JPH0868054A - 発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法 - Google Patents

発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法

Info

Publication number
JPH0868054A
JPH0868054A JP20577994A JP20577994A JPH0868054A JP H0868054 A JPH0868054 A JP H0868054A JP 20577994 A JP20577994 A JP 20577994A JP 20577994 A JP20577994 A JP 20577994A JP H0868054 A JPH0868054 A JP H0868054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
foamed resin
resin block
ground
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20577994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunimitsu Yamada
邦光 山田
Yoji Kikuchi
洋司 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittoc Constructions Co Ltd
Kensetsu Kiso Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nittoc Constructions Co Ltd
Kensetsu Kiso Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittoc Constructions Co Ltd, Kensetsu Kiso Engineering Co Ltd filed Critical Nittoc Constructions Co Ltd
Priority to JP20577994A priority Critical patent/JPH0868054A/ja
Publication of JPH0868054A publication Critical patent/JPH0868054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】発泡樹脂ブロックの動揺を防止した水平地盤構
築方法を提供する。 【構成】発泡樹脂ブロック層6と対向する傾斜地盤1の
表面に水平方向から下向きに傾斜させてアンカー孔10を
穿ち、アンカー孔10の内側にアンカー9の一端を定着さ
せる。アンカー9のアンカー孔外側部分を水平に保持
し、傾斜地盤1に水平に積み重ねた発泡樹脂ブロック層
6内へ水平に延ばす。発泡樹脂ブロック層6の傾斜地盤
1と反対側に垂直支持壁7を設け、発泡樹脂ブロック層
6を水平に貫通したアンカー9の他端を垂直支持壁7へ
固定する。アンカー9により垂直支持壁7を水平方向に
引張り、発泡樹脂ブロック層6を傾斜地盤1に密着させ
る。好ましくは、中間部が屈曲した剛性パイプ13の中空
孔にアンカー9を差込み、アンカー9のアンカー坑内側
部分とアンカー孔外側部分との中間部分を被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は発泡樹脂ブロックによる
水平地盤構築方法に関し、とくに傾斜地盤に発泡樹脂ブ
ロックの層を水平に積み重ねて水平地盤を構築する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】軟弱地盤等の上へ構造物を構築する場合
に、地盤に加わる応力を軽減し、地盤の沈下やすべり破
壊を防止するため、軽量の発泡樹脂ブロックを用いて構
造物を構築する荷重軽減工法が開発されている。この発
泡樹脂ブロックの一例はポリスチレンを発泡成形した発
泡スチロールであり、例えば直方体に成形した発泡樹脂
ブロックを水平方向及び垂直方向に積み重ねて構造物を
構築する。発泡樹脂ブロックによる荷重軽減工法は、軟
弱地盤上の盛土、急傾斜地盛土、構造物の裏込め、直立
壁、盛土の拡幅等に適用できる。
【0003】図3を参照して、従来の発泡樹脂ブロック
による傾斜地盤1への盛土構築方法を簡単に説明する。
先ず図3(A)に示すように傾斜地盤1の法面を発泡樹脂
ブロック5に合わせて掘削及び段切りし、前記法面の下
端に下部コンクリートブロック17aの据付孔を掘削す
る。据付孔は下部コンクリートブロック17aの据え付け
後に埋め戻す。必要に応じて前記法面へ排水材を敷設し
てもよい。掘削及び段切りした前記法面に図3(B)のよ
うに水平アンカー孔16を掘削し、アンカー15の一端を水
平アンカー孔16に定着する。図中の点線は構築する盛土
の計画線を示す。次に図3(C)のように下部コンクリー
トブロック17aから支持壁7を垂直に立ち上げ、垂直支
持壁7と法面との間に発泡樹脂ブロック5を積み重ね、
水平方向及び垂直方向に隣接する各発泡樹脂ブロック5
を緊結金具等により相互に結合して発泡樹脂ブロック層
6を構築する。発泡樹脂ブロック層6の間にアンカー孔
16と水平な中間コンクリート層19を設け、その一端及び
他端をアンカー15及び垂直支持壁7に固定する。アンカ
ー15により中間コンクリート層19及び垂直支持壁7を水
平方向に引張り、発泡樹脂ブロック層6の崩壊を防ぐ。
アンカー15を水平に張設する理由は、斜めに張設した場
合に中間コンクリート層19と垂直支持壁7との接点に垂
直下向きの分力が生じ、下部コンクリートブロック17a
に大きな荷重がかかることを防ぐためである。垂直支持
壁7の自重に加えて更に大きな荷重が下部コンクリート
ブロック17aに局所的にかかることは、荷重軽減の観点
から好ましくない。図3(D)のように発泡樹脂ブロック
層6の頂面に上床コンクリート層20を打設し、更に必要
に応じて舗装21を設け、傾斜地盤1から水平に張出した
路面を形成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般にアンカー孔へア
ンカー15を定着する場合は、アンカー孔にアンカー15の
一端を挿入した後セメントミルク等の硬化材をアンカー
孔に圧入し、硬化材の硬化によりアンカー15を定着す
る。アンカー15の確実な定着を確保するためには、硬化
材の圧入時にアンカー孔内の水をアンカー孔外へ完全に
排出し、アンカー孔内を硬化材で充填する必要がある。
このためには、アンカー孔を水平方向から下向きに傾斜
させて掘削することが望ましい。
【0005】しかし上述した従来の発泡樹脂ブロックに
よる盛土構築方法では、アンカー15を水平に張設するた
め、アンカー孔16を水平に掘削している。水平アンカー
孔16への硬化材の充填は下向きに傾斜するアンカー孔に
比して難しく、アンカー15の確実な定着が得られない虞
があった。アンカー15の定着が不完全な場合は、重荷重
や地震等の外力により発泡樹脂ブロック層6が動揺し、
地盤1の安定上問題となる。
【0006】そこで本発明の目的は、発泡樹脂ブロック
の動揺を防止した水平地盤構築方法を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1の実施例を参照する
に、本発明の発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法
は、傾斜地盤1に発泡樹脂ブロック5の層6を水平に積
み重ねて水平地盤を構築する方法において、発泡樹脂ブ
ロック層6と対向する傾斜地盤1の表面に水平方向から
下向きに傾斜させてアンカー孔10を穿ち、アンカー孔10
内にアンカー9の一端を定着させ、アンカー9のアンカ
ー孔外側部分を水平に保持して発泡樹脂ブロック層6内
へ延ばし、発泡樹脂ブロック層6の傾斜地盤1と反対側
に垂直支持壁7を設け、発泡樹脂ブロック層6を水平に
貫通したアンカー9の他端を垂直支持壁7へ固定し、ア
ンカー9で垂直支持壁7を水平方向に引張ることにより
発泡樹脂ブロック層6を傾斜地盤1に密着させてなるも
のである。
【0008】好ましくは、中間部がアンカー孔10の水平
方向に対する傾斜角度で屈曲した剛性パイプ13の中空孔
12にアンカー9を差込み、アンカー9のアンカー孔内側
部分とアンカー孔外側部分との中間部分を剛性パイプ13
により被覆する。
【0009】
【作用】アンカー9は、例えば鋼より線等の引張材を複
数本束ねた一端に凹凸表面の定着部9aが固定されたもの
とすることができ、定着部9aがアンカー孔10の最深部に
位置付けられるように挿入する。アンカー9の挿入後、
アンカー孔10内へ硬化材11を圧入する。本発明のアンカ
ー孔10は水平方向から下向きに傾斜しているので、硬化
材11をアンカー孔10の底部から充填させることが容易に
でき、充填時にアンカー孔10内を上昇する硬化材11によ
り内部の水を出入口まで押上げて排出し、硬化材11の良
質な充填が得られる。充填した硬化材11はその後硬化
し、アンカー9の定着部9aは硬化材11を介して傾斜地盤
1に定着される。硬化材11の良質な充填により、アンカ
ー9の傾斜地盤1への定着力を大きくすることができ
る。
【0010】アンカー9のアンカー孔10から外側の部分
(以下、孔外部分ということがある)をアンカー孔10の
出入口で曲げ、下向きに傾斜するアンカー孔内側部分
(以下、孔内部分ということがある)に対し、アンカー
9の孔外部分を水平に保持する。アンカー9の引張材が
破壊されないように、アンカー9の孔内部分と孔外部分
との中間部分(以下、屈曲部分ということがある)の曲
率半径を大きくするのが好ましい。水平に保持したアン
カー9の孔外部分を発泡樹脂ブロック層6内へ延ばし、
発泡樹脂ブロック層6を水平に貫通した孔外部分の先端
を垂直支持壁7に固定する。図1の実施例では、アンカ
ー9の先端を垂直支持壁7の切欠き部8に設けた貫通孔
を通し、アンカー9をジャッキ(図示せず)等を用いて
緊張させ、緊張したアンカー9の先端に貫通孔より大き
なヘッド8aを取付けることにより、アンカー9を垂直支
持壁7へ固定している。アンカー9の孔外部分は水平方
向に緊張するので、切欠き部8に働く張力に垂直下向き
の成分は含まれず、下部コンクリートブロック17に垂直
支持壁7の自重以上の荷重はかからない。
【0011】本発明によれば、傾斜地盤1に強固に定着
したアンカー9により垂直支持壁7を傾斜地盤1側へ強
く引張ることができ、且つアンカー9と垂直支持壁7と
の接点に垂直下向きの分力は発生しない。従って、荷重
軽減工法の利点を損うことなく、発泡樹脂ブロック層6
と傾斜地盤1との密着が確保できる。こうして本発明の
目的である「発泡樹脂ブロックの動揺を防止した水平地
盤構築方法」の提供が達成できる。
【0012】図1に示すアンカー9が弾性部材である場
合、アンカー9の屈曲部分に直線状に復帰しようとする
力が働く。アンカー9の屈曲部分が所望の屈曲角度に維
持されない場合は、アンカー9の孔内部分が下向きのア
ンカー孔10内に定着されているので、アンカー9の孔外
部分が孔内部分に従って水平方向から離れようとする。
図1に示すように、アンカー孔10の水平方向に対する傾
斜角度で屈曲した鋼管などの剛性パイプ13の中空孔12
(図2参照)にアンカー9を差込み、アンカー9の屈曲
部分を剛性パイプ13により被覆すれば、アンカー9の屈
曲部分を所望の屈曲角度で維持することができ、アンカ
ー9の孔外部分を常に水平に保持することができる。
【0013】
【実施例】図1の実施例では、発泡樹脂ブロック層6と
対向する傾斜地盤1の表面に水平方向から下方に傾斜し
た複数のアンカー孔10を穿ち、各アンカー孔10にそれぞ
れ一端が定着された複数のアンカー9を設けている。垂
直支持壁7を複数のアンカー9で引張ることにより、ア
ンカー9が一本の場合に比し各アンカー9の張力を小さ
くすることができ、各アンカー9の屈曲部分と傾斜地盤
1との接点に働く下向きの分力も軽減することができ
る。
【0014】図2は、アンカー9の屈曲部分を被覆する
剛性パイプ13の外周面に、剛性パイプ13の軸線方向と並
行に張出した一対の羽根14を設けた実施例を示す。図示
例では、一対の羽根14を、剛性パイプ13の直径方向の対
向位置に設けている。剛性パイプ13の外周面が滑らかな
場合は、傾斜地盤1内で剛性パイプ13が回転し、アンカ
ー9の引張材が捩れることがある。引張材が捩れると、
引張材が複数の素線からなる場合に素線間に摩擦が生
じ、素線の切断や破損の原因となる。図示例のように剛
性パイプ13の外周面から一対の羽根14を張出せば、傾斜
地盤1内での受圧面積が大きくなり、剛性パイプ13が回
転し難くなる。また受圧面積が大きくなるに従い、剛性
パイプ13と傾斜地盤1との接触面の拡大による地中応力
の軽減が期待できる。
【0015】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の発
泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法は、傾斜地盤に
水平方向から下向きに傾斜させてアンカー孔を穿ち、ア
ンカー孔に一端が定着したアンカーのアンカー孔外側部
分を水平に保持し、水平に保持されたアンカーの他端を
発泡樹脂ブロック層の傾斜地盤と反対側に設けた垂直支
持壁へ固定し、アンカーにより垂直支持壁を水平に引張
ることにより発泡樹脂ブロック層を傾斜地盤に密着させ
るので、以下の顕著な効果を奏する。
【0016】(イ)水平方向から下向きに傾斜したアンカ
ー孔を使用するので、水平なアンカー孔の場合に比し、
アンカーの傾斜地盤への確実な定着が容易に得られる。 (ロ)アンカーのアンカー孔外側部分を水平に保持するの
で、アンカーと垂直支持壁との接点に垂直下向きの分力
が発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明の一実施例の説明図である。
【図2】は、本発明に用いる剛性パイプの説明図であ
る。
【図3】は、従来の発泡樹脂ブロックによる盛土構築方
法の説明図である。
【符号の説明】
1 傾斜地盤 5 発泡樹脂ブロック 6 発泡樹脂ブロック層 7 支持壁 8 切欠き部 8a ヘッド 9 アンカー 9a 定着部 10 アンカー孔 11 硬化材 12 中空孔 13 剛性パイプ 14 羽根 15 水平アンカー 16 水平アンカー孔 17 下部コンクリートブロック 18 埋戻し部 19 中間コンクリート層 20 上床コンクリート層 21 舗装。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】傾斜地盤に発泡樹脂ブロックの層を水平に
    積み重ねて水平地盤を構築する方法において、前記発泡
    樹脂ブロック層と対向する前記傾斜地盤の表面に水平方
    向から下向きに傾斜させてアンカー孔を穿ち、前記アン
    カー孔内にアンカーの一端を定着させ、前記アンカーの
    アンカー孔外側部分を水平に保持して前記発泡樹脂ブロ
    ック層内へ延ばし、前記発泡樹脂ブロック層の前記傾斜
    地盤と反対側に垂直支持壁を設け、前記発泡樹脂ブロッ
    ク層を水平に貫通した前記アンカーの他端を前記垂直支
    持壁へ固定し、前記アンカーで前記垂直支持壁を水平方
    向に引張ることにより前記発泡樹脂ブロック層を前記傾
    斜地盤に密着させてなる発泡樹脂ブロックによる水平地
    盤構築方法。
  2. 【請求項2】請求項1の水平地盤構築方法において、前
    記発泡樹脂ブロック層と対向する前記傾斜地盤の表面に
    複数の前記アンカー孔を穿ち、前記各アンカー孔にそれ
    ぞれ一端を定着させた複数の前記アンカーの各他端を前
    記垂直支持壁に固定し、複数の前記アンカーにより前記
    垂直支持壁を水平方向に引張ってなる発泡樹脂ブロック
    による水平地盤構築方法。
  3. 【請求項3】請求項1又は2の水平地盤構築方法におい
    て、中間部が前記アンカー孔の水平方向に対する傾斜角
    度で屈曲した剛性パイプの中空孔に前記アンカーを差込
    み、前記アンカーのアンカー孔内側部分とアンカー孔外
    側部分との中間部分を前記剛性パイプにより被覆してな
    る発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法。
  4. 【請求項4】請求項3の水平地盤構築方法において、前
    記剛性パイプの外周面上における前記剛性パイプの直径
    方向の対向位置に、それぞれ前記剛性パイプの軸線方向
    と並行に張出した羽根を設けてなる発泡樹脂ブロックに
    よる水平地盤構築方法。
JP20577994A 1994-08-30 1994-08-30 発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法 Pending JPH0868054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20577994A JPH0868054A (ja) 1994-08-30 1994-08-30 発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20577994A JPH0868054A (ja) 1994-08-30 1994-08-30 発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0868054A true JPH0868054A (ja) 1996-03-12

Family

ID=16512536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20577994A Pending JPH0868054A (ja) 1994-08-30 1994-08-30 発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0868054A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105839650A (zh) * 2016-04-12 2016-08-10 叶长青 护坡支挡结构
CN106049505A (zh) * 2016-07-06 2016-10-26 江苏江中集团有限公司 一种深基坑支撑支护体系的施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105839650A (zh) * 2016-04-12 2016-08-10 叶长青 护坡支挡结构
CN106049505A (zh) * 2016-07-06 2016-10-26 江苏江中集团有限公司 一种深基坑支撑支护体系的施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4599384B2 (ja) 盛土構造物およびその構築方法
US4369004A (en) Earth retaining method and structure
WO2014150222A1 (en) Precast concrete retaining wall
JP4707177B2 (ja) 木造家屋の耐震構造
CA2551712C (en) Void form for constructing post-tensioned foundation piles
JP4852450B2 (ja) 既存建物の補強方法及び既存建物の補強構造
US20080008539A1 (en) Void form for constructing post-tensioned foundation piles
JP3448629B2 (ja) 既設構造物基礎の耐震補強工法
JP2008223432A (ja) 構造物の耐震工法、構造物の耐震補強工法、構造物の構築方法、構造物の耐震構造、管状部材、アンカー、及びアンカーの設置方法
KR102111153B1 (ko) Pc강연선을 이용한 옹벽패널 구조물
JPH0868054A (ja) 発泡樹脂ブロックによる水平地盤構築方法
JP3648646B2 (ja) 構造物の液状化対策構造
JP2651893B2 (ja) 基礎杭構造
JPH09177103A (ja) 擁壁の築造構造
KR101544756B1 (ko) 석재가 부착된 옹벽블록 시공 방법
JP2790038B2 (ja) 既存杭基礎建物の補強工法
JP6866980B2 (ja) 接合用キャップおよび杭頭接合構造
JP3710434B2 (ja) 拡幅道路
JP3784340B2 (ja) 杭基礎
JP2979118B2 (ja) 擁壁構造
JP2629142B2 (ja) 擁壁の構築工法
JPH02190517A (ja) 擁壁構造
JPH0726569A (ja) 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法
JPH03275806A (ja) 節付きパイルおよびその施工方法
JPH0355612B2 (ja)