JPH09165757A - 木造建物の免震基礎構造 - Google Patents

木造建物の免震基礎構造

Info

Publication number
JPH09165757A
JPH09165757A JP32998795A JP32998795A JPH09165757A JP H09165757 A JPH09165757 A JP H09165757A JP 32998795 A JP32998795 A JP 32998795A JP 32998795 A JP32998795 A JP 32998795A JP H09165757 A JPH09165757 A JP H09165757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
vibration isolation
foundation
seismic isolation
sill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32998795A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Kurihara
修三 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP32998795A priority Critical patent/JPH09165757A/ja
Publication of JPH09165757A publication Critical patent/JPH09165757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 木造建物において布基礎から土台への地震に
よる震動力の伝達を低減し、建物全体の揺れを小さくで
き、家具転倒や建物崩壊を防止し、安全性と居住性の向
上を図る。 【解決手段】 布基礎3と土台4との間に免震ゴム9と
取付金物8a,8bからなる免震土台7を介在させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般個人住宅など
の木造建物の基礎構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般個人住宅などの木造建物の基礎は、
図4に示すように一般的には根切り底に割栗石1を敷き
固め、この上に捨てコンクリート2を打設して表面を平
坦にし、さらにこの上に基礎コンクリートを打設して布
基礎3を形成し、この布基礎3の上に角材による土台4
を直接載せてアンカーボルト5で緊結している。そし
て、この土台4の上に柱6を建てる。
【0003】この場合、法令上、布基礎3について長さ
5m以下毎にコンクリートを一部欠損して換気口を形成
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】布基礎3の上に土台4
を直接載せてアンカーボルト5で緊結する構造のため、
地震時に地震力が布基礎3から土台4に直接伝達し、さ
らに柱、梁、筋違いへ伝達して建物全体が震動し、家具
が転倒したり、また、さらに地震力が大きいと家屋崩壊
となり、その結果、転倒家具や崩壊建物の下敷きとなっ
て人命が失われるおそれがある。
【0005】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、布基礎から土台への地震による震動力の伝達を低減
し、建物全体の揺れを小さくでき、家具転倒や建物崩壊
を防止し、安全性と居住性の向上を図れる木造建物の免
震基礎構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前目的を達成す
るため、布基礎と土台との間に免震ゴムによる免震土台
を介在させること、および、免震土台は上下の断面H形
の取付金物間に免震ゴムを介装したこと、および、免震
土台は基礎緊結用のアンカーボルトと土台緊結用のアン
カーボルトでそれぞれ上下の取付金物を布基礎と土台と
に緊結すること、および、免震土台は布基礎と土台への
アンカーボルトによる緊結個所では免震ゴムを欠損して
空所を形成したことを要旨とするものである。
【0007】請求項1記載の本発明によれば、布基礎と
土台との間に免震ゴムによる免震土台を介在させること
で地震力で布基礎が震動しても、この震動は免震土台で
低減されて土台にほとんど伝達しないから、土台上の柱
や梁などの揺れが低減する。
【0008】請求項2記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、免震土台は上下の断面H形の取付金物間に免
震ゴムを介装する構造とすることで、建物の基礎の全体
構造を大きく変更ぜすにすみ、在来工法にそのまま対応
できる。
【0009】請求項3記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、上下の取付金物をそれぞれ別個のアンカーボ
ルトで布基礎と土台とに緊結することで、上下のアンカ
ーボルトは縁が切れており、免震ゴムによる地震力の低
減を損なわない。
【0010】請求項4記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、免震土台は布基礎と土台へのアンカーボルト
による緊結個所では免震ゴムを欠損して空所を形成する
ことで、この空所をアンカーボルト緊結作業用の空間と
して使用でき、作業性をよくでき、また、法令上、基礎
に要求される換気口として利用できるから、布基礎に換
気口を形成せずにすむ。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面について本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1は本発明の木造建物の免
震基礎構造の実施形態を示す縦断側面図で、根切り底に
割栗石1を敷き固め、この上に捨てコンクリート2を打
設して表面を平坦にし、さらにこの上に基礎コンクリー
トを打設して布基礎3を形成し、この布基礎3の上に免
震ゴム9による免震土台7を介在させて、その上に角材
による土台4を固定する。
【0012】免震土台7は図2にも示すように、上下の
断面H形の取付金物8a,8b間に天然ゴムと鋼板の互
層構造又は天然ゴムのみによる免震ゴム9を介装したも
ので、この免震ゴム9は地震力を吸収するものとして水
平方向に柔らかい特性を有して、例えば重量の小さい木
造住宅の固有振動周期の数倍の固有振動周期を有する特
性を備える。
【0013】図中10a,10bは上下の取付金物8a,8
bに形成され、布基礎3と土台4へのアンカーボルトに
よる固定用のボルト孔を示し、このボルト孔10a,10b
を形成した個所では免震ゴム9を欠損して取付金物8
a,8b間に空所11を形成し、この空所11内にゴム製の
エア抜き窓12を装着する。
【0014】かかる免震土台7は布基礎3の上にこれに
そって全長にわたって固定されるものとして、図3に示
すように長尺や短尺の各種の長さのものと、コーナー用
にL字形のものなどを用意する。
【0015】取付金物8a,8bは亜鉛ドブ付けなどに
より防錆処理を施しておく。
【0016】免震土台7を布基礎3と土台4との間に固
定するには、エア抜き窓12を取り外した状態で、布基礎
3の上に下部の取付金物8bを当接して免震土台7を布
基礎3の上に載せ、基礎用のアンカーボルト13bで取付
金物8bを布基礎3に緊結する。この緊結作業は、空所
11で行えるから作業しやすい。
【0017】次に、上部の取付金物8aの上に土台4を
載せ、取付金物8bを土台4に土台用のアンカーボルト
13aで緊結する。この緊結作業も空所11を介して行う。
【0018】このようにして取付金物8a,8bを介し
て免震ゴム9を布基礎3と土台4との間に介装し、空所
11にエア抜き窓12を装着する。この状態で、免震土台7
は布基礎3と土台4とに対して上下で別個の取付金物8
a,8bを介してそれぞれ別個のアンカーボルト13a,
13bで緊結されるから、上下の取付金物8a,8bは免
震ゴム9を挟んで縁が切れている。
【0019】これにより、布基礎3から伝達されようと
する地震力は、免震ゴム9で特に水平方向の揺れが吸収
されて低減し、上方の土台4には伝達されず、土台4上
の柱6や梁などの揺れが低減し、建物内の家具の転倒
や、建物崩壊を防止でき、また、地震時の揺れの体感度
も低減できる。
【0020】空所11は床下換気のためのエア抜き窓12を
装着してあるから、換気を図ることができ、これにより
従来は布基礎3に形成した換気口が不要となる。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明の木造建物の免
震基礎構造は、布基礎から土台への地震による震動力の
伝達を低減し、建物全体の揺れを小さくでき、家具転倒
や建物崩壊を防止し、揺れの体感度も低減できるから、
安全性と居住性の向上を図れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の木造建物の免震基礎構造の実施形態を
示す縦断側面図である。
【図2】本発明の木造建物の免震基礎構造の実施形態を
示す要部の免震土台の斜視図である。
【図3】本発明の木造建物の免震基礎構造の要部の免震
土台の種類を示す斜視図である。
【図4】従来の木造建物の免震基礎構造を示す縦段側面
図である。
【符号の説明】
1…割栗石 2…捨てコンクリー
ト 3…布基礎 4…土台 5…アンカーボルト 6…柱 7…免震土台 8a,8b…取付金
物 9…免震ゴム 10a,10b…ボルト
孔 11…空所 12…エア抜き窓 13a,13b…アンカーボルト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布基礎と土台との間に免震ゴムによる免
    震土台を介在させることを特徴とした木造建物の免震基
    礎構造。
  2. 【請求項2】 免震土台は上下の断面H形の取付金物間
    に免震ゴムを介装した請求項1記載の木造建物の免震基
    礎構造。
  3. 【請求項3】 免震土台は基礎緊結用のアンカーボルト
    と土台緊結用のアンカーボルトでそれぞれ上下の取付金
    物を布基礎と土台とに緊結する請求項1または請求項2
    のいずれかに記載の木造建物の免震基礎構造。
  4. 【請求項4】 免震土台は布基礎と土台へのアンカーボ
    ルトによる緊結個所では免震ゴムを欠損して空所を形成
    した請求項1から請求項3のいずれかに記載の木造建物
    の免震基礎構造。
JP32998795A 1995-12-19 1995-12-19 木造建物の免震基礎構造 Pending JPH09165757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32998795A JPH09165757A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 木造建物の免震基礎構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32998795A JPH09165757A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 木造建物の免震基礎構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09165757A true JPH09165757A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18227509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32998795A Pending JPH09165757A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 木造建物の免震基礎構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09165757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057217A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Yoshio Maeda 家屋における補強構造方法
KR20230025210A (ko) * 2021-08-13 2023-02-21 김헌중 한옥 기초세트

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057217A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Yoshio Maeda 家屋における補強構造方法
KR20230025210A (ko) * 2021-08-13 2023-02-21 김헌중 한옥 기초세트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4869036A (en) Modular building construction
US5608997A (en) Vertical log building and method for constructing the same
JPH09165757A (ja) 木造建物の免震基礎構造
JP2006322205A (ja) 壁式木造建築物
JP2001123673A (ja) 建築物の耐震補強方法とそれに用いられる補強器具
US4603530A (en) Wall element
US4480420A (en) Dormer structure and method
JP2004211520A (ja) 耐震装置ならびにその施工方法
JP2006249799A (ja) 木造建築物用耐震補強部材
JP3990497B2 (ja) 建築構造
JPH08209713A (ja) 外断熱基礎構造
JPH1193262A (ja) 木造建築物の耐震強化構法
JP3015488U (ja) 木造家屋の部屋の倒壊防止構造
JP2004285581A (ja) 建築物用鉄骨基礎材と該鉄骨基礎材を用いた建築物用コンクリート基礎の形成方法。
US4449334A (en) Dormer structure and method
JP2009215750A (ja) 木造家屋の室単位補強構造
JPH02229323A (ja) 住宅の基礎構造
JP2002088902A (ja) バルコニーの施工方法
CA2203984C (en) Vertical log building and method for constructing the same
JPH0734538A (ja) 木造建築物
JP3902847B2 (ja) バルコニー付きユニット建物
JP2840200B2 (ja) 床パネルの取付構造
JP3048719U (ja) 木造建築物の耐震強化金物
JP3112560U (ja) 壁式木造建築物
JPH0448242Y2 (ja)