JPH09131802A - プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型 - Google Patents

プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型

Info

Publication number
JPH09131802A
JPH09131802A JP29128795A JP29128795A JPH09131802A JP H09131802 A JPH09131802 A JP H09131802A JP 29128795 A JP29128795 A JP 29128795A JP 29128795 A JP29128795 A JP 29128795A JP H09131802 A JPH09131802 A JP H09131802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
mold
lens
plastic lens
flange surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29128795A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuki Meguro
廉季 目黒
Hiroyuki Hattori
洋幸 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP29128795A priority Critical patent/JPH09131802A/ja
Publication of JPH09131802A publication Critical patent/JPH09131802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形時に金型の嵌合部にバリが発生したり、
ゲートカットの時にバリが発生しても、鏡枠に装着する
装着基準面がバリに影響されない構造のプラスチックレ
ンズ。 【解決手段】 レンズ面11aの外周にフランジ12を
設け、成形加工されるプラスチックレンズ11におい
て、フランジ12における光軸方向の何れか一方のフラ
ンジ面に、鏡枠へ装着するときに基準面となる第1のフ
ランジ面12aと、第1のフランジ面12aより段差を
有して光軸方向に後退させた第2のフランジ面12bと
を有し、第2のフランジ面12b若しくは第2のフラン
ジ12の側部に、2つの成形用金型の嵌合部が位置して
成形される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は成形加工されるプ
ラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型に関
する。
【0002】
【従来の技術】プラスチックレンズを成形加工する従来
のプラスチックレンズ用金型を図1に示す。フランジ2
を有するプラスチックレンズ1を成形加工する金型とし
て、可動側コア金型4、スリーブ金型5、固定側コア金
型7を用い、一方のレンズ面1aを可動側コア金型4に
て形成し、他方のレンズ面1b及びフランジ面2bを固
定側コア金型7にて形成した。また、フランジ面2aを
可動側コア金型4とスリーブ金型5との嵌合部を位置さ
せていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の如き金型を用い
てプラスチックレンズ1を成形すると、可動側コア金型
4とスリーブ金型5との嵌合部の位置6におけるフラン
ジ面2aにバリが発生する。フランジ面2aは、成形加
工の完了したプラスチックレンズ1を図示していないボ
ビンと称する鏡枠に装着するときの基準面である。従っ
て、バリがあると、プラスチックレンズ1が傾いて装着
精度が低下し、不安定になる。
【0004】また、成形後にゲート3を切断する必要が
あるが、ゲートの切断(以後、ゲートカットという)に
よって、図2の如きバリが発生する。図2はゲートカッ
トしたプラスチックレンズ1の側面図である。ゲートカ
ットするときは、エンドミル等を用い、ゲート3の切り
残しをなくすため、フランジ2に若干食い込むように切
断する。即ち、プラスチックレンズ1のフランジ2の外
周を鏡枠の内周に嵌合させるとき、回転方向のいかなる
位置でも嵌合できるように、ゲート3を突出させないよ
うに加工する。
【0005】この結果、図示の如くフランジ2のフラン
ジ面2aにバリ2bが発生すると、前述の金型の嵌合部
におけるバリと同様に、鏡枠への装着時にプラスチック
レンズ1が傾いて装着精度が低下する。
【0006】本願発明は、かかる問題に鑑み、成形時に
金型の嵌合部にバリが発生したり、ゲートカットの時に
バリが発生しても、鏡枠に装着する装着基準面がバリに
影響されない構成のプラスチックレンズ及びプラスチッ
クレンズ用金型を提案することを課題とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は、レンズ面の
外周にフランジを設け、成形加工されるプラスチックレ
ンズにおいて、前記フランジにおける光軸方向の何れか
一方のフランジ面に、鏡枠へ装着するときに基準面とな
る第1のフランジ面と、該第1のフランジ面より段差を
有して光軸方向に後退させた第2のフランジ面とを有
し、前記第2のフランジ面若しくは前記フランジの側部
に、2つの成形用金型の嵌合部が位置して成形されるこ
とを特徴とするプラスチックレンズ、又は、レンズ面の
外周にフランジを設けたプラスチックレンズを成形加工
するプラスチックレンズ用金型において、前記フランジ
における光軸方向の何れか一方のフランジ面に、鏡枠へ
装着するときに基準面となる第1のフランジ面と、該第
1のフランジ面より段差を有して光軸方向に後退させた
第2のフランジ面とを設けたプラスチックレンズを成形
するとき、前記第2のフランジ面若しくは前記フランジ
の側部に、前記レンズ面を形成するコア金型と該コア金
型の外周に配置したスリーブ金型との嵌合部を位置させ
ることを特徴とするプラスチックレンズ用金型により達
成される。
【0008】
【発明の実施の形態】本願発明の実施の形態を図3乃至
図6を参照にして詳細に説明する。
【0009】〔第1の実施の形態〕プラスチックレンズ
用金型に関する第1の実施の形態を図3により説明す
る。
【0010】プラスチックレンズ11を成形加工するた
めに、可動側コア金型14、スリーブ金型15、固定側
コア金型17を用いる。フランジ12における光軸方向
の可動型側の面に、鏡枠に装着するときに装着基準面と
なる第1のフランジ面12aと、第1のフランジ面12
aより光軸方向に段差を有して後退させた第2のフラン
ジ面12bとを設ける。レンズ面11aと第1のフラン
ジ面12aと第2のフランジ面12bとを可動側コア金
型14により形成し、フランジ12の側部13cをスリ
ーブ金型15により形成する。また、第1のフランジ面
12aより第2のフランジ面12bを少なくとも0.0
3mmの段差を設けて後退させる。なお、第2のフラン
ジ面12bを形成する可動側コア金型14の周辺部は凸
状になるので、あまり段差が大きいと金型が欠け易くな
り、最小限の寸法に留めることが望ましい。
【0011】この結果、可動側コア金型14とスリーブ
金型15との嵌合部によりプラスチックレンズ11にお
ける隅部16にバリが発生しても、バリが第1のフラン
ジ面12aより高く突出することはないので、プラスチ
ックレンズ11を鏡枠に装着するときにバリの影響が出
ることがない。
【0012】また、ゲート13を深めにゲートカットす
るとき発生するバリによっても、同様に鏡枠に装着する
ときにバリの影響を受けることがない。
【0013】〔第2の実施の形態〕プラスチックレンズ
用金型に関する第2の実施の形態を図4により説明す
る。
【0014】プラスチックレンズ21を成形加工するた
めに、可動側コア金型24、スリーブ金型25、固定側
コア金型27を用いる。フランジ22における光軸方向
の可動型側の面に、鏡枠に装着するときに基準面となる
第1のフランジ面22aと、第1のフランジ面22aよ
り光軸方向に段差を有して後退させた第2のフランジ面
22bとを設ける。レンズ面21aと第1のフランジ面
22aとを可動側コア金型24により形成し、第2のフ
ランジ面22bに可動側コア金型24とスリーブ金型2
5の嵌合部を位置させる。第1のフランジ面22aと第
2のフランジ面22bとの段差は第1の実施の形態と同
様である。
【0015】この結果、可動側コア金型24とスリーブ
金型25との嵌合部によりプラスチックレンズ21の第
2のフランジ面22bの26の位置にバリが発生して
も、鏡枠に装着するときにバリの影響が出ることがな
く、また、ゲート23のゲートカットのときにバリが発
生しても、同様にバリの影響が出ることがない。
【0016】〔第3の実施の形態〕プラスチックレンズ
用金型に関する第3の実施の形態を図5により説明す
る。
【0017】プラスチックレンズ31を成形加工するた
めに、可動側コア金型34、スリーブ金型35、固定側
コア金型37を用いる。フランジ32において光軸方向
の可動型側の面に、鏡枠に装着するときに基準面となる
第1のフランジ面32aと、第1のフランジ面32aよ
り光軸方向に段差を有して後退させた第2のフランジ面
32bと第3のフランジ面32cとを設ける。レンズ面
31aを可動側コア金型34により形成し、第1のフラ
ンジ面32aと第3のフランジ面32cとをスリーブ金
型35により形成し、第2のフランジ面32bに可動側
コア金型34とスリーブ金型35の嵌合部を位置させ
る。第1のフランジ面32aと第2のフランジ面32b
との段差、及び第1のフランジ面32aと第3のフラン
ジ面32cとの段差は第1の実施の形態と同様である。
【0018】この結果、可動側コア金型34とスリーブ
金型35との嵌合部によりプラスチックレンズ31の第
2のフランジ面32bの36の位置にバリが発生して
も、鏡枠に装着するときにバリの影響が出ることがな
く、また、ゲート33のゲートカットのときにバリが発
生しても、同様にバリの影響が出ることがない。
【0019】以上の第1の実施の形態の金型と第1の実
施の形態の金型とにより成形したプラスチックレンズ1
1、21の側面図を図6に示す。
【0020】なお、以上説明した実施の形態は、可動側
金型をコアとスリーブとの2つの金型に分割した形態に
ついて説明したが、固定側に基準面があり、固定側金型
を2つの金型に分割した場合にも同様に構成することが
できる。
【0021】
【発明の効果】請求項1、2のプラスチックレンズによ
れば、鏡枠へ装着するときに基準となる基準面が、2つ
の成形用金型の嵌合部により発生するバリや、ゲートカ
ットにより発生するバリの影響を受けることがない。
【0022】請求項3、4のプラスチックレンズ用金型
によれば、鏡枠へ装着するときに基準となる基準面が、
2つの成形用金型の嵌合部により発生するバリや、ゲー
トカットにより発生するバリの影響を受けることがない
プラスチックレンズを成形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のプラスチックレンズ用金型の図である。
【図2】従来のプラスチックレンズをゲートカットした
図である。
【図3】第1の実施の形態のプラスチックレンズ用金型
の図である。
【図4】第2の実施の形態のプラスチックレンズ用金型
の図である。
【図5】第3の実施の形態のプラスチックレンズ用金型
の図である。
【図6】第1の実施の形態及び第2の実施の形態のプラ
スチックレンズ用金型により成形したプラスチックレン
ズの図である。
【符号の説明】
1、11、21、31 プラスチックレンズ 1a、11a、21a、31a レンズ面 2、12、22、32 フランジ 3、13、23、33 ゲート 4、14、24、34 可動側コア金型 5、15、25、35 スリーブ金型 7、17、27、37 固定側コア金型 12a、22a、32a 第1のフランジ面 12b、22b、32b 第2のフランジ面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズ面の外周にフランジを設け、成形
    加工されるプラスチックレンズにおいて、 前記フランジにおける光軸方向の何れか一方のフランジ
    面に、鏡枠へ装着するときに基準面となる第1のフラン
    ジ面と、該第1のフランジ面より段差を有して光軸方向
    に後退させた第2のフランジ面とを有し、 前記第2のフランジ面若しくは前記フランジの側部に、
    2つの成形用金型の嵌合部が位置して成形されることを
    特徴とするプラスチックレンズ。
  2. 【請求項2】 前記第1のフランジ面と第2のフランジ
    面との段差を少なくとも0.03mmとしたことを特徴
    とする請求項1に記載のプラスチックレンズ。
  3. 【請求項3】 レンズ面の外周にフランジを設けたプラ
    スチックレンズを成形加工するプラスチックレンズ用金
    型において、 前記フランジにおける光軸方向の何れか一方のフランジ
    面に、鏡枠へ装着するときに基準面となる第1のフラン
    ジ面と、該第1のフランジ面より段差を有して光軸方向
    に後退させた第2のフランジ面とを設けたプラスチック
    レンズを成形するとき、 前記第2のフランジ面若しくは前記フランジの側部に、
    前記レンズ面を形成するコア金型と該コア金型の外周に
    配置したスリーブ金型との嵌合部を位置させることを特
    徴とするプラスチックレンズ用金型。
  4. 【請求項4】 前記第1のフランジ面と第2のフランジ
    面との段差を少なくとも0.03mmとしたことを特徴
    とする請求項3に記載のプラスチックレンズ用金型。
JP29128795A 1995-11-09 1995-11-09 プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型 Pending JPH09131802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29128795A JPH09131802A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29128795A JPH09131802A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09131802A true JPH09131802A (ja) 1997-05-20

Family

ID=17766933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29128795A Pending JPH09131802A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09131802A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350608A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Konica Corp 撮像レンズ、撮像装置、金型及び撮像レンズの成形方法
EP1900496A1 (en) * 2005-07-07 2008-03-19 Konica Minolta Opto, Inc. Die for molding free-form surface optical element, free-form surface optical element molded by using such die, and free-form surface mirror
CN100376375C (zh) * 2002-07-29 2008-03-26 佳能株式会社 光学元件、其成形品、其成形用金属模具及注射成形方法
WO2008053692A1 (fr) * 2006-11-01 2008-05-08 Konica Minolta Opto, Inc. Elément optique, matrice métallique de moulage de résine et procédé de fabrication d'un élément optique
JP2008287757A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置及び対物レンズユニット
WO2009096219A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Konica Minolta Opto, Inc. 金型加工方法、射出成形用金型、及び光学素子
KR20100004858A (ko) * 2008-07-03 2010-01-13 히다치 막셀 가부시키가이샤 수지 렌즈 및 수지 렌즈의 성형방법
JP2010158905A (ja) * 2010-04-08 2010-07-22 Maxell Finetech Ltd 樹脂レンズおよび樹脂レンズの成形方法
JP2010208334A (ja) * 2010-05-06 2010-09-24 Konica Minolta Holdings Inc 光ピックアップ装置用のプラスチック光学素子及び光ピックアップ装置
JP2010256922A (ja) * 2006-05-17 2010-11-11 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 非球面プラスチックレンズ及びそれを製造するための金型
CN102935694A (zh) * 2012-11-09 2013-02-20 东莞宏光光学制品有限公司 光学镜片模具
US8945438B2 (en) 2010-03-05 2015-02-03 Hoya Corporation Lens forming metal mold, lens forming method and pickup device
TWI476092B (zh) * 2012-07-05 2015-03-11 Largan Precision Co Ltd 光學塑膠鏡片及其射出成型方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350608A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Konica Corp 撮像レンズ、撮像装置、金型及び撮像レンズの成形方法
CN100376375C (zh) * 2002-07-29 2008-03-26 佳能株式会社 光学元件、其成形品、其成形用金属模具及注射成形方法
EP1900496A4 (en) * 2005-07-07 2010-09-15 Konica Minolta Opto Inc TOOL FOR FORMING AN OPTICAL ELEMENT WITH A FREE-FORM SURFACE, OPTICAL ELEMENT PRODUCED BY SUCH A TOOL, WITH A FREE-FORM SURFACE AND MIRROR WITH A FREE-FORM SURFACE
EP1900496A1 (en) * 2005-07-07 2008-03-19 Konica Minolta Opto, Inc. Die for molding free-form surface optical element, free-form surface optical element molded by using such die, and free-form surface mirror
JP2010256922A (ja) * 2006-05-17 2010-11-11 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 非球面プラスチックレンズ及びそれを製造するための金型
JP2011156870A (ja) * 2006-11-01 2011-08-18 Konica Minolta Opto Inc 光学素子及び樹脂成形用金型並びに光学素子製造方法
CN102081211A (zh) * 2006-11-01 2011-06-01 柯尼卡美能达精密光学株式会社 光学元件、树脂成型用模具及光学元件制造方法
WO2008053692A1 (fr) * 2006-11-01 2008-05-08 Konica Minolta Opto, Inc. Elément optique, matrice métallique de moulage de résine et procédé de fabrication d'un élément optique
JP4737293B2 (ja) * 2006-11-01 2011-07-27 コニカミノルタオプト株式会社 光学素子及び樹脂成形用金型並びに光学素子製造方法
JP2008287757A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置及び対物レンズユニット
WO2009096219A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Konica Minolta Opto, Inc. 金型加工方法、射出成形用金型、及び光学素子
KR20100004858A (ko) * 2008-07-03 2010-01-13 히다치 막셀 가부시키가이샤 수지 렌즈 및 수지 렌즈의 성형방법
JP4508274B2 (ja) * 2008-07-03 2010-07-21 マクセルファインテック株式会社 樹脂レンズおよび樹脂レンズの成形方法
JP2010012694A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Maxell Finetech Ltd 樹脂レンズおよび樹脂レンズの成形方法
US8179619B2 (en) 2008-07-03 2012-05-15 Maxell Finetech Ltd. Resin lens and method of molding resin lens
US8945438B2 (en) 2010-03-05 2015-02-03 Hoya Corporation Lens forming metal mold, lens forming method and pickup device
JP2010158905A (ja) * 2010-04-08 2010-07-22 Maxell Finetech Ltd 樹脂レンズおよび樹脂レンズの成形方法
JP2010208334A (ja) * 2010-05-06 2010-09-24 Konica Minolta Holdings Inc 光ピックアップ装置用のプラスチック光学素子及び光ピックアップ装置
TWI476092B (zh) * 2012-07-05 2015-03-11 Largan Precision Co Ltd 光學塑膠鏡片及其射出成型方法
CN102935694A (zh) * 2012-11-09 2013-02-20 东莞宏光光学制品有限公司 光学镜片模具
CN102935694B (zh) * 2012-11-09 2015-05-20 东莞宏光光学制品有限公司 光学镜片模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09131802A (ja) プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型
JPH10307247A (ja) プラスチック成形レンズ
JP2006259561A (ja) プラスチックレンズ及びその製造方法と製造装置
JPH0961689A (ja) 組立レンズ用の鏡枠
JPH078406B2 (ja) タイヤモールドのスモールセグメント鋳造用分割金型
JPS6034448B2 (ja) 眼鏡の縁面を成形するための金型の製造方法
US6078430A (en) Optical lens and method of making the same
JP3969597B2 (ja) プラスチックレンズ
JPH042027Y2 (ja)
JPH1082381A (ja) スクロール圧縮機の可動スクロールおよびその製作方法
JPH11170315A (ja) 樹脂成形レンズとその金型
JPH0110188Y2 (ja)
JPH10123306A (ja) プラスチックレンズおよびその製造方法
JP2666150B2 (ja) プラスチック製摺接枠
JPH06122160A (ja) 光学面成形用入子およびその仕上げ方法
JPH08238681A (ja) レンズバレルおよびその成形用金型
JP2598747Y2 (ja) 鋳造用模型および鋳物
JP2513182Y2 (ja) カセツトケ−ス成形用金型
JP2001030065A (ja) 鋳抜きピンと面取り金型構造
JPH0452029Y2 (ja)
JPH0460622A (ja) 光学機器
KR20030021342A (ko) 캡형 제품의 버 발생 방지용 금형장치
JP2006071738A (ja) レンズ
JPH0348742B2 (ja)
JPH1058460A (ja) 金 型

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040922

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Effective date: 20041125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517