JPH0863815A - 光磁気ディスクの製造方法 - Google Patents

光磁気ディスクの製造方法

Info

Publication number
JPH0863815A
JPH0863815A JP19403294A JP19403294A JPH0863815A JP H0863815 A JPH0863815 A JP H0863815A JP 19403294 A JP19403294 A JP 19403294A JP 19403294 A JP19403294 A JP 19403294A JP H0863815 A JPH0863815 A JP H0863815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curable resin
magneto
resin coating
optical disk
ultraviolet curable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19403294A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kikuchi
稔 菊地
Atsushi Nakano
淳 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19403294A priority Critical patent/JPH0863815A/ja
Publication of JPH0863815A publication Critical patent/JPH0863815A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録エリアを広くとることができ、高記録容
量化を可能とする光磁気ディスクを製造する。 【構成】 紫外線硬化型樹脂をスピンコーティング法に
より塗布し、紫外線硬化型樹脂塗膜5の最外周部の盛り
上がり部分6を平坦化した後、硬化して保護膜を形成す
る。このとき、ノズル7により内周側から紫外線硬化型
樹脂塗膜5の最外周部の盛り上がり部分6に向けて気体
を吹き付けても良い。或いは紫外線硬化型樹脂塗膜の最
外周部の盛り上がり部分を吸引しても良く、また上記手
段を併用しても良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光磁気ディスクの製造
方法に関し、詳細には少なくとも記録磁性膜を含む記録
磁性層上に形成される保護膜の形成に関する。
【0002】
【従来の技術】光磁気記録方式は、磁性薄膜を部分的に
キュリー点または温度補償点を越えて昇温し、この部分
の保磁力を消滅させて外部から印加される記録磁界の方
向に磁化の向きを反転することを基本原理とするもの
で、光ファイルシステムやコンピュータの外部記憶装
置、あるいは音響、映像情報の記録装置等において実用
化されつつある。
【0003】上記光磁気記録方式には、大きく分けて光
変調方式と磁界変調方式があるが、このうち磁界変調方
式は、オーバーライトが可能であることから注目されて
いる。また、上記磁界変調方式を用いれば高密度記録化
や高アクセス化が可能であり、このことからも注目され
ている。
【0004】上記磁界変調方式は、印加磁界を高速で反
転することにより磁性薄膜に情報を書き込むものであっ
て、磁界の印加は通常磁界発生手段を有する磁気ヘッド
によって行われる。
【0005】この場合、記録磁界の強さは磁気ヘッドと
磁性薄膜間の距離により決定されるため、磁気ヘッドを
なるべく磁性薄膜と近接させなければならない。また、
このことは、磁気ヘッド装置のシステムの低価格化にも
つながることから重要である。
【0006】そこで、このような磁界変調方式において
は、光磁気記録媒体である、例えば光磁気ディスクの表
面に対して直接接触し、摺動しながら記録を行う摺動型
磁気ヘッド、或いは光磁気ディスク等の光磁気記録媒体
に対して数十μm〜数μm程度の微小な間隙を有して浮
上走行しながら情報の記録を行う浮上型磁気ヘッドの採
用が検討されている。これらの磁気ヘッドを採用すれ
ば、光磁気ディスクの磁性薄膜に対して十分な磁力が印
加できる。
【0007】上記光磁気ディスクとしては、例えば、ポ
リカーボネート等からなる透明基板の一主面上に、膜面
と垂直方向に磁化容易軸を有し、且つ磁気光学効果の大
きな磁性薄膜である記録磁性膜(例えば希土類−遷移金
属合金非晶質薄膜)や誘電体膜を積層し、さらに反射膜
を積層することにより記録磁性層を形成し、また上記記
録磁性膜の腐食を防止するために、記録磁性層の最上層
である反射膜上に紫外線硬化型樹脂等よりなる保護膜を
覆う如く形成したものが知られている。
【0008】そして、上記のような光磁気ディスクの保
護膜は、一般に、いわゆるスピンコーティング法により
紫外線硬化型樹脂を塗布した後、紫外線を照射して硬化
させることにより形成される。
【0009】上記スピンコーティング法とは、以下のよ
うにして塗膜を形成する方法である。すなわち、塗膜を
形成しようとする基板を低速で回転させながら、その内
周側に塗料を供給した後、上記基板を高速で回転させ、
塗料を基板の外周側に向かって広げて全面に塗膜を形成
するものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な光磁気ディスクにおいては、高記録容量化が要求され
ており、記録エリアをなるべく広くとることが重要な課
題となっている。
【0011】しかしながら、上記のような光磁気ディス
クにおいては、保護膜を形成する紫外線硬化型樹脂をス
ピンコーティング法により塗布する際に最外周部に形成
され、そのまま硬化された盛り上がり部分が存在する。
なお、上記盛り上がり部分は、紫外線硬化型樹脂の粘
度,表面張力により異なるが、幅が1.2〜2.5mm
程度、高さが15〜30μm程度の大きさとなることが
多い。
【0012】そして、例えば浮上型磁気ヘッドを用いた
場合、上記盛り上がり部分においては安定した浮上が困
難であり、かつ上記盛り上がり部分が浮上型磁気ヘッド
の浮上距離よりも高い場合には、磁気ヘッドが該盛り上
がり部分にぶつかってしまう。
【0013】そのため、上記光磁気ディスクの記録エリ
アは盛り上がり部分の存在しない部分に限定され、記録
エリアを狭めざるを得ず、高記録容量化は難しい。
【0014】なお、磁気ヘッドとして摺動型磁気ヘッド
を用いた場合においても同様であり、光磁気ディスクの
保護膜の最外周部に盛り上がり部分が存在すると、盛り
上がり部分が存在する箇所には記録が行えないため、記
録エリアを狭めざるを得ず、高記録容量化は難しい。
【0015】そこで本発明は、従来の実情に鑑みて提案
されたものであり、保護膜の最外周部の盛り上がり部分
の発生を抑え、記録エリアを広くとり、高記録容量化を
可能とする光磁気ディスクの製造方法を提供することを
目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明は、基板上に少なくとも記録磁性膜を形成
し、その上に紫外線硬化型樹脂をスピンコーティング法
により塗布し、紫外線硬化型樹脂塗膜を硬化させて保護
膜を形成する光磁気ディスクの製造方法において、紫外
線硬化型樹脂の塗布後に紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周
部の盛り上がり部分を平坦化することを特徴とするもの
である。
【0017】なお、本発明においては、紫外線硬化型樹
脂塗膜の最外周部の盛り上がり部分を平坦化するため
に、内周側から紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛り
上がり部分に向けて気体を吹き付ける、或いは紫外線硬
化型樹脂塗膜の最外周部の盛り上がり部分を吸引しても
良く、また上記手段を併用しても良い。
【0018】
【作用】本発明の光磁気ディスクの製造方法において
は、保護膜を形成する紫外線硬化型樹脂をスピンコーテ
ィング法により塗布した後、紫外線硬化型樹脂塗膜の最
外周部の盛り上がり部分を平坦化するため、製造される
光磁気ディスクの保護膜の最外周部の盛り上がり部分の
発生が抑えられ、使用可能な記録エリアが広くなる。
【0019】なお、本発明の光磁気ディスクの製造方法
においては、紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛り上
がり部分を平坦化するために、内周側から紫外線硬化型
樹脂塗膜の最外周部の盛り上がり部分に向けて気体を吹
き付ける、或いは紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛
り上がり部分を吸引しても良く、また上記手段を併用し
ても良く、簡便な手法で保護膜の平坦化が達成される。
【0020】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について実験結
果に基づいて説明する。
【0021】先ず、本実験例において使用した浮上型磁
気ヘッドについて述べる。図1に模式的に示すように、
上記浮上型磁気ヘッドは、図示しない磁気ヘッドが搭載
されたスライダー1が板バネであるサスペンション2に
支持されて光磁気ディスク3上に微小間隙を有して配さ
れてなるものである。上記光磁気ディスク3は例えば図
中矢印M方向に回転可能となされており、また、サスペ
ンション2はスライダー1を図中矢印Wで示す方向、す
なわち、光磁気ディスク3に押し付ける方向へのバネ荷
重を有する。
【0022】従って、磁気ヘッドの浮上距離、すなわち
スライダー1の浮上距離は、光磁気ディスク3の回転に
より生じる浮力とサスペンション2がスライダー1に与
えるバネ荷重により決定され、具体的には数1により求
められる。
【0023】
【数1】
【0024】なお、数1中、スライダー1の浮上距離を
h(μm)とし、サスペンション2のバネ荷重をw
(N)とし、光磁気ディスク3の回転方向Mに対して垂
直方向のスライダー1の長さをL(m)、平行方向の長
さをB(m)とし、光磁気ディスの回転速度(線速)を
U(m/s)とした。本実験例で使用した浮上型磁気ヘ
ッドにおいては、Lが5.2mmであり、Bが6.0m
mであり、wが2.5×10-2Nであるため、例えば線
速が10.55m/s(測定位置は中心から最外周に向
かって28mmの位置、回転数は1800rpmに相
当)のときのスライダー1の浮上距離hは6μmとな
る。従って、この浮上型磁気ヘッドを使用する場合、光
磁気ディスク上に6μmよりも高い盛り上がり部分が存
在すると、光磁気ディスク全面にわたって安定した走行
を行うことができない。
【0025】次に光磁気ディスクの製造について述べ
る。なお、本実験例においては、3.5インチの光磁気
ディスクを製造するものとした。先ず、基板上に前述の
ような構成の記録磁性層をこの種の光磁気ディスクの製
造に通常用いられる手段により形成した。
【0026】そして、上記記録磁性層上に紫外線硬化型
樹脂をスピンコーティング法により塗布した。このと
き、紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部には盛り上がり部
分が形成される。
【0027】本実験例においては、紫外線硬化型樹脂と
して大日本インキ社製のSD−301(商品名)を使用
し、基板を60rpmで回転させながら、その内周側に
上記紫外線硬化型樹脂を供給した後、3000rpmで
5秒間回転させることで均一に広げ、平均膜厚が15μ
mとなるように塗膜を形成した。なお、上記SD−30
1は、粘度が500cP,表面張力3.8×10-2N/
mの特性を有する。
【0028】そして、このようにして形成した紫外線硬
化型樹脂塗膜に積算光量500mJ/cm2 で紫外線照
射を行い、紫外線硬化型樹脂塗膜を硬化させてみたとこ
ろ、図2に示すように、紫外線硬化型樹脂塗膜25の最
外周部の盛り上がり部分26は、最外周から内周に向か
って0.6mmの位置が最大高さ(24μm)となり、
3.4mmの位置までにわたるように形成されていた。
このとき、盛り上がり部分26の高さは紫外線硬化型樹
脂塗膜25の平坦面25aを基準として測定した。
【0029】次に、図3中に示すような紫外線硬化型樹
脂塗膜5を平坦化するべく、最外周部を除いて紫外線硬
化型樹脂塗膜5が均一に形成された基板4を、紫外線照
射する直前に低速(60rpm)で回転させながら、ノ
ズル7により図中矢印Pで示すように、内周側から盛り
上がり部分6に向かって気体を吹き付けた。このように
気体を吹き付けることにより盛り上がり部分6が外周側
に押し流され、紫外線硬化型樹脂塗膜5は平坦化され
る。
【0030】なおこのとき、上記ノズル7としてφ0.
5mmのものを使用し、気体として窒素ガスを使用し
た。また、図中矢印Pで示すノズル7の窒素ガス吹き付
け方向と紫外線硬化型樹脂塗膜5の膜厚方向がなす角度
θを70゜とし、ノズル7の先端から盛り上がり部分6
までの距離を10mmとし、窒素ガスの圧力を1.0k
g/cm2 とし、3秒間吹き付けるものとした。
【0031】次に、上記紫外線硬化型樹脂塗膜5に紫外
線を照射して硬化させ、保護膜を形成して光磁気ディス
クを完成し、この光磁気ディスクを実施例1とした。上
記実施例1の保護膜の外周部の断面図を図4に示す。図
4に示すように、実施例1においては、保護膜8の最外
周部の盛り上がり部分9の最大高さは3μmと、スライ
ダー浮上距離よりも小さくなっており、平坦化されてい
た。しかしながら、保護膜8の最外周から内周に向かっ
て1.7mmの位置が最大深さ(3μm)となる凹部1
0が形成されていた。
【0032】続いて、実施例1を回転数1800rpm
で回転させて、上述の浮上型磁気ヘッドを浮上走行させ
てみたところ、光磁気ディスク全面にわたって安定した
走行を行うことができた。すなわち、本発明の光磁気デ
ィスクの製造方法に従って製造した実施例1において
は、保護膜の最外周部の盛り上がり部分の発生が抑えら
れており、記録エリアを広くとり、高記録容量化が可能
であることが確認された。なお、紫外線硬化型樹脂塗膜
を平坦化する際の条件を適宜変更することにより、様々
な仕様の磁気ヘッドへの対応が可能である。
【0033】次に、紫外線硬化型樹脂の塗布工程までは
上記実施例1と同様に製造を行い、紫外線硬化型樹脂塗
膜に形成される最外周部の盛り上がり部分を吸引して平
坦化した後、硬化させて保護膜を形成した光磁気ディス
クを製造し、これを実施例2とした。
【0034】すなわち、図5に示すように、紫外線硬化
型樹脂塗膜15の形成された基板14を低速(60rp
m)で回転させながら、紫外線硬化型樹脂塗膜15の最
外周部の盛り上がり部分16を側部から図中矢印Rで示
すようにノズル17により吸引し、盛り上がり部分16
を平坦化した後、硬化して保護膜を形成した。
【0035】なお、上記ノズル17としてφ5mmのも
のを使用し、ノズル17の先端から盛り上がり部分16
までの距離を3mmとし、5秒間吸引するものとした。
【0036】上記実施例2の保護膜の外周部の断面図を
図6に示す。図6に示すように、実施例2においては、
保護膜18の最外周部の盛り上がり部分19の最大高さ
は5.7μmとなっており、スライダー浮上距離よりも
小さくなっていた。上記実施例2は、紫外線硬化型樹脂
塗布工程までは実施例1と同様に製造されているため、
紫外線硬化型樹脂を塗布した後、そのまま硬化すれば、
実施例1と同様に紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部に最
大高さ24μm程度の盛り上がり部分が形成されると思
われ、実施例2においても、保護膜の平坦化がなされて
いる。また、上記実施例2においては、実施例1のよう
に、凹部は形成されていなかった。
【0037】続いて、実施例2を回転数1800rpm
で回転させて上述の浮上型磁気ヘッドを浮上走行させて
みたところ、光磁気ディスク全面にわたって安定した走
行を行うことができた。すなわち、本発明の光磁気ディ
スクの製造方法に従って製造した実施例2においては、
保護膜の最外周部の盛り上がり部分の発生が抑えられて
おり、記録エリアを広くとり、高記録容量化が可能であ
ることが確認された。なお、紫外線硬化型樹脂塗膜を平
坦化する際の条件を適宜変更することにより、様々な仕
様の磁気ヘッドへの対応が可能である。
【0038】本実験例においては示さなかったが、光磁
気ディスクを製造する際、上記実施例1,実施例2で用
いた手法を併用して保護膜の平坦化を行って製造した光
磁気ディスクにおいても、実施例1及び実施例2と同様
の効果があると思われる。
【0039】また、磁気ヘッドとして摺動型磁気ヘッド
を用いた場合においても、上記実施例1及び実施例2の
効果は同様である。
【0040】次に、比較のために、紫外線硬化型樹脂の
塗布工程までは上記実施例1と同様に製造を行い、平坦
化処理を行わずそのまま硬化させて保護膜を形成した光
磁気ディスク(比較例)を製造し、これに浮上型磁気ヘ
ッドを走行させてみた。
【0041】上記比較例においては、紫外線硬化型樹脂
塗布工程までは実施例1と同様に製造を行い、そのまま
硬化させていることから、保護膜の最外周部に最大高さ
24μm程度の盛り上がり部分が形成されている。
【0042】従って、比較例を回転数1800rpmで
回転させて上述の浮上型磁気ヘッドを浮上走行させてみ
たところ、図7に示すように、最外周から内周に向かっ
て1.7μmの位置でスライダー1の外周側の端部1a
が保護膜28の盛り上がり部分29に接触してしまい、
光磁気ディスク全面にわたって安定した走行を行うこと
はできなかった。
【0043】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明は、基板上に少なくとも記録磁性膜を形成し、その上
に紫外線硬化型樹脂をスピンコーティング法により塗布
し、紫外線硬化型樹脂塗膜を硬化させて保護膜を形成す
る光磁気ディスクの製造方法において、紫外線硬化型樹
脂の塗布後に紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛り上
がり部分を平坦化するため、製造される光磁気ディスク
の保護膜の最外周部の盛り上がり部分の発生が抑えら
れ、使用可能な記録エリアが広くなり、高記録容量化が
可能となる。
【0044】なお、本発明の光磁気ディスクの製造方法
においては、紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛り上
がり部分を平坦化するために、内周側から紫外線硬化型
樹脂塗膜の最外周部の盛り上がり部分に向けて気体を吹
き付ける、或いは紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛
り上がり部分を吸引しても良く、また上記手段を併用し
ても良く、簡便な手法で保護膜の平坦化が達成され、生
産性も良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実験において使用した浮上型磁気ヘッドを示す
模式図である。
【図2】実施例1の紫外線硬化型樹脂塗膜をそのまま硬
化させた状態を模式的に示す要部拡大断面図である。
【図3】実施例1の紫外線硬化型樹脂塗膜平坦化工程を
模式的に示す要部拡大断面図である。
【図4】実施例1の保護膜を模式的に示す要部拡大断面
図である。
【図5】実施例2の紫外線硬化型樹脂塗膜平坦化工程を
模式的に示す要部拡大断面図である。
【図6】実施例2の保護膜を模式的に示す要部拡大断面
図である。
【図7】比較例上に浮上型磁気ヘッドを浮上走行させた
状態を模式的に示す要部拡大断面図である。
【符号の説明】
4,14 基板 5,15 紫外線硬化型樹脂塗膜 6,9,16,19 盛り上がり部分 7,17 ノズル 8,18 保護膜 8a 平坦面 10 凹部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に少なくとも記録磁性膜を形成
    し、その上に紫外線硬化型樹脂をスピンコーティング法
    により塗布し、紫外線硬化型樹脂塗膜を硬化させて保護
    膜を形成する光磁気ディスクの製造方法において、 紫外線硬化型樹脂の塗布後に紫外線硬化型樹脂塗膜の最
    外周部の盛り上がり部分を平坦化することを特徴とする
    光磁気ディスクの製造方法。
  2. 【請求項2】 内周側から紫外線硬化型樹脂塗膜の最外
    周部の盛り上がり部分に向けて気体を吹き付け、平坦化
    することを特徴とする請求項1記載の光磁気ディスクの
    製造方法。
  3. 【請求項3】 紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛り
    上がり部分を吸引し、平坦化することを特徴とする請求
    項1記載の光磁気ディスクの製造方法。
  4. 【請求項4】 内周側から紫外線硬化型樹脂塗膜の最外
    周部の盛り上がり部分に向けて気体を吹き付けるととも
    に、上記紫外線硬化型樹脂塗膜の最外周部の盛り上がり
    部分を吸引し、平坦化することを特徴とする請求項1記
    載の光磁気ディスクの製造方法。
JP19403294A 1994-08-18 1994-08-18 光磁気ディスクの製造方法 Withdrawn JPH0863815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19403294A JPH0863815A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 光磁気ディスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19403294A JPH0863815A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 光磁気ディスクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0863815A true JPH0863815A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16317810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19403294A Withdrawn JPH0863815A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 光磁気ディスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0863815A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11203724A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Sony Corp 光ディスク及びその製造方法
WO2002101737A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information-recording medium manufacturing method and manufacturing apparatus
GB2549209A (en) * 2014-10-29 2017-10-11 Nec Corp Tap water management system, tap water management device, tap water management method, and tap water management program recording medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11203724A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Sony Corp 光ディスク及びその製造方法
WO2002101737A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information-recording medium manufacturing method and manufacturing apparatus
US7396562B2 (en) 2001-06-06 2008-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information-recording medium manufacturing method and manufacturing apparatus
GB2549209A (en) * 2014-10-29 2017-10-11 Nec Corp Tap water management system, tap water management device, tap water management method, and tap water management program recording medium
GB2549209B (en) * 2014-10-29 2020-11-04 Nec Corp Tap water management system, tap water management device, tap water management method, and tap water management program recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2600004B2 (ja) 光磁気記録媒体及びその表面処理方法
JPH07176103A (ja) 光磁気記録再生システムならびにこれに用いる磁気ヘッド及び光磁気記録媒体
US5233597A (en) Magneto-optical disk having a layer of varying thickness
JPH0863815A (ja) 光磁気ディスクの製造方法
JPS6398857A (ja) 光磁気デイスク
JP2771290B2 (ja) 光磁気デイスクとその作製方法
JP3104092B2 (ja) 光ディスクの製造方法
JPH0757297A (ja) 光ディスク
JPH06162568A (ja) 光記録媒体
JP2622017B2 (ja) 光磁気ディスクの製造方法
JP2958015B2 (ja) 光ディスク
JP2622015B2 (ja) 光磁気ディスクの製造方法
JPH11213470A (ja) 光磁気ディスク及びその製造方法
JP2552016B2 (ja) 光磁気ディスク及びその製造方法
JPH0644621A (ja) 光磁気ディスク
JPH0362338A (ja) 光ディスク用オーバーコート層およびその材料
JP4559253B2 (ja) フレキシブル基板製造方法およびフレキシブル光磁気記録媒体
JP2000285538A (ja) 磁気記録膜を備える記録媒体及びその保護膜形成方法
JPH0210517A (ja) 磁界変調型デイスク
JPH0660461A (ja) 円筒型光磁気記録媒体
JPH0836795A (ja) 光磁気ディスク及びその製造方法
JPS63122035A (ja) 光磁気デイスク
JPWO2004010429A1 (ja) 記録媒体、記録媒体の製造方法、樹脂のスピンコート方法及び光磁気ディスク装置
JP2002216393A (ja) 光ディスク及びその光ディスクの製造方法
JPH0863811A (ja) ディスク状記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106