JPH09103256A - てんぷら寿司 - Google Patents

てんぷら寿司

Info

Publication number
JPH09103256A
JPH09103256A JP7264420A JP26442095A JPH09103256A JP H09103256 A JPH09103256 A JP H09103256A JP 7264420 A JP7264420 A JP 7264420A JP 26442095 A JP26442095 A JP 26442095A JP H09103256 A JPH09103256 A JP H09103256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sushi
tempura
fried
fried food
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7264420A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Saito
広 斎藤
Mitsuhiro Saito
満廣 斎藤
Yoshihiro Saito
佳弘 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUZUSHI KK
Original Assignee
FUKUZUSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUZUSHI KK filed Critical FUKUZUSHI KK
Priority to JP7264420A priority Critical patent/JPH09103256A/ja
Publication of JPH09103256A publication Critical patent/JPH09103256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 てんぷら寿司Tにおいて、もっと手軽に食す
ることができ、かつ、従来とは違った風味を味わうこと
ができるようにする。 【解決手段】 具を野菜、魚介類、肉として用いたてん
ぷら、空揚げまたはフライからなる揚げ物1にて構成
し、該揚げ物1と寿司御飯3との間にレタス、しその葉
からなる油移動阻止材2を配置した握り寿司または巻き
寿司において、揚げ物1と油移動阻止材2との間に寿司
タレとしたドレッシング5を配するとともに、前記揚げ
物1において、野菜、魚介類、肉を綿実油を用いて揚げ
て調理した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、野菜、魚、肉等の
てんぷら、空揚げ、フライ等の揚げ物を具として用いた
握り寿司または巻き寿司に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、寿司は、その作り方によって握り
寿司、巻き寿司、押し寿司等、多種多様なものがあり、
例えば、握り寿司においては、生身の魚介類を具として
用いて作り、また、巻き寿司においては、椎茸、干瓢、
焼き穴子、厚焼き卵、三つ葉等を具として用い、それら
の具が中心となるように寿司御飯と海苔とで巻き込んで
作り、醤油等の寿司タレをつけて食していた。そして、
他に、嗜好範囲のより一層の広がりを図り、個性ある味
を追求すべく、具として野菜、魚、肉等のてんぷら、空
揚げ、フライ等の揚げ物を用いたてんぷら握り寿司やて
んぷら巻き寿司がある。例えば、同一出願人による実公
平5−30633号公報、特願平6−185756号出
願の如くである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして、前記てんぷら
握り寿司やてんぷら巻き寿司からなるてんぷら寿司は、
寿司タレとして大根おろし、生姜おろし、天つゆ等をつ
けて食するのであるが、前記天つゆ等の寿司タレは、日
持ちするものではなく、常に新鮮なものを準備しておく
必要があった。そこで、本発明は、さらに進んで、もっ
と手軽に食することができ、かつ、従来とは違った風味
を味わうことができるてんぷら寿司を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上のような課題を解決
するための手段として、本発明は、具を野菜、魚介類、
肉として用いたてんぷら、空揚げまたはフライからなる
揚げ物にて構成し、該揚げ物と寿司御飯との間にレタ
ス、しその葉からなる油移動阻止材を配置した握り寿司
または巻き寿司において、揚げ物と油移動阻止材との間
に寿司タレとしたドレッシングを配するとともに、前記
揚げ物において、野菜、魚介類、肉を綿実油を用いて揚
げて調理したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施例について説明
する。図1は、てんぷら握り寿司の斜視図、図2は、同
じく側面断面図、図3は、てんぷら握り寿司の構成を示
す斜視図、図4は、てんぷら巻き寿司の斜視図、図5
は、同じく中央部縦断面図、図6は、てんぷら巻き寿司
の配置構成を示す斜視図である。
【0006】図1・図2・図3において、てんぷら握り
寿司T1の構成について説明すると、握った寿司御飯3
の上面には、該寿司御飯3の味を低下させないための油
移動阻止材2が配置され、該油移動阻止材2としては、
生野菜の葉、例えばレタス(サニーレタス・サラダ
菜)、しその葉を用いることができ、これらは適当に選
択して配置可能である。前記油移動阻止材2の上面に
は、食するときに寿司タレを用いなくてもよいように、
その代わりとして予めドレッシング5がふりかけられ、
具として揚げ物1が載置されており、該揚げ物1は、例
えば、イカのてんぷら、とんかつ、エビフライ、鳥の空
揚げ等の、魚介類、肉、野菜等をてんぷら、空揚げ、フ
ライ等にしたものからなっている。
【0007】そして、てんぷら握り寿司T1の長手方向
中央の外周には、滑り落ち易い揚げ物1を油移動素地材
2の上面に保持しておくための形状維持材として、細長
く切った海苔4が巻回されている。このように構成した
てんぷら握り寿司T1は、器やゲタ等に盛りつけて食す
るのであり、前記油移動阻止材2は、揚げ物1の油分が
寿司御飯3に浸透するのを防ぐとともに、ドレッシング
5が寿司御飯3に浸透するのを防ぐ働きも有し、寿司御
飯3の風味を損なうことがないようにしている。
【0008】次に、図4・図5・図6において、てんぷ
ら巻き寿司T2の構成について説明すると、てんぷら巻
き寿司T2の中心部には具として揚げ物1が配置され、
この具としては、例えば、イカのてんぷら、とんかつ、
エビフライ、鳥の空揚げ等を用いることができる。すな
わち、魚介類、肉、野菜等をてんぷら、空揚げ、フライ
等からなる揚げ物1から広く用いることができる。前記
揚げ物1の周りには、揚げ物1の油が寿司御飯3に染み
渡り、該寿司御飯3の味を低下させないための油移動阻
止材2が配置され、該油移動阻止材2としては、生野菜
の葉、例えばレタス(サニーレタス・サラダ菜)、しそ
の葉を用いることができ、これらは適当に選択して配置
することができる。
【0009】前記揚げ物1と油移動阻止材2の巻き手順
時の配置関係は、海苔6の上面に寿司御飯3を広げた
後、その略中央で巻き方向に直交する位置に端から端ま
で、まず、油移動阻止材2としてレタス(サニーレタス
・サラダ菜)、しその葉の順に配置し、その上面に揚げ
物1・1・・・を配置し、その上からドレッシング5を
ふりかけ、さらにその上面に油移動阻止材2としてレタ
スを配置しており、巻き上げた後、等間隔(例えば八切
りや六切り)に切り、パッケージ11に入れたり、皿に
盛ったりして食する。このように揚げ物1の周りに油移
動阻止材2を配置したことによって、前記揚げ物1の油
分およびそれらの間に配したドレッシング5が寿司御飯
3に染み渡らず、寿司御飯3の風味を損なうことがな
い。
【0010】また、前記てんぷら握り寿司T1やてんぷ
ら巻き寿司T2からなるてんぷら寿司Tの具として用い
ている揚げ物1は、綿実油を用いて揚げて、調理する構
成とされている。そのために、からっと揚がり、できあ
がったときにべとつくことがなくなる。よって、食した
ときにさっぱりとし、歯触りがよくなり、その食感を楽
しむことができる。また、前記油移動阻止材2にて揚げ
物1の油分およびドレッシング5が寿司御飯3に染み渡
らないようにしたので、食したときに、口のなかで揚げ
物1、寿司御飯3、レタス、ドレッシング5等がうまく
混ざり合い、個性ある味を作り出すことができ、おいし
く食することができる。なお、前記揚げ物1と油移動阻
止材2との間には、マヨネーズ、ソース、からし等を適
量調味料として加えることもできる。
【0011】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したので、
以下のような効果を奏する。即ち、てんぷら寿司を作る
ときに予めドレッシングを、具とした揚げ物とレタス等
の油移動阻止材との間に配しておくことによって、従来
のように大根おろし、生姜おろし、天つゆ等の寿司タレ
をつけて食する必要がなくなるので、その都度大根おろ
し等を用意する必要もなくなり、手軽に食することがで
きるとともに、従来にはないドレッシング風味を楽しむ
ことができる。
【0012】また、揚げ物を、野菜、魚介類、肉を綿実
油を用いて揚げて調理したことによって、からっと揚が
り、余分な油分がなくなり、できあがったてんぷら寿司
にべとつき感がなくなるので、食したときにさっぱりと
し、歯触りがよくなり、その食感を楽しむことができ
る。さらに、てんぷら寿司の風味を損なうことがなく、
その風味を長持ちさせておくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】てんぷら握り寿司の斜視図である。
【図2】同じく側面断面図である。
【図3】てんぷら握り寿司の配置構成を示す斜視図であ
る。
【図4】てんぷら巻き寿司の斜視図である。
【図5】同じく中央部縦断面図である。
【図6】てんぷら巻き寿司の配置構成を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 揚げ物 2 油移動阻止材 3 寿司御飯 5 ドレッシング 6 海苔 T てんぷら寿司

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 具を野菜、魚介類、肉として用いたてん
    ぷら、空揚げまたはフライからなる揚げ物にて構成し、
    該揚げ物と寿司御飯との間にレタス、しその葉からなる
    油移動阻止材を配置した握り寿司または巻き寿司におい
    て、揚げ物と油移動阻止材との間に寿司タレとしたドレ
    ッシングを配したことを特徴とするてんぷら寿司。
  2. 【請求項2】 請求1に記載の揚げ物において、野菜、
    魚介類、肉を綿実油を用いて揚げて調理したことを特徴
    とするてんぷら寿司。
JP7264420A 1995-10-12 1995-10-12 てんぷら寿司 Pending JPH09103256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7264420A JPH09103256A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 てんぷら寿司

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7264420A JPH09103256A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 てんぷら寿司

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09103256A true JPH09103256A (ja) 1997-04-22

Family

ID=17402934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7264420A Pending JPH09103256A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 てんぷら寿司

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09103256A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3551161A (en) Method of preparing a proteinpotato article
CA2234593C (en) Alimentary product with pasta layers
KR20200053094A (ko) 풍미가 뛰어난 짬뽕 및 짜장면의 제조방법
JPH09103256A (ja) てんぷら寿司
CA1063421A (en) Dry mix for coating foods and process
USH1089H (en) Prepared food product
JP3084480B2 (ja) 天にぎり
JPS5836314Y2 (ja) フライドギヨウザ
JP4347534B2 (ja) いなり寿司
JP2004305023A (ja) 携帯用食料品
JP3036370U (ja) 小麦皮巻き飯
JPH0884572A (ja) 豚カツ料理
JP2002136264A (ja) 肉寿司
JPH02163051A (ja) 餃子皮
JPH0847372A (ja) てんぷら巻き寿司
JP3379607B2 (ja) クリーム層の中心に具材があるフライ用冷凍食品およびその製法
JP2590011B2 (ja) 揚げ物用素材および揚げ物食品の製造法
WO2023277112A1 (ja) かき揚げの製造方法
JPH0340157Y2 (ja)
JPH0748986B2 (ja) 冷凍食品及びその製造法並びに揚食品
JP3060028U (ja) 揚げ物丼
JP3064223U (ja) タコ焼き
JP3117928B2 (ja) おにぎり
JP3103786U (ja) 装飾食品
JPH01181756A (ja) のり巻きの製造方法