JPH09118780A - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物

Info

Publication number
JPH09118780A
JPH09118780A JP7277961A JP27796195A JPH09118780A JP H09118780 A JPH09118780 A JP H09118780A JP 7277961 A JP7277961 A JP 7277961A JP 27796195 A JP27796195 A JP 27796195A JP H09118780 A JPH09118780 A JP H09118780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
carbon black
silica
tire
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7277961A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Kawamo
哲司 川面
Masayuki Kawazoe
真幸 川添
Chikashi Yatsuyanagi
史 八柳
Kazunori Ishikawa
和憲 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP7277961A priority Critical patent/JPH09118780A/ja
Priority to US08/860,477 priority patent/US5883179A/en
Priority to PCT/JP1996/003003 priority patent/WO1997015620A1/ja
Priority to EP96935347A priority patent/EP0799854B1/en
Priority to DE69626493T priority patent/DE69626493T2/de
Publication of JPH09118780A publication Critical patent/JPH09118780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カーボンブラックに比較してウェットグリッ
プ及び転がり抵抗に優れ、シリカに較べて耐摩耗性に優
れ、電気抵抗が小さいのでラジオなどの電子機器のノイ
ズの問題がなく、また分散性にも優れたタイヤゴム組成
物を提供する。 【解決手段】 ジエン系成分を含む少なくとも1種のゴ
ムに、窒素比表面積(N 2 SA)が25〜250m2
gでDBP吸油量が70〜180ml/100gであるゴ
ム補強用カーボンブラックの表面にシリカを0.1〜2
0重量%付着させた表面処理カーボンブラックを配合し
て成るタイヤ用ゴム組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシリカを表面に付着
させたカーボンブラック(以下、シリカ表面処理カーボ
ンブラックという)を含むタイヤ用ゴム組成物に関し、
更に詳しくはジエン系ゴムにシリカ表面処理カーボンブ
ラックを配合したタイヤのキャップ、アンダートレッ
ド、サイドトレッド及びベルトコード被覆ゴムなどに特
に適したタイヤ用ゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】タイヤ用ゴムコンパウンドは、普通、繰
り返し変形を受ける用途に使用されるが、ゴムコンパウ
ンドの高温域(例えば60℃)のtanδが高いと、使
用中の発熱などが高く、タイヤなどの製品の早期破壊に
つながるおそれがある。従って、湿潤路のグリップ性、
耐摩耗性や破断強度などの他の性能を維持しつつ高温域
のtanδを低下させることが求められている。例え
ば、タイヤ用コンパウンドにおいては、低燃費性、耐久
性などを向上させるために、高温域(40℃〜100
℃)、特に60℃でのtanδを低くすることが必要で
あるが、一般にはこれと相反する特性である制動性能
(例えばウェットグリップ)などが低下するので、かか
る特性を維持することが必要となる。
【0003】このような従来技術として、例えば特開平
3−239737号公報には溶液重合法SBR、又はこ
れとジエン系ゴムとのブレンドゴムに、シリカ充填剤を
配合することが提案されている。また特開平3−252
431号公報には溶液重合法SBR、又はこれとジエン
系ゴムとのブレンドゴムにシリカ充填剤及びシランカッ
プリング剤を配合することが提案されている。更に特開
平3−253433号公報には末端をシラン変性した溶
液重合法BR又はSBRにシリカ充填剤及びシランカッ
プリング剤を配合することが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た提案によれば、制動性能などの特性を低下させること
なく、高温域のtanδを低下させることができるが、
シリカ配合のためカーボンブラックのみを配合した場合
に比べて耐摩耗性に劣る。また、シリカは自己凝集性が
高いので分散が容易ではなく、そのために加工性に劣る
という問題がある。さらに、シリカは非導電性であるた
め充分な量(普通は40重量部程度)のカーボンブラッ
クを併用せず単独に、例えばタイヤ用、特にタイヤトレ
ッド用コンパウンドに使用した時に、路面への静電気の
流れが十分でなくなり、その結果、帯電およびその静電
破壊による放電によってラジオなどの電子機器へのノイ
ズを発生させたり、場合によっては誤動作をひき起こす
という問題がある。また、加硫速度が遅くなるため加硫
活性剤が必要となったり、コスト高となるという問題が
ある。
【0005】従って、本発明はカーボンブラックに比較
してウェットグリップ及び転がり抵抗に優れ、シリカに
較べて耐摩耗性に優れ、電気抵抗が小さいのでラジオな
どの電子機器のノイズの問題がなく、また分散性にも優
れたタイヤゴム組成物を提供することを目的とする。ま
たサイドトレッド用ゴムの転がり抵抗の低減や耐カット
性の向上、ベルトコード被覆用ゴムのコード接着性向上
や硬度向上のためにもシリカは用いられるが、これ等の
ゴムに対しても優れた効果を発揮する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、ジエン
系成分を含む少なくとも1種のゴムに、窒素比表面積
(N2 SA)が25〜250m2 /gでDBP吸油量が
70〜180ml/100gであるゴム補強用カーボンブ
ラックの表面にシリカを0.1〜20重量%付着させた
表面処理カーボンブラックを配合して成るタイヤ用ゴム
組成物が提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に従えば、前述の如く、ジ
エン系ゴムを含む少なくとも1種のゴム成分に、シリカ
を表面に付着(又は沈積)させたカーボンブラック(以
下、シリカ表面処理カーボンブラックと記載)を配合す
る。シリカ表面処理カーボンブラック中のシリカの付着
量は0.1〜20重量%が用いられ、好ましくは0.3
〜15重量%である。このシリカの含有量が少な過ぎる
と高温域(40℃〜100℃)のtanδと低温域のt
anδ(0℃付近)のバランスが改良されず、逆に多過
ぎると電気伝導性が低下してしまうとともに、充填剤の
凝集力が強くなり、混練中の分散も不充分となるので好
ましくない。
【0008】本発明に係るシリカ表面処理カーボンブラ
ックは、特にその製造方法には限定されないが、例えば
まずオイルファーネス法等で製造したタイヤ用ゴム組成
物に、ホワイトカーボンを生成させる雰囲気中に投入
し、カーボンブラック表面にシリカを付着させることに
より製造される。一例としては特開昭63−63755
号公報に記載の方法に従って、製造することができる。
即ち、カーボンブラックを水中に分散させ、pHを6以
上、好ましくは10〜11に調節し、温度を70℃以
上、好ましくは85〜95℃に保ちながら、例えばケイ
酸ナトリウムを加水分解させ、カーボンブラック粒子表
面上に無定形シリカを付着又は沈積させることによって
製造することができる。このような方法で製造されたゴ
ム用補強剤中のシリカの全量がカーボンブラック表面に
物理的もしくは化学的に結合しているとは限らないが、
透過型電子顕微鏡による観察(約60万倍)によればカ
ーボンブラック上に付着しているシリカがあることが確
認されている。また、いったんゴムに混練した後、ゴム
分を窒素中で加熱分解させ取り出した本シリカ表面処理
カーボンブラックについて上記観察を行ってもカーボン
ブラック表面に付着したシリカが観察できるため、付着
したシリカとカーボンはある程度強固な結合を持ってい
ると考えられる。
【0009】本発明に係るシリカ表面処理カーボンブラ
ックは、窒素比表面積(N2 SA)(ASTM D 3
037に準拠して測定)が20〜250m2 /g、好ま
しくはキャップ又はアンダートレッド用ゴム組成物では
55〜250m2 /g、サイドトレッド用ゴム組成物で
は25〜120m2 /g、タイヤベルトコード被覆用ゴ
ム組成物では70〜150m2 /gである。窒素比表面
積が20m2 /g未満ではゴムに対する補強性が不足
し、破断強度や耐摩耗性が低下するおそれがあり、また
逆に250m2 /gを超えるとゴムへの練り込みが困難
になり、分散不良となるおそれがある。
【0010】本発明に係るシリカ表面処理カーボンブラ
ックはDBP吸油量(JIS K6221に準拠して測
定)が70〜180ml/100g、好ましくはキャップ
又はアンダートレッド用ゴム組成物では70〜180ml
/100gで、サイドトレッド用ゴム組成物では70〜
150ml/100gで、タイヤベルトコード被覆用ゴム
組成物では70〜150ml/100gである。
【0011】本発明に係るゴム組成物に配合されるゴム
成分はジエン系ゴムを含むゴム成分で単独又は2種以上
の混合物とすることができる。かかるジエン系ゴムとし
ては従来からタイヤ用として使用することができる任意
のゴムを用いることができ、例えば、天然ゴム(N
R)、各種ブタジエンゴム(BR)、各種スチレン−ブ
タジエン共重合体ゴム(SBR)、ポリイソプレンゴム
(IR)、ブチルゴム(IIR)、アクリロニトリロブ
タジエンゴム、クロロプレンゴム、スチレン−イソプレ
ン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン−ブタジエン共
重合体ゴム、イソプレン−ブタジエン共重合体ゴムなど
をあげることができ、その他のゴムとしては、エチレン
−プロピレン共重合体ゴム、エチレン−プロピレン−ジ
エン共重合体ゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、ア
クリルゴム、エピクロルヒドリンゴム、多硫化ゴム、シ
リコーンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴムなどを用いる
ことができる。2種以上の混合物を用いる場合にはその
ブレンド比には特に制限はない。
【0012】本発明によれば、前記ゴム成分100重量
部に対しシリカ表面処理カーボンブラックを好ましくは
10〜200重量部、更に好ましくは10〜100重量
部配合するのが好ましい。この配合量が少な過ぎると所
望の効果が得られず、逆に多過ぎると硬度が高くなり過
ぎたり加工性が低下する等、ゴム材料としての実用性が
乏しくなるおそれがあるので好ましくない。
【0013】本発明に従ったゴム組成物には前記シリカ
表面処理カーボンブラックの他に通常ゴム組成物に配合
される任意のカーボンブラック及び/又はシリカを併用
することができる。この際の通常のカーボンブラック及
び/又はシリカの配合量はシリカ表面処理カーボンブラ
ックの重量の10倍以下、好ましくは8倍を超えてはな
らない。このカーボンブラックの配合量が多過ぎると、
所望の効果が得られないので好ましくない。
【0014】本発明に従ったゴム組成物の好ましい態様
では、ゴム組成物をタイヤキャップトレッド用、アンダ
ートレッド用、サイドトレッド用及びタイヤベルトコー
ド被覆用ゴム組成物が提供される。
【0015】タイヤトレッド用及びアンダートレッド用
ゴム組成物においてゴム成分として配合することができ
るゴムは天然ゴム(NR)、ポリイソプレンゴム(I
R)、スチレンブタジエン共重合ゴム(SBR)、ポリ
ブタジエンゴム(BR)、ブチルゴム(IIR)及びア
クリルニトリルブタジエンゴム(NBR)などから選ば
れたゴムとすることができる。
【0016】これに対し、タイヤのサイドトレッド用ゴ
ム組成物においてゴム成分として配合されるのはNR、
IR、BR、1,2−シンジオタクチックポリブタジエ
ンを含むBR、微細単繊維(ナイロンなど)を含むNR
又はBRなどから選ばれたジエン系ゴムの1種又はそれ
以上である。これはサイドトレッド用ゴムには特に優れ
た耐屈曲疲労性能及び耐外傷性が要求されるからであ
る。タイヤのベルトコード被覆用ゴム組成物においてゴ
ム成分として配合されるのはNR、IR、SBR、BR
が好ましい。これはスチールコードや有機物コードに対
する接着性が要求されるからである。
【0017】本発明に従ったタイヤキャップトレッド
用、アンダートレッド用、サイドトレッド用及びタイヤ
ベルトコード被覆用ゴム組成物には、前述の如く、充填
剤としてジエン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対
しシリカ表面処理カーボンブラック10〜200重量部
又は10〜100重量部を配合する。これらの充填剤の
配合量が少な過ぎるとゴム組成物の引張強さなどが低下
してしまうので好ましくなく、逆に多過ぎると硬度や変
形に伴う発熱が上昇し過ぎ実用範囲を超えてしまうとと
もに、ゴム組成物の未加硫時の粘度が高くなってしまう
ので好ましくない。
【0018】本発明においてシリカ表面処理カーボンブ
ラックは、タイヤキャップトレッド用及びアンダートレ
ッド用の場合には、好ましくは、窒素吸着比表面積55
〜250m2 /gで、DBP吸油量が70〜180ml/
100gである。シリカ表面処理カーボンブラックの窒
素吸着比表面積の値が低過ぎると耐摩耗性、引張強さな
どが低くなるので好ましくなく、逆に高過ぎるとゴム混
練時の分散が困難となるので好ましくない。
【0019】一方、サイドトレッド用ゴム組成物の場合
にはシリカ表面処理カーボンブラックは、好ましくは窒
素吸着比表面積が25〜120m2 /g、DBP吸油量
が70〜150ml/100gである。この値が低過ぎる
とやはり引張強さ、モジュラスなどが低くなるので好ま
しくなく、逆に高過ぎると窒素吸着比表面積では発熱性
が大きくなるので好ましくなく、DBP吸油量につい
て、DBP吸油量が70ml/100g未満では耐カット
性が低下し、逆に150ml/100gを超えると耐クラ
ック性が低下するので好ましくない。タイヤベルトコー
ド被覆用ゴム組成物の場合にはシリカ表面処理カーボン
ブラックは、好ましくは窒素吸着比表面積が70〜15
0m2 /g、DBP吸油量が70〜150ml/100g
であり、この値が低過ぎるとモジュラスが低くなるので
好ましくなく、逆に高すぎると圧延加工時の未加硫ゴム
粘度が高くなるため加工が困難になる。
【0020】本発明の好ましい態様であるタイヤトレッ
ド用、アンダートレッド用、サイドトレッド用及びベル
トコード被覆用ゴム組成物に配合することがある、シリ
カ表面処理以外のカーボンブラックの性状には特に限定
はないが、好ましくは通常ゴム配合に使用されるもので
粒子径グレードとしてFEFからSAFグレードのカー
ボンである。
【0021】本発明の好ましい態様に従えば、前記ゴム
組成物に更にシランカップリング剤を配合する。シラン
カップリング剤の配合量には特に限定はないが、シリカ
表面処理カーボンブラックの特徴として、通常のシリカ
を使用する場合よりも少量配合で効果が認められる点が
あげられる。例えば、シリカ表面処理カーボンブラック
の配合重量の0.1〜8%を配合することができる。も
ちろんさらに多くを配合することも可能である。シラン
カップリング剤の配合量が多過ぎると特に物性上の改良
がないだけでなく、コストの上昇やスコーチタイムの短
縮などがあり好ましくない。
【0022】本発明の好ましい態様において使用するこ
とができるシランカップリング剤としては、従来ゴム組
成物中にシリカ充填剤と一緒に配合されている任意のシ
ランカップリング剤を配合することができる。そのよう
なシランカップリング剤としては、例えば、ビニルトリ
クロルシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリ
エトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキ
シ)シラン、β−(3,4エポキシシクロヘキシル)エ
チルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルト
リメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジ
エトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキ
シシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジメトキ
シシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシ
ラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシ
ラン、γ−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラ
ン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチル
ジメトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノ
プロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)
γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエ
トキシシラン、N−フェニル−γ−アミノプロピルトリ
メトキシシラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、ビス
−(3−〔トリエトキシシリル〕−プロピル)−テトラ
サルファンなどを挙げることができる。
【0023】本発明のゴム組成物には、前記原料ゴム、
シリカを表面に付着させたカーボンブラック及び任意的
なシランカップリング剤に加えて、ゴム工業で通常使用
される任意の配合剤、例えば硫黄、有機過酸化物、軟化
剤、老化防止剤、加硫促進剤、充填剤、可塑剤等を必要
に応じて、通常の配合量の範囲で適宜配合することがで
きる。
【0024】
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に説明する
が、本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでな
いことは言うまでもない。
【0025】シリカ表面処理カーボンブラックの調製 シリカ表面処理カーボンブラックの調製は以下の方法に
より行った。即ち、カーボンブラックスラリーを常法に
従い調製し90℃に加温した後、希釈したJIS1号珪
酸ナトリウムを定量ポンプで添加しつつpH5〜10に希
硫酸及び水酸化ナトリウム水溶液で維持しながらシリカ
をカーボン表面に沈積させた。その後pHを6にして1時
間放置し、濾過、水洗、乾燥して目的物を得た。シリカ
含有量の変量は珪酸ナトリウム添加量及び系のpHを調整
することによって行った。
【0026】シリカ表面処理カーボンブラック(CB)
中のシリカ含有量はシリカ表面処理カーボンブラックを
電気炉中で600℃で灰化した後、フッ化水素と共に以
下の処理を行い、次式により求めた。 シリカ含有量(%)=〔フッ化水素処理による減量/表
面処理カーボンブラックの重量〕×100 フッ化水素処理:試料を約200mgを計りとりポリエチ
レン製のビーカーに入れ、蒸留水で湿らせた後、フッ化
水素5mgを入れる。これを攪拌し、五分間放置した後、
吸引濾過し、蒸留水でよく洗浄し乾燥する。
【0027】調製したシリカ表面処理カーボンブラック
の性状は表1に示す。測定法は以下の通りである。 窒素比表面積:ASTM D3037 DBP吸油量:JIS K6221“ゴム用カーボンブ
ラック試験方法”
【0028】
【表1】
【0029】以下の実施例及び比較例において用いた各
種ゴム組成物の基本配合(重量部)を表II(配合1)、
表III(配合2)及び表IV(配合3)に示す。
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】
【表4】
【0033】実施例1〜14及び比較例1〜19 表V(実施例1〜8及び比較例1〜9)、表VI(実施例
9〜10及び比較例10〜13)、表VII(実施例11〜
12及び比較例14〜17)並びに表VIII(実施例13
〜14及び比較例18〜19)に示す配合(前記配合1
を使用)内容(重量部)にて各種ゴム組成物を常法に従
ってバンバリーミキサー及び練りロール機で混合混練し
て調製した。これらのゴム組成物を160℃で20分間
プレス加硫して目的とする試験片を調製し、各種試験を
行い、その物性を測定した。結果をそれぞれ表V〜表VI
IIに示した。なお、試験方法は以下の通りである。
【0034】
【表5】
【0035】
【表6】
【0036】
【表7】
【0037】
【表8】
【0038】各種物性の測定方法 加硫速度指数 未加硫ゴムサンプルをレオメータにより160℃で試験
しT95を求めた。この結果をカーボンブラック配合の
ひとつを100とした指数で示した。数字が小さいほど
加硫の遅れがないことを示す。耐摩耗性 ランボーン摩耗試験機を用い、室温、スリップ率35
%、荷重5kgの条件で測定した。結果はカーボンブラッ
ク配合のひとつを100とした指数で示した。数字の大
きいほうが耐摩耗性に優れることを示す。ウェット制動性 東洋精機製作所製粘弾性スペクトロメータを用い、温度
0℃、静的歪み10%、動的歪み±2%、周波数20Hz
の条件でtanδを測定した。この結果をカーボンブラ
ック配合のひとつを100とした指数で示した。数字の
大きいほうがウェット制動性に優れることを示す。転がり抵抗指数 東洋精機製作所製粘弾性スペクトロメータを用い、温度
60℃、静的歪み10%、動的歪み±2%、周波数20
Hzの条件でtanδを測定した。この結果をカーボンブ
ラック配合のひとつを100とした指数で示した。数字
の小さいほうが転がり抵抗が小さいことを示す。電気抵抗 ASTM D991またはJIS K6911に準拠し
体積固有抵抗を測定した。
【0039】表V〜表VIIIの結果から明らかなように表
面処理カーボンブラックを配合せずに、通常のカーボン
ブラック又はシリカを配合した比較例1〜19のゴム組
成物に比較して、表面処理カーボンブラックを配合した
実施例1〜14のゴム組成物では、良好な耐摩耗性を保
持した上で、良好なウェット制動性と低転動抵抗性を得
ることができる。更に実施例ではシリカ配合と比較して
電気抵抗を低くすることができる。
【0040】実施例15〜16及び比較例20〜22 前記表III に示す配合2及び表IXに示す配合内容(重量
部)にて各種ゴム組成物を常法に従ってバンバリーミキ
サー及び練りロール機で混合混練して調製した。これら
のゴム組成物を160℃で20分間プレス加硫してタイ
ヤトレッド用試験片を調製し各種試験を行った。結果は
表IXに示す。なお補強剤の特性値はカーボンブラック、
シリカも含めた値である。
【0041】
【表9】
【0042】表IXの結果から明らかなように、本発明の
シリカ表面処理カーボンブラックを普通のカーボンブラ
ックの替わりに配合した場合(実施例15〜16)は、
カーボンブラックのみを配合した場合(比較例20)シ
リカのみを配合した場合(比較例21)に比べて、他特
性をそこなわず転がり抵抗指数を大幅に改善している。
なおシリカを用いた場合(比較例21)では、転がり抵
抗は改善されるが、耐摩耗性に劣り、また予測通り加硫
速度も遅くなる。従って実施例は耐摩耗性、ウェット制
動性転がり抵抗指数、電気抵抗、加硫速度などの重要特
性をバランス良く向上させているといえる。
【0043】実施例17及び比較例23〜24 前記表IVの配合3及び表Xに示す配合内容(重量部)に
て各種ゴム組成物を常法に従ってバンバリーミキサー及
び練りロール機で混合混練して調製した。これらのゴム
組成物を160℃で20分間プレス加硫してキャップト
レッド用試験片を調製し、各種試験を行った。結果は表
Xに示す。
【0044】
【表10】
【0045】表Xの結果から明らかなように本発明の表
面処理カーボンブラックを配合することにより、耐摩耗
性及びウェット制動性を改良しつつ、電気抵抗が低く、
転がり抵抗の非常に低いゴム組成物を得ることができ
る。
【0046】
【発明の効果】本発明に従えば、シリカ表面処理カーボ
ンブラックを配合することにより、カーボンブラックに
較べて優れ、シリカと同等以上の優れたウェットグリッ
プと低転がり抵抗性を示すタイヤ用ゴム組成物を得るこ
とができ、また、従来のシリカ充填剤と比較して電気抵
抗が小さいため、ラジオなどの電子機器へのノイズ発生
の問題がなく、かつコンパウンド中での分散性も良好で
ある。更にシリカよりも耐摩耗性に優れかつ加硫速度が
遅れないので加硫活性剤などの添加を必要としない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 和憲 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム株 式会社平塚製造所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジエン系成分を含む少なくとも1種のゴ
    ムに、窒素比表面積(N2 SA)が25〜250m2
    gでDBP吸油量が70〜180ml/100gであるゴ
    ム補強用カーボンブラックの表面にシリカを0.1〜2
    0重量%付着させた表面処理カーボンブラックを配合し
    て成るタイヤ用ゴム組成物。
  2. 【請求項2】 表面処理前のカーボンブラックの窒素比
    表面積(N2 SA)が55〜250m2 /gでDBP吸
    油量が70〜180ml/100gであり、表面処理カー
    ボンの配合量がゴム100重量部当り10〜200重量
    部である請求項1記載のタイヤキャップ又はアンダート
    レッド用ゴム組成物。
  3. 【請求項3】 表面処理前のカーボンブラックの窒素比
    表面積(N2 SA)が25〜120m2 /gでDBP吸
    油量が70〜150ml/100gであり、表面処理カー
    ボンの配合量がゴム100重量部当り10〜100重量
    部である請求項1記載のタイヤサイドトレッド用ゴム組
    成物。
  4. 【請求項4】 表面処理前のカーボンブラックの窒素比
    表面積(N2 SA)が70〜150m2 /gでDBP吸
    油量が70〜150ml/100gであり、表面処理カー
    ボンの配合量がゴム100重量部当り10〜100重量
    部である請求項1記載のタイヤベルトコード被覆用ゴム
    組成物。
JP7277961A 1995-10-25 1995-10-25 タイヤ用ゴム組成物 Pending JPH09118780A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7277961A JPH09118780A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 タイヤ用ゴム組成物
US08/860,477 US5883179A (en) 1995-10-25 1996-10-16 Rubber composition comprising carbon black surface treated with silica
PCT/JP1996/003003 WO1997015620A1 (en) 1995-10-25 1996-10-16 Rubber composition comprising carbon black having surface treated with silica
EP96935347A EP0799854B1 (en) 1995-10-25 1996-10-16 Rubber composition comprising carbon black having surface treated with silica
DE69626493T DE69626493T2 (de) 1995-10-25 1996-10-16 Kautschukzusammensetzung enthaltend russ dessen oberfläche mit siliziumdioxid behandelt ist

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7277961A JPH09118780A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 タイヤ用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09118780A true JPH09118780A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17590693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7277961A Pending JPH09118780A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09118780A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006787A1 (fr) * 1996-08-12 1998-02-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procede pour produire un noir de carbone a surface traitee, destine a renforcer les caoutchoucs
WO1998049241A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black
JP2000234036A (ja) * 1999-02-11 2000-08-29 Soc De Technol Michelin ラジアルカーカスタイヤの寿命向上のための、特定の凝集性を有する低ヒステリシス組成物の使用
JP2000289411A (ja) * 1999-04-09 2000-10-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
KR100274905B1 (ko) * 1998-05-11 2000-12-15 조충환 타이어 트레드용 고무 조성물
KR100274906B1 (ko) * 1998-05-11 2000-12-15 조충환 래디얼 타이어의 스틸코드용 고무조성물
JP2001316526A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002060551A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
KR100351020B1 (ko) * 2000-05-23 2002-08-30 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물
JP2013187451A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Mitsubishi Cable Ind Ltd 搬送パッド、およびそれを用いてなる搬送アーム
JP2014031447A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2016105929A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-30 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber compositions for radio devices in tires
US10486477B2 (en) 2015-11-09 2019-11-26 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber coating for electronic communication module, electronic module containing same, and related methods
US10525770B2 (en) 2014-12-22 2020-01-07 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber compositions for radio devices in tires
KR20220065490A (ko) * 2020-11-13 2022-05-20 넥센타이어 주식회사 점착력 향상을 위한 타이어용 고무 조성물의 정련 방법
CN114907628A (zh) * 2022-04-29 2022-08-16 山东玲珑轮胎股份有限公司 耐磨轮胎用橡胶组合物
CN116515182A (zh) * 2023-05-25 2023-08-01 中策橡胶集团股份有限公司 一种兼顾低噪音、低滚阻且耐磨的胎面橡胶组合物、混合方法和轮胎

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006787A1 (fr) * 1996-08-12 1998-02-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procede pour produire un noir de carbone a surface traitee, destine a renforcer les caoutchoucs
US6020068A (en) * 1996-08-12 2000-02-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for the production of surface-treated carbon black for the reinforcement of rubbers
WO1998049241A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black
US7144943B2 (en) 1997-04-30 2006-12-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and process of production of rubber composition containing modified carbon black
US6962952B2 (en) 1997-04-30 2005-11-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and process of production of rubber composition containing modified carbon black
KR100274905B1 (ko) * 1998-05-11 2000-12-15 조충환 타이어 트레드용 고무 조성물
KR100274906B1 (ko) * 1998-05-11 2000-12-15 조충환 래디얼 타이어의 스틸코드용 고무조성물
JP2000234036A (ja) * 1999-02-11 2000-08-29 Soc De Technol Michelin ラジアルカーカスタイヤの寿命向上のための、特定の凝集性を有する低ヒステリシス組成物の使用
JP2000289411A (ja) * 1999-04-09 2000-10-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2001316526A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
KR100351020B1 (ko) * 2000-05-23 2002-08-30 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물
JP2002060551A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013187451A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Mitsubishi Cable Ind Ltd 搬送パッド、およびそれを用いてなる搬送アーム
JP2014031447A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2016105929A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-30 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber compositions for radio devices in tires
US10525770B2 (en) 2014-12-22 2020-01-07 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber compositions for radio devices in tires
US10486477B2 (en) 2015-11-09 2019-11-26 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber coating for electronic communication module, electronic module containing same, and related methods
KR20220065490A (ko) * 2020-11-13 2022-05-20 넥센타이어 주식회사 점착력 향상을 위한 타이어용 고무 조성물의 정련 방법
CN114907628A (zh) * 2022-04-29 2022-08-16 山东玲珑轮胎股份有限公司 耐磨轮胎用橡胶组合物
CN116515182A (zh) * 2023-05-25 2023-08-01 中策橡胶集团股份有限公司 一种兼顾低噪音、低滚阻且耐磨的胎面橡胶组合物、混合方法和轮胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788212B2 (ja) 表面処理カーボンブラック及びそれを用いたゴム組成物
EP0799854B1 (en) Rubber composition comprising carbon black having surface treated with silica
JPH09118780A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3792830B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびタイヤ
JP4405849B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP3526676B2 (ja) ゴム補強用表面処理カーボンブラックの製法
KR100321269B1 (ko) 고무보강용변성카본블랙의제조방법,고무보강용변성카본블랙을함유하는고무조성물및이의제조방법
US6652641B2 (en) Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and rubber composition containing modified carbon black
JP3986129B2 (ja) ゴム補強用変性カーボンブラック含有ゴム組成物の製造方法
EP0997490B1 (en) Rubber composition for tyre tread
JPH0776634A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR100315578B1 (ko) 고무보강용충전제및이를사용하는고무조성물
JP4464723B2 (ja) ゴム組成物
JPH10292127A (ja) 表面処理されたカーボンブラックおよびそれを用いたゴム組成物
JP2005325307A (ja) ゴム組成物
JP2001089598A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3542306B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3676875B2 (ja) ゴム補強用表面処理カーボンブラックの製造方法
JP4364982B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3608857B2 (ja) ゴム補強用表面処理カーボンブラック含有ゴム組成物
JP2001139730A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000226532A (ja) ゴム補強用変性カーボンブラックの製造方法及びそれを用いたゴム組成物
JPH11100525A (ja) ゴム補強用変性カーボンブラックの製法及びそれを含むゴム組成物
JP2022164149A (ja) ゴム組成物およびその製造方法
JP2005068199A (ja) タイヤサイドトレッド用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104