JPH0872867A - 段ボール箱 - Google Patents

段ボール箱

Info

Publication number
JPH0872867A
JPH0872867A JP30532694A JP30532694A JPH0872867A JP H0872867 A JPH0872867 A JP H0872867A JP 30532694 A JP30532694 A JP 30532694A JP 30532694 A JP30532694 A JP 30532694A JP H0872867 A JPH0872867 A JP H0872867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
outer flap
flap
cardboard box
raised
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30532694A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Nakatani
誠一 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP30532694A priority Critical patent/JPH0872867A/ja
Publication of JPH0872867A publication Critical patent/JPH0872867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は段ボール箱の形状を工夫することによ
り梱包及び開梱作業がが簡単にできるようにすることを
目的としている。 【構成】直方体の箱のアウターフラップ3の先端に突出
部5を形成し、この突出部5が挿入できる長孔6をイン
ナーフラップ4の開閉支点部に形成し、長孔6の中程よ
り下方に下側が支点となる第1の切り起こし7を形成
し、そして、この第1の切り起こし7の内側に上側が支
点となる第2の切り起こし8を形成し、さらに、この第
2の切り起こし8が嵌入できる嵌合孔9を突出部5に形
成したことを特徴とする段ボール箱1a。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は梱包用の段ボール箱に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】小物製品の梱包に使用される梱包箱はア
ウターフラップ(上蓋)とインナーフラップ(内蓋)と
が開口部分で重ねられるように構成された段ボール箱が
多い。
【0003】これまでは、梱包時、アウターフラップの
先端をインナーフラップの開閉支点部にある長孔に挿入
した後にさらにインナーフラップと側板を切り起こして
できたロック部をアウターフラップの長孔に挿入してい
る。
【0004】この方式では箱を作成する時のばらつきな
どでロック部がアウターフラップの長孔に入りにくいも
のがあり梱包の作業性が悪い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この様にロック部があ
ることにより組立ライン上での梱包作業に時間がかかり
組立のネックになっている。さらに、開梱するときにも
ロック部が外れにくく不便である。そこで、梱包の作業
性をよくし、また、開梱も容易にできる段ボール箱を提
供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】直方体の箱のアウターフ
ラップの先端に突出部を設け、この突出部が挿入できる
長孔をインナーフラップ開閉を支部に設け、前記長孔の
中程より下方に下側が支点となる第1の切り起こしを設
け、この第1の切り起こしの内側に上側が支点となる第
2の切り起こしを設け、この第2の切り起こしが嵌入で
きる嵌合孔を前記突出部に設けることにより課題を解決
している。
【0007】
【作用】アウターフラップの突出部をインナーフラップ
の開閉支点部に設けられた長孔に挿入し、上より下方に
力を加えることによりこの長孔に突出部が挿入される、
次に、第2の切り起こしが箱の内側に押し込まれること
により、アウターフラップの嵌合孔に嵌入されアウター
フラップが開かなくなる。また、第1切り起こしの上端
を手前に引くことにより第2の切り起こしがアウターフ
ラップの嵌合孔より外れ、アウターフラップを上方向に
引き抜くことにより箱が開かれる。
【0008】
【実施例】この様な本発明を図に示された一実施例にも
とずいて説明すると、図1は本発明の段ボール箱の斜視
図である。図2は本発明の段ボール箱の要部の斜視図で
ある。
【0009】図1、図2において、この段ボール箱1a
は箱2とアウターフラップ3とが一体になっており、こ
のアウターフラップ3の先端に突出部5が形成されてい
る。また、インナーフラップ4の開閉支点部にはこの突
出部5が挿入できる長孔6が設けられており、この長孔
6の長手方向中程より下側が支点となる第1の切り起こ
し7が設けられている。そして、この第1の切り起こし
7の内側に上側が支点となる第2の切り起こし8が設け
られている。さらに、この第2の切りおこし8が嵌入で
きる嵌合孔9がアウターフラップ3の先端突出部5に設
けられている。また、この嵌合孔9に連続する切り欠き
10をアウターラップに設けてもよい、これらにより段
ボール箱1aが構成されている。
【0010】このような構成において、この段ボール箱
1aのアウターフラップ3の先端にある突出部5がイン
ナーフラップ4の開閉支点部ある長孔6に挿入される。
つぎに、第2切り起こし8を箱2の内側に向かって押し
込まれることにより、この第2切り起こし8の下部がア
ウターフラップ3の嵌合孔9に嵌入されアウターフラッ
プ3が開かなくなる。また、この段ボール箱1aのアウ
ターフラップ3を開くときには第1切り起こし7の上辺
を指で手前に引くことにより第2切り起こし8の下部が
アウターフラップ3にある嵌合孔9より外側に移動しロ
ックが外れ段ボール箱1aを開けることができる。
【0011】なお、嵌合孔9に連続する切り欠き10を
アウターフラップ3に設けることにより、切り欠き10
に指が楽に入り第1切り起こし7を容易に手前に引くこ
とができる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれは、梱包時に突出部を長孔
に挿入後、第2の切り起こしの下部を箱の内側に押し込
むだけ、で梱包ができるので作業性が非常によくなり、
組立ライン上での梱包作業でもネックにならなくなる。
また、開梱時には第1切り起こしの上辺を手前に引くだ
けてアウターフラップを容易に開けることができるよう
になる。さらに、嵌合孔に切り欠きを形成することによ
り第1切り起こしを手前に引くことがさらに容易にな
る。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の段ボール箱の斜視図
【図2】本発明の段ボール箱の要部の斜視図
【図3】従来の段ボール箱の斜視図
【符号の説明】
1a・・・・・・・段ボール箱 3 ・・・・・・・アウターフラップ 4 ・・・・・・・インナーフラップ 5 ・・・・・・・突出部 6 ・・・・・・・長孔 7 ・・・・・・・第1切り起こし 8 ・・・・・・・第2切り起こし 9 ・・・・・・・嵌合孔 10 ・・・・・・・切り欠き 11 ・・・・・・・ロック部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直方体の箱の上部にインナーフラップとア
    ウターフラップとを備える段ボール箱において、 前記アウターフラップの先端に突出部を設け、 この突出部が挿入できる長孔をインナーフラップの開閉
    支点部に設け、 前記長孔の中程より下方に下側が支点となる第1の切り
    起こしを設け、 この第1の切り起こしの内側に上側が支点となる第2の
    切り起こしを設け、 この第2の切り起こしが嵌入できる嵌合孔を前記突出部
    に設けたことを特徴とする段ボール箱。
  2. 【請求項2】請求項1記載の嵌合孔に連続する切り欠き
    をアウターフラップに設けた段ボール箱。
JP30532694A 1994-08-29 1994-08-29 段ボール箱 Pending JPH0872867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30532694A JPH0872867A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 段ボール箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30532694A JPH0872867A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 段ボール箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0872867A true JPH0872867A (ja) 1996-03-19

Family

ID=17943769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30532694A Pending JPH0872867A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 段ボール箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0872867A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145256A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Dainippon Printing Co Ltd カートン
JP2007069976A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Rohm Co Ltd 段ボール箱
WO2007034003A1 (es) * 2005-09-16 2007-03-29 Videcart, S.A. Bandeja apilable de cartón compacto
JP2013124133A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Kyocera Document Solutions Inc 梱包材
JP2016097985A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 株式会社クラウン・パッケージ 包装箱
JP2016097983A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 株式会社クラウン・パッケージ 包装箱
CN108215326A (zh) * 2018-03-26 2018-06-29 濉溪县博诚包装制品有限公司 一种包装盒压合装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145256A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Dainippon Printing Co Ltd カートン
JP4493201B2 (ja) * 2000-11-14 2010-06-30 大日本印刷株式会社 カートン
JP2007069976A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Rohm Co Ltd 段ボール箱
WO2007034003A1 (es) * 2005-09-16 2007-03-29 Videcart, S.A. Bandeja apilable de cartón compacto
JP2013124133A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Kyocera Document Solutions Inc 梱包材
JP2016097985A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 株式会社クラウン・パッケージ 包装箱
JP2016097983A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 株式会社クラウン・パッケージ 包装箱
CN108215326A (zh) * 2018-03-26 2018-06-29 濉溪县博诚包装制品有限公司 一种包装盒压合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7708185B2 (en) Plastic box
JP3258732B2 (ja) 堅実な蓋閉鎖を容易にする保持カット付シガレットパック
EP1930254A1 (en) Cigarette box and blank set for same
JPH0872867A (ja) 段ボール箱
JP2005047620A (ja) 改善された閉鎖システム付きの箱
JP4811152B2 (ja) 個装箱
JP4429802B2 (ja) スライド式易開封性カートン
JP2013067416A (ja) 梱包箱
JPH1035644A (ja) スライド開閉式紙箱
US3053429A (en) Corner construction for folding boxes
JP6047878B2 (ja) リクローズカートン
JP2003317594A (ja) リレーブロック
JPH09323724A (ja) 段ボール箱
JPH11292057A (ja) 梱包用ダンボール箱
JP7267067B2 (ja) カートン
JP6234142B2 (ja) 包装箱
JP2002274523A (ja) 包装箱
JP2531489Y2 (ja) 紙容器
JP5320935B2 (ja) カートン
JP6395109B2 (ja) 組合せカートン
JP2006151440A (ja) 包装箱
JP4324489B2 (ja) 包装箱
JPH04279447A (ja) 紙容器
JP3206274U (ja) 包装箱
JP2007153408A (ja)