JPH0889071A - コンバインの排出オーガ装置 - Google Patents

コンバインの排出オーガ装置

Info

Publication number
JPH0889071A
JPH0889071A JP25939494A JP25939494A JPH0889071A JP H0889071 A JPH0889071 A JP H0889071A JP 25939494 A JP25939494 A JP 25939494A JP 25939494 A JP25939494 A JP 25939494A JP H0889071 A JPH0889071 A JP H0889071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
hydraulic cylinder
discharge
hydraulic
switching valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25939494A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Omoto
啓一 大本
Akemasa Kimura
明正 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP25939494A priority Critical patent/JPH0889071A/ja
Publication of JPH0889071A publication Critical patent/JPH0889071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンバインに装着した籾排出オーガ装置にお
いて、排出筒の上下方向旋回を水平方向の旋回に優先さ
せて、運転操作の安全を図ると共に、かつ任意の高さで
も水平方向に旋回出来るようにもする。 【構成】 穀粒タンクからの籾を縦ラセン及び排出筒を
介して排出し、該排出筒を水平方向及び上下方向に旋回
してなる、コンバイン排出オーガ装置において、前記排
出筒を水平方向に旋回させる第1の油圧シリンダと、排
出筒を上下方向に旋回させる第2の油圧シリンダとの間
に、上下方向旋回を優先させるシーケンス弁を設け、排
出筒が上限位置に達し、第2の油圧シリンダへの供給油
圧が所定圧以上になると、第1の油圧シリンダに油圧を
供給可能に構成した。かつ、前記シーケンス弁を連通位
置になるように強制的に切換える水平方向作動手段を備
えてなるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、稲、麦等を刈取りつつ
脱穀するコンバインに係り、詳しくは穀粒を穀粒タンク
から輸送車に移送する排出オーガー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特公平−81205号公報で公知
のように、縦ラセンの上端にシリンダにより水平方向に
旋回自在の水平オーガーを接続し、前記シリンダと前記
水平オーガーとの間に旋回の始めと終わりは速く、中間
は遅くさせ得る回転伝達機構を設けたものは既に知られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】既に、特公平−812
05号公報で知られているような、縦ラセンの上端にシ
リンダにより水平方向に旋回自在の水平オーガーを接続
し、前記シリンダと前記水平オーガーとの間に旋回の始
めと終わりは速く、中間は遅くさせ得る回転伝達機構を
設けたものでは、水平オーガーの位置合わせは迅速に行
なわれ、能率は向上するが、水平オーガーが水平位置の
まま旋回するので、運転者等に当たる虞があり、危険で
あった。
【0004】そこで、本発明は、排出筒を上限位置に上
昇させた後、始めて水平方向に旋回させることが可能に
なるシーケンス回路を設けて安全を図ると共に、やむを
えず、任意位置で水平方向に旋回する必要が生じた場合
には、前記シーケンス回路を強制的に解除し、シーケン
ス弁を連通位置になるようにして水平方向に旋回可能に
した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述事情に鑑
みなされたものであって、穀粒タンク(7)からの籾を
縦ラセン(10)及び排出筒(12)を介して排出し、
かつ該排出筒(12)を水平方向及び上下方向に旋回し
てなる、コンバイン(1)の排出オーガ装置において、
前記排出筒(12)を水平方向に旋回駆動する第1の油
圧シリンダ(15)と、前記排出筒(12)を上下方向
に旋回駆動する第2の油圧シリンダ(25)と、前記第
1の油圧シリンダ(15)に油圧が供給、排出又は保持
されるように切換える第1の切換え弁(35)と、前記
第2の油圧シリンダ(25)に油圧が供給、排出又は保
持されるように切換える第2の切換え弁(30)と、油
圧源(31)から前記第1の切換え弁(35)への供給
回路に介在し、前記第2の油圧シリンダ(30)への供
給油圧が所定圧以上になる場合にのみ連通するように切
換えられるシーケンス弁(34)と、を備え、前記排出
筒(12)が前記第2の油圧シリンダ(25)による駆
動にて上限位置になった状態で、前記シーケンス弁(3
4)が切換えられて前記第1の切換え弁(35)に油圧
の供給を可能とし、かつ、前記シーケンス弁(34)
が、前記連通位置になるように強制的に切換える水平方
向任意作動手段(37)をもうけて上述の課題を解決し
た。
【0006】
【作用】上記構成に基づき、穀粒をコンバイン(1)か
ら輸送車に移送する際には、先ず、油圧源(31)から
第2の切換え弁(30)を通じ、排出筒(12)を上下
方向に旋回させる、第2の油圧シリンダ(25)を伸張
して、排出筒(12)を接続筒(11)に対して上限位
置まで上昇させると、第2の油圧シリンダ(25)への
供給油圧が、所定圧以上になり、油圧源(31)から第
1の切換え弁(35)への供給回路に介在するシーケン
ス弁(34)が閉から開に切換わり、油圧源(31)か
ら第1の切換え弁(35)への供給回路が連通し、前記
第1の切換え弁(35)を人為的に操作することによっ
て、第1の油圧シリンダ(15)を伸縮させて、縦ラセ
ン(10)を軸心の回りに旋回させ、排出筒(12)先
端の排出口(12a)を輸送車の荷台に臨ませて、穀粒
を上方から排出してコンバイン(1)から輸送車に移送
する。
【0007】穀粒の排出が終了すると、人為的に前記第
1の切換え弁(35)を操作して油圧シリンダ(15)
を縮め排出筒(12)をコンバイン(1)の幅の中に納
め、次いで、第2の切換え弁(30)を操作して第2の
シリンダ(25)を縮め、排出筒(12)を下限位置ま
で下降させ、コンバイン(1)の高さの中に納めて、排
出筒(12)を収納する。
【0008】また、上記作動中、第2の切換え弁(3
0)の前後回路に設けられた水平方向任意作動手段(3
7)を強制的に操作することによって、排出筒(12)
が上限位置まで達する任意位置でも、縦ラセン(10)
を軸心の回りに水平方向に旋回させることが出来る。
【0009】なお、上述カッコ内の符号は、図面と対照
するものであるが、何等本発明の構成を限定するもので
はない。
【0010】
【実施例】以下、図面に沿って、本発明の実施例につい
て説明する。
【0011】図1において、コンバイン1は、刈取部
2、運転席3、走行部4、及び脱穀部5からなり、走行
しながら、刈取りつつ、脱穀された穀粒は、一旦揚殻筒
6で上方に移送され、穀粒タンク7に貯蔵されるが、穀
粒タンク7にほぼ満杯になると、圃場傍に待機している
輸送車に移送し、所定の場所に運搬される。
【0012】タンク7内の下部側方には進行方向に平行
に横ラセン8が配設され、タンク7内に貯蔵された穀粒
を後方に搬送し、タンク7の外後方で横ラセン8から垂
直に方向変換して縦ラセン10に受渡して上方に搬送
し、更に、縦ラセン10の上端に水平方向に旋回自在の
L字型の接続筒11で方向変換し、接続筒11の排出口
11aにその基部を軸着した上下方向に旋回自在の排出
筒12を経て、排出筒12の先端の排出口12aから穀
粒を輸送車の荷台上に排出する。
【0013】前記脱穀部5本体後部と、縦ラセン10の
間に設けられた支持金具14には、前記接続筒11を水
平方向に旋回させる、第1油圧シリンダ15の一端が軸
支され、第1油圧シリンダ15のピストン15aのロッ
ド15bの先端は、長いラック16で形成され、脱穀部
5本体後部のラックガイド17に支持されている。
【0014】前記ラック16は、脱穀部5本体後部に固
定された軸に支持されたピニオン18と噛合し、ピニオ
ン18の後方には、駆動傘歯車20が一体となって回転
するようになっている。更に、駆動傘歯車20は、前記
接続筒11と一体に水平方向に回動する受動傘歯車21
と噛合している。即ち、第1油圧シリンダ15に圧油が
流れ、ピストン15aが移動し、ロッド15bが下方の
支持金具14を基点に伸縮すると、その先端のラック1
6が上下し、ラック16と噛合するピニオン18及び駆
動傘歯車20を回転させ、それと噛合する受動傘歯車2
1及び接続筒11は水平方向に回動する。
【0015】接続筒11はL型形状の筒構造に形成さ
れ、その基部は、縦ラセン10の上端に回動自在に嵌装
され、内部のラセンによりL型部で垂直に揚穀された穀
粒を方向変換して水平に穀粒を搬送する。
【0016】接続筒11の排出口11aには、前記排出
筒12の基部が上下方向回動自在に軸着され、接続筒1
1のブラケット11bと排出筒12の基部との間には斜
め方向に第2シリンダ25が配設されている。また、接
続筒11のブラケット11bと排出筒12の基部との別
の部位には、両端が回動自在なアーム26が装着され、
第2油圧シリンダ25と共に排出筒12を支持してい
る。即ち、第2油圧シリンダ25に圧油が流れ、ピスト
ン25aが伸張すると、排出筒12は高く上昇し、圧油
がタンクに戻ってピストン25aが縮むと排出筒12は
は下方に移動する。
【0017】なお、縦ラセン10と接続筒11とが一体
となり、縦ラセン10の軸心の回りに水平方向に旋回す
る構造の場合も上記の作動に準ずる。
【0018】本発明の操作・作動順序を説明すると、図
2に示すように、第2切換え弁30を操作して回路を開
くと、油圧タンク31から油圧ポンプ32により吐出さ
れた圧油は、排出筒12を上下方向に回動させる第2油
圧シリンダ25に供給され、ピストン25aが伸張して
排出筒12を上昇させる。
【0019】排出筒12が上限位置に達し、供給油圧が
所定圧以上になると、第2切換え弁30と第2油圧シリ
ンダ25の中間から分岐したパイロット回路33にパイ
ロット圧が生じて、油圧タンク31から第1切換え弁へ
の供給油路に介在する、シーケンス弁34が閉から開に
切換わり、圧油は油圧タンク31から第1切換え弁35
に供給される。この段階で、第1切換え弁35を操作し
て第1油圧シリンダ15への回路を開くと、圧油は第1
油圧シリンダ15内のピストン15aを伸張させ、ピス
トン15aに設けられたラック16を移動させ、ラック
16と噛合するピニオン18を回転させ、該ピニオン1
8と同軸で一体に構成された駆動傘歯車20を回転さ
せ、駆動傘歯車20と噛合し、かつ、接続筒11の一部
を構成する受動傘歯車21を回動させ、該接続筒11に
軸着した排出筒12を水平方向に旋回する。
【0020】このように、第2の油圧回路が第1の油圧
回路に優先して作動し、接続筒11を上限位置に設定し
ない限り、排出筒12は水平方向に旋回することが出来
ないようにシーケンス回路が組まれ、排出筒12は常に
運転者より高い位置で水平方向に旋回することになるの
で、水平方向に旋回作業中に運転者の頭や身体に当たる
ことなく、安全な作業が出来る。
【0021】排出筒12を上限位置で、接続筒11を所
定の水平方向角度位置に設定し、穀粒の排出操作レバー
を操作すると、タンク7、横ラセン8、縦ラセン10、
接続筒11及び排出筒12を経由して穀粒は輸送車の荷
台に排出される。
【0022】排出作業が終わると、先ず、第1切換え弁
35を操作してピストン15aを縮め、接続筒11を旋
回させてコンバイン1の幅の中に納め、続いて、第2切
換え弁30を操作してピストン25aを縮めると、排出
筒12は下限位置に移動し、コンバイン1の高さの中に
収納される。
【0023】なお、上記作業においてやむをえず、排出
筒12が上限位置に達しない、任意中間位置で水平方向
旋回を必要とする場合は、図3に示すように、前記パイ
ロット回路33の中間に、上下方向自動優先又は、人為
操作に、切換可能な切換え弁37を配設し、前記上下方
向旋回を優先させるシーケンス回路を強制的に解除する
ことによって、任意高さ位置でも水平方向旋回可能とす
ることが出来る。
【0024】
【発明の効果】本発明は、穀粒タンクからの籾を縦ラセ
ン及び排出筒を介して排出し、かつ該排出筒を水平方向
及び上下方向に旋回してなる、コンバインの排出オーガ
装置において、前記排出筒を水平方向に旋回駆動する第
1の油圧シリンダと、前記排出筒を上下方向に旋回駆動
する第2の油圧シリンダと、前記第1の油圧シリンダに
油圧が供給、排出又は保持されるように切換える第1の
切換え弁と、前記第2の油圧シリンダに油圧が供給、排
出又は保持されるように切換える第2の切換え弁と、油
圧源から前記第1の切換え弁への供給回路に介在し、前
記第2の油圧シリンダへの供給油圧が所定圧以上になる
場合にのみ連通するように切換えられるシーケンス弁
と、を備え、前記排出筒が前記第2の油圧シリンダによ
る駆動にて上限位置になった状態で、前記シーケンス弁
が切換えられて前記第1の切換え弁に油圧の供給を可能
とし、かつ、前記シーケンス弁が、前記連通位置になる
ように、強制的に切換える水平方向任意作動手段をもう
けてなるように構成したので、排出筒を安全に上下方向
及び水平方向に、旋回させることが出来るようになり、
かつ任意の高さでも水平方向に旋回することが、可能に
なった。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバインの側面図である。
【図2】上下方向優先の油圧回路図である。
【図3】シーケンス回路解除の油圧回路図である。
【符号の説明】
1 コンバイン 10 縦ラセン 11 接続筒 12 排出筒 15 第1油圧シリンダ 16 ラック 18 ピニオン 25 第2油圧シリンダ 30 第2切換え弁 31 油圧タンク 33 パイロット回路 34 シーケンス弁 35 第1切換え弁 37 切換え弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穀粒タンクからの籾を縦ラセン及び排出
    筒を介して排出し、かつ該排出筒を水平方向及び上下方
    向に旋回してなる、コンバインの排出オーガ装置におい
    て、 前記排出筒を水平方向に旋回駆動する第1の油圧シリン
    ダと、 前記排出筒を上下方向に旋回駆動する第2の油圧シリン
    ダと、 前記第1の油圧シリンダに油圧が供給、排出又は保持さ
    れるように切換える第1の切換え弁と、 前記第2の油圧シリンダに油圧が供給、排出又は保持さ
    れるように切換える第2の切換え弁と、 油圧源から前記第1の切換え弁への供給回路に介在し、
    前記第2の油圧シリンダへの供給油圧が所定圧以上にな
    る場合にのみ連通するように切換えられるシーケンス弁
    と、を備え、 前記排出筒が前記第2の油圧シリンダによる駆動にて上
    限位置になった状態で、前記シーケンス弁が切換えられ
    て前記第1の切換え弁に油圧の供給を可能とした、 ことを特徴とするコンバインの排出オーガ装置。
  2. 【請求項2】 前記シーケンス弁が、前記連通位置にな
    るように強制的に切換える水平方向任意作動手段をもう
    けてなる、 請求項1記載のコンバインの排出オーガ装置。
JP25939494A 1994-09-28 1994-09-28 コンバインの排出オーガ装置 Pending JPH0889071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25939494A JPH0889071A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 コンバインの排出オーガ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25939494A JPH0889071A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 コンバインの排出オーガ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0889071A true JPH0889071A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17333530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25939494A Pending JPH0889071A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 コンバインの排出オーガ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0889071A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0889071A (ja) コンバインの排出オーガ装置
JP5022163B2 (ja) コンバイン
JP4039185B2 (ja) コンバインの穀物排出装置
JPH0620391B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP3583023B2 (ja) コンバインのアンローダ
JP4261725B2 (ja) コンバインの排出オーガ
JP3874689B2 (ja) コンバインにおける穀粒排出用オーガの操作装置
JP3249733B2 (ja) コンバインの穀粒搬出装置
JPH1015A (ja) コンバイン
JP3849303B2 (ja) コンバインの穀粒搬出オーガ制御装置
JPH0620368Y2 (ja) 増量タンクの開閉装置を兼ねる穀物搬出装置の回動装置
JP3427480B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP3356351B2 (ja) コンバイン
JPS61177925A (ja) コンバイン等の穀粒排出装置
JP4110263B2 (ja) コンバイン
JP2001178253A (ja) 穀粒排出装置
JP2004049056A (ja) コンバインの穀粒排出構造
JPH09252639A (ja) グレンタンクの排出機構駆動装置
JPH07111823A (ja) グレンタンクの回動操作装置
JP2002051633A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP2000300051A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
JP2000157035A (ja) 作業機における穀粒排出装置
JP2004041114A (ja) 収穫機の遠隔操作構造
JPS62151114A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP2006149322A (ja) コンバインの穀粒排出装置