JPH0913523A - 通気構造建築物 - Google Patents

通気構造建築物

Info

Publication number
JPH0913523A
JPH0913523A JP16242995A JP16242995A JPH0913523A JP H0913523 A JPH0913523 A JP H0913523A JP 16242995 A JP16242995 A JP 16242995A JP 16242995 A JP16242995 A JP 16242995A JP H0913523 A JPH0913523 A JP H0913523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
air layer
ventilation structure
building
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16242995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3065914B2 (ja
Inventor
Soichiro Ochiai
総一郎 落合
Masaru Ito
賢 伊藤
Osamu Tsuji
修 辻
Hidetoshi Sato
英俊 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYSTEC KANKYO KENKYUSHO KK
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
SYSTEC KANKYO KENKYUSHO KK
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYSTEC KANKYO KENKYUSHO KK, Fukuvi Chemical Industry Co Ltd filed Critical SYSTEC KANKYO KENKYUSHO KK
Priority to JP16242995A priority Critical patent/JP3065914B2/ja
Publication of JPH0913523A publication Critical patent/JPH0913523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065914B2 publication Critical patent/JP3065914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 夏期においては、室内への熱の伝達を防止し
て冷房効率の向上を図る一方、冬期においては、室内外
の熱エネルギーを有効に利用して暖房効率の向上を図る
ことが可能な通気構造建築物を提供する。 【構成】 建築物の周囲を覆う外装材4の内側に所定幅
の空気層8を介して配設された外壁断熱材9の内側に、
所定幅の内部空気層10を介して内装材11が配設さ
れ、かつ内装材11の下方配設された床材13の下方に
は、基礎1により囲まれた床下空間15が形成されてい
る。また、空気層8及び内部空気層10が、それぞれ開
閉自在な第一のダンパー16及び第二のダンパー17を
介して床下空間15と連通可能とされ、かつ床下空間1
5は、基礎1に形成された開閉自在な第三のダンパー1
9を介して外気と連通可能とされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通気により建築物の耐
久性を向上させるとともに、夏は涼しく、冬は暖かい通
気構造建築物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、一般住宅等の建築物において、外
装材の内側に断熱材を張設し、断熱性及び気密性を向上
させることにより冷暖房効率を高め、省エネルギー化を
図るとともに、快適な居住空間を得ることが行なわれて
いる。ところで、このように断熱性及び気密性を高める
と、建築物の内部が結露して、木造部分の劣化や、カ
ビ、ダニ等の繁殖等を助長する恐れがある。また、夏期
においては、日中断熱材に蓄積された熱気が、夜間輻射
熱として室内に放熱されて不快に感じられることがあ
る。これらは、断熱材の配設の仕方にもよるが、主とし
て建築物の内部における通気性の欠如による問題であ
り、そのため、断熱材と外装材との間に、上下端にて屋
外と連通する通気層を設けて、通気性を向上させるよう
にした建築物が建設されつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記通
気層を有する建築物は、通気層を流れる空気によって通
気性が向上する反面、通気層が上下端にて屋外と連通し
ているため、日射により暖められた空気がそのまま屋外
へ放出され、その結果、特に冬期においては、日射によ
り蓄積された自然熱エネルギーが無駄になるという問題
があった。また、通気層の形成に伴う断熱性の低下も避
けられなかった。更に、従来の建築物における外壁構造
は、断熱、気密性能が年間を通じて(季節に関係なく)
一定であるが、これは、季節によっては効果的でないば
かりか、逆効果となる場合もあった。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、 高い断熱性及び気密性と、高い通気性という相反
する特性をいずれも実現可能で、その結果、夏期におい
ては、屋外から外壁を通じて室内に流入する熱を排熱
し、かつ室内への熱の伝達を防止して冷房効率の向上を
図る一方、冬期においては、室内から外壁を通じて屋外
に流出する熱を防止し、かつ室内外の熱エネルギーを有
効に利用して暖房効率の向上を図ることが可能な通気構
造建築物の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、建築物の周囲
を覆う外装材の内側に所定幅の空気層を介して外壁断熱
材が配設され、この外壁断熱材の内側に内装材が配設さ
れ、かつ前記内装材の下方に床材が配設されるととも
に、前記床材の下方には、基礎により囲まれた床下空間
が形成された通気構造建築物であって、特に、前記外壁
断熱材と前記内装材との間に、所定幅の内部空気層が形
成されるとともに、前記空気層及び前記内部空気層が、
それぞれ開閉自在な第一のダンパー及び第二のダンパー
を介して前記床下空間と連通可能とされ、かつ前記床下
空間が、前記基礎に形成された開閉自在な第三のダンパ
ーを介して屋外と連通可能とされていることを主たる特
徴としている。
【0006】
【作用】本発明の場合、まず、夏期においては、第一の
ダンパー及び第三のダンパーを開けることにより、土間
冷熱に起因する床下の冷気が空気層に通気されて日射に
より熱せられた外壁が冷却され、この熱気の蓄積と、こ
の熱気の室内への放出が防止される。更に、第二のダン
パーを閉じて内部空気層を閉鎖することにより、壁の内
部側における断熱性が高められ、壁を通じた冷気の放出
が防止されて冷房効率が向上する。
【0007】また、第三のダンパーを開け、かつ第一の
ダンパー及び/または第二のダンパーを開けることによ
り、第三のダンパーを介して床下空間に流入した外気
が、それぞれ空気層及び/または内部空気層に通気され
る。従って、床下空間や、空気層及び/または内部空気
層の通気性が向上し、床下空間や、空気層及び/または
内部空気層における結露が防止される。
【0008】一方、冬期においては、第一のダンパー及
び第三のダンパーを閉じて空気層及び床下空間を閉鎖す
ることにより、日射及び地熱によって暖められた空気が
空気層に留まり室内を保温するとともに、空気層及び床
下空間の断熱性が高められ、室内からの放熱が防止され
る。更に、第二のダンパーを開けることにより、地熱に
起因する床下空間の暖気が内部空気層に通気され、室内
を保温するとともに壁の内部側を暖め、輻射による暖房
効果をもたらす。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づき、本発明の実施例につい
て、更に詳しく説明する。図1は、本発明の第一実施例
を示すもので、通気構造建築物の床下近傍の断面図であ
る。符号1は、地盤に敷設された基礎で、この基礎1上
には、気密性保持用のパッキング2を介して土台3が支
持され、かつ土台3の外側(図中左側)には、建築物の
周囲を覆う外装材4の下端部が支持されている。この外
装材4は、例えばモルタル壁、サイディング壁、あるい
はコンクリート壁等からなる外壁5の内側に、所定幅の
通気層6を介して、防風・防水性及び透湿性を有する下
地シート7を配設したもので、通気層6の下端は屋外に
開放されている。
【0010】外装材4の内側には、所定幅の空気層8を
介して外壁断熱材9が配設され、外壁断熱材9の内側に
は、所定幅の内部空気層10を介して内装材(壁材)1
1が配設されている。また、土台3上には根太12が内
側に向け水平に支持され、この根太12上には、床材1
3が、その端縁部が内装材11の下端と当接するよう配
設されている。その結果、床材13の上方には、内装材
11により囲まれた部屋14が形成されるとともに、床
材13の下方には、基礎1により囲まれた、床下空間1
5が形成される。
【0011】更に、本発明に係る通気構造建築物におい
ては、空気層8及び内部空気層10の下端に、それぞれ
第一のダンパー16及び第二のダンパー17が設置され
ている。これらのダンパー16,17はそれぞれ図中矢
印A,Bで示すように開閉自在とされており、その結
果、空気層8及び内部空気層10は、これらのダンパー
16,17を介して床下空間15と連通可能とされてい
る。
【0012】しかも、基礎1には、屋外と床下空間15
とを連通させる通気口18が形成され、かつ通気口18
には、第三のダンパー19が設置されている。第三のダ
ンパー19は図中矢印Cで示すように開閉自在とされて
おり、その結果、外気と床下空間15とは、第三のダン
パー19を介して連通可能とされている。
【0013】また、符号20は、通気口18の外側を上
方から覆い、通気口18への雨水等の流入を防止する水
切材、符号21は、部屋14と床下空間15との間の断
熱性を向上させるために床材13の下面に張設された床
下断熱材である。
【0014】次いで、上記構成を有する通気構造建築物
の通気/断熱作用について、季節毎に説明する。まず、
夏期においては、図2に示すように、第一のダンパー1
6及び第三のダンパー19を開け、かつ第二のダンパー
17を閉じる。第一のダンパー16を開けると、図中符
号F1で示すように、土間冷熱に起因する床下の冷気が
空気層8に通気されて外壁断熱材9が冷却され、外壁断
熱材9における熱気の蓄積と、この熱気の部屋14への
放出が防止される。
【0015】更に、第三のダンパー19を開けることに
より、図中符号F2で示すように第三のダンパー19を
介して床下空間15に外気が流入する。この外気は第一
のダンパー16を介して空気層8にも通気されるため、
床下空間15と、空気層8間の通気性が向上し、床下空
間15及び空気層8における結露が防止される。
【0016】また、第二のダンパー17を閉じて内部空
気層10を閉鎖することにより、内部空気層10の断熱
性が高められ、部屋14からの冷気の放出が防止されて
冷房効率が向上する。ここで、部屋14を冷房していな
い場合には、第二のダンパー17を開け、床下の冷気を
内部空気層10内に取り込むことにより、内部空気層1
0を冷却させ、かつ内部空気層10における結露を防止
してもよい。
【0017】しかも、外壁5と下地シート7との間に通
気層6が形成され、かつその下端が屋外に開放されてい
るため、図中符号F3で示すように通気層6にも外気が
流入し、外装材4の通気性が向上する。従って、外装材
4における熱気の蓄積と結露も防止される。
【0018】一方、冬期においては、図3に示すよう
に、第一のダンパー16及び第三のダンパー19を閉
じ、かつ第二のダンパー17を開ける。第一のダンパー
16及び第三のダンパー19を閉じて空気層8及び床下
空間15を閉鎖することにより、空気層8及び床下空間
15の断熱性が高められ、部屋14からの放熱が防止さ
れる。また、空気層8の閉鎖により、日射によって暖め
られた空気が空気層8に留まり、室内を保温する。
【0019】更に、第二のダンパー17を開けることに
より、図中符号F4で示すように、地熱に起因する床下
空間15の暖気が内部空気層10に通気され、室内を保
温する。ここで、第二のダンパー17を閉じて内部空気
層10を閉鎖することにより内部空気層10の断熱性を
高め、部屋14からの放熱防止を図ってもよい。
【0020】このように、本発明によれば、 高い断熱
性及び気密性と、高い通気性という相反する特性をいず
れも実現可能で、その結果、夏期においては、室内への
熱の伝達を防止して冷房効率の向上を図る一方、冬期に
おいては、室内外の熱エネルギーを有効に利用して暖房
効率の向上が可能な通気構造建築物を提供できる。
【0021】図4は、本発明の第二実施例を示すもので
ある。この実施例では、上記構造に加え、外壁断熱材9
が部屋14の天井30上方にまで延設され、その結果、
天井裏が、外壁断熱材9により、空気層8と連通する屋
根側空間31と、内部空気層10と連通する天井側空間
32とに分割されている。更に、天井側空間32及び床
下空間15にはそれぞれ冷房用放熱器33及び暖房用放
熱器(暖房用放熱蓄熱体)34が設置されている。
【0022】本実施例の場合、夏期においては、第一の
ダンパー16及び第三のダンパー19を開け、かつ第二
のダンパー17を閉じるとともに、冷房用放熱器33を
作動させる。すると、内部空気層10及び天井側空間3
2の温度が低下し、その結果、部屋14が、内装材11
及び天井30からの輻射冷房により周囲から冷房され
る。
【0023】一方、冬期においては、第一のダンパー1
6及び第三のダンパー19を閉じ、かつ第二のダンパー
17を開けるとともに、暖房用放熱器34を作動させ
る。すると、暖房用放熱器34により温められた暖気が
床下空間15から内部空気層10を経て天井側空間32
にまで到達し、その結果、部屋14が、床13はもちろ
ん、内装材11及び天井30からの輻射暖房により周囲
から暖房される。
【0024】すなわち、本実施例においては、放熱器3
4,35を用いて部屋14を囲む複数面の温度を調整す
ることにより、上記第一実施例の効果に加え、床材13
または天井30のいずれか一方を介した従来の輻射冷暖
房と比較して、より均一な輻射冷暖房が実施可能となっ
ている。
【0025】更に、図4中符号35に示すように、屋外
と屋根側空間31とを連通させる上部ダンパー(第四の
ダンパー)を開閉自在に設け、夏期にはこのダンパー3
5を開けて、日射により空気層8及び屋根側空間31に
到達する貫流熱を上部ダンパー35から外に排熱させる
ことも、冷房負荷の軽減に有効である。
【0026】なお、上記の各ダンパー16,17,1
9,35の開閉及び放熱器34,35のON/OFFに
際しては、手動、電動その他あらゆる公知の手段が使用
可能である。また、各ダンパー16,17,19,35
を、公知の連動機構を介して適宜連動して開閉させても
よい。
【0027】また、第一のダンパー16、上部ダンパー
35及び/または前記第三のダンパー18を、所定温度
以上で開き、かつ前記所定温度未満では閉じるよう、自
動的に開閉させることも可能である。この場合、第二の
ダンパー17を、これらの各ダンパー16,19,35
と連動して、自動的に開閉させてもよい。
【0028】更にまた、各ダンパー16,17,18,
35の自動開閉機構には、例えば、ダンパー開閉用の駆
動源(例えばモータ等)に温度センサを組み込んだもの
や、形状記憶合金等が使用可能である。一方、放熱器3
4,35のON/OFFについても同様に自動化可能で
あることは言うまでもない。
【0029】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、
高い断熱性及び気密性と、高い通気性という相反する特
性をいずれも実現可能で、その結果、夏期においては、
室内への熱の伝達を防止して冷房効率の向上を図る一
方、冬期においては、室内外の熱エネルギーを有効に利
用して暖房効率の向上を図ることが可能な通気構造建築
物を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す、通気構造建築物の
床下近傍の断面図である。
【図2】本発明の実施例の通気構造建築物における通気
/断熱作用を説明する通気構造建築物の床下近傍の断面
図である。
【図3】本発明の実施例の通気構造建築物における通気
/断熱作用を説明する通気構造建築物の床下近傍の断面
図である。
【図4】本発明の第二実施例を示す、通気構造建築物の
概略断面図である。
【符号の説明】
1 基礎 4 外装材 6 通気層 8 空気層 9 外壁断熱材 10 内部空気層 11 内装材 13 床材 15 床下空間 16 第一のダンパー 17 第二のダンパー 18 通気口 19 第三のダンパー 21 床下断熱材 31 屋根側空間 32 天井側空間 33 冷房用放熱器 34 暖房用放熱器(暖房用放熱蓄熱体) 35 上部ダンパー(第四のダンパー)
フロントページの続き (72)発明者 辻 修 東京都品川区大井一丁目23番3号 フクビ 化学工業株式会社東京支店内 (72)発明者 佐藤 英俊 東京都品川区大井一丁目23番3号 フクビ 化学工業株式会社東京支店内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物の周囲を覆う外装材の内側に所定
    幅の空気層を介して外壁断熱材が配設され、この外壁断
    熱材の内側に内装材が配設され、かつ前記内装材の下方
    に床材が配設されるとともに、前記床材の下方には、基
    礎により囲まれた床下空間が形成された通気構造建築物
    であって、 前記外壁断熱材と前記内装材との間に、所定幅の内部空
    気層が形成されるとともに、前記空気層及び前記内部空
    気層が、それぞれ開閉自在な第一のダンパー及び第二の
    ダンパーを介して前記床下空間と連通可能とされ、かつ
    前記床下空間が、前記基礎に形成された開閉自在な第三
    のダンパーを介して屋外と連通可能とされていることを
    特徴とする通気構造建築物。
  2. 【請求項2】 前記第一のダンパーと前記第三のダンパ
    ーとが、同様の挙動を示しつつ連動して開閉することを
    特徴とする請求項1記載の通気構造建造物。
  3. 【請求項3】 前記第一のダンパー及び前記第三のダン
    パーが、所定温度以上で開き、かつ前記所定温度未満で
    は閉じるよう、自動的に開閉することを特徴とする請求
    項2記載の通気構造建造物。
  4. 【請求項4】 前記第二のダンパーが、前記第一のダン
    パー及び前記第三のダンパーと逆の挙動を示しつつ、前
    記第一のダンパー及び前記第三のダンパーと連動して開
    閉することを特徴とする請求項2または3記載の通気構
    造建造物。
  5. 【請求項5】 前記第二のダンパーが自動的に開閉する
    ことを特徴とする請求項4記載の通気構造建造物。
  6. 【請求項6】 前記外装材中に、屋外と連通する所定幅
    の通気層が形成されていることを特徴とする請求項1な
    いし5のいずれか1項に記載の通気構造建築物。
  7. 【請求項7】 前記床下空間に、暖房用放熱蓄熱体が設
    置されていることを特徴とする請求項1ないし6のいず
    れか1項に記載の通気構造建築物。
  8. 【請求項8】 前記外壁断熱材が前記建築物の天井裏に
    まで延設され、この外壁断熱材により、前記天井裏が、
    前記空気層と連通する屋根側空間と、前記内部空気層と
    連通する天井側空間とに分割されていることを特徴とす
    る請求項1ないし7のいずれか1項に記載の通気構造建
    築物。
  9. 【請求項9】 前記天井側空間に、冷房用放熱器が設置
    されていることを特徴とする請求項8に記載の通気構造
    建築物。
  10. 【請求項10】 前記屋根側空間が、開閉自在な第四の
    ダンパーを介して屋外と連通可能とされていることを特
    徴とする請求項8または9に記載の通気構造建築物。
  11. 【請求項11】 前記第四のダンパーが、前記第一のダ
    ンパーと同様の挙動を示しつつ前記第一のダンパーと連
    動して開閉することを特徴とする請求項10記載の通気
    構造建造物。
  12. 【請求項12】 前記第四のダンパーが自動的に開閉す
    ることを特徴とする請求項11記載の通気構造建造物。
JP16242995A 1995-06-28 1995-06-28 通気構造建築物 Expired - Lifetime JP3065914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16242995A JP3065914B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 通気構造建築物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16242995A JP3065914B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 通気構造建築物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0913523A true JPH0913523A (ja) 1997-01-14
JP3065914B2 JP3065914B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=15754445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16242995A Expired - Lifetime JP3065914B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 通気構造建築物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3065914B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070864A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Panahome Corp 建物の通気構造
JP2008231820A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Wood Build:Kk 床下通気制御部材およびこれを用いた建築構造
WO2009019874A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Toshio Iizuka 空気断熱性を備えた建築物
CN109680816A (zh) * 2019-02-13 2019-04-26 吴葆永 一种控温空气层阻断式绝热超低能耗外墙构造
JP2019138128A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 国立大学法人 東京大学 ダクトレス型ダイナミックインシュレーションと蓄熱システム
JP2021042628A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 フクビ化学工業株式会社 建築物の空調システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070864A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Panahome Corp 建物の通気構造
JP2008231820A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Wood Build:Kk 床下通気制御部材およびこれを用いた建築構造
JP4580955B2 (ja) * 2007-03-22 2010-11-17 株式会社ウッドビルド 床下通気制御部材およびこれを用いた建築構造
WO2009019874A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Toshio Iizuka 空気断熱性を備えた建築物
JP2019138128A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 国立大学法人 東京大学 ダクトレス型ダイナミックインシュレーションと蓄熱システム
CN109680816A (zh) * 2019-02-13 2019-04-26 吴葆永 一种控温空气层阻断式绝热超低能耗外墙构造
CN109680816B (zh) * 2019-02-13 2024-02-27 吴葆永 一种控温空气层阻断式绝热超低能耗外墙构造
JP2021042628A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 フクビ化学工業株式会社 建築物の空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3065914B2 (ja) 2000-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286420A (en) Heat retention wall system
Khedari et al. Experimental study of a roof solar collector towards the natural ventilation of new houses
JP2711511B2 (ja) 高温多湿地適応住宅
JPH0913523A (ja) 通気構造建築物
JP2001311232A (ja) 温湿度調整機能付き住宅
JPS62194346A (ja) 二重通気層を有する建築構造
JP2007092323A (ja) 通気外皮を有する屋根構造および通気外皮を有する屋根構造を備えた建築物
WO2012105134A1 (ja) 地中熱と太陽熱を利用した空調システム
JP2565742Y2 (ja) 蓄冷熱部材を有する建築物
JP2905417B2 (ja) 空気循環建物
JP2934159B2 (ja) 通気構造建築物
JP3123276U (ja) 住宅構造
JP3041768B2 (ja) 建築物の通気構造
JPH04176937A (ja) 家屋の通気装置
JPH1054584A (ja) 建築物の冷暖房構造
JP2585458B2 (ja) 湿気・熱気排出および熱気循環装置並びにそれを利用した建築物
JPH0941506A (ja) 建 物
JPS637604Y2 (ja)
JPH01174833A (ja) 建物の空気調和装置
JP6748904B2 (ja) 上下開閉機構付き多機能ダブルスキンシステムの運転方法
JP2005163482A (ja) 建物の換気システム
JPH0960138A (ja) 断熱構造建築物
JPH11101475A (ja) 家屋の保温構造
JP3727229B2 (ja) 空気循環式空調システム
JP5030246B1 (ja) 建物の通気断熱構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term