JPH09144206A - 梁 - Google Patents

Info

Publication number
JPH09144206A
JPH09144206A JP30313095A JP30313095A JPH09144206A JP H09144206 A JPH09144206 A JP H09144206A JP 30313095 A JP30313095 A JP 30313095A JP 30313095 A JP30313095 A JP 30313095A JP H09144206 A JPH09144206 A JP H09144206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
chord
concrete
chord member
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30313095A
Other languages
English (en)
Inventor
Akemasa Miyauchi
明正 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP30313095A priority Critical patent/JPH09144206A/ja
Publication of JPH09144206A publication Critical patent/JPH09144206A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の梁においては、上方に位置する部材の
局部座屈に対する強度を高めたいという要望に対して
は、該部材を大きくする必要があり、それにも限界があ
った。 【解決手段】 上弦材11および下弦材12と、これら
上弦材11および下弦材12の間に設けられたラチス材
13とを備えるトラス構造の梁10であって、上弦材1
1は、内部にコンクリート11bが充填された丸型鋼管
11aであり、下弦材12は、中空の丸型鋼管12aで
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トラス構造の梁、
あるいは型鋼からなる梁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、架構構造物や、仮設足場
等を構成するに際して、上下に設けられた弦材どうしの
間にラチス材が設けられたトラス構造の梁が多用されて
おり、特に、上下の弦材が管体からなるパイプトラス梁
が多く採用されている。
【0003】また、100m以上の大スパンに好適なト
ラス梁としては、弦材にPC鋼材を張設することにより
プレストレスを導入したものが知られている(特公昭6
2−37449号)。このようなトラス梁1は、図6に
示すように、例えば、H型鋼等からなる上弦材2と、同
じくH型鋼等からなる下弦材3と、これら上弦材2およ
び下弦材3の間を連結するラチス材4とから構成され、
その両端部が柱5に支持されている。そして、下弦材3
には、PC鋼材6がその両端部を下弦材3の両端部近傍
に定着させて緊張状態に張設されている。該PC鋼材6
により、トラス梁1にプレストレスが導入されている。
【0004】一方、架構構造物や、仮設足場等を構成に
際して、上下に設けられたフランジと、これらフランジ
どうしの間に設けられたウェブとを備える型鋼からなる
梁もよく使用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のトラス構造の梁において、上弦材の局部座屈に対す
る強度を高めたいという要望に対しては、上弦材の構成
部材を大きくする必要があり、それにも限界がある。ま
た、梁の剛性が比較的小さく、振動を起こしやすいとい
う難点があった。上記従来の型鋼からなる梁において
も、事情は同じである。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、大型化をきたすことなく剛性を高め得る梁を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の梁におい
ては、上下に設けられた弦材と、これら弦材どうしの間
に設けられたラチス材とを備えるトラス構造の梁であっ
て、上方に位置する前記弦材は、内部にコンクリートが
充填された鋼管であり、下方に位置する前記弦材は、中
空の鋼管あるいは型鋼であることを特徴としている。請
求項2記載の梁においては、上下に設けられた弦材と、
これら弦材どうしの間に設けられたラチス材と、前記弦
材の両端近傍に定着されて前記弦材にプレストレスを導
入するPC鋼材とを備えるトラス構造の梁であって、上
方に位置する前記弦材は、内部にコンクリートが充填さ
れた鋼管であることを特徴としている。請求項3記載の
梁においては、上下に設けられたフランジと、これらフ
ランジどうしの間に設けられたウェブとを備える型鋼か
らなる梁であって、上方に位置する前記フランジは、内
部にコンクリートが充填された鋼管であることを特徴と
している。
【0008】請求項1および2記載の構成によると、上
方に位置する弦材が、内部にコンクリートが充填された
鋼管であるので、弦材の外部に要素を付加していないこ
とにより該弦材の大型化をきたすことがない。しかも、
上方に位置する弦材が、鋼管と、その内部に充填された
コンクリートとから構成されているので、鋼管とコンク
リートとで力を受けることができ、剛性が高められてい
る。請求項3記載の構成によると、上方に位置するフラ
ンジが、内部にコンクリートが充填された鋼管であり、
該フランジの外部に大型の要素を付加していないことに
より該フランジの大型化をきたすことがない。しかも、
上方に位置するフランジが、鋼管と、その内部に充填さ
れたコンクリートとから構成されているので、鋼管とコ
ンクリートとで力を受けることができ、剛性が高められ
ている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の梁の実施形態につ
いて、図面を参照して説明する。
【0010】〔第1実施形態〕図1は、本発明の梁の第
1実施形態を示すもので、図において、トラス梁10
(トラス構造の梁)は、上弦材11、下弦材12、ラチ
ス材13から主に構成されている。
【0011】上弦材11は、丸型鋼管11a(鋼管)の
内部にコンクリート11bが充填されてなるものであ
る。コンクリート11bは、工場等において予め丸型鋼
管11aの内部に充填しておくことができる。
【0012】下弦材12は、丸型鋼管12aからなるも
のである。
【0013】ラチス材13は、例えば丸型鋼管からなる
パイプラチス材であって、その両端部13a、13bが
それぞれ上弦材11、下弦材12に固定されることによ
りこれら上弦材11、下弦材12どうしを連結してい
る。
【0014】上記トラス梁10においては、上弦材11
が、内部にコンクリート11bが充填された丸型鋼管1
1aであるので、上弦材11の外部に要素を付加してい
ないことにより上弦材11の大型化をきたすことがな
い。しかも、上弦材11が、丸型鋼管11aと、その内
部に充填されたコンクリート11bとから構成されてい
るので、丸型鋼管11aとコンクリート11bとの両方
で力を受けることができる。よって、上弦材11の外部
形状を大型化させることなく、かつ剛性を高めることが
できる。したがって、上弦材11の局部座屈に対する強
度を向上させ得るとともに振動を起こしにくくすること
ができる。また、上弦材11が、コンクリート充填鋼管
であることにより、圧縮力に対する強度が増大し、クリ
ープも少なくなる。
【0015】〔第2実施形態〕図2は、本発明の梁の第
2実施形態を示すもので、図において、トラス梁20
(トラス構造の梁)は、上弦材11(弦材)、下弦材1
2(弦材)、ラチス材13、PC鋼材21から主に構成
されている。
【0016】本実施形態が上記第1実施形態と相違する
のは、PC鋼材21が設けられている点のみである。P
C鋼材21は、丸型鋼管12aの内部に複数設けられた
もので、この場合、図示していないものの、PC鋼材2
1は、その両端部が下弦材12の両端近傍において定着
され、緊張状態に張設されている。
【0017】上記トラス梁20は、PC鋼材21により
プレストレスが導入されているので、大スパンに適用す
ることができる。他の作用効果については、上記第1実
施形態と同様である。
【0018】〔第3実施形態〕図3は、本発明の梁の第
3実施形態を示すもので、図において、トラス梁30
(トラス構造の梁)は、上弦材11(弦材)、下弦材3
2(弦材)、ラチス材13、PC鋼材33から主に構成
されている。
【0019】本実施形態が上記第1実施形態と相違する
のは、下弦材32およびPC鋼材33のみである。下弦
材32は、H型鋼32aからなるものである。PC鋼材
33は、H型鋼32aの両側部に設けられたもので、こ
の場合、図示していないものの、PC鋼材33は、その
両端部が下弦材32の両端近傍において定着され、緊張
状態に張設されている。
【0020】上記トラス梁30は、PC鋼材33により
プレストレスが導入されているので、大スパンに適用す
ることができる。他の作用効果については、上記第1実
施形態と同様である。
【0021】〔第4実施形態〕図4は、本発明の梁の第
4実施形態を示すもので、図において、梁40(型鋼か
らなる梁)は、上フランジ41、下フランジ42、ウェ
ブ43から主に構成されている。
【0022】上フランジ41は、角型鋼管41a(鋼
管)の内部にコンクリート41bが充填されてなるもの
である。コンクリート41bは、工場等において予め角
型鋼管41aの内部に充填しておくことができる。
【0023】下フランジ42は、矩形鋼板からなるもの
である。
【0024】ウェブ43は、矩形鋼板からなるものであ
って、図示例においては、その両端部43a、43bに
おいて、それぞれ上フランジ41、下フランジ42が溶
接されることによりこれら上フランジ11、下フランジ
12どうしを連結している。
【0025】上記梁40においては、上フランジ41が
内部にコンクリート41bが充填された角型鋼管41a
であり、上フランジ41の外部に大型の要素を付加して
いないことにより上フランジ41の大型化をきたすこと
がない。しかも、上フランジ41が、角型鋼管41a
と、その内部に充填されたコンクリート41bとから構
成されているので、角型鋼管41aとコンクリート41
bとの両方で力を受けることができる。よって、上フラ
ンジ41の外部形状を大型化させることなく、かつ剛性
を高めることができる。したがって、上フランジ41の
局部座屈に対する強度を向上させ得るとともに振動を起
こしにくくすることができる。また、上フランジ41
が、コンクリート充填鋼管であることにより、圧縮力に
対する強度が増大し、クリープも少なくなる。
【0026】また、図5は、上記第4実施形態の変形例
を示すもので、第4実施形態に対して、梁50(型鋼か
らなる梁)における上フランジ51の製造方法が異なる
のみである。
【0027】梁50は、例えば圧延により製造された既
製の型鋼を原材料とする場合に好適なものである。すな
わち、既製の型鋼(フランジ板51a、下フランジ5
2、ウェブ53から構成されている)のフランジ板51
aにコ字状管51bを被せて端部51d、51dにおい
て溶接固定するとともに、これらフランジ板51aおよ
びコ字状管51bで作られる空間内にコンクリート51
cを打設することにより製造されている。
【0028】この変形例においても、上記第4実施形態
と同様の作用効果を奏することができる。
【0029】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではなく、以下の形態とすることもできる。 a)トラス梁10、20、30を構成するために2つの
弦材を使用することに代えて、3つ以上の弦材を使用す
ること。 b)図示のような丸型鋼管11a、12aを使用するこ
とに代えて、角型鋼管を使用すること。 c)トラス梁10(図1)における下弦材12として、
丸型鋼管12aを使用することに代えてH型鋼、I型鋼
等の型鋼を使用すること。 d)梁50の原材料をなす既製の型鋼として圧延により
製造されたものを使用することに代えて、溶接等他の方
法により製造されたものを使用すること。
【0030】
【発明の効果】本発明の梁によれば、以下の効果を奏す
る。請求項1および2記載の梁によれば、上方に位置す
る弦材が、内部にコンクリートが充填された鋼管である
ので、該弦材の大型化をきたすことなく剛性を高めるこ
とができる。よって、上方に位置する弦材の局部座屈に
対する強度を向上させ得るとともに振動を起こしにくく
することができる。請求項3記載の梁によれば、上方に
位置するフランジが、内部にコンクリートが充填された
鋼管であり、該フランジの外部に大型の要素を付加して
いないことにより該フランジの大型化をきたすことなく
剛性を高めることができる。よって、上方に位置するフ
ランジの局部座屈に対する強度を向上させ得るとともに
振動を起こしにくくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の梁の第1実施形態を示す断面図であ
る。
【図2】本発明の梁の第2実施形態を示す断面図であ
る。
【図3】本発明の梁の第3実施形態を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の梁の第4実施形態を示す断面図であ
る。
【図5】本発明の梁の第4実施形態の変形例を示す断面
図である。
【図6】梁の従来例を示す正面図である。
【符号の説明】
10 トラス梁(トラス構造の梁) 11 上弦材(弦材) 11a 丸型鋼管(鋼管) 11b コンクリート 12 下弦材(弦材) 12a 丸型鋼管(鋼管) 13 ラチス材 20 トラス梁(トラス構造の梁) 21 PC鋼材 30 トラス梁(トラス構造の梁) 32 下弦材(弦材) 33 PC鋼材 40 梁(型鋼からなる梁) 41 上フランジ(フランジ) 42 下フランジ(フランジ) 43 ウェブ 41a 角型鋼管41a(鋼管) 41b コンクリート 50 梁(型鋼からなる梁) 51 上フランジ(フランジ) 52 下フランジ(フランジ) 53 ウェブ 51b コンクリート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下に設けられた弦材と、これら弦材ど
    うしの間に設けられたラチス材とを備えるトラス構造の
    梁であって、 上方に位置する前記弦材は、内部にコンクリートが充填
    された鋼管であり、下方に位置する前記弦材は、中空の
    鋼管あるいは型鋼であることを特徴とする梁。
  2. 【請求項2】 上下に設けられた弦材と、これら弦材ど
    うしの間に設けられたラチス材と、前記弦材の両端近傍
    に定着されて前記弦材にプレストレスを導入するPC鋼
    材とを備えるトラス構造の梁であって、 上方に位置する前記弦材は、内部にコンクリートが充填
    された鋼管であることを特徴とする梁。
  3. 【請求項3】 上下に設けられたフランジと、これらフ
    ランジどうしの間に設けられたウェブとを備える型鋼か
    らなる梁であって、 上方に位置する前記フランジは、内部にコンクリートが
    充填された鋼管であることを特徴とする梁。
JP30313095A 1995-11-21 1995-11-21 Withdrawn JPH09144206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30313095A JPH09144206A (ja) 1995-11-21 1995-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30313095A JPH09144206A (ja) 1995-11-21 1995-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09144206A true JPH09144206A (ja) 1997-06-03

Family

ID=17917249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30313095A Withdrawn JPH09144206A (ja) 1995-11-21 1995-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09144206A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100379152B1 (ko) * 2000-07-20 2003-04-08 장석윤 콘크리트 충전강관을 이용한 복합프리스트레스 합성빔의 제조방법 및 그 제조방법에 따라 제조된 합성빔
KR100520009B1 (ko) * 2002-05-28 2005-10-10 이형훈 강성이 증대된 건설용 빔
CN103306428A (zh) * 2013-06-26 2013-09-18 清华大学 一种新型组合桁架内置式重载梁构件
CN107386089A (zh) * 2017-07-27 2017-11-24 长安大学 一种内‑外加劲的空管翼缘组合梁
JP2018031143A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 日新製鋼株式会社 鋼製部材
JP2018071172A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 日新製鋼株式会社 形鋼及びその使用方法
TWI715223B (zh) * 2019-09-28 2021-01-01 財團法人國家實驗研究院 桁架圍束式挫屈束制支撐

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100379152B1 (ko) * 2000-07-20 2003-04-08 장석윤 콘크리트 충전강관을 이용한 복합프리스트레스 합성빔의 제조방법 및 그 제조방법에 따라 제조된 합성빔
KR100520009B1 (ko) * 2002-05-28 2005-10-10 이형훈 강성이 증대된 건설용 빔
CN103306428A (zh) * 2013-06-26 2013-09-18 清华大学 一种新型组合桁架内置式重载梁构件
CN103306428B (zh) * 2013-06-26 2015-06-10 清华大学 一种新型组合桁架内置式重载梁构件
JP2018031143A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 日新製鋼株式会社 鋼製部材
JP2018071172A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 日新製鋼株式会社 形鋼及びその使用方法
CN107386089A (zh) * 2017-07-27 2017-11-24 长安大学 一种内‑外加劲的空管翼缘组合梁
TWI715223B (zh) * 2019-09-28 2021-01-01 財團法人國家實驗研究院 桁架圍束式挫屈束制支撐

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09144206A (ja)
JP2001173097A (ja) プレキャスト合成梁の構造
JP2006322312A (ja) コンクリート桁橋及びその構築方法
JP2002364072A (ja) 複合構造架構用梁
JP2005155080A (ja) 橋桁の構築方法
JPS6321770B2 (ja)
JPH0868014A (ja) 合成鋼管アーチリブの構築方法
JPH05272171A (ja) 柱・梁の混合構造
JPH06272304A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部構造
JPH04368528A (ja) ボイド梁を用いた架構工法
JPH0443526Y2 (ja)
JP2000073448A (ja) プレキャストコンクリート梁と柱の接合方法および接合構造
JP2659329B2 (ja) Pc構造物の構築方法
JPH06146472A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート梁
JP2000034780A (ja) 柱構造
JP2003184172A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造柱脚構造
JP2001200594A (ja) 大断面の柱と梁からなる構造体の施工方法
JPH06101268A (ja) 中空プレキャストラーメン構造
JPH06306951A (ja) 高層建築物の架構
JPH06294135A (ja) 地中梁の施工法
JPH11181880A (ja) 閉断面鋼製部材の結合構造
JP2754326B2 (ja) 立体構造物
JP2000120170A (ja) コンクリート充填鋼管柱
JPH069140Y2 (ja) 建築物の仕口部構造
JPH06108536A (ja) 仕口部を鉄骨造とした中空プレキャストコンクリート柱による架構

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030204