JPH09143372A - 加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物 - Google Patents

加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物

Info

Publication number
JPH09143372A
JPH09143372A JP32650395A JP32650395A JPH09143372A JP H09143372 A JPH09143372 A JP H09143372A JP 32650395 A JP32650395 A JP 32650395A JP 32650395 A JP32650395 A JP 32650395A JP H09143372 A JPH09143372 A JP H09143372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
parts
weight
rubber composition
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32650395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamada
裕之 山田
Hiroshi Honma
博 本間
Takao Matsushita
隆雄 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP32650395A priority Critical patent/JPH09143372A/ja
Publication of JPH09143372A publication Critical patent/JPH09143372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金型離型性に優れた加熱硬化性オルガノシロ
キサン組成物を提供する。 【構成】 (A)(a)平均単位式:RaSiO
(4-a)/2(式中、Rは置換または非置換の一価炭化水素
基であり、aは1.95〜2.05である。)で示され、
1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル
基を有する粘度100〜100,000センチストーク
スのオルガノポリシロキサンと(b)補強性充填剤からな
る液状シリコーンゴムベースコンパウンド、(B)1分子
中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有する
オルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)水、(D)
白金系触媒からなることを特徴とする加熱硬化性液状シ
リコーンゴム組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は加熱硬化性液状シリ
コーンゴム組成物に関し、詳しくは、金型離型性に優れ
た加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】一般に、シリコーンゴム組
成物は金型離型性に劣り、脱型時にゴムが裂ける等の欠
点を有し、複雑なシリコーンゴム成形品を成形する場合
には、生産性に著しく悪影響を与えることが知られてい
る。従来、これらの問題を解決する方法として、シリコ
ーンゴム組成物にステアリン酸,ステアリン酸亜鉛,ス
テアリン酸カルシウム等の内部離型剤を添加する方法が
提案されている。しかし、これらの内部離型剤を添加し
たシリコーンゴム組成物といえども、突起構造を持って
いたり、中空の曲がり構造等の複雑な構造を有するシリ
コーンゴム成形品を得るには離型性が十分ではなかっ
た。例えば、キーパッドを成形する場合には、成型品に
肉厚が非常に薄い部分があるため十分な強度を確保でき
ない設計であったりして、従来の技術では脱型に多大な
時間を要し、生産効率の悪さがコストアップの要因とな
っていた。さらには、究極の生産効率を達成できる自動
化(無人化)成形が困難となっていた。
【0003】
【本発明が解決しようとする問題点】本発明者らは、上
記問題点を解消すべく鋭意研究した結果、有機過酸化物
で硬化するシリコーンゴム組成物に高級脂肪酸または高
級脂肪酸の金属塩を添加配合すれば、その金型離型性を
著しく向上させることができることを見出し、それらの
方法を先に提案した(特開平7−12659号公報およ
び特願平7−211212号参照)。しかし、これらの
方法について更に研究した結果、付加反応で硬化するシ
リコーンゴム組成物に水を添加配合すれば、さらに優れ
た金型離型を有するシリコーンゴム組成物が得られ、こ
の場合には高級脂肪酸または高級脂肪酸の金属塩を添加
配合しなくても水のみの添加で優れた金型離型性を有す
るシリコーンゴム組成物が得られることを見出し、本発
明に至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記目的は、(A)(a)平均単位式:RaSiO(4-a)/2 (式中、Rは置換または非置換の一価炭化水素基であり、aは1.95〜2.05 である。)で示され、1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル基 を有する粘度100〜100,000センチストークスのオルガノポリシロキサ ン100重量部と(b)補強性充填剤10〜100重量部からなる液状シリコーン ゴムベースコンパウンド 100重量部、 (B)1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノハイ ドロジェンポリシロキサン 本成分中に含まれるケイ素原子結合水素原子のモル数と (A)成分中のアルケニル基のモル数との比率が(0.4 :1)〜(20:1)となる量、 (C)水 0.05〜5重量部、 (D)白金系触媒 (A)成分100万重量部に対して0.1〜500重量部 からなることを特徴とする加熱硬化性液状シリコーンゴ
ム組成物に関する。
【0005】
【発明の実施の形態】これを説明すると、本発明に使用
される(A)成分のシリコーンゴムベースコンパウンドは
本発明のシリコーンゴム組成物の主剤となるものであ
る。かかるシリコーンゴムベースコンパウンドを構成す
る(a)成分のオルガノポリシロキサンは、上式中、Rが
メチル基,エチル基,プロピル基等のアルキル基;ビニ
ル基,アリル基等のアルケニル基;シクロヘキシル基等
のシクロアルキル基;β−フェニルエチル基等のアラル
キル基;フェニル基等のアリール基;フロロメチル基,
3−フロロプロピル基,3,3,3−トリフロロプロピル
基等のハロゲン化アルキル基で例示されるような置換も
しくは非置換の一価炭化水素基であり、aは1.95〜
2.05である。このオルガノポリシロキサンは良好な
加硫を行うために1分子中に少なくとも2個のケイ素原
子結合アルケニル基を有することが必要とされる。ま
た、このものの粘度は25℃における粘度が100〜1
00,000センチストークスの範囲内であり、好まし
くは1,000〜500,000センチストークスの範囲
内である。
【0006】(b)成分の補強性充填剤は、従来からシリ
コーンゴムベースコンパウンドに使用されているもので
あり、微粉末シリカ,カーボンブラック等が例示され
る。微粉末シリカの具体例としては、ヒュームドシリ
カ,沈降法シリカ等が挙げられる。これらの中でも粒子
径が50mμ以下であり、比表面積が100m2/g以
上の超微粉末状シリカが好ましい。また、表面処理シリ
カ、例えば、オルガノシラン,オルガノシラザン,ジオ
ルガノシクロポリシロキサン等であらかじめ表面処理さ
れたものはさらに好適である。カーボンブラックは特に
シリコーンゴムに導電性を付与する時に使用されるもの
であり、アセチレンブラック,ケッチェンブラック,フ
ァーネストブラック,サーマルブラック等が例示され
る。
【0007】本発明に使用される(B)成分のオルガノハ
イドロジェンポリシロキサンは(A)成分のオルガノポリ
シロキサンの架橋剤であり、本発明の組成物が網状構造
を形成するためには1分子中に少なくとも2個のケイ素
原子結合水素原子を有することが必要である。ケイ素原
子結合水素原子以外にケイ素原子に結合した有機基とし
ては前述した(a)成分のオルガノポリシロキサンと同様
のものが例示される。この有機基は1分子中に1種のみ
でもよく、また2種以上が混在してもよい。このオルガ
ノハイドロジェンポリシロキサンの分子構造は直鎖構
造、網状構造または3次元構造を含んでいてもよく、こ
れらの単一重合体もしくは2種以上の重合体の混在物も
使用できる。このオルガノハイドロジェンポリシロキサ
ンの重合度は、通常25℃における粘度が0.5〜50,
000センチストークスの範囲であり、好ましくは1〜
10,000センチストークスの範囲のものが使用され
る。かかるオルガノハイドロジェンポリシロキサンの配
合量は、このオルガノハイドロジェンポリシロキサン中
に含まれるケイ素原子結合水素原子のモル数と(A)成分
中のアルケニル基のモル数との比率が(0.4:1)〜
(20:1)となる量である。これは、この範囲外では
良好な硬化性が得られないからである。
【0008】本発明に使用される(C)成分の水は、本発
明の組成物の特徴となる成分であり、金型離型性を付与
するために必須とされる成分である。かかる(C)成分の
働きについての理由はよく分かっていないが、この(C)
成分の水がシリコーンゴムの表面層と金型界面に高温の
スチーム層を形成することにより、そのスチーム圧によ
って金型面から容易に脱型し易くするためであると考え
られる。(C)成分の配合量は(A)成分100重量部に対
して0.05〜5重量であり、これは、配合量が5重量
部を越えると成形品中にボイドを形成しやすく、0.0
5重量部未満になると金型離型性の効果がそれ程期待さ
れなくなってしまうためである。
【0009】本発明に使用される(D)成分の白金系触媒
は本発明の組成物を硬化させるための触媒である。かか
る(D)成分としては、白金微粉末,白金黒,塩化白金
酸,四塩化白金,塩化白金酸のオレフィン錯体、塩化白
金酸のアルコール溶液,塩化白金酸とアルケニルシロキ
サンとの錯化合物,ロジウム化合物,パラジウム化合物
等が例示される。白金系触媒の配合量は、本発明組成物
中に占めるオルガノポリシロキサンの総重量100万重
量部に対して0.1〜500重量部の範囲内である。こ
れは0.1重量部では硬化反応が充分に進行せず、50
0重量部を超えると不経済であるためである。
【0010】本発明の組成物は、上記した(A)成分〜
(D)成分からなるシリコーンゴム組成物であるが、必要
に応じてクレープハードニング防止剤として両末端シラ
ノール基封鎖ジオルガノポリシロキサン、オルガノシラ
ン、オルガノシラザンを添加してもよく、貯蔵安定性と
硬化特性を調節するためにベンゾトリアゾール、アセチ
レン系化合物、ハイドロパーオキサイド化合物等の従来
白金系触媒の抑制剤として知られている添加剤を添加し
てもよい。また、従来からシリコーンゴム組成物に使用
されている、公知の添加剤、例えばケイソウ土,石英粉
末,炭酸カルシウム,マイカ,酸化アルミニウム,水酸
化アルミニウム,酸化亜鉛,酸化マグネシウム等の無機
質充填剤、酸化チタン,弁柄等の顔料、希土類酸化物,
希土類水酸化物,セリウムシラノレート,セリウム脂肪
酸塩等の耐熱剤を添加配合することは本発明の目的を損
なわない限り差し支えない。
【0011】本発明組成物は、上記(A)〜(D)成分、さ
らには必要に応じて各種添加剤をニーダーミキサー,加
圧ニーダーミキサー,ロスミキサー等の混合機で均一に
混合することにより容易に製造することができるが、上
記(a)成分〜(b)成分を均一に混合して(A)成分のベー
スコンパウンドを造り、次いで、(B)成分、(C)成分、
(D)成分を混合する方法が好ましい。本組成物は、製造
の容易さ及び作業性の向上などの理由から、2液以上に
分割した形態で製造し、これらを使用前に混合して使用
してもよい。
【0012】以上のような本発明の液状シリコーンゴム
組成物は優れた金型離型性を有するために、これを複雑
な構造を有する金型に適用しても、脱型時にシリコーン
ゴム成形品に欠けや裂けが発生しない。また脱型が容易
なことから生産性が著しく向上する。したがって、かか
る金型を使用したプレス成形,トランスファー成形,射
出成形などの加圧成形用シリコーンゴム組成物として極
めて有用である。
【0013】次に本発明を実施例によって説明する。実
施例中、部とあるのは重量部のことである。また、粘度
は25℃における値であり、csはセンチストークスを
表し、Meはメチル基を示す。
【0014】
【実施例1】分子鎖両末端がジメチルビニルシロキサン
基で封鎖された粘度2,000csのジメチルポリシロ
キサン(ビニル基含有量0.14重量%)100部と比
表面積130m2/gの沈降法シリカ35部を均一にな
るまで混合し、真空下で加熱処理して液状シリコーンゴ
ムベースコンパウンドを調製した。冷却後、この液状シ
リコーンゴムベースコンパウンド100部に対して水を
表1に示す量を添加して混練した。次いで、この液状シ
リコーンゴムベースコンパウンド100部に対して、
式:Me3SiO(Me2SiO)3(MeHSiO)5
iMe3で示される粘度25csの両末端トリメチルシ
ロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェ
ンシロキサン共重合体1.2部(ケイ素原子結合水素原
子のモル数と上記オルガノポリシロキサン生ゴム中のビ
ニル基のモル数の比率は約3:1)、塩化白金酸のイソ
プロピルアルコール溶液(白金金属含有量=1重量%)
0.05部と硬化抑制剤として1−エチニル−シクロヘ
キサノール0.01部を混合して液状シリコーンゴム組
成物を調製した。次いで、この液状シリコーンゴム組成
物を150℃で5分間の条件下でプレス成形し、JIS
K6301に規定される物性測定用ゴムシート試験片
を調製し、その物性を測定した。また、金型離型性の評
価を行った。ここで、金型離型性の評価は、図1に示す
ような金型を用いて液状シリコーンゴム組成物を120
℃で4分間加圧成形し、成形後、得られた成形品を円柱
状(直径5mm)の金属棒を用いて中板金型から脱型し
た。この脱型に要した荷重をデジタル式の計量器を用い
て読み取り、脱型荷重として報告した。尚、実験はラン
ダムに各サンプル計5回繰り返した。単位はkgとして示
した。これらの測定結果を表1に示した。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】本発明の液状シリコーンゴム組成物は、
(A)成分〜(D)成分からなり、特に(C)成分の水所定量
を含有しているので、金型離型性に優れるという特徴を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例において使用した金型離型性の
評価に使用した金型の概略断面図である。
【符号の説明】
1 上金型 2 中金型 3 キャビティ 4 下金型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松下 隆雄 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダウ コーニング・シリコーン株式会社研究開発 本部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(a)平均単位式:RaSiO(4-a)/2 (式中、Rは置換または非置換の一価炭化水素基であり、aは1.95〜2.05 である。)で示され、1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル基 を有する粘度100〜100,000センチストークスのオルガノポリシロキサ ン100重量部と(b)補強性充填剤10〜100重量部からなる液状シリコーン ゴムベースコンパウンド 100重量部、 (B)1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノハイ ドロジェンポリシロキサン 本成分中に含まれるケイ素原子結合水素原子のモル数と (A)成分中のアルケニル基のモル数との比率が(0.4 :1)〜(20:1)となる量、 (C)水 0.05〜5重量部、 (D)白金系触媒 (A)成分100万重量部に対して0.1〜500重量部 からなることを特徴とする加熱硬化性液状シリコーンゴ
    ム組成物。
JP32650395A 1995-11-21 1995-11-21 加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物 Pending JPH09143372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32650395A JPH09143372A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32650395A JPH09143372A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09143372A true JPH09143372A (ja) 1997-06-03

Family

ID=18188564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32650395A Pending JPH09143372A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09143372A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001164111A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンゴム組成物、およびキーパッド用シリコーンゴム組成物
JP2007153991A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーンゴム組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001164111A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンゴム組成物、およびキーパッド用シリコーンゴム組成物
JP2007153991A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーンゴム組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352731A (en) Thermally conductive silicone rubber composition containing organo polysiloxanes with high and low polymerization degrees and spherical aluminum oxide powder
JP3072869B2 (ja) 硬化性オルガノシロキサン組成物
CA1326098C (en) Curable organosiloxane compositions
JP2680174B2 (ja) 液体射出成形可能なシリコーンゴム
EP0369255A2 (en) Self-lubricating heat curable silicone rubber compositions
EP0432761B1 (en) Method to reduce compression set in silanol-containing silicone elastomer bases
JPH09136961A (ja) ビニル含量の高い低分子量液体射出成形用樹脂
CA1327086C (en) Low compression set silicone rubber
US5504147A (en) Process for preparing a liquid silicone composition
US5428097A (en) Silicone rubber composition
EP0755981B1 (en) Heat curing silicone rubber composition
US4174338A (en) Pasty compositions for crosslinking organopolysiloxanes to silicone rubber
US6407159B2 (en) Silicone rubber composition for keypads
JPH093329A (ja) シリコーンゴム組成物
JP3925874B2 (ja) 金型成形用シリコーンゴム組成物
JP3403252B2 (ja) 加熱硬化型シリコーンゴム組成物
JP2748195B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JPH07126531A (ja) シリコーンゴム組成物
JPH07126529A (ja) 加熱硬化性シリコーンゴム組成物
JPH08134356A (ja) 熱伝導性シリコーンゴムおよびその組成物
JPH09143372A (ja) 加熱硬化性液状シリコーンゴム組成物
US20010056168A1 (en) Silicone rubber composition for extrusion molding and method of fabrication
JP2002128938A (ja) スポンジ成形用シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムスポンジ成形品の製造方法
JPH07107136B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2002338809A (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物