JPH09139307A - 耐食性永久磁石 - Google Patents

耐食性永久磁石

Info

Publication number
JPH09139307A
JPH09139307A JP8054211A JP5421196A JPH09139307A JP H09139307 A JPH09139307 A JP H09139307A JP 8054211 A JP8054211 A JP 8054211A JP 5421196 A JP5421196 A JP 5421196A JP H09139307 A JPH09139307 A JP H09139307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
atom
oxide film
atomic
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8054211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3208057B2 (ja
Inventor
Hiroko Nakamura
浩子 中村
Hiroki Tokuhara
宏樹 徳原
Yukimitsu Miyao
幸光 宮尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP05421196A priority Critical patent/JP3208057B2/ja
Publication of JPH09139307A publication Critical patent/JPH09139307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208057B2 publication Critical patent/JP3208057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/026Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets protecting methods against environmental influences, e.g. oxygen, by surface treatment

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁石体表面の高温酸化被膜を除去することな
く、簡単な処理にてFe−B−R系永久磁石体の耐食
性、特に、60℃、相対湿度90%の雰囲気における耐
食性を著しく向上させた耐食性永久磁石。 【解決手段】 焼結永久磁石体の製造工程における焼結
後または焼結時効処理後に切削加工を施し、被研削加工
表面に、真空中、不活性ガス、還元性ガスのいずれかの
雰囲気中で熱処理を行うことにより生成した数μm厚み
の高温酸化被膜の表面粗度が粗いことに着目し、これを
除去することなく、所要濃度に不揮発残部を低減した樹
脂溶液に浸漬あるいは該溶液を塗布することにより、表
面粗度の粗い酸化被膜への浸透性及び密着性にすぐれた
耐酸化性樹脂層を付与できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、高磁気特性を有
しかつ耐食性にすぐれたFe−B−R系永久磁石に係
り、焼結永久磁石体の被研削加工表面に特定雰囲気で厚
み1〜5μmの高温酸化被膜層を形成し、この高温酸化
被膜層上に、不揮発残部が特定濃度の樹脂溶液にて、浸
透、密着性よく樹脂層を設け、耐食性、特に、60℃、
相対湿度90%の雰囲気における耐食性を著しく向上さ
せたFe−B−R系永久磁石に関する。
【0002】
【従来の技術】出願人は先に、NdやPrを中心とする
資源的に豊富な軽希土類を用いてB,Feを主成分と
し、高価なSmやCoを含有せず、従来の希土類コバル
ト磁石の最高特性を大幅に越える新しい高性能永久磁石
として、Fe−B−R系永久磁石を提案した(特開昭5
9−46008号公報、特開昭59−89401号公
報)。
【0003】前記磁石合金のキュリー点は、一般に、3
00℃〜370℃であるが、Feの一部をCoにて置換
することにより、より高いキュリー点を有するFe−B
−R系永久磁石を得(特開昭59−64733号、特開
昭59−132104号)、さらに、前記Co含有のF
e−B−R系希土類永久磁石と同等以上のキュリー点並
びにより高い(BH)maxを有し、その温度特性、特
に、iHcを向上させるため、希土類元素(R)として
NdやPr等の軽希土類を中心としたCo含有のFe−
B−R系希土類永久磁石のRの一部にDy、Tb等の重
希土類のうち少なくとも1種を含有することにより、2
5MGOe以上の極めて高い(BH)maxを保有した
ままで、iHcをさらに向上させたCo含有のFe−B
−R系希土類永久磁石を提案(特開昭60−34005
号)した。
【0004】しかしながら、上記のすぐれた磁気特性を
有するFe−B−R系磁気異方性焼結体からなる永久磁
石は主成分として、空気中で酸化あるいは水酸化し次第
に酸化物あるいは水酸化物を生成し易い希土類元素及び
鉄を含有するため、磁気回路に組込んだ場合に、磁石表
面に生成する酸化物あるいは水酸化物により、磁気回路
の出力低下及び磁気回路間のばらつきを惹起し、また、
表面酸化物の脱落による周辺機器への汚染の問題があっ
た。
【0005】そこで、出願人は、上記のFe−B−R系
永久磁石の耐食性の改善のため、磁石体表面に無電解め
っき法あるいは電解めっき法により耐食性金属めっき層
を被覆した永久磁石(特願昭58−162350号)を
提案したが、本めっき法では永久磁石体が焼結体で有孔
性のため、この孔内にめっき前処理での酸性溶液または
アルカリ溶液が残留し、経年変化とともに腐食する恐れ
があり、また磁石体の耐薬品性が劣るため、めっき時に
磁石表面が腐食されて密着性・防蝕性が劣る問題があっ
た。そのため磁石体表面にスプレー法あるいは浸漬法に
よって、厚膜の耐食性樹脂層を被覆した永久磁石を提案
(特願昭58−171907号)した。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来、前記Fe−B−
R系永久磁石表面に耐食性樹脂層を設けるには、不揮発
残部の多い樹脂溶液を使用するため、前記樹脂溶液の粘
性が大きく、焼結磁石製造工程の中で、焼結、時効処
理、研削加工後の乾燥のための熱処理の各工程で磁石表
面に生成した高温酸化被膜上に、充分な密着性を持た
せ、かつ簡単に被着させることが困難であった。そのた
め、永久磁石体表面の高温酸化被膜を研削加工等で除去
した後、耐食性樹脂層を設ける必要があり、製造工程が
煩雑となる問題があった。また、前記高温酸化被膜を除
去した後、耐食性樹脂層を設けた場合、60℃、相対湿
度90%の雰囲気における耐食性は十分でない問題があ
った。
【0007】この発明は、磁石体表面の高温酸化被膜を
除去することなく、簡単な処理にてFe−B−R系永久
磁石体の耐食性、特に、60℃、相対湿度90%の雰囲
気における耐食性を著しく向上させた耐食性永久磁石の
提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、60℃、相
対湿度90%の雰囲気におけるFe−B−R系永久磁石
体の耐食性を向上させ得る簡単な工程の表面処理を目的
に、表面に酸化被膜を生成した永久磁石体の表面処理に
ついて種々検討した結果、焼結永久磁石体の製造工程に
おける焼結後または焼結時効処理後に切削加工を施し、
被研削加工表面に、真空中、不活性ガス、還元性ガスの
いずれかの雰囲気中で熱処理を行うことにより生成した
数μm厚みの高温酸化被膜の表面粗度が粗いことを知見
し、これを除去することなく、所要濃度に不揮発残部を
低減した樹脂溶液に浸漬あるいは該溶液を塗布すること
により、表面粗度の粗い酸化被膜への浸透性及び密着性
にすぐれた耐酸化性樹脂層を付与できることを知見し、
この発明を完成したものである。
【0009】すなわち、この発明は、R(RはNd、P
r、Dy、Ho、Tbのうち少なくとも1種あるいはさ
らに、La、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、Tm、Y
b、Lu、Yのうち少なくとも1種からなる)10%〜
30原子%、B2原子%〜28原子%、Fe65原子%
〜80原子%を主成分とし、主相が正方晶相からなる焼
結永久磁石体の被研削加工表面に、厚み1〜5μmの高
温酸化被膜層と耐酸化性樹脂層とからなる積層被膜を有
することを特徴とする耐食性永久磁石である。
【0010】
【発明の実施の形態】発明者らは、Fe−B−R系焼結
永久磁石体表面に高温酸化被膜を生成させ、表面に高温
酸化被膜を有する永久磁石体表面に耐酸化性樹脂層を被
着させる製造方法として以下の3方法を知見した。ま
た、製品の寸法精度や形状性の向上のためには研削加工
工程が必要である。
【0011】すなわち、成型体を焼結し、時効処理した
後耐酸化性樹脂を被着させる、あるいは成型体を焼結し
寸法精度出しのための研削加工し、時効処理した後に耐
酸化性樹脂を被着させる、あるいは成形体を焼結し、時
効処理した後、寸法精度出しのための研削加工し、その
後研削液除去および乾燥のための熱処理をした後に耐酸
化性樹脂を被着させる方法である。要するに、 (1)焼結→時効処理→耐酸化性樹脂層を被着 (2)焼結→研削加工→時効処理→耐酸化性樹脂層を被
着 (3)焼結→時効処理→研削加工→熱処理→耐酸化性樹
脂層を被着 の方法である。
【0012】この発明において、焼結は、還元性または
非酸化性雰囲気中にて900℃〜1200℃の温度にて
行うことが好ましい。また、この発明において、高温酸
化被膜を生成させるための時効処理は、一段時効処理あ
るいは多段時効処理のいずれでもよく、一段時効処理の
場合、真空中、不活性ガス、還元性ガス中で、350℃
〜焼結温度以下、好ましくは450℃〜800℃の温度
にて、0.5時間〜8時間の処理が好ましく、また、二
段以上の多段時効処理の場合は、真空中、不活性ガス、
還元性ガス中で、800℃〜900℃で0.5時間〜6
時間の初段時効後、二段目以降は400℃〜750℃で
2時間〜30時間の条件が好ましい。
【0013】さらに、研削加工後に研削液除去および乾
燥のために行う熱処理は、上記時効処理と同様の真空
中、不活性ガス、還元性ガス中で100℃〜600℃で
行うことが好ましい。
【0014】また、この発明において、Fe−B−R系
永久磁石体表面に生成させる高温酸化被膜の厚みは、1
μm〜5μmが好ましい。1μm未満では耐食性改善効
果が少なく、また5μm以上では磁石特性が低下すると
ともに耐酸化性樹脂層の密着性が低下し、耐食性も低下
するため好ましくなく、さらに好ましくは1μm〜2μ
mである。
【0015】この発明において、酸化被膜上に被着する
耐酸化性樹脂としては、エポキシ樹脂、熱硬化型アクリ
ル樹脂、フェノール樹脂、ウレタン樹脂、メラミン樹
脂、ビニル樹脂、シリコン樹脂、等の塗料用樹脂を用
い、溶液中の不揮発残部を5wt%〜20wt%に希釈
することにより、酸化被膜への浸透性を高め、密着度を
向上させる。
【0016】溶液中の不揮発残部が5wt%未満では、
焼結永久磁石体の酸化被膜面上に形成される樹脂層が薄
く耐食性の改善効果が少なく、また、20wt%を越え
ると、溶液粘度が高くなり、酸化被膜への浸透性が悪く
密着性が低下し、耐食性が劣化するため好ましくない。
【0017】前記樹脂溶液は、真空含浸法、浸漬法、ス
プレー法、ハケ塗り法、等により、永久磁石体の酸化被
膜上に被着し、その後焼付けるが、得られた樹脂層の厚
みは、5μm以上であれば永久磁石体の耐食性が向上す
るが、25μmを越えると、すぐれた寸法精度が得難く
なるため、5μm〜25μm厚みが好ましい。さらに上
記の樹脂中に酸化亜鉛、クロム酸亜鉛、鉛等の防錆用顔
料を含有してもよく、あるいはベンゾトリアゾールを含
有するものでもよい。
【0018】永久磁石の成分限定理由 この発明の永久磁石に用いる希土類元素Rは、組成の1
0原子%〜30原子%を占めるが、Nd、Pr、Dy、
Ho、Tbのうち少なくとも1種、あるいはさらに、L
a、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、Tm、Yb、L
u、Yのうち少なくとも1種を含むものが好ましい。ま
た、通常Rのうち1種をもって足りるが、実用上は2種
以上の混合物(ミッシュメタル,ジジム等)を入手上の
便宜等の理由により用いることができる。なお、このR
は純希土類元素でなくてもよく、工業上入手可能な範囲
で製造上不可避な不純物を含有するものでも差支えな
い。
【0019】Rは、上記系永久磁石における、必須元素
であって、10原子%未満では、結晶構造がα−鉄と同
一構造の立方晶組織が析出するため、高磁気特性、特に
高保磁力が得られず、30原子%を越えると、Rリッチ
な非磁性相が多くなり、残留磁束密度(Br)が低下し
て、すぐれた特性の永久磁石が得られない。よって、希
土類元素は、10原子%〜30原子%の範囲とする。
【0020】Bは、この発明による永久磁石における、
必須元素であって、2原子%未満では、菱面体構造が主
相となり、高い保磁力(iHc)は得られず、28原子
%を越えると、Bリッチな非磁性相が多くなり、残留磁
束密度(Br)が低下するため、すぐれた永久磁石が得
られない。よって、Bは、2原子%〜28原子%の範囲
とする。
【0021】Feは、上記系永久磁石において、必須元
素であり、65原子%未満では残留磁束密度(Br)が
低下し、80原子%を越えると、高い保磁力が得られな
いので、Feは65原子%〜80原子%の含有とする。
また、この発明の永久磁石において、Feの一部をCo
で置換することは、得られる磁石の磁気特性を損うこと
なく、温度特性を改善することができるが、Co置換量
がFeの20%を越えると、逆に磁気特性が劣化するた
め、好ましくない。Coの置換量がFeとCoの合計量
で5原子%〜15原子%の場合は、(Br)は置換しな
い場合に比較して増加するため、高磁束密度を得るため
に好ましい。
【0022】また、この発明の永久磁石は、R,B,F
eの他、工業的生産上不可避的不純物の存在を許容でき
るが、Bの一部を4.0原子%以下のC、3.5原子%
以下のP、2.5原子%以下のS、3.5原子%以下の
Cuのうち少なくとも1種、合計量で4.0原子%以下
で置換することにより、永久磁石の製造性改善、低価格
化が可能である。
【0023】また、下記添加元素のうち少なくとも1種
は、R−B−Fe系永久磁石に対してその保磁力、減磁
曲線の角型性を改善あるいは製造性の改善、低価格化に
効果があるため添加することができる。9.5原子%以
下のAl、4.5原子%以下のTi、9.5原子%以下
のV、8.5原子%以下のCr、8.0原子%以下のM
n、5.0原子%以下のBi、9.5原子%以下のN
b、9.5原子%以下のTa、9.5原子%以下のM
o、9.5原子%以下のW、2.5原子%以下のSb、
7原子%以下のGe、3.5原子%以下のSn、5.5
原子%以下のZr、9.0原子%以下のNi、9.0原
子%以下のSi、1.1原子%以下のZn、5.5原子
%以下のHf、のうち少なくとも1種を添加含有、但
し、2種以上含有する場合は、その最大含有量は当該添
加元素のうち最大値を有するものの原子%以下の含有さ
せることにより、永久磁石の高保磁力化が可能になる。
【0024】結晶相は主相が正方晶であることが、微細
で均一な合金粉末より、すぐれた磁気特性を有する焼結
永久磁石を作製するのに不可欠である。また、この発明
の永久磁石は平均結晶粒径が1〜80μmの範囲にある
正方晶系の結晶構造を有する化合物を主相とし、体積比
で1%〜50%の非磁性相(酸化物相を除く)を含むこ
とを特徴とする。
【0025】この発明による永久磁石は、保磁力iHc
≧1kOe、残留磁束密度Br>4kG、を示し、最大
エネルギー積(BH)maxは、(BH)max≧10
MGOeを示し、最大値は25MGOe以上に達する。
【0026】また、この発明による永久磁石のRの主成
分が、その50%以上をNd及びPrを主とする軽希土
類金属が占める場合で、R12原子%〜20原子%、B
4原子%〜24原子%、Fe74原子%〜80原子%、
を主成分とするとき、(BH)max35MGOe以上
のすぐれた磁気特性を示し、特に軽希土類金属がNdの
場合には、その最大値が45MGOe以上に達する。
【0027】また、この発明において、60℃、相対温
度90%の環境に長時間放置する耐食試験で、極めて高
い耐食性を示す永久磁石として、Nd11at%〜15
at%、Dy0.2at%〜3.0at%、かつNdと
Dyの総量が12at%〜17at%であり、B5at
%〜8at%、Co0.5at%〜13at%、Al
0.5at%〜4at%、C1000ppm以下を含有
し、残部Fe及び不可避的不純物からなる場合が好まし
い。
【0028】
【実施例】
実施例1 出発原料として、純度99.9%の電解鉄、フェロボロ
ン合金、純度99.7%以上のNd、Dy、Co、Al
を使用し、これらを配合後高周波溶解し、その後水冷銅
鋳型に鋳造し、14Nd−0.5Dy−7B−6Co−
2Al−残Fe(at%)なる組成の鋳塊を得た。その
後インゴットを粗粉砕、次に微粉砕し、平均粒度3μm
の微粉末を得た。
【0029】この微粉末を金型に挿入し、12kOeの
磁石中で配向し、磁界と直角方向に、1.5t/cm2
の圧力で長さ20mm×幅10mm×厚み8mm寸法に
成形した。得られた成形体を1100℃、1時間、Ar
中の条件で焼結し、その後放冷し、さらにAr中で58
0℃、2時間の時効処理を施して、永久磁石を作製し
た。なお、得られた永久磁石体表面の高温酸化被膜厚み
は1〜2μmであった。
【0030】次に、前記永久磁石体試験片を、溶剤にて
洗浄し乾燥させた後、不揮発残部10wt%のシリコン
樹脂溶液中に浸漬し、酸化被膜面に被着させ、常温にて
3時間乾燥させたのち、150℃で1時間焼付けを施
し、高温酸化被膜上に5μm〜10μmの耐酸化性樹脂
層を設けた。
【0031】60℃、相対湿度90%の雰囲気中に50
0時間放置したのち、磁石特性、発錆状況及び樹脂層密
着性(碁盤目試験:樹脂層面に碁盤目状に切れ目を入れ
て粘着テープで樹脂層の剥がれを観察する)を調べた結
果を表1に示す。
【0032】実施例2 実施例1と同一組成、同一条件にて作製した成形体を1
100℃1時間Ar中で焼結した。得られた焼結体を全
面研削加工し、表面の高温酸化被膜を除去した後、Ar
中で580℃2時間の時効処理を施して、永久磁石を作
製した。得られた永久磁石体表面の高温酸化被膜の厚み
は1〜2μmであった。次に、前記永久磁石体試験片を
実施例1と同一の条件で、高温酸化被膜上に5μm〜1
0μmの耐酸化性樹脂層を設けた。60℃、相対湿度9
0%の雰囲気中に500時間放置したのち、磁石特性、
発錆状況及び樹脂層密着性を調べた結果を表1に示す。
【0033】実施例3 実施例1と同一組成、同一条件にて作製した成形体を1
100℃1時間Ar中で焼結して焼結体を得た。得られ
た焼結体をAr中で580℃2時間の時効処理をした
後、焼結体を全面研削加工して表面の高温酸化被膜を除
去した後、真空中で400℃2時間の熱処理を施し、永
久磁石を作製した。得られた永久磁石体表面の高温酸化
被膜の厚みは1〜2μmであった。次に、前記永久磁石
体試験片を実施例1と同一の条件で、高温酸化被膜上に
5μm〜10μmの耐酸化性樹脂層を設けた。60℃、
相対湿度90%の雰囲気中に500時間放置したのち、
磁石特性、発錆状況及び樹脂層密着性を調べた結果を表
1に示す。
【0034】比較例1 実施例1で作製した焼結永久磁石体を全面研削加工して
表面の高温酸化被膜を除去した後、実施例1と同一の被
着条件にて、永久磁石体表面にシリコン樹脂層を設け
た。60℃、相対湿度90%の雰囲気中に500時間放
置したのち、磁石特性、発錆状況及び樹脂層密着性を調
べた結果を表1に示す。
【0035】比較例1 実施例1で作製した焼結永久磁石体表面の高温酸化被膜
を除去することなく、該永久磁石体を不揮発残部30a
t%のシリコン樹脂溶液中に浸漬した後、実施例1と同
一条件にて乾燥、焼付けして樹脂層を設けた。60℃、
相対湿度90%の雰囲気中に500時間放置したのち、
磁石特性、発錆状況及び樹脂層密着性を調べた結果を表
1に示す。
【0036】
【表1】
【0037】
【発明の効果】この発明は、Fe−B−R系永久磁石体
の被研削加工表面に、特定雰囲気で厚み1〜5μmの高
温酸化被膜層を形成し、この高温酸化被膜層上に、不揮
発残部が特定濃度の樹脂溶液にて、浸透、密着性よく樹
脂層を設けることにより、実施例に明らかな如く、耐食
性、特に、60℃、相対湿度90%の雰囲気における耐
食性を著しく向上させたFe−B−R系永久磁石が得ら
れる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年3月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】比較例2 実施例1で作製した焼結永久磁石体表面の高温酸化被膜
を除去することなく、該永久磁石体を不揮発残部30a
t%のシリコン樹脂溶液中に浸漬した後、実施例1と同
一条件にて乾燥、焼付けして樹脂層を設けた。60℃、
相対湿度90%の雰囲気中に500時間放置したのち、
磁石特性、発錆状況及び樹脂層密着性を調べた結果を表
1に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 R(RはNd、Pr、Dy、Ho、Tb
    のうち少なくとも1種あるいはさらに、La、Ce、S
    m、Gd、Er、Eu、Tm、Yb、Lu、Yのうち少
    なくとも1種からなる)10原子%〜30原子%、B2
    原子%〜28原子%、Fe65原子%〜80原子%を主
    成分とし、主相が正方晶相からなる焼結永久磁石体の被
    研削加工表面に、厚み1〜5μmの高温酸化被膜層と耐
    酸化性樹脂層とからなる積層被膜を有する耐食性永久磁
    石。
JP05421196A 1996-02-16 1996-02-16 耐食性永久磁石 Expired - Lifetime JP3208057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05421196A JP3208057B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 耐食性永久磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05421196A JP3208057B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 耐食性永久磁石

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62052283A Division JP2791659B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 耐食性永久磁石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09139307A true JPH09139307A (ja) 1997-05-27
JP3208057B2 JP3208057B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=12964225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05421196A Expired - Lifetime JP3208057B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 耐食性永久磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208057B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852246B2 (en) 1999-06-11 2005-02-08 Seiko Epson Corporation Magnetic powder and isotropic bonded magnet
JP2007329331A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Hitachi Metals Ltd R−Fe−B系希土類焼結磁石およびその製造方法
JP2014209560A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 大同特殊鋼株式会社 RFeB系磁石の製造方法
US8947076B2 (en) 2010-01-18 2015-02-03 Bourns, Inc. High resolution non-contacting multi-turn position sensor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063902A (ja) * 1983-09-17 1985-04-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 耐酸化性のすぐれた永久磁石
JPS61140502U (ja) * 1985-02-20 1986-08-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063902A (ja) * 1983-09-17 1985-04-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 耐酸化性のすぐれた永久磁石
JPS61140502U (ja) * 1985-02-20 1986-08-30

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852246B2 (en) 1999-06-11 2005-02-08 Seiko Epson Corporation Magnetic powder and isotropic bonded magnet
JP2007329331A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Hitachi Metals Ltd R−Fe−B系希土類焼結磁石およびその製造方法
US8947076B2 (en) 2010-01-18 2015-02-03 Bourns, Inc. High resolution non-contacting multi-turn position sensor
US9518840B2 (en) 2010-01-18 2016-12-13 Bourns, Inc. High resolution non-contacting multi-turn position sensor
JP2014209560A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 大同特殊鋼株式会社 RFeB系磁石の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3208057B2 (ja) 2001-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2844269B2 (ja) 耐食性永久磁石及びその製造方法
US6275130B1 (en) Corrosion-resisting permanent magnet and method for producing the same
JPH0742553B2 (ja) 永久磁石材料及びその製造方法
JP2791659B2 (ja) 耐食性永久磁石の製造方法
WO2007077809A1 (ja) 希土類磁石およびその製造方法
JPH0616445B2 (ja) 永久磁石材料及びその製造方法
JPH0422007B2 (ja)
JPH09139307A (ja) 耐食性永久磁石
JPH0569282B2 (ja)
JP2553843B2 (ja) 耐食性のすぐれた永久磁石の製造方法
JPS6377103A (ja) 耐食性のすぐれた希土類磁石及びその製造方法
JP2631492B2 (ja) 耐食性永久磁石の製造方法
JP2631493B2 (ja) 耐食性永久磁石の製造方法
JPS61281850A (ja) 永久磁石材料
JPH0554683B2 (ja)
JP3234306B2 (ja) 耐食性永久磁石
JPH0613211A (ja) 耐食性のすぐれた永久磁石及びその製造方法
JP3411605B2 (ja) 耐食性永久磁石
JPS62120004A (ja) 耐食性のすぐれた永久磁石及びその製造方法
JPH10256012A (ja) 耐食性のすぐれた永久磁石
JPH0752685B2 (ja) 耐食性永久磁石
JP2720038B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPS63255376A (ja) 耐食性永久磁石の製造方法
JPH0831363B2 (ja) 耐食性永久磁石の製造方法
JPS62120003A (ja) 耐食性のすぐれた永久磁石及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term