JPH0862993A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0862993A
JPH0862993A JP6194419A JP19441994A JPH0862993A JP H0862993 A JPH0862993 A JP H0862993A JP 6194419 A JP6194419 A JP 6194419A JP 19441994 A JP19441994 A JP 19441994A JP H0862993 A JPH0862993 A JP H0862993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
transfer
image forming
gear
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6194419A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Yamamoto
啓司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6194419A priority Critical patent/JPH0862993A/ja
Priority to US08/515,619 priority patent/US5592273A/en
Publication of JPH0862993A publication Critical patent/JPH0862993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/751Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • G03G15/1635Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device
    • G03G15/165Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides
    • G03G15/1655Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides comprising a rotatable holding member to which the second base is attached or attracted, e.g. screen transfer holding drum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像形成装置で使用される転写ドラムの製造
時間を短縮し且つ製造コストを低下させること。 【構成】 外周部に感光体側ギヤ及び感光体側位置決め
円筒面を有する感光体ドラム1と、外周部に転写側位置
決め円筒面34,39を有する一対のドラム18,19
およびそれらを一体的に連結するドラム連結部材22と
を有する転写装置とを備え、前記一対のドラム18,1
9のうちの転写側ギヤ33(感光体側ギヤに噛み合うギ
ヤ)および転写側位置決め円筒面34を有するドラム1
8が非晶性熱可塑性樹脂により一体成形されているこ
と。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機やプリンタ等の
画像記録装置の感光体ドラム上に形成されたトナー像を
記録シ−ト等の転写材に転写する際に使用される転写ド
ラムに関する。このような転写ドラムは円筒状に保持さ
れた転写フィルムを有し、この円筒状の転写フィルムに
静電気により転写材を吸着保持し、感光体ドラムに接し
た状態で略同一周速度で回転しながら感光体ドラム上の
トナー像を記録シートに転写する際に使用される。
【0002】
【従来の技術】この種の転写ドラムとして、従来、次の
技術が知られている。 (J01)図12および図13に示す技術 図13において、感光体ドラム01の軸方向の中央部に
は円筒状の感光体部分02が設けられており、軸方向の
一端部(図13で左端部)には感光体ギヤ03が設けら
れている。この感光体ドラム01の前記円筒状の感光体
部分02に形成されたトナー像を転写材料に転写するた
めに使用する転写ドラム06は、前記感光体ドラム01
に対して離れた位置(退避位置)と接近した位置(作動
位置)との間で移動可能に構成されている。
【0003】図12および図13に示す転写ドラム06
は、アルミ製のフロントドラム07、リアドラム08、
および前記両ドラム07および08を連結するドラムタ
イプレート09を有している。前記両ドラム07,08
の中心部にはベアリング支持用の円筒部材011,01
2が固着されている。前記円筒部材011,012には
ベアリング(図示せず)を介して軸部材013が支持さ
れている。この軸部材013は前記両ドラム06,07
の外方に伸びており(図12参照)、画像記録装置のフ
レーム(図示せず)に支持されるようになっている。前
記両ドラム07,08間には転写フィルム014(図1
3参照)が円筒状に張られて、その円筒状の転写フィル
ム014に紙、記録シート等の転写材(図示せず)が静
電気で吸着されるようになっている。
【0004】図12,13において、転写ドラム06の
フロントドラム07の左端部にはリング状の被駆動歯車
016が装着されている。この転写側ギヤ016は前記
感光体ドラム01の感光体側ギヤ03と噛み合う歯車で
ある。また、この転写側ギヤ016の右方にはリング状
のゴムベルト017が装着されている。このゴムベルト
017は図13に示すように、前記感光体ドラム01の
円筒面に当接して、感光体部分02表面と転写フィルム
014表面との間隔(DDS寸法、図13参照)を所定
値に保持するためのものである。リアドラム08には転
写側ギヤは設けられていないが、前記リング状のゴムベ
ルト017と同様のゴムベルト018(図12参照)が
設けられている。
【0005】前記転写ドラム06に要求される外径寸法
公差は一色のトナーを用いた画像記録装置で±0.02
mmと、かなりの高精度が要求される。このため、従来
は前記フロントドラム07、リアドラム08、ドラムタ
イプレート09、転写側ギヤ016等はアルミニウムで
製造し、寸法精度を確保するために、切削作業等を行っ
ていた。このため、フロントドラム07に転写側ギヤ0
16を装着する作業、切削作業等作業工数が多くなり、
製造コストを低下させることが困難であった。
【0006】この種の技術として、従来、次の技術が知
られている。 (J02)特開昭58−50564号公報記載の技術 この公報には、フロントドラム、リアドラム、およびド
ラムタイプレートの全部を樹脂の一体成形で製造する方
法が記載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
(J02)に記載された方法では下記の問題点がある。 (J021)一般的に、前記(J02)の技術のように成形
部材の材料を、金属材料から樹脂材料に転換することは
よく行われていることである。しかしながら、成形部材
に強度または精度等が要求される場合には何らかの工夫
が必要である。(J02)の技術のように、転写ドラム全
体を樹脂の一体成形で製造した場合、転写フィルムを転
写ドラムに張りつけて使用する転写装置において重要な
寸法であるフロントドラムおよびリアドラムのアライメ
ントの精度の確保が困難である。また転写ドラムではそ
の構造上、たわみ、ねじれ等の機械的強度も重要であ
る。このような精度、強度を要求される成形部材では、
どんな樹脂材料を用いても実用化できるというわけでは
ない。実際上、転写ドラム全体を樹脂の一体成形で製造
することは不可能である。
【0008】従来、前記(J02)に示されたアイデアは
別として、実際に実用化されている技術では、前記(J
01)の図12,13に示す構造のものを使用しており、
転写ドラムを構成する前記一対の各ドラムの精度を出す
ためにアルミの成形品を切削加工して使用している。こ
のような、実際に実用化されている転写ドラムでは、前
記切削加工の作業によりコスト高となっている。また、
転写ドラムを構成する前記一対のドラム(フロントドラ
ム、リアドラム)のうちの、転写側ギヤおよび転写側位
置決め円筒面を有するドラムは、その構成要素であるド
ラム基材と、その外周部に装着した転写側ギヤと、転写
側位置決め円筒面を構成するリング状のゴムベルトと、
センサ用遮蔽板とが、別体に構成されている。このよう
に別体に構成する理由は精度を確保するためであり、こ
のような構成でなければ精度の確保が容易でないと思わ
れていたのである。前記外周部に転写側ギヤおよび転写
側位置決め円筒面を有するドラムは、前記別体に構成し
た各要素(ドラム基材、転写側ギヤ、リング状のゴムベ
ルト、センサ用遮蔽板)の製作作業、およびそれの要素
を組み付ける作業が必要となり、特にコスト高の要因と
なっていた。
【0009】本発明は、前述の事情に鑑み、下記(O0
1)の記載内容を課題とする。 (O01)画像形成装置で使用される転写ドラムの製造時
間を短縮し且つ製造コストを低下させること。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決するために、前記転写ドラムの構成要素である、ド
ラム基材、転写側ギヤ、およびリング状のゴムベルトを
有するドラムの代わりに、転写側ギヤおよび転写側位置
決め円筒面を有し且つ実用可能な精度を有する樹脂製ド
ラムの研究を行った。その結果、前記転写側ギヤおよび
転写側位置決め円筒面を有するドラムは、非晶性熱可塑
性樹脂を用いて成形すれば、切削加工等を行うことな
く、実用可能な精度が得られることが分かった。本発明
は前記研究の結果完成した実用可能な発明である。次
に、前記課題を解決するために案出した本発明を説明す
るが、本発明の要素には、後述の実施例の要素との対応
を容易にするため、実施例の要素の符号をカッコで囲ん
だものを付記する。本発明を後述の実施例の符号と対応
させて説明する理由は、本発明の理解を容易にするため
であり、本発明の範囲を実施例に限定するためではな
い。
【0011】(第1発明)前記課題を解決するために、
本出願の第1発明の画像形成装置は、外周部に感光体側
ギヤ及び感光体側位置決め円筒面を有する感光体ドラム
(1)と、外周部に転写側位置決め円筒面(34)を有
する一対のドラム(18,19)とこの一対のドラム
(18,19)を所定距離離れた状態で一体的に連結す
るドラム連結部材(22)とを有し前記一対のドラム
(18,19)の少なくとも一方の外周部には転写側ギ
ヤ(33)が形成された転写ドラム(17)と、この転
写ドラム(17)を回転自在に支持する転写ドラム支持
軸(16)とを有する転写装置(2)と、前記転写ドラ
ム支持軸(16)を揺動させることにより前記転写ドラ
ム(17)を前記感光体ドラム(1)に対して接近又は
離隔させる位置調節装置と、を備え、前記転写ドラム
(17)が前記感光体ドラム(1)に対して接近した状
態では前記転写側ギヤ(33)は前記感光体側ギヤに噛
み合い、前記転写側位置決め円筒面(34)は前記感光
体側位置決め円筒面に当接するように構成された画像形
成装置において、下記の要件を備えたことを特徴とす
る、(Y01)前記転写ドラム(17)を構成する前記転
写側ギヤ(33)及び転写側位置決め円筒面(34)を
有するドラムが非晶性熱可塑性樹脂により一体成形され
ていること。
【0012】(第2発明)また、本出願の第2発明の画
像形成装置は、前記第1発明の画像形成装置において、
下記の要件を備えたことを特徴とする、(Y02)前記転
写ドラム(17)を構成する前記転写側ギヤ(33)及
び転写側位置決め円筒面(34)を有するドラム(1
8)と一対をなす他のドラム(19)と、前記一対のド
ラム(18,19)を連結するドラム連結部材(22)
とが、それぞれ非晶性熱可塑性樹脂により一体成形され
ていること。
【0013】(第3発明)また、本出願の第3発明の画
像形成装置は、前記第1または第2発明の画像形成装置
において、下記の要件を備えたことを特徴とする、(Y
03)前記位置調節装置は、前記転写ドラム支持軸(1
6)を支持するとともに画像形成装置のフレームに支持
され且つ前記転写ドラム支持軸(16)に平行な揺動中
心軸(3)回りに揺動する揺動部材(4)と、画像形成
装置のフレームに回転自在に支持され且つ前記揺動中心
軸(3)と平行な操作軸(7)と、前記操作軸(7)を
回転させる操作レバー(8)と、前記操作軸(7)に弾
性部材(13)を介して支持されるとともに操作軸
(7)の回転位置に応じて前記揺動部材(4)に当接し
て揺動部材(4)を揺動させる当接部(12c)とを有
し、前記揺動中心軸(3)の位置は、前記当接部(12
c)が揺動部材(4)に当接して揺動部材(4)を揺動
させた状態では前記転写ドラム(17)が前記感光体ド
ラム(1)に接近した位置に移動し且つ前記当接部(1
2c)を揺動部材(4)に当接させずに揺動部材(4)
を重力により自由に揺動させた状態では前記転写ドラム
(17)が前記感光体ドラム(1)から離隔した位置に
移動するように配置されたこと。
【0014】(第4発明)また、本出願の第4発明の画
像形成装置は、前記第1〜第3発明のいずれかの画像形
成装置において、下記の要件を備えたことを特徴とす
る、(Y04)前記転写側ギヤ(33)は感光体側ギヤよ
りも硬度の高い樹脂により形成されていること。
【0015】
【作用】次に、前述の特徴を備えた本発明の作用を説明
する。 (第1発明の作用)前述の特徴を備えた本出願の第1発
明の画像形成装置では、前記転写ドラム(17)を構成
する前記転写側ギヤ(33)及び転写側位置決め円筒面
(34)を有するドラム(18)が非晶性熱可塑性樹脂
により一体成形されているので、切削作業を行うことな
く、必要な精度を有するドラム(転写側ギヤ(33)及
び転写側位置決め円筒面(34)を有するドラム)(1
8)を得ることができる。このドラム(18)を用いる
ことにより、外周部に転写側位置決め円筒面(34)を
有する一対のドラム(18,19)とこの一対のドラム
(18,19)を所定距離離れた状態で一体的に連結す
るドラム連結部材(22)とを有し前記一対のドラム
(18,19)の少なくとも一方の外周部には転写側ギ
ヤ(33)が形成された転写ドラム(17)を低コスト
で製造することができる。前記位置調節装置は、前記転
写装置(2)の転写ドラム支持軸(16)を揺動させる
ことにより、転写ドラム支持軸(16)に回転自在に支
持された前記転写ドラム(17)を前記感光体ドラム
(1)に対して接近又は離隔させる。前記転写ドラム
(17)が前記感光体ドラム(1)に対して接近した状
態では前記転写側ギヤ(33)は前記感光体側ギヤに噛
み合い、前記転写側位置決め円筒面(34)は前記感光
体側位置決め円筒面に当接する。したがって、感光体ド
ラム(1)と転写ドラム(17)とを所定の位置関係で
同期して回転駆動することができる。
【0016】(第2発明の作用)前述の特徴を備えた本
出願の第2発明の画像形成装置では、前記転写ドラム
(17)を構成する一対のドラム(18,19)および
それらを一体的に連結するドラム連結部材(22)がそ
れぞれ非晶性熱可塑性樹脂により一体成形されているの
で、切削作業を行うことなく、必要な精度を有する転写
ドラム(17)を短時間且つ低コストで製造することが
できる。また、ドラム連結部材(22)を、従来のアル
ミ製とした場合には、転写ドラム17内側の高圧発生コ
ロトロンからのリーク対策を行う必要があるが、非晶性
熱可塑性樹脂により構成すると、転写ドラム17内側の
高圧発生コロトロンからのリーク対策を行う必要がなく
なる。
【0017】(第3発明の作用)前述の特徴を備えた本
出願の第3発明の画像形成装置では、前記転写ドラム支
持軸(16)を支持する前記位置調節装置の揺動部材
(4)は、画像形成装置のフレームに支持され且つ前記
転写ドラム支持軸(16)に平行な揺動中心軸(3)回
りに揺動する。画像形成装置のフレームに回転自在に支
持され且つ前記揺動中心軸(3)に平行な操作軸(7)
は操作レバー(8)を回転操作することにより回転す
る。前記操作軸(7)に弾性部材(13)を介して支持
された当接部(12c)は、前記操作軸(7)の回転位
置に応じて前記揺動部材(4)に当接して揺動部材
(4)を揺動させる。前記当接部(12c)が揺動部材
(4)に当接して揺動部材(4)を揺動させた状態では
前記転写ドラム(17)が前記感光体ドラム(1)に接
近した位置に移動し且つ前記当接部(12c)を揺動部
材(4)に当接させずに揺動部材(4)を重力により自
由に揺動させた状態では前記転写ドラム(17)が前記
感光体ドラム(1)から離隔した位置に移動する。前記
転写ドラム(17)が前記感光体ドラム(1)に接近し
た位置では、前記転写側ギヤ(33)は前記感光体側ギ
ヤに噛み合い、前記転写側位置決め円筒面(34)は前
記感光体側位置決め円筒面に当接する。この両円筒面の
当接部において両円筒面が押しつけ合う力すなわち、当
接圧は、前記弾性部材(13)の弾性力によって適切な
値に保持することができる。したがって、感光体ドラム
(1)と転写ドラム(17)とを所定の当接圧で接触さ
せながら同期して回転駆動することができる。
【0018】(第4発明の作用)前述の特徴を備えた本
出願の第4発明の画像形成装置では、前記転写側ギヤ
(33)は感光体側ギヤよりも硬度の高い樹脂により形
成されているので、転写側ギヤ(33)の方が感光体側
ギヤに比べて寿命を長くすることができる。したがっ
て、感光体の交換時に感光体側ギヤも同時に交換した
際、転写側ギヤ(33)はまだ寿命が残っているので、
転写ドラム(17)は交換の必要がない。
【0019】
【実施例】次に図面を参照しながら、本発明の実施例を
説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるもので
はない。 (実施例)図1は本発明の画像形成装置の実施例の要部
説明図である。図2は同実施例で使用する転写ドラムの
斜視図である。図3は同実施例で使用する転写ドラムの
構成要素のフロントドラムの断面図で、図4のIII−III
線断面図である。図4は前記図3の矢印IVから見た図
である。図5は前記図3のV−V線断面図である。図6
は同実施例で使用する転写ドラムの構成要素であるリア
ドラムの断面図である。図7は前記図6の矢印VIIから
見た図である。図8は前記図6のVIII−VIII線断面図
である。図9は同実施例で使用する転写ドラムの構成要
素であるドラムタイプレートの断面図である。図10は
前記図9のX−X線断面拡大図である。図11は前記図
9のXI−XI線断面拡大図である。
【0020】図1において、画像形成装置Uは感光体ド
ラム1を有している。この感光体ドラム1は前記図13
に示す従来例の感光体ドラムと同様に構成されている。
前記感光体ドラム1に隣接して配置された転写装置2
は、画像形成装置のフレーム(図示せず)に支持され、
且つ前記感光体ドラム1の軸と平行な揺動中心軸3およ
びこの揺動中心軸3回りに揺動自在な揺動部材4を有し
ている。揺動部材4は揺動中心軸3の軸方向(図1で紙
面に垂直な方向)の両端部にそれぞれ配置されており、
多角形の板状部材により構成されている。この一対の揺
動部材4の外側面にはそれぞれL型ブラケット6がボル
ト、ナットのような固着手段によって固着されている。
【0021】前記L型ブラケット6に隣接して前記感光
体ドラム1の軸と平行な操作軸7が画像形成装置Uのフ
レーム(図示せず)により回転自在に支持されている。
この操作軸7の一端には操作レバー8が固着されてい
る。この操作レバー8を回転操作することにより前記操
作軸7を回転させることができるようになっている。操
作軸7には、前記各L型ブラケット6に対応してそれぞ
れ当接部材支持レバー9が固着されている。当接部材支
持レバー9の先端部には円筒状のガイド筒11が固着さ
れている。ガイド筒11には円柱状の当接部材12がス
ライド可能に支持されている。この当接部材12の基端
部(前記L型ブラケット6と反対側の部分)には抜け止
め大径部12aが形成されており、先端部(前記L型ブ
ラケット6に近い部分)には大径のバネ受け座12aが
形成されている。そして、バネ受け座12aの先端面は
前記L型ブラケット6に当接する当接部12cを形成し
ている。
【0022】前記バネ受け座12aと前記当接部材支持
レバー9との間には圧縮バネ(弾性部材)13が配置さ
れている。前記操作レバー8は右方に回転したときは引
張バネ14aおよびストッパ14bにより、図1に実線で
示す位置(作動位置)に保持されるようになっている。
また、前記操作レバー8は左方に回転したときは引張バ
ネ14aおよびストッパ14cにより、図1に1点鎖線で
示す位置(退避位置)に保持されるようになっている。
図1に示す実線で示す状態(前記作動位置に保持された
状態)では当接部材12の当接部12cが前記L型ブラ
ケット6に当接しており、前記圧縮バネ13は当接部材
支持レバー9とバネ受け座12aとの間で圧縮されてい
る。すなわち、操作軸7に固定された当接部材支持レバ
ー9は、前記圧縮バネ13、当接部材12を介して揺動
部材4を揺動軸3回りに反時計方向に付勢している。ま
た、前記圧縮バネ13の反作用により前記当接部材支持
レバー9、操作軸7、および操作レバー8は図1におい
て反時計方向に付勢されている。しかしながら、圧縮バ
ネ13よりも前記引張バネ14aの方が力が強いので、
操作レバー8は図1の実線位置に保持される。
【0023】この図1の実線位置(作動位置)および1
点鎖線で示す位置(退避位置)に前記操作レバー8を保
持する手段としては、前記引張バネ14aおよびストッ
パ14b,14cを用いる以外の手段を採用することが可
能である。例えば、図1において実線で示す前記操作レ
バー8の上側縁に当接する係止位置と操作レバー8の自
由な回転を許す被係止位置とで移動可能な係止部材によ
って構成することも可能である。この係止部材は前記係
止位置(図1で実線位置の操作レバー8の上側縁に当接
する位置)において、操作レバー8の反時計方向の回転
を阻止することにより、操作レバー8を図1の実線位置
に保持することが可能である。
【0024】前記一対の揺動部材4により、転写装置2
の転写ドラム支持軸16が固定支持されている。そして
この転写ドラム支持軸16によって転写ドラム17が回
転自在に支持されている。前記転写装置の転写ドラム支
持軸16を揺動させることにより、転写ドラム支持軸1
6に回転自在に支持された転写ドラム17を前記感光体
ドラム1に対して接近又は離隔させる位置調節装置は、
前記符号4〜13で示された要素から構成されている。
【0025】次に図2〜11により前記転写ドラム支持
軸16によって回転自在に支持される転写ドラム17に
ついて説明する。図2において、転写ドラム支持軸16
の一端部には転写ドラム17の構成要素であるフロント
ドラム18がベアリング(後述)を介して支持され、他
端部にはリアドラム19がベアリング21(詳細は後
述)を介して支持されている。そして、前記両ドラム1
8,19はドラムタイプレート22によって連結されて
いる。
【0026】次に図2〜5によりフロントドラム18に
ついて説明する。フロントドラム18は、非晶性熱可塑
性樹脂によって一体成形されている。フロントドラム1
8は適当な形状の切除部26aを形成された円形プレー
ト部26とその中心部において内方(図3で右方)に延
びる中央ハブ部27および外周部において内方(図3で
右方)に延びる円筒状外周部28とを有している。前記
円形プレート部26の内側面(図3で右側面)には回転
位置検出用の遮光壁26bおよび成形時の肉厚調整用の
リブ26cが円周に沿って設けられている。図4におい
て遮光壁26bの両側に配置された2点鎖線で示す発光
素子29aおよび受光素子29bは、前記転写ドラム支持
軸(転写ドラム18を回転自在に支持する軸)16に固
定されており、転写ドラム17の回転位置を検出するの
に使用される。発光素子29aへの給電用導線および受
光素子29bの信号出力線等の導線部材31(図2参
照)は前記転写ドラム支持軸16の内部を通って転写ド
ラム17の外部に延びている。
【0027】フロントドラム18の前記中央ハブ部27
にはその軸方向両端部(図3で左右両端部)にベアリン
グ32(図3参照)が装着されている。また、フロント
ドラム18の前記円筒状外周部28には、感光体ドラム
1のギヤ(図示せず)に噛み合うギヤ(転写側ギヤ)3
3、感光体ドラム1の位置決め円筒面(図示せず)に当
接する転写側位置決め円筒面34、およびタイプレート
連結用凹部35が形成されている。
【0028】次に図2、6〜8によりリアドラム19に
ついて説明する。リアドラム19は、フロントドラム1
8と同様に非晶性熱可塑性樹脂によって一体成形されて
いる。リアドラム19は適当な形状の切除部36aを形
成された円形プレート部36とその中心部において内方
(図6で左方)に延びる中央ハブ部37および外周部に
おいて内方(図3で左方)に延びる円筒状外周部38と
を有している。リアドラム19の前記中央ハブ部37に
はその軸方向両端部(図3で左右両端部)に前記ベアリ
ング21(図2,6参照)が装着されている。また、リ
アドラム19の前記円筒状外周部38には、感光体ドラ
ム1の位置決め円筒面(図示せず)に当接する転写側位
置決め円筒面39およびタイプレート連結用凹部40が
形成されている。
【0029】次に図2,9〜11によりドラムタイプレ
ート22について説明する。ドラムタイプレート22は
前記フロントドラム18およびリアドラム19を一体的
に連結するための部材であり、また前記各ドラム18,
19と共に、図示しない転写フィルムを支持する機能を
有している。ドラムタイプレート22の一端部にはフロ
ントドラム18との連結部42が設けられ、他端部には
リアドラム19との連結部43が設けられている。前記
ドラムタイプレート22の両端部に設けられた連結部4
2および43は、図11から分かるように、下面側の部
分が除かれて、中央部に比べて薄く形成されている。前
記連結部42,43にはドラムタイプレート22を前記
フロントドラム18およびリアドラム19に連結するた
めのネジ貫通孔42a,42bおよび43a,43bが設け
られている。また、ドラムタイプレート22の長手方向
に延びる突条44が短手方向の中央部に設けられてい
る。図10において、突条44の両側の突条44よりも
低く形成された部分は図示しない転写フィルム(記録シ
ート,紙等の転写材を支持する部材)を固定するための
部分であり、転写フィルム固定用のネジ孔46を有して
いる。
【0030】(実施例の作用)次に前述の実施例の作用
を説明する。前述の特徴を備えた本出願の実施例の画像
形成装置では、転写ドラム17の構成要素であるフロン
トドラム18、リアドラム19およびドラムタイプレー
ト22がそれぞれ一体成形されている。特に、前記転写
側ギヤ33及び転写側位置決め円筒面34を有するフロ
ントドラム18が非晶性熱可塑性樹脂により一体成形さ
れているので、切削作業を行うことなく、必要な精度を
有するフロントドラム18(転写側ギヤ及び転写側位置
決め円筒面を有するドラム)を得ることができる。この
フロントドラム18と前記転写側位置決め円筒面39を
有するリアドラム19と、それらを一体的に連結する前
記ドラムタイプレート22とを用いることにより、転写
ドラム17を低コストで製造することができる。
【0031】また、前記符号4〜13で示された要素か
ら構成された前記位置調節装置は、前記操作レバー8を
図1の実線位置と1点鎖線位置との間で回転させること
により、前記転写ドラム17を作業位置(感光体ドラム
1に接近した位置)と、退避位置(感光体ドラム1から
離れた位置)とに調節することができる。すなわち、前
記転写ドラム支持軸16を支持する前記位置調節装置の
前記一対の揺動部材4は、画像形成装置のフレームに支
持され且つ前記転写ドラム支持軸16に平行な揺動中心
軸3回りに揺動する。画像形成装置のフレームに回転自
在に支持され且つ前記揺動中心軸3に平行な操作軸7は
操作レバー8を回転操作することにより回転する。
【0032】前記操作軸7に圧縮バネ(弾性部材)13
を介して支持された当接部材12の当接部12cは、前
記操作軸7の回転位置に応じて前記揺動部材4に当接し
て揺動部材4を揺動させる。前記当接部12cが揺動部
材4に当接して揺動部材4を揺動させた状態(操作レバ
ー8が図1の実線で示す位置にある状態)では前記転写
ドラム17が前記感光体ドラム1に接近した位置(作動
位置)に移動し、且つ前記当接部12cを揺動部材4に
当接させずに揺動部材4を重力により自由に揺動させた
状態では前記転写ドラム17が前記感光体ドラム1から
離隔した位置(退避位置)に移動する。
【0033】そして、転写ドラム17が作動位置にある
ときには、転写ドラム17の前記転写側位置決め円筒面
34,39は感光体ドラム1の位置決め円筒面(図示せ
ず)に所定の押圧力(前記圧縮バネ13の反発力に応じ
た押圧力)で押しつけられる。また、この状態では前記
転写側ギヤ33は前記感光体側ギヤ(図示せず)に噛み
合う。したがって、感光体ドラム1と転写ドラム17と
を所定の位置関係で同期して回転駆動することができ
る。
【0034】前記実施例では、ドラムタイプレート22
が、従来のアルミ製の代わりに樹脂により構成されてい
るので、転写ドラム17内側の高圧発生コロトロンから
のリーク対策を行う必要がなくなる。
【0035】(変更例)以上、本発明の実施例を詳述し
たが、本発明は、前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内
で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更
実施例を下記に例示する。
【0036】(H01)前記感光体側ギヤも転写側ギヤと
同様の非晶性熱可塑性樹脂により構成することが可能で
ある。また、感光体側ギヤは転写側ギヤよりも高度の低
い樹脂により構成することも可能である。その場合、転
写側ギヤの方が感光体側ギヤに比べて寿命を長くするこ
とができる。したがって、感光体の交換時に感光体側ギ
ヤも同時に交換した際、転写側ギヤはまだ寿命が残って
いるので、転写ドラムは交換の必要がない。
【0037】
【発明の効果】前述の本発明のシ−ト処理装置は、下記
の効果を奏することができる。 (E01)画像形成装置で使用される転写ドラムを構成す
る一対のドラムのうちの転写側ギヤおよび転写側位置決
め円筒面を有するドラムの製造時間の短縮および製造コ
ストの低下を実現できる。 (E02)画像形成装置で使用される転写ドラムを構成す
る一対のドラムおよびそれらを連結するドラム連結部材
をそれぞれ非晶性熱可塑性樹脂により一体形成した場合
には、転写ドラムの製造時間の大幅な短縮および製造コ
ストの大幅な低下を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の画像形成装置の実施例の要部
説明図である。
【図2】 図2は同実施例で使用する転写ドラムの斜視
図である。
【図3】 図3は同実施例で使用する転写ドラムの構成
要素のフロントドラムの断面図で、図4のIII−III線断
面図である。
【図4】 図4は前記図3の矢印IVから見た図であ
る。
【図5】 図5は前記図3のV−V線断面図である。
【図6】 図6は同実施例で使用する転写ドラムの構成
要素であるリアドラムの断面図である。
【図7】 図7は前記図6の矢印VIIから見た図であ
る。
【図8】 図8は前記図6のVIII−VIII線断面図であ
る。
【図9】 図9は同実施例で使用する転写ドラムの構成
要素であるドラムタイプレートの平面図である。
【図10】 図10は前記図9のX−X線断面拡大図で
ある。
【図11】 図11は前記図9のXI−XI線断面拡大図
である。
【図12】 図12は従来の転写ドラムの説明図で、斜
視図である。
【図13】 図13は従来の転写ドラムと感光体ドラム
との関連を示す図である。
【符号の説明】
1…感光体ドラム、2…転写装置、3…揺動中心軸、4
…揺動部材、7…操作軸、8…操作レバー、12c…当
接部、16…転写ドラム支持軸、17…転写ドラム、1
8…フロントドラム、19…リアドラム、(18,1
9)…一対のドラム、22…ドラム連結部材(ドラムタ
イプレート)、33…転写側ギヤ、34…転写側位置決
め円筒面、

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周部に感光体側ギヤ及び感光体側位置
    決め円筒面を有する感光体ドラムと、 外周部に転写側位置決め円筒面を有する一対のドラムと
    この一対のドラムを所定距離離れた状態で一体的に連結
    するドラム連結部材とを有し前記一対のドラムの少なく
    とも一方の外周部には転写側ギヤが設けられた転写ドラ
    ムと、この転写ドラムを回転自在に支持する転写ドラム
    支持軸とを有する転写装置と、 前記転写ドラム支持軸を揺動させることにより前記転写
    ドラムを前記感光体ドラムに対して接近又は離隔させる
    位置調節装置と、を備え、 前記転写ドラムが前記感光体ドラムに対して接近した状
    態では前記転写側ギヤは前記感光体側ギヤに噛み合い、
    前記転写側位置決め円筒面は前記感光体側位置決め円筒
    面に当接するように構成された画像形成装置において、
    下記の要件を備えたことを特徴とする画像形成装置、
    (Y01)前記転写ドラムを構成する前記転写側ギヤ及び
    転写側位置決め円筒面を有するドラムが非晶性熱可塑性
    樹脂により一体成形されていること。
  2. 【請求項2】 下記の要件を備えたことを特徴とする請
    求項1記載の画像形成装置、(Y02)前記転写ドラムを
    構成する前記転写側ギヤ及び転写側位置決め円筒面を有
    するドラムと一対をなす他のドラムと、前記一対のドラ
    ムを連結するドラム連結部材とが、それぞれ非晶性熱可
    塑性樹脂により一体成形されていること。
  3. 【請求項3】 下記の要件を備えたことを特徴とする請
    求項1または2に記載の画像形成装置、(Y03)前記位
    置調節装置は、前記転写ドラム支持軸を支持するととも
    に画像形成装置のフレームに支持され且つ前記転写ドラ
    ム支持軸に平行な揺動中心軸回りに揺動する揺動部材
    と、画像形成装置のフレームに回転自在に支持され且つ
    前記揺動中心軸と平行な操作軸と、前記操作軸を回転さ
    せる操作レバーと、前記操作軸に弾性部材を介して支持
    されるとともに操作軸の回転位置に応じて前記揺動部材
    に当接して揺動部材を揺動させる当接部とを有し、前記
    揺動中心軸の位置は、前記当接部が揺動部材に当接して
    揺動部材を揺動させた状態では前記転写ドラムが前記感
    光体ドラムに接近した位置に移動し且つ前記当接部を揺
    動部材に当接させずに揺動部材を重力により自由に揺動
    させた状態では前記転写ドラムが前記感光体ドラムから
    離隔した位置に移動するように配置されたこと。
  4. 【請求項4】 下記の要件を備えたことを特徴とする請
    求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置、(Y04)
    前記転写側ギヤは感光体側ギヤよりも硬度の高い樹脂に
    より形成されていること。
JP6194419A 1994-08-18 1994-08-18 画像形成装置 Pending JPH0862993A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6194419A JPH0862993A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 画像形成装置
US08/515,619 US5592273A (en) 1994-08-18 1995-08-16 Photoconductive drum and transfer apparatus for an image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6194419A JPH0862993A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0862993A true JPH0862993A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16324295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6194419A Pending JPH0862993A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5592273A (ja)
JP (1) JPH0862993A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3370907B2 (ja) * 1997-08-11 2003-01-27 シャープ株式会社 転写装置
JP2008046549A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977297A (en) * 1981-08-20 1990-12-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Amorphous copolymers of perfluoro-2,2-dimethyl-1,3-dioxole
JPS5850564A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Ricoh Co Ltd 転写装置
US4965310A (en) * 1985-03-27 1990-10-23 Amoco Corporation Wear resistant poly (aryl ether ketone) polyimide blends
JPS63212963A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 Ricoh Co Ltd カラ−画像形成装置
US5220387A (en) * 1990-11-14 1993-06-15 Mita Industrial Co., Ltd. Transfer unit of an image forming apparatus
US5250994A (en) * 1991-10-30 1993-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having transfer member supporting member

Also Published As

Publication number Publication date
US5592273A (en) 1997-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814378B2 (ja) 電子写真画像形成装置及び現像カートリッジ
JP2763901B2 (ja) 画像形成装置
JPH0862993A (ja) 画像形成装置
US20210033171A1 (en) Drive device, image forming apparatus, rotary body support device, and rotary body
JPH09230694A (ja) 電子写真画像形成装置
US4833502A (en) Image forming apparatus having an image bearing member reciprocally movable in the direction of the rotational axis thereof
JPS6310427B2 (ja)
JPH10142969A (ja) 画像形成装置
JP3320328B2 (ja) 電子写真装置
JPS6120971A (ja) 複写機における無端ベルト状感光体のスキユ−解除装置
JPH0216368Y2 (ja)
JPH10221919A (ja) 画像形成装置
JP2551384Y2 (ja) 画像形成装置
JP4006912B2 (ja) 感光体ドラムの支持機構
JPS638655A (ja) 画像担持体駆動装置
JP3263912B2 (ja) クリーニング手段を備えた画像形成機
JP2968571B2 (ja) 画像形成装置
JP3711080B2 (ja) シート材位置決め装置
JP2001296772A (ja) 感光体ドラムの支持機構
JPH09114238A (ja) 画像形成装置
JP2003090337A (ja) 軸受機構、駆動連結装置、および搬送装置
JP2555542Y2 (ja) 画像形成装置
JP2843085B2 (ja) 像形成装置
JPH066368Y2 (ja) 電子写真装置
KR200294428Y1 (ko) 화상형성기용 현상제 공급부재