JPH02295661A - スクイズキャストの鋳込装置 - Google Patents

スクイズキャストの鋳込装置

Info

Publication number
JPH02295661A
JPH02295661A JP11619289A JP11619289A JPH02295661A JP H02295661 A JPH02295661 A JP H02295661A JP 11619289 A JP11619289 A JP 11619289A JP 11619289 A JP11619289 A JP 11619289A JP H02295661 A JPH02295661 A JP H02295661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
molten metal
plunger tip
pouring
ladle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11619289A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Ichikawa
巌 市川
Akihito Fujiwara
彰人 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP11619289A priority Critical patent/JPH02295661A/ja
Publication of JPH02295661A publication Critical patent/JPH02295661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は溶湯に対するエアや酸化物の巻き込みを低減さ
せるスクイズキャストの鋳込装置に関する。
〔従来技術〕
アルミニウム等のキャスト法として、溶湯を金型内に射
出させて鋳込むようにしたスクイズキャストがある。こ
のスクイズキャストに適■する鋳込装置として、縦型の
スリーブにプランジャチップを嵌合させ、このプランジ
ャチップを上昇させることによりスリーブ内に注湯した
溶湯を金型内へ射出させるようにしたものである。
従来、上記鋳込装置においてスリーブ内に注湯するには
、プランジャチップをスリーブの最下降限に位置させた
状態にし、そのスリーブ上端から給湯器により溶湯を注
ぎ込むようにしている.ところが、この注湯作業では溶
湯が酸化物やエアを巻き込みやすいという問題を有して
いた。.これら酸化物やエアを巻き込んだ鋳造製品は、
エアの場合には熱処理時の膨張によって表面に膨れを発
生し、また酸化物の場合には、その巻き込み部分の強度
を低下させるようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、スクイズキャストにおいて、上述した
酸化物やエアの巻き込みを低減させる鋳込装置を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する本発明は、縦型のスリーブにプラン
ジャチップを摺動自在に嵌合させた鋳込機構を設け、給
湯器によって前記スリーブの上端開口から注湯した溶湯
を前記プランジャチップの上昇によって金型内へ射出さ
せるようにしたスクイズキャストにおいて、前記プラン
ジャチップと給湯器とを連動する構成にし、前記プラン
ジャチップを注湯開始時に前記スリーブの上端部に位置
させ、該プランジャチップの下降に追従させて前記給湯
器からの注湯を行う構成にしたことを特徴とするもので
ある。
このような注湯によって、溶湯の落とし込み高さ(注湯
落差)を常に最小距離に維持することができ、それによ
って酸化物やエアの巻き込みを低減することができる。
また、溶湯温度の低下を防止することができる。
〔実施例] 第1図はスクイズキャストに使用する本発明の鋳込装置
を示すものである。
図において、■は縦型に設けたスリーブ、2はこのスリ
ーブ1に昇降自在に嵌合するプランジャチップである。
このスリーブlはシリンダ4の上部に伸縮ロッド8を介
して上下に移動できるように連結されている。また、シ
リンダ4に嵌合したピストン3のピストンロッド3rに
は、上記プランジャチップ2が連結されている。
シリンダ4にはアクチュエータ9が連結され、その伸縮
作動によってスリーブlとシリンダ4とを枢支軸lOを
支点にして、不図示の炉側へ傾斜する姿勢と直立する姿
勢とに交互に切り換えられるようになっている。
また、スリーブ1の上方には、給湯器のラトル11とス
プレー機構12とが設けられている。
これらは、注湯作業時だけスリーブ1上方に移動し、そ
れ以外の時は離れた位置に退避している。ラドル11は
、注湯作業時に炉から溶湯を汲み上げ、スリーブ1の上
方位置に移動する。
そして、その位置で傾転することによって溶湯をスリー
ブl内に注ぎ込むようにする。一方、スプレー機構12
は注湯前のスリーブ1にエア及び潤滑油を個別又は同時
に噴射するようにするもので、図のようにスリーブlの
軸方向に一致する位置に移動し、そこで軸方向に上下動
することによって先端の噴射ノズルをスリーブ1の下端
まで差し込めるようになっている。
上記シリンダ4は上下両端にそれぞれ油パイプ7a,7
bを連結し、これら油パイプ?a,7bをシリンダ制御
回路5を介して油圧源6に接続されている。シリンダ制
御回路5は、中央の制御装置14の指令によって作動し
、油圧源6の作動油を二つの油パイプ7a,7bの間で
切換えると共にその流量を変えるようにしている。作動
油がシリンダ4に対して油パイプ7a側から供給される
と、ピストン3およびプランジャチップ2が下降し、ま
た油バイブ7b側から供給されると、ピストン3および
プランジャチップ2が上昇する。また、流量を制御する
ことによってピストン3およびプランジャチップ2の下
降速度や上昇速度を変えるようにする。
また、給湯器制御回路13はラドルl1の傾転角度と傾
転速度とを制御する。また、この給湯器制御回路13は
ラドル11の傾転角度と傾転速度を検出し、その検出信
号を制御装置14に入力してシリンダ制御回路5に指令
信号を出力し、流路の切り換えと流量の絞りとによって
ピストン3およびプランジャチップ2の下降開始時期並
びに下降速度を制御するようにしている。
上述した鋳込装置は、注湯作業時には制御装置14,給
湯器制御回路13,シリンダ制御回路5によって次のよ
うに制御されるようになっている。
まず、アクチュエータ9の作動によってスリーブ1が不
図示の炉側に傾転し、この傾転したスリーブ1の上方に
スプレー機構12が移動する。スプレー機構12は先端
の噴射ノズルをスリーブ1の中に下降させ、その下降端
でエアを噴射したのち、上昇しながら潤滑剤をスリーブ
内面に吹きつける。このような洗浄および潤滑作業は数
回繰り返すように、制御装置14にカウンター設定する
こともできる。
スプレー機構12が原位置に復帰したら、第2図Aのよ
うにプランジャチップ2が上昇し、スリーブ1の上面か
ら僅かに突出した位置で停止する。ここで、再びスプレ
ー機構12がスリーブ上方に移動し、プランジャチップ
2の上面に残ったアルミニウム等の金属カスや余分な潤
滑剤をエアで吹き飛ばす。その後、スプレー機構12は
再び原位置に復帰する。
次に第2図Bのように、プランジャチップ2はスリーブ
1の上面から僅かに下がった上端付近の位置まで下降し
、その位置に待機する。このようにプランジャチップ2
が待機するスリーブ1の上方に、溶湯を炉から汲んだラ
ドル11が移動して停止する。
次いで、二〇ラドル11は傾転して注湯を開始する。ラ
ドル11の傾転角度と傾転速度の信号は、給湯器制御回
路13に検出されて制御装置14に入力され、制御装置
14はその信号に基づいてシリンダ制御回路5に対しプ
ランジャチップ2の下降開始と下降速度とを指令する。
プランジャチップ2の下降速度はラドル1lの傾転速度
に対応するように制御される。すなわち、第2図C.第
2図Dに注湯時期の中間および終期を示すように、ラド
ル11内の溶湯の全てが注湯を終了するまで、常に場面
がスリーブ1の上端付近に維持されるように制御される
のである。
なお、上記実施例では、制御装置14によってプランジ
ャチップ2の下降動作とラドル11の傾転動作とを制御
するようにしたものであるが、このような制御装置を設
けないで両者を連動させることもできる。この場合は、
給湯量の多いものを基準にし、ラドルl1が傾転開始し
たときからプランジャチップ2が下降開始するまでの時
間をタイマーで設定し、またプランジャチップ2の下降
速度はラドル1lの傾転速度或いは注湯量に対応させて
油圧源6に対する絞りを調整するようにすればよい。
上述のようにスリーブ1への注湯が完了したら、第2図
Eのように、アクチュエータ9を作動させてスリーブ1
を直立状態に復帰させ、そのスリーブ上端部を金型15
の射出位置に対向させる。次いで第2図Fのように、伸
縮ロッド8を作動させてスリーブ1を上昇させ、スリー
ブ1の上端部を金型15にドッキングさせ、次いでプラ
ンジャチップ2を上昇させてスリーブ内の溶湯を金型内
に射出する。
上述した鋳込装置によると、ラドル11からスリーブ1
に注湯するときの注湯落差を、注湯開始から終了まで常
に最小距離に維持するようにするから、溶湯に対する酸
化物やエアの巻き込みを低減することができる。その結
果として、鋳造製品の品質を向上することができる。ま
た、このように注湯落差を常に最小距離に維持するため
、溶湯温度の低下を防止できるばかりでなく、プランジ
ャチップの寿命も延長することができる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明の鋳込装置は、スリーブに嵌合
するプランジャチップと給湯器とを互いに連動させる構
成にし、前記プランジャチップを注湯開始時に前記スリ
ーブの上端部に位置させ、該プランジャチップの下降に
追従させて前記給湯器からの注湯を行う構成にしたもの
であるから、溶湯の落とし込み高さ(注湯落差)を常時
最小距離に維持することができ、そのため溶湯に対する
酸化物やエアの巻き込みを低減することができる。また
、注湯落差を最小に維持することにより溶湯温度の低下
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の鋳込装置を示す概略図である。第2図
A〜第2図Fは、同装置の作動工程を工程順に示す説明
図である。 1・・・スリーブ、2・・・プランジャチップ、3・・
・ピストン、4・・・シリンダ、11・・・ラドル(給
湯器)、5・・・シリンダ制御回路、13・・・給湯器
制御回路、14・・・制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 縦型のスリーブにプランジャチップを摺動自在に嵌合さ
    せた鋳込機構を設け、給湯器によって前記スリーブの上
    端開口から注湯した溶湯を前記プランジャチップの上昇
    によって金型内へ射出させるようにしたスクイズキャス
    トにおいて、前記プランジャチップと給湯器とを連動す
    る構成にし、前記プランジャチップを注湯開始時に前記
    スリーブの上端部に位置させ、該プランジャチップの下
    降に追従させて前記給湯器からの注湯を行う構成にした
    スクイズキャストの鋳込装置。
JP11619289A 1989-05-11 1989-05-11 スクイズキャストの鋳込装置 Pending JPH02295661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11619289A JPH02295661A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 スクイズキャストの鋳込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11619289A JPH02295661A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 スクイズキャストの鋳込装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02295661A true JPH02295661A (ja) 1990-12-06

Family

ID=14681114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11619289A Pending JPH02295661A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 スクイズキャストの鋳込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02295661A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5284201A (en) * 1992-11-13 1994-02-08 Prince Machine Corporation Vertical shot mechanism for die casting machine
WO2007026642A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Sintokogio, Ltd. 鋳造設備における金型鋳造装置
JP2010253563A (ja) * 2010-08-24 2010-11-11 Sintokogio Ltd 鋳造設備における金型鋳造装置
CN104942266A (zh) * 2014-03-26 2015-09-30 苏州慧驰轻合金精密成型科技有限公司 一种新型挤压铸造机压射系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5284201A (en) * 1992-11-13 1994-02-08 Prince Machine Corporation Vertical shot mechanism for die casting machine
WO2007026642A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Sintokogio, Ltd. 鋳造設備における金型鋳造装置
JP2007061847A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sintokogio Ltd 鋳造設備における金型鋳造装置
US7900686B2 (en) 2005-08-31 2011-03-08 Sintokogio, Ltd. Metal mold casting machine of a casting apparatus
JP2010253563A (ja) * 2010-08-24 2010-11-11 Sintokogio Ltd 鋳造設備における金型鋳造装置
CN104942266A (zh) * 2014-03-26 2015-09-30 苏州慧驰轻合金精密成型科技有限公司 一种新型挤压铸造机压射系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3506800B2 (ja) ダイカストマシンの射出制御方法および装置
JPH06190541A (ja) 注入取鍋の動きを制御する方法、注入装置および該装置の使用
CA2082417A1 (en) Valve mechanism for casting metal alloys with low melting temperatures
JP3275052B2 (ja) 竪型ダイカスト法および装置
JPH02295661A (ja) スクイズキャストの鋳込装置
JPS55158867A (en) Method and device for horizontal die clamping and vertical pouring type die-casting
JPS62142059A (ja) 射出スリ−ブへのスプレ方法
WO2014091532A1 (ja) ホットチャンバーダイキャストマシンの動作方法
JPH0368955U (ja)
JPH02187241A (ja) ダイカストマシンの給湯方法
JPH0335856A (ja) ダイカストマシンの射出方法
JPS62286659A (ja) 給湯装置
CN212495353U (zh) 一种全自动模具浇注设备
JPH0242293B2 (ja)
CN109909466B (zh) 一种多水口连续浇注设备
JPS6157110B2 (ja)
JP2668586B2 (ja) 低融点合金鋳物の金型鋳造法
JPH09103854A (ja) 連続鋳造方法
JPH0642986B2 (ja) 金属溶湯用給湯ポンプ
US4666134A (en) Stopper means in pouring furnaces
JPH03128160A (ja) キャスティングマシンのスリーブ潤滑装置
JP2583126B2 (ja) ダイカストマシンの射出装置
GB2170742A (en) Apparatus for use in producing castings by the }lost-wax} method
JPH0756117Y2 (ja) 加圧注湯炉
JPH0539813Y2 (ja)