JP3413848B2 - ディスク保持装置 - Google Patents
ディスク保持装置Info
- Publication number
- JP3413848B2 JP3413848B2 JP17344892A JP17344892A JP3413848B2 JP 3413848 B2 JP3413848 B2 JP 3413848B2 JP 17344892 A JP17344892 A JP 17344892A JP 17344892 A JP17344892 A JP 17344892A JP 3413848 B2 JP3413848 B2 JP 3413848B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- disc
- upper symbol
- holding device
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は種類の異なるディスクを
ディスク駆動装置上に位置決めすると共に保持するため
のディスク保持装置に関する。
ディスク駆動装置上に位置決めすると共に保持するため
のディスク保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からCD(コンパクトディスク)等
をディスク駆動装置に装着させるにはディスクをローデ
ィングさせてディスクテーブル上に位置決めし、CDを
回転駆動させる様に成されている。
をディスク駆動装置に装着させるにはディスクをローデ
ィングさせてディスクテーブル上に位置決めし、CDを
回転駆動させる様に成されている。
【0003】又、記録、再生可能な光磁気ディスク等で
はディスクをカートリッジに収納して、ディスク駆動装
置位置まで、同じくローディング機構によって、持ち来
たし、ディスクテーブル上に位置決めして光磁気ディス
クを回転駆動させる様に構成されている。
はディスクをカートリッジに収納して、ディスク駆動装
置位置まで、同じくローディング機構によって、持ち来
たし、ディスクテーブル上に位置決めして光磁気ディス
クを回転駆動させる様に構成されている。
【0004】上記ローディング機構はCD又はディスク
カートリッジを保持する様に構成されたディスク又はカ
ートリッジホルダ(以下ホルダーと記す)をカム等を用
いて移動操作するように構成され、先ずディスク又はカ
ートリッジをディスク駆動装置が配設されたシャーシに
対し平行となる様に移動操作する。更にディスク又はカ
ートリッジをディスク駆動装置の直上位置に持ち来たし
たときディスク又はカートリッジをシャーシに対し垂直
な方向(下方)にシャーシに接近する方向に移動させ
る。
カートリッジを保持する様に構成されたディスク又はカ
ートリッジホルダ(以下ホルダーと記す)をカム等を用
いて移動操作するように構成され、先ずディスク又はカ
ートリッジをディスク駆動装置が配設されたシャーシに
対し平行となる様に移動操作する。更にディスク又はカ
ートリッジをディスク駆動装置の直上位置に持ち来たし
たときディスク又はカートリッジをシャーシに対し垂直
な方向(下方)にシャーシに接近する方向に移動させ
る。
【0005】ディスク駆動装置を構成するスピンドルモ
ータはシャーシ上に配設され、スピンドル上にディスク
テーブルが配され、ディスクテーブル上にディスク又は
カートリッジが載置された状態でディスク又はカートリ
ッジ内のディスクの位置出しが行なわれる。
ータはシャーシ上に配設され、スピンドル上にディスク
テーブルが配され、ディスクテーブル上にディスク又は
カートリッジが載置された状態でディスク又はカートリ
ッジ内のディスクの位置出しが行なわれる。
【0006】この位置出しはCD等ではディスクに穿た
れた15φmmの中心孔と内接するテーパ部を有するコ
レット等によって位置出しが行なわれる。
れた15φmmの中心孔と内接するテーパ部を有するコ
レット等によって位置出しが行なわれる。
【0007】一方、CD等よりも高密度の記録再生用の
MOディスク等では光磁気ディスクをカートリッジに回
転可能に収納して構成されている。光磁気ディスクは、
合成樹脂等の透明材料からなるディスク基板と、このデ
ィスク基板の一方の主面部に被着形成された磁性材料か
らなる信号記録層とを有して、円盤状に構成されてい
る。そして、このディスクの中央部には、13φmmの
ハブ孔が設けられている。このハブ孔には、このディス
クが記録及び/又は再生用ディスク駆動装置のディスク
テーブルに保持されるための、ディスクハブが取付けら
れている。このディスクハブは、金属等により略々円盤
状に形成され、ディスクに対し略々同心状となされて、
ディスクに接着や熔着等の手段により取付けられてい
る。このディスクハブの中心部には、信号記録層上に略
々同心円状となされて螺旋状に形成される記録トラック
の曲率中心に中心を一致させた4φmmの中心孔が穿設
されている。
MOディスク等では光磁気ディスクをカートリッジに回
転可能に収納して構成されている。光磁気ディスクは、
合成樹脂等の透明材料からなるディスク基板と、このデ
ィスク基板の一方の主面部に被着形成された磁性材料か
らなる信号記録層とを有して、円盤状に構成されてい
る。そして、このディスクの中央部には、13φmmの
ハブ孔が設けられている。このハブ孔には、このディス
クが記録及び/又は再生用ディスク駆動装置のディスク
テーブルに保持されるための、ディスクハブが取付けら
れている。このディスクハブは、金属等により略々円盤
状に形成され、ディスクに対し略々同心状となされて、
ディスクに接着や熔着等の手段により取付けられてい
る。このディスクハブの中心部には、信号記録層上に略
々同心円状となされて螺旋状に形成される記録トラック
の曲率中心に中心を一致させた4φmmの中心孔が穿設
されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来構成のCD
及びMOディスクの様に異なる種類の光ディスクを記録
及び/又は再生するディスク駆動装置は、その中心孔径
並にディスクのチャッキング方法が全く異なるために同
一種類のディスク駆動装置によって、異なる二種類の光
ディスクを再生又は/及び記録することが出来ず、別々
のディスク保持装置を構成させなければならない問題が
あった。
及びMOディスクの様に異なる種類の光ディスクを記録
及び/又は再生するディスク駆動装置は、その中心孔径
並にディスクのチャッキング方法が全く異なるために同
一種類のディスク駆動装置によって、異なる二種類の光
ディスクを再生又は/及び記録することが出来ず、別々
のディスク保持装置を構成させなければならない問題が
あった。
【0009】本発明は叙上の問題点を解消するために成
されたもので、その目的とするところはCDとMOの如
き光ディスクを同一のディスク駆動機構で位置決め、保
持可能なディスク保持装置を提供するものである。
されたもので、その目的とするところはCDとMOの如
き光ディスクを同一のディスク駆動機構で位置決め、保
持可能なディスク保持装置を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の本発明のディスク
保持装置はその例が図1に示されている様に中心孔2を
有する第1のディスク1Aと第2のディスク1Bが挿入
されるディスク保持装置であって、第2のディスク1B
には第1のディスク1Aおよび第2のディスク1Bの中
心孔2及び3の径よりも小さい径の中心孔6を有するデ
ィスクハブ10が設けられており、ローディング機構の
動作に連動して上下動するレバー15とこのレバー15
に固定される軸10と、この第1のディスク1Aまたは
第2のディスク1Bを保持するディスクテーブル8と、
第1のディスク1Aまたは第2のディスク1Bのセンタ
リングを行うセンタリング部材4と、ディスクテーブル
8に設けられる位置出し係合部材7と、第1のディスク
1Aまたは第2のディスク1Bをディスクテーブル8に
保持する保持部材9とを備え、第1のディスク1Aを装
着する際には、第1のディスク1Aの中心孔2の内周が
センタリング部材4のテーパ面5に接して、センタリン
グ部材4の中心位置に設けられた穴14と位置出し係合
部7が係合し、第2のディスク1Bを装着する際には、
第2のディスク1Bの中心孔3の内周がセンタリング部
材4のテーパ面5に接し、位置出し係合部7は第2のデ
ィスク1Bに設けられるディスクハブ19の中心孔6と
係合するとともに、センタリング部材4の中心位置に設
けられた穴14と係合して、第1のディスク1Aまたは
第2のディスク1Bがディスクテーブル8上に位置決め
され、保持部材によって第1のディスク1Aまたは第2
のディスク1Bがディスクテーブル8上に保持される様
に成したものである。第2の本発明のディスク保持装置
はその例が図3に示されている様に中心孔2を有する第
1のディスク1Aと第2のディスク1Bが挿入されるデ
ィスク保持装置であって、第2のディスク1Bには第1
のディスク1Aおよび第2のディスク1Bの中心孔2及
び3の径よりも小さい径の中心孔6を有するディスクハ
ブ19が設けられており、ローディング機構の動作に連
動して上下動するレバー15と、このレバー15に固定
される軸16と、第1のディスク1Aまたは第2のディ
スク1Bを保持するディスクテーブル8と、第1のディ
スク1Aまたは第2のディスク1Bのセンタリングを行
うセンタリング部材4と、このセンタリング部材4に設
けられる位置出し係合部7と、第1のディスク1Aまた
は第2のディスク1Bをディスクテーブル8に保持する
保持部材9とを備え、第1のディスク1Aを装着する際
には、第1のディスク1Aの中心孔2の内周がセンタリ
ング部材4のテーパ面5に接して、ディスクテーブル8
の中心位置に設けられる孔6と位置出し係合部7が係合
し、第2のディスク1Bを装着する際には、第2のディ
スク1Bの中心孔3の内周がセンタリング部材4のテー
パ面5に接し、位置出し係合部7は第2のディスク1B
に設けられるディスクハブ19の中心孔6と係合すると
ともに、ディスクテーブル8の中心位置に設けられる穴
14と係合することによって、第1のディスク1Aまた
は第2のディスク1Bがディスクテーブル8上に位置決
めされ、保持部材9によって第1のディスク1Aまたは
第2のディスク1Bがディスクテーブル8上に保持され
る様に成したものである。
保持装置はその例が図1に示されている様に中心孔2を
有する第1のディスク1Aと第2のディスク1Bが挿入
されるディスク保持装置であって、第2のディスク1B
には第1のディスク1Aおよび第2のディスク1Bの中
心孔2及び3の径よりも小さい径の中心孔6を有するデ
ィスクハブ10が設けられており、ローディング機構の
動作に連動して上下動するレバー15とこのレバー15
に固定される軸10と、この第1のディスク1Aまたは
第2のディスク1Bを保持するディスクテーブル8と、
第1のディスク1Aまたは第2のディスク1Bのセンタ
リングを行うセンタリング部材4と、ディスクテーブル
8に設けられる位置出し係合部材7と、第1のディスク
1Aまたは第2のディスク1Bをディスクテーブル8に
保持する保持部材9とを備え、第1のディスク1Aを装
着する際には、第1のディスク1Aの中心孔2の内周が
センタリング部材4のテーパ面5に接して、センタリン
グ部材4の中心位置に設けられた穴14と位置出し係合
部7が係合し、第2のディスク1Bを装着する際には、
第2のディスク1Bの中心孔3の内周がセンタリング部
材4のテーパ面5に接し、位置出し係合部7は第2のデ
ィスク1Bに設けられるディスクハブ19の中心孔6と
係合するとともに、センタリング部材4の中心位置に設
けられた穴14と係合して、第1のディスク1Aまたは
第2のディスク1Bがディスクテーブル8上に位置決め
され、保持部材によって第1のディスク1Aまたは第2
のディスク1Bがディスクテーブル8上に保持される様
に成したものである。第2の本発明のディスク保持装置
はその例が図3に示されている様に中心孔2を有する第
1のディスク1Aと第2のディスク1Bが挿入されるデ
ィスク保持装置であって、第2のディスク1Bには第1
のディスク1Aおよび第2のディスク1Bの中心孔2及
び3の径よりも小さい径の中心孔6を有するディスクハ
ブ19が設けられており、ローディング機構の動作に連
動して上下動するレバー15と、このレバー15に固定
される軸16と、第1のディスク1Aまたは第2のディ
スク1Bを保持するディスクテーブル8と、第1のディ
スク1Aまたは第2のディスク1Bのセンタリングを行
うセンタリング部材4と、このセンタリング部材4に設
けられる位置出し係合部7と、第1のディスク1Aまた
は第2のディスク1Bをディスクテーブル8に保持する
保持部材9とを備え、第1のディスク1Aを装着する際
には、第1のディスク1Aの中心孔2の内周がセンタリ
ング部材4のテーパ面5に接して、ディスクテーブル8
の中心位置に設けられる孔6と位置出し係合部7が係合
し、第2のディスク1Bを装着する際には、第2のディ
スク1Bの中心孔3の内周がセンタリング部材4のテー
パ面5に接し、位置出し係合部7は第2のディスク1B
に設けられるディスクハブ19の中心孔6と係合すると
ともに、ディスクテーブル8の中心位置に設けられる穴
14と係合することによって、第1のディスク1Aまた
は第2のディスク1Bがディスクテーブル8上に位置決
めされ、保持部材9によって第1のディスク1Aまたは
第2のディスク1Bがディスクテーブル8上に保持され
る様に成したものである。
【0011】
【作用】本発明によれば、CDの様な光ディスクとMO
の様な光磁気ディスクとを一つのディスク駆動装置上で
ディスクのチャッキングが可能なディスク保持装置を得
ることが出来る。
の様な光磁気ディスクとを一つのディスク駆動装置上で
ディスクのチャッキングが可能なディスク保持装置を得
ることが出来る。
【0012】
【実施例】以下、本発明のディスク保持装置を図面につ
いて詳記する。
いて詳記する。
【0013】図1A及びBは本発明のディスク保持装置
によって、CDの様な光ディスク1A及びMOの様な光
磁気ディスク1Bとをディスクテーブル上に位置決め保
持した状態を示す要部の側断面図を示すものである。
によって、CDの様な光ディスク1A及びMOの様な光
磁気ディスク1Bとをディスクテーブル上に位置決め保
持した状態を示す要部の側断面図を示すものである。
【0014】図1A及びBに於いて、共通部には同一符
号を付して説明を進める前に図2A及びBによってロー
ディング機構を説明する。
号を付して説明を進める前に図2A及びBによってロー
ディング機構を説明する。
【0015】ディスク及びディスクカートリッジをディ
スク駆動装置のスピンドルモータのスピンドル上に配設
したディスクテーブル8上に載置し、位置決め後にチャ
ッキングを行ってディスクを回転駆動させるためのロー
ディング機能は種々の方法が提案され、例えば、最も広
く利用されている方法は従来構成で説明したと同様にロ
ーディング時にディスク駆動装置の直上位置に来た時に
ローディング機構を下方向に降下させてディスクをディ
スクテーブル8上に保持させるものである。
スク駆動装置のスピンドルモータのスピンドル上に配設
したディスクテーブル8上に載置し、位置決め後にチャ
ッキングを行ってディスクを回転駆動させるためのロー
ディング機能は種々の方法が提案され、例えば、最も広
く利用されている方法は従来構成で説明したと同様にロ
ーディング時にディスク駆動装置の直上位置に来た時に
ローディング機構を下方向に降下させてディスクをディ
スクテーブル8上に保持させるものである。
【0016】本例では、この様なローディング機構とし
てはどの様なものを用いてもよいが、例えば図2A及び
Bに示す様なドアの開閉に関連したセンタリング部材
(コレット)4の降下方式であってもよい。
てはどの様なものを用いてもよいが、例えば図2A及び
Bに示す様なドアの開閉に関連したセンタリング部材
(コレット)4の降下方式であってもよい。
【0017】図2A及びBではディスク駆動装置の筐体
50内にディスク駆動用のスピンドルモータ51を設
け、該スピンドルモータ51のスピンドル52上にディ
スクテーブル8を回動自在に配設し、図2Aに示す様に
筐体50の前方に配設したパネル53に設けたディスク
挿入口54よりディスク1Aをローディングさせてディ
スクテーブル8上に光ディスク1Aの中心孔2Aを持ち
来す様にする。
50内にディスク駆動用のスピンドルモータ51を設
け、該スピンドルモータ51のスピンドル52上にディ
スクテーブル8を回動自在に配設し、図2Aに示す様に
筐体50の前方に配設したパネル53に設けたディスク
挿入口54よりディスク1Aをローディングさせてディ
スクテーブル8上に光ディスク1Aの中心孔2Aを持ち
来す様にする。
【0018】次に筐体50に枢軸55で回動自在に枢着
されたレバー15にコレット4を回動自在に枢着し、こ
のレバー15の先端をパネル53のドア開閉ノブ58に
関連させ、ドア開閉ノブ58を図2Bの矢印Aの様に閉
じることでディスク挿入口54を閉じると共にコレット
4のテーパ面5で光ディスク1Aの位置出しを行なう様
にすることが出来る。
されたレバー15にコレット4を回動自在に枢着し、こ
のレバー15の先端をパネル53のドア開閉ノブ58に
関連させ、ドア開閉ノブ58を図2Bの矢印Aの様に閉
じることでディスク挿入口54を閉じると共にコレット
4のテーパ面5で光ディスク1Aの位置出しを行なう様
にすることが出来る。
【0019】上述の様にローディング機構の動作に連動
して上下動するレバー15に図1A及びBに示す様に軸
10を固定する。軸10と同心的にレバー15に環状凸
部16を設けてコイルスプリング11の一端の受座とす
る。
して上下動するレバー15に図1A及びBに示す様に軸
10を固定する。軸10と同心的にレバー15に環状凸
部16を設けてコイルスプリング11の一端の受座とす
る。
【0020】軸10のレバー15の固定端とは反対側に
コイルスプリング11の他端の受座となると共にセンタ
リング部材(コレット)4の軸受部となる軸10と同心
的な受座及び軸受部材13を固定する。
コイルスプリング11の他端の受座となると共にセンタ
リング部材(コレット)4の軸受部となる軸10と同心
的な受座及び軸受部材13を固定する。
【0021】センタリング部材となるコレット4は略平
偏な円柱状に構成し、その下端外周にテーパ面5を形成
し、このテーパ面5の所定位置がCD等の光ディスク1
Aの中心孔2の直径(15φmm)より小さい範囲から
大きい範囲にある値に選択する。(例えば11φ〜18
φ)
偏な円柱状に構成し、その下端外周にテーパ面5を形成
し、このテーパ面5の所定位置がCD等の光ディスク1
Aの中心孔2の直径(15φmm)より小さい範囲から
大きい範囲にある値に選択する。(例えば11φ〜18
φ)
【0022】又、コレット4の底面にはディスクテーブ
ル8から係合部7となる突部を嵌合する穴14が穿たれ
る。
ル8から係合部7となる突部を嵌合する穴14が穿たれ
る。
【0023】更に、コレット4の上面には座ぐり穴17
が穿設され、この座ぐり穴17の中心位置に軸10と受
座及び軸受部材13を配設し、ベアリング12をこの座
くり穴に圧入して、コレット4を軸10に対し回動自在
に構成される。
が穿設され、この座ぐり穴17の中心位置に軸10と受
座及び軸受部材13を配設し、ベアリング12をこの座
くり穴に圧入して、コレット4を軸10に対し回動自在
に構成される。
【0024】ディスクテーブル8のディスク1A又は光
磁気ディスク1Bが載置される上面には後述する光磁気
ディスク1Bのディスクハブ19が嵌まり込むための円
形の座ぐり穴18が穿たれ、コレットを吸着し、保持す
るための磁石の如き保持部材9が座ぐり穴18内に埋め
込まれている。
磁気ディスク1Bが載置される上面には後述する光磁気
ディスク1Bのディスクハブ19が嵌まり込むための円
形の座ぐり穴18が穿たれ、コレットを吸着し、保持す
るための磁石の如き保持部材9が座ぐり穴18内に埋め
込まれている。
【0025】図1Bは上述の如きディスク保持装置にM
Oの如き光磁気ディスクを装着保持させたものである。
この場合、光磁気ディスク1Bのハブ孔3は直径が13
φmm厚みは0.3mm程度であり、このハブ孔3の下
面に接合されたディスクハブ19は金属性の板材で構成
され、座ぐり穴18の径より小さな径と成され、係合部
7を構成する突部が嵌合するディスクハブ19の中心位
置に穿った中心孔6にはその周辺部に0.5mm〜1m
m程度の立ち上り縁20を形成し、コレット4の中心に
穿った穴14の周辺にも、この立ち上り緑20が浅く嵌
合する座ぐり部21を設ける。
Oの如き光磁気ディスクを装着保持させたものである。
この場合、光磁気ディスク1Bのハブ孔3は直径が13
φmm厚みは0.3mm程度であり、このハブ孔3の下
面に接合されたディスクハブ19は金属性の板材で構成
され、座ぐり穴18の径より小さな径と成され、係合部
7を構成する突部が嵌合するディスクハブ19の中心位
置に穿った中心孔6にはその周辺部に0.5mm〜1m
m程度の立ち上り縁20を形成し、コレット4の中心に
穿った穴14の周辺にも、この立ち上り緑20が浅く嵌
合する座ぐり部21を設ける。
【0026】上述の構成で、図1Aに示す様にディスク
テーブル8上にCDの如き光ディスク1Aが載置された
状態でレバー15が降下し、コレット4のテーパ面5と
光ディスク1Aの中心孔2の内周が接してテーパ面5に
押されて光ディスク1Aが左右方向に移動して中心位置
出しが成されると、ディスクテーブル8上の係合部7が
コレット4の中心位置に穿った穴14と嵌合して精度よ
く光ディスク1Aをチャッキングする。
テーブル8上にCDの如き光ディスク1Aが載置された
状態でレバー15が降下し、コレット4のテーパ面5と
光ディスク1Aの中心孔2の内周が接してテーパ面5に
押されて光ディスク1Aが左右方向に移動して中心位置
出しが成されると、ディスクテーブル8上の係合部7が
コレット4の中心位置に穿った穴14と嵌合して精度よ
く光ディスク1Aをチャッキングする。
【0027】コレット4はスプリング11によってディ
スクテーブル8の上面の(基準面)に押圧されると共に
コレット4が磁性体材料であれば保持部材9の磁石でよ
り強固に保持されて固定される。
スクテーブル8の上面の(基準面)に押圧されると共に
コレット4が磁性体材料であれば保持部材9の磁石でよ
り強固に保持されて固定される。
【0028】この状態でスピンドルモータ51を回転さ
せればディスクテーブル8及び光ディスク1Aはコレッ
ト4と共に受座及び軸受部材13を固定点としてベアリ
ング12を介して回動する。
せればディスクテーブル8及び光ディスク1Aはコレッ
ト4と共に受座及び軸受部材13を固定点としてベアリ
ング12を介して回動する。
【0029】次に図1Bに示す図1Aと同一構成のディ
スク保持装置にMOの如き光磁気ディスク1Bを装着す
る場合はコレット4のテーパ面5と、光磁気ディスク1
Bの内周が接して光磁気ディスク1Bはテーパ面5に押
圧されて左右方向に移動して中心位置出しが成され、デ
ィスクテーブル8の上面に形成された座ぐり穴18内に
ディスクハブ19が嵌まり込み、次に係合部7の突部が
コレット4の底面に穿った穴14に嵌まり込むことでよ
り精度の良い位置出しが可能となる。
スク保持装置にMOの如き光磁気ディスク1Bを装着す
る場合はコレット4のテーパ面5と、光磁気ディスク1
Bの内周が接して光磁気ディスク1Bはテーパ面5に押
圧されて左右方向に移動して中心位置出しが成され、デ
ィスクテーブル8の上面に形成された座ぐり穴18内に
ディスクハブ19が嵌まり込み、次に係合部7の突部が
コレット4の底面に穿った穴14に嵌まり込むことでよ
り精度の良い位置出しが可能となる。
【0030】さらに、ディスクハブ19の立ち上り縁2
0がコレット4の穴14の外周に浅く設けた座ぐり部2
1に嵌まり込みスプリング11の偏倚力に抗してコレッ
ト4をこの立ち上り縁20の先端で上動させるためコレ
ット4のテーパ面5と光磁気ディスク1Bのハブ孔3の
内周とは図1Bの様に接することなく離間した状態と成
され、磁性材料で構成されたディスクハブ19は磁石の
保持部材9でディスクテーブル8の上面(基準面)に対
接して回転させられることに成る。
0がコレット4の穴14の外周に浅く設けた座ぐり部2
1に嵌まり込みスプリング11の偏倚力に抗してコレッ
ト4をこの立ち上り縁20の先端で上動させるためコレ
ット4のテーパ面5と光磁気ディスク1Bのハブ孔3の
内周とは図1Bの様に接することなく離間した状態と成
され、磁性材料で構成されたディスクハブ19は磁石の
保持部材9でディスクテーブル8の上面(基準面)に対
接して回転させられることに成る。
【0031】上述の実施例ではコレット4に穴14を形
成し、ディスクテーブル8に係合部7としての突部を形
成し突部を穴14に嵌め合せてディスク位置出しを行っ
たが、図3A及びBに示す様にコレット4の底面中央に
係合部7としての突部を形成し、ディスクテーブル8側
にこの係合部7と嵌まり合う穴14を形成してもよいこ
とは明らかである。
成し、ディスクテーブル8に係合部7としての突部を形
成し突部を穴14に嵌め合せてディスク位置出しを行っ
たが、図3A及びBに示す様にコレット4の底面中央に
係合部7としての突部を形成し、ディスクテーブル8側
にこの係合部7と嵌まり合う穴14を形成してもよいこ
とは明らかである。
【0032】又、コレット4を磁石等で構成させたり、
コレット4の底面に磁石を埋め込むように構成すること
で、ディスクテーブル4側の磁石を不用にした保持部材
9と成すことも出来る。
コレット4の底面に磁石を埋め込むように構成すること
で、ディスクテーブル4側の磁石を不用にした保持部材
9と成すことも出来る。
【0033】更にコレット4をゴム等の弾性体で構成し
てコイルスプリング11等を省略することも出来る。こ
の構成によればよりソフトにディスクを保持させること
も出来る。
てコイルスプリング11等を省略することも出来る。こ
の構成によればよりソフトにディスクを保持させること
も出来る。
【0034】上述の構成例ではディスクテーブル8に直
接光磁気ディスク1Bを載置した例を説明したが、カー
トリッジに回転自在に収納した光磁気ディスクをローデ
ィングする場合には、カートリッジの底面で予め位置出
しを行って、カートリッジ内の光磁気ディスク1Bをデ
ィスクテーブル8上に位置決めすればよいことは明らか
である。
接光磁気ディスク1Bを載置した例を説明したが、カー
トリッジに回転自在に収納した光磁気ディスクをローデ
ィングする場合には、カートリッジの底面で予め位置出
しを行って、カートリッジ内の光磁気ディスク1Bをデ
ィスクテーブル8上に位置決めすればよいことは明らか
である。
【0035】本発明は叙上の如く構成させたので、CD
の如き光ディスクとMOの如き光磁気ディスクを一つの
ディスク駆動装置で駆動可能なディスク保持装置が得ら
れる。
の如き光ディスクとMOの如き光磁気ディスクを一つの
ディスク駆動装置で駆動可能なディスク保持装置が得ら
れる。
【0036】
【発明の効果】本発明のディスク保持装置によれば、デ
ィスク保持形式の異なる二つのディスクを一つのディス
ク駆動装置で駆動することの出来るものが得られる。
ィスク保持形式の異なる二つのディスクを一つのディス
ク駆動装置で駆動することの出来るものが得られる。
【図1】本発明のディスク保持装置の一実施例を示す要
部側断面図である。
部側断面図である。
【図2】本発明のディスク保持装置に適用し得るローデ
ィング方法を示す略線的説明図である。
ィング方法を示す略線的説明図である。
【図3】本発明のディスク保持装置の他の実施例を示す
要部側断面図である。
要部側断面図である。
1A 光ディスク(CD)
1B 光磁気ディスク(MO)
2,6 中心孔
5 テーパ面
7 係合部
8 ディスクテーブル
Claims (8)
- 【請求項1】 中心孔を有する第1のディスクと第2の
ディスクが挿入されるディスク保持装置であって、上 記第2のディスクには上記第1のディスクおよび該第
2のディスクの上記中心孔の径よりも小さい径の中心孔
を有するディスクハブが設けられており、 ローディング機構の動作に連動して上下動するレバー
と、上 記レバーに固定される軸と、上 記第1のディスクまたは上記第2のディスクが載置さ
れるディスクテーブルと、上 記第1のディスクまたは上記第2のディスクのセンタ
リングを行うセンタリング部材と、上 記ディスクテーブルに設けられる位置出し係合部と、上記第1のディスクまたは上 記第2のディスクを上記デ
ィスクテーブルに保持する保持部材とを備え、上 記第1のディスクを装着する際には、上記第1のディ
スクの上記中心孔の内周が上記センタリング部材のテー
パ面に接して、該センタリング部材の中心位置に設けら
れた穴と上記位置出し係合部が係合し、上 記第2のディスクを装着する際には、上記第2のディ
スクの上記中心孔の内周が上記センタリング部材のテー
パ面に接し、上記位置出し係合部は該第2のディスクに
設けられる上記ディスクハブの上記中心孔と係合すると
ともに、該センタリング部材の中心位置に設けられた穴
と係合して、上記第1のディスクまたは上記第2のディ
スクが上記ディスクテーブル上に位置決めされ、上記保持部材によって上記第1のディスクまたは上記第
2のディスクが上記ディスクテーブル上に保持される こ
とを特徴とするディスク保持装置。 - 【請求項2】 中心孔を有する第1のディスクと第2の
ディスクが挿入されるディスク保持装置であって、上 記第2のディスクには上記第1のディスクおよび該第
2のディスクの上記中心孔の径よりも小さい径の中心孔
を有するディスクハブが設けられており、 ローディング機構の動作に連動して上下動するレバー
と、上 記レバーに固定される軸と、上 記第1のディスクまたは上記第2のディスクが載置さ
れるディスクテーブルと、上 記第1のディスクまたは上記第2のディスクのセンタ
リングを行うセンタリング部材と、上 記センタリング部材に設けられる位置出し係合部と、上記第1のディスクまたは上 記第2のディスクを上記デ
ィスクテーブルに保持する保持部材とを備え、上 記第1のディスクを装着する際には、上記第1のディ
スクの上記中心孔の内周が上記センタリング部材のテー
パ面に接して、上記ディスクテーブルの中心位置に設け
られる穴と上記位置出し係合部が係合し、上 記第2のディスクを装着する際には、上記第2のディ
スクの上記中心孔の内周が上記センタリング部材のテー
パ面に接し、上記位置出し係合部は該第2のディスクに
設けられる上記ディスクハブの上記中心孔と係合すると
ともに、上記ディスクテーブルの中心位置に設けられる
穴と係合することによって、上記第1のディスクまたは
上記第2のディスクが該ディスクテーブル上に位置決め
され、上記保持部材によって上記第1のディスクまたは上記第
2のディスクが上記ディスクテーブル上に保持され るこ
とを特徴とするディスク保持装置。 - 【請求項3】 前記軸を前記センタリング部材に対し回
動自在に支持するためのベアリングを備えることを特徴
とする請求項1に記載のディスク保持装置。 - 【請求項4】 前記センタリング部材は弾性部材である
ことを特徴とする請求項1に記載のディスク保持装置。 - 【請求項5】 前記保持部材は磁石であることを特徴と
する請求項1に記載のディスク保持装置。 - 【請求項6】 前記軸を前記センタリング部材に対し回
動自在に支持するためのベアリングを備えることを特徴
とする請求項2に記載のディスク保持装置。 - 【請求項7】 前記センタリング部材は弾性部材である
ことを特徴とする請求項2に記載のディスク保持装置。 - 【請求項8】 前記保持部材は磁石であることを特徴と
する請求項2に記載のディスク保持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17344892A JP3413848B2 (ja) | 1992-06-30 | 1992-06-30 | ディスク保持装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17344892A JP3413848B2 (ja) | 1992-06-30 | 1992-06-30 | ディスク保持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0620367A JPH0620367A (ja) | 1994-01-28 |
JP3413848B2 true JP3413848B2 (ja) | 2003-06-09 |
Family
ID=15960666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17344892A Expired - Fee Related JP3413848B2 (ja) | 1992-06-30 | 1992-06-30 | ディスク保持装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3413848B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5218909B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2013-06-26 | 富士電機株式会社 | インプリント装置 |
-
1992
- 1992-06-30 JP JP17344892A patent/JP3413848B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0620367A (ja) | 1994-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3384002B2 (ja) | ディスクテーブル及び記録及び/又は再生装置 | |
EP0286032B1 (en) | Disk apparatus | |
EP0492651A2 (en) | Optical disk and disk chucking mechanism | |
JP3413848B2 (ja) | ディスク保持装置 | |
JP2006228327A (ja) | センタリング機能を備えたディスククランプ機構 | |
JP3128884B2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP3094495B2 (ja) | ディスククランプ装置 | |
EP0269411B1 (en) | Information memory medium | |
JPH0765471A (ja) | ディスク駆動装置 | |
JPS6312423Y2 (ja) | ||
JPH07220355A (ja) | ディスクドライブ装置 | |
JPH06309753A (ja) | ディスク装着用付加装置 | |
JPH04360056A (ja) | ディスククランプ装置 | |
JP3019420B2 (ja) | ディスクチャッキング機構 | |
JP3427747B2 (ja) | ディスクチャッキング機構 | |
JP3198115B2 (ja) | ディスクチャッキング機構 | |
JPH07240084A (ja) | Md−cdコンパチブルプレーヤ | |
JPH0146932B2 (ja) | ||
JP3144005B2 (ja) | 光ディスク及びディスクドライブ装置 | |
JPH067473Y2 (ja) | 情報記録再生装置のクランプ構造 | |
JPH0922559A (ja) | ディスク駆動装置 | |
JPH05325365A (ja) | ディスクテーブル | |
JPH05290481A (ja) | 光学式情報記録再生装置のディスク保持装置 | |
JPH01128260A (ja) | ディスクチャッキング機構 | |
JPH0676441A (ja) | 光ディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |