JPH089316A - 電子スチルカメラ - Google Patents
電子スチルカメラInfo
- Publication number
- JPH089316A JPH089316A JP6142898A JP14289894A JPH089316A JP H089316 A JPH089316 A JP H089316A JP 6142898 A JP6142898 A JP 6142898A JP 14289894 A JP14289894 A JP 14289894A JP H089316 A JPH089316 A JP H089316A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- recording
- synchronizing signal
- still camera
- electronic still
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】電子スチルカメラの記録において、高度なサー
ボ技術等が不要で、乱れて記録がされた場合は消去し再
記録を行うので、外乱によるサーボロック変動の影響を
最小限とする。 【構成】撮像された映像信号をデジタル信号に変換して
バッファメモリ4に記憶し、回転する磁気ディスク11
に同期してバッファメモリ4から出力して磁気ディスク
11に記録動作を行い、次いで再生モードで磁気ディス
ク11に記録された信号が読み出され、シンクセパレー
タ回路16で同期信号を分離し、システムコントローラ
12は同期信号が正確か否かを判断して、乱れている場
合は消去回路15により消去し、再度前記記録動作及び
再生モード同期信号の確認を行い、同期信号が正確であ
れば1コマの撮影を完了とする。
ボ技術等が不要で、乱れて記録がされた場合は消去し再
記録を行うので、外乱によるサーボロック変動の影響を
最小限とする。 【構成】撮像された映像信号をデジタル信号に変換して
バッファメモリ4に記憶し、回転する磁気ディスク11
に同期してバッファメモリ4から出力して磁気ディスク
11に記録動作を行い、次いで再生モードで磁気ディス
ク11に記録された信号が読み出され、シンクセパレー
タ回路16で同期信号を分離し、システムコントローラ
12は同期信号が正確か否かを判断して、乱れている場
合は消去回路15により消去し、再度前記記録動作及び
再生モード同期信号の確認を行い、同期信号が正確であ
れば1コマの撮影を完了とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮像素子からの映像信
号を信号処理して磁気ディスク等の回転記録媒体に記録
する電子スチルカメラに関し、特に記録の確認手段に関
する。
号を信号処理して磁気ディスク等の回転記録媒体に記録
する電子スチルカメラに関し、特に記録の確認手段に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子スチルカメラでは、ビデオム
ービーなどと同様にCCD(電荷結合素子)に代表され
る固体撮像装置等により撮像された映像信号を順次処理
していき、同時に出力される垂直同期信号に磁気ディス
ク等の記録媒体の回転周期を同期させて、画像を記録す
る技術が提案されている(例えば、特開平2−8788
2号公報)。
ービーなどと同様にCCD(電荷結合素子)に代表され
る固体撮像装置等により撮像された映像信号を順次処理
していき、同時に出力される垂直同期信号に磁気ディス
ク等の記録媒体の回転周期を同期させて、画像を記録す
る技術が提案されている(例えば、特開平2−8788
2号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の技
術においては、固体撮像装置から得られる垂直同期信号
の位相と回転記録媒体の位相とが同期するように記録媒
体を回転させることが必要であり、これには高度なサー
ボ技術及び関連デバイスを必要とし、複雑な構成で高価
であるといった問題があった。
術においては、固体撮像装置から得られる垂直同期信号
の位相と回転記録媒体の位相とが同期するように記録媒
体を回転させることが必要であり、これには高度なサー
ボ技術及び関連デバイスを必要とし、複雑な構成で高価
であるといった問題があった。
【0004】また、記録動作中に外乱等により同期回転
が乱れた場合は、記録媒体に記録される信号も乱れると
いう問題があった。
が乱れた場合は、記録媒体に記録される信号も乱れると
いう問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術のこ
れらの問題点を解決することを目的とし、撮像された映
像信号をデジタル信号に変換してバッファメモリに記憶
し、外部同期を行わない速度制御方式で回転する記録媒
体に同期してバッファメモリから出力し記録動作を行
い、再度バッファメモリから映像信号を出力して記録動
作を行う電子スチルカメラを提供するものであって、撮
像素子を備えた光学系により撮像された映像信号を回転
記録媒体に記録する電子スチルカメラにおいて、前記撮
像された映像信号をアナログ信号からデジタル信号に変
換するA/D変換手段と、変換された前記デジタル信号
を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶してある信
号を前記回転記録媒体の回転に同期して出力する出力手
段と、前記出力手段から出力されたデジタル信号をアナ
ログ信号に変換するD/A変換手段と、前記D/A変換
手段から出力されるアナログ信号を前記回転記録媒体に
記録する記録手段と、前記回転記録媒体に記録された水
平及び又は垂直同期信号を記録直後に確認する確認手段
とを備えたことを特徴とする電子スチルカメラを提供す
る。
れらの問題点を解決することを目的とし、撮像された映
像信号をデジタル信号に変換してバッファメモリに記憶
し、外部同期を行わない速度制御方式で回転する記録媒
体に同期してバッファメモリから出力し記録動作を行
い、再度バッファメモリから映像信号を出力して記録動
作を行う電子スチルカメラを提供するものであって、撮
像素子を備えた光学系により撮像された映像信号を回転
記録媒体に記録する電子スチルカメラにおいて、前記撮
像された映像信号をアナログ信号からデジタル信号に変
換するA/D変換手段と、変換された前記デジタル信号
を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶してある信
号を前記回転記録媒体の回転に同期して出力する出力手
段と、前記出力手段から出力されたデジタル信号をアナ
ログ信号に変換するD/A変換手段と、前記D/A変換
手段から出力されるアナログ信号を前記回転記録媒体に
記録する記録手段と、前記回転記録媒体に記録された水
平及び又は垂直同期信号を記録直後に確認する確認手段
とを備えたことを特徴とする電子スチルカメラを提供す
る。
【0006】
【作用】本発明の記録方式によれば、撮影時はサーボロ
ックの制約がなくシャッタ動作が行え、なおかつ記録時
は外乱によるサーボロック変動の影響を最小限に押さえ
ることができる。
ックの制約がなくシャッタ動作が行え、なおかつ記録時
は外乱によるサーボロック変動の影響を最小限に押さえ
ることができる。
【0007】
【実施例】以下図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の実施例の構成を示す概略ブロック図
であり、図において、1はCCDセンサ、2はA/Dコ
ンバータ、3はプロセス回路、4はメモリ、5はD/A
コンバータ、6はモジュレータ回路、7は記録アンプ、
8は磁気ヘッド、9はPGアンプ、10はPGコイル、
11は磁気ディスク、12はシステムコントローラ、1
3は再生アンプ、14はデモジュレータ回路、15は消
去回路、16はシンクセパレータ回路である。
る。図1は本発明の実施例の構成を示す概略ブロック図
であり、図において、1はCCDセンサ、2はA/Dコ
ンバータ、3はプロセス回路、4はメモリ、5はD/A
コンバータ、6はモジュレータ回路、7は記録アンプ、
8は磁気ヘッド、9はPGアンプ、10はPGコイル、
11は磁気ディスク、12はシステムコントローラ、1
3は再生アンプ、14はデモジュレータ回路、15は消
去回路、16はシンクセパレータ回路である。
【0008】次に、このような構成における動作につい
て説明する。本実施例による電子スチルカメラは、被写
体像は図示しないレンズを通ってCCDセンサ1に入力
される。このときのCCDセンサ1のシャッタタイミン
グはシステムコントローラ12によってコントロールさ
れて被写体像を電気信号に変換する。電気信号に変換さ
れた被写体像は垂直同期信号及びまたは水平同期信号を
含めてA/Dコンバータ2に入力されてアナログ信号か
らデジタル信号に変換され、プロセス回路3を通って所
定の信号処理された後メモリ4に入力され記憶される。
て説明する。本実施例による電子スチルカメラは、被写
体像は図示しないレンズを通ってCCDセンサ1に入力
される。このときのCCDセンサ1のシャッタタイミン
グはシステムコントローラ12によってコントロールさ
れて被写体像を電気信号に変換する。電気信号に変換さ
れた被写体像は垂直同期信号及びまたは水平同期信号を
含めてA/Dコンバータ2に入力されてアナログ信号か
らデジタル信号に変換され、プロセス回路3を通って所
定の信号処理された後メモリ4に入力され記憶される。
【0009】システムコントローラ12によって定速度
回転制御される磁気ディスク11とPGコイル10によ
り1回転周期のPG信号が生成される。このPG信号は
PGアンプ9によりコンパレートされ、システムコント
ローラ12に入力される。システムコントローラ12は
入力されたPG信号のタイミングに合わせて被写体像が
記憶されているメモリ4に出力許可信号を送出する。こ
の信号のタイミングはスチルビデオフォーマットに準拠
するものである。メモリ4から出力された信号はD/A
コンバータ5に入力されてデジタル信号からアナログ信
号に変換され、モジュレータ回路6、記録アンプ7、磁
気ヘッド8を通って磁気ディスク11に記録される。
回転制御される磁気ディスク11とPGコイル10によ
り1回転周期のPG信号が生成される。このPG信号は
PGアンプ9によりコンパレートされ、システムコント
ローラ12に入力される。システムコントローラ12は
入力されたPG信号のタイミングに合わせて被写体像が
記憶されているメモリ4に出力許可信号を送出する。こ
の信号のタイミングはスチルビデオフォーマットに準拠
するものである。メモリ4から出力された信号はD/A
コンバータ5に入力されてデジタル信号からアナログ信
号に変換され、モジュレータ回路6、記録アンプ7、磁
気ヘッド8を通って磁気ディスク11に記録される。
【0010】記録動作が終了したら、直ちに再生モード
にシステムを変化させる。磁気ディスク11に記録され
た信号は磁気ヘッド8により読み出される。シンクセパ
レータ回路16は入力された信号から同期信号を分離し
てシステムコントローラ12に送出する。システムコン
トローラ12は同期信号が正確か否かを判断して、乱れ
ている場合は消去回路15により消去動作を行う。その
後メモリ4から信号を出力して前記記録動作及び再生モ
ード同期信号の確認を行う。この時点で同期信号が正確
であれば1コマの撮影を完了とする。
にシステムを変化させる。磁気ディスク11に記録され
た信号は磁気ヘッド8により読み出される。シンクセパ
レータ回路16は入力された信号から同期信号を分離し
てシステムコントローラ12に送出する。システムコン
トローラ12は同期信号が正確か否かを判断して、乱れ
ている場合は消去回路15により消去動作を行う。その
後メモリ4から信号を出力して前記記録動作及び再生モ
ード同期信号の確認を行う。この時点で同期信号が正確
であれば1コマの撮影を完了とする。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明の構成ならび
に方法によれば、電子スチルカメラの記録において、高
度なサーボ技術及びその関連デバイスが不要で、簡便で
安価なシステムを提供することが出来、記録媒体の回転
系の安定時間の制約にとらわれることなく撮影動作を行
うことが出来る。さらに、外乱によるサーボロック変動
の影響を最小限に押さえた記録動作を行うことが出来
る。
に方法によれば、電子スチルカメラの記録において、高
度なサーボ技術及びその関連デバイスが不要で、簡便で
安価なシステムを提供することが出来、記録媒体の回転
系の安定時間の制約にとらわれることなく撮影動作を行
うことが出来る。さらに、外乱によるサーボロック変動
の影響を最小限に押さえた記録動作を行うことが出来
る。
【図1】本発明の実施例を示す概略構成ブロック図であ
る。
る。
1 CCDセンサ 2 A/Dコンバータ 3 プロ
セス回路 4 メモリ 5 D/Aコンバータ 6 モジ
ュレータ回路 7 記録アンプ 8 磁気ヘッド 9 PG
アンプ 10 PGコイル 11 磁気ディスク 12 シ
ステムコントローラ 13 再生アンプ 14 デモジュレータ回路 15 消去回路 16 シンクセパレータ回路
セス回路 4 メモリ 5 D/Aコンバータ 6 モジ
ュレータ回路 7 記録アンプ 8 磁気ヘッド 9 PG
アンプ 10 PGコイル 11 磁気ディスク 12 シ
ステムコントローラ 13 再生アンプ 14 デモジュレータ回路 15 消去回路 16 シンクセパレータ回路
Claims (1)
- 【請求項1】撮像素子を備えた光学系により撮像された
映像信号を回転記録媒体に記録する電子スチルカメラに
おいて、 前記撮像された映像信号をアナログ信号からデジタル信
号に変換するA/D変換手段と、 変換された前記デジタル信号を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶してある信号を前記回転記録媒体の
回転に同期して出力する出力手段と、 前記出力手段から出力されたデジタル信号をアナログ信
号に変換するD/A変換手段と、 前記D/A変換手段から出力されるアナログ信号を前記
回転記録媒体に記録する記録手段と、 前記回転記録媒体に記録された水平及び又は垂直同期信
号を記録直後に確認する確認手段とを備えたことを特徴
とする電子スチルカメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6142898A JPH089316A (ja) | 1994-06-24 | 1994-06-24 | 電子スチルカメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6142898A JPH089316A (ja) | 1994-06-24 | 1994-06-24 | 電子スチルカメラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH089316A true JPH089316A (ja) | 1996-01-12 |
Family
ID=15326169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6142898A Pending JPH089316A (ja) | 1994-06-24 | 1994-06-24 | 電子スチルカメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH089316A (ja) |
-
1994
- 1994-06-24 JP JP6142898A patent/JPH089316A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3222621B2 (ja) | 画像信号入出力装置 | |
US6278567B1 (en) | Apparatus and method for recording a video signal on a recording medium | |
JPH089316A (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP3467845B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP3610607B2 (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JPH07288760A (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP3311002B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP3311007B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP4179960B2 (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JP2703988B2 (ja) | カメラ | |
JPH04159873A (ja) | ビデオレコーダ | |
JP2519086B2 (ja) | スチル・ビデオ・カメラ | |
JP3140472B2 (ja) | スチルビデオ装置 | |
JPS5820084A (ja) | 電子式静止画像記録再生装置 | |
JP2004096784A (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JPH0946632A (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP4179959B2 (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JP2926793B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3159783B2 (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP2684698B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP3119378B2 (ja) | 画像信号処理装置 | |
JPH0970002A (ja) | 高精細電子カメラ | |
JPH0564129A (ja) | 画像信号処理装置 | |
JPH05328283A (ja) | 磁気記録及び/又は再生装置 | |
JP2000209537A (ja) | ビデオカメラ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040824 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041221 |