JPH09103854A - 連続鋳造方法 - Google Patents

連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH09103854A
JPH09103854A JP25969495A JP25969495A JPH09103854A JP H09103854 A JPH09103854 A JP H09103854A JP 25969495 A JP25969495 A JP 25969495A JP 25969495 A JP25969495 A JP 25969495A JP H09103854 A JPH09103854 A JP H09103854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
servo cylinder
valve
neutral position
tundish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25969495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3370831B2 (ja
Inventor
Junichi Kudo
純一 工藤
Yasuhiko Chuma
泰彦 中馬
Hideki Shimako
英樹 島子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP25969495A priority Critical patent/JP3370831B2/ja
Publication of JPH09103854A publication Critical patent/JPH09103854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3370831B2 publication Critical patent/JP3370831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋳造初期にタンディッシュから鋳型に溶鋼を
ストッパーを用いて注入する際に人力によるストッパー
操作後、電気油圧サーボシリンダによる操作に切換える
ときの油圧ショックを軽減することで、鋳型内溶鋼面の
変動を押さえスムーズに自動制御へ移行でき、オペレー
タの負荷低減を図ることができ、生産性・品質の向上お
よびオペレータの負荷低減が可能となる。 【解決手段】 ストッパーを入力にて操作後、電気油圧
サーボシリンダ内のスプールバルブの遊び量をステッピ
ングモータのみでセンタリングさせ、次に油圧を供給す
ることでピストンロッドの動作を防止できることから、
油圧供給時のショックおよび注入溶鋼量の変化を軽減で
き、手動から自動切換時の鋳型内溶鋼面の変動が少なく
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続鋳造設備のタ
ンディッシュストッパー昇降制御方法の改善による鋳型
への連続鋳造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造設備において、鋳型内の溶鋼レ
ベルを一定に保つことを目的としたタンディッシュスト
ッパー昇降制御装置のアクチュエータに適用されるもの
としては、例えば、実公昭58−10004号公報に示
されるステッピングモータで作動する電気油圧サーボ
(パルス)シリンダがある。これは、タンディッシュス
トッパー昇降装置に同シリンダを固定した状態で設置さ
れ、一方、ピストンロッドはタンディッシュ側に固定し
ているため、ストッパーを昇降させるときは、シリンダ
自身も昇降する機構となっている。
【0003】鋳造初期は人力によりストッパーを操作し
溶鋼を鋳型に注入後、目視による溶鋼流および鋳型内溶
鋼面の安定を持って、タンディッシュストッパー昇降を
自動制御(鋳型内溶鋼面一定制御)へ移行するのが通常
である。さらに鋳造初期にタンディッシュ内の溶鋼量を
調節しながら鋳型に注入するオートスタート鋳造方法に
おいても、オートスタート完了後の自動制御から人力に
よる昇降操作に切換えた後、再度自動制御へ移行するこ
とがある。
【0004】この場合の制御方法としては、人力による
ストッパー操作時は、電気油圧サーボシリンダへの供給
油圧を「切」とし、且つステッピングモータへの電源供
給を「切」とすることで操作可能となる。次に、電気油
圧サーボシリンダを使用しストッパー昇降を制御する場
合は、電気油圧サーボシリンダへの供給油圧を「入」と
し、且つステッピングモータへの電源供給を「入」とす
ることで可能となる。
【0005】また、電気油圧サーボシリンダの特徴とし
て、上記に示すごとく電気および油圧を「切」にする
と、簡単に外力から操作が出来るという長所がある。そ
の反面、その時のスプールバルブ位置は把握できないた
めに、電気および油圧を「入」にした瞬間、前記電気油
圧サーボシリンダ内におけるスプールバルブの位置が中
立の位置でない限り、ピストンロッド(この場合はスト
ッパー)が急に動作する。スプールバルブの遊び量は、
一般に数mm程度と僅かだが、タンディッシュストッパ
ー昇降装置にとっては図5に示すとおり流量特性上の傾
きが大きく、最大5mm程度で注入流量の0〜100%
の変化を起こすため、注入溶鋼量の大きな変化が生じ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】連続鋳造プロセスにお
いては、高効率な製造プロセスへ向けて各作業の自動化
・省力化が推進されており、特に鋳造初期における作業
の簡略化は、オペレータの負荷低減に寄与し、生産性の
向上につながる。中でも前記のとおり人力によるタンデ
ィッシュストッパー操作により、鋳型内へ溶鋼を注入
し、溶鋼面が落ちついてから自動制御へと切り換える作
業においては、従来のままでの操作および制御方法で
は、注入量の変化に伴い鋳型内溶鋼面が変化するため操
作性が悪く、生産性向上・製品品質の面で以下の課題が
ある。
【0007】(1)特にビレット連続鋳造設備において
は、鋳型サイズが小さいために注入量変化による溶鋼面
の変化量が大きい。従って、一度鋳型内溶鋼面に変動が
生じると、その軌道修正が容易ではなく、オーバーフロ
ーやブレークアウト事故になる可能性が高い。 (2)操業上、鋳型内溶鋼面に変動が発生するために製
品品質に悪影響を及ぼす。 そこで本発明は、上記事情に鑑み、ストッパー人力操作
から電気油圧サーボシリンダ操作に切り換えたとき、ピ
ストンロッドが急に動作しないような制御方法を提供す
べく創案されたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本願発明は、タンディッシュに配設されたストッパー
を、人力による昇降操作の後、継続して電気油圧サーボ
シリンダによる自動昇降操作により、前記タンディッシ
ュ内の溶鋼を鋳型に注入せしめる連続鋳造方法におい
て、前記ストッパーの操作を人力から電気油圧サーボシ
リンダによる自動昇降操作に切換える前に、予め該サー
ボシリンダ内のスプールバルブを中立位置に設定し、次
に該サーボシリンダ内へ油圧を供給し、その後該サーボ
シリンダによる自動昇降操作に切換えることを特徴とす
る。
【0009】
【作用】上記構成によって、電気油圧サーボシリンダ
は、ステッピングモータが回転されたときに、この回転
をスプールバルブの直線変位に、そしてピストンロッド
の増力移動に転換させて所定の移動を行う。電気油圧と
も「切」状態ではピストンロッドは外力により任意に操
作でき、スプールバルブは遊び量が無くなるまで移動を
続ける。スプールバルブの遊び量が無くなるとスプール
バルブは停止するが、ピストンロッドは操作できる。
【0010】一方、この時点で、電源および油圧を
「入」にすると油圧バランスを保とうとする(中立位置
に戻ろうとする)ために遊び量分ピストンロッドが動作
することになる。従って、油圧を「入」にする前にステ
ッピングモータのみでスプールバルブの遊び量の数mm
分モータを回転させ、その後中立位置となるようにその
遊び量の半分の距離モータを反対向きに回転させ、スプ
ールバルブを中立位置とさせる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図1に示す。図1に基づい
て説明する。連続鋳造設備における注湯設備にはタンデ
ィッシュ1と鋳型2があり、タンディッシュ1から鋳型
2に注入する溶鋼量を調節するストッパー昇降装置3
は、タンディッシュ1に固定されている。ストッパー昇
降装置3には、ストッパー昇降制御用アクチュエータと
してステッピングモータ4で作動する電気油圧サーボシ
リンダ5が設置されている。このストッパー昇降制御用
アクチュエータは、従来と同様にステッピングモータ4
の回転をスプールバルブ6の直線変位に転換させると共
にこの変位により生じたピストン両端の油圧差により、
スプールバルブ6が常に中立位置となる原理で適宜増力
させてストッパー昇降装置3の操作部に連結されたピス
トンロッド7を移動させる電気油圧サーボシリンダ5と
ストッパー8を所定の位置迄移動させるためのパルス値
を演算すると共にこのパルスをステッピングモータ4の
駆動部(ドライブユニット)9に出力する制御手段を兼
ね備えたコントローラ10とにより主として構成されて
いる。
【0012】図2は、電気油圧サーボシリンダ5の構造
図である。油圧供給中はスプールバルブ6がスプール室
12の中央にあり、ステッピングモータ4によってスプ
ールバルブ6が上昇または下降すると油圧バランスが壊
れて、ピストンロッド7が油圧増力されて上昇または下
降する油圧サーボ構造となっている。図2(a)→
(b)は、電気油圧サーボシリンダ5のピストンロッド
7が外力により操作され、スプールバルブ6の遊び量α
分ピストンロッド7が動作し、スプールバルブ6の下面
11がスプール室12の内壁13に着座したところであ
る。この位置が次に電源と油圧を「入」にした時に最大
動作する距離である。この時に、電源のみ「入」としス
テッピングモータをこの遊び量αに相当するΔPパルス
分回転させる。例えば、本実施例では遊び量αは±4m
mであるために上昇または下降のどちらかの方向に最大
8mm動作し得る。即ち、ΔPが800パルス(1パル
ス=0.01mm)となり得る時間Δtの間パルス指令
を連続出力すればよい。
【0013】次に、800パルス分回転させた反対の方
向に4mm分(ΔPが400パルス)回転させ、スプー
ルバルブ6のセンタリングを行う。動作完了時の状態を
図3に示す。なお、上記完了後に供給油圧を「入」とす
る。以上の一連動作を図4のフローチャートに示し、以
下に同チャートの説明をする。人力による昇降操作後、
電気油圧サーボシリンダを「使用」選択操作すること
で、先ず、ステッピングモータに電源が入り、8mm相
当分のパルスを連続出力し、その後、反対方向に400
パルス出力した後に、電気油圧サーボシリンダに油圧を
供給する。
【0014】
【発明の効果】本発明は、以上のような構成および作用
を有しているので、下記の効果を奏する。人力によるス
トッパー操作後、電気油圧サーボシリンダによる操作に
切り換えるとき、先ずステッピングモータによりスプー
ルバルブをセンタリング(中立位置)させ、次に油圧を
供給する制御手段を備えたことにより自動投入時の油圧
ショックおよび注入溶鋼量の変化が軽減され、鋳型内溶
鋼面の変動を押さえスムーズに移行でき、且つワンタッ
チにて操作が完了するために操作性が格段に向上する。
以上より鋳造初期作業の簡略化はもちろんのことオペレ
ータの負荷低減を図ることができ、生産性並びに品質の
向上が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る連続鋳造設備のタンディッシュス
トッパー昇降制御用アクチュエータの一実施例を示した
構成図、
【図2】図1のタンディッシュストッパー昇降装置を外
力により操作し、スプールバルブ遊び量αだけ進んだ状
態を示した図、
【図3】動作完了の状態を示した図、
【図4】図1の作用を説明するためのフローチャート、
【図5】タンディッシュストッパー昇降装置の流量特性
図である。
【符号の説明】
1 タンディッシュ 2 鋳型 3 ストッパー昇降装置 4 ステッピングモータ 5 電気油圧サーボシリンダ 6 スプールバルブ 7 ピストンロッド 8 ストッパー 9 駆動部(ドライブユニット) 1 0 コントローラ 1 1 バルブスプールの下面 1 2 スプール室 1 3 スプール室の内壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 島子 英樹 福岡県北九州市戸畑区大字中原46番地の59 日鐡プラント設計株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンディッシュに配設されたストッパー
    を、人力による昇降操作の後、継続して電気油圧サーボ
    シリンダによる自動昇降操作により、前記タンディッシ
    ュ内の溶鋼を鋳型に注入せしめる連続鋳造方法におい
    て、前記ストッパーの操作を人力から電気油圧サーボシ
    リンダによる自動昇降操作に切換える前に、予め該サー
    ボシリンダ内のスプールバルブを中立位置に設定し、次
    に該サーボシリンダ内へ油圧を供給し、その後該サーボ
    シリンダによる自動昇降操作に切換えることを特徴とす
    る連続鋳造方法。
JP25969495A 1995-10-06 1995-10-06 連続鋳造方法 Expired - Lifetime JP3370831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25969495A JP3370831B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25969495A JP3370831B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09103854A true JPH09103854A (ja) 1997-04-22
JP3370831B2 JP3370831B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=17337633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25969495A Expired - Lifetime JP3370831B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3370831B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104162654A (zh) * 2014-06-30 2014-11-26 富士和机械工业(湖北)有限公司 一种浇注机自动浇注系统
CN105108122A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 张继兰 一种能控制流量的自动浇铸机构
CN109108265A (zh) * 2018-11-13 2019-01-01 中国重型机械研究院股份公司 一种结晶器液面塞棒伺服液压控制系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104162654A (zh) * 2014-06-30 2014-11-26 富士和机械工业(湖北)有限公司 一种浇注机自动浇注系统
CN104162654B (zh) * 2014-06-30 2019-04-02 富士和机械工业(湖北)有限公司 一种浇注机自动浇注系统
CN105108122A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 张继兰 一种能控制流量的自动浇铸机构
CN109108265A (zh) * 2018-11-13 2019-01-01 中国重型机械研究院股份公司 一种结晶器液面塞棒伺服液压控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3370831B2 (ja) 2003-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920001605B1 (ko) 사출성형장치의 실린더 속도제어방법
KR100476602B1 (ko) 다중 슬라이드형 다이캐스팅 시스템
JPH09103854A (ja) 連続鋳造方法
JP5412068B2 (ja) ダイカストマシン
CN110102730B (zh) 一种结晶器浇注方法
JPS6365010B2 (ja)
JP4041994B2 (ja) 射出装置
JP3273704B2 (ja) 連続鋳造設備のモールド幅替制御方法
JPH0226575B2 (ja)
CN111004881A (zh) 一种高炉炉顶料流阀控制方法
JP3505225B2 (ja) 成形機
JP2704471B2 (ja) 加圧鋳造における加圧ストローク制御方法
JPH04270049A (ja) 連続鋳造機のストッパ装置及び湯面レべル制御装置
JPH0767607B2 (ja) シリンダの位置制御方法および装置
JPS60108153A (ja) 射出速度制御方法
JPH02169167A (ja) シリンダの位置及び出力制御方法、及び、装置
JP2704474B2 (ja) 加圧鋳造における加圧ストローク制御方法
JPS56141953A (en) Method for controlling pouring flow rate of molten steel for continuous casting
JPH08168854A (ja) ストッパー制御方法
JPH0639516A (ja) ダイカストマシンの射出制御方法およびその装置
JPH02295661A (ja) スクイズキャストの鋳込装置
JPH0261869B2 (ja)
JPS5824160Y2 (ja) チユウトウヨウミゾガタテイシユウハロノ ケイドウソウサソウチ
JPH0259025B2 (ja)
JPH05208432A (ja) 射出成形機の型開きブレーキ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021105

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term