JPH09118801A - ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびブロー成形品 - Google Patents

ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびブロー成形品

Info

Publication number
JPH09118801A
JPH09118801A JP27864295A JP27864295A JPH09118801A JP H09118801 A JPH09118801 A JP H09118801A JP 27864295 A JP27864295 A JP 27864295A JP 27864295 A JP27864295 A JP 27864295A JP H09118801 A JPH09118801 A JP H09118801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
resin composition
blow
weight
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27864295A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yasuda
稔 安田
Tousuke Hirata
東介 平田
Keiji Nakagawa
啓次 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP27864295A priority Critical patent/JPH09118801A/ja
Publication of JPH09118801A publication Critical patent/JPH09118801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 すぐれたブロー成形性、特に大型ブロー成形
品に適したブロー成形性を有し、かつ耐薬品性と耐衝撃
性にすぐれたブロー成形用熱可塑性樹脂組成物、および
塗装などの仕上げ加工における耐薬品性と耐衝撃性がす
ぐれたブロー成形品を提供する。 【解決手段】 ジエン系ゴム状重合体の存在下に、芳香
族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体および必要
に応じてこれらと共重合可能な他のビニル系単量体をグ
ラフト共重合してなるゴム含有グラフト共重合体(a)
と、ビニル系共重合体(b)と、エポキシ基含有ビニル
系単量体の共重合量が0.001〜14重量%であるエ
ポキシ基含有ビニル系共重合体(c)とからなるスチレ
ン系熱可塑性樹脂組成物(A)20〜80重量%と、芳
香族ポリエステル樹脂(B)80〜20重量%とからな
ることを特徴とするブロー成形用熱可塑性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、すぐれたブロー成
形性、特に大型ブロー成形品に適したブロー成形性を有
し、かつ耐薬品性と耐衝撃性にすぐれたブロー成形用熱
可塑性樹脂組成物、および塗装などの仕上げ加工におけ
る耐薬品性と耐衝撃性がすぐれたブロー成形品に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、中空製品を成形するブロー成
形法は、ポリオレフィン樹脂を中心に展開されてきた
が、このブロー成形法は比較的簡便な装置を用いて大型
成形品を得ることが可能であることから、ポリオレフィ
ン樹脂以外のエンジニアリングプラスチックを用いた構
造部品や大型部品を成形する技術として注目されてい
る。そして、ブロー成形による成形品は、射出成形によ
り得られる成形品に比較して、外観が必ずしも良好では
ないことから、良好な外観を有する製品を得るために、
ブロー成形後の成形品表面に対し、サンディング処理、
パフがけおよび塗装など仕上げ加工を施すことが一般的
である。
【0003】すなわち、一般にブロー成形性にすぐれる
とされているポリオレフィン、ポリブチレンテレフタレ
ートおよびポリアミドなどの熱可塑性樹脂材料は、必ず
しも塗装性が良好ではなく、塗膜の密着強さが低いこと
から、これらの樹脂材料からなるブロー成形品には上記
の仕上げ加工を必要とされている。また、ポリフェニレ
ンオキサイドを一成分とする樹脂組成物や、ポリスチレ
ンなどからなるブロー成形品は、耐薬品性に劣るため
に、塗装時にシンナーなどによりストレスクラックを生
じて塗料を吸い込むため、表面光沢が失われる“吸い込
み”現象をおことやすいという問題があった。
【0004】一方、ジエン系ゴムに代表されるゴム状重
合体に、アクリロニトリルやメタアクリロニトリルなど
のシアン化ビニル系単量体およびスチレンやα−メチル
スチレンなどの芳香族ビニル系単量体をグラフト共重合
したゴム含有グラフト共重合体、またはこのゴム含有グ
ラフト共重合体をスチレン/アクリロニトリル共重合体
などの硬質ビニル系共重合体とブレンドしてなるいわゆ
るABS樹脂は、塗装密着性にすぐれ、かつ塗料の“吸
い込み”も起こしにくい樹脂材料であることから、ブロ
ー成形材料として注目され、外観の良好なブロー成形品
を与えるABS系樹脂組成物に関する技術もすでに提案
されている(特開平3−243646号公報)。
【0005】しかし、上記の特開平3−243646号
公報に記載されるABS系樹脂組成物からなるブロー成
形品は、耐熱性と塗料に対する耐薬品性が十分ではない
ために、過酷な条件下での使用が制限されるという問題
があった。これらの問題を解消したブロー成形用樹脂組
成物としては、機械的性質、電気的性質、耐薬品性、耐
熱性、低吸水性および加工性などがすぐれた芳香族ポリ
エステル樹脂をABS系樹脂にブレンドした樹脂組成物
が知られているが、この組成物においては双方の樹脂の
相溶性が劣るために、機械的性質の劣るブロー成形品し
か得られないという問題があった。
【0006】さらに、上記の問題を解消したブロー成形
用樹脂組成物として、ABS系樹脂および芳香族ポリエ
ステル樹脂と共に、エポキシ基含有ビニル系単量体を共
重合したビニル系共重合体を併用添加したブレンド組成
物が、特開平1−163243号公報により提案されて
いるが、このブレンド組成物はブロー成形時のパリソン
強度が低く、ドローダウンしやすいために、通常のブロ
ー成形法では満足できる大型のブロー成形品を得ること
ができないという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来技術における問題点の解決を課題として検討した結果
達成されたものである。したがって、本発明の目的は、
すぐれたブロー成形性、特に大型ブロー成形品に適した
ブロー成形性を有し、かつ耐薬品性と耐衝撃性にすぐれ
たブロー成形用熱可塑性樹脂組成物、および塗装などの
仕上げ加工における耐薬品性と耐衝撃性がすぐれたブロ
ー成形品を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成すべく鋭意検討した結果、ゴム含有グラフト共
重合体に対し、特定の固有粘度[η]を有するビニル系
共重合体、エポキシ基含有ビニル系単量体を共重合して
なるエポキシ基含有ビニル系共重合体および特定の相対
粘度ηrを有する芳香族ポリエステル樹脂の三者を配合
することによって、すぐれたブロー成形性、特に大型ブ
ロー成形品に適したブロー成形性を有し、かつ耐薬品性
と耐衝撃性にすぐれたブロー成形用熱可塑性樹脂組成物
が得られ、また前記熱可塑性樹脂組成物をブロー成形す
ることにより得られたブロー成形品は、塗装などの仕上
げ加工における耐薬品性と耐衝撃性がすぐれすぐれたも
のであることを見出し、本発明に到達した。
【0009】すなわち本発明は、ジエン系ゴム状重合体
の存在下に、芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系
単量体およびさらに必要に応じてこれらと共重合可能な
その他のビニル系単量体をグラフト共重合してなるゴム
含有グラフト共重合体(a)と、芳香族ビニル系単量
体、シアン化ビニル系単量体およびさらに必要に応じて
これらと共重合可能なその他のビニル系単量体を共重合
してなり、溶媒としてメチルエチルケトンを用い、30
℃で測定した固有粘度[η]が0.7〜1.2の範囲に
あるビニル系共重合体(b)と、エポキシ基含有ビニル
系単量体、芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単
量体およびさらに必要に応じてこれらと共重合可能なそ
の他のビニル系単量体を共重合してなり、エポキシ基含
有ビニル系単量体の共重合量が0.001〜14重量%
であるエポキシ基含有ビニル系共重合体(c)とからな
るスチレン系熱可塑性樹脂組成物(A)20〜80重量
%と、溶媒としてO−クロロフェノールを用い、25℃
で測定した相対粘度ηrが1.5〜2.2の範囲にある
芳香族ポリエステル樹脂(B)80〜20重量%とから
なることを特徴とするブロー成形用熱可塑性樹脂組成物
を提供するものである。 また、本発明のブロー成形品
は、上記のブロー成形用熱可塑性樹脂組成物をブロー成
形することにより得られたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
本発明で用いるゴム含有グラフト共重合体(a)を構成
するジエン系ゴム状重合体とは、共役ジエンを主成分と
した重合体または共重合体である。このジエン系ゴム状
重合体の具体例としては、ポリブタジエン、スチレン−
ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン共
重合体、アクリル酸ブチル−ブタジエン共重合体、メタ
クリル酸メチル−ブタジエン共重合体、およびイソプレ
ンゴムなどが挙げられ、これらは1種または2種以上の
混合物で使用される。これらのゴム状重合体のうちで
も、ポリブタジエンおよび/またはスチレン−ブタジエ
ン共重合体が特に好ましく用いられる。
【0011】本発明のゴム含有グラフト共重合体(a)
およびビニル系共重合体(b)およびエポキシ基含有ビ
ニル系共重合体(c)で用いられる芳香族ビニル系単量
体とは、重合可能な二重結合を有する芳香族化合物であ
り、具体例としては、スチレン、α−メチルスチレン、
p−メチルスチレン、ビニルトルエン、t−ブチルブチ
ルスチレンo−エチルスチレン、o−クロロスチレンお
よびo,p−ジクロロスチレンなどが挙げられ、これら
は1種または2種以上の混合物で使用される。これら芳
香族ビニル系単量体のうちでも、スチレンおよびα−メ
チルスチレンが特に好ましく用いられる。
【0012】本発明のゴム含有グラフト共重合体(a)
およびビニル系共重合体(b)およびエポキシ基含有ビ
ニル系共重合体(c)で用いられるシアン化ビニル系単
量体とは、重合可能な二重結合をおよびシアノ基を有す
る化合物であり、具体例としては、アクリロニトリルお
よびメタクリロニトリルなどが挙げられ、これらは1種
または2種以上の混合物で使用される。これらシアン化
ビニル系単量体のうちでも、アクリロニトリルが特に好
ましく用いられる。
【0013】本発明のゴム含有グラフト共重合体(a)
およびビニル系共重合体(b)およびエポキシ基含有ビ
ニル系共重合体(c)で用いられる共重合可能な他のビ
ニル系単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸など
α,β−不飽和カルボン酸、メタクリル酸メチル、メタ
クリル酸エチル、メタクリル酸n−プロピル、メタクリ
ル酸n−ブチル、メタクリル酸t−ブチル、メタクリル
酸n−ヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタク
リル酸クロロメチル、メタアクリル酸2−クロロエチル
などのα,β−不飽和カルボン酸エステル類、およびN
−メチルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N−t
−ブチルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、
メチル置換N−フェニルマレイミドなどのα,β−不飽
和カルボン酸のイミド化物などが挙げられ、これらは1
種または2種以上の混合物で使用される。これら他のビ
ニル系単量体のうちでも、メタクリル酸、メタクリル酸
メチルおよびN−フェニルマレイミドが特に好ましく用
いられる。
【0014】本発明のエポキシ基含有ビニル系共重合体
(c)で用いるエポキシ基含有ビニル系単量体とは、1
分子中にラジカル重合可能なビニル基とエポキシ基の両
者を共有する化合物であり、具体例としては、アクリル
酸グリシジル、メタクリル酸グリシジル、エタコン酸グ
リシジル、イタコン酸グリシジル、などの不飽和有機酸
のグリシジルエステル類、アリルグリシジルエーテルな
どグリシジルエーテル類、および2−メチルグリシジル
メタクリレートなどが挙げられ、これらは1種または2
種以上の混合物で使用される。これらエポキシ基含有ビ
ニル系単量体のうちでも、アクリル酸グリシジルおよび
メタクリル酸グリシジルが特に好ましく用いられる。
【0015】本発明のスチレン系熱可塑性樹脂組成物
(A)における各成分(a)〜(c)の配合割合につい
ては特に制限はないが、ゴム含有グラフト共重合体
(a)が1〜98重量部、ビニル系共重合体(b)が1
〜98重量部、およびエポキシ基含有ビニル系共重合体
(c)が1〜70重量部で、かつ前記(a)、(b)お
よび(c)の合計量が100重量部となる割合で含有す
るのが好ましい。ただし、スチレン系熱可塑性樹脂組成
物(A)におけるジエン系ゴム状重合体の含有量は、1
〜60重量%、特に5〜50重量%の範囲にあることが
重要であり、1重量%未満では十分な耐衝撃性が得られ
ず、60重量%を越えると樹脂組成物の剛性および表面
光沢が低下する傾向となるため好ましくない。
【0016】また、ゴム含有グラフト共重合体(a)中
のジエン系ゴム状重合体を除いた成分中のシアン化ビニ
ル系単量体の含有率については特に制限はないが、5〜
50重量%、特に10〜40重量%の範囲にあることが
好ましい。同様に、芳香族ビニル系単量体の含有率は、
50〜95重量%、特に60〜95重量%の範囲にある
ことが好ましい。
【0017】ゴム含有グラフト共重合体(a)のグラフ
ト率には特に制限はないが、10〜100%、特に15
〜70%の範囲が好ましい。
【0018】なお、ここでいうグラフト率とは、次式で
算出されるものである。 グラフト率(%)={(メチルエチルケトン不溶分−ゴ
ム含有グラフト共重合体(a) )/ゴム含有グラフト共重
合体(a) 中のゴム状重合体の量}×100 また、ビニル系共重合体(b)中のシアン化ビニル系単
量体の含有率については特に制限はないが、5〜50重
量%、特に10〜40重量%の範囲にあることが好まし
い。同様に、芳香族ビニル系単量体の含有率は、50〜
95重量%、特に60〜95重量%の範囲にあることが
好ましい。
【0019】ただし、ビニル系共重合体(b)は、溶媒
としてメチルエチルケトンを用い、30℃で測定した固
有粘度[η]が0.7〜1.2、特に0.8〜1.1の
範囲にあることが重要であり、固有粘度[η]が0.7
未満ではブロー成形を行う際のドローダウン性が悪化
し、1.2を越えるとブロー成形の吹き込み工程での偏
肉および金型転写性の悪化を生じる傾向となるため好ま
しくない。いずれにしても、ビニル系共重合体(b)の
固有粘度[η]が上記の範囲を逸脱する場合には、大型
のブロー成形品を得ることが困難となる。
【0020】なお、上記ビニル系共重合体(b)の固有
粘度[η]を0.7〜1.2の範囲に調節する方法には
特に制限はないが、例えば重合開始剤、連鎖移動剤の添
加時期、添加量の調整などにより制御することができ
る。さらに、エポキシ基含有ビニル系共重合体(c)中
のシアン化ビニル系単量体の含有率については特に制限
はないが、5〜50重量%、特に10〜40重量%の範
囲にあることが好ましい。同様に、芳香族ビニル系単量
体の含有率は、50〜95重量%、特に60〜95重量
%の範囲にあることが好ましい。
【0021】ただし、エポキシ基含有ビニル系共重合体
(c)は、エポキシ基含有ビニル系単量体の共重合量が
0.001〜14重量%、特に0.01〜5重量%の範
囲にあることが重要であり、共重合量が0.001重量
%未満では樹脂組成物の耐衝撃性が低くなり、また14
重量%を越えると共重合体(c)自体がゲル化しやすく
なり、表面状態が良好なブロー成形品が得られなくなる
ため好ましくない。
【0022】本発明で使用するゴム含有グラフト共重合
体(a)、ビニル系共重合体(b)およびエポキシ基含
有ビニル系共重合体(c)は、乳化重合、懸濁重合、塊
状重合、塊状懸濁重合および溶液重合などの公知の重合
方法で製造することができ、その重合方法自体には何ら
制限はない。
【0023】本発明で用いる芳香族ポリエステル樹脂
(B)は、芳香環を重合体連鎖単位に有するポリエステ
ルであり、芳香族ジカルボン酸(あるいはエステル形成
性誘導体)と、ジオール成分とを、公知の方法により縮
合重合して得られるものである。ここでいう芳香族ジカ
ルボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、オル
トフタル酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸、2,5
−ナフタレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカル
ボン酸、2,2−ビフェニルジカルボン酸、3,3−ビ
フェニルジカルボン酸、4,4−ビフェニルジカルボン
酸、4,4−ビフェニルエーテルジカルボン酸、4,4
−ビフェニルメタンジカルボン酸、4,4−ビフェニル
スルフォンジカルボン酸、4,4−ビフェニルイソプロ
ピリデンジカルボン酸、1,2−ビス(フェノキシ)エ
タン−4,4−ジカルボン酸、2,5−アントラセンジ
カルボン酸、4,4−p−ターフェニレンジカルボン
酸、および2,5−ピリジンジカルボン酸などが挙げら
れ、なかでもテレフタル酸が好ましく使用される。
【0024】なお、これらの芳香族ジカルボン酸は2種
以上を混合使用してもよく、さらに少量であれば、アジ
ピン酸、アゼライン酸、ドデカンジオン酸、およびセバ
シン酸などの脂肪族ジカルボン酸の1種以上を混合使用
することもできる。また、ジオール成分としては、エチ
レングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリ
コール、ヘキシレングリコール、ネオペンチルグリコー
ル、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ジエチレ
ングリコール、トリエチレングリコールなどの脂肪族ジ
オール、1,4−シクロヘキサンジメタノールなどの脂
肪族ジオール、およびこれらの混合物などが挙げられ
る。なお、これらのグリコールと共に、少量の長鎖ジオ
ール(分子量:400〜6000)、すなわちポリエチ
レングリコール、ポリ−1,3−プロピレングリコー
ル、ポリテトラメチレングリコールなどを1種以上共重
合させることもできる。
【0025】芳香族ポリエステル樹脂(B)の具体例と
しては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテ
レフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレ
ンナフタレート、ポリエチレン−1,2−ビス(フェノ
キシ)エタン−4,4−ジカルボキシレートなどが挙げ
られ、他にもポリエチレンテレフタレート/イソフタレ
ート、ポリブチレンテレフタレート/イソフタレート、
ポリブチレンテレフタレート/デカンジカルボキシレー
トなどの共重合ポリエステルが挙げられる。
【0026】これらの芳香族ポリエステル樹脂のなかで
も、特にポリブチレンテレフタレートが好ましく使用さ
れる。
【0027】ここで、上記芳香族ポリエステル樹脂
(B)の製造方法については特に制限はなく、通常公知
の縮合重合法により得ることができる。ただし、本発明
で使用する芳香族ポリエステル樹脂(B)は、溶媒とし
てO−クロロフェノールを用い、25℃で測定した相対
粘度ηrが1.5〜2.2、特に1.6〜2.1の範囲
にあることが重要であり、相対粘度ηrが1.5未満で
は良好なドローダウン性が得られず、また2.2を越え
るとブロー成形の吹き込み工程において偏肉を生じるば
かりか、金型転写性の低下を生じる傾向となるため好ま
しくない。
【0028】上記スチレン系熱可塑性樹脂組成物(A)
と芳香族ポリエステル樹脂(B)との配合割合は、
(A)20〜80重量%/(B)80〜20重量%、特
に(A)30〜70重量%/(B)70〜30重量%の
範囲が好ましく、芳香族ポリエステル樹脂(B)が20
重量%未満では良好な耐薬品性が得られず、また80重
量%を越えると良好なドローダウン性が得られないため
好ましくない。
【0029】なお、本発明のブロー成形用熱可塑性樹脂
組成物には、本来の目的を損なわない範囲で、顔料や染
料、ガラス繊維、金属繊維、金属フレーク、炭素繊維な
どの補強剤や充填剤、2,6−ジ−ブチル−4−メチル
フェノール、4,4´−ブチリデン−ビス(3−メチル
−6−t−ブチルフェノール)などのフェノール系酸化
防止剤、トリス(ミックスド、モノおよびジニルフェニ
ル)ホスファイト、ジフェニル・イソデシルホスファイ
トなどのフォスファイト系酸化防止剤、ジラウリルチオ
ジプロピオネート、ジミリスチルチオジプロピオネート
ジアステリアルチオジプロピオネートなどの硫黄系酸化
防止剤、2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノ
ン、2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベン
ゾトリアゾールなどのベンゾトリアゾール系紫外線吸収
剤、ビス(2,2,6,6)−テトラメチル−4−ピペ
リジニル)などの光安定剤、ヒドロキシルアルキルアミ
ン、スルホン酸塩などの帯電防止剤、エチレンビスステ
アリルアミド、金属石鹸などの滑剤、およびテトラブロ
ムフェノールA、デカブロモフェノールオキサイド、T
BAエポキシオリゴマー、TBAポリカーボネートオリ
ゴマー、三酸化アンチモンなどの難燃剤などの各種添加
剤を適宜配合することにより、さらに望ましい物性、特
性に調節することができる。
【0030】さらに、本発明のブロー成形用熱可塑性樹
脂組成物は、上記スチレン系熱可塑性樹脂組成物(A)
と芳香族ポリエステル樹脂(B)以外に、必要に応じて
ポリスチレン(PST)、ポリメチルメチクリレート
(PMMA)、スチレン/メタクリル酸メチル/アクリ
ロニトリル共重合体、α−メチルスチレン/アクリロニ
トリル共重合体、α−メチルスチレン/スチレン/アク
リロニトリル共重合体、α−メチルスチレン/メタクリ
ル酸メチル/アクリロニトリル共重合体、p−メチルス
チレン/アクリロニトリル共重合体、スチレン/N−フ
ェニルマレイミド共重合体などのビニル系重合体、メタ
クリル酸/ブタジエン/スチレン三元共重合体(MB
S)樹脂、AES樹脂、AAS樹脂、ポリカーボネー
ト、ポリカプロアミド(ナイロン6)、ポリヘキサメチ
レンアジパミド(ナイロン66)などポリアミド、ポリ
エチレン、ポリプロピレンなどポリオレフィン、および
エチレン/プロピレン共重合体、エチレン/ブテン−1
共重合体、エチレン/プロピレン/ジシクロペンタジエ
ン共重合体、エチレン/プロピレン/5−エチリデン−
2−ルボルネン共重合体、エチレン/プロピレン/1,
4−ヘキサジエン共重合体、エチレン/酢酸ビニル共重
合体、エチレン/アクリル酸ブチル共重合体などオレフ
ィン系ゴムを適宜配合することにより、さらに望ましい
物性、特性に調節することができる。
【0031】本発明のブロー成形用熱可塑性樹脂組成物
の製造方法については特に制限はなく、例えばゴム含有
グラフト共重合体(a)、ビニル系共重合体(b)およ
びエポキシ基含有ビニル系共重合体(c)の各粉粒体か
らなる混合物またはこれにさらに他の添加剤および/ま
たは重合体を配合してなる混合物を、バンバリーミキサ
ー、ロールおよび単軸または多軸押出機を用いて溶融混
練ペレタイズする方法などを採用することができる。ま
た、本発明のブロー成形用熱可塑性樹脂組成物をブロー
成形するに際しては、公知のブロー成形法を制限なく適
用することができる。
【0032】かくして得られる本発明のブロー成形用熱
可塑性樹脂組成物は、ブロー成形性、耐薬品性および耐
衝撃性にすぐれることから、特に大型のブロー成形品用
の成形材料として好適である。そして、本発明のブロー
成形品は、塗装などの仕上げ加工における耐薬品性、耐
衝撃性および生産性がすぐれており、特に自動車部品、
電気機器、OA機器用の部品として有用である。
【0033】
【実施例】以下実施例を挙げて本発明をさらに詳述する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
また、以下の実施例における各樹脂特性は、次の方法に
より測定した値である。
【0034】固有粘度[η]:ビニル系共重合体(b)
をメチルエチルケトンに溶解して調製した0.4g/d
lの溶液を、ウベローデ粘度計を用いて30℃で測定し
た。
【0035】相対粘度ηr :芳香族ポリエステル
(B)をO−クロロフェノールに溶解して調製した0.
5%溶液を、25℃で測定した。
【0036】アイゾット衝撃強度:樹脂組成物から射出
成形によりテストピースを成形し、ASTM D256
(23℃、1/2インチノッチ付き)
の方法に準じて測定した。
【0037】ブロー成形性:成形温度240℃で30c
mのパリソンを30秒間保持した場合のパリソン長か
ら、下記の基準により判定した。 ◎:ドローダウンしなかったもの ○:5cm以下ドローダウンしたもの △:5〜10cmドローダウンしたもの ×:10cm以上ドローダウンしたもの
【0038】偏肉性:1000mlの角ビンをブロー成
形し、肉厚分布を目視にて観察し、下記の基準にて判定
した。 ○:偏肉の少ないもの ×:偏肉の大きいもの
【0039】耐薬品性:樹脂組成物から射出成形で得ら
れた角板を、メタノールおよびガソリンに23℃で24
時間浸漬した後の表面状態を目視観察して、下記の基準
で判定した。 ○:メタノールおよびガソリンとも変化なし ×:メタノールおよびガソリンのいずれか一方または両
方とも変化あり
【0040】[参考例1](ゴム含有グラフト共重合体
(a)の製造) 窒素置換した反応器に、純水120重量部、ブドウ糖
0.5重量部、ピロリン酸ナトリウム0.5重量部、硫
酸第1鉄0.005重量部およびポリブタジエンラテッ
クス50部(固形分換算)を仕込み、撹拌しながら反応
器内の温度が65℃に達した時点を重合開始時期とし
て、スチレン35重量部、アクリロニトリル15重量部
およびt−ドデシルメルカプタン0.3重量部からなる
混合物を5時間かけて連続滴下した。同時に平行して、
クメンハイドロパーオキサイド0.25重量部、オレイ
ン酸カリウム2.5重量部および純水25重量部からな
る水溶液を7時間かけて連続滴下し、反応を完結させ
た。得られたゴム含有グラフト共重合体ラテックスを硫
酸で凝固し、苛性ソーダで中和した後、洗浄。ろ過、乾
燥することにより、パウダー状のゴム含有グラフト共重
合体(a)を得た。グラフト率は40%であった。
【0041】[参考例2](ビニル系共重合体(b−
1)の製造) 容量が20リットルのステンレス製オートクレーブに、
メタクリル酸メチルメチル/アクリルアミド共重合体
(特公昭45−24151号公報記載)0.05重量部
をイオン交換水165重量部に溶解した水溶液を入れて
400rpmで撹拌し、系内を窒素ガスで置換した。次
に、アクリロニトリル29重量部、スチレン11重量
部、t−ドデシルメルカプタン0.07重量部および
2,2´−アゾビスイソブチルニトリル0.3重量部の
混合溶液を、撹拌下反応系に添加し、65℃にて共重合
反応を開始した。重合開始から60分が経過した後、オ
ートクレーブ上部に備え付けた供給ポンプからスチレン
60重量部を60分かけて断続添加した。この間、反応
温度を重合開始時点65〜70℃まで昇温した。スチレ
ンの反応系への断続添加が終了した後、60分かけて1
00℃に昇温し、重合を完了した。以降は通常方法にし
たがって反応系の冷却、ポリマーの分離、洗浄、乾燥を
行い、ビーズ状のビニル系共重合体(b−1)を得た。
得られたビニル系共重合体(b−1)の最終重合率は9
9%、固有粘度[η]は0.9であった。
【0042】[参考例3](ビニル系共重合体(b−
2)の製造) 参考例2の条件の内で、t−ドデシルメルカプタンの配
合量を0.3重量部に変更した以外は同様にして、ビニ
ル系共重合体(b−2)を製造した。 得られたビニル
系共重合体(b−2)の最終重合率は99%、固有粘度
[η]は0.5であった。
【0043】[参考例4](ビニル系共重合体(b−
3)の製造) 参考例2の条件の内で、t−ドデシルメルカプタンの配
合量を0.02重量部に変更した以外は同様にして、ビ
ニル系共重合体(b−3)を製造した。 得られたビニ
ル系共重合体(b−3)の最終重合率は99%、固有粘
度[η]は1.4であった。
【0044】[参考例5](エポキシ基含有ビニル系共
重合体(c−1)の製造) 参考例2と同様の方法により、スチレン75重量部、ア
クリロニトリル24重量部およびメタクリル酸グリシジ
ル1重量部を懸濁重合することにより、ビーズ状のエポ
キシ基含有ビニル系共重合体(c−1)を製造した。
【0045】[参考例6](エポキシ基含有ビニル系共
重合体(c−2)の製造) 参考例2と同様の方法により、スチレン55重量部、ア
クリロニトリル25重量部およびメタクリル酸グリシジ
ル20重量部を懸濁重合することにより、ビーズ状のエ
ポキシ基含有ビニル系共重合体(c−2)を製造した。
【0046】[参考例7](芳香族ポリエステル(B)
の準備) 下記3種類の芳香族ポリエステルを準備した。 B−1:東レ(株)製ポリブチレンテレフタレート相対粘度ηr=1.4 B−2: 〃 相対粘度ηr=1.6 B−3: 〃 相対粘度ηr=1.8
【0047】[実施例1〜4、比較例1〜11]上記の
参考例1〜7で得たゴム含有グラフト共重合体(a)、
ビニル系共重合体(b−1、b−2、b−3)、ビニル
系共重合体(c−1、c−2)およびポリブチレンテレ
フタレート(B−1、B−2、B−3)を、それぞれ表
1〜3に示した割合で、ヘンシェルミキサにより混合し
た後、押出機により溶融混合、ペレット化した。得られ
た各ペレットを乾燥した後、射出成形により試験片を成
形して、アイゾット衝撃強度および耐薬品性を評価する
と共に、プロー成形を行って、ブロー成形性および偏肉
性を評価した。 これらの結果を表1〜表3に併せて示
す。
【0048】
【表1】
【表2】
【表3】 表1〜表3の結果から明らかなように、本発明のブロー
成形用熱可塑性樹脂組成物(実施例1〜4)は、ブロー
成形性、耐衝撃性および耐薬品性が均衡にすぐれてい
る。これに対し、ビニル系共重合体(b)のみからなる
比較例1、芳香族ポリエステル樹脂(B)のみからなる
比較例2、ゴム含有グラフト共重合体(a)と芳香族ポ
リエステル樹脂(B)とからなる比較例3は、いずれも
アイゾット衝撃強度とブロー成形性の両者が劣ってい
る。また、ビニル系共重合体(b)を含まない比較例
4、5および固有粘度[η]が低いビニル系共重合体
(b)を含む比較例6はいずれもブロー成形性が劣り、
固有粘度[η]が高いビニル系共重合体(b)を含む比
較例7は偏肉性が劣っている。
【0049】さらに、相対粘度ηrが低い芳香族ポリエ
ステル樹脂(B)を用いた比較例8はブロー成形性、偏
肉性が劣り、芳香族ポリエステル樹脂(B)の配合量が
多い比較例9はブロー成形性が劣り、芳香族ポリエステ
ル樹脂(B)の配合量が少ない比較例10は耐薬品性が
劣り、エポキシ基含有ビニル系単量体の共重合量が多い
エポキシ基含有ビニル系共重合体(c−2)を用いた比
較例11はアイゾット衝撃強度とブロー成形性が劣って
いる。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のブロー成
形用熱可塑性樹脂組成物は、ブロー成形性、耐薬品性お
よび耐衝撃性が均衡してすぐれることから、特に大型の
ブロー成形品用の成形材料として好適である。また、本
発明のブロー成形品は、塗装などの仕上げ加工における
耐薬品性、耐衝撃性および生産性がすぐれており、特に
自動車部品、電気機器、OA機器用の部品として有用で
ある。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年10月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】なお、ここでいうグラフト率とは、次式で
算出されるものである。 グラフト率(%)={(メチルエチルケトン不溶分−ゴ
ム含有グラフト共重合体(a)中のゴム状重合体の量)/
ゴム含有グラフト共重合体(a)中のゴム状重合体の量}
×100 また、ビニル系共重合体(b)中のシアン化ビニル系単
量体の含有率については特に制限はないが、5〜50重
量%、特に10〜40重量%の範囲にあることが好まし
い。同様に、芳香族ビニル系単量体の含有率は、50〜
95重量%、特に60〜95重量%の範囲にあることが
好ましい。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジエン系ゴム状重合体の存在下に、芳
    香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体およびさ
    らに必要に応じてこれらと共重合可能なその他のビニル
    系単量体をグラフト共重合してなるゴム含有グラフト共
    重合体(a)と、芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニ
    ル系単量体およびさらに必要に応じてこれらと共重合可
    能なその他のビニル系単量体を共重合してなり、溶媒と
    してメチルエチルケトンを用い、30℃で測定した固有
    粘度[η]が0.7〜1.2の範囲にあるビニル系共重
    合体(b)と、エポキシ基含有ビニル系単量体、芳香族
    ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体およびさらに
    必要に応じてこれらと共重合可能なその他のビニル系単
    量体を共重合してなり、エポキシ基含有ビニル系単量体
    の共重合量が0.001〜14重量%であるエポキシ基
    含有ビニル系共重合体(c)とからなるスチレン系熱可
    塑性樹脂組成物(A)20〜80重量%と、 溶媒としてO−クロロフェノールを用い、25℃で測定
    した相対粘度ηrが1.5〜2.2の範囲にある芳香族
    ポリエステル樹脂(B)80〜20重量%とからなるこ
    とを特徴とするブロー成形用熱可塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 スチレン系熱可塑性樹脂組成物(A)
    が、ゴム含有グラフト共重合体(a)1〜98重量部、
    ビニル系共重合体(b)1〜98重量部、およびエポキ
    シ基含有ビニル系共重合体(c)1〜70重量部を、
    (a)、(b)および(c)の合計量が100重量部と
    なる割合で含有することを特徴とする請求項1に記載の
    ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 スチレン系熱可塑性樹脂組成物(A)
    におけるジエン系ゴム状重合体の含有量が、1〜60重
    量%の範囲にあることを特徴とする請求項1または2に
    記載のブロー成形用熱可塑性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 スチレン系熱可塑性樹脂組成物(A)
    が、エポキシ基含有ビニル系単量体を共重合したエポキ
    シ基含有ビニル系共重合体を含有するABS樹脂組成物
    であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記
    載のブロー成形用熱可塑性樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 芳香族ポリエステル樹脂(B)が、ポ
    リブチレンテレフタレートであることを特徴とする請求
    項1〜4のいずれか1項記載のブロー成形用熱可塑性樹
    脂組成物。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項に記載の
    ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物をブロー成形すること
    により得られたことを特徴とするブロー成形品。
JP27864295A 1995-10-26 1995-10-26 ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびブロー成形品 Pending JPH09118801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27864295A JPH09118801A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびブロー成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27864295A JPH09118801A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびブロー成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09118801A true JPH09118801A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17600130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27864295A Pending JPH09118801A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびブロー成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09118801A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091984A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Daicel Polymer Ltd 耐溶剤性樹脂組成物
KR100830418B1 (ko) * 2007-03-06 2008-05-20 제일모직주식회사 내충격성이 향상된 열가소성 수지 조성물
WO2008146478A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-04 Techno Polymer Co., Ltd. ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物及びそのブロー成形品
JP2008308676A (ja) * 2007-05-15 2008-12-25 Toray Ind Inc 塗装成形品用熱可塑性樹脂組成物。

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091984A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Daicel Polymer Ltd 耐溶剤性樹脂組成物
KR100830418B1 (ko) * 2007-03-06 2008-05-20 제일모직주식회사 내충격성이 향상된 열가소성 수지 조성물
JP2008308676A (ja) * 2007-05-15 2008-12-25 Toray Ind Inc 塗装成形品用熱可塑性樹脂組成物。
WO2008146478A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-04 Techno Polymer Co., Ltd. ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物及びそのブロー成形品
JP2009007559A (ja) * 2007-05-30 2009-01-15 Techno Polymer Co Ltd ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物及びそのブロー成形品
JP2013209669A (ja) * 2007-05-30 2013-10-10 Techno Polymer Co Ltd ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物及びそのブロー成形品
US9085095B2 (en) 2007-05-30 2015-07-21 Techno Polymer Co., Ltd. Thermoplastic resin composition for blow molding and blow molded articles thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001948B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
JPWO2005030819A1 (ja) エンジニアリングプラスチック用流動性向上剤およびこれを含有する熱可塑性樹脂組成物ならびにその成形品
JP2674040B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH075814B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH09118801A (ja) ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびブロー成形品
JPH01123854A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0684462B2 (ja) シボ面を有する成形品用樹脂組成物
KR101506370B1 (ko) 시트성형용 열가소성 폴리에스테르 엘라스토머 복합수지 조성물
JP2734580B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62209165A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH075815B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPS62209157A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3002695B2 (ja) 樹脂組成物
JP2600248B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3376622B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2020066734A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、及び樹脂成形品
JP2745625B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09216979A (ja) シボ面を有する成形品
JP2671487B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JPH06166795A (ja) ブロー用途熱可塑性樹脂組成物
JPH1036626A (ja) ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるブロー成形品
JPH04146956A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP3853430B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3433909B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0931294A (ja) 耐薬品性熱可塑性樹脂組成物