JPH0863796A - 円盤状記録媒体の組立て装置及びこの組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法 - Google Patents

円盤状記録媒体の組立て装置及びこの組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法

Info

Publication number
JPH0863796A
JPH0863796A JP6199556A JP19955694A JPH0863796A JP H0863796 A JPH0863796 A JP H0863796A JP 6199556 A JP6199556 A JP 6199556A JP 19955694 A JP19955694 A JP 19955694A JP H0863796 A JPH0863796 A JP H0863796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
hub
hole
disk
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6199556A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Funato
孝次 船渡
Kenji Takahashi
賢二 高橋
Hiroyuki Ishikawa
宏行 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6199556A priority Critical patent/JPH0863796A/ja
Priority to US08/518,459 priority patent/US5709764A/en
Priority to CN95116383A priority patent/CN1113344C/zh
Priority to KR1019950026293A priority patent/KR100352752B1/ko
Publication of JPH0863796A publication Critical patent/JPH0863796A/ja
Priority to US08/791,865 priority patent/US5770002A/en
Priority to CN02150626A priority patent/CN1441419A/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • G11B23/0028Details
    • G11B23/0035Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0326Assembling of containers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスク基板とハブとを高精度の芯出し状態
で短時間で組み立てを可能とすることにより、円盤状記
録媒体の生産性を向上し、製造コストの低減を図る。 【構成】 情報信号記録部が形成されたディスク基板2
のセンタ穴3に、記録再生装置側のスピンドル軸が係合
するスピンドル軸穴7を有しディスクテーブルにマグネ
ットチャッキングされるための磁性板からなるハブ4を
組み立てる。ディスク基板2に対して一方主面と直交す
る方向に接離動作され、ディスク基板2のセンタ穴3に
嵌合する第1のガイド部51と、この第1のガイド部5
1と軸線を一致されて一体に形成されスピンドル軸穴7
と嵌合する第2のガイド部53とからなる組立てガイド
部材50を介して、ディスク基板2とハブ4とが互いに
芯出し状態で組み立られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク、光磁気デ
ィスク等のように、情報信号が記録され或いは記録を可
能とする円盤状記録媒体(以下光ディスクと総称す
る。)の組立て装置及び組立て方法に関し、特にこの光
ディスクを磁気的吸引力を利用して記録再生装置のディ
スクテーブルにマグネットチャッキングするためのハブ
をディスク基板に組み立てる組立て装置及び組立て方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクは、楽音信号や映像信号等の
所望の情報信号が高密度に記録され或いは記録を可能と
した記録媒体であり、記録再生装置に装着されると、中
心部が記録再生装置のディスクテーブルに装着されて高
速で回転駆動される。そして、光ディスクは、高速で回
転駆動された状態で、光ピックアップ装置から出射され
たレーザ光によって主面に形成された情報信号記録部に
記録された情報信号が再生される。また、情報信号の記
録を可能とした光ディスクは、光ピックアップ装置から
出射されたレーザ光が情報信号記録部に照射された状態
で、外部磁界発生装置により記録すべき情報信号に応じ
て磁界変調された外部磁界が印加されることによって所
望の情報信号の記録が行われる。
【0003】ところで、光ディスクは、高速で回転駆動
されながら情報信号記録部の微細な記録トラックにレー
ザ光を正確に照射するために、記録再生装置のディスク
テーブルに確実に一体化されるとともにディスクテーブ
ルの軸心に回転中心を高精度に位置決めしてチャッキン
グされなければならない。この光ディスクのチャッキン
グ機構としては、一般に、記録再生装置の薄型化を可能
とし、光ディスクを高精度に位置決めして確実にチャッ
キングするところのマグネットの磁気的吸着力を利用し
たいわゆるマグネットチャッキング方式が採用されてい
る。
【0004】すなわち、このマグネットチャッキング方
式は、ディスクテーブルにマグネットを配設するととも
に、光ディスクにはセンタ穴に金属板等の磁性板からな
るハブを取付けて構成される。したがって、光ディスク
は、記録再生装置に装着されるとハブがマグネットに吸
着されてディスクテーブルと一体化され、ディスク回転
駆動機構によって高速で回転駆動される。
【0005】上述したマグネットチャッキング方式が適
用される従来の光ディスク100は、図30乃至図32
に示すように、ディスク基板101とハブ102とから
構成されている。ディスク基板101は、ガラス板或い
は透明な合成樹脂、例えばポリカーボネート樹脂等によ
って円盤状に形成された透明基板によって構成されてい
る。このディスク基板101は、中心部にセンタ穴10
3が設けられており、このセンタ穴103を中心として
一方の主面には情報信号が記録される情報信号記録部が
同心円状に形成されている。ディスク基板101のセン
タ穴103には、ハブ102が取り付けられる。
【0006】マグネットクランプ用のハブ102は、金
属板等の磁性体材料板に絞り加工等を施して形成した部
材であり、有底筒状の嵌合部104とこの嵌合部104
の開口部の外周に張り出し形成された外周フランジ部1
05とから構成されている。嵌合部104は、ディスク
基板101のセンタ穴103の穴径とほぼ等しい外径を
有するとともに、図示しないが中心部には記録再生装置
のディスク回転駆動機構側のスピンドル軸が貫通するス
ピンドル軸穴が設けられている。
【0007】上述した光ディスク100は、以下の方法
によってディスク基板101とハブ102との組み立て
が行われる。ディスク基板101は、図30に示すよう
に、図示しない支持装置によって支持された状態におい
て回転駆動される。このディスク基板101には、一方
の主面側に配設した接着剤供給装置106から、センタ
穴103の外周部に紫外線硬化型の接着剤107が滴下
される。接着剤107は、ディスク基板101が回転動
作されていることにより、センタ穴103の外周部に均
一な状態で塗布される。
【0008】ディスク基板102には、図31に示すよ
うに、接着剤107が塗布された主面側からセンタ穴1
03に嵌合部104を嵌合することによってハブ102
が取付けられる。ハブ102は、嵌合部104をセンタ
穴103に嵌合した状態において、ディスク基板101
の主面に強く押圧されることによって、センタ穴103
の外周部に塗布された接着剤107が外周フランジ部1
05の内面に沿って延ばされる。
【0009】しかる後、ディスク基板101には、図3
2に示すように、紫外線照射装置108から出射される
紫外線が照射される。センタ穴103の外周部に塗布さ
れた接着剤107は、この紫外線の照射によって、硬化
状態へと移行し、ディスク基板101とハブ102の外
周フランジ部105との相対する接合面をしっかりと接
合固定して光ディスク100が完成される。
【0010】ところで、光ディスク100は、上述した
ように、高速で回転駆動されながら情報信号記録部の微
細な記録トラックにレーザ光を正確に照射するために、
ディスク回転駆動機構のディスクテーブルの軸心に回転
中心を高精度に位置決めしてチャッキングされる。した
がって、光ディスク100は、情報信号が記録されたデ
ィスク基板101の情報信号記録部と被チャッキング部
材であるハブ102とが互いに回転中心を精密に一致さ
れた状態、すなわち芯出しされた状態で組み立てられな
ければならない。
【0011】ディスク基板101とハブ102との芯出
し方法としては、従来、画像処理装置を利用してディス
ク基板101の回転中心を算出する第1の方法と、トラ
バース信号を計数してディスク基板101の回転中心を
算出する第2の方法とが知られている。
【0012】すなわち、第1の方法は、ディスク基板1
01の情報信号記録部110に形成されている情報信
号、具体的にはピット又はグルーブの最内周部分と最外
周部分の光反射率が相違することに着目した方法であ
る。ディスク基板101は、図示しないX−Yテーブル
に載置された状態において、図34に示すように、情報
信号記録部110の同一記録トラック上の少なくとも3
点以上の位置、例えばX軸上に位置する2点X1、X2
と、Y軸上に位置する2点Y1、Y2が読み取られる。
読取り点(X1、X2及びY1、Y2)は、画像処理装
置において処理され、これら読取り点の中心位置が計算
される。
【0013】一方、ハブ102は、ディスク基板101
の下方部に図示しない支持装置に支持されて配設されて
いる。したがって、ディスク基板101は、X−Yテー
ブルが画像処理装置の計算出力に基づいてX−Y方向に
調動されることによって、ハブ102との芯出しが行わ
れる。互いに芯出しされたディスク基板101とハブ1
02は、上述した方法によって互いに一体的に組み立て
られる。
【0014】また、第2の方法は、図示しないディスク
基板駆動装置に支持したディスク基板101を回転駆動
するとともに、光ピックアップ装置111によってこの
ディスク基板101に設けられた情報信号記録部110
から情報信号の読み取りを行う。この場合、光ピックア
ップ装置111は、フォーカシング方向の制御が行なわ
れるがトラッキング方向の制御が行われない状態で駆動
され、通過した記録トラックのトラバース信号をカウン
トする。
【0015】ディスク基板101は、光ピックアップ装
置111によってカウントされたトラバース信号の数に
トラックピッチを乗じることによって回転中心からの偏
心量が求められる。したがって、ディスク基板101
は、この偏心量に対応した補正値分に基づいてX−Yテ
ーブルがX−Y方向に調動されることによって、ハブ1
02との芯出しが行われる。互いに芯出しされたディス
ク基板101とハブ102は、上述した方法によって互
いに一体的に組み立てられる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のディス
ク基板101とハブ102の芯出し方法は、ディスク基
板101上における情報信号記録部110の状態から回
転中心位置を直接求めるようにした方法であるため、例
えばセンタ穴103と情報信号記録部110の中心とに
ずれがあるといった場合であっても、情報信号記録部1
10の回転中心にハブの中心を一致させるようにしてこ
のハブをディスク基板101に組み立てることが可能で
ある。
【0017】しかしながら、かかる従来の芯出し方法
は、ディスク基板の実質的な回転中心を調査するために
要する時間、すなわち、第1の方法においては画像情報
を得るまでに要する時間、第2の方法においてはディス
ク基板を回転動作させて記録トラックのトラバース信号
をカウントするまでに要する時間が大きく、さらにX−
YテーブルをX−Y方向に調動するために要する時間が
長くかかり、このために生産性が悪いといった問題点が
あった。しかも、従来の芯出し方法に用いられる装置
は、極めて高価であるといった問題点があった。
【0018】したがって、本発明は、ディスク基板とハ
ブとを高精度の芯出し状態で短時間で組み立てる廉価な
光ディスクの組立て装置を提供することを目的として提
案されたものである。
【0019】また、本発明は、ディスク基板とハブとを
高精度の芯出し状態で短時間で組み立てることによって
生産性を向上させかつ製造コストの低減を図った光ディ
スクの組立て方法を提供することを目的として提案され
たものである。
【0020】
【課題を解決するための手段】この目的を達成した本発
明に係る円盤状記録媒体の組立て装置は、センタ穴が穿
設されるとともにこのセンタ穴を中心として情報信号が
同心円状に記録される情報信号記録部が形成されたディ
スク基板と、このディスク基板の一方主面側からセンタ
穴に嵌合され外周部の内面がセンタ穴の外周部分に接合
されることによりディスク基板に組み付けられる磁性体
からなるハブとを備えて構成される円盤状記録媒体の組
立て装置であって、ディスク基板に対して一方主面と直
交する方向に接離動作され、ディスク基板のセンタ穴に
嵌合する第1のガイド部と、この第1のガイド部の先端
部に軸線を一致して一体に形成されハブのスピンドル軸
穴に嵌合する第2のガイド部とを有する組立てガイド部
材を備えて構成される。
【0021】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置は、組立てガイド部材に、第1のガイド部の先端
部にセンタ穴と嵌合される際のテーパガイドを形成する
とともに、第2のガイド部の先端部にスピンドル軸穴と
嵌合される際のテーパガイドを形成する。また、組立て
ガイド部材は、第1のガイド部にディスク基板のセンタ
穴を嵌合するとともに第2のガイド部にハブのスピンド
ル軸穴を嵌合することによってディスク基板とハブとを
組み付けた状態において、駆動手段によって回転動作さ
れるように構成する。
【0022】さらに本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置は、組立てガイド部材を進退自在に軸装するガイ
ド穴が設けられるとともにこのガイド穴が開口する端面
がディスク基板の載置面として構成された下治具部材
と、この下治具部材に対して接離自在に動作され、セン
タ穴の外周部に対応した筒状のディスク基板保持部と、
このディスク基板保持部のガイド穴に進退自在に軸装さ
れハブの外周フランジ部に対応したハブ押圧部とからな
る上治具部材とを備えて構成される。また、下治具部材
には、一端部が真空吸着装置に接続されるとともに他端
部がガイド穴の周囲に開口する吸着穴が設けられて構成
される。
【0023】さらにまた、本発明に係る円盤状記録媒体
の組立て装置は、端面がディスク基板のセンタ穴の外周
部を支持するディスク基板載置面として構成された下治
具部材と、この下治具部材に対して接離自在に動作さ
れ、組立てガイド部材を進退自在に軸装するガイド穴が
設けられるとともにこのガイド穴が開口する端面がハブ
の外周フランジ部を押圧するハブ押圧部として構成され
た上治具部材とを備えて構成される。
【0024】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置は、組立てガイド部材に、一端部が真空吸着装置
に接続されるとともに他端部が第1のガイド部の端面に
開口する吸着穴を設けて構成する。さらに、下治具部材
には、ディスク基板のセンタ穴の外周部に対応してディ
スク基板載置面に開口する紫外線照射部を設けるととも
にこの紫外線照射部に紫外線照射装置を配設して構成す
る。
【0025】上述した目的を達成した本発明に係る円盤
状記録媒体の組立て方法は、センタ穴が穿設されるとと
もにこのセンタ穴を中心として情報信号が同心円状に記
録される情報信号記録部が形成されたディスク基板と、
このディスク基板の一方主面側からセンタ穴に嵌合され
外周部の内面がセンタ穴の外周部分に接合されることに
よりディスク基板に組み付けられる磁性体からなるハブ
とを備えて構成される円盤状記録媒体の組立て方法であ
って、ディスク基板に対して一方主面と直交する方向に
接離動作され、ディスク基板のセンタ穴に嵌合する第1
のガイド部と、この第1のガイド部の先端部に軸線を一
致して一体に形成されるとともにハブのスピンドル軸穴
に嵌合する第2のガイド部とを有する組立てガイド部材
が用いられる。そして、ディスク基板とハブとは、組立
てガイド部材の第1のガイド部にセンタ穴が嵌合される
ことによってディスク基板を位置合わせした状態で組み
合わせるとともに、第2のガイド部にスピンドル軸穴が
嵌合されることによってハブを組み合わせる第1の工程
と、ディスク基板のセンタ穴の外周部に接着剤を塗布す
る第2の工程と、組立てガイド部材を後退動作させてデ
ィスク基板のセンタ穴にハブを嵌合する第3の工程を経
て、互いに芯出しされた状態で組み立てられる。
【0026】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て方法は、組立てガイド部材を進退自在に軸装するガイ
ド穴が設けられるとともにこのガイド穴が開口する端面
がディスク基板の載置面として構成された下治具部材
と、この下治具部材に対して接離自在に動作され、セン
タ穴の外周部に対応した筒状のディスク基板保持部と、
このディスク基板保持部のガイド穴に進退自在に軸装さ
れハブの外周フランジ部に対応したハブ押圧部とからな
る上治具部材とが用いられる。そして、ディスク基板と
ハブとは、組立てガイド部材の第1のガイド部にセンタ
穴が嵌合されることによってディスク基板を位置合わせ
した状態で組み合わせるとともに第2のガイド部にスピ
ンドル軸穴が嵌合されることによってハブを組み合わせ
る第1の工程と、ディスク基板のセンタ穴の外周部に接
着剤を塗布する第2の工程と、組立てガイド部材を下治
具部材のガイド穴に沿って下降動作させこの組立てガイ
ド部材に組み合わされたディスク基板を下治具部材のデ
ィスク載置面に突き当てた状態で、上治具部材のディス
ク基板保持部を下治具部材側へと下降動作させてディス
ク基板をディスク基板保持部とディスク載置面との間で
挟持する第3の工程と、組立てガイド部材を下治具部材
のガイド穴に沿ってさらに下降動作させてディスク基板
のセンタ穴にハブを嵌合させるとともに、上治具部材の
ハブ押圧部を下治具部材側へと下降動作させてハブ押圧
部によってハブの外周フランジ部をディスク基板のセン
タ穴の外周部に押し付ける第4の工程と、下治具部材に
対して上治具部材を上昇動作させて組み立てた円盤状記
録媒体を取り出す第5の工程を経て、互いに芯出しされ
た状態で組み立てられる。
【0027】さらに、本発明に係る円盤状記録媒体の組
立て方法は、上端面がディスク基板のセンタ穴の外周部
を支持するディスク基板載置面として構成された下治具
部材と、この下治具部材に対して接離自在に動作され、
組立てガイド部材を進退自在に軸装するガイド穴が設け
られるとともにこのガイド穴が開口する下端面がハブの
外周フランジ部を押圧するハブ押圧部として構成された
上治具部材とが用いられる。そした、ディスク基板とハ
ブとは、下治具部材のディスク基板載置面にディスク基
板を載置する第1の工程と、組立てガイド部材を上治具
部材のガイド穴に沿って下降動作させてディスク基板の
センタ穴に第1のガイド部を嵌合することによってディ
スク基板載置面上に位置合わせする第2の工程と、ディ
スク基板のセンタ穴の外周部に接着剤を塗布する第3の
工程と、組立てガイド部材を上治具部材のガイド穴に沿
って上昇動作させた状態で第2のガイド部にスピンドル
軸穴を嵌合させてこの組立てガイド部材にハブを組み付
ける第4の工程と、組立てガイド部材を上治具部材のガ
イド穴に沿って下降動作させてディスク基板のセンタ穴
にハブを嵌合させるとともに、上治具部材のハブ押圧部
を下治具部材側へと下降動作させてハブ押圧部によって
ハブの外周フランジ部をディスク基板のセンタ穴の外周
部に押し付ける第5の工程と、下治具部材に対して上治
具部材を上昇動作させて組み立てた円盤状記録媒体を取
り出す第6の工程を経て、互いに芯出しされた状態で組
み立てられる。
【0028】さらにまた、本発明に係る円盤状記録媒体
の組立て方法は、ディスク基板のセンタ穴の外周部に塗
布する接着剤として、紫外線硬化型接着剤が用いられ、
上治具部材のハブ押圧部によってハブの外周フランジ部
をディスク基板のセンタ穴の外周部に押し付けた状態
で、紫外線を照射してディスク基板とハブとを接合固定
する工程を有してディスク基板とハブとを組み立てる。
【0029】
【作用】以上のように構成された本発明に係る円盤状記
録媒体の組立て装置によれば、ガイド部材の第1のガイ
ド部にディスク基板のセンタ穴が嵌合されるとともに組
立てガイド部材の第2のガイド部にハブのスピンドル軸
穴が嵌合され、ディスク基板とハブとをこの組立てガイ
ド部材を介して組み立てられることにより、正確に芯出
しされた円盤状記録媒体が組み立てられる。組立てガイ
ド部材の第1のガイド部及び第2のガイド部にそれぞれ
設けたテーパガイドは、挿入ガイドとして作用し、これ
ら第1のガイド部とディスク基板のセンタ穴との嵌合動
作或いは第2のガイド部とハブのスピンドル軸穴との嵌
合動作を容易とする。
【0030】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置によれば、組立てガイド部材には相互に位置合わ
せされた状態でディスク基板とハブとが組み付けられ
る。ディスク基板は、組立てガイド部材を介して下治具
部材のディスク基板載置面上に載置保持される。上治具
部材は、下治具部材に対して突当て動作されることによ
って、ハブ押圧部によりハブの外周フランジ部を押圧し
てこのハブを組立てガイド部材に沿ってディスク基板の
センタ穴に芯出した状態で組み立てる。下治具部材のデ
ィスク基板載置面に設けられた吸着穴は、組立てガイド
部材の第1のガイド部が嵌合することによって位置合わ
せされたディスク基板をしっかりと保持する。
【0031】さらに、本発明に係る円盤状記録媒体の組
立て装置によれば、下治具部材のディスク基板載置面上
に載置されたディスク基板は、上治具部材に設けられた
組立てガイド部材が下治具部材側に下降動作してセンタ
穴に第1のガイド部が嵌合することによって位置合わせ
される。上昇動作された組立てガイド部材には、第2の
ガイド部にスピンドル軸が嵌合されることによってハブ
が組み付けられる。上治具部材は、下治具部材に対して
突当て動作することにより、ハブ押圧部によってハブの
外周フランジ部を押圧してこのハブを組立てガイド部材
に沿ってディスク基板載置面上に位置合わせされた状態
で載置されたディスク基板のセンタ穴に芯出した状態で
組み立てる。組立てガイド部材の第2のガイド部に開口
された吸着穴は、この第2のガイド部がスピンドル軸穴
に嵌合されて組み付けられたハブを吸着保持する。
【0032】本発明に係る円盤状記録媒体の組立て方法
によれば、組立てガイド部材の第1のガイド部にディス
ク基板のセンタ穴が嵌合されるとともに組立てガイド部
材の第2のガイド部にハブのスピンドル軸穴が嵌合され
ることによって、ディスク基板とハブとの位置合わせが
行われる。したがって、ディスク基板とハブとは、組立
てガイド部材を介して組み立てられることにより、互い
に正確に芯出しされた円盤状記録媒体の組み立てが行わ
れる。
【0033】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て方法によれば、相互に位置合わせされた状態でディス
ク基板とハブとが組み付けられた組立てガイド部材を下
治具部材に沿って下降動作させることによって、ディス
ク基板を下治具部材のディスク基板載置面上に載置保持
される。ディスク基板には、上治具部材が、下治具部材
に対して突当て動作することによって、ハブ押圧部によ
って外周フランジ部が押圧されるハブが、組立てガイド
部材に沿ってセンタ穴に芯出し状態で組み立てられる。
したがって、ディスク基板とハブとは、組立てガイド部
材を介して組み立てられることにより、互いに正確に芯
出しされた円盤状記録媒体の組み立てが行われる。下治
具部材のディスク基板載置面に設けられた吸着穴は、組
立てガイド部材が下降動作してセンタ穴と第1のガイド
部との嵌合状態が解除されたディスク基板を位置合わせ
した状態でしっかりと保持する。
【0034】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照
して詳細に説明する。ディスクカートリッジ10は、合
成樹脂材料によって成形した略浅皿方形の上ハ−フ11
と下ハ−フ12とを組み合わせてカ−トリッジ本体を構
成し、このカ−トリッジ本体に光ディスク1が回転可能
に収納されている。上ハ−フ11及び下ハ−フ12に
は、立上り周壁13及び立上り周壁14がそれぞれ周回
りに立設されており、上ハ−フ11と下ハ−フ12とを
組み合わせた状態において、これら立上り周壁13及び
立上り周壁14が互いに突き合わされてカ−トリッジ本
体の外周壁を構成する。
【0035】また、上ハ−フ11及び下ハ−フ12に
は、相対向する内面に、立上り周壁13及び立上り周壁
14にそれぞれ内接する同一円周上に位置する複数個の
円弧壁として形成され、上ハ−フ11と下ハ−フ12と
を組み合わせた状態において、互いに突き合わされてデ
ィスク収納部を構成するディスク収納部形成壁15及び
ディスク収納部形成壁16が立設されている。さらに、
上ハ−フ11及び下ハ−フ12には、相対向する内面
に、それぞれ相対して複数個の突合せ嵌合突起17(図
示せず)及び突合せ嵌合突起18とが立設されている。
【0036】したがって、上ハ−フ11及び下ハ−フ1
2は、立上り周壁13及び立上り周壁14と、ディスク
収納部形成壁15及びディスク収納部形成壁16とを互
いに突き合わせるようにして組み立てるとともに、対応
する各突合せ嵌合突起17及び突合せ嵌合突起18とを
嵌合してこれらを超音波溶着等することによって一体化
され、カ−トリッジ本体を構成している。
【0037】下ハ−フ12には、その略中央部に位置し
て円形のディスクテーブル進入用開口部20が設けられ
ている。このディスクテーブル進入用開口部20には、
ディスクカ−トリッジ10を記録再生装置に装着したと
き、カ−トリッジ本体に収納された光ディスク1を駆動
する記録再生装置側のディスクテ−ブルが進入する。こ
のディスクテーブル進入用開口部20は、具体的には後
述する組立て装置によってカ−トリッジ本体に収納され
た光ディスク1のセンタ穴3を閉塞して設けられるマグ
ネットクランプ用の磁性板材料によって形成されたハブ
4を外方へと臨ませる。なお、上ハーフ11には、ディ
スクテーブル進入用開口部20に対応する略中央部に位
置して環状の光ディスク保持壁21が設けられている。
この光ディスク保持壁21は、光ディスク1の内周部分
に突き当たってこの光ディスク1がカートリッジ本体内
で円滑に回転動作されるように作用する。
【0038】また、カ−トリッジ本体の上下面、すなわ
ち上ハーフ11及び下ハ−フ12には、ディスク収納部
に回転自在に収納された光ディスク1の少なくとも信号
領域の一部を内外周に亘って外方に臨ませる記録再生用
開口部22及び記録再生用開口部23が相対向して開設
されている。これら記録再生用開口部22及び記録再生
用開口部23は、図1に示すように、光ディスク保持壁
21及びディスクテーブル進入用開口部20に近接する
位置からカ−トリッジ本体の前面側に亘ってカ−トリッ
ジ本体の左右方向略中央に位置して方形に形成されてい
る。
【0039】上ハーフ11及び下ハ−フ12には、前面
側に位置して後述するシャッタ部材28を移動動作させ
る記録再生装置側のシャッタ開放部材が進入するシャッ
タ開放部材ガイド溝24を構成するガイド凹部25及び
ガイド凹部26がそれぞれ設けられている。すなわち、
ガイド凹部25及びガイド凹部26は、上ハーフ11及
び下ハ−フ12とを組み合わせた状態において、協動し
てカ−トリッジ本体の前面側にシャッタ開放部材ガイド
溝24を構成する。
【0040】カ−トリッジ本体には、記録再生用開口部
22及び記録再生用開口部23からディスク収納部に塵
埃等が進入して収納された光ディスク1に付着すること
を防止するために、これら記録再生用開口部22及び記
録再生用開口部23を閉塞するシャッタ部材28が組付
けられている。シャッタ部材28は、薄い金属板をプレ
ス加工して形成したもので、記録再生用開口部22及び
記録再生用開口部23をそれぞれ閉塞するに足る外形形
状を有する第1のシャッタ部29及び第2のシャッタ部
30と、これら第1のシャッタ部29及び第2のシャッ
タ部30の基端側を連結する連結部31とからなる全体
コ字状を呈して形成されている。第2のシャッタ部30
は、下ハーフ12の前面からデイスク進入用開口部20
を充分に閉塞するに足る長さ寸法を有しており、記録再
生用開口部23とともにディスク進入用開口部20を閉
塞する。
【0041】シャッタ部材28には、連結部31の内面
側にシャッタガイド部材32が組み合わされている。シ
ャッタガイド部材32は、合成樹脂材料によって成形さ
れた略々棒状に成形された部材であって、シャッタ部材
28の連結部31の幅寸法に対して略2倍の長さ寸法を
有しており、一端部側に係合部33が一体に形成されて
いる。このシャッタガイド部材32は、シャッタ部材2
8の連結部31の内面に、係合部33側が突出されて組
み合わされることによって全体としてシャッタ構体を構
成する。また、シャッタガイド部材32は、シャッタ構
体をカートリッジ本体に組み付けた状態において、カー
トリッジ本体と係合部33との間に記録再生装置側のシ
ャッタ駆動部材が係合される間隙を構成する。
【0042】シャッタ構体は、シャッタ部材28の第1
シャッタ部29と第2のシャッタ部30とがカートリッ
ジ本体を挟み込むとともにシャッタガイド部材32がシ
ャッタ開放部材ガイド溝24に係合されることによって
カートリッジ本体に組み付けられる。シャッタ構体は、
ディスクカートリッジ10を記録再生装置に装填する
と、この記録再生装置側のシャッタ駆動部材によって第
1シャッタ部29と第2のシャッタ部30が記録再生用
開口部22及び記録再生用開口部23を閉塞した第1の
位置から、これら記録再生用開口部22及び記録再生用
開口部23を開放する第2の位置へと移動動作される。
【0043】シャッタ構体は、通常シャッタスプリング
34の弾性力によって、シャッタ部材28の第1シャッ
タ部29と第2のシャッタ部30とによって記録再生用
開口部22及び記録再生用開口部23をそれぞれ閉塞し
た第1の位置に保持される。シャッタスプリング34
は、両端をコイル状の基部からそれぞれ突出させたトー
ションスプリングによって構成される。そして、シャッ
タスプリング34は、下ハーフ12に設けた突合せ嵌合
突起18のうちの前面側に位置する突合せ嵌合突起35
に基部が差し込まれて組み付けられる。また、シャッタ
スプリング34は、下ハーフ12に組み付けられた状態
において、両端部をやや圧縮して弾性力を蓄勢した状態
で、一端部をシャッタガイド部材32に係合するととも
に他端部を他の突合せ嵌合突起18に掛け合わせる。
【0044】カ−トリッジ本体を構成する上ハ−フ11
及び下ハ−フ12には、シャツタ部材28の第1のシャ
ッタ部29と第2のシャッタ部30とが移動する記録再
生用開口部22及び記録再生用開口部23の周縁から一
側面側に亘る領域及びカ−トリッジ本体の前面側に亘る
領域に、これら第1のシャッタ部29と第2のシャッタ
部30の板厚とほぼ等しい深さのシャッタスライド凹部
36及びシャッタスライド凹部37がそれぞれ凹設され
ている。これらシャッタスライド凹部36及びシャッタ
スライド凹部37は、シャッタ部材28を、その第1の
シャッタ部29と第2のシャッタ部30とがカ−トリッ
ジ本体の表面と面一となって組付けることを可能とす
る。したがって、ディスクカートリッジ10は、シャッ
タ部材28をカ−トリッジ本体に組み付けることによる
厚みの増大が防止されている。
【0045】ディスクカートリッジ10は、光ディスク
1に記録された情報信号が誤って消去されることを防止
する誤記録防止機構が備えられている。この誤記録防止
機構は、下ハ−フ12のシャッタスプリング34が配設
された前面コーナ部側に対応する背面コーナ部に位置し
て配設された誤記録防止部材39と、上ハーフ11に設
けられた誤記録検出孔40とから構成されている。
【0046】誤記録防止部材39は、摺動特性、弾性変
位特性に優れた合成樹脂材料によって一体に形成された
断面略楕円形状であって後述するように誤記録検出孔4
0を閉塞するに足る大きさとされた基部と、この基部か
ら互いに平行に突設された一対の弾性クリック片及び操
作部とからなる全体略々E字状の部材として構成され
る。下ハ−フ12には、その主面側にこの誤記録防止部
材39の基部に対応して楕円状のガイド穴41が設けら
れている。また、上ハーフ11には、図示しないが、一
対の弾性クリック片が弾接するクリック凸部が設けられ
ている。さらに、上ハーフ11と下ハ−フ12には、誤
記録防止部材39の操作部に対応して背面側の立上り周
壁13及び立上り周壁14の一部を切り欠いて協動して
操作開口部42が構成されている。
【0047】誤記録検出孔40は、下ハーフ12に設け
たガイド穴41の一端側に対応位置して上ハーフ11に
設けられている。誤記録防止部材39は、操作開口部4
2に臨む操作部を介して基部によって誤記録検出孔40
を閉塞する第1の位置と、誤記録検出穴40を開放する
第2の位置とに切換操作される。誤記録防止部材39
は、基部によって誤記録検出孔40を閉塞した第1の位
置に設定された状態において、記録再生装置に備えられ
る誤記録検出手段の誤記録検出孔40への進入を阻止
し、カートリッジ本体に収納された光ディスク1に対す
る情報信号の記録を可能な状態とする。
【0048】また、誤記録防止部材39は、操作部を介
してガイド穴41に沿って切換え操作されて、基部によ
って誤記録検出孔40を開放する第2の位置に設定され
た状態において、記録再生装置に備えられる誤記録検出
手段の誤記録検出孔40への進入を許可し、カートリッ
ジ本体に収納された光ディスク1に対する情報信号の記
録を不能な状態とする。
【0049】以上のように構成されたディスクカートリ
ッジ1に回転自在に収納された光ディスク1は、ディス
ク基板2と、このディスク基板2のセンタ穴3に組み立
てられたマグネットクランプ用のハブ4とからなり、こ
れら部材の基本的な構成は従来の光ディスクとほぼ同様
である。ディスク基板2は、ガラス板或いは透明な合成
樹脂、例えばポリカーボネート樹脂等によって円盤状に
形成された一対の透明なデイスク基板を互いに重ね合わ
せた後に接合して構成されている。第1のデイスク基板
には、第2のデイスク基板が接合される主面側に情報信
号が記録され或いは記録される情報信号記録部(ピッ
ト、グルーブ)が同心円状に形成されている。第2のデ
ィスク基板は、ホットメルト剤等によって情報信号記録
部を被覆するようにして第1のディスク基板の主面に精
密に接合され、その主面が情報信号の読取り面として構
成される。
【0050】ハブ4は、上述したように、金属板等の磁
性体材料にプレス加工、絞り加工等を施して形成した部
材であり、ディスク基板2のセンタ穴3の内径とほぼ等
しい外径を有する有底筒状の嵌合部5と、この嵌合部5
の開口部分の外周部に全周に亘って張出し形成された外
周フランジ部6とから構成されている。嵌合部5は、デ
イスク基板2の厚み寸法よりもわずかに大とされた高さ
寸法を有し、中心位置には記録再生装置側のスピンドル
軸が嵌合するスピンドル軸穴7が設けられている。外周
フランジ部6は、ディスク基板2に形成された情報信号
記録部の最内周部よりもやや小径とされた外径寸法に形
成されている。
【0051】上述したディスク基板2とハブ3とは、図
4に示した組立てガイド部材50を利用して組み立てら
れる。組立てガイド部材50は、基軸部である第1のガ
イド部51と、この第1のガイド部51の先端部に一体
に形成された第2のガイド部53とから構成されてい
る。第1のガイド部51は、外形寸法がディスク基板2
のセンタ穴3の穴径よりもわずかに大とされて形成され
ており、先端部分には次第に外径寸法を小とするテーパ
ガイド52が周回りに形成されている。勿論、このテー
パガイド52が付された第1のガイド部51の先端面の
外形寸法は、第2のガイド部53の外径寸法よりも大と
されている。
【0052】第2のガイド部53は、外径寸法がハブ4
のスピンドル軸穴7の穴径よりもわずかに大とされて形
成されるとともに、先端部分には次第に外径寸法を小と
するテーパガイド54が周回りに形成されている。この
第2のガイド部53は、第1のガイド部51の先端部
に、互いに軸線を一致させた状態で一体に形成されてい
る。
【0053】以上のように構成された組立てガイド部材
50は、図示しない駆動装置に支持されて回転駆動され
るとともに、図4において上下方向に移動動作されて、
ディスク基板2とハブ4との組み立てを行う。図5乃至
図9は、組立てガイド部材50を用いた光ディスク1の
基本的な組み立て工程を示す図である。組立てガイド部
材50には、図5に示すように、第1のガイド部51が
センタ穴3に嵌合されることによって、ディスク基板2
が組み付けられる。テーパガイド52は、この第1のガ
イド部51とセンタ穴3との嵌合操作を容易とするとと
もに、ディスク基板2のセンタ穴3の穴径公差を補正し
てディスク基板2を精密に組立てガイド部材50に組み
付けるように作用する。
【0054】すなわち、ディスク基板2は、極めて精密
に製造されるが、成形条件或いは材料樹脂ロットのバラ
ッキによって精度保持が困難であり、一般に、センタ穴
3の穴径寸法に対して多少の公差を設定して成形されて
いる。勿論、センタ穴3は、真円度を高精度に保持して
成形されている。テーパガイド52は、センタ穴3の穴
径寸法に多少の公差を有するディスク基板2が第1のガ
イド部51に組み付けられる場合に、穴径の公差に係わ
らずディスク基板2と第1のガイド部51との中心を一
致させる。
【0055】ディスク基板2は、以上の操作によって組
立てガイド部材50に位置合わせされて組み付けられた
状態で、図示しない保持装置によって保持される。組立
てガイド部材50に組み付けられたディスク基板2に
は、図6に示すように、センタ穴3の外周部に紫外線硬
化型接着剤55が塗布される。紫外線硬化型接着剤55
は、ディスク基板2の主面の上方部に配設した図示しな
い接着剤供給装置から、センタ穴3と情報信号記録部と
の間の領域に滴下されるが、組立てガイド部材50を介
してディスク基板2が回転動作されることによって、セ
ンタ穴3の外周部に均一な状態で塗布される。
【0056】組立てガイド部材50には、図7に示すよ
うに、第2のガイド部53がスピンドル軸穴7に嵌合さ
れることによって、ハブ4が組み付けられる。この第2
のガイド部53に設けられたテーパガイド54は、上述
した第1のガイド部51のテーパガイド52と同様に、
この第2のガイド部53とスピンドル軸穴7との嵌合操
作を容易とするとともに、スピンドル軸穴7の穴径公差
を補正してハブ4を精密に組立てガイド部材50に組み
付けるように作用する。ディスク基板2とハブ4とは、
上述したように、組立てガイド部材50が第1のガイド
部51と第2のガイド部53とを軸線を一致させて一体
に形成した構成であることから、センタ穴3とスピンド
ル軸穴7との中心を一致された状態、換言すれば互いに
芯出しされた状態で組立てガイド部材50に組み付けら
れる。
【0057】組立てガイド部材50は、図8に示すよう
に、保持装置によって保持されたディスク基板2に対し
て、下方側へと移動動作され、第1のガイド部51がセ
ンタ穴3から抜け出す。スピンドル軸穴7に第2のガイ
ド部53が嵌合されることによって組立てガイド部材5
0に組み付けられたハブ4は、この組立てガイド部材5
0が下降動作されることによって、嵌合部5がセンタ穴
3に相対嵌合するとともに、外周フランジ部6がセンタ
穴3の外周部に接合してディスク基板2に組み合わされ
る。
【0058】ハブ4は、デイスク基板2に対して組立て
ガイド部材50をガイドとして組み合わされることによ
り、極めて高精度に保持された状態で行われるととも
に、図示しない保持装置によってこの組合せ状態が保持
される。ハブ4が組み合わされたディスク基板2には、
図示しない紫外線照射装置からセンタ穴3の外周部に紫
外線が照射される。センタ穴3の外周部に塗布した紫外
線硬化型接着剤55は、この紫外線の照射によって硬化
し、デイスク基板2の主面にハブ4の外周フランジ部6
をしっかりと接合固定して光ディスク1を完成させる。
【0059】しかる後、組立てガイド部材50は、図9
に示すように、さらに下降動作されることによって、第
2のガイド部53がハブ4のスピンドル軸穴7から抜け
出ることにより、ディスク基板2とハブ4とが互いに芯
出しされて組み立てられた光ディスク1が取り出され
る。図10乃至図19は、上述した基本組立て工程を実
現する光ディスク1の組立て装置8による具体的な組立
て工程を示す図である。組立て装置8は、図10に示す
ように、組立てガイド部材50を保持する下治具60
と、この下治具60に対して接離動作される上治具70
とから構成されている。下治具60は、組立てガイド部
材50が軸方向に移動動作される高さ方向のガイド穴6
2が設けられた筒状の下治具部材61を基材とし、この
下治具部材61と、上述した組立てガイド部材50とで
構成される。下治具部材61は、後述するように、上端
面がディスク基板載置面63として構成されるととも
に、このディスク基板載置面63に開口する複数個の吸
着穴64と、紫外線照射装置67が配設される紫外線照
射部65が設けられている。
【0060】ディスク基板載置面63は、比較的精度の
高い水平面として構成され、ディスク基板2のセンタ穴
3と情報信号記録部との間の領域を支持するに足る外径
寸法を有しており、中心位置にガイド穴62が開口して
いる。このディスク基板載置面63には、ガイド穴62
を囲むようにして複数個の吸着穴64が開口されてい
る。これら吸着穴64は、下方側が図示しない真空吸着
装置に接続されている。したがって、下治具60は、真
空吸着装置が動作されると、開口された吸着穴64によ
ってディスク基板載置面63が吸着面として構成され
る。
【0061】また、紫外線照射部65は、下治具部材6
1に設けられた空間部であって、下治具部材61の側面
部に開放されるとともに、上方部分がディスク基板載置
面63に開口されて紫外線照射口66として構成されて
いる。この紫外線照射部65には、下治具部材61の側
面側から照射面をディスク基板載置面63側に向けて紫
外線照射装置67が配設されている。
【0062】上治具70は、高さ方向のガイド穴72が
設けられた筒状の第1の上治具部材71と、この第1の
上治具部材71のガイド穴72に上下方向に移動自在に
組み合わされた第2の上治具部材74とから構成されて
いる。第1の上治具部材71は、ガイド穴72を構成す
る筒状フランジ部がディスク基板載置面63を構成する
下治具部材61の上端部に対してやや大とされた外径寸
法を有しており、後述するようにディスク基板押圧部7
3として作用する。この第1の上治具部材71は、図示
しない駆動機構によって下治具部材61に対して接離す
る上下方向に駆動される。
【0063】第2の上治具部材74は、下治具部材61
のガイド穴62の穴径よりもやや大径とされたピストン
ロッド部材によって構成され、図示しない駆動機構を介
して第1の上治具部材71のガイド穴72中を上下方向
に駆動される。この第2の上治具部材74の下端部は、
後述するようにハブ押圧部75として作用する。第2の
上治具部材74は、ハブ押圧部75に開口する軸方向の
逃げ穴76が設けられている。この逃げ穴76は、組立
てガイド部材50の第2のガイド部53の軸長寸法より
も充分大とされた穴径及び長さ寸法を以って第2の上治
具部材74に設けられている。
【0064】下治具60の上方部には、側方側に位置し
て図示しない接着剤供給装置が配設されている。この接
着剤供給装置は、後述するように下治具部材61に昇降
自在に組み込まれた組立てガイド部材50にディスク基
板2が組み付けられた状態において、下治具60と上治
具70との間に進入し、ディスク基板2のセンタ穴3の
外周部に紫外線硬化型接着剤を滴下する。この時、組立
てガイド部材50は、図示しない駆動機構によって回転
動作されることによってディスク基板2を一体的に回転
させ、滴下された紫外線硬化型接着剤がセンタ穴3の外
周部に均一な状態で塗布されるようにする。なお、接着
剤供給装置は、ディスク基板2への紫外線硬化型接着剤
の塗布工程を終了すると、上治具70の昇降動作に支障
の無い側方部へと後退動作する。
【0065】以上のように構成された実施例組立て装置
8は、下治具60に対して上治具70が上昇した位置に
ある。また、組立てガイド部材50は、下治具部材61
のガイド穴62から第1のガイド部51の上端部分、す
なわちテーパガイド52がディスク基板載置面63から
突出露呈した状態にある。この組立てガイド部材50に
は、図11に示すように、第1のガイド部52にセンタ
穴3を嵌合してディスク基板2が組み付けられる。この
ディスク基板2には、上述した接着剤供給装置によって
センタ穴3の外周部に均一な状態で紫外線硬化型接着剤
が塗布される。さらに、組立てガイド部材50には、図
12に示すように、第2のガイド部53にスピンドル軸
穴7を嵌合してハブ4が組み付けられる。ディスク基板
2とハブ4は、上述したように、互いに芯出しされた状
態で組立てガイド部材50に組み付けられる。
【0066】上治具70は、ディスク基板2とハブ4が
組立てガイド部材50に組み付けられた状態において、
図示しない駆動機構が動作されて第1の上治具部材71
及び第2の上治具部材74とが下治具60側へと一体的
に下降動作する。また、この上治具70の下降動作に先
行して図示しない真空吸着装置が駆動されて下治具部材
61のディスク基板載置面63に吸着力が作用するよう
にするとともに、組立てガイド部材50が図示しない駆
動機構を介して下降動作される。
【0067】これによって、ディスク基板2は、センタ
穴3と組立てガイド部材50の第1のガイド部51との
嵌合状態が解除されるとともにディスク基板載置面63
に吸着保持される。第1の上治具部材71は、図13に
示すように、ディスク基板押圧部73がディスク基板2
を組立てガイド部材50に沿って下治具部材61のディ
スク基板載置面63上に押圧する。ディスク基板2は、
第1の上治具部材71のディスク基板押圧部73と下治
具部材61のディスク基板載置面63とによって挟持さ
れ、吸着穴64の吸着力とともにディスク基板載置面6
3上に位置決めされた状態で保持される。なお、組立て
ガイド部材50は、上治具70が下降動作された状態に
おいて、第2のガイド部53が逃げ穴76中に位置され
る。
【0068】次に、組立てガイド部材50は、図示しな
い駆動機構によって、下降動作される。これによって、
ディスク基板2は、組立てガイド部材50の第1のガイ
ド部51とセンタ穴3との嵌合状態が解除されるが、上
述したように第1の上治具部材71のディスク基板押圧
部73及び吸着穴64の作用によってディスク基板載置
面63上に位置決めされた状態で保持されていることか
ら、遊動することは無い。組立てガイド部材50は、さ
らに下降動作して、図14に示すように、第2のガイド
部53がスピンドル軸穴7に嵌合されることによって、
この組立てガイド部材50に組み付けられたハブ4を位
置決めされたディスク基板2のセンタ穴3に嵌合させ
る。
【0069】上治具70の第2の上治具部材74は、ハ
ブ4がディスク基板2に組み合わされた状態において、
図15に示すように、図示しない駆動機構によって第1
の上治具部材71のガイド穴72に沿って下降動作さ
れ、ハブ押圧部75がハブ4の外周フランジ部6をディ
スク基板2側へと押圧する。ハブ4が組み付けられたデ
ィスク基板2には、下治具部材61の紫外線照射部65
に配設された紫外線照射装置67から紫外線Lが照射さ
れる。紫外線Lは、図16に示すように、ディスク基板
載置面63に開口された紫外線照射口66を通して、デ
ィスク基板2のセンタ穴3の外周部に照射される。セン
タ穴3の外周部に塗布された紫外線硬化型接着剤は、こ
の紫外線の照射によって硬化し、デイスク基板2の主面
にハブ4の外周フランジ部6をしっかりと接合固定して
光ディスク1を完成させる。
【0070】組立て装置8は、上述した工程を経てディ
スク基板2とハブ4との組み立てが完了すると、図示し
ない駆動機構が動作されて、図17に示すように、上治
具70の第2の上治具部材74が上昇動作する。この状
態では、光ディスク1は、第1の上治具部材71のディ
スク基板押圧部73によって下治具部材61のディスク
基板載置面63に押し付けられた状態にある。
【0071】上治具70は、図示しない駆動機構によっ
て第1の上治具部材71が、図18に示すように上昇動
作されることによって、下治具60に対して離間動作す
る。ディスク基板2とハブ4が組み立てられた光ディス
ク1は、真空吸着装置が停止されることによって下治具
60のディスク基板載置面63に吸着保持された状態か
ら開放され、図19に示すように、組立てガイド部材5
0が下治具部材61のガイド穴62に沿って上昇動作さ
れることによって、下治具60から浮き上がった状態と
なる。しかして、光ディスク1は、組立て装置8から取
り出される。
【0072】図20乃至図29は、上述した基本組立て
工程を実現する第2の実施例組立て装置9による具体的
な組立て工程を示した図である。組立て装置9は、図2
0に示すように、組立てガイド部材50と下治具60及
び上治具80とから構成されるが、組立てガイド部材5
0が上治具80側に高さ方向に対して移動自在に配設さ
れた構成に特徴を有している。そして、下治具60を構
成する下治具部材61のガイド穴62は、第1の実施例
組立て装置8においては、組立てガイド部材50が昇降
動作するガイド穴として作用したが、この実施例組立て
装置9においては、組立てガイド部材50の逃げ穴とし
て作用する。
【0073】なお、下治具部材61については、上述し
た第1の実施例組立て装置8の下治具部材を兼用した
が、独自に構成したものを採用してもよい。この場合、
下治具部材61は、少なくとも組立てガイド部材50の
逃げ穴62、ディスク基板載置面63、ディスク基板2
の保持手段及び紫外線照射装置67の配設部65が備え
られることは勿論である。
【0074】組立てガイド部材50は、図示しない駆動
機構によって後述する上治具部材81のガイトド穴82
中を上下方向に移動動作される。また、この組立てガイ
ド部材50は、後述する組立て工程において、スピンド
ル軸穴7に第2のガイド部53を嵌合させてハブ4を保
持するが、このハブ4の脱落を防止するため、軸方向の
吸着穴56が設けられている。この吸着穴56は、一端
部が第1のガイド部51の先端部に、第2のガイド部5
3を囲むようにして開口しており、他端部が図示しない
真空吸着装置と接続されている。したがって、第1のガ
イド部51の端面は、ハブ4の吸着面として構成されて
いる。なお、吸着穴56は、ハブ4が比較的軽量であり
かつこのハブ4を組立てガイド部材50に一時的に保持
するに足る吸着力を作用させればよく、個数については
適宜設定される。
【0075】上治具80は、筒状の上治具部材81を基
材とし、この上治具部材81に設けた高さ方向のガイド
穴82に移動自在に軸装された組立てガイド部材50と
から構成されている。上治具部材81は、図示しない駆
動機構によって下治具部材60に対して接離する方向に
移動動作される。この上治具部材81には、下方部分に
ハブ押圧部83が一体に形成されている。ハブ押圧部8
3は、ハブ4の外周フランジ部6の外径寸法とほぼ等し
い外径寸法を有して形成されている。
【0076】なお、組立て装置9は、第1の実施例組立
て装置8と同様に、下治具60の上方部に位置して図示
しない接着剤供給装置が配設されている。この接着剤供
給装置は、後述するように下治具部材61上にディスク
基板2が組み付けられた状態において、下治具60と上
治具80との間に進入し、ディスク基板2のセンタ穴3
の外周部に紫外線硬化型接着剤を滴下する。また、下治
具部材60には、下治具部材61の側面部に開放される
とともに上方部分がディスク基板載置面63に開口され
て紫外線照射口66として構成された紫外線照射部65
が設けられている。そして、この紫外線照射部65に
は、下治具部材61の側面側から照射面をディスク基板
載置面63側に向けて紫外線照射装置67が配設されて
いる。
【0077】以上のように構成された第2の実施例組立
て装置9は、図20に示すように、下治具60に対して
上治具80が上昇した位置にある。また、組立てガイド
部材50は、上治具部材81のガイド穴82から第1の
ガイド部51の先端部が突出露呈した状態にある。下治
具部材61には、図21に示すように、ディスク基板載
置面63上にディスク基板2が載置される。この場合、
ディスク基板2は、センタ穴3を逃げ穴62に対応させ
るようにしてディスク基板載置面63上に載置されれば
よく、精密な位置合わせは不要である。ディスク基板載
置面63上に載置されたディスク基板2は、真空吸着装
置が駆動されることによって、吸着穴64を介してディ
スク基板載置面63上に吸着保持される。
【0078】組立て装置9は、下治具60上にディスク
基板2が仮保持された状態において、図22に示すよう
に、上治具80が図示しない駆動機構によって下降動作
される。これによって、上治具部材81に組み込まれた
組立てガイド部材50は、第1のガイド部51が仮保持
されたディスク基板2のセンタ穴3に嵌合することによ
って、このディスク基板2の位置決めを行う。しかる
後、上治具80は、図23に示すように、駆動機構が動
作されて再び上昇動作する。ディスク基板2は、センタ
穴3と組立てガイド部材50の第1のガイド部51との
嵌合状態が解除されるが、真空吸着装置によって下治具
部材61のディスク基板載置面63上に位置合わせされ
た状態で吸着保持されている。なお、工程の図示を省略
するが、ディスク基板2には、上述した接着剤供給装置
によってセンタ穴3の外周部に均一な状態で紫外線硬化
型接着剤が塗布される。
【0079】上昇動作された上治具80には、図24に
示すように、組立てガイド部材50の第2のガイド部5
3にスピンドル軸穴7を嵌合してハブ4が組み付けられ
る。ハブ4は、図示しない真空吸着装置が動作されるこ
とによって、吸着穴56を介して組立てガイド部材50
の第1のガイド部51の先端面に吸着保持されることに
より、脱落することは無い。次に、上治具80は、図示
しない駆動機構が動作されることにより、図25に示す
ように、下治具60側へと下降動作する。そして、ハブ
4は、上述した工程によって下治具部材61のディスク
基板載置面63上に位置合わせされた状態で吸着保持さ
れたディスク基板2のセンタ穴3に嵌合されて組み合わ
される。
【0080】組立てガイド部材50は、ディスク基板2
とハブ4とが組み合わされた状態において下降動作が停
止されるが、上治具部材81の下降動作は、そのまま継
続される。そして、上治具部材81は、図26に示すよ
うに、ハブ押圧部83によってハブ4をディスク基板2
の主面に押圧する。この状態で、ハブ4が組み付けられ
たディスク基板2には、下治具部材61の紫外線照射部
65に配設された紫外線照射装置67から紫外線Lが照
射される。紫外線Lは、図27に示すように、ディスク
基板載置面63に開口された紫外線照射口66を通し
て、ディスク基板2のセンタ穴3の外周部に照射され
る。センタ穴3の外周部に塗布した紫外線硬化型接着剤
は、この紫外線の照射によって硬化し、図28に示すよ
うに、デイスク基板2の主面にハブ4の外周フランジ部
6をしっかりと接合固定して光ディスク1を完成させ
る。
【0081】組立て装置9は、上述した工程を経てディ
スク基板2とハブ4との組み立てが完了すると、図示し
ない駆動機構が動作されて、図29に示すように、上治
具80が全体的に上昇動作する。ディスク基板2とハブ
4が組立られた光ディスク1は、真空吸着装置が停止さ
れることによって下治具60のディスク基板載置面63
に吸着保持された状態から開放され、組立て装置9から
取り出される。
【0082】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る円盤状記録媒体の組立て装置によれば、極めて簡易で
廉価であり、かつ簡単な操作によってディスク基板とハ
ブとを組立てガイド部材を介して互いに高精度に芯出し
た状態で組み立てることを可能とするため、設備費用の
大幅な削減と生産性の大幅な向上を達成する。
【0083】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て方法によれば、極めて高価な設備と精密な作業及び時
間を要するディスク基板とハブとの芯出しが、これらデ
ィスク基板とハブとを組立てガイド部材を介して組み立
てるようにしたことにより、簡単に行われ、組立て工程
の大幅な削減が図られるとともに設備費用の削減も図ら
れ、円盤状記録媒体のコスト低減が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディスクカートリッジの分解斜視図である。
【図2】ディスクカートリッジの主面側からの斜視図で
ある。
【図3】ディスクカートリッジの底面側からの斜視図で
ある。
【図4】本発明に係る円盤状記録媒体の組立て装置に備
えられる組立てガイド部材の要部正面図である。
【図5】同組立てガイド部材にディスク基板を装着する
ディスク基板装着工程の説明図である。
【図6】同組立てガイド部材に装着されたディスク基板
に接着剤を塗布する接着剤塗布工程の説明図である。
【図7】同組立てガイド部材にハブを装着するハブ装着
工程の説明図である。
【図8】ディスク基板にハブを接合するハブ接合工程の
説明図である。
【図9】ハブを組み立てたディスク基板を組立てガイド
部材から取り出すディスク基板取出し工程の説明図であ
る。
【図10】本発明に係る円盤状記録媒体の組立て装置を
示す要部縦断面図であり、同組立て装置のセッティング
状態を示す。
【図11】同組立て装置において、組立てガイド部材に
ディスク基板を装着するディスク基板装着工程の説明図
である。
【図12】同組立て装置において、組立てガイド部材に
ハブを装着するハブ装着工程の説明図である。
【図13】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面上に組立てガイド部材に装着されたディス
ク基板を吸着保持するディスク基板吸着工程の説明図で
ある。
【図14】同組立て装置において、ディスク基板にハブ
を組み付けて接合するハブ接合工程の説明図である。
【図15】同組立て装置において、上治具部材のハブ押
圧部によってハブをディスク基板に押圧するハブ加圧工
程の説明図である。
【図16】同組立て装置において、下治具部材に組み込
まれた紫外線照射装置からディスク基板に紫外線を照射
する紫外線照射工程の説明図である。
【図17】同組立て装置において、上治具部材のハブ押
圧部によるハブの押圧状態を解除するハブ解放工程の説
明図である。
【図18】同組立て装置において、上治具部材のディス
ク基板押圧部によるディスク基板の押圧状態を解除する
ディスク基板解放工程の説明図である。
【図19】同組立て装置において、ディスク基板とハブ
とを組み立てた光ディスクを取り出す光ディスク取出し
工程の説明図である。
【図20】本発明に係る円盤状記録媒体の第2の実施例
組立て装置を示す要部縦断面図であり、同組立て装置の
セッティング状態を示す。同円盤状記録媒体の要部縦断
面図である。
【図21】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面にディスク基板を仮保持状態で載置するデ
ィスク基板装着工程の説明図である。
【図22】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面に載置されたディスク基板を組立てガイド
部材によって位置合わせを行うディスク基板芯出し工程
の説明図である。
【図23】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面にディスク基板を位置合わせした状態で上
治具部材が上昇動作するディスク基板の一次解放工程の
説明図である。
【図24】同組立て装置において、組立てガイド部材に
ハブを装着するハブ装着工程の説明図である。
【図25】同組立て装置において、上治具部材が下降動
作してディスク基板にハブを組み付けるハブ接合工程の
説明図である。
【図26】同組立て装置において、上治具部材のハブ押
圧部によってハブをディスク基板に押圧するハブ加圧工
程の説明図である。
【図27】同組立て装置において、下治具部材に組み込
まれた紫外線照射装置からディスク基板に紫外線を照射
する紫外線照射工程の説明図である。
【図28】同組立て装置において、紫外線照射装置から
のディスク基板への紫外線照射の終了状態を示す紫外線
照射工程終了の説明図である。
【図29】同組立て装置において、ディスク基板とハブ
とを組み立てた光ディスクを取り出す光ディスク取出し
工程の説明図である。
【図30】従来の円盤状記録媒体の製造工程における接
着剤塗布工程の説明図である。
【図31】同円盤状記録媒体の製造工程におけるハブ取
付け工程の説明図である。
【図32】同円盤状記録媒体の製造工程における紫外線
照射工程の説明図である。
【図33】同光ディスクの構成を説明する斜視図であ
る。
【図34】同光ディスクの平面図である。
【図35】同光ディスクへの紫外線照射工程の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 光ディスク(円盤状記録媒体) 2 ディスク基板 3 センタ穴 4 ハブ 5 嵌合部 6 外周フランジ部 7 スピンドル軸穴 8 組立て装置(第1の実施例) 9 組立て装置(第2の実施例) 10 ディスクカートリッジ 11 上ハーフ 12 下ハーフ 28 シャッタ部材 50 組立てガイド部材 51 第1のガイド部 52 テーパガイド部 53 第2のガイド部 54 テーパガイド部 55 接着剤 56 吸着穴 60 下治具 61 下治具部材 62 ガイド穴(逃げ穴) 63 ディスク基板載置面 64 吸着穴 65 紫外線照射部 66 紫外線照射口 67 紫外線照射装置 70 上治具 71 第1の上治具部材 72 ガイド穴 73 ディスク基板押圧部 74 第2の上治具部材 75 ハブ押圧部 80 上治具 81 上治具部材 82 ガイド穴 83 ハブ押圧部
【手続補正書】
【提出日】平成7年4月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 円盤状記録媒体の組立て装置及びこの
組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク、光磁気デ
ィスク等のように、情報信号が記録され或いは記録を可
能とする円盤状記録媒体(以下光ディスクと総称す
る。)の組立て装置及び組立て方法に関し、特にこの光
ディスクを磁気的吸引力を利用して記録再生装置のディ
スクテーブルにマグネットチャッキングするためのハブ
をディスク基板に組み立てる組立て装置及び組立て方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクは、楽音信号や映像信号等の
所望の情報信号が高密度に記録され或いは記録を可能と
した記録媒体であり、記録再生装置に装着されると、中
心部が記録再生装置のディスクテーブルに装着されて高
速で回転駆動される。そして、光ディスクは、高速で回
転駆動された状態で、光ピックアップ装置から出射され
たレーザ光によって主面に形成された情報信号記録部に
記録された情報信号が再生される。また、情報信号の記
録を可能とした光ディスクは、光ピックアップ装置から
出射されたレーザ光が情報信号記録部に照射された状態
で、外部磁界発生装置により記録すべき情報信号に応じ
て磁界変調された外部磁界が印加されることによって所
望の情報信号の記録が行われる。
【0003】ところで、光ディスクは、高速で回転駆動
されながら情報信号記録部の微細な記録トラックにレー
ザ光を正確に照射するために、記録再生装置のディスク
テーブルに確実に一体化されるとともにディスクテーブ
ルの軸心に回転中心を高精度に位置決めしてチャッキン
グされなければならない。この光ディスクのチャッキン
グ機構としては、一般に、記録再生装置の薄型化を可能
とし、光ディスクを高精度に位置決めして確実にチャッ
キングするところのマグネットの磁気的吸着力を利用し
たいわゆるマグネットチャッキング方式が採用されてい
る。
【0004】すなわち、このマグネットチャッキング方
式は、ディスクテーブルにマグネットを配設するととも
に、光ディスクにはセンタ穴に金属板等の磁性板からな
るハブを取付けて構成される。したがって、光ディスク
は、記録再生装置に装着されるとハブがマグネットに吸
着されてディスクテーブルと一体化され、ディスク回転
駆動機構によって高速で回転駆動される。
【0005】上述したマグネットチャッキング方式が適
用される従来の光ディスク100は、図30乃至図32
に示すように、ディスク基板101とハブ102とから
構成されている。ディスク基板101は、ガラス板或い
は透明な合成樹脂、例えばポリカーボネート樹脂等によ
って円盤状に形成された透明基板によって構成されてい
る。このディスク基板101は、中心部にセンタ穴10
3が設けられており、このセンタ穴103を中心として
一方の主面には情報信号が記録される情報信号記録部が
同心円状に形成されている。ディスク基板101のセン
タ穴103には、ハブ102が取り付けられる。
【0006】マグネットクランプ用のハブ102は、金
属板等の磁性体材料板に絞り加工等を施して形成した部
材であり、有底筒状の嵌合部104とこの嵌合部104
の開口部の外周に張り出し形成された外周フランジ部1
05とから構成されている。嵌合部104は、ディスク
基板101のセンタ穴103の穴径とほぼ等しい外径を
有するとともに、図示しないが中心部には記録再生装置
のディスク回転駆動機構側のスピンドル軸が嵌入するス
ピンドル軸穴が設けられている。
【0007】上述した光ディスク100は、以下の方法
によってディスク基板101とハブ102との組み立て
が行われる。ディスク基板101は、図30に示すよう
に、図示しない支持装置によって支持された状態におい
て回転駆動される。このディスク基板101には、一方
の主面側に配設した接着剤供給装置106から、センタ
穴103の外周部に紫外線硬化型の接着剤107が滴下
される。接着剤107は、ディスク基板101が回転動
作されていることにより、センタ穴103の外周部に均
一な状態で塗布される。
【0008】ディスク基板101には、図31に示すよ
うに、接着剤107が塗布された主面側からセンタ穴1
03に嵌合部104を嵌合することによってハブ102
が取付けられる。ハブ102は、嵌合部104をセンタ
穴103に嵌合した状態において、ディスク基板101
の主面に強く押圧されることによって、センタ穴103
の外周部に塗布された接着剤107が外周フランジ部1
05の内面に沿って延ばされる。
【0009】しかる後、ディスク基板101には、図3
2に示すように、紫外線照射装置108から出射される
紫外線が照射される。センタ穴103の外周部に塗布さ
れた接着剤107は、この紫外線の照射によって、硬化
状態へと移行し、ディスク基板101とハブ102の外
周フランジ部105との相対する接合面をしっかりと接
合固定して光ディスク100が完成される。
【0010】ところで、光ディスク100は、上述した
ように、高速で回転駆動されながら情報信号記録部の微
細な記録トラックにレーザ光を正確に照射するために、
ディスク回転駆動機構のディスクテーブルの軸心に回転
中心を高精度に位置決めしてチャッキングされる。した
がって、光ディスク100は、情報信号が記録されたデ
ィスク基板101の情報信号記録部と被チャッキング部
材であるハブ102とが互いに回転中心を精密に一致さ
れた状態、すなわち芯出しされた状態で組み立てられな
ければならない。
【0011】ディスク基板101とハブ102との芯出
し方法としては、従来、画像処理装置を利用してディス
ク基板101の回転中心を算出する第1の方法と、トラ
バース信号を計数してディスク基板101の回転中心を
算出する第2の方法とが知られている。
【0012】すなわち、第1の方法は、ディスク基板1
01の情報信号記録部110に形成されている情報信
号、具体的にはピット又はグルーブの最内周部分や最外
周部分の光反射率が情報信号記録部110以外の部分と
相違することに着目した方法である。ディスク基板10
1は、図示しないX−Yテーブルに載置された状態にお
いて、図34に示すように、情報信号記録部110の同
一記録トラック上の少なくとも3点以上の位置、例えば
X軸上に位置する2点X1、X2と、Y軸上に位置する
2点Y1、Y2とが読み取られる。読取り点(X1、X
2及びY1、Y2)は、画像処理装置において処理さ
れ、これら読取り点の中心位置が計算される。
【0013】一方、ハブ102は、ディスク基板101
の下方部に図示しない支持装置に支持されて配設されて
いる。したがって、ディスク基板101は、X−Yテー
ブルが画像処理装置の計算出力に基づいてX−Y方向に
調動されることによって、ハブ102との芯出しが行わ
れる。互いに芯出しされたディスク基板101とハブ1
02は、上述した方法によって互いに一体的に組み立て
られる。
【0014】また、第2の方法は、図示しないディスク
基板駆動装置に支持したディスク基板101を回転駆動
するとともに、光ピックアップ装置111によってこの
ディスク基板101に設けられた情報信号記録部110
から情報信号の読み取りを行う。この場合、光ピックア
ップ装置111は、フォーカシング方向の制御が行なわ
れるがトラッキング方向の制御が行われない状態で駆動
され、通過した記録トラックのトラバース信号をカウン
トする。
【0015】ディスク基板101は、光ピックアップ装
置111によってカウントされたトラバース信号の数に
トラックピッチを乗じることによって回転中心からの偏
心量が求められる。したがって、ディスク基板101
は、この偏心量に対応した補正値分に基づいてX−Yテ
ーブルがX−Y方向に調動されることによって、ハブ1
02との芯出しが行われる。互いに芯出しされたディス
ク基板101とハブ102は、上述した方法によって互
いに一体的に組み立てられる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のディス
ク基板101とハブ102の芯出し方法は、ディスク基
板101上における情報信号記録部110の状態から回
転中心位置を直接求めるようにした方法であるため、例
えばセンタ穴103と情報信号記録部110の中心とに
ずれがあるといった場合であっても、情報信号記録部1
10の回転中心にハブの中心を一致させるようにしてこ
のハブをディスク基板101に組み立てることが可能で
ある。
【0017】しかしながら、かかる従来の芯出し方法
は、ディスク基板の実質的な回転中心を調査するために
要する時間、すなわち、第1の方法においては画像情報
を得るまでに要する時間、第2の方法においてはディス
ク基板を回転動作させて記録トラックのトラバース信号
をカウントするまでに要する時間が大きく、さらにX−
YテーブルをX−Y方向に調動するために要する時間が
長くかかり、このために生産性が悪いといった問題点が
あった。しかも、従来の芯出し方法に用いられる装置
は、極めて高価であるといった問題点があった。
【0018】したがって、本発明は、ディスク基板とハ
ブとを高精度の芯出し状態で短時間で組み立てる廉価な
光ディスクの組立て装置を提供することを目的として提
案されたものである。また、本発明は、ディスク基板と
ハブとを高精度の芯出し状態で短時間で組み立てること
によって生産性を向上させかつ製造コストの低減を図っ
た光ディスクの組立て方法を提供することを目的として
提案されたものである。
【0019】
【課題を解決するための手段】この目的を達成した本発
明に係る円盤状記録媒体の組立て装置は、センタ穴が穿
設されるとともにこのセンタ穴を中心として情報信号が
同心円状に記録される情報信号記録部が形成されたディ
スク基板と、磁性体材料によって形成されディスク基板
の一方主面側からセンタ穴に嵌合され外周部の内面がセ
ンタ穴の外周部分に接合されるとともに記録再生装置側
のスピンドル軸が嵌入するスピンドル軸穴が設けられた
磁性体からなるハブとを備えて構成される円盤状記録媒
体の組立て装置であって、ディスク基板に対して一方主
面と直交する方向に接離動作され、ディスク基板のセン
タ穴に嵌合する第1のガイド部と、この第1のガイド部
の先端部に軸線を一致して一体に形成されハブのスピン
ドル軸穴に嵌合する第2のガイド部とを有する組立てガ
イド部材を備えて構成される。
【0020】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置は、組立てガイド部材に、第1のガイド部の先端
部にセンタ穴と嵌合される際にガイド作用を奏するテー
パガイドを形成するとともに、第2のガイド部の先端部
にスピンドル軸穴と嵌合される際にガイド作用を奏する
テーパガイドを形成する。また、組立てガイド部材は、
第1のガイド部にディスク基板のセンタ穴を嵌合すると
ともに第2のガイド部にハブのスピンドル軸穴を嵌合す
ることによってディスク基板とハブとを組み付けた状態
において、駆動手段によって回転動作されるように構成
する。
【0021】さらに本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置は、組立てガイド部材を進退自在に軸装するガイ
ド穴が設けられるとともにこのガイド穴が開口する端面
にディスク基板の載置面が構成された下治具部材と、こ
の下治具部材に対して接離自在に動作され、センタ穴の
外周部に対応した筒状のディスク基板保持部と、このデ
ィスク基板保持部のガイド穴に進退自在に軸装されハブ
の外周フランジ部に対応したハブ押圧部とからなる上治
具部材とを備えて構成される。また、下治具部材には、
一端部が真空吸着装置に接続されるとともに他端部がガ
イド穴の周囲に開口する吸着穴が設けられて構成され
る。
【0022】さらにまた、本発明に係る円盤状記録媒体
の組立て装置は、端面にディスク基板のセンタ穴の外周
部を支持するディスク基板載置面が構成された下治具部
材と、この下治具部材に対して接離自在に動作され、組
立てガイド部材を進退自在に軸装するガイド穴が設けら
れるとともにこのガイド穴が開口する端面がハブの外周
フランジ部を押圧するハブ押圧部として構成された上治
具部材とを備えて構成される。
【0023】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置は、組立てガイド部材に、一端部が真空吸着装置
に接続されるとともに他端部が第1のガイド部の端面に
開口する吸着穴を設けて構成する。さらに、下治具部材
には、ディスク基板のセンタ穴の外周部に対応してディ
スク基板載置面に開口する紫外線照射部を設けるととも
にこの紫外線照射部に紫外線照射装置を配設して構成す
る。
【0024】上述した目的を達成した本発明に係る円盤
状記録媒体の組立て方法は、センタ穴が穿設されるとと
もにこのセンタ穴を中心として情報信号が同心円状に記
録される情報信号記録部が形成されたディスク基板と、
磁性体材料によって形成されディスク基板の一方主面側
からセンタ穴に嵌合され外周部の内面がセンタ穴の外周
部分に接合されることによりディスク基板に組み付けら
れるとともに記録再生装置側のスピンドル軸が嵌入する
スピンドル軸穴が設けられたハブとを備えて構成される
円盤状記録媒体の組立て方法であって、ディスク基板に
対して一方主面と直交する方向に接離動作され、ディス
ク基板のセンタ穴に嵌合する第1のガイド部と、この第
1のガイド部の先端部に軸線を一致して一体に形成され
るとともにハブのスピンドル軸穴に嵌合する第2のガイ
ド部とを有する組立てガイド部材が用いられる。そし
て、ディスク基板とハブとは、組立てガイド部材の第1
のガイド部にセンタ穴が嵌合されることによってディス
ク基板を位置合わせした状態で組み合わせるとともに、
第2のガイド部にスピンドル軸穴が嵌合されることによ
ってハブを組み合わせる第1の工程と、ディスク基板の
センタ穴の外周部に接着剤を塗布する第2の工程と、組
立てガイド部材を後退動作させてディスク基板のセンタ
穴にハブを嵌合する第3の工程を経て、互いに芯出しさ
れた状態で組み立てられる。
【0025】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て方法は、組立てガイド部材を進退自在に軸装するガイ
ド穴が設けられるとともにこのガイド穴が開口する端面
にディスク基板の載置面が構成された下治具部材と、こ
の下治具部材に対して接離自在に動作され、センタ穴の
外周部に対応した筒状のディスク基板保持部と、このデ
ィスク基板保持部のガイド穴に進退自在に軸装されハブ
の外周フランジ部に対応したハブ押圧部とからなる上治
具部材とが用いられる。そして、ディスク基板とハブと
は、組立てガイド部材の第1のガイド部にセンタ穴が嵌
合されることによってディスク基板を位置合わせした状
態で組み合わせるとともに第2のガイド部にスピンドル
軸穴が嵌合されることによってハブを組み合わせる第1
の工程と、ディスク基板のセンタ穴の外周部に接着剤を
塗布する第2の工程と、組立てガイド部材を下治具部材
のガイド穴に沿って下降動作させこの組立てガイド部材
に組み合わされたディスク基板を下治具部材のディスク
載置面に突き当てた状態で、上治具部材のディスク基板
保持部を下治具部材側へと下降動作させてディスク基板
をディスク基板保持部とディスク載置面との間で挟持す
る第3の工程と、組立てガイド部材を下治具部材のガイ
ド穴に沿ってさらに下降動作させてディスク基板のセン
タ穴にハブを嵌合させるとともに、上治具部材のハブ押
圧部を下治具部材側へと下降動作させてハブ押圧部によ
ってハブの外周フランジ部をディスク基板のセンタ穴の
外周部に押し付ける第4の工程と、下治具部材に対して
上治具部材を上昇動作させて組み立てた円盤状記録媒体
を取り出す第5の工程を経て、互いに芯出しされた状態
で組み立てられる。
【0026】さらに、本発明に係る円盤状記録媒体の組
立て方法は、上端面にディスク基板のセンタ穴の外周部
を支持するディスク基板載置面が構成された下治具部材
と、この下治具部材に対して接離自在に動作され、組立
てガイド部材を進退自在に軸装するガイド穴が設けられ
るとともにこのガイド穴が開口する下端面がハブの外周
フランジ部を押圧するハブ押圧部として構成された上治
具部材とが用いられる。
【0027】そして、ディスク基板とハブとは、下治具
部材のディスク基板載置面にディスク基板を載置する第
1の工程と、組立てガイド部材を上治具部材のガイド穴
に沿って下降動作させてディスク基板のセンタ穴に第1
のガイド部を嵌合することによってディスク基板載置面
上に位置合わせする第2の工程と、ディスク基板のセン
タ穴の外周部に接着剤を塗布する第3の工程と、組立て
ガイド部材を上治具部材のガイド穴に沿って上昇動作さ
せた状態で第2のガイド部にスピンドル軸穴を嵌合させ
てこの組立てガイド部材にハブを組み付ける第4の工程
と、組立てガイド部材を上治具部材のガイド穴に沿って
下降動作させてディスク基板のセンタ穴にハブを嵌合さ
せるとともに、上治具部材のハブ押圧部を下治具部材側
へと下降動作させてハブ押圧部によってハブの外周フラ
ンジ部をディスク基板のセンタ穴の外周部に押し付ける
第5の工程と、下治具部材に対して上治具部材を上昇動
作させて組み立てた円盤状記録媒体を取り出す第6の工
程を経て、互いに芯出しされた状態で組み立てられる。
【0028】さらにまた、本発明に係る円盤状記録媒体
の組立て方法は、ディスク基板のセンタ穴の外周部に塗
布する接着剤として、紫外線硬化型接着剤が用いられ、
上治具部材のハブ押圧部によってハブの外周フランジ部
をディスク基板のセンタ穴の外周部に押し付けた状態
で、紫外線を照射してディスク基板とハブとを接合固定
する工程を有してディスク基板とハブとを組み立てる。
【0029】
【作用】以上のように構成された本発明に係る円盤状記
録媒体の組立て装置によれば、ガイド部材の第1のガイ
ド部にディスク基板のセンタ穴が嵌合されるとともに組
立てガイド部材の第2のガイド部にハブのスピンドル軸
穴が嵌合され、ディスク基板とハブとかこの組立てガイ
ド部材を介して組み立てられることにより、正確に芯出
しされた円盤状記録媒体が組み立てられる。組立てガイ
ド部材の第1のガイド部及び第2のガイド部にそれぞれ
設けたテーパガイドは、挿入ガイドとして作用し、これ
ら第1のガイド部とディスク基板のセンタ穴との嵌合動
作或いは第2のガイド部とハブのスピンドル軸穴との嵌
合動作を容易とする。
【0030】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て装置によれば、組立てガイド部材には相互に位置合わ
せされた状態でディスク基板とハブとが組み付けられ
る。ディスク基板は、組立てガイド部材を介して下治具
部材のディスク基板載置面上に載置保持される。上治具
部材は、下治具部材に対して突当て動作されることによ
って、ハブ押圧部によりハブの外周フランジ部を押圧し
てこのハブを組立てガイド部材に沿ってディスク基板の
センタ穴に芯出した状態で組み立てる。下治具部材のデ
ィスク基板載置面に設けられた吸着穴は、組立てガイド
部材の第1のガイド部が嵌合することによって位置合わ
せされたディスク基板をしっかりと保持する。
【0031】さらに、本発明に係る円盤状記録媒体の組
立て装置によれば、下治具部材のディスク基板載置面上
に載置されたディスク基板は、上治具部材に設けられた
組立てガイド部材が下治具部材側に下降動作してセンタ
穴に第1のガイド部が嵌合することによって位置合わせ
される。上昇動作された組立てガイド部材には、第2の
ガイド部にスピンドル軸が嵌合されることによってハブ
が組み付けられる。上治具部材は、下治具部材に対して
突当て動作することにより、ハブ押圧部によってハブの
外周フランジ部を押圧してこのハブを組立てガイド部材
に沿ってディスク基板載置面上に位置合わせされた状態
で載置されたディスク基板のセンタ穴に芯出した状態で
組み立てる。組立てガイド部材の第1のガイド部の端面
に開口された吸着穴は、第2のガイド部にスピンドル軸
穴が嵌合されて組み付けられたハブを吸着保持する。
【0032】本発明に係る円盤状記録媒体の組立て方法
によれば、組立てガイド部材の第1のガイド部にディス
ク基板のセンタ穴が嵌合されるとともに組立てガイド部
材の第2のガイド部にハブのスピンドル軸穴が嵌合され
ることによって、ディスク基板とハブとの位置合わせが
行われる。したがって、ディスク基板とハブとは、組立
てガイド部材を介して組み立てられることにより、互い
に正確に芯出しされて組み立てられて円盤状記録媒体を
構成する。
【0033】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て方法によれば、相互に位置合わせされた状態でディス
ク基板とハブとが組み付けられた組立てガイド部材を下
治具部材に沿って下降動作させることによって、ディス
ク基板を下治具部材のディスク基板載置面上に載置保持
させる。ディスク基板には、上治具部材が下治具部材に
対して突当て動作することによって、ハブ押圧部により
外周フランジ部が押圧されるハブが、組立てガイド部材
に沿ってセンタ穴に芯出し状態で組み立てられる。した
がって、ディスク基板とハブとは、組立てガイド部材を
介して組み立てられることにより、互いに正確に芯出し
されて組み立てられて円盤状記録媒体を構成する。下治
具部材のディスク基板載置面に設けられた吸着穴は、組
立てガイド部材が下降動作してセンタ穴と第1のガイド
部との嵌合状態が解除されたディスク基板を位置合わせ
した状態でしっかりと保持する。
【0034】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照
して詳細に説明する。後述する組立てガイド部材50に
よって組み立てられた光ディスク1は,ディスクカート
リッジ10に回転可能に収納される。ディスクカートリ
ッジ10は,合成樹脂材料によって成形した略浅皿方形
の上ハーフ11と下ハーフ12とを組み合わせてカート
リッジ本体を構成している。上ハーフ11及び下ハーフ
12には、立上り周壁13及び立上り周壁14がそれぞ
れ周回りに立設されており、上ハーフ11と下ハーフ1
2とを組み合わせた状態において、これら立上り周壁1
3及び立上り周壁14が互いに突き合わされてカートリ
ッジ本体の外周壁を構成する。
【0035】また、上ハーフ11及び下ハーフ12に
は、相対向する内面に、立上り周壁13及び立上り周壁
14にそれぞれ内接する同一円周上に位置する複数個の
円弧壁として形成され、上ハーフ11と下ハーフ12と
を組み合わせた状態において、互いに突き合わされてデ
ィスク収納部を構成するディスク収納部形成壁15及び
ディスク収納部形成壁16が立設されている。さらに、
上ハーフ11及び下ハーフ12には、相対向する内面
に、それぞれ相対して複数個の突合せ嵌合突起17(図
示せず)及び突合せ嵌合突起18とが立設されている。
【0036】したがって、上ハーフ11及び下ハーフ1
2は、立上り周壁13及び立上り周壁14と、ディスク
収納部形成壁15及びディスク収納部形成壁16とを互
いに突き合わせるようにして組み立てるとともに、対応
する各突合せ嵌合突起17及び突合せ嵌合突起18とを
嵌合してこれらを超音波溶着等することによって一体化
され、カートリッジ本体を構成している。
【0037】下ハーフ12には、その略中央部に位置し
て円形のディスクテーブル進入用開口部20が設けられ
ている。このディスクテーブル進入用開口部20には、
ディスクカートリッジ10を記録再生装置に装着したと
き、カートリッジ本体に収納された光ディスク1を駆動
する記録再生装置側のディスクテーブルが進入する。こ
のディスクテーブル進入用開口部20は、具体的には後
述する組立て装置によってカートリッジ本体に収納され
た光ディスク1のセンタ穴3を閉塞して設けられるマグ
ネットクランプ用の磁性板材料によって形成されたハブ
4を外方へと臨ませる。なお、上ハーフ11には、ディ
スクテーブル進入用開口部20に対応する略中央部に位
置して環状の光ディスク保持壁21が設けられている。
この光ディスク保持壁21は、光ディスク1の内周部分
に突き当たってこの光ディスク1がカートリッジ本体内
で円滑に回転動作されるように作用する。
【0038】また、カートリッジ本体の上下面、すなわ
ち上ハーフ11及び下ハーフ12には、ディスク収納部
に回転自在に収納された光ディスク1の少なくとも信号
領域の一部を内外周に亘って外方に臨ませる記録再生用
開口部22及び記録再生用開口部23が相対向して開設
されている。これら記録再生用開口部22及び記録再生
用開口部23は、図1に示すように、光ディスク保持壁
21及びディスクテーブル進入用開口部20に近接する
位置からカートリッジ本体の前面側に亘ってカートリッ
ジ本体の左右方向略中央に位置して方形に形成されてい
る。
【0039】上ハーフ11及び下ハーフ12には、前面
側に位置して後述するシャッタ部材28を移動動作させ
る記録再生装置側のシャッタ開放部材が進入するシャッ
タ開放部材ガイド溝24を構成するガイド凹部25及び
ガイド凹部26がそれぞれ設けられている。すなわち、
ガイド凹部25及びガイド凹部26は、上ハーフ11及
び下ハーフ12とを組み合わせた状態において、協動し
てカートリッジ本体の前面側にシャッタ開放部材ガイド
溝24を構成する。
【0040】カートリッジ本体には、記録再生用開口部
22及び記録再生用開口部23からディスク収納部に塵
埃等が進入して収納された光ディスク1に付着すること
を防止するために、これら記録再生用開口部22及び記
録再生用開口部23を閉塞するシャッタ部材28が組み
付けられている。シャッタ部材28は、薄い金属板をプ
レス加工して形成したもので、記録再生用開口部22及
び記録再生用開口部23をそれぞれ閉塞するに足る外形
形状を有する第1のシャッタ部29及び第2のシャッタ
部30と、これら第1のシャッタ部29及び第2のシャ
ッタ部30の基端側を連結する連結部31とからなる全
体コ字状を呈して形成されている。第2のシャッタ部3
0は、下ハーフ12の前面からディスク進入用開口部2
0を充分に閉塞するに足る長さ寸法を有しており、記録
再生用開口部23とともにディスク進入用開口部20を
閉塞する。
【0041】シャッタ部材28には、連結部31の内面
側にシャッタガイド部材32が組み合わされている。シ
ャッタガイド部材32は、合成樹脂材料によって成形さ
れた略々棒状に成形された部材であって、シャッタ部材
28の連結部31の幅寸法に対して略2倍の長さ寸法を
有しており、一端部側に係合部33が一体に形成されて
いる。このシャッタガイド部材32は、シャッタ部材2
8の連結部31の内面に、係合部33側が突出されて組
み合わされることによって全体としてシャッタ構体を構
成する。また、シャッタガイド部材32は、シャッタ構
体をカートリッジ本体に組み付けた状態において、カー
トリッジ本体と係合部33との間に記録再生装置側のシ
ャッタ駆動部材が係合される間隙を構成する。シャッタ
構体は、シャッタ部材28の第1シャッタ部29と第2
のシャッタ部30とがカートリッジ本体を挟み込むとと
もにシャッタガイド部材32がシャッタ開放部材ガイド
溝24に係合されることによってカートリッジ本体に組
み付けられる。シャッタ構体は、ディスクカートリッジ
10を記録再生装置に装填すると、この記録再生装置側
のシャッタ駆動部材によって第1シャッタ部29と第2
のシャッタ部30が記録再生用開口部22及び記録再生
用開口部23を閉塞した第1の位置から、これら記録再
生用開口部22及び記録再生用開口部23を開放する第
2の位置へと移動動作される。
【0042】シャッタ構体は、通常シャッタスプリング
34の弾性力によって、シャッタ部材28の第1シャッ
タ部29と第2のシャッタ部30とによって記録再生用
開口部22及び記録再生用開口部23をそれぞれ閉塞し
た第1の位置に保持される。シャッタスプリング34
は、両端をコイル状の基部からそれぞれ突出させたトー
ションスプリングによって構成される。そして、シャッ
タスプリング34は、下ハーフ12に設けた突合せ嵌合
突起18のうちの前面側に位置する突合せ嵌合突起35
に基部が差し込まれて組み付けられる。また、シャッタ
スプリング34は、下ハーフ12に組み付けられた状態
において、両端部をやや圧縮して弾性力を蓄勢した状態
で、一端部をシャッタガイド部材32に係合するととも
に他端部を他の突合せ嵌合突起18に掛け合わせる。
【0043】カートリッジ本体を構成する上ハーフ11
及び下ハーフ12には、シャツタ部材28の第1のシャ
ッタ部29と第2のシャッタ部30とが移動する記録再
生用開口部22及び記録再生用開口部23の周縁から一
側面側に亘る領域及びカートリッジ本体の前面側に亘る
領域に、これら第1のシャッタ部29と第2のシャッタ
部30の板厚とほぼ等しい深さのシャッタスライド凹部
36及びシャッタスライド凹部37がそれぞれ凹設され
ている。これらシャッタスライド凹部36及びシャッタ
スライド凹部37は、シャッタ部材28を、その第1の
シャッタ部29と第2のシャッタ部30とがカートリッ
ジ本体の表面と面一となって組み付けることを可能とす
る。したがって、ディスクカートリッジ10は、シャッ
タ部材28をカートリッジ本体に組み付けることによる
厚みの増大が防止されている。
【0044】ディスクカートリッジ10は、光ディスク
1に記録された情報信号が誤って消去されることを防止
する誤記録防止機構が備えられている。この誤記録防止
機構は、下ハーフ12のシャッタスプリング34が配設
された前面コーナ部側に対応する背面コーナ部に位置し
て配設された誤記録防止部材39と、上ハーフ11に設
けられた誤記録検出孔40とから構成されている。
【0045】誤記録防止部材39は、摺動特性、弾性変
位特性に優れた合成樹脂材料によって一体に形成された
断面略楕円形状であって後述するように誤記録検出孔4
0を閉塞するに足る大きさとされた基部と、この基部か
ら互いに平行に突設された一対の弾性クリック片及び操
作部とからなる全体略々E字状の部材として構成され
る。下ハーフ12には、その主面側にこの誤記録防止部
材39の基部に対応して楕円状のガイド穴41が設けら
れている。また、上ハーフ11には、図示しないが、一
対の弾性クリック片が弾接するクリック凸部が設けられ
ている。さらに、上ハーフ11と下ハーフ12には、誤
記録防止部材39の操作部に対応して背面側の立上り周
壁13及び立上り周壁14の一部を切り欠いて協動して
操作開口部42が構成されている。
【0046】誤記録検出孔40は、下ハーフ12に設け
たガイド穴41の一端側に対応位置して上ハーフ11に
設けられている。誤記録防止部材39は、操作開口部4
2に臨む操作部を介して基部によって誤記録検出孔40
を閉塞する第1の位置と、誤記録検出穴40を開放する
第2の位置とに切換操作される。誤記録防止部材39
は、基部によって誤記録検出孔40を閉塞した第1の位
置に設定された状態において、記録再生装置に備えられ
る誤記録検出手段の誤記録検出孔40への進入を阻止
し、カートリッジ本体に収納された光ディスク1に対す
る情報信号の記録を可能な状態とする。
【0047】また、誤記録防止部材39は、操作部を介
してガイド穴41に沿って切換え操作されて、基部によ
って誤記録検出孔40を開放する第2の位置に設定され
た状態において、記録再生装置に備えられる誤記録検出
手段の誤記録検出孔40への進入を許可し、カートリッ
ジ本体に収納された光ディスク1に対する情報信号の記
録を不能な状態とする。
【0048】以上のように構成されたディスクカートリ
ッジ1に回転自在に収納された光ディスク1は、ディス
ク基板2と、このディスク基板2のセンタ穴3に組み立
てられたマグネットクランプ用のハブ4とからなり、こ
れら部材の基本的な構成は従来の光ディスクとほぼ同様
である。
【0049】ハブ4は、上述したように、金属板等の磁
性体材料にプレス加工、絞り加工等を施して形成した部
材であり、ディスク基板2のセンタ穴3の内径とほぼ等
しい外径を有する有底筒状の嵌合部5と、この嵌合部5
の開口部分の外周部に全周に亘って張り出し形成された
外周フランジ部6とから構成されている。嵌合部5は、
デイスク基板2の厚み寸法よりもわずかに大とされた高
さ寸法を有し、中心位置には記録再生装置側のスピンド
ル軸が嵌合するスピンドル軸穴7が設けられている。外
周フランジ部6は、ディスク基板2に形成された情報信
号記録部の最内周部よりもやや小径とされた外径寸法に
形成されている。
【0050】上述したディスク基板2とハブ3とは、図
4に示した組立てガイド部材50を利用して組み立てら
れる。組立てガイド部材50は、基軸部である第1のガ
イド部51と、この第1のガイド部51の先端部に一体
に形成された第2のガイド部53とから構成されてい
る。第1のガイド部51は、外形寸法がディスク基板2
のセンタ穴3の穴径よりもわずかに大とされて形成され
ており、先端部分には次第に外径寸法を小とするテーパ
ガイド52が周回りに形成されている。勿論、このテー
パガイド52が付された第1のガイド部51の先端面の
外形寸法は、第2のガイド部53の外径寸法よりも大と
されている。
【0051】第2のガイド部53は、外径寸法がハブ4
のスピンドル軸穴7の穴径よりもわずかに大とされて形
成されるとともに、先端部分には次第に外径寸法を小と
するテーパガイド54が周回りに形成されている。この
第2のガイド部53は、第1のガイド部51の先端部
に、互いに軸線を一致させた状態で一体に形成されてい
る。
【0052】以上のように構成された組立てガイド部材
50は、図示しない駆動装置に支持されて回転駆動され
るとともに、図4において上下方向に移動動作されて、
ディスク基板2とハブ4との組み立てを行う。図5乃至
図9は、組立てガイド部材50を用いた光ディスク1の
基本的な組み立て工程を示す図である。組立てガイド部
材50には、図5に示すように、第1のガイド部51が
センタ穴3に嵌合されることによって、ディスク基板2
が組み付けられる。テーパガイド52は、この第1のガ
イド部51とセンタ穴3との嵌合操作を容易とするとと
もに、ディスク基板2のセンタ穴3の穴径公差を補正し
てディスク基板2を精密に組立てガイド部材50に組み
付けるように作用する。
【0053】すなわち、ディスク基板2は、極めて精密
に製造されるが、成形条件或いは材料樹脂ロットのバラ
ッキによって精度保持が困難であり、一般に、センタ穴
3の穴径寸法に対して多少の公差を設定して成形されて
いる。勿論、センタ穴3は、真円度を高精度に保持して
成形されている。テーパガイド52は、センタ穴3の穴
径寸法に多少の公差を有するディスク基板2が第1のガ
イド部51に組み付けられる場合に、穴径の公差に係わ
らずディスク基板2と第1のガイド部51との中心を一
致させる。
【0054】ディスク基板2は、以上の操作によって組
立てガイド部材50に位置合わせされて組み付けられた
状態で、図示しない保持装置によって保持される。組立
てガイド部材50に組み付けられたディスク基板2に
は、図6に示すように、センタ穴3の外周部に紫外線硬
化型接着剤55が塗布される。紫外線硬化型接着剤55
は、ディスク基板2の主面の上方部に配設した図示しな
い接着剤供給装置から、センタ穴3と情報信号記録部と
の間の領域に滴下されるが、組立てガイド部材50を介
してディスク基板2が回転動作されることによって、セ
ンタ穴3の外周部に均一な状態で塗布される。
【0055】組立てガイド部材50には、図7に示すよ
うに、第2のガイド部53がスピンドル軸穴7に嵌合さ
れることによって、ハブ4が組み付けられる。この第2
のガイド部53に設けられたテーパガイド54は、上述
した第1のガイド部51のテーパガイド52と同様に、
この第2のガイド部53とスピンドル軸穴7との嵌合操
作を容易とするとともに、スピンドル軸穴7の穴径公差
を補正してハブ4を精密に組立てガイド部材50に組み
付けるように作用する。ディスク基板2とハブ4とは、
上述したように、組立てガイド部材50が第1のガイド
部51と第2のガイド部53とを軸線を一致させて一体
に形成した構成であることから、センタ穴3とスピンド
ル軸穴7との中心が一致された状態、換言すれば互いに
芯出しされた状態で組立てガイド部材50に組み付けら
れる。
【0056】組立てガイド部材50は、図8に示すよう
に、保持装置によって保持されたディスク基板2に対し
て、下方側へと移動動作され、第1のガイド部51がセ
ンタ穴3から抜け出す。スピンドル軸穴7に第2のガイ
ド部53が嵌合されることによって組立てガイド部材5
0に組み付けられたハブ4は、この組立てガイド部材5
0が下降動作されることによって、嵌合部5がセンタ穴
3に相対嵌合するとともに、外周フランジ部6がセンタ
穴3の外周部に接合してディスク基板2に組み合わされ
る。
【0057】ハブ4は、デイスク基板2に対して組立て
ガイド部材50をガイドとして組み合わされることによ
り、極めて高精度に保持された状態で行われるととも
に、図示しない保持装置によってこの組合せ状態が保持
される。ハブ4が組み合わされたディスク基板2には、
図示しない紫外線照射装置からセンタ穴3の外周部に紫
外線が照射される。センタ穴3の外周部に塗布した紫外
線硬化型接着剤55は、この紫外線の照射によって硬化
し、デイスク基板2の主面にハブ4の外周フランジ部6
をしっかりと接合固定して光ディスク1を完成させる。
【0058】しかる後、組立てガイド部材50は、図9
に示すように、さらに下降動作されることによって、第
2のガイド部53がハブ4のスピンドル軸穴7から抜け
出ることにより、ディスク基板2とハブ4とが互いに芯
出しされて組み立てられた光ディスク1が取り出され
る。
【0059】図10乃至図19は、上述した基本組立て
工程を実現する光ディスク1の組立て装置8による具体
的な組立て工程を示す図である。組立て装置8は、図1
0に示すように、組立てガイド部材50を保持する下治
具60と、この下治具60に対して接離動作される上治
具70とから構成されている。下治具60は、組立てガ
イド部材50が軸方向に移動動作される高さ方向のガイ
ド穴62が設けられた筒状の下治具部材61を基材と
し、この下治具部材61と、上述した組立てガイド部材
50とで構成される。下治具部材61は、後述するよう
に、上端面がディスク基板載置面63として構成される
とともに、このディスク基板載置面63に開口する複数
個の吸着穴64と、紫外線照射装置67が配設される紫
外線照射部65が設けられている。
【0060】ディスク基板載置面63は、比較的精度の
高い水平面として構成され、ディスク基板2のセンタ穴
3と情報信号記録部との間の領域を支持するに足る外径
寸法を有しており、中心位置にガイド穴62が開口して
いる。このディスク基板載置面63には、ガイド穴62
を囲むようにして複数個の吸着穴64が開口されてい
る。これら吸着穴64は、下方側が図示しない真空吸着
装置に接続されている。したがって、下治具60は、真
空吸着装置が動作されると、開口された吸着穴64によ
ってディスク基板載置面63が吸着面として構成され
る。
【0061】また、紫外線照射部65は、下治具部材6
1に設けられた空間部であって、下治具部材61の側面
部に開放されるとともに、上方部分がディスク基板載置
面63に開口されて紫外線照射口66として構成されて
いる。この紫外線照射部65には、下治具部材61の側
面側から照射面をディスク基板載置面63側に向けて紫
外線照射装置67が配設されている。
【0062】上治具70は、高さ方向のガイド穴72が
設けられた筒状の第1の上治具部材71と、この第1の
上治具部材71のガイド穴72に上下方向に移動自在に
組み合わされた第2の上治具部材74とから構成されて
いる。第1の上治具部材71は、ガイド穴72を構成す
る筒状フランジ部がディスク基板載置面63を構成する
下治具部材61の上端部に対してやや大とされた外径寸
法を有しており、後述するようにディスク基板押圧部7
3として作用する。この第1の上治具部材71は、図示
しない駆動機構によって下治具部材61に対して接離す
る上下方向に駆動される。
【0063】第2の上治具部材74は、下治具部材61
のガイド穴62の穴径よりもやや大径とされたピストン
ロッド部材によって構成され、図示しない駆動機構を介
して第1の上治具部材71のガイド穴72中を上下方向
に駆動される。この第2の上治具部材74の下端部は、
後述するようにハブ押圧部75として作用する。第2の
上治具部材74は、ハブ押圧部75に開口する軸方向の
逃げ穴76が設けられている。この逃げ穴76は、組立
てガイド部材50の第2のガイド部53の軸長寸法より
も充分大とされた穴径及び長さ寸法を以って第2の上治
具部材74に設けられている。
【0064】下治具60の上方部には、側方側に位置し
て図示しない接着剤供給装置が配設されている。この接
着剤供給装置は、後述するように下治具部材61に昇降
自在に組み込まれた組立てガイド部材50にディスク基
板2が組み付けられた状態において、下治具60と上治
具70との間に進入し、ディスク基板2のセンタ穴3の
外周部に紫外線硬化型接着剤を滴下する。この時、組立
てガイド部材50は、図示しない駆動機構によって回転
動作されることによってディスク基板2を一体的に回転
させ、滴下された紫外線硬化型接着剤がセンタ穴3の外
周部に均一な状態で塗布されるようにする。なお、接着
剤供給装置は、ディスク基板2への紫外線硬化型接着剤
の塗布工程を終了すると、上治具70の昇降動作に支障
の無い側方部へと後退動作する。
【0065】以上のように構成された実施例組立て装置
8は、下治具60に対して上治具70が上昇した位置に
ある。また、組立てガイド部材50は、下治具部材61
のガイド穴62から第1のガイド部51の上端部分、す
なわちテーパガイド52がディスク基板載置面63から
突出露呈した状態にある。この組立てガイド部材50に
は、図11に示すように、第1のガイド部52にセンタ
穴3を嵌合してディスク基板2が組み付けられる。この
ディスク基板2には、上述した接着剤供給装置によって
センタ穴3の外周部に均一な状態で紫外線硬化型接着剤
が塗布される。さらに、組立てガイド部材50には、図
12に示すように、第2のガイド部53にスピンドル軸
穴7を嵌合してハブ4が組み付けられる。ディスク基板
2とハブ4は、上述したように、互いに芯出しされた状
態で組立てガイド部材50に組み付けられる。
【0066】上治具70は、ディスク基板2とハブ4が
組立てガイド部材50に組み付けられた状態において、
図示しない駆動機構が動作されて第1の上治具部材71
及び第2の上治具部材74とが下治具60側へと同時に
下降動作する。また、この上治具70の下降動作に先行
して図示しない真空吸着装置が駆動されて下治具部材6
1のディスク基板載置面63に吸着力が作用するように
するとともに、組立てガイド部材50が図示しない駆動
機構を介して下降動作される。
【0067】これによって、ディスク基板2は、センタ
穴3と組立てガイド部材50の第1のガイド部51との
嵌合状態が解除されるとともにディスク基板載置面63
に吸着保持される。第1の上治具部材71は、図13に
示すように、ディスク基板押圧部73がディスク基板2
を組立てガイド部材50に沿って下治具部材61のディ
スク基板載置面63上に押圧する。ディスク基板2は、
第1の上治具部材71のディスク基板押圧部73と下治
具部材61のディスク基板載置面63とによって挟持さ
れ、吸着穴64の吸着力とともにディスク基板載置面6
3上に位置決めされた状態で保持される。なお、組立て
ガイド部材50は、上治具70が下降動作された状態に
おいて、第2のガイド部53が逃げ穴76中に位置され
る。
【0068】次に、組立てガイド部材50は、図示しな
い駆動機構によって、下降動作される。これによって、
ディスク基板2は、組立てガイド部材50の第1のガイ
ド部51とセンタ穴3との嵌合状態が解除されるが、上
述したように第1の上治具部材71のディスク基板押圧
部73及び吸着穴64の作用によってディスク基板載置
面63上に位置決めされた状態で保持されていることか
ら、遊動することは無い。組立てガイド部材50は、さ
らに下降動作して、図14に示すように、第2のガイド
部53がスピンドル軸穴7に嵌合されることによって、
この組立てガイド部材50に組み付けられたハブ4を位
置決めされたディスク基板2のセンタ穴3に嵌合させ
る。
【0069】上治具70の第2の上治具部材74は、ハ
ブ4がディスク基板2に組み合わされた状態において、
図15に示すように、図示しない駆動機構によって第1
の上治具部材71のガイド穴72に沿って下降動作さ
れ、ハブ押圧部75がハブ4の外周フランジ部6をディ
スク基板2側へと押圧する。ハブ4が組み付けられたデ
ィスク基板2には、下治具部材61の紫外線照射部65
に配設された紫外線照射装置67から紫外線Lが照射さ
れる。紫外線Lは、図16に示すように、ディスク基板
載置面63に開口された紫外線照射口66を通して、デ
ィスク基板2のセンタ穴3の外周部に照射される。セン
タ穴3の外周部に塗布された紫外線硬化型接着剤は、こ
の紫外線の照射によって硬化し、デイスク基板2の主面
にハブ4の外周フランジ部6をしっかりと接合固定して
光ディスク1を完成させる。
【0070】組立て装置8は、上述した工程を経てディ
スク基板2とハブ4との組み立てが完了すると、図示し
ない駆動機構が動作されて、図17に示すように、上治
具70の第2の上治具部材74が上昇動作する。この状
態では、光ディスク1は、第1の上治具部材71のディ
スク基板押圧部73によって下治具部材61のディスク
基板載置面63に押し付けられた状態にある。
【0071】上治具70は、図示しない駆動機構によっ
て第1の上治具部材71が、図18に示すように上昇動
作されることによって、下治具60に対して離間動作す
る。ディスク基板2とハブ4が組み立てられた光ディス
ク1は、真空吸着装置が停止されることによって下治具
60のディスク基板載置面63に吸着保持された状態か
ら開放され、図19に示すように、組立てガイド部材5
0が下治具部材61のガイド穴62に沿って上昇動作さ
れることによって、下治具60から浮き上がった状態と
なる。しかして、光ディスク1は、組立て装置8から取
り出される。
【0072】図20乃至図29は、上述した基本組立て
工程を実現する第2の実施例組立て装置9による具体的
な組立て工程を示した図である。組立て装置9は、図2
0に示すように、組立てガイド部材50と下治具60及
び上治具80とから構成されるが、組立てガイド部材5
0が上治具80側に高さ方向に対して移動自在に配設さ
れた構成に特徴を有している。そして、下治具60を構
成する下治具部材61のガイド穴62は、第1の実施例
組立て装置8においては、組立てガイド部材50が昇降
動作するガイド穴として作用したが、この実施例組立て
装置9においては、組立てガイド部材50の逃げ穴とし
て作用する。
【0073】なお、下治具部材61については、上述し
た第1の実施例組立て装置8の下治具部材を兼用した
が、独自に構成したものを採用してもよい。この場合、
下治具部材61は、少なくとも組立てガイド部材50の
逃げ穴62、ディスク基板載置面63、ディスク基板2
の保持手段及び紫外線照射装置67の配設部65が備え
られることは勿論である。
【0074】組立てガイド部材50は、図示しない駆動
機構によって後述する上治具部材81のガイド穴82中
を上下方向に移動動作される。また、この組立てガイド
部材50は、後述する組立て工程において、スピンドル
軸穴7に第2のガイド部53を嵌合させてハブ4を保持
するが、このハブ4の脱落を防止するため、軸方向の吸
着穴56が設けられている。この吸着穴56は、一端部
が第1のガイド部51の先端部に、第2のガイド部53
を囲むようにして開口しており、他端部が図示しない真
空吸着装置と接続されている。したがって、第1のガイ
ド部51の端面は、ハブ4の吸着面として構成されてい
る。なお、吸着穴56は、ハブ4が比較的軽量でありか
つこのハブ4を組立てガイド部材50に一時的に保持す
るに足る吸着力を作用させればよく、個数については適
宜設定される。
【0075】上治具80は、筒状の上治具部材81を基
材とし、この上治具部材81に設けた高さ方向のガイド
穴82に移動自在に軸装された組立てガイド部材50と
から構成されている。上治具部材81は、図示しない駆
動機構によって下治具部材60に対して接離する方向に
移動動作される。この上治具部材81には、下方部分に
ハブ押圧部83が一体に形成されている。ハブ押圧部8
3は、ハブ4の外周フランジ部6の外径寸法とほぼ等し
い外径寸法を有して形成されている。
【0076】なお、組立て装置9は、第1の実施例組立
て装置8と同様に、下治具60の上方部に位置して図示
しない接着剤供給装置が配設されている。この接着剤供
給装置は、後述するように下治具部材61上にディスク
基板2が組み付けられた状態において、下治具60と上
治具80との間に進入し、ディスク基板2のセンタ穴3
の外周部に紫外線硬化型接着剤を滴下する。また、下治
具部材60には、下治具部材61の側面部に開放される
とともに上方部分がディスク基板載置面63に開口され
て紫外線照射口66として構成された紫外線照射部65
が設けられている。そして、この紫外線照射部65に
は、下治具部材61の側面側から照射面をディスク基板
載置面63側に向けて紫外線照射装置67が配設されて
いる。
【0077】以上のように構成された第2の実施例組立
て装置9は、図20に示すように、下治具60に対して
上治具80が上昇した位置にある。また、組立てガイド
部材50は、上治具部材81のガイド穴82から第1の
ガイド部51の先端部が突出露呈した状態にある。下治
具部材61には、図21に示すように、ディスク基板載
置面63上にディスク基板2が載置される。この場合、
ディスク基板2は、センタ穴3を逃げ穴62に対応させ
るようにしてディスク基板載置面63上に載置されれば
よく、精密な位置合わせは不要である。ディスク基板載
置面63上に載置されたディスク基板2は、真空吸着装
置が駆動されることによって、吸着穴64を介してディ
スク基板載置面63上に吸着保持される。
【0078】組立て装置9は、下治具60上にディスク
基板2が仮保持された状態において、図22に示すよう
に、上治具80が図示しない駆動機構によって下降動作
される。これによって、上治具部材81に組み込まれた
組立てガイド部材50は、第1のガイド部51が仮保持
されたディスク基板2のセンタ穴3に嵌合することによ
って、このディスク基板2の位置決めを行う。しかる
後、上治具80は、図23に示すように、駆動機構が動
作されて再び上昇動作する。ディスク基板2は、センタ
穴3と組立てガイド部材50の第1のガイド部51との
嵌合状態が解除されるが、真空吸着装置によって下治具
部材61のディスク基板載置面63上に位置合わせされ
た状態で吸着保持されている。なお、工程の図示を省略
するが、ディスク基板2には、上述した接着剤供給装置
によってセンタ穴3の外周部に均一な状態で紫外線硬化
型接着剤が塗布される。
【0079】上昇動作された上治具80には、図24に
示すように、組立てガイド部材50の第2のガイド部5
3にスピンドル軸穴7を嵌合してハブ4が組み付けられ
る。ハブ4は、図示しない真空吸着装置が動作されるこ
とによって、吸着穴56を介して組立てガイド部材50
の第1のガイド部51の先端面に吸着保持されることに
より、脱落することは無い。次に、上治具80は、図示
しない駆動機構が動作されることにより、図25に示す
ように、下治具60側へと下降動作する。そして、ハブ
4は、上述した工程によって下治具部材61のディスク
基板載置面63上に位置合わせされた状態で吸着保持さ
れたディスク基板2のセンタ穴3に嵌合されて組み合わ
される。
【0080】組立てガイド部材50は、ディスク基板2
とハブ4とが組み合わされた状態において下降動作が停
止されるが、上治具部材81の下降動作は、そのまま継
続される。そして、上治具部材81は、図26に示すよ
うに、ハブ押圧部83によってハブ4をディスク基板2
の主面に押圧する。この状態で、ハブ4が組み付けられ
たディスク基板2には、下治具部材61の紫外線照射部
65に配設された紫外線照射装置67から紫外線Lが照
射される。紫外線Lは、図27に示すように、ディスク
基板載置面63に開口された紫外線照射口66を通し
て、ディスク基板2のセンタ穴3の外周部に照射され
る。センタ穴3の外周部に塗布した紫外線硬化型接着剤
は、この紫外線の照射によって硬化し、図28に示すよ
うに、デイスク基板2の主面にハブ4の外周フランジ部
6をしっかりと接合固定して光ディスク1を完成させ
る。
【0081】組立て装置9は、上述した工程を経てディ
スク基板2とハブ4との組み立てが完了すると、図示し
ない駆動機構が動作されて、図29に示すように、上治
具80が全体的に上昇動作する。ディスク基板2とハブ
4が組立られた光ディスク1は、真空吸着装置が停止さ
れることによって下治具60のディスク基板載置面63
に吸着保持された状態から開放され、組立て装置9から
取り出される。
【0082】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る円盤状記録媒体の組立て装置によれば、極めて簡易で
廉価であり、かつ簡単な操作によってディスク基板とハ
ブとを組立てガイド部材を介して互いに高精度に芯出し
た状態で組み立てることを可能とするため、設備費用の
大幅な削減と生産性の大幅な向上を達成する。
【0083】また、本発明に係る円盤状記録媒体の組立
て方法によれば、極めて高価な設備と精密な作業及び時
間を要していたディスク基板とハブとの芯出しが、これ
らディスク基板とハブとを組立てガイド部材を介して組
み立てるようにしたことにより、簡単に行われ、組立て
工程の大幅な削減が図られるとともに設備費用の削減も
図られ、円盤状記録媒体のコスト低減が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディスクカートリッジの分解斜視図である。
【図2】ディスクカートリッジの主面側からの斜視図で
ある。
【図3】ディスクカートリッジの底面側からの斜視図で
ある。
【図4】本発明に係る円盤状記録媒体の組立て装置に備
えられる組立てガイド部材の要部正面図である。
【図5】同組立てガイド部材にディスク基板を装着する
ディスク基板装着工程の説明図である。
【図6】同組立てガイド部材に装着されたディスク基板
に接着剤を塗布する接着剤塗布工程の説明図である。
【図7】同組立てガイド部材にハブを装着するハブ装着
工程の説明図である。
【図8】ディスク基板にハブを接合するハブ接合工程の
説明図である。
【図9】ハブを組み立てたディスク基板を組立てガイド
部材から取り出すディスク基板取出し工程の説明図であ
る。
【図10】本発明に係る円盤状記録媒体の組立て装置を
示す要部縦断面図であり、同組立て装置のセッティング
状態を示す。
【図11】同組立て装置において、組立てガイド部材に
ディスク基板を装着するディスク基板装着工程の説明図
である。
【図12】同組立て装置において、組立てガイド部材に
ハブを装着するハブ装着工程の説明図である。
【図13】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面上に組立てガイド部材に装着されたディス
ク基板を吸着保持するディスク基板吸着工程の説明図で
ある。
【図14】同組立て装置において、ディスク基板にハブ
を組み付けて接合するハブ接合工程の説明図である。
【図15】同組立て装置において、上治具部材のハブ押
圧部によってハブをディスク基板に押圧するハブ加圧工
程の説明図である。
【図16】同組立て装置において、下治具部材に組み込
まれた紫外線照射装置からディスク基板に紫外線を照射
する紫外線照射工程の説明図である。
【図17】同組立て装置において、上治具部材のハブ押
圧部によるハブの押圧状態を解除するハブ解放工程の説
明図である。
【図18】同組立て装置において、上治具部材のディス
ク基板押圧部によるディスク基板の押圧状態を解除する
ディスク基板解放工程の説明図である。
【図19】同組立て装置において、ディスク基板とハブ
とを組み立てた光ディスクを取り出す光ディスク取出し
工程の説明図である。
【図20】本発明に係る円盤状記録媒体の第2の実施例
組立て装置を示す要部縦断面図であり、同組立て装置の
セッティング状態を示す。同円盤状記録媒体の要部縦断
面図である。
【図21】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面にディスク基板を仮保持状態で載置するデ
ィスク基板装着工程の説明図である。
【図22】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面に載置されたディスク基板を組立てガイド
部材によって位置合わせを行うディスク基板芯出し工程
の説明図である。
【図23】同組立て装置において、下治具部材のディス
ク基板載置面にディスク基板を位置合わせした状態で上
治具部材が上昇動作するディスク基板の一次解放工程の
説明図である。
【図24】同組立て装置において、組立てガイド部材に
ハブを装着するハブ装着工程の説明図である。
【図25】同組立て装置において、上治具部材が下降動
作してディスク基板にハブを組み付けるハブ接合工程の
説明図である。
【図26】同組立て装置において、上治具部材のハブ押
圧部によってハブをディスク基板に押圧するハブ加圧工
程の説明図である。
【図27】同組立て装置において、下治具部材に組み込
まれた紫外線照射装置からディスク基板に紫外線を照射
する紫外線照射工程の説明図である。
【図28】同組立て装置において、紫外線照射装置から
のディスク基板への紫外線照射の終了状態を示す紫外線
照射工程終了の説明図である。
【図29】同組立て装置において、ディスク基板とハブ
とを組み立てた光ディスクを取り出す光ディスク取出し
工程の説明図である。
【図30】従来の円盤状記録媒体の製造工程における接
着剤塗布工程の説明図である。
【図31】同円盤状記録媒体の製造工程におけるハブ取
付け工程の説明図である。
【図32】同円盤状記録媒体の製造工程における紫外線
照射工程の説明図である。
【図33】同光ディスクの構成を説明する斜視図であ
る。
【図34】同光ディスクの平面図である。
【図35】同光ディスクへの紫外線照射工程の説明図で
ある。
【符号の説明】 1 光ディスク(円盤状記録媒体) 2 ディスク基板 3 センタ穴 4 ハブ 5 嵌合部 6 外周フランジ部 7 スピンドル軸穴 8 組立て装置(第1の実施例) 9 組立て装置(第2の実施例) 10 ディスクカートリッジ 11 上ハーフ 12 下ハーフ 28 シャッタ部材 50 組立てガイド部材 51 第1のガイド部 52 テーパガイド部 53 第2のガイド部 54 テーパガイド部 55 接着剤 56 吸着穴 60 下治具 61 下治具部材 62 ガイド穴(逃げ穴) 63 ディスク基板載置面 64 吸着穴 65 紫外線照射部 66 紫外線照射口 67 紫外線照射装置 70 上治具 71 第1の上治具部材 72 ガイド穴 73 ディスク基板押圧部 74 第2の上治具部材 75 ハブ押圧部 80 上治具 81 上治具部材 82 ガイド穴 83 ハブ押圧部

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センタ穴が穿設されるとともにこのセン
    タ穴を中心として情報信号が同心円状に記録される情報
    信号記録部が形成されたディスク基板と、このディスク
    基板の一方主面側からセンタ穴に嵌合され外周部の内面
    がセンタ穴の外周部分に接合されることによりディスク
    基板に組み付けられる磁性体からなるハブとを備えて構
    成される円盤状記録媒体の組立て装置であって、 ディスク基板に対して一方主面と直交する方向に接離動
    作され、ディスク基板のセンタ穴に嵌合する第1のガイ
    ド部と、この第1のガイド部の先端部に軸線を一致して
    一体に形成されハブのスピンドル軸穴に嵌合する第2の
    ガイド部とを有する組立てガイド部材を備え、 組立てガイド部材は、第1のガイド部がセンタ穴と嵌合
    することによってディスク基板の位置合わせを行った状
    態で、第2のガイド部にスピンドル軸穴が嵌合されるこ
    とによってディスク基板とハブとの芯出しを行うことを
    特徴とする円盤状記録媒体の組立て装置。
  2. 【請求項2】 組立てガイド部材は、第1のガイド部の
    先端部にセンタ穴と嵌合される際のテーパガイドが形成
    されるとともに第2のガイド部の先端部にスピンドル軸
    穴と嵌合される際のテーパガイドが形成されたことを特
    徴とする請求項1記載の円盤状記録媒体の組立て装置。
  3. 【請求項3】 組立てガイド部材は、第1のガイド部に
    ディスク基板のセンタ穴を嵌合するとともに第2のガイ
    ド部にハブのスピンドル軸穴を嵌合することによってデ
    ィスク基板とハブとを組み付けた状態において、駆動手
    段によって回転動作されることを特徴とする請求項1又
    は請求項2のいずれか1項記載の円盤状記録媒体の組立
    て装置。
  4. 【請求項4】 組立てガイド部材を進退自在に軸装する
    ガイド穴が設けられるとともにこのガイド穴が開口する
    端面がディスク基板の載置面として構成された下治具部
    材と、 この下治具部材に対して接離自在に動作され、センタ穴
    の外周部に対応した筒状のディスク基板保持部と、この
    ディスク基板保持部のガイド穴に進退自在に軸装されハ
    ブの外周フランジ部に対応したハブ押圧部とからなる上
    治具部材とを備え、 ディスク基板とハブは、下治具部材のガイド穴から突出
    された組立てガイド部材の第1のガイド部にセンタ穴が
    嵌合されるとともに第2のガイド部にスピンドル軸穴が
    嵌合されることによってそれぞれ組立てガイド部材に組
    み付けられ、下治具部材に対して上治具部材が突当て動
    作することによって、互いに芯出しされて組み立てられ
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1
    項に記載の円盤状記録媒体の組立て装置。
  5. 【請求項5】 下治具部材には、一端部が真空吸着装置
    に接続されるとともに他端部がガイド穴の周囲に開口す
    る吸着穴が設けられ、この吸着穴を介してディスク基板
    をディスク基板載置面に吸着保持することを特徴とする
    請求項4に記載の円盤状記録媒体の組立て装置。
  6. 【請求項6】 端面がディスク基板のセンタ穴の外周部
    を支持するディスク基板載置面として構成された下治具
    部材と、 この下治具部材に対して接離自在に動作され、組立てガ
    イド部材を進退自在に軸装するガイド穴が設けられると
    ともにこのガイド穴が開口する端面がハブの外周フラン
    ジ部を押圧するハブ押圧部として構成された上治具部材
    とを備え、 上治具部材のガイド穴から突出された組立てガイド部材
    は、第1のガイド部がセンタ穴に嵌合することによって
    ディスク基板を下治具部材のディスク基板載置面に位置
    合わせした状態で保持するとともに、第2のガイド部が
    スピンドル軸穴に嵌合することによってハブを組み付
    け、下治具部材に対する上治具部材の突当て動作によ
    り、ハブをディスク基板のセンタ穴に芯出して組み立て
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1
    項に記載の円盤状記録媒体の組立て装置。
  7. 【請求項7】 組立てガイド部材には、一端部が真空吸
    着装置に接続されるとともに他端部が第1のガイド部の
    端面に開口する吸着穴が設けられ、この吸着穴を介して
    ハブを吸着保持することを特徴とする請求項6に記載の
    円盤状記録媒体の組立て装置。
  8. 【請求項8】 下治具部材には、ディスク基板のセンタ
    穴の外周部に対応してディスク基板載置面に開口する紫
    外線照射部が設けられ、 この紫外線照射部に配設した紫外線照射装置からディス
    ク基板のセンタ穴の外周部に塗布された紫外線硬化型接
    着剤に紫外線を照射してディスク基板のセンタ穴にハブ
    を接合することを特徴とする請求項4乃至請求項7のい
    ずれか1項に記載の円盤状記録媒体の組立て装置。
  9. 【請求項9】 センタ穴が穿設されるとともにこのセン
    タ穴を中心として情報信号が同心円状に記録される情報
    信号記録部が形成されたディスク基板と、このディスク
    基板の一方主面側からセンタ穴に嵌合され外周部の内面
    がセンタ穴の外周部分に接合されることによりディスク
    基板に組み付けられる磁性体からなるハブとを備えて構
    成される円盤状記録媒体の組立て方法であって、 ディスク基板に対して一方主面と直交する方向に接離動
    作され、ディスク基板のセンタ穴に嵌合する第1のガイ
    ド部と、この第1のガイド部の先端部に軸線を一致して
    一体に形成されハブのスピンドル軸穴に嵌合する第2の
    ガイド部とを有する組立てガイド部材が用いられ、 少なくとも、組立てガイド部材の第1のガイド部にセン
    タ穴が嵌合されることによってディスク基板を位置合わ
    せした状態で組み合わせるとともに第2のガイド部にス
    ピンドル軸穴が嵌合されることによってハブを組み合わ
    せる第1の工程と、 ディスク基板のセンタ穴の外周部に接着剤を塗布する第
    2の工程と、 組立てガイド部材を後退動作させてディスク基板のセン
    タ穴にハブを嵌合する第3の工程とからなり、 ディスク基板とハブとを芯出しを行って組み立てるよう
    にしたことを特徴とする円盤状記録媒体の組立て方法。
  10. 【請求項10】 組立てガイド部材を進退自在に軸装す
    るガイド穴が設けられるとともにこのガイド穴が開口す
    る端面がディスク基板の載置面として構成された下治具
    部材と、この下治具部材に対して接離自在に動作され、
    センタ穴の外周部に対応した筒状のディスク基板保持部
    と、このディスク基板保持部のガイド穴に進退自在に軸
    装されハブの外周フランジ部に対応したハブ押圧部とか
    らなる上治具部材とが用いられ、 組立てガイド部材の第1のガイド部にセンタ穴が嵌合さ
    れることによってディスク基板を位置合わせした状態で
    組み合わせるとともに第2のガイド部にスピンドル軸穴
    が嵌合されることによってハブを組み合わせる第1の工
    程と、 ディスク基板のセンタ穴の外周部に接着剤を塗布する第
    2の工程と、 組立てガイド部材を下治具部材のガイド穴に沿って下降
    動作させこの組立てガイド部材に組み合わされたディス
    ク基板を下治具部材のディスク載置面に突き当てた状態
    で、上治具部材のディスク基板保持部を下治具部材側へ
    と下降動作させてディスク基板をディスク基板保持部と
    ディスク載置面との間で挟持する第3の工程と、 組立てガイド部材を下治具部材のガイド穴に沿ってさら
    に下降動作させてディスク基板のセンタ穴にハブを嵌合
    させるとともに、上治具部材のハブ押圧部を下治具部材
    側へと下降動作させてハブ押圧部によってハブの外周フ
    ランジ部をディスク基板のセンタ穴の外周部に押し付け
    る第4の工程と、 下治具部材に対して上治具部材を上昇動作させて組み立
    てられた円盤状記録媒体を取り出す第5の工程とからな
    る請求項9に記載の円盤状記録媒体の組立て方法。
  11. 【請求項11】 端面がディスク基板のセンタ穴の外周
    部を支持するディスク基板載置面として構成された下治
    具部材と、この下治具部材に対して接離自在に動作さ
    れ、組立てガイド部材を進退自在に軸装するガイド穴が
    設けられるとともにこのガイド穴が開口する端面がハブ
    の外周フランジ部を押圧するハブ押圧部として構成され
    た上治具部材とが用いられ、 下治具部材のディスク基板載置面にディスク基板を載置
    する第1の工程と、 組立てガイド部材を上治具部材のガイド穴に沿って下降
    動作させてディスク基板のセンタ穴に第1のガイド部を
    嵌合することによってディスク基板載置面上に位置合わ
    せする第2の工程と、 ディスク基板のセンタ穴の外周部に接着剤を塗布する第
    3の工程と、 組立てガイド部材を上治具部材のガイド穴に沿って上昇
    動作させた状態で第2のガイド部にスピンドル軸穴を嵌
    合させてこの組立てガイド部材にハブを組み付ける第4
    の工程と、 組立てガイド部材を上治具部材のガイド穴に沿って下降
    動作させてディスク基板のセンタ穴にハブを嵌合させる
    とともに、上治具部材のハブ押圧部を下治具部材側へと
    下降動作させてハブ押圧部によってハブの外周フランジ
    部をディスク基板のセンタ穴の外周部に押し付ける第5
    の工程と、 下治具部材に対して上治具部材を上昇動作させて組み立
    てられた円盤状記録媒体を取り出す第6の工程とからな
    る請求項9に記載の円盤状記録媒体の組立て方法。
  12. 【請求項12】 ディスク基板のセンタ穴の外周部に塗
    布する接着剤は、紫外線硬化型接着剤であり、上治具部
    材のハブ押圧部によってハブの外周フランジ部をディス
    ク基板のセンタ穴の外周部に押し付けた状態で、紫外線
    を照射してディスク基板とハブとを接合固定する工程を
    有することを特徴とする請求項9乃至請求項11のいず
    れか1項に記載の円盤状記録媒体の組立て方法。
JP6199556A 1994-08-24 1994-08-24 円盤状記録媒体の組立て装置及びこの組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法 Pending JPH0863796A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199556A JPH0863796A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 円盤状記録媒体の組立て装置及びこの組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法
US08/518,459 US5709764A (en) 1994-08-24 1995-08-23 Method for assembling a disc-shaped recording medium
CN95116383A CN1113344C (zh) 1994-08-24 1995-08-24 组装盘形记录媒体的装置及其组装盘形记录媒体的方法
KR1019950026293A KR100352752B1 (ko) 1994-08-24 1995-08-24 디스크형기록매체조립장치및그장치를이용한디스크형기록매체조립방법
US08/791,865 US5770002A (en) 1994-08-24 1997-01-31 Apparatus for assembling a disc-shaped recording medium and a method for assembling disc-shaped recording medium using the apparatus
CN02150626A CN1441419A (zh) 1994-08-24 2002-11-09 组装盘形记录媒体的装置及其组装盘形记录媒体的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199556A JPH0863796A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 円盤状記録媒体の組立て装置及びこの組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0863796A true JPH0863796A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16409794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6199556A Pending JPH0863796A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 円盤状記録媒体の組立て装置及びこの組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5709764A (ja)
JP (1) JPH0863796A (ja)
KR (1) KR100352752B1 (ja)
CN (2) CN1113344C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5951819A (en) * 1996-09-16 1999-09-14 Stomp, Inc. Optical disc adhesive label applicator
US6154441A (en) * 1997-04-17 2000-11-28 Imation Corp. Method for centering a hub in an optical disc, and an optical storage system using such disc
US6098272A (en) * 1998-05-19 2000-08-08 First Light Technology, Inc. System for maintaining concentricity of a combination of a top and bottom substrate during the assembly of a bonded storage disk
US6612217B1 (en) * 1998-06-02 2003-09-02 Sri International Penetration resistant fabric structures and materials
US20030157292A1 (en) * 1999-06-23 2003-08-21 Dataplay, Inc. Miniature optical disk for data storage
US6296734B1 (en) 1999-07-08 2001-10-02 International Business Machines Corporation Concentrated UV light curing of adhesive for pivot applications
US6562176B2 (en) 1999-07-08 2003-05-13 International Business Machines Corporation Concentrated UV light curing of adhesive for pivot applications
US6332942B1 (en) * 1999-09-30 2001-12-25 Imation Corp. Method for assembling a hub to an optical disk
US6990058B1 (en) 2000-04-03 2006-01-24 Dphi Acquisitions, Inc. Structure and method for storing data on optical disks
WO2001086657A2 (en) * 2000-04-28 2001-11-15 Dataplay, Inc. Magnetic hub assembly for data storage disk
US6817026B2 (en) 2000-04-28 2004-11-09 Dphi Acquisitions, Inc. Magnetic hub assembly for data storage disk
US6738333B1 (en) 2000-05-30 2004-05-18 Dphi Acquisitions, Inc. Format for recording data in a storage disk
US7051054B1 (en) 2000-05-30 2006-05-23 Dphi Acquisitions, Inc. Method and apparatus for emulating read/write file system on a write-once storage disk
AU2001275040A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-11 Dataplay, Inc. Defect management system for write-once storage disk
US6619100B2 (en) 2000-12-21 2003-09-16 Dphi Acquisitions, Inc. Crimping tool for metal hub plate
KR100438934B1 (ko) * 2001-08-27 2004-07-03 주식회사 엘지이아이 다수의 저장실 냉장고의 온도 제어방법
US7155807B2 (en) * 2003-08-28 2007-01-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv Method of centering media disks on the hub of a spindle motor in a hard disk drive
US7283325B2 (en) * 2003-08-28 2007-10-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv Apparatus and system for centering media disks on the hub of a spindle motor in a hard disk drive
JP2009283045A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Origin Electric Co Ltd 基板貼り合わせ装置
KR102647190B1 (ko) * 2018-12-10 2024-03-13 현대자동차주식회사 차량용 웨어러블 안전장치 및 안전시스템

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203280A (ja) * 1983-05-02 1984-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気デイスクカ−トリツジの製造方法
JPS6148472U (ja) * 1984-09-04 1986-04-01
JPS626476A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Kasei Baabeitamu Kk 補強リング貼付け装置
JPS6243881A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Awa Eng Kk コンピユ−タ用ディスクの製造装置
US4971648A (en) * 1986-01-27 1990-11-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus for bonding hubs to diskettes
JPS6396755A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Pioneer Electronic Corp 光学式情報記録円盤の製造方法
JPH0229981A (ja) * 1988-07-18 1990-01-31 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体の製造方法
US5080736A (en) * 1989-05-26 1992-01-14 Matsui Manufacturing Co., Ltd. System for mounting a hub to an optical disk and a method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CN1441419A (zh) 2003-09-10
CN1140303A (zh) 1997-01-15
US5770002A (en) 1998-06-23
KR100352752B1 (ko) 2002-12-26
US5709764A (en) 1998-01-20
KR960008804A (ko) 1996-03-22
CN1113344C (zh) 2003-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0863796A (ja) 円盤状記録媒体の組立て装置及びこの組立て装置を用いた円盤状記録媒体の組立て方法
JP2001006210A (ja) 光記録媒体及びディスクカートリッジ
JPH0520759A (ja) デイスクドライブ装置
EP0499413B1 (en) Disc and disc chucking device
EP0266746B1 (en) Information memory medium
JPH07122969B2 (ja) 情報記憶媒体
EP1575044B1 (en) Optical disc and disc cartridge containing the same
JP3451787B2 (ja) 円盤状記録媒体の製造装置及びその製造方法
JPH0664876B2 (ja) 情報記憶媒体
JP2507366B2 (ja) 情報記憶媒体
JPH1079183A (ja) 円盤状記録媒体のハブ接合装置
JP3298651B2 (ja) 情報信号記録ディスク
JPS61224151A (ja) 情報記録再生装置
JPH10134427A (ja) 保持台から記憶ディスクを取り上げる方法、及びそのために使用する保持台
JP3413848B2 (ja) ディスク保持装置
JP3766173B2 (ja) 光ディスク装置
JP2635341B2 (ja) 光ディスク用ハブの接着装置
JPH08185679A (ja) ディスクカートリッジ
JP3512029B2 (ja) ディスクテーブル及び記録及び/又は再生装置
JP3326692B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH05325365A (ja) ディスクテーブル
JP2510214B2 (ja) 光ディスクへのハブの取付方法
JPH0452879Y2 (ja)
JP3019420B2 (ja) ディスクチャッキング機構
JP3237171B2 (ja) ディスク基板に対する磁性板の保持方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021119