JPH086427Y2 - 苗植付け機 - Google Patents
苗植付け機Info
- Publication number
- JPH086427Y2 JPH086427Y2 JP13221889U JP13221889U JPH086427Y2 JP H086427 Y2 JPH086427 Y2 JP H086427Y2 JP 13221889 U JP13221889 U JP 13221889U JP 13221889 U JP13221889 U JP 13221889U JP H086427 Y2 JPH086427 Y2 JP H086427Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- rotary case
- planter
- seedling
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、ギア機構を内装するロータリケースの端部
にプランタを設けた苗植付け機に関するものである。
にプランタを設けた苗植付け機に関するものである。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 今日、この種苗植付け機のなかには、ロータリケース
の端部にプランタアームを設け、ロータリケースの回転
に基づいて苗植付を行うようにしたものが知られてい
る。ところでこの場合、ロータリケースに内装されるギ
ア噛合のバツクラツシユ等によるガタが有り、このガタ
によつてプランタアームの移動軌跡が不安定化して、苗
載せ台からの植付け苗の掻取り量が不揃いとなつて精度
の高い植付けができないという欠点が有る。そこでガタ
吸収をカム機構を用いて行うようにすることが提唱され
る。しかしながらロータリケースには、プランタアーム
に設けたプランタフオークの進退作動に基づく反力が働
き、これによつてロータリケースに回転ムラが生じて円
滑な回転が損なわれ、植付け性能が低下する許りでな
く、異音の発生や負荷増大に伴い部材の早期摩耗や破損
が発生する惧れがある。
の端部にプランタアームを設け、ロータリケースの回転
に基づいて苗植付を行うようにしたものが知られてい
る。ところでこの場合、ロータリケースに内装されるギ
ア噛合のバツクラツシユ等によるガタが有り、このガタ
によつてプランタアームの移動軌跡が不安定化して、苗
載せ台からの植付け苗の掻取り量が不揃いとなつて精度
の高い植付けができないという欠点が有る。そこでガタ
吸収をカム機構を用いて行うようにすることが提唱され
る。しかしながらロータリケースには、プランタアーム
に設けたプランタフオークの進退作動に基づく反力が働
き、これによつてロータリケースに回転ムラが生じて円
滑な回転が損なわれ、植付け性能が低下する許りでな
く、異音の発生や負荷増大に伴い部材の早期摩耗や破損
が発生する惧れがある。
[問題を解決する手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑み、これらの欠点を一
掃することができる苗植付け機を提供することを目的と
して創案されたものであり、作業部動力の入力軸に固定
されたロータリケースの端部にプランタアームを設け、
該プランタアームをロータリケースに内装のギア機構を
介して姿勢制御し、入力軸の回動に連動するロータリケ
ースの回転で苗植付けを行うように構成した苗移植機に
おいて、前記ロータリケースには、内装するギア機構の
バツクラツシユを吸収するための第一カム機構を、また
プランタアームには、プランタフオークの進退作動を行
うための第二カム機構をそれぞれ設け、これら第一カム
機構と第二カム機構とをプランタフオークの進退動を行
う第二カム機構のカム作動に基づいてロータリケースが
受ける反力を第一カム機構のカム作動で相殺するようタ
イミングを合わせたことを特徴とするものである。
掃することができる苗植付け機を提供することを目的と
して創案されたものであり、作業部動力の入力軸に固定
されたロータリケースの端部にプランタアームを設け、
該プランタアームをロータリケースに内装のギア機構を
介して姿勢制御し、入力軸の回動に連動するロータリケ
ースの回転で苗植付けを行うように構成した苗移植機に
おいて、前記ロータリケースには、内装するギア機構の
バツクラツシユを吸収するための第一カム機構を、また
プランタアームには、プランタフオークの進退作動を行
うための第二カム機構をそれぞれ設け、これら第一カム
機構と第二カム機構とをプランタフオークの進退動を行
う第二カム機構のカム作動に基づいてロータリケースが
受ける反力を第一カム機構のカム作動で相殺するようタ
イミングを合わせたことを特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、プランタフオー
クの進退動に基づく反力を吸収してロータリケースの回
転ムラの発生を効果的に回避することができるようにし
たものである。
クの進退動に基づく反力を吸収してロータリケースの回
転ムラの発生を効果的に回避することができるようにし
たものである。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
図面において、1は乗用型の走行機体の後部に上下昇降
動自在に取付けられた植付け作業部であつて、該植付け
作業部1は、左右往復動する苗載せ台2およびフロート
3、作業部フレーム4等の部材によつて構成されている
が、作業部フレーム4の後部に後述するプランタアーム
5が配されている。つまり作業部フレーム4の後端部に
は、ロータリケース(ギアケース)6が回動自在に設け
られているが、このロータリケース6の外側板6aには、
チエン7によつて作業部動力が入力する入力軸8が取付
けプレート8bを介して一体的に固定されている。尚、入
力軸8にスプライン嵌合されたクラツチ筒8aと、入力軸
8に遊転自在に軸架されたチエン7のスプロケツト軸7a
との間には条止め用の継続クラツチ9bが形成されてい
て、入力軸8側への動力伝動の継続を行うようになつて
いる。
図面において、1は乗用型の走行機体の後部に上下昇降
動自在に取付けられた植付け作業部であつて、該植付け
作業部1は、左右往復動する苗載せ台2およびフロート
3、作業部フレーム4等の部材によつて構成されている
が、作業部フレーム4の後部に後述するプランタアーム
5が配されている。つまり作業部フレーム4の後端部に
は、ロータリケース(ギアケース)6が回動自在に設け
られているが、このロータリケース6の外側板6aには、
チエン7によつて作業部動力が入力する入力軸8が取付
けプレート8bを介して一体的に固定されている。尚、入
力軸8にスプライン嵌合されたクラツチ筒8aと、入力軸
8に遊転自在に軸架されたチエン7のスプロケツト軸7a
との間には条止め用の継続クラツチ9bが形成されてい
て、入力軸8側への動力伝動の継続を行うようになつて
いる。
一方、9は入力軸8に自由回動自在に軸承され、かつ
作業部フレーム4側に噛み合い爪部9aを介して回り止め
される状態で一体化された太陽ギアであつて、該太陽ギ
ア9には一対の中間ギア10が180度位相ずれした位置で
それぞれ噛合している。さらに各中間ギア10にはギア11
がそれぞれ噛合している。このギア11が一体的にスプラ
イン嵌合された円筒状の出力軸12に前述のプランタアー
ム5が一体的に設けられており、而してプランタアーム
5はギア機構を介して姿勢制御される様に構成されてい
る。しかも前記太陽ギア9、中間ギア10、ギア11は何れ
も偏心ギア(勿論楕円ギア若しくは非円形ギアであつて
よい)で形成されている。そして植付け作動をすべく入
力軸8が回転したことに連動するロータリケース6の回
転で、フレーム4側に固定の太陽ギア9の周りを中間ギ
ア10が公転しながら自転作動をし、さらにこの中間ギア
10の作動によつてギア11が逆回りに自転しながら公転す
ることになり、これによつて出力軸12が回動し、この出
力軸12の回動とロータリケース6の回転作動とによつ
て、プランタアーム5は、ロータリケース6に対する姿
勢を、苗載せ台2側に常時向くよう変姿しながら一定の
植付け軌跡を描いて作動する構成になつている。
作業部フレーム4側に噛み合い爪部9aを介して回り止め
される状態で一体化された太陽ギアであつて、該太陽ギ
ア9には一対の中間ギア10が180度位相ずれした位置で
それぞれ噛合している。さらに各中間ギア10にはギア11
がそれぞれ噛合している。このギア11が一体的にスプラ
イン嵌合された円筒状の出力軸12に前述のプランタアー
ム5が一体的に設けられており、而してプランタアーム
5はギア機構を介して姿勢制御される様に構成されてい
る。しかも前記太陽ギア9、中間ギア10、ギア11は何れ
も偏心ギア(勿論楕円ギア若しくは非円形ギアであつて
よい)で形成されている。そして植付け作動をすべく入
力軸8が回転したことに連動するロータリケース6の回
転で、フレーム4側に固定の太陽ギア9の周りを中間ギ
ア10が公転しながら自転作動をし、さらにこの中間ギア
10の作動によつてギア11が逆回りに自転しながら公転す
ることになり、これによつて出力軸12が回動し、この出
力軸12の回動とロータリケース6の回転作動とによつ
て、プランタアーム5は、ロータリケース6に対する姿
勢を、苗載せ台2側に常時向くよう変姿しながら一定の
植付け軌跡を描いて作動する構成になつている。
前記中間ギア10を軸承する中間ギア軸10aには本考案
の第一カム機構を構成するカムアーム13が回動自在に設
けられているが、このカムアーム13には、一端部がロー
タリケース6の内壁に支持される弾機14の他端部が弾圧
状に接当していて、カムアーム13を第一カム15側に向け
て押圧している。この第一カム15は出力軸12に一体的に
固着されていて、ギア11と一体回動するように設定され
ている。
の第一カム機構を構成するカムアーム13が回動自在に設
けられているが、このカムアーム13には、一端部がロー
タリケース6の内壁に支持される弾機14の他端部が弾圧
状に接当していて、カムアーム13を第一カム15側に向け
て押圧している。この第一カム15は出力軸12に一体的に
固着されていて、ギア11と一体回動するように設定され
ている。
一方、17は前記出力軸12に回動自在に軸支される作動
軸であつて、該作動軸17はロータリケース6に一体固定
されているが、その先端には第二カム機構を構成する第
二カム17aがプランタアーム5内に臨むよう形成されて
いる。18はプランタアーム5に一体的に設けたプランタ
ビーク、19はプランタアーム5に進退自在に設けたプラ
ンタフオーク、20はプランタフオーク19を後退(没入)
させる方向に向けて付勢する弾機、21はプランタアーム
5に支軸21aを介して揺動自在に枢支され先端部21bがプ
ランタフオーク19の上端部に係合する作動腕であり、該
作動腕21には、前記第二カム17aに接当するカムアーム2
1cが形成されている。そして前述したロータリケース6
の回動に伴う植付け作動に際し、プランタビーク18が下
死点に達する以前のA位置でカムアーム21cが第二カム1
7aのカム径が長くなる部位に接当し、ここからプランタ
フオーク19がプランタビーク18に対して下降し始め、D
位置付近で最もカム径が長くなつてプランタフオーク19
の苗押出しが成され、そして今度は次第にカム径が短く
なつてプランタフオーク19がプランタビーク18に対して
上昇して後退する構成になつている。そして実施例のよ
うに一対のプランタアーム5が設けられたものでは、こ
れが交互に繰り返される構成になつている。
軸であつて、該作動軸17はロータリケース6に一体固定
されているが、その先端には第二カム機構を構成する第
二カム17aがプランタアーム5内に臨むよう形成されて
いる。18はプランタアーム5に一体的に設けたプランタ
ビーク、19はプランタアーム5に進退自在に設けたプラ
ンタフオーク、20はプランタフオーク19を後退(没入)
させる方向に向けて付勢する弾機、21はプランタアーム
5に支軸21aを介して揺動自在に枢支され先端部21bがプ
ランタフオーク19の上端部に係合する作動腕であり、該
作動腕21には、前記第二カム17aに接当するカムアーム2
1cが形成されている。そして前述したロータリケース6
の回動に伴う植付け作動に際し、プランタビーク18が下
死点に達する以前のA位置でカムアーム21cが第二カム1
7aのカム径が長くなる部位に接当し、ここからプランタ
フオーク19がプランタビーク18に対して下降し始め、D
位置付近で最もカム径が長くなつてプランタフオーク19
の苗押出しが成され、そして今度は次第にカム径が短く
なつてプランタフオーク19がプランタビーク18に対して
上昇して後退する構成になつている。そして実施例のよ
うに一対のプランタアーム5が設けられたものでは、こ
れが交互に繰り返される構成になつている。
そしてこの第二カム17aのカム作動と、前記第一カム1
5のカム作動が次の様にタイミング合わせされている。
つまり第二カム17aは、A位置からカム径が長くなつて
最長のD位置に変化し、これによつてプランタフオーク
19を弾機20に抗して最下端部まで押し出し、そしてD位
置からG位置に至る過程で次第にカム径が短くなつてプ
ランタフオーク19はケース内に後退するが、このプラン
タフオーク19を進退動させるための第二カム機構のカム
作動による反力(反作用力)によつて、ロータリケース
6は、第5図に示す如く回転駆動に対し、これを進める
方向の負荷と遅らせる方向の負荷とを受けることにな
る。つまり第二カム機構のカム径が長くなる方向の変化
では、弾機20の付勢力に抗するため、ロータリケース6
に対して回転を遅らせようとする負荷が働き、逆にカム
径が短くなる方向の変化では、ロータリケース6に対し
て回転を速めようとする負荷が働くことになる。
5のカム作動が次の様にタイミング合わせされている。
つまり第二カム17aは、A位置からカム径が長くなつて
最長のD位置に変化し、これによつてプランタフオーク
19を弾機20に抗して最下端部まで押し出し、そしてD位
置からG位置に至る過程で次第にカム径が短くなつてプ
ランタフオーク19はケース内に後退するが、このプラン
タフオーク19を進退動させるための第二カム機構のカム
作動による反力(反作用力)によつて、ロータリケース
6は、第5図に示す如く回転駆動に対し、これを進める
方向の負荷と遅らせる方向の負荷とを受けることにな
る。つまり第二カム機構のカム径が長くなる方向の変化
では、弾機20の付勢力に抗するため、ロータリケース6
に対して回転を遅らせようとする負荷が働き、逆にカム
径が短くなる方向の変化では、ロータリケース6に対し
て回転を速めようとする負荷が働くことになる。
一方、第一カム機構においては、第一カム15が弾機14
による付勢力を受けてカムアーム13を押圧し、バツクラ
ツシユによるガタ吸収を行うことになるが、このガタ吸
収のタイミングが次のように設定されている。つまり第
二カム機構がA位置に達した段階で、第一カム機構は、
ロータリケース6に対して回転を遅らせる方向の負荷を
与える設定になつているが、その直後の略B位置に達す
る段階で、逆転してロータリケース6に対して回転を促
進させる方向の負荷を与えるようタイミング設定され、
これによつて、ロータリケース6が第二カム機構から受
ける反力を相殺するよう構成されている。このため本実
施例では、第一カム15のB位置近傍に相当する部位15a
のカム形状に膨らみを持たせている。
による付勢力を受けてカムアーム13を押圧し、バツクラ
ツシユによるガタ吸収を行うことになるが、このガタ吸
収のタイミングが次のように設定されている。つまり第
二カム機構がA位置に達した段階で、第一カム機構は、
ロータリケース6に対して回転を遅らせる方向の負荷を
与える設定になつているが、その直後の略B位置に達す
る段階で、逆転してロータリケース6に対して回転を促
進させる方向の負荷を与えるようタイミング設定され、
これによつて、ロータリケース6が第二カム機構から受
ける反力を相殺するよう構成されている。このため本実
施例では、第一カム15のB位置近傍に相当する部位15a
のカム形状に膨らみを持たせている。
叙述の如く構成された本考案の実施例において、機体
の走行にタイミングを合わせて入力軸8が回動すること
によつてロータリケース6が一回転し、これに伴つて、
それぞれのプランタアーム5が植付け軌跡に添つて移動
し、苗載せ台2に載置した植付苗を苗掻取り口16aから
単位量宛掻き取つて田面に植付ける所謂高速植付けがで
きることになるが、この場合に、ロータリケース6は、
プランタフオーク19を進退作動させるための反力に基づ
いた回転ムラが吸収され、安定した状態で回転すること
になる。
の走行にタイミングを合わせて入力軸8が回動すること
によつてロータリケース6が一回転し、これに伴つて、
それぞれのプランタアーム5が植付け軌跡に添つて移動
し、苗載せ台2に載置した植付苗を苗掻取り口16aから
単位量宛掻き取つて田面に植付ける所謂高速植付けがで
きることになるが、この場合に、ロータリケース6は、
プランタフオーク19を進退作動させるための反力に基づ
いた回転ムラが吸収され、安定した状態で回転すること
になる。
即ちこのものは、プランタフオーク19を進退作動させ
るための第二カム機構のカム作動の反力によつて、ロー
タリケース6は、その回転作動を遅らせる方向か促進さ
せる方向の負荷を受けることになるが、ギア機構のバツ
クラツシユを吸収すべく、弾機14により付勢力を受ける
カムアーム13および第一カム15によつて構成される第一
カム機構が、プランタフオーク19を押し出すたための第
二カム機構の負荷がロータリケース6の回転駆動を遅ら
せる方向に働いた直後において、これを相殺すべくロー
タリケース6の回転駆動を促進させる方向に負荷を与え
るようタイミング設定されている。この結果、ロータリ
ケース6は、従来のように第二カム機構からの反力を受
けて回転ムラが生じてギクシヤクした回転駆動をするこ
とが回避され、回転ムラが吸収されて滑らかな回転をす
ることに成つて、円滑で高精度の苗移植作動を行うこと
ができる。
るための第二カム機構のカム作動の反力によつて、ロー
タリケース6は、その回転作動を遅らせる方向か促進さ
せる方向の負荷を受けることになるが、ギア機構のバツ
クラツシユを吸収すべく、弾機14により付勢力を受ける
カムアーム13および第一カム15によつて構成される第一
カム機構が、プランタフオーク19を押し出すたための第
二カム機構の負荷がロータリケース6の回転駆動を遅ら
せる方向に働いた直後において、これを相殺すべくロー
タリケース6の回転駆動を促進させる方向に負荷を与え
るようタイミング設定されている。この結果、ロータリ
ケース6は、従来のように第二カム機構からの反力を受
けて回転ムラが生じてギクシヤクした回転駆動をするこ
とが回避され、回転ムラが吸収されて滑らかな回転をす
ることに成つて、円滑で高精度の苗移植作動を行うこと
ができる。
尚、本考案を実施するにあたり、さらに次のように配
慮することもできる。つまりプランタビーク18による苗
掻取り過程、つまり略D位置からF位置に至る過程で、
プランタビーク18は植付け苗を掻取ることになるが、こ
のときプランタビーク18の先端部が植付け苗の苗葉に深
く突き刺さるようにして掻取る軌跡を採ると、植付け苗
の苗葉の損傷があつて、健全な植付け苗の移植ができな
いことになる。そこでギア機構には前述したようにバツ
クラツシユがあることに着目し、このバツクラツシユを
吸収する第一カム機構によるガタ吸収を、ガタが無い状
態の軌跡に対し、プランタビーク18が苗葉に突入する過
程では、苗載せ台2の下端の苗受け体2a側に偏寄した軌
跡とし、そして苗受け体2aの直上から植付け苗の床土に
突入する直上に至る過程で、今度は苗載せ台2の傾斜上
方側に偏寄させ、そうしてビーク先端が植付け苗の床土
に突入する軌跡を描くように設定しておけば、ビーク先
端が植付け苗の苗茎部を掻き分けて入るようになり、こ
れによつて植付け苗の損傷が減少して掻取り性能の向上
が計れるという利点がある。
慮することもできる。つまりプランタビーク18による苗
掻取り過程、つまり略D位置からF位置に至る過程で、
プランタビーク18は植付け苗を掻取ることになるが、こ
のときプランタビーク18の先端部が植付け苗の苗葉に深
く突き刺さるようにして掻取る軌跡を採ると、植付け苗
の苗葉の損傷があつて、健全な植付け苗の移植ができな
いことになる。そこでギア機構には前述したようにバツ
クラツシユがあることに着目し、このバツクラツシユを
吸収する第一カム機構によるガタ吸収を、ガタが無い状
態の軌跡に対し、プランタビーク18が苗葉に突入する過
程では、苗載せ台2の下端の苗受け体2a側に偏寄した軌
跡とし、そして苗受け体2aの直上から植付け苗の床土に
突入する直上に至る過程で、今度は苗載せ台2の傾斜上
方側に偏寄させ、そうしてビーク先端が植付け苗の床土
に突入する軌跡を描くように設定しておけば、ビーク先
端が植付け苗の苗茎部を掻き分けて入るようになり、こ
れによつて植付け苗の損傷が減少して掻取り性能の向上
が計れるという利点がある。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成されたもので
あるから、ロータリケースが、プランタフオークを進退
作動させる第二カム機構からの反力によつて、回転作動
を遅らせる方向と促進させる方向の負荷を受けることに
なつて、回転ムラが生じようとするが、ギア機構のバツ
クラツシユを吸収すべく設けられた第一カム機構と第二
カム機構とが、前記回転ムラを生じようとする負荷を相
殺する関係でタイミング設定されている。従つて、この
結果、ロータリケースは、従来のように第二カム機構か
らの反力を受けて回転ムラが生じ、ギクシヤクした回転
駆動をすることが回避され、回転ムラが吸収されて滑ら
かな回転をすることに成つて、円滑で高精度の苗移植作
動を行うことができるものである。
あるから、ロータリケースが、プランタフオークを進退
作動させる第二カム機構からの反力によつて、回転作動
を遅らせる方向と促進させる方向の負荷を受けることに
なつて、回転ムラが生じようとするが、ギア機構のバツ
クラツシユを吸収すべく設けられた第一カム機構と第二
カム機構とが、前記回転ムラを生じようとする負荷を相
殺する関係でタイミング設定されている。従つて、この
結果、ロータリケースは、従来のように第二カム機構か
らの反力を受けて回転ムラが生じ、ギクシヤクした回転
駆動をすることが回避され、回転ムラが吸収されて滑ら
かな回転をすることに成つて、円滑で高精度の苗移植作
動を行うことができるものである。
図面は本考案に係る苗植付け機の一実施例を示したもの
であつて、第1図は植付け部の要部側面図、第2図はロ
ータリケース部の断面正面図、第3図はロータリケース
部の外蓋を外した状態を示す側面図、第4図はカム機構
のタイミング状態を示す作用説明図、第5図はロータリ
ケースに対して働く回転負荷の変化状態を示したグラフ
図、第6図は他例の苗掻取り状態を側面から見た作用説
明図、第7図は同上他例の底面から見た作用説明図、第
8図は同上他例の苗掻取り過程を示した断面側面図であ
る。 図中、1は植付け部、5はプランタアーム、6はロータ
リケース、8は入力軸、11はギア機構、15は第一カム、
17aは第二カム、19はプランタフオークである。
であつて、第1図は植付け部の要部側面図、第2図はロ
ータリケース部の断面正面図、第3図はロータリケース
部の外蓋を外した状態を示す側面図、第4図はカム機構
のタイミング状態を示す作用説明図、第5図はロータリ
ケースに対して働く回転負荷の変化状態を示したグラフ
図、第6図は他例の苗掻取り状態を側面から見た作用説
明図、第7図は同上他例の底面から見た作用説明図、第
8図は同上他例の苗掻取り過程を示した断面側面図であ
る。 図中、1は植付け部、5はプランタアーム、6はロータ
リケース、8は入力軸、11はギア機構、15は第一カム、
17aは第二カム、19はプランタフオークである。
Claims (1)
- 【請求項1】作業部動力の入力軸に固定されたロータリ
ケースの端部にプランタアームを設け、該プランタアー
ムをロータリケースに内装のギア機構を介して姿勢制御
し、入力軸の回動に連動するロータリケースの回転で苗
植付けを行うように構成した苗移植機において、前記ロ
ータリケースには、内装するギア機構のバツクラツシユ
を吸収するための第一カム機構を、またプランタアーム
には、プランタフオークの進退作動を行うための第二カ
ム機構をそれぞれ設け、これら第一カム機構と第二カム
機構とを、プランタフオークの進退動を行う第二カム機
構のカム作動に基づいてロータリケースが受ける反力を
第一カム機構のカム作動で相殺するようタイミングを合
わせたことを特徴とする苗植付け機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13221889U JPH086427Y2 (ja) | 1989-11-14 | 1989-11-14 | 苗植付け機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13221889U JPH086427Y2 (ja) | 1989-11-14 | 1989-11-14 | 苗植付け機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0371713U JPH0371713U (ja) | 1991-07-19 |
JPH086427Y2 true JPH086427Y2 (ja) | 1996-02-28 |
Family
ID=31679686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13221889U Expired - Lifetime JPH086427Y2 (ja) | 1989-11-14 | 1989-11-14 | 苗植付け機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH086427Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5462676B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-04-02 | ヤンマー株式会社 | 田植機のロータリー式植付け装置 |
JP6274739B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2018-02-07 | 株式会社クボタ | 苗植付装置 |
JP5694580B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2015-04-01 | ヤンマー株式会社 | 田植機のロータリー式植付け装置 |
-
1989
- 1989-11-14 JP JP13221889U patent/JPH086427Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0371713U (ja) | 1991-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4924802B2 (ja) | 苗植付装置 | |
JPH086427Y2 (ja) | 苗植付け機 | |
JP4462552B2 (ja) | 多条型の移植機 | |
JP2683803B2 (ja) | 苗植付け機 | |
JP2008092881A (ja) | 苗植付装置 | |
JPH01101814A (ja) | 植付け爪部のガタ取り構造 | |
JP2000139146A (ja) | 田植機の植付装置 | |
KR100193458B1 (ko) | 모심기 장치 | |
JP2746871B2 (ja) | 田植機における苗植装置 | |
JP2591659B2 (ja) | 苗植付け機 | |
CN110073787B (zh) | 用于移栽机苗盘架的两排距间歇换排装置 | |
JP3082238B2 (ja) | 苗植機 | |
JP2000253718A (ja) | 移植機 | |
JPH03143315A (ja) | 田植機における苗植装置 | |
JPH11196636A (ja) | 移植機 | |
JPH0534925B2 (ja) | ||
JPH03266904A (ja) | 田植機における苗植装置 | |
JP3770940B2 (ja) | 移植機 | |
JPH03143316A (ja) | 田植機における苗植装置 | |
JPS622978Y2 (ja) | ||
JP2507828B2 (ja) | 田植機における苗植装置 | |
JP2501086B2 (ja) | 田植機における苗植装置 | |
JPH082207B2 (ja) | 苗植付け機 | |
JPH03143312A (ja) | 田植機における苗植装置 | |
JP2521889B2 (ja) | 田植機における苗植装置 |