JPH0891405A - 振り出し容器 - Google Patents

振り出し容器

Info

Publication number
JPH0891405A
JPH0891405A JP6262042A JP26204294A JPH0891405A JP H0891405 A JPH0891405 A JP H0891405A JP 6262042 A JP6262042 A JP 6262042A JP 26204294 A JP26204294 A JP 26204294A JP H0891405 A JPH0891405 A JP H0891405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cap body
top wall
projections
crushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6262042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3359163B2 (ja
Inventor
Tatsuo Tsubaki
辰男 椿
Riichi Ogawa
利一 小川
Nobuo Yamanaka
伸夫 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP26204294A priority Critical patent/JP3359163B2/ja
Publication of JPH0891405A publication Critical patent/JPH0891405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359163B2 publication Critical patent/JP3359163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粉末状等の収納物が固まる場合があっても、
塊を容易に粉砕出来、その結果内容物の振り出しを常時
円滑に行える容器を提案する。 【構成】 容器体2の上端部に嵌着させたキャップ本体
3に振り出し孔9を穿設し、また、キャップ本体3に上
記振り出し孔9を開閉可能に閉塞する蓋板4を一体に設
けてなる容器であって、キャップ本体頂壁8下面に先端
が尖った塊化収納物粉砕用の突起5を一体に垂設して構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は振り出し容器に関し、詳
しくは収納物の良好な振り出しを行える振り出し容器に
関する。
【0002】
【従来の技術】振り出し容器として、容器体とキャップ
とからなり、容器倒立状態で容器を振り出すことにより
キャップに設けた振り出し孔より収納物が振りだされる
如く構成したものがある。
【0003】これら容器として、上端を開口した筒状の
容器体と、該容器体外周上端に嵌着した周壁上端縁より
容器体上端開口を閉塞する頂壁を延設し、また、頂壁に
は内容物を振り出すための振り出し孔を穿設するととも
に、該振り出し孔を開閉自在に閉塞する蓋板を設けたキ
ャップとからなるものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これら容器の収納物と
して例えば吸湿性があり、開封後内容物を中途まで使用
した場合に空気中の水分を吸収して一部に固まった部分
が生じるものがある。
【0005】この様な固まった収納物は当然振り出し孔
より振り出し難く、また固まっていない部分の振り出し
の邪魔ともなる。
【0006】従来の容器では、この固まった収納物が振
り出し孔が大きい場合は直接振り出されたり、或いは振
り出し孔が小さい場合にはそこを塞いで内容物の振り出
しの邪魔をする等の不都合を生じる場合があった。
【0007】本発明はこの様な従来容器の欠点を解消す
るもので、例え収納部が固まる場合があっても、塊を容
易に粉砕出来、その結果内容物の振り出しを常時円滑に
行える容器を提案するものである。
【0008】また、上記目的に加えて、簡単な構造で、
安価に製造できる容器を提案することを目的とするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本請求項1発明の容器は
上記課題を解決するため、上端面を開口した筒状の容器
体2と、該容器体2の周壁6上端部に周壁7下端を気密
に嵌合させて装着するとともに、頂壁8前部に振り出し
孔9を穿設してなるキャップ本体3と、該本体の頂壁8
上面を横断する薄肉ヒンジ10を介して基端部を回動可能
に連結するとともに、上記振り出し孔9を開閉可能に閉
塞してキャップ本体3に係止可能に構成した蓋板4とを
備え、上記キャップ本体頂壁8下面に先端が尖った塊化
収納物粉砕用の突起5を一体に垂設してなることを特徴
とする振り出し容器として構成した。
【0010】また、請求項2発明の容器は、上記塊化収
納物粉砕用の突起5が、キャップ本体頂壁8裏面に分散
垂設された多数の針状突起5aである請求項1記載の振り
出し容器として構成した。
【0011】また、請求項3発明の容器は、複数の振り
出し孔9を並べて穿設するとともに、各振り出し孔9周
縁部に各々塊化収納物粉砕用の突起5を垂設してなる請
求項1記載の振り出し容器として構成した。
【0012】
【作用】常時は蓋板4の垂下壁4bがキャップ本体周壁7
外周部分の凹部11部分に嵌合して、その頂板部4aで振り
出し孔9を気密に閉塞している。収納物を振り出す際に
は、蓋板4を開き、容器を倒立させて収納物を振り出
す。この際、収納物に塊等が存在しても突起5により粉
砕され振り出し孔9に塊が引っ掛かって収納物の振り出
しが阻害されることはなく、円滑な振り出しを行える。
【0013】また、蓋板4を閉じた状態で予め容器を上
下に振って塊を粉砕しておくこともできる。
【0014】また、塊化収納物粉砕用の突起5が、キャ
ップ本体頂壁8裏面に分散垂設された多数の針状突起5a
である場合には、突起5の尖った部分が容器体内上端部
に多数まんべんなく存在し、比較的細かい塊が存在した
場合でも良好に粉砕できるとともに、各突起5が細く収
納物の振り出し孔9への移行の邪魔とならない。
【0015】また、複数の振り出し孔9を並べて穿設
し、各振り出し孔9周縁のキャップ本体頂壁8下面より
塊化収納物粉砕用の突起5を垂設した場合には、振り出
し孔9に集まる塊が確実に粉砕された後振り出し孔9よ
り振り出される。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0017】本発明容器1は、容器体2と、キャップ本
体3と、該本体3に一体に形成された蓋板4及び塊化収
納物粉砕用の突起5とを備えている。
【0018】容器体2は、上端面を開口した筒状をなし
ており、合成樹脂,紙或いは合成樹脂と紙との積層体等
から形成されている。
【0019】キャップ本体3は蓋板4及び突起5ととも
に合成樹脂により形成されたもので、容器体2の周壁6
上端部に周壁7下端部を気密に嵌合させて装着するとと
もに、周壁7上端縁より延設した頂壁8により容器体2
上端開口を閉塞し、また、頂壁8前部に振り出し孔9を
穿設している。
【0020】上記振り出し孔9は、図3に示す如く複数
設けても良く、或いは一つの大きなものであっても良
い。また、その形状も種々選択出来る。
【0021】図1乃至図3に示す実施例では、キャップ
本体周壁7を外周壁7a及び内周壁7bの二重筒状に構成
し、内外各周壁間に容器体周壁6上端部を密嵌させるこ
とにより、キャップ本体3を容器体2に気密に嵌合させ
ている。
【0022】また、本実施例に於いては、三つの扇型を
なす振り出し孔9を、各外周縁をキャップ本体頂壁8周
縁に沿って円弧状に配置させ、且つ両側の振り出し孔9
の外側縁が後述する薄肉ヒンジと略平行する如く配置さ
せて構成している。
【0023】また、蓋板4は、キャップ本体頂壁8上面
を横断する薄肉ヒンジ10を介して基端部を回動可能に連
結するとともに、上記振り出し孔9を開閉可能に閉塞し
てキャップ本体3に係止可能に構成している。
【0024】本実施例では、キャップ本体頂壁8の前部
に、蓋板4の肉厚程度の凹み幅で、その頂壁8上面及び
周壁7上部外周面前部を各々下方及び内方へ凹ませた凹
部11を形成するとともに、該凹部11部分の頂壁8に振り
出し孔9を穿設し、一方、上記頂壁8部分の凹部11後端
縁部に後端縁部を薄肉ヒンジ10を介して連結した半円板
状の頂板部4a周縁より垂下壁4bを垂設して蓋板4を構成
し、そして、蓋板4の垂下壁4bをキャップ本体周壁7前
部の上記凹部11部分に嵌合させて係止させるとともに、
その頂板部4aで上記振り出し孔9を気密に閉塞する如く
構成している。また、蓋板4の垂下壁4b前面より指掛け
用突起12を突設している。
【0025】また、塊化収納物粉砕用の突起5は、粉末
状等の収納物が吸湿性によりその一部が空気中央水分を
吸水して塊になる等した場合に、この塊を粉砕するため
に設けたもので、キャップ本体頂壁8下面に垂設した下
端が尖った形状をなすものである。
【0026】この突起5は、一つであっても複数設けて
もよく、また、その形状も下端が尖った形状であれば種
々採用できる。
【0027】本請求項2発明では、塊化収納物粉砕用の
突起5を、キャップ本体頂壁8裏面に分散垂設した多数
の針状突起5aとして構成している。本発明の一実施例で
ある図1乃至図3に示す容器では、各針状突起5aを所定
間隔をあけた同心円上に沿って周方向所定間隔をあけて
多数垂設しており、その一部が三つ設けられた振り出し
孔9の各両側縁外方にそれぞれ一対づつ垂設している。
この様な多数の針状突起5aは、本実施例の如く同心円状
に設けたものに限らず、ランダムに分散配置させても良
い。
【0028】図4及び図5は、他の構造の塊化収納物粉
砕用の突起5を備えた容器の実施例を示すもので、本実
施例では、各振り出し孔9後方のキャップ本体頂壁8裏
面中央を頂点として垂設した互いに直行する二枚の三角
板状突起5bとして塊化収納物粉砕用の突起5を構成して
いる。
【0029】また、図6及び図7は、塊化収納物粉砕用
の突起5を、各振り出し孔後方の薄肉ヒンジ10形成部位
下面のキャップ本体頂壁8を横断する鋸刃状突起5cとし
て構成した実施例を示す。
【0030】本請求項3発明では、複数の振り出し孔9
を並べて穿設するとともに、各振り出し孔9周縁に各々
塊化収納物粉砕用の突起5を複数垂設して構成してい
る。
【0031】本発明に於ける振り出し孔9の数は複数で
あれば良く、収納物の粒子の大きさ等により適宜選択す
れば良い。また、その形状も上記各実施例の如き扇型で
あっても、その他の形状であっても良い。また、振り出
し孔9周縁に設ける突起5の数,形状も種々選択でき、
例えば図8及び図9に示す実施例の如き三角板状突起5b
であっても、或いは図1乃至図3に示す如き針状突起5a
であっても良く、或いはその他の形状であっても良い。
【0032】図8及び図9は本請求項3発明の一実施例
を示すもので、上記の如き扇型の3つの振り出し孔9を
設け、各振り出しの両側にそれぞれ三角板状突起5dを垂
設して構成している。
【0033】この様に構成した容器1は、例えば容器体
2に内容物を挿入した後キャップ本体3を嵌着固定して
充填を行える。或いは、容器体2が底蓋を嵌着固定(か
しめ)させたタイプのものにあっては、蓋板4を閉じた
キャップ本体3を容器体に嵌着した後、容器体の下端開
口から内容物を挿入し、しかる後底蓋を嵌着固定して充
填を行える。
【0034】
【発明の効果】以上説明した如く本発明容器は、キャッ
プ本体に塊化収納物粉砕用の突起を一体に設けたので、
収納物が固まる等の不都合が生じた場合もこの突起によ
り塊を粉砕し、その結果、振り出し孔が塊により塞がれ
る等の不都合を生じることなく円滑な収納物の振り出し
を行えるとともに、塊が振り出し孔より直接振り出され
る等の不都合も解消できるものである。
【0035】また、塊化収納物粉砕用の突起はキャップ
本体頂壁裏面に垂設しているため、収納物を振り出すた
めに容器を長手方向に沿って振ることにより収納物に固
まった部分がある場合には自動的にその塊を粉砕するこ
とができ、その結果、より円滑な収納物の振り出しを行
えるものである。
【0036】また、塊化収納物粉砕用の突起はキャップ
本体頂壁裏面に一体に垂設しているため従来のこの種容
器の極一部の構造を変更することにより形成でき、ま
た、その構造も簡単であるため、安価に製造できる利点
を兼ね備えている。
【0037】また、塊化収納物粉砕用の突起が、キャッ
プ本体頂壁裏面に分散垂設された多数の針状突起である
場合には、塊が比較的小さいものであっても容易に粉砕
することが可能であり、しかも収納物が振り出し孔に移
行する際に突起が邪魔となることがなく、収納物が振り
出し孔部分へ集まり易く、その結果、より円滑な収納物
の振り出しを行えるものである。
【0038】また、複数の振り出し孔を並べて穿設し、
且つ、各振り出し孔周縁部に各々塊化収納物粉砕用の突
起を垂設して構成した場合には、振り出し孔に集まる塊
が確実に粉砕された後振り出し孔より振り出され、効率
の良い塊の粉砕を行えるものであり、また、より円滑な
収納物の振り出しを行えるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す要部縦断面図であ
る。
【図2】 同実施例のキャップ本体を示す一部切欠き斜
視図である。
【図3】 同実施例のキャップ本体の底面図である。
【図4】 本発明の他の実施例のキャップ本体の底面図
である。
【図5】 同実施例の突起部分の要部断面図である。
【図6】 本発明の更に他の実施例のキャップ本体の底
面図である。
【図7】 同実施例のキャップ本体の一部切欠き正面図
である。
【図8】 本発明の更に他の実施例の要部斜視図であ
る。
【図9】 同実施例のキャップ本体の要部断面図であ
る。
【符号の説明】
2…容器体,3…キャップ本体,4…蓋板,5…塊化収
納物粉砕用の突起,5a…針状突起,6…容器体周壁,7
…キャップ本体周壁,8…キャップ本体頂壁,9…振り
出し孔,10…薄肉ヒンジ,

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端面を開口した筒状の容器体2と、該
    容器体2の周壁6上端部に周壁7下端を気密に嵌合させ
    て装着するとともに、頂壁8前部に振り出し孔9を穿設
    してなるキャップ本体3と、該本体の頂壁8上面を横断
    する薄肉ヒンジ10を介して基端部を回動可能に連結する
    とともに、上記振り出し孔9を開閉可能に閉塞してキャ
    ップ本体3に係止可能に構成した蓋板4とを備え、上記
    キャップ本体頂壁8下面に先端が尖った塊化収納物粉砕
    用の突起5を一体に垂設してなることを特徴とする振り
    出し容器。
  2. 【請求項2】 上記塊化収納物粉砕用の突起5が、キャ
    ップ本体頂壁8裏面に分散垂設された多数の針状突起5a
    である請求項1記載の振り出し容器。
  3. 【請求項3】 複数の振り出し孔9を並べて穿設すると
    ともに、各振り出し孔9周縁部に各々塊化収納物粉砕用
    の突起5を垂設してなる請求項1記載の振り出し容器。
JP26204294A 1994-09-29 1994-09-29 振り出し容器 Expired - Fee Related JP3359163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26204294A JP3359163B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 振り出し容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26204294A JP3359163B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 振り出し容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0891405A true JPH0891405A (ja) 1996-04-09
JP3359163B2 JP3359163B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=17370228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26204294A Expired - Fee Related JP3359163B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 振り出し容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3359163B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015520711A (ja) * 2012-05-21 2015-07-23 エムエスディー コンシューマー ケア, インコーポレイテッド 粉末状製品、特に凝集挙動の傾向がある粉末状製品用の嵌着品および容器
WO2019240509A1 (ko) * 2018-06-15 2019-12-19 씨제이제일제당 (주) 용기마개 및 이를 포함하는 용기
WO2022069083A1 (de) 2020-09-30 2022-04-07 Koenig & Bauer Ag Anleger einer bogen be- oder verarbeitende maschine mit einer blasvorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015520711A (ja) * 2012-05-21 2015-07-23 エムエスディー コンシューマー ケア, インコーポレイテッド 粉末状製品、特に凝集挙動の傾向がある粉末状製品用の嵌着品および容器
JP2018065621A (ja) * 2012-05-21 2018-04-26 バイエル・コンシューマー・ケア・アクチェンゲゼルシャフトBayer Consumer Care AG 粉末状製品、特に凝集挙動の傾向がある粉末状製品用の嵌着品および容器
WO2019240509A1 (ko) * 2018-06-15 2019-12-19 씨제이제일제당 (주) 용기마개 및 이를 포함하는 용기
WO2022069083A1 (de) 2020-09-30 2022-04-07 Koenig & Bauer Ag Anleger einer bogen be- oder verarbeitende maschine mit einer blasvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP3359163B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000064A (ko) 소금 및 후추뿌리개
JPH0891405A (ja) 振り出し容器
JP3330749B2 (ja) 振り出し容器
JP5507206B2 (ja) 振り出し容器用キャップ
JPH0891406A (ja) 振り出し容器
JP2002193298A (ja) 振り出し容器のキャップ
JP7038557B2 (ja) 粉体容器
JP3269265B2 (ja) 振出し容器用キャップ
CA1330780C (en) Side dispensing closure
JP2528705Y2 (ja) 注出キャップ
KR200491834Y1 (ko) 용기마개 및 이를 포함하는 용기
JP4316162B2 (ja) 振出し容器
JP2004298515A (ja) 振出し容器
JP4108469B2 (ja) 粒状物ケース
JPS6010944B2 (ja) 容器
JPH08294439A (ja) キャップ
JPS638308Y2 (ja)
KR20240019583A (ko) 파우더형 물품의 수납 용기
JP2520782Y2 (ja) 注出キャップ
JP6916128B2 (ja) 振出し容器
JPH10167302A (ja) 振り出し容器のキャップ
JPS6015496Y2 (ja) 振り出し容器
WO2003064275A1 (en) Box for storage of tablets or the like
JP2548507Y2 (ja) 液体注出キャップ
JP2001240158A (ja) 振出し容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees