JPH0890477A - マイクログリップ - Google Patents

マイクログリップ

Info

Publication number
JPH0890477A
JPH0890477A JP23480394A JP23480394A JPH0890477A JP H0890477 A JPH0890477 A JP H0890477A JP 23480394 A JP23480394 A JP 23480394A JP 23480394 A JP23480394 A JP 23480394A JP H0890477 A JPH0890477 A JP H0890477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grasping
microgrip
shaped
finger
fingers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23480394A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Kitamura
浩也 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP23480394A priority Critical patent/JPH0890477A/ja
Publication of JPH0890477A publication Critical patent/JPH0890477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micromachines (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 微小被把持物を直接把持する両把握指の位置
がずれることなく、被把持物を正確に把握できるマイク
ログリップを提供する。 【構成】 本発明のマイクログリップは、その先端部が
互いに近接離反するよう揺動可能に設置された2本の揺
動枠体3と、この両揺動枠体3を揺動させる駆動機構
4、5、6と、前記両揺動枠体3の先端部間に介挿され
両揺動枠体3の揺動によってその両先端1R、1Lが微
小な被把持物Tを把握するU字形把握指1とを備え、こ
のU字形把握指1は弾性を有しかつ一体成形されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微小な部品を顕微鏡で
観察しながら組み立てる微小精密部品組立作業や超微小
分野例えばバイオエンジニアリングなどにおいて利用さ
れるマイクログリップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種のマイクログリップ(マ
イクログリッパとも呼称する)においては、微小物を直
接把握しあるいは開放する2本の把握指と、この両把握
指の開閉(把握指先端の当接離反)を行う開閉駆動機構
とが具備されている。2本の把握指は微小に製作され、
例えば把握指の先端はミクロン単位の大きさであり、ま
た開閉駆動機構も圧電素子などによる微小な駆動機構が
採用されている。そして圧電素子を印加電圧にて作動さ
せた2本の把握指の開閉を微細に制御して、微小物を直
接把握しあるいは開放するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のマイクログリップにおいては、一つの大きな問題点
を有している。それは2本の把握指が別々の部材で構成
され、開閉駆動機構に対して別々に連結されているとい
うことである。そのため、図5に示すように両把握指F
1、F2の先端はミクロ的に拡大して見ると位置がズレ
ている場合があり得る。このような状態で例えば微小な
把握対象物Tを把握するとき、両把握指F1、F2を近
接させ当接させようとしても両把握指F1、F2の先端
が合致せず、そのため対象物Tの把握程が正確に把握で
きない。場合によっては把握できないこともあり把握操
作が不安定である。対象物Tが細胞などのように極微小
になればなる程把握ができない場合が多くなる。このよ
うな場合には顕微鏡下での微調整が必要となる。本発明
はこのような問題を解決するマイクログリップを提供せ
んとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明が提供するマイク
ログリップは、その先端部が互いに近接離反するよう揺
動可能に設置された2本の揺動枠体と、この両揺動枠体
を揺動させる駆動機構と、前記両揺動枠体の先端部間に
介挿され両揺動枠体の揺動によってその両先端が微小な
被把持物を把握するU字形把握指とを備え、このU字形
把握指は弾性を有しかつ一体成形されている。
【0005】
【作用】本発明が提供するマイクログリップによれば、
微小被把持物を直接把握しまたは開放する両把握指が一
体的に形成されたU字形把握指で構成されしかもこのU
字形把握指が弾性を有しているから、その両先端が当接
するとき両先端は合致する。
【0006】
【実施例】以下、本発明を図面に示す一実施例に従い、
マイクログリップについて説明する。図1は、本発明に
よるマイクログリップの全体の構成を示す図で、図2は
本発明の要部であるマイクログリップの先端部を示す図
である。これら図において、2はマイクログリップの固
定枠である。この固定枠2の左端両側には、それぞれの
ヒンジS1を介して2本の揺動枠体3の基端が揺動可能
に連結されている。この両揺動枠体3は左方に伸設され
ていて両先端部間に本発明の特徴とするU字形把握指1
が介挿されている。このU字形把握指1は微小な被把持
物Tを直接把握しまたは開放する両把握指を有している
が、その構成は後述する。
【0007】固定枠2の右方には圧電素子6が固定され
ている。5はこの圧電素子6の伸縮変位を伝達する可動
枠で、右端が連結具7にて圧電素子6に連結されてい
る。可動枠5の左方に一体的に伸びたスピンドル5Sは
固定枠2の間を貫通して左方に伸出されており、先端部
のY形状の揺動機構(拡縮機構)4が設置されている。
すなわち、スピンドル5Sの先端にはヒンジS2が付設
されており、このヒンジS2には2本のレバー4Lの一
端が揺動可能に連結され、更にこれら両レバー4Lのそ
れぞれの他端はそれぞれの揺動枠体3の中間位置のヒン
ジS3に連結されている。したがって、例えば、圧電素
子6が印加電圧によって伸長するとスピンドル5Sが右
方に引張られそれぞれの揺動枠体3はヒンジS1を中心
に互いに近接方向に揺動するようになっている。揺動枠
体3Lの各先端が近接すると本発明の特徴とするU字形
把握指1が微小な被把持物Tを直接把握することにな
る。圧電素子6への印加電圧が断たれると圧電素子6は
収縮しそれぞれの揺動枠体3は外側へ離反揺動すること
になる。
【0008】さて、本発明の特徴であるU字形把握指1
は図3に示すようにU字形状をなしているもので、両把
握指1R、1Lが一体的に形成されている。両把握指1
R、1Lを一体的に連結する基部1Kは一定の幅と厚さ
を有して機械的強度を有し、その近傍には弾性ヒンジ部
1Sが設けられている。これは両把握指1R、1Lを互
いに当接、離反できるようこの地点すなわち支点を中心
に揺動できるようにさせるためである。更にその近傍に
は外方に膨らみをもつ係合部1Eが設けられている。こ
のような特殊な形をしているU字形把握指1は、例えば
ワイヤ放電加工技術によれば比較的容易に加工すること
ができる。この係合部1Eを揺動枠体3の先端部間に嵌
め込むことにより、U字形把握指1が揺動枠体3の先端
部間に介挿されるのである。図2はその両者の関係を拡
大して示している。また、図3からも明らかなように、
両把握指1R、1Lは先端にいくにしたがって次第に細
く形成され、下側辺1Tがテーパ状になっている。その
ことによって各先端は極微小の対象物を把握できるよう
になっているのである。
【0009】以上のような構成であるから、両把握指1
R、1Lの先端は図4に示すように位置がズレなく、対
象物Tを挟んで対向合致する。したがって対象物Tは正
確に把握される。
【0010】本発明によるマイクログリップの構成は以
上のとおりであるがつぎに示すような変形実施例を包含
する。まず、U字形把握指1の形状であるが、両把握指
1R、1Lの先端が対向配置される必要からU字形であ
ることは前提となるが、その基部の形状等は図示例に限
定されない。特に両揺動枠体3の先端部間との係合関係
については、着脱可能な形であることが有利ではある
が、固定的でもよくその場合は酘ような係合部1Eだけ
でなく、両揺動枠体3とはピン結合させる形のものでも
よい。すなわち、図示係合部1Eにピン用の孔を穿設し
両揺動枠体3上のピンを貫通させる方式である。両把握
指1R、1Lは先端にいくにしたがって次第に細く形成
されるのが有利であるが、そのためには両側辺をテーパ
状にしてもよい。弾性ヒンジを特別に設置した形にして
いるが、全体を薄く形成して弾性をもたせるようにして
もよく、弾性ヒンジの設置は必須要件とはならない。ま
た、このU字形把握指1の加工については、ワイヤ放電
加工の他レーザ加工、金属や樹脂材料による射出成形加
工あるいはSiやガラスによるエッチング、光造形法な
どの加工法でも加工できる。材質は上に限定されず弾性
材料のみならず非弾性材料で構成してもよい。他方、両
揺動枠体3の先端部間を近接離反させる駆動機構とし
て、図示例はマイクロ化に有利な圧電素子による例を示
しているが、超小型電動機やエアシリンダなども採用可
能で圧電素子による例に限定されない。即ち近接離反さ
せる拡縮機構を図示のリンク機構にしないで超小型のカ
ム機構を採用し、そのカムを超小型電動機の出力で回転
駆動させる方式である。圧電素子による駆動機構を採用
する場合でもリンク機構の拡縮機構を変えてテーパカム
による拡縮機構としてもよい。本発明の特徴を生かすこ
れら変形実施例を本発明はこれらすべてを包含する。
【0011】本発明は以上説明したとおりであるが、こ
れをまとめてみるとつぎのとおりである。
【0012】1)その先端部が互いに近接離反するよう
揺動可能に設置された2本の揺動枠体と、この両揺動枠
体を揺動させる駆動機構と、前記両揺動枠体の先端部間
に介挿され両揺動枠体の揺動によってその両先端が微小
な被把持物を把握するU字形把握指とを備え、このU字
形把握指は弾性を有しかつ一体成形されていることを特
徴とするマイクログリップ。
【0013】2)その先端部が互いに近接離反するよう
揺動可能に設置された2本の揺動枠体と、この両揺動枠
体を揺動させる揺動機構と、この揺動機構を作動させる
駆動源と、前記両揺動枠体の先端部間に介挿され両揺動
枠体の揺動によってその両先端が微小な被把持物を把握
するU字形把握指とを備え、このU字形把握指は弾性を
有しかつ一体成形されていることを特徴とするマイクロ
グリップ。
【0014】3)その先端部が互いに近接離反するよう
揺動可能に設置された2本の揺動枠体と、この両揺動枠
体を揺動させる駆動機構と、前記両揺動枠体の先端部間
に介挿され両揺動枠体の揺動によってその両先端が微小
な被把持物を把握するU字形把握指とを備え、このU字
形把握指は弾性を有しかつ一体成形されるとともに、前
記両揺動枠体の先端部間に着脱可能に介挿されることを
特徴とするマイクログリップ。 4)その先端部が互い
に近接離反するよう揺動可能に設置された2本の揺動枠
体と、この両揺動枠体を揺動させる駆動機構と、前記両
揺動枠体の先端部間に介挿され両揺動枠体の揺動によっ
てその両先端が微小な被把持物を把握するU字形把握指
とを備え、このU字形把握指は弾性ヒンジを有しかつ一
体成形され、前記両揺動枠体の先端部間に着脱可能に介
挿されることを特徴とするマイクログリップ。
【0015】
【発明の効果】本発明が提供するマイクログリップは以
上説明したとおりであるから、両把握指の先端の位置ず
れが解消され、対象物を挟んで対向合致する。したがっ
て対象物を正確に把握する高精度なマイクログリップを
提供することができる。マイクログリップの分解、組立
においても両把握指が一体であることから誤作業が解消
される。把握指を着脱可能な方式とした場合は、両把握
指の交換が容易でそのための交換時間が短縮され作業の
効率化がはかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるマイクログリップの構成を示す
図である。
【図2】この発明によるマイクログリップの要部を拡大
して示す図である。
【図3】この発明の要部を拡大して示す図である。
【図4】この発明によるマイクログリップの作動を説明
する図である。
【図5】従来のマイクログリップの要部を拡大して示す
図である。
【符号の説明】
1…U字形把握指 1E…U字形把握指の係合部 1R、1L…U字形把握指の把握指 1S…U字形把握指の弾性ヒンジ部 1K…U字形把握指の基部 2…固定枠 3…揺動枠体 4…揺動機構 5…可動枠 6…圧電素子 7…連結具 T…微小被把握物(把握対象物)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】その先端部が互いに近接離反するよう揺動
    可能に設置された2本の揺動枠体と、この両揺動枠体を
    揺動させる駆動機構と、前記両揺動枠体の先端部間に介
    挿され両揺動枠体の揺動によってその両先端が微小な被
    把持物を把握するU字形把握指とを備え、このU字形把
    握指は弾性を有しかつ一体成形されていることを特徴と
    するマイクログリップ。
JP23480394A 1994-09-29 1994-09-29 マイクログリップ Pending JPH0890477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23480394A JPH0890477A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 マイクログリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23480394A JPH0890477A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 マイクログリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0890477A true JPH0890477A (ja) 1996-04-09

Family

ID=16976638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23480394A Pending JPH0890477A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 マイクログリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0890477A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1232836A1 (fr) * 2001-02-19 2002-08-21 Manufactures d'Outils Dumont S.A. Porte-brucelles
WO2002076685A1 (de) * 2001-03-24 2002-10-03 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Mikrogreifer
US6513213B1 (en) 1999-02-08 2003-02-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of producing a microgripper
US6691586B2 (en) 1997-12-15 2004-02-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Micro actuator
WO2007028074A3 (en) * 2005-09-02 2007-05-31 Axcelis Tech Inc Workpiece transfer device
WO2008136402A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Thk Co., Ltd. ロボットの関節構造及びロボットフィンガ
JP2009184100A (ja) * 2008-02-11 2009-08-20 Denshi Buhin Kenkyuin グリッパー及びその駆動方法
US7789443B2 (en) 2007-03-16 2010-09-07 Axcelis Technologies, Inc. Workpiece gripping device
JP2011049498A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Kaijo Corp クランプ機構及びこれを具備したワイヤボンディング装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6691586B2 (en) 1997-12-15 2004-02-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Micro actuator
DE19782304B4 (de) * 1997-12-15 2007-10-18 Mitsubishi Denki K.K. Mikromanipulator
US6513213B1 (en) 1999-02-08 2003-02-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of producing a microgripper
EP1232836A1 (fr) * 2001-02-19 2002-08-21 Manufactures d'Outils Dumont S.A. Porte-brucelles
WO2002066208A1 (fr) * 2001-02-19 2002-08-29 Manufactures D'outils Dumont S.A. Porte-brucelles
WO2002076685A1 (de) * 2001-03-24 2002-10-03 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Mikrogreifer
WO2007028074A3 (en) * 2005-09-02 2007-05-31 Axcelis Tech Inc Workpiece transfer device
US7344352B2 (en) 2005-09-02 2008-03-18 Axcelis Technologies, Inc. Workpiece transfer device
US7789443B2 (en) 2007-03-16 2010-09-07 Axcelis Technologies, Inc. Workpiece gripping device
WO2008136402A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Thk Co., Ltd. ロボットの関節構造及びロボットフィンガ
JPWO2008136402A1 (ja) * 2007-04-27 2010-07-29 Thk株式会社 ロボットの関節構造及びロボットフィンガ
JP2009184100A (ja) * 2008-02-11 2009-08-20 Denshi Buhin Kenkyuin グリッパー及びその駆動方法
JP4562782B2 (ja) * 2008-02-11 2010-10-13 電子部品研究院 グリッパー及びその駆動方法
JP2011049498A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Kaijo Corp クランプ機構及びこれを具備したワイヤボンディング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0890477A (ja) マイクログリップ
JP6764259B2 (ja) 電子部品挿入装置
US6513213B1 (en) Method of producing a microgripper
WO2006052482B1 (en) Ultrasonic shear with asymmetrical motion
JPH0839440A (ja) 締付けプライア
CN109483515A (zh) 一种基于柔顺放大机构的内嵌驱动式恒力微夹持器
JP2002164380A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2005118931A (ja) ロボットハンド
WO2002061779A1 (fr) Commutateur de validation
JP2022083673A (ja) トグルスイッチ制御装置
JP2002239749A (ja) 抵抗溶接機の電極チップ取外し装置
JPH0360988A (ja) 圧電式把持装置
JPH0889894A (ja) グリップ型リニアアクチュエータ
JPH09223711A (ja) ワイヤボンディング装置用ワイヤカットフィード装置
CN211382161U (zh) 一种可更换镊子头的白内障手术撕囊碎核镊
JP2898498B2 (ja) ロボットガンによる溶接方法
JPH07148748A (ja) スライドブロックを有する型構造
CN112707165B (zh) 一种成型弹片抓取用的抓取机构
JPH0239757Y2 (ja)
JPH1177551A (ja) 押圧装置
KR890008894Y1 (ko) 치 공구용 토글 크램프
JP2002239954A (ja) 可搬式操作装置
JPS6218386Y2 (ja)
JPH0541748U (ja) 射出成形品切断用ニツパー
JP2007118168A (ja) ロボットハンド