JPH0889576A - 吸入式投薬器 - Google Patents

吸入式投薬器

Info

Publication number
JPH0889576A
JPH0889576A JP25756994A JP25756994A JPH0889576A JP H0889576 A JPH0889576 A JP H0889576A JP 25756994 A JP25756994 A JP 25756994A JP 25756994 A JP25756994 A JP 25756994A JP H0889576 A JPH0889576 A JP H0889576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
hole
holder
suction
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25756994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatomo Oki
久朝 大木
Shigemi Nakamura
茂巳 中村
Kazunori Ishizeki
一則 石関
Akira Yanagawa
明 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOT KK
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
DOT KK
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOT KK, Unisia Jecs Corp filed Critical DOT KK
Priority to JP25756994A priority Critical patent/JPH0889576A/ja
Publication of JPH0889576A publication Critical patent/JPH0889576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カプセル内の薬粉を容易に吸入できるように
し、かつ薬粉を吸入空気流に効率よく拡散混入させる。 【構成】 吸引ピース1のホルダ収容部2にカプセルホ
ルダ6を着脱可能に収容し、カプセルホルダ6に吸出し
孔8を介して吸入口3に連通するカプセル収容穴7を形
成すると共に、カプセル収容穴7の外周側に流出側が吸
出し孔8を囲むように旋回方向に傾斜する傾斜穴9Cと
なった各吸気通路9を設け、カプセル収容穴7内のカプ
セルに穴あけ具11のピン11Bによって貫通する穴を
あける構成としている。従って、吸入空気はカプセル収
容穴7から穴を介してカプセル内に流入して吸出し孔8
から直線的に流出するから、カプセル内の顆粒状薬品は
効率よく吸出される。また、この顆粒状薬品の吸出し時
に、顆粒状薬品は各吸気通路9による旋回空気流によっ
て効率よく拡散し、空気流に混入される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、患者の息の吸
込みによって薬粉を肺内に投与するのに用いて好適な吸
入式投薬器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、喘息患者等の肺に薬品を投与す
る方法には、薬液を注射する方法、液体エアゾール噴霧
器で吸引させる方法、カプセル内に充填された薬粉とし
ての微細な顆粒状の薬品(例えば粒径5〜10μm)を
当該カプセルを破断することによって吸引する方法等が
用いられている。
【0003】これら喘息患者用の薬品投与方法のうち、
カプセルに充填された顆粒状薬品を吸引する方法で用い
られる吸入式投薬器は、吸入通路が形成された投薬器本
体と、該投薬器本体の吸入通路に回転自在に設けられた
カプセルホルダと、吸引時の空気流によって該カプセル
ホルダを回転するスクリュとから構成されたものが知ら
れている。
【0004】そして、このように構成された吸入式投薬
器を用いてカプセル内の顆粒状薬品を患者に投与するに
は、カプセルホルダにカプセルをセットし、この状態で
投薬器本体を患者に銜えさせて息を吸込まさせる。これ
により、吸入通路内で空気流を発生させてスクリュを回
転し、該スクリュと共にカプセルホルダにセットされた
カプセルを回転させる。この結果、カプセル内の顆粒状
薬品は、遠心力によって該カプセルに予め形成された穴
部を介してカプセル外に放出され、空気流に混入して患
者の肺に投与される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術による吸入式投薬器では、患者が息を吸込むこと
により空気流を発生させ、この空気流でスクリュを回転
させてカプセル内の顆粒状薬品を放出させるようにして
いるから、ある程度息を吸込まないとスクリュを回転さ
せることができず、患者の負担が大きくなってしまう、
特に、喘息等のように肺を患っている患者にとって非常
に大きな負担となるという問題がある。
【0006】また、従来技術による吸入式投薬器では、
カプセルに形成される穴の大きさや形状にばら付きが生
じ易く、また、勢いよく息を吸込み過ぎてスクリュが高
速回転した場合、遠心力によりカプセル内の顆粒状薬品
が内面に貼り付いて薬品をカプセル外に放出させること
ができず、カプセル内に薬品が残ってしまうという問題
がある。
【0007】さらに、吸入通路内にカプセルホルダやス
クリュを配設しているから、カプセルから放出された顆
粒状薬品が該カプセルホルダやスクリュに付着し易く、
頻繁に洗浄作業を行なわなくてはならないという問題が
ある。
【0008】本発明は上述した従来技術の問題に鑑みな
されたもので、カプセル内の薬粉を容易に吸入すること
ができ、かつ薬粉を吸入空気流に効率よく拡散混入でき
るようにした吸入式投薬器を提供することを目的として
いる。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1の発明が採用する吸入式投薬器は、投
薬器本体と、一側からカプセルを収容するように該投薬
器本体内に軸方向に形成されたカプセル収容穴と、該カ
プセル収容穴を投薬器本体の他側に形成された吸入口に
連通させる薬粉吸出し孔と、前記カプセル収容穴よりも
径方向外側に位置して前記投薬器本体の軸方向に形成さ
れ、流出側が該薬粉吸出し孔を囲んで旋回方向に傾斜し
た吸気通路と、前記カプセル収容穴に収容されたカプセ
ルに軸方向に貫通する穴をあける穴あけ具とから構成し
てなる。
【0010】また、請求項2のように、前記カプセル収
容穴の一側には、該カプセル収容穴に収容されたカプセ
ルに向けて前記穴あけ具をガイドするガイド部を有する
ピンガイドを設けるのが好ましい。
【0011】さらに、請求項3のように、前記投薬器本
体は、一側が開口して内部が空間部となり、他側が吸入
口となった吸引ピースと、該吸引ピースの空間部に着脱
可能に収容されたカプセルホルダと、該カプセルホルダ
を収容した状態で穴あけ具のピンをカプセル収容穴内の
カプセルに向けてガイドするピンガイドとからなり、該
カプセルホルダには前記カプセル収容穴,薬粉吸出し孔
および吸気通路を形成するようにしてもよい。
【0012】
【作用】請求項1の発明の構成により、カプセル収容穴
に投薬器本体の軸方向一側からカプセルを収容し、穴あ
け具のピンを該カプセルを軸方向に貫くように突刺し、
該カプセルに軸方向に貫通する穴を形成する。この状態
で吸入口から患者が息を吸込むと、薬粉吸出し孔から穴
を介してカプセル内の空気が吸引されて空気流が発生
し、この空気流によってカプセル内の薬粉が該薬粉吸出
し孔を介して吸出される。また、このときには吸気通路
にも空気流が発生し、該吸気通路から流出する空気流は
旋回方向に傾斜する方向に向けて流出して薬粉吸出し孔
を囲むように旋回空気流を形成する。これにより、カプ
セル内から吸出された薬粉は、吸気通路による旋回空気
流によって拡散されつつ吸入空気に混入し、この吸入空
気と共に肺に吸込まれる。
【0013】また、請求項2のように、前記カプセル収
容穴の一側に、該カプセル収容穴に収容されたカプセル
に向けて前記穴あけ具をガイドするガイド部を有するピ
ンガイドを設けることにより、穴あけ具を該ガイド部に
組合せるだけで、該穴あけ具はガイド部にガイドされつ
つカプセルの所定の場所に突刺され、該カプセルに確実
に穴が形成される。
【0014】さらに、請求項3の構成により、カプセル
ホルダのカプセル収容穴内にカプセルを収容しておき、
該カプセルホルダを吸引ピースの一側開口から空間部に
挿入し、さらに吸引ピースにピンガイドを取付け、該ピ
ンガイドのガイド部から穴あけ具のピンをカプセルに突
刺す。これにより、使用後には前記吸引ピース,カプセ
ルホルダ,ピンガイドを分解することでカプセルの破片
や付着した薬粉を容易に除去し、清浄にできる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例による吸入式投薬器を
図1ないし図6に基づいて説明する。
【0016】図において、1は筒状に形成され、後述す
るカプセルホルダ6,ピンガイド10と共に投薬器本体
を構成する吸引ピースを示し、該吸引ピース1は、一側
に向けて開口し、カプセルホルダ6等を収容する空間部
としてのホルダ収容部2と、他側に位置して漸次縮径す
る略テーパ状に形成された吸入口3と、該吸入口3と前
記ホルダ収容部2との間に位置して外周側に形成された
鍔部4とから大略構成され、前記鍔部4近傍の内周側に
は、カプセルホルダ6に当接する環状の位置決め部5が
径方向内向きに突設されている。
【0017】6は吸引ピース1のホルダ収容部2に着脱
可能に収容されたカプセルホルダを示し、該カプセルホ
ルダ6は略円柱状に形成され、その軸心位置には一側に
向けて開口するようにカプセル収容穴7が軸方向に形成
されている。また、該カプセルホルダ6の軸方向両端側
には、凹円錐台状に形成されたテーパ面6A,6Bが形
成され、該テーパ面6Aは、後述するカプセル12をカ
プセル収容穴7に案内するものである。
【0018】8はカプセル収容穴7を吸入口3側に連通
させるようにカプセルホルダ6に形成された薬粉吸出し
孔となる吸出し孔で、該吸出し孔8は、患者が吸入口3
を介して息を吸込んだときにカプセル12内の顆粒状薬
品を吸出すものである。
【0019】9,9,…はカプセル収容穴7の外周側に
位置してカプセルホルダ6の軸方向に設けられた4本の
吸気通路を示し、該各吸気通路9は、一側に位置する流
入側が大径通路9Aとなり、他側に位置する流出側が絞
り通路をなす小径通路9Bとなっている。また、該小径
通路9Bの流出側端部は、図2に示す如く、カプセルホ
ルダ6のテーパ面6Bに内方に傾斜するように開口しつ
つ、旋回方向に傾斜した傾斜穴9Cとなっている。
【0020】ここで、該各吸気通路9は、患者が吸入口
3を介して息を吸込んだときに、大径通路9Aから流入
する空気を小径通路9Bで制限することにより、該吸気
通路9を空気が多量に流通してカプセル12内を流通す
る空気量が減少するのを防止しつつ、流入する空気を傾
斜穴9Cから図2中の矢示A方向に噴出させて吸出し孔
8を囲むように旋回空気流を形成するようになってい
る。さらに小径通路9Bにより、該吸気通路9に流入す
る空気の流速を上げ旋回空気流の形成を促進することが
できる。
【0021】10はカプセルホルダ6の一側に位置して
吸引ピース1のホルダ収容部2に着脱可能に収容され、
該吸引ピース1,カプセルホルダ6と共に投薬器本体を
構成するピンガイドを示し、該ピンガイド10には、カ
プセル収容穴7と同軸に伸びる小径のガイド穴10A
と、該ガイド穴10Aの外周側に位置して各吸気通路9
に対応して設けられた4本の通気路10B,10B(2
本のみ図示)とがそれぞれ軸方向に穿設され、前記ガイ
ド穴10Aは、後述する穴あけ具11のピン11Bをカ
プセル12の軸心位置に向けてガイドするものである。
【0022】11はカプセル12に2個の穴H,Hをあ
けるための穴あけ具を示し、該穴あけ具11は、円柱状
に形成された支持部11Aと、該支持部11Aの中央か
ら伸長し、先端部が円錐状に形成されたピン11Bとか
ら構成され、該ピン11Bは、前記支持部11Aがピン
ガイド10に当接した状態でその先端部が吸出し孔8ま
で達する長さ寸法となっている。
【0023】本実施例による吸入式投薬器は上述の如き
構成を有するもので、次に、患者が薬品を吸入するまで
の準備動作および吸入時の吸入空気流の流れについて図
3ないし図6に基づいて説明する。
【0024】まず、カプセルホルダ6のカプセル収容穴
7内に顆粒状薬品が充填されたカプセル12を一側から
挿入し、吸引ピース1のホルダ収容部2内にカプセルホ
ルダ6を位置決め部5に当接するまで一側から挿入して
収容する。このときにカプセル12は、カプセルホルダ
6のテーパ面6Aによってカプセル収容穴7に案内され
るから、容易かつ確実にカプセル12を収容することが
できる。
【0025】次に、この状態において、図4に示すよう
に、ホルダ収容部2内にカプセルホルダ6に当接するま
でピンガイド10を挿入した後、図5に示すように、ピ
ンガイド10のガイド穴10Aに穴あけ具11のピン1
1Bを挿入しつつ、該穴あけ具11を支持部11Aがピ
ンガイド10に当接するまで押し込む。これにより、ピ
ン10Bの先端側をカプセル12の軸心部に軸方向に貫
通するように突刺して、該カプセル12の軸方向両端部
に確実に穴H,Hを形成することができる。
【0026】そして、カプセル12に軸方向に貫通する
2個の穴H,Hを形成したら、穴あけ具11を取除くこ
とにより、準備動作が終了する。
【0027】次に、患者が薬品を吸込むときの吸入式投
薬器内の吸入空気流の流れと薬品のれについて図6を参
照しつつ述べる。
【0028】まず、患者が口で吸入口3を銜え、息を吸
込むと、空気はピンガイド10のガイド穴10A等を介
してカプセルホルダ6のカプセル収容穴7に流入し、穴
H,Hを介してカプセル12内を流通した後に吸出し孔
8から流出する。従って、吸入空気は、ガイド穴10A
→カプセル収容穴7→カプセル12内→吸出し孔8の順
で直線的に流通されるから、流通時の抵抗が小さく抑え
られ、穴H,Hを介してカプセル12内を積極的に流通
する。これにより、軽い息の吸込みでもカプセル12内
の顆粒状薬品を吸入空気流で吸出し孔8から吸出すこと
ができる。
【0029】また、このときにはピンガイド10の各通
気路10Bを介して各吸気通路9にも空気が流入し、該
各吸気通路9は、この空気を傾斜穴9Cから矢示A方向
(旋回方向)に流出させ、吸出し孔8を囲むように旋回
空気流を形成する。
【0030】この結果、吸出し孔8から吸出された顆粒
状薬品は、各吸気通路9による旋回空気流によって効果
的に拡散されつつ、この旋回空気流に混入して患者の肺
内に吸込まれるから、患者は、軽く息を吸込むだけで顆
粒状薬品を肺内に吸入することができる。
【0031】かくして、本実施例によれば、吸入空気を
ガイド穴10A→カプセル収容穴7→カプセル12内→
吸出し孔8の順で直線的に流通させて流通時の抵抗を小
さくし、カプセル12内に積極的に空気を流通させるこ
とができるから、従来技術で述べた遠心力による薬品の
放出に比較してカプセル12内の顆粒状薬品を確実に吸
出すことができ、1回の吸入動作でカプセル12内の顆
粒状薬品を効率よく吸入させて、投薬時の患者の負担を
軽減することができる。
【0032】また、カプセル収容穴7の外周側に設けた
4本の吸気通路9,9,…によって吸出し孔8を囲むよ
うに旋回空気流を発生させることにより、該吸出し孔8
から吸出された顆粒状薬品を旋回空気流により効率よく
拡散しつつ、この空気流に混入させることができるか
ら、薬品が塊のまま吸入されるのを防止して、分散性を
向上させることにより患者の肺に確実に薬品を投与でき
る。
【0033】さらに、カプセルホルダ6の一側にピンガ
イド10を設け、該ピンガイド10のガイド穴10Aに
よって穴あけ具11のピン11Bをカプセル12に向け
てガイドするようにしているから、カプセル12に軸方
向に貫通する2個の穴H,Hを容易、かつ確実にあける
ことができ、カプセル12内の顆粒状薬品の吸出し効率
を高め、かつ安定させることができる。
【0034】また、本実施例では、吸引ピース1のホル
ダ収容部2内にカプセルホルダ6を着脱可能に収容する
ようにしているから、該カプセルホルダ6を吸引ピース
1から取外すことにより、カプセル12に各穴Hをあけ
るときに発生する破片や付着した薬品を容易に除去、清
掃することができ、メンテナンス性の向上を図ることが
できる。
【0035】さらにまた、カプセル12内の顆粒状薬品
を吸出し孔8から直接的に吸入させるようにしているか
ら、従来技術で述べたもののように顆粒状薬品が壁面に
付着するのを防止することができ、当該吸入式投薬器の
洗浄作業を簡略化して、取扱いを容易にすることができ
る。
【0036】なお、前記実施例では、ピンガイド10を
吸引ピース1のホルダ収容部2内に収容するものとして
述べたが、これに替えて、図7に示す変形例の如く、ピ
ンガイド21を、ガイド穴22Aおよび各通気路22B
が形成された円柱状の本体部22と、該本体部22の外
周側から他側に向けて突設された筒状の外嵌部23とか
ら構成し、当該ピンガイド21を外嵌部23を介して吸
引ピース1のホルダ収容部2′の一側に外嵌するように
してもよい。
【0037】また、前記実施例では、4本の吸気通路
9,9,…をカプセル収容穴7の外周側に設けるものと
して述べたが、該吸気通路9を3本以下または5本以上
としてもよい。
【0038】さらに、前記実施例では、投薬器本体を構
成する吸引ピース1,カプセルホルダ6およびピンガイ
ド10を別体に設けるものとして述べたが、吸引ピース
1とカプセルホルダ6を一体にし、ピンガイド10を着
脱可能とする構成としてもよい。
【0039】
【発明の効果】以上詳述した如く、請求項1の発明によ
れば、カプセル収容穴に投薬器本体の軸方向一側からカ
プセルを収容し、穴あけ具のピンを該カプセルを軸方向
に貫くように突刺し、該カプセルに軸方向に貫通する穴
を形成する。そして、この状態で吸入口から患者が息を
吸込むことにより、薬粉吸出し孔から穴を介してカプセ
ル内の空気を吸引して空気流を発生させ、この空気流に
よってカプセル内の薬粉を該薬粉吸出し孔を介して吸出
すことができる。また、このときには吸気通路にも空気
流を発生させ、該吸気通路から旋回方向に傾斜する方向
に向けて空気を流出させて薬粉吸出し孔を囲むように旋
回空気流を形成することにより、カプセル内から吸出さ
れた薬粉を吸気通路による旋回空気流によって拡散させ
つつ吸入空気流に混入させて肺に吸込ませることができ
る。これにより、カプセル収容穴内に収容されたカプセ
ル内の薬粉を軽く息を吸込むだけで患者の肺に吸込ませ
ることができ、患者の負担を低減することができる。ま
た、薬粉を旋回空気流によって効果的に拡散させること
ができるから、肺に確実に薬粉を投与できる。
【0040】また、請求項2のように、前記カプセル収
容穴の一側には、該カプセル収容穴に収容されたカプセ
ルに向けて前記穴あけ具をガイドするガイド部を有する
ピンガイドを設けることにより、穴あけ具を該ガイド部
に組合せるだけで、該穴あけ具をガイド部でガイドしつ
つカプセルの所定の場所に突刺して、該カプセルに確実
に穴を形成することができ、薬粉の吸出し効率を高め、
かつ安定化することができる。
【0041】さらに、請求項3のように、前記投薬器本
体は、一側が開口して内部が空間部となり、他側が吸入
口となった吸引ピースと、該吸引ピースの空間部に着脱
可能に収容されたカプセルホルダと、該カプセルホルダ
を収容した状態で穴あけ具のピンをカプセル収容穴内の
カプセルに向けてガイドするピンガイドとからなり、該
カプセルホルダには前記カプセル収容穴,薬粉吸出し孔
および吸気通路を形成することにより、前記カプセルホ
ルダのカプセル収容穴内にカプセルを収容しておき、該
カプセルホルダを前記吸引ピースの一側開口から空間部
に挿入し、さらに吸引ピースに前記ピンガイドを取付
け、該ピンガイドのガイド部から穴あけ具のピンをカプ
セルに突刺す。これにより、使用後には前記吸引ピー
ス,カプセルホルダ,ピンガイドを分解することでカプ
セルの破片や付着した薬粉を容易に除去し、清浄にで
き、メンテナンス作業を簡略化して取扱いを容易にする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による吸入式投薬器を示す縦断
面図である。
【図2】各吸気通路の傾斜穴の傾斜状態を拡大して示す
図1中の矢示II−II方向から見た横断面図である。
【図3】カプセル収容穴にカプセルを収容した状態の吸
引ピースとカプセルホルダを示す縦断面図である。
【図4】吸引ピースのホルダ収容部にカプセルを収容し
たカプセルホルダとピンガイドを収容した状態を示す縦
断面図である。
【図5】カプセルに穴あけ具のピンを突刺した状態の吸
引式投薬器を示す縦断面図である。
【図6】吸入空気流と顆粒状薬品の流れを示す吸引式投
薬器の縦断面図である。
【図7】本発明の変形例による吸引式投薬器を示す縦断
面図である。
【符号の説明】
1 吸引ピース(投薬器本体) 2,2′ ホルダ収容部(空間部) 3 吸入口 6 カプセルホルダ(投薬器本体) 7 カプセル収容穴 8 吸出し孔(薬粉吸出し孔) 9 吸気通路 9C 傾斜穴 10,21 ピンガイド 10A,22A ガイド穴 11 穴あけ具 11B ピン 12 カプセル H 穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石関 一則 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社ユ ニシアジェックス内 (72)発明者 柳川 明 神奈川県横浜市緑区富士見が丘5−3

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投薬器本体と、一側からカプセルを収容
    するように該投薬器本体内に軸方向に形成されたカプセ
    ル収容穴と、該カプセル収容穴を投薬器本体の他側に形
    成された吸入口に連通させる薬粉吸出し孔と、前記カプ
    セル収容穴よりも径方向外側に位置して前記投薬器本体
    の軸方向に形成され、流出側が該薬粉吸出し孔を囲んで
    旋回方向に傾斜した吸気通路と、前記カプセル収容穴に
    収容されたカプセルに軸方向に貫通する穴をあける穴あ
    け具とから構成してなる吸入式投薬器。
  2. 【請求項2】 前記カプセル収容穴の一側には、該カプ
    セル収容穴に収容されたカプセルに向けて前記穴あけ具
    をガイドするガイド部を有するピンガイドを設けてなる
    請求項1に記載の吸入式投薬器。
  3. 【請求項3】 前記投薬器本体は、一側が開口して内部
    が空間部となり、他側が吸入口となった吸引ピースと、
    該吸引ピースの空間部に着脱可能に収容されたカプセル
    ホルダと、該カプセルホルダを収容した状態で穴あけ具
    のピンをカプセル収容穴内のカプセルに向けてガイドす
    るピンガイドとからなり、該カプセルホルダには前記カ
    プセル収容穴,薬粉吸出し孔および吸気通路を形成して
    なる請求項1に記載の吸入式投薬器。
JP25756994A 1994-09-27 1994-09-27 吸入式投薬器 Pending JPH0889576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25756994A JPH0889576A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 吸入式投薬器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25756994A JPH0889576A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 吸入式投薬器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0889576A true JPH0889576A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17308098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25756994A Pending JPH0889576A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 吸入式投薬器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0889576A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044426A1 (fr) * 1999-01-27 2000-08-03 Unisia Jecs Corporation Distributeur de medicament du type inhalateur
JP2005525393A (ja) * 2002-04-09 2005-08-25 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト チオトロピウムの吸入性散剤を含有する吸入用キット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044426A1 (fr) * 1999-01-27 2000-08-03 Unisia Jecs Corporation Distributeur de medicament du type inhalateur
US6371111B1 (en) 1999-01-27 2002-04-16 Unisia Jecs Corporation Inhalation type drug dispenser
JP2005525393A (ja) * 2002-04-09 2005-08-25 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト チオトロピウムの吸入性散剤を含有する吸入用キット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320261B2 (ja) 吸入式投薬器
EP0711572B1 (en) Inhalation medicator
JP3388896B2 (ja) 吸入式投薬器
JP3530004B2 (ja) 吸入式投薬器
JP4166950B2 (ja) 吸入器
JP3739955B2 (ja) 吸入式投薬器
JPH09253210A (ja) 吸入式投薬器
JPH08103499A (ja) 吸入式投薬器
JP3488620B2 (ja) 吸入式投薬器
JP3328131B2 (ja) 吸入式投薬器
JPH0889576A (ja) 吸入式投薬器
WO2004105844A1 (ja) 吸入式投薬器
JPH09206378A (ja) 吸入式投薬器
JPH09140794A (ja) 投薬器
JPH0871152A (ja) 吸入式投薬器
JP3311202B2 (ja) 吸入式投薬器
JP2000217920A (ja) 吸入式投薬器
JPH09140796A (ja) 投薬器
JP3291215B2 (ja) 吸入式投薬器
JPH11299891A (ja) 吸入式投薬器
JP2004344505A (ja) 吸入式投薬器
JPH09206379A (ja) 吸入式投薬器
JPH11267213A (ja) 吸入式投薬器
JPH09206381A (ja) 吸入式投薬器
JPH09253209A (ja) 吸入式投薬器