JPH09123957A - クローラ式走行装置 - Google Patents

クローラ式走行装置

Info

Publication number
JPH09123957A
JPH09123957A JP30384695A JP30384695A JPH09123957A JP H09123957 A JPH09123957 A JP H09123957A JP 30384695 A JP30384695 A JP 30384695A JP 30384695 A JP30384695 A JP 30384695A JP H09123957 A JPH09123957 A JP H09123957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
crawler belt
traveling device
type traveling
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30384695A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Suka
美智夫 須加
Yasuhiro Masunoya
裕弘 増野谷
Yukinobu Matsuda
行信 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP30384695A priority Critical patent/JPH09123957A/ja
Publication of JPH09123957A publication Critical patent/JPH09123957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車体の全高を低くでき、履帯はずれの少ない
揺動転輪式のクローラ式走行装置を提供する。 【解決手段】 トラックフレーム2に前後方向に天秤揺
動可能な揺動部材20を装着し、揺動部材20の揺動ア
ーム21の前後端に、片持ち構成の転輪軸33に軸着し
た転輪30を装着する。転輪軸33と転輪30とは左右
に分割しており、左右の転輪30の間に履帯40のリン
ク42をガイドするガイド43を設け、履帯40の左右
の位置ずれを防止する。そのため、転輪30の直径は小
さくすることが可能で、車高を低くでき、またシュー4
1の左右の傾斜が少なく、リンク42とガイド43との
ずれが少なく履帯はずれが起きない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クローラ式走行装
置に係わり、特に、上部旋回式クローラダンプ等に用い
る建設車両のボギータイプの走行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】クローラ走行装置については、実開平2
−30782号公報、実開昭50−89028号公報、
および、実開昭60−50087号公報が提案されてい
る。
【0003】実開平2−30782号公報は、ボギータ
イプの走行装置に関するものであり、トラックフレーム
に枢支された天秤揺動自在な揺動部材の前後両端にクロ
ーラベルトの接地側部分を案内する外転輪形式の接地転
輪を備えたもので、図8に示すように左右一対の接地転
輪50、50は一本の転輪軸51の両端に装着される。
クローラベルト52の左右方向の位置ずれは、転輪5
0、50の内側面にクローラベルト52の上面に設けた
突起部53を当接させて防止している。
【0004】実開昭50−89028号公報は、誘導輪
および起動輪の左右両外側にゴムタイヤを配置したもの
である。
【0005】実開昭60−50087号公報は、幅方向
に適宜間隔を隔てて設けられた一対の芯金突起を有する
クローラベルトの、芯金突起の両外側に、外側方にテー
パを備えた転輪を配置し、芯金突起の間に入り込む状態
で脱輪防止具を設けたものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記各
提案においては、以下のような問題がある。
【0007】実開平2−30782号公報においては、
図8に示すように接地転輪50は一本の転輪軸51の両
端に装着されているため、転輪軸51はクローラベルト
52に設けられた突起部53の上を通さねばならず、し
たがって接地転輪50の直径eが大きくなり、車体の全
高が高くなる。
【0008】図9は上部旋回式クローラダンプの側面図
であり、下部走行体1のトラックフレーム2には天秤揺
動可能な転輪3が装着されている。下部走行体1のフレ
ーム4には旋回サークル5を介して上部旋回体6が搭載
され、これに運転室7およびダンプ荷台8を搭載してい
る。したがって上部が旋回しないものに比して旋回サー
クル5の高さだけ車高が高くなり種々の不具合を生じ
る。車高を低くするためには下部走行体1の高さHを低
くする必要があるが、前述のような構成では転輪3の直
径が大きくなり、高さHを低くすることができないとい
う問題がある。
【0009】図8に示すように幅Wの広いクローラベル
ト52を装着した場合、クローラベルト52に加わる曲
げモーメントが大きくなり、クローラベルト52の強度
を増加する必要がある。接地転輪50の左右の間隔pが
狭いため、クローラベルト52は左右に傾斜し易く、接
地転輪50の端部がクローラベルト52に当接し点接触
となるため接触圧力が大となり、磨耗が早く偏磨耗の原
因となる。接地転輪50の端部とクローラベルトとの間
に石等の異物をはさんだ場合、接地転輪の端部を損傷す
ることがある。クローラベルト52は左右に傾斜し易い
ため、履帯外れの原因となる。
【0010】実開昭50−89028号公報において
は、履帯の前後部は曲げ力に対して強度が増し、傾斜も
しにくいが、中央部はゴムタイヤが無いため曲げ強度の
増加が必要であり、また左右に傾斜し易く、履帯外れの
原因となる。
【0011】実開昭60−50087号公報において
は、左右の転輪の間隔は狭く、幅の広いシューを装着し
た場合にはシューに加わる曲げモーメントが大きくなり
シューの強度を増加する必要があるとともに、履帯は左
右に傾斜し易く、履帯外れの原因となる。
【0012】本発明は上記の問題点に着目してなされた
もので、車体の全高を低くすることが可能で、幅の広い
シューを装着した場合でもシューの曲げ力に対する強度
が大で、しかも左右に傾斜しにくく、転輪が偏磨耗や損
傷することがなく、履帯外れの恐れの少ないクローラ式
走行装置を提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段、および作用】上記の目的
を達成するために、本発明に係るクローラ式走行装置に
おいては、履帯と、該履帯に接触して転動する転輪とを
備えたクローラ式走行装置において、履帯幅方向の左右
に分離した転輪と、前記左右の分離した転輪の間に履帯
の左右方向への位置ずれを防止するガイドとからなるこ
とを特徴とする。また、左右方向に分離した一対の転輪
を車体の前後方向に2個所に取着する揺動自在な揺動部
材とからなる。また、ガイド部材は左右の転輪の間に設
けられ、履帯リンクの両側面をガイドするガイド面を有
する。
【0014】本発明に係るクローラ式走行装置の他の発
明は、履帯と、該履帯に接触して転動する転輪を揺動自
在に支持する揺動式の転輪装置とを備えたクローラ式走
行装置において、トラックフレームに揺動自在に装着さ
れた天秤式の揺動部材と、前記揺動部材の前後両端部に
軸着されるとともに履帯幅方向の左右に分離し、かつ、
履帯に接触して転動する転輪とからなることを特徴とす
る。さらに、上記の発明において、揺動部材は、連結さ
れた左右一対の揺動アームと、前記左右それぞれの揺動
アームに装着された転輪を支持する片持ち構造の転輪軸
とからなる。また、履帯中央部に配設されたリンクに連
結されるとともに、ゴムに被覆され、かつ、接地面の反
対側の両端部の少なくとも一部がゴムで被覆されていな
い芯金部と、ゴムで被覆されていない芯金部の両端近傍
部の上を転動する転輪とからなる。また、転輪の転動面
は履帯幅の内側の直径が大きく、外側の直径が小さいテ
ーパを有する。
【0015】上記のような構成としたため、転輪の直径
を小さくすることができ、したがって車高を低くするこ
とが可能である。転輪の左右の間隔が広くなり、幅の広
い履帯を装着した場合にも履帯に加わる曲げモーメント
は小さく、強度的に有利であるとともに左右の傾斜をお
さえることができ、履帯外れを起こしにくい。履帯が左
右に傾斜した場合に転輪が偏磨耗することがなく、破損
のおそれも少ない。
【0016】
【発明の実施の形態および実施例】以下に本発明に係る
クローラ式走行装置の実施例について、図面を参照して
詳述する。
【0017】図1は本発明のクローラ式走行装置の走行
装置の側面図であり、図2は図1のA−A矢視を示す平
面図である。走行装置のトラックフレーム2の下面には
ブラケット10が装着され、車両の前後方向(F矢印)
に直角に位置する揺動軸11により揺動部材20が揺動
自在に装着されている。揺動部材20は左右一対の揺動
アーム21、21をそれぞれ一対の上部プレート22、
22および下部プレート23、23により連結して構成
している。揺動アーム21の前後方向の両端部には転輪
30、30が装着され、履帯40のシュー41の上面に
接して転動するようになっており、ボギー構造を構成し
ている。
【0018】図3は図1のB−B矢視、すなわち揺動軸
11部分の断面図である。トラックフレーム2の下面に
はブラケット10がボルト12により締着され、ブラケ
ット10にはブシュ13を介して揺動軸11が軸支され
ている。揺動軸11の両端にはカラー14、14が嵌入
固着されており、ブラケット10とカラー14との間に
はフローティングシール15が配設されており、潤滑油
の漏洩を防止している。カラー14は図1および図2に
示すようにボルト16により揺動部材20に締着されて
いる。
【0019】図4は図1のC−C矢視、すなわち転輪3
0部分の断面図である。転輪軸33にはブシュ34を有
する転輪カラー35を介してローラ36が回転自在に装
着され、転輪軸33は転輪ブラケット31に片持ち状態
に嵌入固着されている。そして転輪ブラケット31と転
輪カラー35との間にはフローティングシール37が配
設されていて転輪30を構成している。ローラ36の転
動面の履帯40の外側方にはテーパ面38が設けられて
いる。左右一対の揺動アーム21、21の前後両端部に
は転輪30の転輪ブラケット31がボルト32により締
着されている。すなわち、転輪30は履帯40の幅
(W)方向で左右に分離されており、したがって履帯4
0のシュー41の上面に装着されたリンク42の高さに
は制約されず、図1に示す転輪30の直径Eを小さくす
ることができる。したがって図9に示す下部走行体1の
高さHを小さくすることができ、車高を低くすることが
可能である。
【0020】図4に示すように、履帯40のシュー41
は、リンク42と、芯金部41aと、ゴム41bとから
構成されている。リンク42はシュー41の中央部に配
設され、図示しない起動輪と噛み合う。また、リンク4
2には平板形状の芯金部41aがボルト41c(図7に
示す。)で連結されている。平板形状の芯金部41aに
は、ゴム41bが焼き付けにより被覆されている。ゴム
41bは接地面側(G)では全面被覆されているが、そ
の反対側の転輪30側では被覆されずに芯金部41aが
露出されている。この露出されている芯金部41aの両
端近傍部41dを転輪30が転動する。本実施例では、
転輪30側では芯金部41aが全面被覆されていない例
を図示しているが、転輪30が当接する位置のみを被覆
せずに他を被覆しても良い。また、リンク42と芯金部
41aはボルト41cで連結したが一体に形成しても良
い。このように、転輪30が平板形状の芯金部41aを
転動することにより、下部走行体1の高さHを小さくす
ることができる。
【0021】ローラ36の転動面にテーパ面38を設け
たため、図5に示すようにシュー41が左右に傾斜した
場合でもローラ36はテーパ面38が線接触し、偏磨耗
することはない。また、図6に示すようにローラ36の
端部とシュー41との間に石46等の異物をかみこんだ
場合でも石46は外側へ逃げ易く、ローラ36の破損を
防止できる。
【0022】図4に示す左右の転輪30、30の間隔P
が広いため、幅Wの広幅履帯を装着した場合でもシュー
41に加わる曲げモーメントは小さく、したがって特に
シュー41を強化する必要はない。
【0023】図4に示すように左右の揺動アーム21、
21を連結している下部プレート23の下面、左右の転
輪30、30の間にはガイド面44を有するガイド43
がボルト45により締着されている。図7は図4のD−
D矢視、すなわちガイド43の側面図である。ガイド4
3のガイド面44の先端は履帯40のリンク42の上端
外側面に所定間隔離間して配置され、履帯40が横方向
にずれたときに当接して履帯40をガイドし、横ずれを
防止するようになっている。シュー41の端部に上向き
の外力が加わった場合、履帯40のみならず転輪30も
揺動部材20の変位にともない同時に変位し、ガイド面
44とリンク42とのずれ量が少なく、履帯外れが発生
しにくい。
【0024】
【発明の効果】本発明に係るクローラ式走行装置は上述
のような構成としたため、以下のような効果を奏する。 (1)転輪径を小さくでき、車高を低くすることができ
る。 (2)幅の広いシューを使用した場合にもシューに加わ
る曲げモーメントが小さくなり、シューの強度が向上す
る。 (3)転輪が偏磨耗することがなく、転輪の端部が損傷
する恐れが少ない。 (4)ガイドと履帯とのずれ量が少なく、履帯外れが防
止できる。 (5)転輪とガイドとを分離したため、ガイドが磨耗し
た場合にはガイドのみを交換すればよく、転輪の寿命が
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の走行装置の側面図である。
【図2】同、平面図である。
【図3】同、揺動軸部分の構成を示す断面図である。
【図4】同、転輪軸部分の構成を示す断面図である。
【図5】同、履帯が傾斜した場合の説明図である。
【図6】同、履帯と転輪との間に異物をかみこんだ場合
の説明図である。
【図7】同、ガイド部分の側面図である。
【図8】従来の走行装置の接地転輪の構成を示す断面図
である。
【図9】上部旋回式クローラダンプの全体側面図であ
る。
【符号の説明】
2 トラックフレーム 10 ブラケット 11 揺動軸 14 カラー 20 揺動部材 21 揺動アーム 23 下部プレート 30 転輪 31 転輪ブラケット 33 転輪軸 36 ローラ 38 テーパ部 40 履帯 41 シュー 41a 芯金部 41b ゴム 42 リンク 43 ガイド 44 ガイド面

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 履帯と、該履帯に接触して転動する転輪
    とを備えたクローラ式走行装置において、履帯幅方向の
    左右に分離した転輪と、前記左右の分離した転輪の間に
    履帯の左右方向への位置ずれを防止するガイドとからな
    ることを特徴とするクローラ式走行装置。
  2. 【請求項2】 左右方向に分離した一対の転輪を車体の
    前後方向に2個所に取着する揺動自在な揺動部材とから
    なる請求項1記載のクローラ式走行装置。
  3. 【請求項3】 ガイド部材は左右の転輪の間に設けら
    れ、履帯リンクの両側面をガイドするガイド面を有する
    請求項1あるいは請求項2記載のクローラ式走行装置。
  4. 【請求項4】 履帯と、該履帯に接触して転動する転輪
    を揺動自在に支持する揺動式の転輪装置とを備えたクロ
    ーラ式走行装置において、トラックフレームに揺動自在
    に装着された天秤式の揺動部材と、前記揺動部材の前後
    両端部に軸着されるとともに履帯幅方向の左右に分離
    し、かつ、履帯に接触して転動する転輪とからなること
    を特徴とするクローラ式走行装置。
  5. 【請求項5】 請求項2あるいは請求項4記載のクロー
    ラ式走行装置において、揺動部材は、連結された左右一
    対の揺動アームと、前記左右それぞれの揺動アームに装
    着された転輪を支持する片持ち構造の転輪軸とからなる
    ことを特徴とするクローラ式走行装置。
  6. 【請求項6】 履帯中央部に配設されたリンクに連結さ
    れるとともに、ゴムに被覆され、かつ、接地面の反対側
    の両端部の少なくとも一部がゴムで被覆されていない芯
    金部と、ゴムで被覆されていない芯金部の両端近傍部の
    上を転動する転輪とからなることを特徴とする請求項1
    から請求項5記載のいずれかのクローラ式走行装置。
  7. 【請求項7】 転輪の転動面は履帯幅の内側の直径が大
    きく、外側の直径が小さいテーパを有する請求項1から
    請求項6記載のいずれかのクローラ式走行装置。
JP30384695A 1995-10-27 1995-10-27 クローラ式走行装置 Pending JPH09123957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30384695A JPH09123957A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 クローラ式走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30384695A JPH09123957A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 クローラ式走行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09123957A true JPH09123957A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17926014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30384695A Pending JPH09123957A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 クローラ式走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09123957A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU730664B2 (en) Undercarriage assembly for a belted work machine
JPH1045053A (ja) 三角形状クローラ装置
JP2001225770A (ja) 装軌車両の走行装置
JPS6127227B2 (ja)
JPH09123957A (ja) クローラ式走行装置
JP3386529B2 (ja) クローラの転輪装置
JP3923602B2 (ja) 旋回作業車
JPS6164588A (ja) クロ−ラ走行装置のトラツクロ−ラ
JPH0417430Y2 (ja)
JPH088891Y2 (ja) タイヤ駆動式クローラベルト
JPH06127442A (ja) クロ−ラ走行装置
JP2575442Y2 (ja) ダブルイコライザ形クローラ式走行装置
JPS58152680A (ja) 移動農機の走行装置
JPH11222168A (ja) クローラ式走行装置
JP3394274B2 (ja) コンバインの傾斜制御機構付きクローラ機構
JPH09123953A (ja) 装軌車両のサスペンション構造
JPS5915743Y2 (ja) クロ−ラ用接地転輪
JP2003252258A (ja) 装軌式車両の走行装置及び下転輪
JP3006579B2 (ja) 作業車輌の走行装置
JPH08142937A (ja) 装軌式車両
JP4121172B2 (ja) クローラベルト
JP2001026288A (ja) クローラ式車両の足回り構造
JP3734875B2 (ja) 芯金レスゴムクローラ走行装置
JPH04129888A (ja) ゴムクローラの芯金
JPH0726170Y2 (ja) タイヤ駆動式クローラベルト装置