JPH0896024A - 任意形状グリッド登録および表示方法 - Google Patents

任意形状グリッド登録および表示方法

Info

Publication number
JPH0896024A
JPH0896024A JP6259077A JP25907794A JPH0896024A JP H0896024 A JPH0896024 A JP H0896024A JP 6259077 A JP6259077 A JP 6259077A JP 25907794 A JP25907794 A JP 25907794A JP H0896024 A JPH0896024 A JP H0896024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
shape
registered
information
arbitrary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6259077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3043579B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Miyashita
善行 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP6259077A priority Critical patent/JP3043579B2/ja
Publication of JPH0896024A publication Critical patent/JPH0896024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043579B2 publication Critical patent/JP3043579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 グリッド機能を利用できる図形処理システム
において、任意形状のグリッドを登録して表示して利用
できる任意形状グリッド登録および表示方法を提供す
る。 【構成】 グリッドの形状基準点の位置を第1マークと
して登録し、利用する任意グリッドの形状位置を第2マ
ークとして登録して、任意形状グリッド情報を登録す
る。任意形状グリッドを表示する場合、登録された任意
形状グリッド情報を識別するグリッド名称を入力し、グ
リッド機能を利用するグリッド表示領域を指示入力し、
グリッドの表示基準点,水平間隔および垂直間隔を入力
し、指示入力されたグリッド表示領域において、入力さ
れたグリッド名称の任意形状グリッド情報を、その形状
基準点の間を入力された水平間隔および垂直間隔の格子
間隔として繰り返し表示し、任意形状グリッドを形成し
表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、グリッド機能を利用で
きる図形処理システムにおいて、任意形状のグリッドを
登録して表示して利用できる任意形状グリッド登録およ
び表示方法に関する。更に、詳しく説明すると、グリッ
ド機能を用いて図形作成を行う図形処理システムにおい
て、格子形状以外のグリッド形状(グリッドパターン)
が任意に登録でき、登録したグリッド形状を利用してC
AD(Computer Aided Design)分野における座標位置の
入力作業を効率よく行えるようにした任意形状グリッド
登録および表示方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、グリッド機能を利用する図形処理
システムにおいて、図形作成で用いるグリッド機能は、
その縦方向および横方向の間隔は任意に設定可能である
が、そのグリッド形状は、格子状などに固定的であり、
ユーザが任意に定義し、変更することはできなかった。
【0003】このため、例えば、特開昭64−1711
56号公報に記載されている「図形処理装置における座
標入力方式」のように、複数の種類のグリッドを用意
し、表示装置に複数の種類のグリッドを同時に、かつグ
リッドの種類ごとに色あるいは記号を変えて表示し、座
標を入力する場合、グリッド選択キーにより、必要なグ
リッドを選択し、選択されたグリッドの任意の格子点の
近傍にカーソルを移動して座標入力を行うようにしてい
る。
【0004】また、特開平3−269678号公報に記
載されている「グリッド表示方法」のように、ユーザが
対話的に表示したいグリッドを、グリッド番号,XYの
表示間隔を任意の時点で複数設定し、同一画面上に異な
るグリッドをマルチ表示できるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来にお
ける図形処理システムのグリッド機能は、複数のグリッ
ドを表示して利用できるようにしているものの、グリッ
ドの形状は、格子状に固定されており、任意の形状をユ
ーザが定義することができないものであった。このた
め、CADにおいては、複数のグリッドを利用する場合
においても、ある所定パターンの位置にグリッド機能に
よる丸め点での入力を行うことはできず、グリッド機能
を利用すると、入力したくない点に丸められてしまい、
入力をやり直すことが多々あった。
【0006】本発明は、上述のような問題点を解決する
ためになされたものであり、本発明の目的は、グリッド
機能を利用できる図形処理システムにおいて、任意形状
のグリッドを登録して表示して利用できる任意形状グリ
ッド登録および表示方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するため、本発明の第1の特徴とする任意形状グリッド
登録方法は、グリッド機能を利用できる図形処理システ
ムにおいて、登録する任意形状グリッド情報を識別する
グリッド名称を入力し、グリッドの形状基準点とする位
置を第1マークにより入力し、利用する任意グリッドの
形状位置を第2マークにより入力し、任意形状グリッド
情報を登録することを特徴とする。
【0008】また、本発明の第2の特徴とする任意形状
グリッド表示方法は、グリッド機能を利用できる図形処
理システムにおいて、グリッドの形状基準点の位置が第
1マークとして登録され、利用する任意グリッドの形状
位置が第2マークとして登録された任意形状グリッド情
報により、任意形状グリッドを表示する場合、登録され
た任意形状グリッド情報を識別するグリッド名称を入力
し、グリッド機能を利用するグリッド表示領域を指示入
力し、グリッドの表示基準点,水平間隔および垂直間隔
を入力し、指示入力されたグリッド表示領域において、
入力されたグリッド名称の任意形状グリッド情報を、そ
の形状基準点の間を入力された水平間隔および垂直間隔
の格子間隔として繰り返し表示し、任意形状グリッドを
形成し表示することを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明の第1の特徴とする任意形状グリッド登
録方法においては、グリッド機能を利用できる図形処理
システムにおいて、利用者が任意の形状のグリッドを登
録する場合、まず、登録する任意形状グリッド情報を識
別するグリッド名称を入力し、次に、グリッドの形状基
準点とする位置を第1マークにより入力し、利用する任
意グリッドの形状位置を第2マークにより入力する。こ
れにより、任意形状グリッド情報が登録される。登録さ
れた任意形状グリッド情報は、形状基準点の表示位置お
よびその表示間隔を指示することにより、形状基準点か
らの相対位置の任意グリッドの形状位置が表示できる。
【0010】また、本発明の第2の特徴とする任意形状
グリッド表示方法においては、上述のようにして任意形
状グリッドが登録され、登録された任意形状グリッドを
表示する場合、グリッド機能を利用できる図形処理シス
テムにおいて、登録された任意形状グリッド情報を識別
するグリッド名称を入力し、グリッド機能を利用するグ
リッド表示領域を指示入力し、グリッドの表示基準点,
水平間隔および垂直間隔を入力する。そして、指示入力
されたグリッド表示領域において、入力されたグリッド
名称の任意形状グリッド情報を、その形状基準点の間を
入力された水平間隔および垂直間隔の格子間隔として繰
り返し表示し、任意形状グリッドを形成し表示する。
【0011】このように、任意形状グリッドを登録で
き、また、表示できるようにすることにより、このグリ
ッドを利用して、図形処理システムのグリッド機能によ
り、グリッド位置での丸め点処理を行うことができる。
したがって、それぞれの設計の場面に合せて、利用者が
自由にグリッド形状を登録し、登録したグリッドを表示
画面に表示して利用できる。これにより、例えば、入力
したくない点のグリッド丸め点を予め登録しないように
もできるため、入力をやり直すといった手戻りを未然に
防ぐことができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて具体的
に説明する。図1は、本発明の一実施例にかかる対話型
図形処理システムの要部の構成を示すブロック図であ
る。図1において、11は座標入力装置のマウス、12
は表示装置、13はCADシステムが組込まれている中
央処理装置、14はグリッド形状格納部、15はキーボ
ードである。利用者が定義したグリッドの形状データ
は、グリッド形状格納部14に、任意形状グリッド情報
として、その複数の種類のデータが格納される。
【0013】次に、CADシステムにおいて、任意形状
グリッド情報のグリッド形状を定義し、そのグリッド形
状を表示して利用する場合の操作例を説明する。つま
り、CADシステムが起動しており、そのCADシステ
ムのシステム操作のコマンドにより、グリッド形状の定
義を行い、任意形状グリッド情報を登録し、そして、そ
の登録した任意形状グリッドを表示する場合の操作例を
説明する。
【0014】図2は、CADシステムの形状登録コマン
ドにより任意形状のグリッド形状を登録する場合の操作
画面の一例を示す図であり、図3は、同じく、CADシ
ステムの形状登録コマンドにより任意形状のグリッド形
状を登録する場合のコマンド処理の処理フローを示すフ
ローチャートである。図2および図3を参照して、形状
登録コマンドによる処理および操作例を説明する。
【0015】形状登録コマンドの処理が開始されると、
利用者により、まず、これから定義するグリッド情報の
名称をキーボード15により入力する。左ボタン21お
よび右ボタン22を有するマウス11を用いて、表示装
置12の上のマウス11の動きに追従して表示されるマ
ウスカーソル23を操作して、登録すべきグリッド形状
の形状基準点24およびグリッド形状点26の任意位置
の座標の位置決めを行い、マウス11の左ボタン21ま
たは右ボタン22を用いて入力する。
【0016】つまり、利用者は任意形状グリッドとする
形状基準点24を入力し、その位置から相対的な任意の
位置にグリッド形状点26を1点入力する。マウスの左
ボタン21を押した時は、マウスカーソル23により指
示している位置に十字マーク25が定義され、これが形
状基準点となり、表示装置12に表示され、グリッド形
状格納部14にその位置情報がマーク情報と共に登録さ
れる。また、マウスの右ボタン22を押下した時は、マ
ウスカーソル23により指示している位置に点マークが
表示され(定義され)、これがグリッド形状点26とな
り、グリッド形状格納部14にその位置情報がマーク情
報と共に登録される。
【0017】なお、ここでの十字マークの形状基準点2
4の定義は、矩形に制約されて定義される。すなわち、
第1入力として、第1点目の形状基準点が入力され、第
2入力として、その対角線上の位置として第2点目の形
状基準点が設定されると、矩形の第3点および第4点が
自動的に定まるので表示される。また、設定した形状基
準点の修正のため、第3入力を行うと、先に入力した第
2入力の点と続いて入力した第3入力の点とで矩形を形
成し、その各頂点が形状基準点とされる。つまり、最新
の2点の位置の入力により、形状基準点が定義される。
【0018】これらのマウス操作による座標入力の手順
を複数回だけ繰り返すことにより、任意形状グリッドの
形状基準点24から相対的な位置の任意のグリッド形状
点の複数個を定義して、任意のグリッド形状を作成し
て、その情報を任意形状グリッド情報として登録する。
登録されたグリッド情報は、先に入力しているその名称
により読み出せる。
【0019】次に、図3を参照して、CADシステムの
形状登録コマンドにより任意形状のグリッド形状を登録
する場合のコマンド処理を説明する。形状登録コマンド
を開始すると、まず、ステップ31において、登録する
グリッド形状の名称の入力処理を行う。次に、ステップ
32において、入力されたグリッド名称をグリッド形状
格納部に登録する。次に、形状基準点およびグリッド形
状点を入力するため、ステップ33において、入力した
い位置に移動されたマウスカーソルの位置情報と、左ボ
タンまたは右ボタンの押下イベントを受け付ける。次
に、ステップ34において、どちらのボタンが押下され
たかを判定する。
【0020】この判定において、右ボタンと判定された
場合には、グリッド形状点の入力なので、ステップ35
に進み、指定の座標の位置に点マークを画面表示すると
共にグリッド形状格納部に登録する。また、左ボタンと
判定された場合には、形状基準点の入力なので、ステッ
プ36に進み、指定の座標の位置に+字マークを画面表
示すると共にグリッド形状格納部に登録する。各々の座
標点の入力が完了すると、次に、ステップ37におい
て、任意形状グリッド情報の形状の入力は終了か否かを
判定し、入力が終了でなければ、ステップ33に戻り、
ステップ33からの処理を繰り返し行う。また、ステッ
プ37の判定において、利用者が終了コマンドのボタン
により終了を指示すると、これを判定して、ここでの形
状登録ココンドの処理を終了する。
【0021】図4は、CADシステムのグリッド表示設
定コマンドにより任意形状のグリッドを表示して利用す
る場合の操作画面の一例を示す図であり、図5は、同じ
く、CADシステムのグリッド表示設定コマンドにより
任意形状のグリッド表示して利用する場合のコマンド処
理の処理フローを示すフローチャートである。図4およ
び図5を参照して、グリッド表示設定コマンドによる処
理および操作例を説明する。
【0022】ここでは、先に登録した任意形状グリッド
情報のグリッド形状を表示し、それを使用する場合の操
作例を説明する。図4に操作画面の一例を示しており、
図5にグリッド表示設定の手順を示している。
【0023】グリッド機能を利用する場合は、CADシ
ステムのグリッド表示設定コマンドによって、先に登録
してある任意形状グリッド情報によりグリッド形状を表
示装置に表示する。この場合、まず、先に登録したグリ
ッドの形状の名称(グリッド名称)を、キーボード15
から入力することで指定する。そして、マウス11また
はキーボード15から実際に設計に使うグリッド表示領
域や、グリッドの水平方向間隔41と、グリッド垂直方
向間隔42と、グリッド表示基準点43とを入力する。
例えば、グリッド水平間隔を1mmと入力し、グリッド
垂直間隔を1mmなどと入力する。これにより、図5に
示すように、グリッド表示設定コマンドの処理が実行さ
れて、先に登録してある任意形状グリッド情報によりグ
リッド形状が表示装置に表示される。
【0024】つまり、このとき、中央処理装置(CAD
システム)13は、グリッド形状格納部14に登録され
ているグリッドの形状データ(任意形状グリッド情報)
を指定した表示領域内に展開して、表示装置12の表示
画面においてグリッドを表示して、グリッド機能を有効
とする。
【0025】これ以降は、CADシステムでは、グリッ
ド機能が有効となり、マウス11から入力される座標
は、当該グリッドを表示しているグリッ形状格納部14
内のデータを基にして、表示装置12の表示画面に表示
され、マウスカーソル40で指定した位置に最も近い近
傍のグリッドの表示位置に丸める処理が行われる。
【0026】次に、図5を参照して、CADシステムの
グリッド表示設定コマンドにより任意形状のグリッド表
示して利用する場合の処理を説明する。すなわち、グリ
ッド表示設定コマンドを開始すると、まず、ステップ5
1において、グリッド名称の入力処理を行い、次に、ス
テップ52において、グリッド表示領域の入力処理を行
う。次に、ステップ53において、グリッド形状の表示
基準点の入力処理を行い、次に、ステップ54におい
て、1つのグリッドの形状の水平方向の間隔および垂直
方向の間隔の入力処理を行うと、これにより、グリッド
形状の表示のための全てのパラメータの入力処理が終了
したので、次のステップ55において、入力された表示
基準点を基準として、格子状に任意形状グリッド情報の
グリッド形状を、入力した間隔で表示領域内に表示す
る。つまり、指示入力されたグリッド表示領域におい
て、入力されたグリッド名称の任意形状グリッド情報
を、その形状基準点の間を入力された水平間隔および垂
直間隔の格子間隔として繰り返し表示し、任意形状グリ
ッドを形成して表示する。このようにして、グリッドが
表示されると、ここでの処理を終了する。
【0027】これ以降は、ここで表示されたグリッドを
有効指示が与えられると、CADシステムでは、グリッ
ド機能モジュールの処理により、次にマウス11から入
力される座標は、グリッドが表示されている中で、マウ
スカーソル40で指定した位置に最も近い近傍のグリッ
ドの位置に、当該グリッドを表示しているグリッ形状格
納部14内のデータを基にした丸め処理が行われる。
【0028】以上に、説明したように、本実施例による
図形処理システムによれば、利用者が、簡易な操作によ
り自由に任意形状のグリッドを作成でき、作成したグリ
ッド形状は名称を付けて登録できる。また、登録された
グリッド形状は、その名称の指定により読み出して表示
し、そのグリッド形状に従ってグリッド機能を有効とす
ることができる。つまり、このグリッド形状を表示装置
に表示し、入力装置からの座標を利用者が作成登録した
任意形状のグリッドの位置の上に丸めることができる。
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の任意形
状グリッド登録および表示方法によれば、グリッド機能
を用いて図形作成を行う図形処理システムにおいて、格
子形状以外の任意のグリッド形状が登録でき、登録した
グリッド形状を利用してCAD分野で作業を効率よく行
える。このため、利用者は、任意に不必要な丸め点を除
いた最適なグリッド形状を登録でき、登録したグリッド
を表示して、座標入力装置から座標を効率よく入力でき
る。特に、設計に不必要な丸め点は予め登録されないの
で、従来のように不必要な点に丸められることはなく、
座標入力点を入力し直すといった手戻りがなく、設計時
間の短縮が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例にかかる対話型図形処
理システムの要部の構成を示すブロック図、
【図2】図2はCADシステムの形状登録コマンドによ
り任意形状のグリッド形状を登録する場合の操作画面の
一例を示す図、
【図3】図3は同じくCADシステムの形状登録コマン
ドにより任意形状のグリッド形状を登録する場合のコマ
ンド処理の処理フローを示すフローチャート、
【図4】図4はCADシステムのグリッド表示設定コマ
ンドにより任意形状のグリッドを表示して利用する場合
の操作画面の一例を示す図、
【図5】図5は同じくCADシステムのグリッド表示設
定コマンドにより任意形状のグリッド表示して利用する
場合のコマンド処理の処理フローを示すフローチャート
である。
【符号の説明】
11…座標入力装置のマウス、 12…表示装置、 13…CADシステムが組込まれている中央処理装置、 14…グリッド形状格納部、 15…キーボード、 21…左ボタン、 22…右ボタン、 23…マウスカーソル、 24…形状基準点、 25…+字マーク、 26…グリッド形状点(点マーク)、 41…グリッドの水平方向間隔、 42…グリッドの垂直方向間隔、 43…グリッド表示基準点。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリッド機能を利用できる図形処理シス
    テムにおいて、 登録する任意形状グリッド情報を識別するグリッド名称
    を入力し、 グリッドの形状基準点とする位置を第1マークにより入
    力し、 利用する任意グリッドの形状位置を第2マークにより入
    力し、 任意形状グリッド情報を登録することを特徴とする任意
    形状グリッド登録方法。
  2. 【請求項2】 グリッド機能を利用できる図形処理シス
    テムにおいて、グリッドの形状基準点の位置が第1マー
    クとして登録され、利用する任意グリッドの形状位置が
    第2マークとして登録された任意形状グリッド情報によ
    り、任意形状グリッドを表示する場合、 登録された任意形状グリッド情報を識別するグリッド名
    称を入力し、 グリッド機能を利用するグリッド表示領域を指示入力
    し、 グリッドの表示基準点,水平間隔および垂直間隔を入力
    し、 指示入力されたグリッド表示領域において、入力された
    グリッド名称の任意形状グリッド情報を、その形状基準
    点の間を入力された水平間隔および垂直間隔の格子間隔
    として繰り返し表示し、任意形状グリッドを形成し表示
    することを特徴とする任意形状グリッド表示方法。
JP6259077A 1994-09-29 1994-09-29 図形処理システム Expired - Fee Related JP3043579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6259077A JP3043579B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 図形処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6259077A JP3043579B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 図形処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0896024A true JPH0896024A (ja) 1996-04-12
JP3043579B2 JP3043579B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=17329004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6259077A Expired - Fee Related JP3043579B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 図形処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043579B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3043579B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868666B2 (ja) 任意の線に沿って組版する電子組版装置
JPH0896024A (ja) 任意形状グリッド登録および表示方法
JPS61267179A (ja) カ−ソル・ウインドウ表示方式
JP2792921B2 (ja) 図形処理装置における図形表示方法
JPH04320579A (ja) 画像処理装置
JP2582298B2 (ja) 図形処理装置における図形情報作成方法
JPH0731671B2 (ja) 数式入力編集方式
JP2783542B2 (ja) 図形処理装置の座標入力方法
JP3386209B2 (ja) ディスプレイ画面上に表示されたオブジェクトを再配置する装置
JPH07175941A (ja) 図形作成装置
JP3246952B2 (ja) Cad処理方法および装置
JP2001046768A (ja) 縫製データ作成装置
JPH0546707A (ja) 情報処理装置
JPS638975A (ja) Cad図面表示装置
JPS6320681A (ja) 表作成処理方式
JPH0962860A (ja) 図形処理装置
JPH08123849A (ja) 図面作成装置
JP2001273514A (ja) 画像の座標データを複数かつ同時に編集する方法
JPH0973468A (ja) Crt画面設計支援方法
JPH06230919A (ja) マルチウインドウ表示方法
JPH07230482A (ja) Cad図面の作図方法
JPH08212360A (ja) フォーム作成制御装置、フォーム作成制御方法、適合可能点設定装置および適合可能点設定方法
JPH0855244A (ja) 立体図形データ入力方法
JPH0738229B2 (ja) 図形処理装置
JPH07320080A (ja) 図形編集装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees