しているデー
    タベース管理装置に対して、利用者により予め設定され
    ている検索条件を満足する項目の検索を要求してデータ
    ベースから項目を収集するクリッピング装置であって、
    前記検索条件を設定又は更新する検索条件更新手段と、
    検索条件更新手段により設定又は更新された検索条件を
    満足する記事及び/又は項目の検索をノウハウ管理装置
    及び/又はデータベース管理装置に要求してデータベー
    スから項目を収集する検索代行手段とを備えたことを特
    徴とするクリッピング装置。
  7. 【請求項7】 タイマを備え、前記検索代行手段は、該
    タイマに設定されている時刻にノウハウ管理装置及び/
    又はデータベース管理装置に検索を要求する手段を備え
    た請求項6記載のクリッピング装置。
JP16541895A 1995-06-30 1995-06-30 情報検索に利用するノウハウ管理装置 Expired - Fee Related JP3455790B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16541895A JP3455790B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 情報検索に利用するノウハウ管理装置
US08/626,544 US5819267A (en) 1995-06-30 1996-04-02 Know-how management apparatus, and method
JP10329860A JPH11224270A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 情報検索に利用するノウハウ管理装置、ノウハウ管理システム及びインタフェース装置
JP10329861A JPH11219375A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 クリッピング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16541895A JP3455790B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 情報検索に利用するノウハウ管理装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10329860A Division JPH11224270A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 情報検索に利用するノウハウ管理装置、ノウハウ管理システム及びインタフェース装置
JP10329861A Division JPH11219375A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 クリッピング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0916677A true JPH0916677A (ja) 1997-01-17
JP3455790B2 JP3455790B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=15812049

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16541895A Expired - Fee Related JP3455790B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 情報検索に利用するノウハウ管理装置
JP10329861A Pending JPH11219375A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 クリッピング装置
JP10329860A Pending JPH11224270A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 情報検索に利用するノウハウ管理装置、ノウハウ管理システム及びインタフェース装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10329861A Pending JPH11219375A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 クリッピング装置
JP10329860A Pending JPH11224270A (ja) 1995-06-30 1998-11-19 情報検索に利用するノウハウ管理装置、ノウハウ管理システム及びインタフェース装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5819267A (ja)
JP (3) JP3455790B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999039279A1 (en) * 1998-01-30 1999-08-05 Orbital Software Group Limited Information system using human resource profiles
JP2000315217A (ja) * 1997-02-18 2000-11-14 Pioneer Electronic Corp 情報処理方法及び情報取得方法
JP2000322451A (ja) * 2000-01-01 2000-11-24 Pioneer Electronic Corp 情報処理方法
JP2000322297A (ja) * 2000-01-01 2000-11-24 Pioneer Electronic Corp 情報処理方法
JP2000516432A (ja) * 1997-02-06 2000-12-05 ジェネシス・テレコミュニケーションズ・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 電子メールをルーティングするシステム
JP2001273432A (ja) * 2000-01-20 2001-10-05 Ok Web Inc コンピュータネットワーク利用による掲示板システム
JP2001338097A (ja) * 2000-01-25 2001-12-07 Satoshi Hashimoto 専門家検索システム、成果物情報流通システム、経営支援システム、及び経営支援情報配信システム
JP2002007730A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nec Mobiling Ltd 情報端末のトラブル対応方法及びシステム
JP2002149974A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Yumiko Iijima 投信情報の一元管理システム
JP2002259399A (ja) * 2001-02-26 2002-09-13 Tsubasa System Co Ltd データベースシステム
JP2002269224A (ja) * 2001-01-04 2002-09-20 Masayuki Masabayashi インターネット等の広域ネットワークを用いた出会いサービスの提供システム
JP2002342652A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Asahi Kasei Corp 情報管理システム、および、その管理方法
WO2002099695A1 (fr) * 2001-05-31 2002-12-12 Sony Corporation Appareil de traitement d'informations, procede de traitement d'informations et programme
JP2018018183A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 宗典 下條 検索システム、ツアープラン生成システム、ツアープラン生成方法、及びコミュニケーションシステム
JP2018041267A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 シャープ株式会社 ネットワークシステム、サーバ、情報処理方法、および通信端末のためのプログラム

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097571A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Hitachi Ltd 相談先端末接続方法
US6256613B1 (en) * 1997-03-14 2001-07-03 Health Resources And Technology Inc. Medical consultation management system
US7756721B1 (en) * 1997-03-14 2010-07-13 Best Doctors, Inc. Health care management system
US6349295B1 (en) * 1998-12-31 2002-02-19 Walker Digital, Llc Method and apparatus for performing supplemental searches over a network
WO2000050967A2 (en) * 1999-02-23 2000-08-31 Webqna, Inc. Computer system and methods for trading information in a networked environment
WO2000055785A2 (en) * 1999-03-12 2000-09-21 Mainspring Communications, Inc. Computerized knowledge brokerage system
US7027993B1 (en) 1999-03-12 2006-04-11 International Business Machines Corporation Computerized knowledge brokerage system
US6223165B1 (en) 1999-03-22 2001-04-24 Keen.Com, Incorporated Method and apparatus to connect consumer to expert
US6578025B1 (en) 1999-06-11 2003-06-10 Abuzz Technologies, Inc. Method and apparatus for distributing information to users
US6539385B1 (en) 1999-06-11 2003-03-25 Abuzz Technologies, Inc. Dual-use email system
US6546390B1 (en) 1999-06-11 2003-04-08 Abuzz Technologies, Inc. Method and apparatus for evaluating relevancy of messages to users
US20040236721A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Jordan Pollack Method and apparatus for distributing information to users
US6571238B1 (en) 1999-06-11 2003-05-27 Abuzz Technologies, Inc. System for regulating flow of information to user by using time dependent function to adjust relevancy threshold
US20020010608A1 (en) 1999-10-08 2002-01-24 Scott Faber System for provding services in real-time overthe internet
US7308422B1 (en) 1999-10-08 2007-12-11 Utbk, Inc. System for recording and distributing recorded information over the internet
US6876991B1 (en) 1999-11-08 2005-04-05 Collaborative Decision Platforms, Llc. System, method and computer program product for a collaborative decision platform
US7596578B1 (en) 1999-11-23 2009-09-29 Expert Viewpoint, Llc Method and apparatus for operating and funding a question and answer interactive system
US7472071B2 (en) 1999-11-23 2008-12-30 Expertviewpoint Llc. Interactive system for managing questions and answers among users and experts
US7418437B1 (en) 1999-11-23 2008-08-26 Expert Viewpoint Llc System and method for supporting multiple question and answer fora in different web sites
US6461162B1 (en) 2000-06-05 2002-10-08 Harold Reitman Method for creation of a center for athletic performance enhancement
JP2001350757A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 E Kikai.Com:Kk 問い合わせシステム、問い合わせ方法、問い合わせプログラムを記録した媒体、問い合わせ装置、問い合わせ装置の制御方法および問い合わせ装置の制御プログラムを記録した媒体
EP1174806A1 (en) * 2000-07-21 2002-01-23 Investigacion, Informatica Y Communicationes, S.L. Professional teleconsulting method and system
JP2002056075A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Project A Kk 電子掲示板の運営方法
US6865540B1 (en) 2000-08-09 2005-03-08 Ingenio, Inc. Method and apparatus for providing group calls via the internet
US6636590B1 (en) 2000-10-30 2003-10-21 Ingenio, Inc. Apparatus and method for specifying and obtaining services through voice commands
US7542936B1 (en) 2000-11-02 2009-06-02 Utbk, Inc. Method, apparatus and system for marketing, delivering, and collecting payment for information
US7289623B2 (en) 2001-01-16 2007-10-30 Utbk, Inc. System and method for an online speaker patch-through
US20020133402A1 (en) 2001-03-13 2002-09-19 Scott Faber Apparatus and method for recruiting, communicating with, and paying participants of interactive advertising
JP2002279161A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Fujitsu Ltd 事業上の問題点共有化システム、コンピュータ装置、およびコンピュータプログラム
US20030028525A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 Santos Richard A. System for and method of determining and using subject matter experts in a forum environment
US7379882B2 (en) * 2001-08-09 2008-05-27 International Business Machines Corporation Architecture designing method and system for e-business solutions
US6704403B2 (en) 2001-09-05 2004-03-09 Ingenio, Inc. Apparatus and method for ensuring a real-time connection between users and selected service provider using voice mail
US7580850B2 (en) 2001-12-14 2009-08-25 Utbk, Inc. Apparatus and method for online advice customer relationship management
US7937439B2 (en) 2001-12-27 2011-05-03 Utbk, Inc. Apparatus and method for scheduling live advice communication with a selected service provider
US20040143650A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-22 Michael Wollowitz Method and system for transmission of computer files
US7359498B2 (en) 2003-06-12 2008-04-15 Utbk, Inc. Systems and methods for arranging a call
US7698183B2 (en) 2003-06-18 2010-04-13 Utbk, Inc. Method and apparatus for prioritizing a listing of information providers
US7886009B2 (en) 2003-08-22 2011-02-08 Utbk, Inc. Gate keeper
US7130819B2 (en) * 2003-09-30 2006-10-31 Yahoo! Inc. Method and computer readable medium for search scoring
US7120235B2 (en) 2003-10-06 2006-10-10 Ingenio, Inc. Method and apparatus to provide pay-per-call performance based advertising
US7366683B2 (en) 2003-10-06 2008-04-29 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for offline selection of pay-per-call advertisers
US7424442B2 (en) 2004-05-04 2008-09-09 Utbk, Inc. Method and apparatus to allocate and recycle telephone numbers in a call-tracking system
US8024224B2 (en) 2004-03-10 2011-09-20 Utbk, Inc. Method and apparatus to provide pay-per-call advertising and billing
US8121898B2 (en) 2003-10-06 2012-02-21 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for geographic area selections in pay-per-call advertisement
US9984377B2 (en) 2003-10-06 2018-05-29 Yellowpages.Com Llc System and method for providing advertisement
US8027878B2 (en) 2003-10-06 2011-09-27 Utbk, Inc. Method and apparatus to compensate demand partners in a pay-per-call performance based advertising system
US7428497B2 (en) 2003-10-06 2008-09-23 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for pay-per-call advertising in mobile/wireless applications
US7844589B2 (en) * 2003-11-18 2010-11-30 Yahoo! Inc. Method and apparatus for performing a search
KR100522536B1 (ko) * 2004-03-17 2005-10-18 대한민국 물품목록정보 관리시스템
US8725521B2 (en) * 2004-08-13 2014-05-13 International Business Machines Corporation System and method for designing secure business solutions using patterns
US20060194185A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-31 David Goldberg Information request system and method
US8538768B2 (en) 2005-02-16 2013-09-17 Ingenio Llc Methods and apparatuses for delivery of advice to mobile/wireless devices
US9202219B2 (en) 2005-02-16 2015-12-01 Yellowpages.Com Llc System and method to merge pay-for-performance advertising models
US7979308B2 (en) 2005-03-03 2011-07-12 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for sorting lists for presentation
US8761154B2 (en) 2005-09-28 2014-06-24 Ebbe Altberg Methods and apparatuses to access advertisements through voice over internet protocol (VoIP) applications
US8599832B2 (en) 2005-09-28 2013-12-03 Ingenio Llc Methods and apparatuses to connect people for real time communications via voice over internet protocol (VOIP)
US8125931B2 (en) 2006-01-10 2012-02-28 Utbk, Inc. Systems and methods to provide availability indication
US7720091B2 (en) 2006-01-10 2010-05-18 Utbk, Inc. Systems and methods to arrange call back
US9197479B2 (en) 2006-01-10 2015-11-24 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to manage a queue of people requesting real time communication connections
US7752080B1 (en) 2006-06-27 2010-07-06 Greener Jeremy D System and method for interactively providing services through a central hub
US9317855B2 (en) 2006-10-24 2016-04-19 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to provide voice connections via local telephone numbers
US8451825B2 (en) 2007-02-22 2013-05-28 Utbk, Llc Systems and methods to confirm initiation of a callback
US20080263446A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Utbk, Inc. Methods and Systems to Connect People to Services via Virtual Reality
US20080275732A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Best Doctors, Inc. Using patterns of medical treatment codes to determine when further medical expertise is called for
US9277019B2 (en) * 2007-06-18 2016-03-01 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to provide communication references to connect people for real time communications
US20090144068A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Utbk, Inc. Methods and Apparatuses to Provide Connections for Real Time Communications
WO2010048531A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Datcard Systems, Inc. System and methods for metadata management in content addressable storage
US8799221B2 (en) 2010-04-23 2014-08-05 John Canessa Shared archives in interconnected content-addressable storage systems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488460A (ja) * 1990-07-25 1992-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JPH08305751A (ja) * 1995-05-11 1996-11-22 Nec Corp マルチエージェントシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713775A (en) * 1985-08-21 1987-12-15 Teknowledge, Incorporated Intelligent assistant for using and operating computer system capabilities to solve problems
US4763277A (en) * 1986-01-17 1988-08-09 International Business Machines Corporation Method for obtaining information in an expert system
US5369763A (en) * 1989-02-01 1994-11-29 Kansas State University Research Foundation Data storage and retrieval system with improved data base structure
US5006983A (en) * 1989-09-12 1991-04-09 Addax, Inc. Service allocation system
US5204961A (en) * 1990-06-25 1993-04-20 Digital Equipment Corporation Computer network operating with multilevel hierarchical security with selectable common trust realms and corresponding security protocols
GB9019017D0 (en) * 1990-08-31 1990-10-17 Hewlett Packard Co Network fault analysis
JPH06203076A (ja) * 1993-01-06 1994-07-22 Hitachi Ltd 情報検索方法
US5592375A (en) * 1994-03-11 1997-01-07 Eagleview, Inc. Computer-assisted system for interactively brokering goods or services between buyers and sellers
US5623660A (en) * 1994-04-22 1997-04-22 Josephson; Jeffrey L. System for regulating access to data base for purposes of data base management
US5649186A (en) * 1995-08-07 1997-07-15 Silicon Graphics Incorporated System and method for a computer-based dynamic information clipping service

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488460A (ja) * 1990-07-25 1992-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JPH08305751A (ja) * 1995-05-11 1996-11-22 Nec Corp マルチエージェントシステム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000516432A (ja) * 1997-02-06 2000-12-05 ジェネシス・テレコミュニケーションズ・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 電子メールをルーティングするシステム
JP2000315217A (ja) * 1997-02-18 2000-11-14 Pioneer Electronic Corp 情報処理方法及び情報取得方法
WO1999039279A1 (en) * 1998-01-30 1999-08-05 Orbital Software Group Limited Information system using human resource profiles
GB2341252A (en) * 1998-01-30 2000-03-08 Orbital Software Group Limited Information system using human resource profiles
GB2341252B (en) * 1998-01-30 2001-01-10 Orbital Software Group Ltd Information systems
JP2000322451A (ja) * 2000-01-01 2000-11-24 Pioneer Electronic Corp 情報処理方法
JP2000322297A (ja) * 2000-01-01 2000-11-24 Pioneer Electronic Corp 情報処理方法
JP2001273432A (ja) * 2000-01-20 2001-10-05 Ok Web Inc コンピュータネットワーク利用による掲示板システム
JP2001338097A (ja) * 2000-01-25 2001-12-07 Satoshi Hashimoto 専門家検索システム、成果物情報流通システム、経営支援システム、及び経営支援情報配信システム
JP2002007730A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nec Mobiling Ltd 情報端末のトラブル対応方法及びシステム
JP2002149974A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Yumiko Iijima 投信情報の一元管理システム
JP2002269224A (ja) * 2001-01-04 2002-09-20 Masayuki Masabayashi インターネット等の広域ネットワークを用いた出会いサービスの提供システム
JP2002259399A (ja) * 2001-02-26 2002-09-13 Tsubasa System Co Ltd データベースシステム
JP2002342652A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Asahi Kasei Corp 情報管理システム、および、その管理方法
WO2002099695A1 (fr) * 2001-05-31 2002-12-12 Sony Corporation Appareil de traitement d'informations, procede de traitement d'informations et programme
CN100334584C (zh) * 2001-05-31 2007-08-29 索尼公司 信息处理设备、信息处理方法和程序
US7523051B2 (en) 2001-05-31 2009-04-21 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2018018183A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 宗典 下條 検索システム、ツアープラン生成システム、ツアープラン生成方法、及びコミュニケーションシステム
JP2018041267A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 シャープ株式会社 ネットワークシステム、サーバ、情報処理方法、および通信端末のためのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US5819267A (en) 1998-10-06
JPH11219375A (ja) 1999-08-10
JP3455790B2 (ja) 2003-10-14
JPH11224270A (ja) 1999-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0916677A (ja) 情報検索に利用するノウハウ管理装置、ノウハウ管理システム、インタフェース装置、及びクリッピング装置
US9330144B2 (en) Tagging of facet elements in a facet tree
US7039622B2 (en) Computer-implemented knowledge repository interface system and method
US6341290B1 (en) Method and system for automating the communication of business information
US6718365B1 (en) Method, system, and program for ordering search results using an importance weighting
CN103235776B (zh) 呈现搜索结果信息
US5884301A (en) Hypermedia system
EP0883068A2 (en) Entity retrieving system and method for retrieving entities
US20020194168A1 (en) System and method for managing metadata and data search method using metadata
US6523044B1 (en) Collecting, storing, and retrieving knowledge within an organization
JPH11232218A (ja) オンラインドキュメンテーションおよびヘルプシステム
JP2002535778A (ja) チャネル化データを提示するためのシステムおよび方法
US20030139971A1 (en) System and method for automating a purchase approval process
WO2001033432A1 (en) System and method for the storage and access of electronic data in a web-based computer system
US20030131317A1 (en) Method and system for organizing non-document specifications
US20040139200A1 (en) Systems and methods of generating a content aware interface
JP2002099568A (ja) 個人用ブックマーク自動作成機能を有したwwwサーバー
US6754697B1 (en) Method and apparatus for browsing and storing data in a distributed data processing system
JP2000137725A (ja) 情報検索システム、情報検索方法およびその方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Gatenby Aiming at quality and coverage combined: blending physical and virtual union catalogues
Dalton Does anybody have a map? Accessing information in the Internet's virtual library
Manoff et al. The MIT Libraries Electronic Journals Project
JP4009342B2 (ja) 情報提供要求方法,情報提供要求プログラムを記憶した記憶媒体およびサーバコンピュータ
JP2002312389A (ja) 情報検索装置および情報検索方法
Eichmann Advances in network information discovery and retrieval

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991005

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees