JPH0879697A - 映像信号磁気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置 - Google Patents

映像信号磁気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置

Info

Publication number
JPH0879697A
JPH0879697A JP7039323A JP3932395A JPH0879697A JP H0879697 A JPH0879697 A JP H0879697A JP 7039323 A JP7039323 A JP 7039323A JP 3932395 A JP3932395 A JP 3932395A JP H0879697 A JPH0879697 A JP H0879697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
aspect ratio
magnetic recording
letterbox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7039323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3058314B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yamada
浩 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26378671&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0879697(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP7039323A priority Critical patent/JP3058314B2/ja
Priority to EP95110409A priority patent/EP0691792B2/en
Priority to DE69520017T priority patent/DE69520017D1/de
Publication of JPH0879697A publication Critical patent/JPH0879697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058314B2 publication Critical patent/JP3058314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • H04N9/7925Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode for more than one standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • H04N9/832Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal using an increased bandwidth for the luminance or the chrominance signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios

Abstract

(57)【要約】 【目的】 16:9TVでスキャンサイズの自動変更を
可能とする。 【構成】 磁気テープTより識別信号9aを再生する手
段を備え、識別信号9aが16:9のレターボックス信
号を表す場合には、従来の16:9のアスペクト比を有
するテレビジョン受像機で4:3信号と判別され、且
つ、4:3信号及び16:9フルモード信号を表す直流
電圧と判別可能であることを特徴とする映像信号磁気記
録再生装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号磁気記録再生
装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】NTSC方式,PAL方式等の現行放送
は、4:3のアスペクト比が主であるが、テレビジョン
受像機(以下、TVと略す。)の大画面化に伴いハイビ
ジョン方式等のワイドアスペクト比の放送が一部行われ
ている。このワイドアスペクト比は例えば16:9であ
り、16:9フルモード方式と16:9レターボックス
方式とがある。ここで、フルモード方式とは、16:9
のアスペクト比を有するテレビジョン受像機(以下、T
Vと略す。)にて表示した画像が欠落を生じることなく
表示される方式をいう。また、16:9レターボックス
方式とは、4:3のアスペクト比を有するTVにて表示
した画面上下に無画像部分を生じるが、画像部分のアス
ペクト比は16:9である方式をいい、いわゆるEDT
V方式を含むものである。
【0003】図8を用いて、4:3信号、16:9フル
モード信号、16:9レターボックス信号とを4:3T
V,16:9TVで夫々表示した場合を説明する。同図
に図示する如く、4:3信号を4:3TVで表示した場
合は画面中央部の円は真円であり且つ画像の欠落を生じ
ることなく表示される。一方、4:3信号を16:9T
Vで表示した場合には画面中央部の円は真円であるもの
の画面左右に無画像部分が生じる。
【0004】また、16:9フルモード信号を16:9
TVで表示した場合は画面中央部の円は真円であり且つ
画像の欠落を生じることなく表示される。一方、16:
9フルモード信号を4:3TVで表示した場合は画像の
欠落を生じることはないものの画面中央部の円は縦長に
歪む。
【0005】また、16:9レターボックス信号を1
6:9TVで表示した場合は画面中央部の円は真円であ
り且つ画像の欠落を生じることなく表示される。一方、
16:9レターボックス信号を4:3TVで表示した場
合は画面中央部の円は真円であるものの画面上下に無画
像部分を生じる。
【0006】そこで、特に、16:9TVにおいてはス
キャンサイズを変更することにより視覚上違和感のない
画像を表示することが行われており、これには3通りの
方法がある。
【0007】4:3信号を16:9TVに表示すべ
く、画面中央部より左右端にいくにつれ横方向の伸長度
合いを大きくして16:9アスペクト比に変更するも
の。尚、横方向の伸長度には、歪率の変化率を中央部か
ら左右端にいくにつれ大きくするものや、一定にするも
のがある。
【0008】16:9フルモード信号を16:9TV
で表示するもの。
【0009】16:9レターボックス信号を16:9
TVで表示するもの。
【0010】上記〜の方法で4:3信号、16:9
フルモード信号、16:9レターボックス信号を16:
9TVで表示した場合を図9に図示する。
【0011】このように16:9TVではスキャンサイ
ズを変更して各信号に対応した最良のスキャンサイズを
選択する必要があることから、4:3信号ではを、1
6:9フルモード信号では、16:9レターボックス
信号ではを夫々選択しなければならない。
【0012】しかし、外部入力端子よりこれらの信号が
16:9TVに供給された場合の選択は操作者が手動で
行っていたので煩雑であった。この点を解消して、自動
選択を実現する磁気記録再生装置を特願平3−3606
21と特願平3−112476として本出願人は先に提
案した。
【0013】この特願平3−360621に係る磁気記
録再生装置においては入力信号の種別に応じて、磁気テ
ープの長手方向に形成されるコントロールトラックに記
録するコントロール信号のデューティ比を可変して入力
信号の種別に係る信号を記録していた。即ち、図10
(A)に図示する如くハイレベルが長い信号を“L”
と、同図(B)に図示する如くローレベルが長い信号を
“S”としたとき、16:9フルモード信号ではLLS
Sを、16:9レターボックス信号ではLLLSを記録
し、更にコンパクトカセットにおける逆トラック防止の
ためにLSLSを記録する点が開示されている。そし
て、このコントロール信号のデューティ比を再生時に識
別してLとSの組み合わせに対応したハイレベルとロー
レベルの信号を生成し、これをカラー信号に重畳して1
6:9TVに伝送する点が開示されている。
【0014】一方、特願平3−11247においては映
像機器間においてS端子中のカラー信号に直流電圧を重
畳することにより4:3信号と16:9フルモード信号
とを区別する点が開示されており、具体的には図11に
図示する如く重畳する直流電圧が5V〜2.5Vまでを
16:9フルモード信号に、2.5V以下を4:3信号
に割り当てていた。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、既に使
用されている16:9TVは特願平3−11247に関
するものであって、4:3信号と16:9フルモード信
号とには対応してスキャンサイズを自動的に変更する
が、16:9レターボックス信号に対応してスキャンサ
イズを変更しないものである。一方、今後実施される1
6:9TVでは、16:9レターボックス信号に対応し
てスキャンサイズを変更するものが予想される。
【0016】そこで、本発明は後者ばかりでなく前者に
も対応でき互換性のある判別情報を伝送する映像信号磁
気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受
信装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため以下の構成を提供するものである。
【0018】第1の発明は、アスペクト比が4:3の映
像信号、アスペクト比が16:9のレターボックス信号
又はアスペクト比が16:9のフルモード信号を入力映
像信号として磁気記録媒体に記録再生する映像信号磁気
記録再生装置において、該入力映像信号の種別を表す識
別情報を該磁気記録媒体に記録する手段と、該入力映像
信号を該磁気記録媒体に記録する手段と、該磁気記録媒
体より再生された信号より再生輝度信号と再生カラー信
号とを生成する再生信号処理手段と、該磁気記録媒体よ
り該識別情報を再生する手段と、再生された該識別情報
に基づいて生成された判別情報を該再生カラー信号に重
畳して出力する手段とを備え、該16:9のレターボッ
クス信号を表す該判別情報は、従来の16:9のアスペ
クト比を有するテレビジョン受像機で4:3の映像信号
と判別され、且つ、該4:3の映像信号及び該16:9
のフルモード信号を表す該判別情報と判別可能であるこ
とを特徴とする映像信号磁気記録再生装置を提供するも
のである。
【0019】第2の発明は、アスペクト比が4:3の映
像信号、アスペクト比が16:9のレターボックス信号
又はアスペクト比が16:9のフルモード信号が記録さ
れると共に、記録映像信号の種別を表す識別情報が記録
された磁気記録媒体を再生する映像信号磁気再生装置に
おいて、該磁気記録媒体より再生された信号より再生輝
度信号と再生カラー信号とを生成する再生信号処理手段
と、該磁気記録媒体より該識別情報を再生する手段と、
再生された該識別情報に基づいて生成された判別情報を
該再生カラー信号に重畳して出力する手段とを備え、該
16:9のレターボックス信号を表す該判別情報は、従
来の16:9のアスペクト比を有するテレビジョン受像
機で4:3の映像信号と判別され、且つ、該4:3の映
像信号及び該16:9のフルモード信号を表す該判別情
報と判別可能であることを特徴とする映像信号磁気再生
装置を提供するものである。
【0020】第3の発明は、アスペクト比が4:3の映
像信号、アスペクト比が16:9のレターボックス信号
又はアスペクト比が16:9のフルモード信号と共にこ
れら映像信号の種別を表す識別情報を介挿してデジタル
送信された信号を受信する映像信号受信装置において、
該デジタル送信された信号を受信する受信手段と、該受
信手段が受信した信号をデコードして再生輝度信号及び
再生カラー信号とを生成するデコード手段と、該受信手
段が受信した信号から該識別情報を検出する検出手段
と、該識別情報に基づいて生成された判別情報を該再生
カラー信号に重畳して出力する手段とを備え、該16:
9のレターボックス信号を表す該判別情報は、従来の1
6:9のアスペクト比を有するテレビジョン受像機で
4:3の映像信号と判別され、且つ、該4:3の映像信
号及び該16:9のフルモード信号を表す該判別情報と
判別可能であることを特徴とする映像信号受信装置を提
供するものである。
【0021】
【実施例】図1は本発明の一実施例である第1実施例に
係る磁気記録再生装置の記録系の主要部を説明するため
のブロック図、図2は本発明の一実施例である第1実施
例に係る磁気記録再生装置の再生系の主要部を説明する
ためのブロック図、図3はカラー信号に重畳する直流電
圧を説明するための概念図、図4は第1実施例で用いら
れる16:9TVの主要部を説明するためのブロック
図、図5は本発明の一実施例である第1実施例に係る磁
気記録再生装置の再生系の主要部を説明するためのブロ
ック図、図6は第2実施例で用いられる16:9TVの
主要部を説明するためのブロック図、図7は本発明の一
実施例である第3実施例に係る映像信号受信装置を説明
するためのブロック図である。以下図面を参照しつつ第
1実施例より説明する。
【0022】(第1実施例)図1を用いて第1実施例に
係る磁気記録再生装置の記録系を説明する。図示せぬ伝
送路より入力映像信号aaが記録信号処理手段1に供給
され、ここで、周知の記録処理が施され記録映像信号1
aを生成している。この記録処理は、例えば、入力映像
信号aaを輝度信号とカラー信号に分離し、輝度信号に
ついてはエンファシスを施した後、リミッタを介してF
M変調を行う。一方、カラー信号についてはその周波数
帯域を低域に変換する。FM変調輝度信号と低域変換カ
ラー信号とを周波数多重して記録映像信号1aを生成し
ている。そして、記録映像信号1aは磁気テープの長手
方向に対して斜め方向に形成される映像トラックに回転
ドラムに配設された映像ヘッドH1を介して記録され
る。
【0023】また、CTLコード書き込み手段2には入
力映像信号aaの種別を表す識別信号bbが供給され、
これに基づいてデューティ比を可変したコントロール信
号2aを生成している。このコントロール信号のデュー
ティ比の組み合わせは、16:9フルモード信号ではL
LSSを、16:9レターボックス信号ではLLLSと
している。尚、LLSS,LLLS以外の場合及び特別
のデューティ比を取らない場合は4:3信号が該当す
る。
【0024】そして、コントロール信号2aは記録サー
ボ系3に供給されキャプスタンモータ等の回転制御に用
いられると共に、記録サーボ系3より出力されコントロ
ールヘッドH2を介して磁気テープTのコントロールト
ラックに記録される。
【0025】次に、再生系について図2を用いて説明す
る。尚、図1と同一の構成には同一の符号を付す。同図
において磁気テープTより映像ヘッドH1を介して再生
された信号を再生信号処理手段4に供給し、ここで再生
信号を周波数分離し、高域に係る信号にFM復調を施し
た後、ディエンファシスを施して再生輝度信号ccを生
成する。また、低域に係る信号を高域に周波数変換して
再生カラー信号ddを生成している。
【0026】そして、再生輝度信号ccと再生カラー信
号ddとを加算手段5にて加算して再生映像信号eeを
生成して図示せぬ伝送路に出力している。また、再生輝
度信号ccと再生カラー信号ddも多重による弊害を防
止すべくそのまま出力されるが再生カラー信号ccにつ
いては直流電圧を判別情報として重畳した後に出力して
いる。
【0027】この点について詳述する。磁気テープTの
コントロールトラックに記録されたコントロール信号を
コントロールヘッドH2を介して再生し、再生サーボ系
8に供給し、ここでデューティ比と無関係にある立上が
りエッジを用いてキャプスタンモータの回転制御を行う
と共に、波形整形されたコントロール信号をCTLコー
ド読取り手段9に供給している。
【0028】CTLコード読取り手段9ではコントロー
ル信号のデューティ比を検出し、この検出結果に基づい
て、記録信号の種別を表す識別信号9aを生成してい
る。そして、この識別信号9aを選択手段10に供給
し、選択手段10にて再生カラー信号ddに重畳すべき
直流電圧を識別信号9aに応じて選択している。
【0029】即ち、図3に図示する如く、識別信号9a
が16:9フルモード信号を表す場合には2.5V〜5
Vを選択し、識別信号9aが16:9レターボックス信
号を表す場合には1V〜2Vを選択し、識別信号9aが
4:3信号を表す場合には0V〜1Vを選択している。
尚、ここでは選択する直流電圧の一例として5V,1.
5V,0Vを採用している。
【0030】そして、選択された直流電圧10aが加算
手段7にてコンデンサ6を介して供給される再生カラー
信号ddに判別情報として重畳され、最終的に再生カラ
ー信号ffが図示せぬ伝送路に出力される。
【0031】仮にここで、識別信号9aが16:9レタ
ーボックス信号を表す場合に2.5V〜3.5Vを再生
カラー信号に重畳し、識別信号9aが16:9フルモー
ド信号を表す場合に3.5V〜5Vを再生カラー信号に
重畳するとすれば、従来の16:9TVでは16:9レ
ターボックス信号であっても16:9フルモード信号と
してスキャンサイズの自動変更を行うので、図8中のス
キャンサイズで16:9レターボックス信号となり、
画面中央部の円が歪み且つ画面上下部に欠落を生ずる。
【0032】しかしながら、上述したように識別信号9
aが16:9レターボックス信号を表す場合には従来の
16:9TVで4:3信号と識別される2.5V以下の
直流電圧を重畳するので、従来の16:9TVでは図8
中のスキャンサイズで16:9レターボックス信号と
なり、画面上下部に欠落を生ずるもののその程度はスキ
ャンサイズと比べて少なく且つ画面中央部の円も真円
となる。また、16:9レターボックス信号に対応した
16:9TVで表示すればスキャンサイズが自動選択
され最適なスキャンサイズを得ることができる。
【0033】次にこの磁気記録再生装置と共に用いられ
る16:9TVについて図4を用いて説明する。同図に
おいて、図示せぬ伝送路を介して再生輝度信号ccが輝
度信号処理手段20に供給され周知の信号号処理が施さ
れた後、Y信号としてマトッリクス手段30に供給され
る。また、同期分離手段21で分離された同期信号は電
流制御手段26に供給される。一方、再生カラー信号f
fはカラー信号処理手段22に供給され、ここでデコー
ドして得たR−Y信号とB−Y信号とをローパスフィル
タ23を介してマトッリクス手段30に供給している。
そして、マトリックス手段30はY,R−Y,B−Y信
号よりR,G,B信号を生成してブラウン管28に供給
している。
【0034】また、再生カラー信号ffはローパスフィ
ルタ24にて交流成分が除去された後,DC検出手段2
5にて再生カラー信号ffに重畳されている識別情報を
検出して電流制御手段26に供給する。そして、電流制
御手段26ではスキャンサイズの自動選択を行うべく識
別情報に基づいて制御する偏向電流を偏向コイル27に
供給している。ここでDC検出手段25は5V〜2.5
Vを16:9フルモード信号と、2V〜1Vを16:9
レターボックス信号と、1V〜0Vを4:3信号と識別
しており、全ての信号形態において最適のスキャンサイ
ズを自動選択している。
【0035】(第2実施例)第1実施例においては1
6:9レターボックス信号のスキャンサイズの変更を自
動で行う際に従来の16:9TVに対応すべく、従来、
4:3信号と識別される直流電圧の範囲内に重畳する直
流電圧を設定していた。
【0036】これに対して、第2実施例は16:9レタ
ーボックス信号を伝送する際に再生カラー信号に2fs
cを重畳するとともに、直流電圧の重畳は従来4:3信
号と識別される直流電圧の範囲とするものである。
【0037】図5を用いて第2実施例に係る磁気記録再
生装置を説明するに、図1と同一の構成には同一の符号
を付しその説明を省略する。図5と図1とが相違するの
は、2fsc発生手段40と選択手段41と加算手段4
2とを新たに設け、選択手段10にて選択する直流電圧
を5Vと0Vの2種類に減らした点である。以下相違点
について詳述する。
【0038】再生信号処理手段4から単一のサブキャリ
ア周波数を有するサブキャリア信号が2fsc発生手段
40に供給される。尚、このサブキャリア信号はカラー
信号を高域変換する際に用いるものを流用すれば良い。
そして、2fsc発生手段40にてサブキャリア信号を
2逓倍して得た信号40aを選択手段41に供給する。
この選択手段41は識別信号9aにより制御されてお
り、識別信号9aが16:9レターボックス信号を表す
場合のみ信号40aを選択し加算手段42に供給する。
一方、識別情報9aが4:3信号又は16:9フルモー
ド信号を表す際にはグランド(0V)が選択される。従
って、識別情報9aが16:9レターボックス信号を表
す場合のみ再生カラー信号ddに2fscが重畳され、
コンデンサ6を介して加算手段7に供給される。
【0039】また、選択手段10は、識別信号9aが1
6:9フルモード信号を表す場合には5Vを選択し、一
方、16:9レターボックス信号又は4:3信号を表す
場合には0Vを選択して得た直流電圧10aを加算手段
7に供給している。
【0040】この結果、最終的な再生カラー信号ff
は、16:9レターボックス信号の場合に従来の16:
9TVで4:3信号と識別される0Vが重畳されると共
に2fscが重畳されている。また、16:9フルモー
ド信号の場合には5Vが重畳されると共に2fscは重
畳されていない。更に、4:3信号の場合には0Vが重
畳されると共に2fscは重畳されていない。
【0041】このようにして得た再生輝度信号と再生カ
ラー信号とを従来の16:9TVに供給した場合に、1
6:9レターボックス信号は4:3信号と識別されるの
で、第1実施例と同様に図8中のスキャンサイズで1
6:9レターボックス信号となり、画面上下部に欠落を
生ずるもののその程度はスキャンサイズと比べて少な
く且つ画面中央部の円も真円となる。尚、再生カラー信
号に重畳されている2fscは再生カラー信号をデコー
ドする際、fsc(=2fsc−fsc)となり、ロー
パスフィルタのカットオフ周波数は略1.5MHz以下
であるため充分減衰し問題とならない。
【0042】尚、上述した第1実施例において識別信号
9aが16:9レターボックス信号を表す場合には、1
V〜2Vの直流電圧を判別情報として再生カラー信号に
重畳したが、係る場合には従来の16:9TVで4:3
信号と判別され、且つ、4:3信号及び16:9フルモ
ード信号を表す判別情報と判別可能であれば足りるの
で、0V以下の直流電圧を判別情報として再生カラー信
号に重畳しても良いことは勿論である。
【0043】次に、第2実施例に係る磁気記録再生装置
と共に用いられる16:9TVについて図6を用いて説
明するに、図4と同一の構成には同一の符号を付しその
説明を省略する。図6が図4と相違するのはハイパスフ
ィルタ50と2fsc検出手段51とを新たに備えた点
である。以下、相違点について詳述する。
【0044】図6において、再生カラー信号ffはハイ
パスフィルタ50を介して2fsc検出手段51に供給
され、ここで再生カラー信号ffに重畳されている2f
scを検出して検出結果を電流制御手段26に出力して
いる。
【0045】電流制御手段26は2fsc検出手段51
の検出結果が2fscが重畳されていることを表してい
る場合にはスキャンサイズを自動選択し、また、2f
scが重畳されておらず且つDC検出手段25の検出結
果が2.5V以下である場合にはスキャンサイズを自
動選択し、更に、DC検出手段25の検出結果が2.5
V〜5Vである場合にはスキャンサイズを自動選択す
る。
【0046】このようにして、全ての信号形態において
最適のスキャンサイズを自動選択している。
【0047】(第3実施例)さて、第1実施例では本発
明に係る映像信号磁気記録再生装置について、第2実施
例では本発明に係る映像信号磁気再生装置について説明
したが、第3実施例として、上記した4:3信号、1
6:9フルモード信号又は16:9レターボックス信号
がデジタル信号として放送されたときにこれら映像信号
を夫々選択受信する映像信号受信装置について説明す
る。
【0048】例えば、デジタル放送信号において上記し
た4:3信号、16:9フルモード信号又は16:9レ
ターボックス信号を夫々放送するとき、上記した識別情
報はアナログ信号であるため送信側にて付加することが
できない。即ち、上記したデジタル放送信号を受信して
デジタル映像信号を出力あるいはこれを現行アナログ映
像信号に変換して出力する受信装置において、例えば、
この受信装置の出力側S端子中のカラー信号にこれら信
号に夫々対応した直流電圧を重畳することができない。
【0049】そこで、上記したデジタル放送信号を受信
する映像信号受信装置において、デジタル放送信号を現
行アナログ映像信号として出力する際、上記した映像信
号磁気記録再生装置及び映像信号磁気再生装置と互換を
備えるようにアナログ映像信号を構成するカラー信号に
識別情報を重畳させる。
【0050】ところで、今後実施が予定されるデジタル
放送には、例えば、MPEG(Moving Picture Image Co
ding Experts Group) 方式と呼ばれる画像情報圧縮によ
って符号化された画像データを放送するものが考えられ
る。このMPEG方式の画像データは、例えば、映像情
報に相当するピクチャ層、映像情報の種別、同期コード
等の情報を含むシーケンス層、その他情報を含むブロッ
ク層等によって階層的に構成されており、特に、このシ
ーケンス層には所定のビットエリアにユーザ用データを
設けることができるようになっている。
【0051】例えば、このMPEG方式によって上記し
た映像信号をデジタル信号放送するとして、上記した識
別情報をこのビットエリアに設定することにより、この
MPEG方式の映像信号受信装置において受信された映
像信号の判別を行うことができる。即ち、例えば、4:
3信号を表す識別情報を2ビットエリアに(0, 0)、1
6:9フルモード信号を表す識別情報を(1, 0)、16:
9レターボックス信号を表す識別情報を(0, 1)、未定義
情報を(1, 1)とすることにより、受信された映像信号が
上記した4:3信号、16:9フルモード信号又は1
6:9レターボックス信号あるいはそれ以外の信号であ
ることを判別することができる。
【0052】図7を用いて第3実施例に係る映像信号受
信装置を説明する。同図に示すチューナ31は、例えば、
図示しない入力手段によってユーザが指定したチャンネ
ル番号に応じたチャンネル周波数で放送されるRF信号
を受信する。チューナ31が受信したRF信号は受信信号
として受信信号デコーダ32に供給される。
【0053】例えば、受信信号デコーダ32は受信信号か
らデジタル映像信号及び上記した識別情報をデコードす
る。デコードされたデジタル映像信号ggはデジタル出力
として図示しない伝送路とD/A変換器33とに夫々供給
される。一方、受信信号デコーダ32は、デコードされた
デジタル映像信号の画像データに含まれる上記したシー
ケンス層に設けられたビットエリアの情報を識別情報を
表す情報信号32a として検出手段34に供給する。
【0054】検出手段34は、供給された情報信号32a が
上記した2ビットの情報の内4:3信号(0, 0)、16:
9フルモード信号(1, 0)、16:9レターボックス信号
(0,1)、未定義情報(1, 1)のいずれであるかを識別し、
その結果を識別信号34a として選択手段35に供給する。
選択手段35は、例えば、上記した選択手段10とほぼ同じ
ものであり、識別信号34a に応じて4:3信号、16:
9フルモード信号又は16:9レターボックス信号に対
応した直流電圧値(例えば、図3に図示)を選択し、直
流電圧の信号35aを加算手段36に供給する。
【0055】D/A変換器33は、デジタル映像信号ggを
アナログ映像信号に変換すると共にこのアナログ映像信
号を構成する輝度信号hhとカラー信号iiとを分離出力す
る。このカラー信号iiは加算手段36に供給され、上記し
た選択手段35からの直流電圧が加算される。
【0056】こうして加算手段36から4:3信号、1
6:9フルモード信号、16:9レターボックス信号を
判別する判別情報として直流電圧の信号35a が重畳した
カラー信号jjが図示しない伝送路に出力されるので、例
えば、上記した輝度信号hhとカラー信号jjとを上記した
第1実施例で用いる16:9TV(図6に図示)の輝度
信号処理手段20及び同期分離手段21と、カラー信号処理
手段22及びローパスフィルタ24又はハイパスフィルタ50
に供給すれば、上述したように、デジタル放送信号に
4:3信号、16:9フルモード信号、16:9レター
ボックス信号が含まれていてもすべての信号形態に応じ
て最適のスキャンサイズを自動選択し、これを表示する
ことができる。
【0057】尚、上記した受信信号デコーダ32は受信信
号から上記した識別情報をデコードするとしたが、例え
ば、受信信号デコーダ32が受信信号からデコードされた
デジタル映像信号ggを検出手段34に供給し、検出手段34
がこのデジタル映像信号ggに含まれるシーケンス層に設
けられたビットエリアの情報を識別情報として検出して
も良いことは勿論である。
【0058】尚、上述した実施例においては、映像信号
を記録再生する磁気記録再生装置を一例として説明した
が、本発明はこれに限定されることなく再生のみ行う磁
気再生装置であっても良いことは勿論である。
【0059】
【発明の効果】上述したように本発明の構成によれば、
16:9のレターボックス信号を表す判別情報は、従来
の16:9のアスペクト比を有するテレビジョン受像機
で4:3の映像信号と判別され、且つ、4:3の映像信
号及び16:9のフルモード信号を表す該判別情報と判
別可能であるので、16:9のレターボックス信号を従
来の16:9のアスペクト比を有するテレビジョン受像
機で表示した場合であっても画面中央部に歪みを生じる
ことなく且つ画面上下の欠落も比較的少なくできるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である第1実施例に係る磁気
記録再生装置の記録系の主要部を説明するためのブロッ
ク図である。
【図2】本発明の一実施例である第1実施例に係る磁気
記録再生装置の再生系の主要部を説明するためのブロッ
ク図である。
【図3】カラー信号に重畳する直流電圧を説明するため
の概念図である。
【図4】第1実施例で用いられる16:9TVの主要部
を説明するためのブロック図である。
【図5】本発明の一実施例である第1実施例に係る磁気
記録再生装置の再生系の主要部を説明するためのブロッ
ク図である。
【図6】第2実施例で用いられる16:9TVの主要部
を説明するためのブロック図である。
【図7】本発明の一実施例である第3実施例に係る映像
信号受信装置を説明するためのブロック図である。
【図8】4:3信号、16:9フルモード信号、16:
9レターボックス信号を4:3TV,16:9TVで夫
々表示した場合を説明するための概念図である。
【図9】4:3信号、16:9フルモード信号、16:
9レターボックス信号を夫々のスキャンサイズで16:
9TVで表示した場合を説明するための概念図である。
【図10】コントロール信号のデューティ比を説明する
ための波形図である。
【図11】従来のカラー信号に重畳する直流電圧を説明
するための概念図である。
【符号の説明】
4 再生信号処理手段 9a 識別信号(識別情報) 10a 直流電圧(判別情報) aa 入力映像信号 cc 再生輝度信号 dd 再生カラー信号 T 磁気テープ(磁気記録媒体)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/80

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アスペクト比が4:3の映像信号、アスペ
    クト比が16:9のレターボックス信号又はアスペクト
    比が16:9のフルモード信号を入力映像信号として磁
    気記録媒体に記録再生する映像信号磁気記録再生装置に
    おいて、 該入力映像信号の種別を表す識別情報を該磁気記録媒体
    に記録する手段と、 該入力映像信号を該磁気記録媒体に記録する手段と、 該磁気記録媒体より再生された信号より再生輝度信号と
    再生カラー信号とを生成する再生信号処理手段と、 該磁気記録媒体より該識別情報を再生する手段と、 再生された該識別情報に基づいて生成された判別情報を
    該再生カラー信号に重畳して出力する手段とを備え、 該16:9のレターボックス信号を表す該判別情報は、
    従来の16:9のアスペクト比を有するテレビジョン受
    像機で4:3の映像信号と判別され、且つ、該4:3の
    映像信号及び該16:9のフルモード信号を表す該判別
    情報と判別可能であることを特徴とする映像信号磁気記
    録再生装置。
  2. 【請求項2】アスペクト比が4:3の映像信号、アスペ
    クト比が16:9のレターボックス信号又はアスペクト
    比が16:9のフルモード信号が記録されると共に、記
    録映像信号の種別を表す識別情報が記録された磁気記録
    媒体を再生する映像信号磁気再生装置において、 該磁気記録媒体より再生された信号より再生輝度信号と
    再生カラー信号とを生成する再生信号処理手段と、 該磁気記録媒体より該識別情報を再生する手段と、 再生された該識別情報に基づいて生成された判別情報を
    該再生カラー信号に重畳して出力する手段とを備え、 該16:9のレターボックス信号を表す該判別情報は、
    従来の16:9のアスペクト比を有するテレビジョン受
    像機で4:3の映像信号と判別され、且つ、該4:3の
    映像信号及び該16:9のフルモード信号を表す該判別
    情報と判別可能であることを特徴とする映像信号磁気再
    生装置。
  3. 【請求項3】アスペクト比が4:3の映像信号、アスペ
    クト比が16:9のレターボックス信号又はアスペクト
    比が16:9のフルモード信号と共にこれら映像信号の
    種別を表す識別情報を介挿してデジタル送信された信号
    を受信する映像信号受信装置において、 該デジタル送信された信号を受信する受信手段と、 該受信手段が受信した信号をデコードして再生輝度信号
    及び再生カラー信号を生成するデコード手段と、 該受信手段が受信した信号から該識別情報を検出する検
    出手段と、 該識別情報に基づいて生成された判別情報を該再生カラ
    ー信号に重畳して出力する手段とを備え、 該16:9のレターボックス信号を表す該判別情報は、
    従来の16:9のアスペクト比を有するテレビジョン受
    像機で4:3の映像信号と判別され、且つ、該4:3の
    映像信号及び該16:9のフルモード信号を表す該判別
    情報と判別可能であることを特徴とする映像信号受信装
    置。
JP7039323A 1994-07-04 1995-02-03 映像信号磁気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置 Expired - Fee Related JP3058314B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039323A JP3058314B2 (ja) 1994-07-04 1995-02-03 映像信号磁気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置
EP95110409A EP0691792B2 (en) 1994-07-04 1995-07-04 Video signal recording and reproducing apparatus and video signal receiving apparatus capable of detecting kind of video signal
DE69520017T DE69520017D1 (de) 1994-07-04 1995-07-04 Fernseh-Signal-Aufzeichnungs- und Wiedergabevorrichtung und Fernseh-Signal-Empfangsvorrichtung geeignet zum Detektieren der Art des Fernseh-Signals

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17479194 1994-07-04
JP6-174791 1994-07-04
JP7039323A JP3058314B2 (ja) 1994-07-04 1995-02-03 映像信号磁気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0879697A true JPH0879697A (ja) 1996-03-22
JP3058314B2 JP3058314B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=26378671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039323A Expired - Fee Related JP3058314B2 (ja) 1994-07-04 1995-02-03 映像信号磁気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0691792B2 (ja)
JP (1) JP3058314B2 (ja)
DE (1) DE69520017D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169247A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Hitachi Ltd ディジタル放送受信装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006011010B3 (de) * 2006-03-09 2007-10-31 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Wiedergabeanordnung und Anzeigevorrichtung
JP5552479B2 (ja) * 2008-04-16 2014-07-16 パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニック コーポレイション オブ ノース アメリカ ビデオデータをフォーマットして表示するシステムと方法
US9485455B2 (en) 2008-04-16 2016-11-01 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America System and method for formatting and displaying video data

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3905374A1 (de) * 1989-02-22 1990-08-23 Grundig Emv Einrichtung zur verarbeitung von fernseh-empfangssignalen zum zweck der erkennung und wahl des bildformates
US5307171A (en) * 1989-07-24 1994-04-26 Hitachi, Ltd. Video tape recorder/player
EP0595790B1 (de) * 1991-04-18 1998-12-02 KONLE, Tilmar Verfahren zum Übertragen einer digitalen Zusatzinformation in einer Zeile eines Fernsehsignals
JP2727839B2 (ja) * 1991-12-27 1998-03-18 日本ビクター株式会社 磁気記録及び/又は再生装置及び磁気記録方法
JP3395196B2 (ja) * 1992-01-27 2003-04-07 ソニー株式会社 映像信号伝送方法及び再生装置
JPH0644755A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Sony Corp ビデオ信号の伝送方法及び記録装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169247A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Hitachi Ltd ディジタル放送受信装置
US7173674B2 (en) 1997-08-21 2007-02-06 Hitachi, Ltd. Digital broadcast receiver unit
US7436458B2 (en) 1997-08-21 2008-10-14 Hitachi, Ltd. Digital broadcast receiver unit
US7889281B2 (en) 1997-08-21 2011-02-15 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Digital broadcast receiver unit
US8345168B2 (en) 1997-08-21 2013-01-01 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Digital broadcast receiver unit
US8913197B2 (en) 1997-08-21 2014-12-16 Hitachi Maxell, Ltd. Digital broadcast receiver unit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0691792A2 (en) 1996-01-10
JP3058314B2 (ja) 2000-07-04
EP0691792B1 (en) 2001-01-31
DE69520017D1 (de) 2001-03-08
EP0691792B2 (en) 2005-04-06
EP0691792A3 (en) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7099570B2 (en) Video signal reproduction apparatus
JPH07298160A (ja) ビデオcd再生装置内蔵テレビジョン装置
KR100391763B1 (ko) 화상출력장치
US6104858A (en) Apparatus for reproducing a video signal and a corrective signal and for correcting the video signal in response to the corrective signal
JP3058314B2 (ja) 映像信号磁気記録再生装置、映像信号磁気再生装置及び映像信号受信装置
US7110660B2 (en) Video apparatus process for a video apparatus and video recorder
JP2845037B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3152412B2 (ja) 磁気記録再生装置および磁気再生装置
JPH0787569B2 (ja) デイジタル記録再生装置
KR100334546B1 (ko) 신호 처리회로
JPH07307904A (ja) 2画面テレビジョン受像機
JP2939960B2 (ja) 映像信号記録装置、映像信号再生装置及び磁気テープへの映像信号記録方法
JP3265897B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH0898135A (ja) ワイドテレビ信号記録再生装置
EP1261214A2 (en) Method and circuit for video signal correction
JPH06268967A (ja) 映像信号記録及び/又は再生装置
JPH05284452A (ja) ワイドビデオ信号記録再生装置
EP0715472A2 (en) Video signal processing circuit and video signal recording and reproducing apparatus
JPH07143441A (ja) Tv信号の録画装置
JPH0570079U (ja) 映像信号磁気記録装置
JPH07284056A (ja) 映像信号の記録再生装置とその表示装置
JPH06276491A (ja) 映像信号処理回路
JPH02148992A (ja) カラー映像信号再生装置
JPH0418880A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH03114392A (ja) 標準/ワイド画面テレビジョン受信機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees