JPH0893756A - 円筒ころ軸受 - Google Patents

円筒ころ軸受

Info

Publication number
JPH0893756A
JPH0893756A JP25303694A JP25303694A JPH0893756A JP H0893756 A JPH0893756 A JP H0893756A JP 25303694 A JP25303694 A JP 25303694A JP 25303694 A JP25303694 A JP 25303694A JP H0893756 A JPH0893756 A JP H0893756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
width
inner ring
collar
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25303694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Ito
秀司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP25303694A priority Critical patent/JPH0893756A/ja
Publication of JPH0893756A publication Critical patent/JPH0893756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内輪総幅を外輪幅と同一として、かつ内輪組
込性を向上させる。 【構成】 内輪1に隣接する鍔輪2を有し、内輪1と外
輪3との間にころ5を設けた形式の軸受であって、次の
構成とする。内輪1には軌道面1aとなる幅方向部分W
1よりも突出するテーパ部6を設ける。このテーパ部6
は外径面6aが内輪1の軌道面1aから次第に小径とな
るものとする。鍔輪2は、前記テーパ部6の外周に嵌合
する内向き突出部2aを外周縁に有するものとする。内
輪1の幅と鍔輪2の幅とを合わせた内輪総幅Wを外輪3
の幅に対して同一または狭く形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、鍔輪を有する円筒こ
ろ軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】円筒ころ軸受において、スラスト荷重を
受ける箇所に使用するものとして、鍔付きのものが各種
規格化されている。この中で、一つの軸受で両側からの
スラスト荷重を負担する形式として、図6(A),
(B)に各々示すものがある。これらは、JIS規格に
おいて各々NPU型、NH型と呼ばれている。同図
(A)のものは、内輪51の片方の鍔部となる幅方向部
分を鍔輪53で形成したものであり、内輪51と鍔輪5
3の幅を合わせた内輪総幅を外輪52の幅と同一にして
ある。内輪51の軌道面51aの端部には、内輪組込時
にころ54を案内するための面取部51bが形成してあ
る。同図(B)のものは、内輪51を外輪52と同じ幅
とし、内輪外径面の軌道面51aから片方に続く部分
を、組込時のころ54の案内用のテーパ面51cとした
ものである。鍔輪53は、環状の内向き突出部53aを
設けて前記テーパ面51cに外嵌させてあり、外輪52
よりも幅方向に突出している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図6(A)の軸受は、
内輪51の軌道面51aの端部に面取部51bが設けて
あるが、内輪51がころ54の端面までの幅しかないた
め、軌道面幅の確保のために面取部51bを大きく取れ
ず、組込性が悪いという問題点がある。図6(B)のも
のは、テーパ面51cが大きく形成されているため、組
込性には問題がないが、内輪51と鍔輪53とを合わせ
た内輪総幅が広くなってしまい、使用箇所が限定され
る。
【0004】この発明の目的は、内輪総幅を外輪幅と同
一またはそれ以下として、かつ内輪組込性を向上させる
ことのできる円筒ころ軸受を提供することである。この
発明の他の目的は、外輪側に鍔輪を設けた軸受におい
て、外輪総幅を内輪幅と同一またはそれ以下として、外
輪組込性を向上させることのできる円筒ころ軸受を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の円筒こ
ろ軸受は、内輪に隣接する鍔輪を有し、内輪と外輪との
間にころを設けた形式の軸受であって、次の構成とした
ものである。内輪には軌道面となる幅方向部分よりも突
出するテーパ部を設ける。このテーパ部は外径面が内輪
の軌道面から次第に小径となるものとする。鍔輪は、前
記テーパ部の外周に嵌合する内向き突出部を外周縁に有
するものとし、内輪の幅と鍔輪の幅とを合わせた総内輪
幅を外輪の幅に対して同一または狭く形成する。
【0006】請求項2の発明の円筒ころ軸受は、外輪側
に鍔輪を有する円筒ころ軸受であって、請求項1の発明
と同様な構成としたものである。すなわち、外輪には軌
道面となる幅方向部分よりも突出するテーパ部を設け、
このテーパ部は、内径面が外輪の軌道面から次第に大径
となるものとする。鍔輪は、前記テーパ部の内周に嵌合
する内向き突出部を内周縁に有するものとし、外輪の幅
と鍔輪の幅とを合わせた外輪総幅を内輪の幅に対して同
一または狭く形成する。
【0007】
【作用】請求項1の発明の軸受は、軸受の組立作業時
に、ころの組み込まれた外輪へ内輪を軸方向に押し込ん
で組み立てる。このとき、内輪軌道面の端部から、テー
パ部が長く延びて設けられているため、このテーパ部で
ころが案内され、作業性良く内輪を組み込むことができ
る。また、内輪総幅が外輪幅と同一またはそれ以下であ
るため、内輪総幅で使用箇所が制限されることがなく、
従来の内外輪が同一幅の軸受を使用していた箇所等にも
使用することができる。
【0008】請求項2の発明の軸受の場合は、ころの組
み込まれた内輪へ外輪を軸方向に押し被せて組み立てる
が、この場合も長いテーパ部でころが案内されるため、
作業性良く組み込むことができる。また、外輪総幅の広
がりによる使用箇所の制限がなくせる。
【0009】
【実施例】この発明の一実施例を図1に基づいて説明す
る。この軸受は、片鍔付きの内輪1と、その鍔無し側の
幅面に隣接する鍔輪2と、両鍔付きの外輪3とを有し、
内外輪1,3間に、保持器4に保持されたころ5を介在
させてある。内輪1には、軌道面1aとなる幅方向部分
W1よりも突出して外径面6aが前記軌道面1aから次
第に小径となるテーパ部6を設ける。鍔輪2は、内輪テ
ーパ部6の外周に嵌合する内向き突出部2aを外周縁に
有するものとする。前記テーパ部6は、外輪3の鍔3a
の幅内に収まる突出幅とし、内輪1の幅と鍔輪2の幅と
を合わせた内輪総幅Wは、外輪3の幅と同一に形成す
る。
【0010】この軸受は、組立に際して、図1(B)の
ようにころ5の組み込まれた外輪3へ内輪1を矢印aで
示すように軸方向に押し込んで組み立てる。このとき、
内輪軌道面1aの端部から、テーパ部6が長く延びてい
るため、テーパ部6でころ4が案内され、作業性良く内
輪1を組み込むことができる。この場合に、ころ5は、
保持器4のポケット内での遊びのため、一般に内輪組込
み時には、全周に配置されるもののうち、上側のものが
図示のように外輪3の軌道面3aから離れた状態にあ
る。そのため、内外輪1,3の軸心が一致していても、
ころ5と内輪端面との引っ掛かりの問題があるが、この
例では、テーパ部6が長く突出しているため、そのテー
パ状外径面6aの内外径差を十分に大きく、かつ滑らか
な勾配とすることができ、したがって全周のころ5を引
っ掛かりなく円滑に案内して内輪1を組み込むことがで
きる。また、この軸受は、内輪総幅Wが外輪幅と同一で
あるため、図6(B)の例と異なり、内輪総幅Wの広が
りによって使用箇所が制限されることがなく、従来の図
6(A)の例のような内外輪幅が同一幅の軸受を使用し
ていた箇所等にも使用することができる。
【0011】なお、前記実施例では単列の軸受に適用し
た場合につき説明したが、この発明は図2や図3に示す
ような複列の円筒ころ軸受に適用することもできる。図
2の例は、内輪1および外輪3を共に非分割型のものと
した例であり、図3の例は外輪3を各列のころ5,5毎
に設けた分割型とした例である。また、この発明は、保
持器4を用いた軸受に限らず、例えば図4の例のよう
に、保持器を有しない総ころ型の円筒ころ軸受にも適用
することができる。さらにこの発明は、外輪3に鍔3a
を有しない形式や、内輪1に鍔を有しない形式の軸受に
も適用することができる。
【0012】図5は、外輪13側に鍔輪12を設けた軸
受にこの発明を適用した例を示す。この例の軸受は、外
輪13には軌道面13aの形成された幅方向部分よりも
突出するテーパ部16を設け、このテーパ部16は、内
径面16aが外輪13の軌道面13aから次第に大径と
なるものとする。鍔輪12は前記テーパ部16aの内周
に嵌合する内向き突出部12aを内周縁に有するものと
し、外輪13の幅と鍔輪12の幅とを合わせた外輪総幅
W′を内輪11の幅に対して同一に形成する。W1′は
軌道面となる幅方向部分を示す。この構成の場合、ころ
5の組み込まれた内輪11へ外輪13を軸方向に押し被
せて組み立てるが、この場合も長いテーパ部16でころ
15が案内されるため、作業性良く組み込むことができ
る。また、外輪総幅W′の広がりによる使用箇所の制限
が無くせる。
【0013】
【発明の効果】請求項1の発明の円筒ころ軸受は、内輪
側に鍔輪を設けた軸受において、内輪の軌道面となる幅
方向部分よりも突出して外径面が次第に小径となるテー
パ部を設け、鍔輪は前記テーパ部に嵌合する内向き突出
部を有するものとし、内輪と鍔輪の幅を合わせた内輪総
幅を外輪の幅に対して同一または狭く形成したため、内
輪の組込性が良く、しかも内輪総幅の広がりで使用箇所
が制限されることがなく、従来の内外輪を同一幅とした
軸受の使用される箇所にも使用することができる。請求
項2の発明の円筒ころ軸受は、外輪側に鍔輪を設けた軸
受において、請求項1の発明と同様に外輪にテーパ部を
設け、外輪総幅を内輪の幅に対して同一または狭く形成
したため、外輪の組込性が良く、しかも外輪総幅の広が
りで使用箇所が制限されることがなく、従来の内外輪を
同一幅とした軸受の使用される箇所にも使用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の部分断面図および内輪組
込み説明図である。
【図2】この発明の他の実施例の部分断面図である。
【図3】この発明のさらに他の実施例の部分断面図であ
る。
【図4】この発明のさらに他の実施例の部分断面図であ
る。
【図5】この発明のさらに他の実施例の部分断面図であ
る。
【図6】(A),(B)は各々異なる従来例の部分断面
図である。
【符号の説明】
1…内輪、1a…軌道面、2…側輪、2a…内向き突出
部、3…外輪、5…ころ、6…テーパ部、6a…外径
面、11…内輪、11a…軌道面、12…側輪、12a
…内向き突出部、13…外輪、15…ころ、16…テー
パ部、16a…外径面、W…内輪総幅、W1,W1′…
幅方向部分、W′…外輪総幅

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪に隣接する鍔輪を有し、内輪と外輪
    との間にころを設けた円筒ころ軸受において、前記内輪
    に、軌道面となる幅方向部分よりも突出して外径面が前
    記軌道面から次第に小径となるテーパ部を設け、前記鍔
    輪は前記テーパ部の外周に嵌合する内向き突出部を外周
    縁に有するものとし、前記内輪の幅と鍔輪の幅とを合わ
    せた総内輪幅を外輪の幅に対して同一または狭く形成し
    た円筒ころ軸受。
  2. 【請求項2】 外輪に隣接する鍔輪を有し、内輪と外輪
    との間にころを設けた円筒ころ軸受において、前記外輪
    に、軌道面となる幅方向部分よりも突出して内径面が前
    記軌道面から次第に大径となるテーパ部を設け、前記鍔
    輪は前記テーパ部の内周に嵌合する内向き突出部を内周
    縁に有するものとし、前記外輪の幅と鍔輪の幅とを合わ
    せた総外輪幅を内輪の幅に対して同一または狭く形成し
    た円筒ころ軸受。
JP25303694A 1994-09-20 1994-09-20 円筒ころ軸受 Pending JPH0893756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25303694A JPH0893756A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 円筒ころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25303694A JPH0893756A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 円筒ころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0893756A true JPH0893756A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17245592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25303694A Pending JPH0893756A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 円筒ころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0893756A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001151103A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用歯車装置の軸受構造
KR100888356B1 (ko) * 2000-06-12 2009-03-11 프리스케일 세미컨덕터, 인크. 선택적인 분기 예측을 갖는 처리기
JP2012097762A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Nsk Ltd つば輪を有する円筒ころ軸受

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001151103A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用歯車装置の軸受構造
KR100888356B1 (ko) * 2000-06-12 2009-03-11 프리스케일 세미컨덕터, 인크. 선택적인 분기 예측을 갖는 처리기
JP2012097762A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Nsk Ltd つば輪を有する円筒ころ軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7832943B2 (en) Cage for roller bearing
JP4219093B2 (ja) 複列式のラジアル軸受け
US20090136169A1 (en) Needle Roller Bearing and Bearing Structure
US20090028481A1 (en) Double row thrust roller bearing
CN111164318A (zh) 带有缩短的凸缘的推力轴承保持架
JPS5977122A (ja) 車輪ボスの軸受装置
JPH0893756A (ja) 円筒ころ軸受
JP2001208054A (ja) 円すいころ軸受
JP2006070909A (ja) 玉軸受
JP3170606B2 (ja) 一方向クラッチ
JP2567601Y2 (ja) スラストニードル軸受
JP3628253B2 (ja) 圧延機のロールネック用軸受の密封装置
JP2006144921A (ja) 転がり軸受
JPH09177792A (ja) 玉軸受用保持器および玉軸受
JP2003049844A (ja) スラストころ軸受
JPH08303455A (ja) 円筒ころ軸受および保持器付ころ
JP2001304268A (ja) 転がり軸受用波形保持器
JP3900843B2 (ja) スラストころ軸受の保持器
JP2001208053A (ja) 調心座付き多列円筒ころ軸受
JP2003214439A (ja) A/t用軸受
JP2001140874A (ja) 自動調心ころ軸受
JPH0861374A (ja) アンギュラ玉軸受
JPH0746815Y2 (ja) シール付き円筒ころ軸受
JP2004197790A (ja) 複列転がり軸受
JPH0610207Y2 (ja) 密封形転がり軸受