JPH09107068A - パワー半導体モジュール及びその製造方法 - Google Patents

パワー半導体モジュール及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09107068A
JPH09107068A JP8208585A JP20858596A JPH09107068A JP H09107068 A JPH09107068 A JP H09107068A JP 8208585 A JP8208585 A JP 8208585A JP 20858596 A JP20858596 A JP 20858596A JP H09107068 A JPH09107068 A JP H09107068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact plunger
power semiconductor
semiconductor module
contact
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8208585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4020990B2 (ja
Inventor
Kurt Faller
ファーラー クルト
Toni Frey
フレイ トニー
Helmut Keser
ケーゼル ヘルムート
Ferdinand Steinruck
シュタインルック フェルディナント
Raymond Zehringer
ツェーリンガー レイモント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A B B RES Ltd
ABB RES Ltd
B RES Ltd AB
Original Assignee
A B B RES Ltd
ABB RES Ltd
B RES Ltd AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A B B RES Ltd, ABB RES Ltd, B RES Ltd AB filed Critical A B B RES Ltd
Publication of JPH09107068A publication Critical patent/JPH09107068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020990B2 publication Critical patent/JP4020990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/71Means for bonding not being attached to, or not being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/72Detachable connecting means consisting of mechanical auxiliary parts connecting the device, e.g. pressure contacts using springs or clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01068Erbium [Er]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平面の平行度の要求が厳しくないパワー半導
体モジュールを提供する。 【解決手段】 パワー半導体モジュール(1) は、少なく
とも1つの半導体チップ(2) を有し、この半導体チップ
がベースプレート(5) 上に装着されさらに各コンタクト
・プランジャ(8) と接触している。コンタクト・プラン
ジャの位置は、半導体チップとコンタクト・プランジャ
を収納する主接続部(7) との距離に対応するように個別
に設定することができる。コンタクト・プランジャは、
スプリング(18)により圧力を加えらてもよいし、又は、
ハンダ層(9) により固定されてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パワー半導体モジ
ュール及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】パワーエレクトロニクスの分野で使用さ
れるパワー半導体モジュールが、米国特許第5,221,851
号明細書に開示されている。この米国特許明細書には、
所謂圧力接触半導体モジュールが記載され、この圧力接
触半導体モジュールにおいては、複数の半導体チップが
それらの第1主接続部によりベースプレートに対して設
けられている。これらのチップの第2主接続部は、複数
のコンタクト・プランジャに接触している。ベースプレ
ートは、第1主接続部に結合され、コンタクト・プラン
ジャが、第2主接続部に結合されている。これらの主接
続部は、ディスクの形態で設計され、フランジにより互
いに保持されている。このため、圧力接触は、個々のチ
ップ上を押しつける銅のプランジャの形態で設計されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来構造の
ものでは、チップ面と銅のプランジャの平面の平行度が
必要となる。圧力接触のために必要な平面の平行度は、
例えば、直径7cmの円形のディスクの場合にたった数
マイクロメートルである。複数のチップを配置した場
合、従来のハンダ付けの技術では個々のチップを同一レ
ベルでハンダ付けすることは殆ど不可能でありたった1
つのチップを平行とするのみであるため、このような要
求を満たすのは、非常に困難である。そこで、本発明
は、平面の平行度の要求が厳しくないパワー半導体モジ
ュールを提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、各コン
タクト・プランジャの位置は、各半導体チップと第2主
接続部との間の距離に対向して個別に設定可能である。
コンタクト・プランジャの位置が各半導体チップに対し
て個別に設定可能であるため、平面の平行度がもはや重
要が意義を持たなくなった。コンタクト・プランジャ
は、移動可能なように取り付けられる。コンタクト・プ
ランジャの位置を設定するために、固定手段が設けられ
ている。この固定手段は、例えば、ハンダ層又は関連す
る摺動コンタクトを有するスプリングである。このハン
ダ層は、孔内でコンタクト・プランジャを囲み、且つコ
ンタクト・プランジャを機械的に固定すると共に電気的
に接触させるために使用される。スプリングを用いた場
合には、スプリングは、コンタクト・プランジャを収納
するために設けられた孔内に配置される。電気接触性を
向上させるために、摺動コンタクトを更に設けることが
可能である。この摺動コンタクトは、例えば、スプリン
グ状であり、孔の側壁に沿う導電性の材料で作られた多
層薄板を有するものである。
【0005】コンタクト・プランジャがハンダ付けによ
り固定される半導体モジュールが、以下のようにして製
造される。先ず、ベースプレート上に半導体チップがハ
ンダ付けされる。次に、半導体チップを備えたベースプ
レートが、第2主接続部内に挿入される。ここで、第2
主接続部は、少なくとも1つの孔と、少なくとも1つの
コンタクト・プランジャとこれらの間に配置されたハン
ダ層を備えている。第2主接続層に関するベースプレー
トの位置が、固定され、さらに、半導体モジュールが、
第2主接続部が上向きの状態でハンダ炉内で溶解され
る。この工程において、コンタクト・プランジャと第2
主接続部との間のハンダ層が溶けて各コンタクト・プラ
ンジャのそれぞれの位置を固定する。これは、重力の作
用により、ハンダ付け作業の前に自動的に設定される。
このようにして、本発明によれば、厳しい平面の平行度
はもはや必要がない。この結果、コスト的に有効なモジ
ュールの製造が可能となる。更に、コンタクト・ピンに
よるチップの接触は、コンタクト・ピンがハンダ付けさ
れているか又はスプリングにより圧力が作用しているか
に関係なく、各チップ上に永久的且つ個別の圧力を確実
なものとする。ハウジング・コンタクトとチップとの間
の永久的で低い接触抵抗が、特にモジュールかその部品
が欠陥により溶融した場合にその結果として達成され
る。従来技術によれば、ボンデング・ワイヤが切れてし
まう。これにより、コンポーネントが完全に破壊される
ことがある。従って、本発明のようなタイプの接触によ
れば、内部的に並列接続されたチップの一つが故障した
場合、全公称電流のみでなく短絡電流も、故障したチッ
プを介して低い抵抗で流れるという効果がある。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態を示
す断面図である。符合1は、パワー半導体モジュールを
示し、このパワー半導体モジュール1は、第1主接続部
6と第2主接続部7を備えている。これらの第1、第2
主接続部6,7は、固体の銅ブロックにより構成される
ものであってもよい。ベースプレート5が、第1主接続
部6に形成される。このベースプレート5は、例えば、
モリブデンプレート14、セラミックプレート15、又
はハンダ層16により第1主接続部6上に固定される適
当な材料から作られたプレートであってもよい。ここ
で、ベースプレートの横断面形状は重要ではなく、丸形
でも角のあるものでもよい。複数の半導体チップ2、よ
り一般的に言えば、少なくとも1つの半導体チップ2
が、ベースプレート5上にハンダ付けされる。これらの
半導体チップは、好ましくは、IGBTチップ、ダイオ
ードチップ、又はこれらのタイプのチップの組み合わせ
である。しかしながら、原則的に、チップ2は、少なく
とも2つの主電極3,4を備えており、これらの主電極
3,4は、対応する第1、第2主接続部6,7と接触し
ている。IGBTチップを用いた場合、第3の電極であ
る制御用電極が更に設けられ、この制御用電極は、接続
用ワイヤ13を介して制御用接続部11に接続されてい
る。接続用ワイヤ13は、例えば、チップ2の制御用電
極に結合されている。一方の主電極4は、チップ2の下
側により形成されてベースプレート5に直接的に結合さ
れている。
【0007】半導体チップ2の他方の主電極3は、多数
のコンタクト・プランジャ8と接触しており、このコン
タクト・プランジャ8の数は、チップの数に対応してい
る。上述したように、パワー半導体モジュールにおいて
は、同一レベルにチップ2をハンダ付けするのが困難で
あるという問題がある。しかしながら、問題なく圧力接
触させるためには、高精度の面の平行度が必要である。
この問題を明らかにするため、異なる厚みを持つハンダ
層15が図1に誇張して示されている。異なる厚みを有
する複数のチップがあるような場合、例えば、異なるタ
イプのチップが組み合わせられているような場合も、ハ
ンダ層、必要な場合にそれらの間に配置されるモリブデ
ンのディスク及び半導体チップから構成される複数のス
タックが異なる高さを有することになる。本発明は、こ
のような困難性がもはや問題とならないようなパワー半
導体モジュールを提供するものである。このようなパワ
ー半導体モジュールを提供するために、本発明において
は、実際に組み立てを行う前に、コンタクト・プランジ
ャ8が、第2主接続部7内に形成された孔でそれらが移
動可能なように、配置される。本発明の実施形態によれ
ば、組み立て後にコンタクト・プランジャ8を固定でき
るように、ハンダ層9が、コンタクト・プランジャ8と
孔の間に設けられる。組立中に、このハンダ層が、ハン
ダ炉内で溶解し、これにより、コンタクト・プランジャ
8を固定する。第2主接続部7と半導体チップ2との間
の各距離に対するコンタクト・プランジャの長さの自動
調節が、半導体モジュールを上向きの第2主接続部7に
ハンダ付けすることにより最も簡単に且つ好適に行われ
る。コンタクト・プランジャ8は、重力により降下して
チップと接触する。また、別のハンダ層10が、チップ
2とコンタクト・プランジャ8との間に設けられる場合
があるが、このときは、それらの間にモリブデンのディ
スクが配置される。このハンダ層10は、ハンダ層9と
同様にハンダ炉内でハンダ付けされる。第2主接続部に
関して第1主接続部の位置を固定するために、この構成
物の周囲に、調整完了後に、ハンダ付け作業中にコンタ
クト・プランジャ8をチップ2上に正確に並べて接続す
る固定装置を配置する。
【0008】このようにして構成されたパワー半導体モ
ジュールは、例えば、GTO技術において知られている
圧力接触ハウジング内に装着される。この場合、第1、
第2主接続部6,7の間に、支持リング12を設けるこ
とが有効である。この支持リング12は、チップのハン
ダ付け個所及びコンタクト・プランジャに作用する圧力
を軽減する。制御用接続部11は、その後、支持リング
12を通る最適な位置に配置される。図2は、本発明に
よる他の実施形態を示す断面図である。この実施形態
は、図1に示す実施形態とほぼ対応しており、同一部分
には同一符合を付す。この実施形態においては、スプリ
ング18及び摺動コンタクト17の組み合わせが、コン
タクト・プランジャ8の長さを固定してセットするため
のハンダ層9の代わりに設けられている。これらのスプ
リング18は、第2主接続部7内の孔に配置されてお
り、コンタクト・プランジャ8に圧力を加える。コンタ
クト・プランジャ8の長さは、このようにしてセットさ
れる。スプリング状の摺動コンタクト17が、コンタク
ト・プランジャ8と第2主接続部7との電気接触性を向
上させるために更に設けられている。これらのスプリン
グ状の摺動コンタクト17は、コンタクト・プランジャ
8と第2接続部との間の壁孔に沿って配置されている。
スプリング状の摺動コンタクト17は、他層薄板であっ
てもよい。
【0009】スプリング圧が作用しているコンタクト・
プランジャ8は、チップ2を押しつける。図1に示す実
施形態においては、ハンダ層10とMo薄板14がチッ
プ2と接触するために必要であったが、この図2の実施
形態では、チップ2とコンタクト・プランジャ8の直接
接触で十分である。本発明によれば、パワー半導体モジ
ュールを用いた異なるタイプのモジュールを構成するこ
とが可能である。IGBTチップとダイオード・チップ
との組み合わせの場合には、上述した米国特許明細書の
ように、例えば、反転接続された平行ダイオードが集積
されたスイッチモジュールが得られる。しかしながら、
コンバーターの完全な半又は1/4ブリッジのモジュー
ルをこのようなパワー半導体モジュール内に積層するこ
とや、ただ1つの高出力ダイオードを製作することも考
えられる。しかしながら、本発明は、IGBTに限定さ
れることなく、むしろあらゆるタイプのパワー半導体チ
ップに有効に適用できる。上述の説明は、円形の横断面
のモジュールに基づくものであったが、本発明は、この
ような横断面に限定されない。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来のものと比較して平面の平行度の要求が厳しくな
く、より容易に製造可能なパワー半導体モジュールを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるパワー半導体モジュールの第1
の実施形態を示す断面図である。
【図2】 本発明によるパワー半導体モジュールの第2
の実施形態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 パワー半導体モジュール 2 半導体チップ 3 電極 4 電極 5 ベースプレート 6 主接続部 7 主接続部 8 コンタクト・プランジャ 9 ハンダ層 10 ハンダ層 11 制御用接続部 12 支持リング 13 接続用ワイヤ 14 モリブデンプレート 15 ハンダ層 16 ハンダ層 17 摺動コンタクト 18 スプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルムート ケーゼル スイス ツェーハー5408 エンネットバー デンシュレッスリーシュトラーセ 56 (72)発明者 フェルディナント シュタインルック スイス ツェーハー6295 モーゼン ヴィ ーレンマット 59 (72)発明者 レイモント ツェーリンガー スイス ツェーハー5444 キュンテン フ ァールバッハヴェーク 15

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの半導体チップ(2) を有
    し、この半導体チップが少なくとも2つの電極である第
    1主電極(4) と第2主電極(3) を有し、半導体チップが
    第1主電極(4) によりベースプレート(5) に装着されて
    おり、第1及び第2の主接続部(6,7) を有し、これらの
    第1及び第2の主接続部が対応する上記第1及び第2の
    主電極(4,3) に電気的に接続されており、この第1主接
    続部(6) はベースプレート(5) 及び1又はそれ以上のコ
    ンタクト・プランジャ(8) を有する第2主接続部(7) と
    電気的に接続され、このコンタクト・プランジャは半導
    体チップ(2) の第2主電極(3) と電気的に接続されてい
    るパワー半導体モジュール(1) であって、上記コンタク
    ト・プランジャ(8) の位置が、半導体チップ(2)と第2
    主接続部(7) との間の距離に対応するように設定され、
    さらに、上記コンタクト・プランジャ(8) の位置を固定
    する手段(9,10;17,18)が設けられていることを特徴とす
    るパワー半導体モジュール。
  2. 【請求項2】 上記コンタクト・プランジャ(8) の位置
    を固定する手段は、2つのハンダ層(9,10)を有し、これ
    らのハンダ層の一方は、半導体チップ(2) とコンタクト
    ・プランジャ(8) との間に設けられ、他方は、コンタク
    ト・プランジャ(8) と第2主接続部(7) 内に形成された
    コンタクト・プランジャ収納用孔との間に設けられてい
    ることを特徴とする請求項1記載のパワー半導体モジュ
    ール。
  3. 【請求項3】 上記コンタクト・プランジャ(8) の位置
    を固定する手段は、コンタクト・プランジャのためのス
    プリング(18)を有し、このスプリングが第2主接続部
    (7) 内に形成されたコンタクト・プランジャ収納用孔内
    に設けられていることを特徴とする請求項1記載のパワ
    ー半導体モジュール。
  4. 【請求項4】 更に、導電性の摺動コンタクトが、上記
    コンタクト・プランジャ(8) と上記孔の側壁との間に設
    けられていることを特徴とする請求項3記載のパワー半
    導体モジュール。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のパワー半導体モジュール
    を製造する方法であって:ベースプレート(5) 上に半導
    体チップ(2) をハンダ付けし;上記ベースプレート(5)
    を第2主接続部(7) 上に配置し、この第2主接続部がコ
    ンタクト・プランジャ(8) がその中に挿入され且つ第2
    主接続部(7) に関して固定される少なくとも1つの孔を
    有し、コンタクト・プランジャ(8) と半導体チップ82)
    との間及びコンタクト・プランジャ(8) と第2主接続部
    (7) との間の孔にそれぞれハンダ層(10,9)を挿入し;こ
    の後、上記第2主接続部(7) が上向きの状態でパワー半
    導体モジュールをハンダ炉内でハンダ付けするようにし
    たことを特徴とするパワー半導体モジュールの製造方
    法。
JP20858596A 1995-08-17 1996-08-07 パワー半導体モジュール及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4020990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19530264A DE19530264A1 (de) 1995-08-17 1995-08-17 Leistungshalbleitermodul
DE19530264:8 1995-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09107068A true JPH09107068A (ja) 1997-04-22
JP4020990B2 JP4020990B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=7769712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20858596A Expired - Lifetime JP4020990B2 (ja) 1995-08-17 1996-08-07 パワー半導体モジュール及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5705853A (ja)
EP (1) EP0762496B1 (ja)
JP (1) JP4020990B2 (ja)
CN (1) CN1089493C (ja)
DE (2) DE19530264A1 (ja)
IN (1) IN192638B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014216543A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社豊田中央研究所 半導体モジュール
JP2014531133A (ja) * 2011-10-21 2014-11-20 アーベーベーテクノロジーアクチエンゲゼルシャフトABB Technology AG パワー半導体モジュール及び複数のパワー半導体モジュールを備えたパワー半導体モジュールアセンブリ
JP2016018883A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
WO2018047300A1 (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2018051389A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 三菱電機株式会社 半導体モジュール
JP2018056244A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日本発條株式会社 圧接ユニットおよび電力用半導体装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100214560B1 (ko) * 1997-03-05 1999-08-02 구본준 반도체 멀티칩 모듈
DE19726534A1 (de) * 1997-06-23 1998-12-24 Asea Brown Boveri Leistungshalbleitermodul mit geschlossenen Submodulen
GB9725960D0 (en) * 1997-12-08 1998-02-04 Westinghouse Brake & Signal Encapsulating semiconductor chips
DE19834800C1 (de) * 1998-08-01 1999-10-28 Semikron Elektronik Gmbh Leistungshalbleiterschaltungsanordnung
JP3955396B2 (ja) * 1998-09-17 2007-08-08 株式会社ルネサステクノロジ 半導体サージ吸収素子
DE19843309A1 (de) * 1998-09-22 2000-03-23 Asea Brown Boveri Kurzschlussfestes IGBT Modul
DE19903245A1 (de) * 1999-01-27 2000-08-03 Asea Brown Boveri Leistungshalbleitermodul
US6018194A (en) * 1999-06-07 2000-01-25 Lucent Technologies Inc. Transistor clamping fixture
EP1209742A1 (de) * 2000-11-22 2002-05-29 ABB Schweiz AG Hochleistungshalbleitermodul sowie Anwendung eines solchen Hochleistungshalbleitermoduls
DE10064194B4 (de) * 2000-12-22 2006-12-07 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiter-Modul und Kühlkörper zur Aufnahme des Leistungshalbleiter-Moduls
EP1263045A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-04 ABB Schweiz AG High power semiconductor module
EP1263046A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-04 ABB Schweiz AG Kontaktanordnung
DE10149886A1 (de) * 2001-10-10 2003-04-30 Eupec Gmbh & Co Kg Leistunghalbleitermodul
EP1318547B1 (de) 2001-12-06 2013-04-17 ABB Research Ltd. Leistungshalbleiter-Modul
EP1318545A1 (de) * 2001-12-06 2003-06-11 Abb Research Ltd. Leistungshalbleiter-Submodul und Leistungshalbleiter-Modul
DE10244748A1 (de) * 2002-09-25 2003-09-11 Siemens Ag Leistungshalbleitermodul und Verfahren zur Herstellung desselben
DE10326176A1 (de) * 2003-06-10 2005-01-05 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Leistungshalbleitermodul
DE10352671A1 (de) 2003-11-11 2005-06-23 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Leistungsmodul
DE102004018476B4 (de) * 2004-04-16 2009-06-18 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiteranordnung mit kontaktierender Folie und Anpressvorrichtung
JP4977828B2 (ja) * 2005-03-30 2012-07-18 エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム 携帯型物体接続可能パッケージ
DE102007003587B4 (de) * 2007-01-24 2009-06-10 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit Druckkörper
CA2718935C (en) 2008-03-20 2016-05-10 Abb Technology Ag A voltage source converter
US8614904B2 (en) * 2008-03-20 2013-12-24 Abb Research Ltd. Voltage source converter with switching cell bypass arrangement
DE102008033852B3 (de) * 2008-07-19 2009-09-10 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Anordnung mit einem Leistungshalbleitermodul und Verfahren zu deren Herstellung
US8120915B2 (en) * 2008-08-18 2012-02-21 General Electric Company Integral heat sink with spiral manifolds
US20100038774A1 (en) * 2008-08-18 2010-02-18 General Electric Company Advanced and integrated cooling for press-packages
US7817422B2 (en) * 2008-08-18 2010-10-19 General Electric Company Heat sink and cooling and packaging stack for press-packages
JP4634498B2 (ja) * 2008-11-28 2011-02-16 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
US8742814B2 (en) 2009-07-15 2014-06-03 Yehuda Binder Sequentially operated modules
US8602833B2 (en) 2009-08-06 2013-12-10 May Patents Ltd. Puzzle with conductive path
US8218320B2 (en) 2010-06-29 2012-07-10 General Electric Company Heat sinks with C-shaped manifolds and millichannel cooling
US11330714B2 (en) 2011-08-26 2022-05-10 Sphero, Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US9019718B2 (en) 2011-08-26 2015-04-28 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US9597607B2 (en) 2011-08-26 2017-03-21 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
FR2994333B1 (fr) 2012-08-03 2014-08-01 Ge Energy Power Conversion Technology Ltd Dispositif electronique semi-conducteur destine a etre monte dans un ensemble a empilement presse et ensemble a empilement presse comportant un tel dispositif
US8987876B2 (en) * 2013-03-14 2015-03-24 General Electric Company Power overlay structure and method of making same
JP5819880B2 (ja) * 2013-05-08 2015-11-24 本田技研工業株式会社 平行度調整装置および平行度調整方法
JP6480098B2 (ja) * 2013-10-31 2019-03-06 三菱電機株式会社 半導体装置
CN105336723B (zh) * 2014-07-28 2018-09-14 通用电气公司 半导体模块、半导体模块组件及半导体装置
WO2016189953A1 (ja) * 2015-05-26 2016-12-01 三菱電機株式会社 圧接型半導体装置
CN108428677B (zh) * 2018-03-16 2020-09-11 全球能源互联网研究院有限公司 一种压接型igbt弹性压装结构及压接型igbt封装结构
EP3696854A1 (de) * 2019-02-13 2020-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Leistungshalbleitermodul und verfahren zur herstellung eines leistungshalbleitermoduls
US11616844B2 (en) 2019-03-14 2023-03-28 Sphero, Inc. Modular electronic and digital building systems and methods of using the same
EP3926670A1 (de) 2020-06-15 2021-12-22 Siemens Aktiengesellschaft Leistungshalbleitermodul mit zumindest einem leistungshalbleiterelement

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA804796A (en) * 1969-01-21 Emeis Reimer Encapsulated electronic semiconductor device
US3064341A (en) * 1956-12-26 1962-11-20 Ibm Semiconductor devices
NL295752A (ja) * 1962-06-09
DE1295696B (de) * 1963-03-06 1969-05-22 Walter Brandt Gmbh Anordnung mit zwischen Kuehlplatten liegenden Halbleiterbauelementen
GB1054422A (ja) * 1963-03-16 1900-01-01
GB1055673A (en) * 1964-03-31 1967-01-18 Ckd Praha Narodnt Podnik Improved electrode connections in a semi-conductor housing
US3972012A (en) * 1974-12-23 1976-07-27 Rca Corporation Apparatus for mounting a diode in a microwave circuit
US4179802A (en) * 1978-03-27 1979-12-25 International Business Machines Corporation Studded chip attachment process
DE2832040A1 (de) * 1978-07-21 1980-01-31 Licentia Gmbh Eingehaeuster, mit licht zuendbarer thyristor
US4278990A (en) * 1979-03-19 1981-07-14 General Electric Company Low thermal resistance, low stress semiconductor package
DE2936816A1 (de) * 1979-08-17 1981-03-26 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie., Baden, Aargau Buerstenkontakt fuer leistungshalbleiterbauelemente
US4574299A (en) * 1981-03-02 1986-03-04 General Electric Company Thyristor packaging system
US4646131A (en) * 1983-01-28 1987-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Rectifier device
DE3322593A1 (de) * 1983-06-23 1985-01-10 Klöckner-Moeller Elektrizitäts GmbH, 5300 Bonn Halbleiteranordnung und verfahren zu ihrer herstellung
JPS6089946A (ja) * 1983-10-24 1985-05-20 Fujitsu Ltd 半導体素子の冷却構造
JPS60150670A (ja) * 1984-01-17 1985-08-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPS61113249A (ja) * 1984-11-08 1986-05-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US5098305A (en) * 1987-05-21 1992-03-24 Cray Research, Inc. Memory metal electrical connector
JPH0732218B2 (ja) * 1988-06-10 1995-04-10 日本電気株式会社 集積回路用冷却装置
US5016088A (en) * 1989-11-02 1991-05-14 Institut Imeni V. I. Lenina Unit of semiconductor elements
EP0499707B1 (de) * 1991-02-22 1996-04-03 Asea Brown Boveri Ag Abschaltbares Hochleistungs-Halbleiterbauelement
JP2940328B2 (ja) * 1993-02-05 1999-08-25 富士電機株式会社 電力用半導体素子
DE4314913C1 (de) * 1993-05-05 1994-08-25 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements mit einer Kontaktstrukturierung für vertikale Kontaktierung mit weiteren Halbleiterbauelementen

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014531133A (ja) * 2011-10-21 2014-11-20 アーベーベーテクノロジーアクチエンゲゼルシャフトABB Technology AG パワー半導体モジュール及び複数のパワー半導体モジュールを備えたパワー半導体モジュールアセンブリ
JP2014216543A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社豊田中央研究所 半導体モジュール
JP2016018883A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
WO2018047300A1 (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 三菱電機株式会社 半導体装置
US10658268B2 (en) 2016-09-09 2020-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device
WO2018051389A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 三菱電機株式会社 半導体モジュール
CN109690768A (zh) * 2016-09-13 2019-04-26 三菱电机株式会社 半导体模块
US10593633B2 (en) 2016-09-13 2020-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor module
CN109690768B (zh) * 2016-09-13 2022-08-16 三菱电机株式会社 半导体模块
JP2018056244A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日本発條株式会社 圧接ユニットおよび電力用半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19530264A1 (de) 1997-02-20
US5705853A (en) 1998-01-06
JP4020990B2 (ja) 2007-12-12
EP0762496A2 (de) 1997-03-12
IN192638B (ja) 2004-05-08
EP0762496A3 (de) 1999-05-06
EP0762496B1 (de) 2005-07-13
CN1149202A (zh) 1997-05-07
CN1089493C (zh) 2002-08-21
DE59611245D1 (de) 2005-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4020990B2 (ja) パワー半導体モジュール及びその製造方法
US5281852A (en) Semiconductor device including stacked die
JP3267045B2 (ja) Led素子
US5397916A (en) Semiconductor device including stacked die
US5065282A (en) Interconnection mechanisms for electronic components
US6208025B1 (en) Microelectronic component with rigid interposer
EP0594395A2 (en) Semiconductor power module
US5010038A (en) Method of cooling and powering an integrated circuit chip using a compliant interposing pad
JPS60163447A (ja) 半導体素子
KR20000048725A (ko) 샌드위치 디자인을 가진 마이크로일렉트로닉 부품
JPH0350844A (ja) Icチップアセンブリ並びにその接続及び冷却方法
WO2018179981A1 (ja) 半導体装置
EP1868244A1 (en) Semiconductor device
JP2573809B2 (ja) 電子部品内蔵のマルチチップモジュール
US4881117A (en) Semiconductor power device formed of a multiplicity of identical parallel-connected elements
US3262023A (en) Electrical circuit assembly having wafers mounted in stacked relation
US6893890B2 (en) Method of producing a light-emitting diode
US5874774A (en) Flat package semiconductor device
US6285562B1 (en) Method of contacting a chip
US4862247A (en) Contact joint for semiconductor chip carriers
JP3651333B2 (ja) 半導体素子の実装構造
EP0116289A2 (en) Power semiconductor module and package
JPH09181229A (ja) 半導体装置
JP2005005356A (ja) パワー半導体モジュール及びその製造方法
KR100494459B1 (ko) 초소형전자소자용접속기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term