JPH0861103A - 遮熱型ガスエンジン - Google Patents

遮熱型ガスエンジン

Info

Publication number
JPH0861103A
JPH0861103A JP6216684A JP21668494A JPH0861103A JP H0861103 A JPH0861103 A JP H0861103A JP 6216684 A JP6216684 A JP 6216684A JP 21668494 A JP21668494 A JP 21668494A JP H0861103 A JPH0861103 A JP H0861103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
chamber
communication hole
sub
gas engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6216684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3709571B2 (ja
Inventor
Kohei Yamaishi
興平 山石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd filed Critical Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority to JP21668494A priority Critical patent/JP3709571B2/ja
Publication of JPH0861103A publication Critical patent/JPH0861103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709571B2 publication Critical patent/JP3709571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遮熱型ガスエンジンにおいて、冷間時と温間
時とで連絡孔弁のバルブ開放タイミングを変化させ、始
動性を向上させると共に、筒内圧力の異常上昇を避け、
熱効率をアップする。 【構成】 この遮熱型ガスエンジンは、シリンダヘッド
7に配置した副室2を形成する副室構造体3に主室1と
副室2とを連通する連絡孔9を形成し、連絡孔9に連絡
孔弁4を配置する。連絡孔弁4は、熱膨張の大きい耐熱
合金で作製され、冷間時にはバルブステム6が短くバル
ブ開放タイミングが遅く、温間時にはバルブステム6は
熱膨張によって長くなってバルブ開放タイミングが早く
なるように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主室と副室との連絡
が遮断された状態でガス燃料を副室に供給し、該副室と
の連絡が遮断された主室内で吸入空気を高圧縮すること
ができる遮熱型ガスエンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のガスエンジンは、天然ガスを燃料
とするガス燃料をシリンダ内で高圧縮すると、ガス燃料
が自己着火してノッキング等が発生するという問題があ
り、圧縮比が11〜13程度と低めに設定されている。
また、ガスエンジンでは、天然ガス自体、燃焼速度が遅
く、燃焼が不安定なため、エンジン効率が低くなるとい
う問題もある。また、従来、ガスエンジンとして、NO
X を低減し、高効率を実現するため、希薄燃焼方式のエ
ンジンが開発されている。また、ガスエンジンとして、
例えば、特開昭64−24155号公報、或いは特開平
4−86362号公報に開示されたものがある。
【0003】特開昭64−24155号公報に開示され
たガス機関の副室ガス圧制御方法は、副室式ガス機関の
副室に供給するガスあるいは混合気の供給圧を制御する
に際して、供給圧をPg、吸気負圧をPa、ブースト圧
をPcとし、A,B,Cを正の定数としたときに、Pg
=APa+BPc+Cなる関係式が成立するように供給
圧をPgを制御するものである。負荷の変化は吸気負圧
Paの変化に対応し、回転数の変化はブースト圧Pcの
変化に対応するので、供給圧Pgをガス機関の負荷や回
転数に応じた上記式により制御するものである。
【0004】また、特開平4−86362号公報に開示
された気体燃料の圧力調整装置は、正圧の気体燃料を送
入する導入路と、一定圧力の気体燃料を目的機器へ供給
する送出路とが接続された調圧室と、導入路を開閉する
計量弁とを有するものであり、計量弁を開閉動作させる
ための電磁気力で作動するアクチュエータと、調圧室の
圧力を検出する圧力センサーと、圧力センサーの圧力信
号に基づいてアクチュエータに駆動信号を送る電子式制
御器とを備えたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のエン
ジンとして、シリンダヘッドに副室を設け、副室と主室
とを連通する連絡孔にバルブを配置したものが知られて
いるが、このようなタイプのエンジンでは、バルブが開
くタイミングにより副室に流入する空気の温度、主室と
の圧力差が大きく変化し、タイミングが遅過ぎるとバル
ブが開く前の主室の実圧縮比が高くなり過ぎるため、筒
内圧が異常に高くなりエンジンを破壊してしまう。ま
た、該ガスエンジンでは、タイミングが逆に早過ぎると
流入する空気の温度が低過ぎ、副室での着火ができな
い。このため、該ガスエンジンでは、始動時を考慮する
と、最適期の圧縮比を設定できないという問題がある。
【0006】また、ガスミキサーを吸気管に設置する予
混合タイプのガスエンジンでは、天然ガスの吸入量分だ
け空気量が減少するため、空気利用率が減少し、ガソリ
ンエンジンに比較して出力が低下する。このような欠点
を克服するには、筒内にガス燃料を直接噴射して混合気
を形成させることが燃費等を考慮した場合に有利である
と考えられる。更に、エンジンに関してNOX の発生を
抑制する点から考慮すると、希薄燃焼が好ましいもので
あり、ガス燃料を用いて希薄燃焼させるためには、確実
な着火と希薄混合気の急速な燃焼が不可欠である。
【0007】上記のことを実現するため、シリンダヘッ
ドに副室を設け、副室内を燃料リッチな状態にし、希薄
領域における着火性を確実なものにし、燃焼を安定方法
が考えられる。ところが、ガスエンジンは、ナチュラル
ガスを燃料とするものであり、燃料が気体である。そこ
で、吸入行程でガスを吸入し、次いで圧縮すると、高圧
縮となり温度が高くなり、自己着火の現象即ちノッキン
グが発生する。しかるに、ナチュラルガスのガス燃料は
圧縮比が12以下でないと、自己着火するものである。
また、エンジンの熱効率については、圧縮比が小さいと
熱効率が小さくなるという現象がある。
【0008】この発明の目的は、上記の課題を解決する
ことであり、副室にナチュラルガス等のガス燃料を導入
し、主室で吸入空気のみを圧縮することによって圧縮比
を17〜18程度に高めても自己着火の発生を抑制して
ノッキングの発生を防止すると共に、冷間時と温間時と
のバルブタイミングを変更して連絡孔弁を最適時に適正
に開放し、始動時等の冷間時にはバルブ開放タイミング
を遅くして始動性を向上させ、また、運転時等の温間時
には連絡孔弁の開放前の主室内の実圧縮比が高くなり過
ぎて筒内圧が異常に高くなるのを防止し、また副室内で
の燃料を過濃状態で着火燃焼してNOX の発生を抑制し
て燃焼させ、二次燃焼をできるだけ均一な混合気で短時
間で完結させてHC等の発生を低減する遮熱型ガスエン
ジンを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、次のように構成されている。即ち、
この発明は、シリンダヘッドに配置した副室を形成する
副室構造体、前記副室とシリンダ側に形成した主室とを
連通する前記副室構造体に形成した連絡孔、ガス燃料供
給源からのガス燃料を前記副室へ供給するため前記副室
に開口する燃料供給口、前記燃料供給口を開閉する燃料
供給弁、及び前記連絡孔を開閉する連絡孔弁を具備し、
前記連絡孔弁は冷間時にはバルブ開放タイミングが遅く
且つ温間時にはバルブ開放タイミングが早くなるように
構成されていることを特徴とする遮熱型ガスエンジンに
関する。
【0010】また、この遮熱型ガスエンジンにおいて、
前記連絡孔弁は、前記連絡孔に着座するバルブフェース
と該バルブフェースと一体構造のバルブステムを有する
熱膨張の大きい耐熱合金で作製され、吸排気弁駆動用カ
ムと連動するカムによって駆動される
【0011】また、この遮熱型ガスエンジンにおいて、
前記連絡孔弁は、冷間時と温間時との温度差で発生する
前記バルブステムの熱膨張量に応じて前記バルブ開放タ
イミングが変更される。或いは、前記連絡孔弁は、冷間
時と温間時との温度差で発生する前記カム側の熱膨張に
よるベース円形の変化によって前記バルブフェースとバ
ルブシートとのバルブギャップが変化して前記バルブ開
放タイミングが変更されるものである。
【0012】
【作用】この発明による遮熱型ガスエンジンは、上記の
ように構成されており、次のように作用する。即ち、こ
の遮熱型ガスエンジンは、シリンダヘッドに副室を形成
する副室構造体を配置し、前記副室構造体に前記副室と
主室とを連通する連絡孔を形成し、前記連絡孔を開閉す
るため連絡孔弁を設け、冷間時には前記連絡孔弁のバル
ブ開放タイミングを遅くし、温間時にはバルブ開放タイ
ミングを早く設定したので、ノッキングの発生が生じ難
くなり、圧縮比を高くすることができ、始動性を悪化さ
せることなく、熱効率を向上できる。特に、始動時等の
冷間時には、前記連絡孔弁の開放が遅く、主室内で吸入
空気が高圧縮比になってから副室内には空気が流入する
ので、始動性を向上させ、着火ミスが発生することがな
い。また、運転時等の温間時には、前記連絡孔弁の開放
が早くなり、連絡孔弁の開放前での筒内圧が異常に高く
なることがない。また、前記連絡孔が開放することで、
前記主室から高圧縮の吸入空気が前記副室に流入してガ
ス燃料と吸入空気とが混合して着火し、当量比の大きい
燃料リッチな状態で高速燃焼してNOX の発生が抑制さ
れ、更に、前記副室から連絡孔を通じて主室へ火炎、未
燃混合気等のガスが噴き出し、主室で空気利用率を向上
させて燃焼速度をアップし、燃焼期間を短縮してHC、
カーボン等の発生を抑制でき、燃焼行程で最適の燃焼状
態を確保して燃費を向上させると共に、熱効率を向上さ
せることができる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明による遮熱
型ガスエンジンの実施例を説明する。図1はこの発明に
よる遮熱型ガスエンジンの一実施例を示す断面図、図2
は図1の遮熱型ガスエンジンにおけるシリンダヘッドの
下面図、図3は冷間時と温間時との連絡孔弁のバルブス
テムの長さの相違を示す説明図、図4は連絡孔弁のカム
プロフィールを示すグラフ、図5はこの遮熱型ガスエン
ジンの冷間時のバルブタイミング、主室温度、副室温度
の関係を示すグラフ、及び図6はこの遮熱型ガスエンジ
ンの温間時のバルブタイミング、主室温度、副室温度の
関係を示すグラフである。
【0014】この遮熱型ガスエンジンは、シリンダブロ
ック28に固定されたシリンダヘッド7に2個の吸気ポ
ート17と2個の排気ポート18が形成され、吸気ポー
ト17と排気ポート18とをそれぞれ開閉する吸気弁1
9と排気弁20とを有している4弁方式の実施例であ
る。この遮熱型ガスエンジンは、シリンダヘッド7に形
成したキャビティ23に配置した遮熱構造の副室構造体
3で形成した副室2、シリンダブロック28に形成した
孔部30に嵌合したシリンダライナ24、該シリンダラ
イナ24に形成したシリンダ16内を往復運動するピス
トン15、シリンダ16側に形成される遮熱構造の主室
1、及び主室1と副室2とを連通する副室構造体3に形
成し且つシリンダヘッド下面26に開口する連絡孔9を
有している。また、ピストン15は、耐熱性に優れた窒
化ケイ素等のセラミックスから成るピストンヘッド12
と、ピストンヘッド12に結合リング21でメタルフロ
ーによって固定したピストンスカート13から構成され
ている。
【0015】この遮熱型ガスエンジンにおいて、副室2
を構成する副室構造体3はシリンダ軸のほぼ中心軸上に
設置され、シリンダヘッド7のキャビティ23の壁面と
副室構造体3の外面との間には遮熱空気層27が形成さ
れ、副室2が遮熱構造に構成されている。この遮熱型ガ
スエンジンにおいて、図示していないが、燃料としての
ナチュラルガス即ちガス燃料を収容した燃料供給源が設
けられ、該燃料供給源から天然ガスが供給する燃料供給
管に連通する燃料供給通路22がシリンダヘッド7に形
成されている。燃料供給源からの天然ガス即ちガス燃料
は、ガス燃料供給通路22を通じて副室構造体3に形成
された燃料供給口10から副室2に供給される。また、
副室2の上部に形成された燃料供給口10は、燃料供給
口10を開閉するためガス燃料を副室2に供給する噴射
ノズル等の燃料供給弁5が設置されている。主室1と副
室2とを連通する連絡孔9を開閉するため、連絡孔9に
連絡孔弁4が設置されている。連絡孔弁4は、エンジン
の回転に同期した回転するカム8を通じて作動される。
カム8は、例えば、吸排気弁19,20を駆動するカム
シャフトと同一のカムシャフトで駆動され、オーバヘッ
ドカム(OHC)方式に構成されている。連絡孔弁4
は、そのバルブステム6がスプリング11にばね力に抗
してカム8で押し下げられて連絡孔9を開放し、また、
バルブステム6がカム8による押し下げから開放される
ことによってスプリング11のばね力で復帰し、バルブ
フェース14が連絡孔9のバルブシート29に着座して
連絡孔9は閉鎖される。
【0016】この遮熱型ガスエンジンでは、ガス燃料供
給源のガス燃料は、図示していないが、増圧室等におい
て5〜7kg/cm2 に加圧され、その加圧されたガス
燃料が燃料供給管を通じて燃料供給通路22へと供給さ
れている。燃料供給弁5は、燃料供給口10を開閉する
ため、例えば、コントローラの指令で電磁駆動装置によ
る電磁力によって作動され、エンジン負荷及びエンジン
回転数に応じて開弁期間が決定されている。従って、燃
料供給弁5が作動して燃料供給口10を開放すると、ガ
ス燃料は燃料供給通路22から燃料供給口10を通じて
副室2に速やかに供給される。また、連絡孔9の領域で
は、燃焼ガスで高温になるため、連絡孔9に配置した連
絡孔弁4は高温強度を有する耐熱性に優れた耐熱金属、
窒化ケイ素、炭化ケイ素等のセラミックスから製作され
ている。この遮熱型ガスエンジンでは、副室2を形成す
る副室構造体3、シリンダライナ24及びピストンヘッ
ド12は、耐熱性に優れた窒化ケイ素、炭化ケイ素等の
セラミックスで作製されている。
【0017】この遮熱型ガスエンジンは、上記の構成を
有しており、特に、連絡孔弁4が始動時等の冷間時には
バルブ開放タイミングが遅く、運転時等の温間時にはバ
ルブ開放タイミングが早くなるように構成されている。
連絡孔弁4は、連絡孔9に着座するバルブフェース14
とバルブフェース14と一体構造のバルブステム6を有
し、吸排気弁駆動用カムと連動するカム8によって駆動
されるものである。連絡孔弁4は、比較的に熱膨張の大
きい耐熱合金、例えば、インコネル、SUH3等の耐熱
材料で作製されている。SUH3は、11Cr−2Si
−1Moのマルテンサイト系耐酸化性で熱膨張係数1
2.1×10- 6 /℃の耐熱鋼である。連絡孔弁4は、
冷間時と温間時との温度差で発生するバルブステム6の
熱膨張量に応じて、バルブ開放タイミングが変更される
ものである。
【0018】即ち、連絡孔弁4は、冷間時には燃焼室温
度が低いので、図3の(イ)に示すように、バルブステ
ム6の熱膨張量は短く、バルブステム6の長さはLL
あり、また、温間時には燃焼室温度が高いので、図3の
(ロ)に示すように、バルブステム6の熱膨張量は長く
なり、バルブステム6の長さはLH になるような材料を
選定して作製されている。それ故に、連絡孔弁4につい
ては、温間時は冷間時に比較して熱膨張量α(=LH
L )だけ長くなる。そこで、連絡孔弁4のバルブギャ
ップは大き目に設けられており、始動時即ち冷間時は、
プロフィール上で図4の符号Aの位置で当たり、リフト
を開始する。また、温間時には燃焼室内が高温になるた
め、副室内に流入する空気の温度の最適点が少し下がる
が、この時は、連絡孔弁4は高温(600〜800℃)
となり、伸びるため図4の符号Bの位置でプロフィール
と当たり、連絡孔弁4が開放するバルブタイミングが早
くなる。
【0019】この遮熱型ガスエンジンは、上記の構成に
よって、連絡孔弁4のバルブ開放タイミングが冷間時と
温間時とで変化し、常に最適条件での運転が可能とな
る。また、この遮熱型ガスエンジンでは、圧縮上死点近
傍で確実に着火を行わせるため、副室2を高温にする必
要があり、圧縮比は17〜18程度と高めに設定するこ
とができる。しかも、主室1での圧縮比を高めに設定し
たとしても、ガス燃料が導入されている副室2と空気が
圧縮される主室1とは、連絡孔弁4で遮断されているの
で、ガス燃料が自己着火することがなく、連絡孔弁4が
開放して圧縮空気が主室1から連絡孔9を通じて副室2
に導入されることによって、始めて副室2で着火燃焼が
行われる。
【0020】この遮熱型ガスエンジンにおいて、連絡孔
弁4は、圧縮行程上死点近傍から吸気行程終了までの期
間にわたって連絡孔9を開放するように設定され、ま
た、吸気行程の下死点付近で連絡孔9を閉鎖するように
設定されている。また、燃料供給弁5は、連絡孔弁4が
連絡孔9を閉鎖した状態で、燃料供給口10を開き、副
室2にガス燃料が供給されるように設定されている。圧
縮行程でピストン15が上昇し始めると、副室下部が高
温になるが、副室2には空気が供給されていないので、
ガス燃料濃度が過濃で着火できない状態にある。圧縮上
死点近傍で筒内温度が上昇した時、連絡孔弁4が連絡孔
9を開放すると、主室1より高温高圧の空気が副室2に
流入するので、着火可能な空気過剰率になり、ガス燃料
が着火燃焼する。副室2で着火した直後、未燃のガスは
主室1に押し出され、主室1ではガスが希薄な状態で均
一な燃焼が行われる。
【0021】この遮熱型ガスエンジンのモータリング時
の温度と圧力の関係は、図5に示すように、連絡孔弁4
が開放するバルブタイミングによって副室2に流入する
空気の温度(図中でバルブ開時の主室温度MP)、主室
1と副室2との圧力差が大きくなるが、バルブタイミン
グが遅過ぎると、曲線MPで示すように、連絡孔弁4が
開放する前の主室1の実圧縮比が高くなり過ぎ、筒内圧
力が異常に高くなるため、エンジンを破壊してしまう。
逆に、バルブタイミングが早過ぎると、曲線SPで示す
ように、副室2に流入する空気の温度が低く、着火温度
に満たないため、副室2での着火ができないことにな
る。上記のことを考慮すると、エンジンの始動時には、
燃焼室内の温度が低いため、副室へ流入する空気の温度
は定常運転中より高い必要があり、このため始動時に
は、遅いタイミングで連絡孔弁が開放するように調整
し、また、運転時には早いタイミングで連絡孔弁が開く
ように調整することが好ましいものである。
【0022】この遮熱型ガスエンジンでは、連絡孔弁4
のバルブステム6の長さに応じて、カムプロフィール
は、図4に示すように、符号Aで示す時点が冷間時のバ
ルブ開放タイミングであり、符号Bで示す時点が温間時
のバルブ開放タイミングである。また、エンジンの始動
時等の冷間時には、図3の(イ)に示すように、連絡孔
弁4のバルブステム6の長さは短いので、その分だけカ
ム8によって押し下げられるタイミングは遅くなり、連
絡孔9の開放時期は遅れることになる。即ち、冷間時に
はバルブ開放タイミングが遅くなるので、主室圧力MP
及び主室温度MTが高くなった時点で、連絡孔弁4が連
絡孔9を開放し、副室圧力SP及び副室温度STが急激
に高くなり、副室2内で着火燃焼が起こり、着火ミスは
発生せず始動性は向上される。これに対して、エンジン
が駆動されている温間時には、図1に示すように、バル
ブステム6は、副室2内で火炎に晒されるため、熱膨張
して図3の(ロ)に示すように長くなる。連絡孔弁4の
バルブステム6の長さが長くなれば、長い分だけ連絡孔
弁4はカム8によって早期に押し下げられ、連絡孔9は
早期に開放することになる。そこで、バルブ開放タイミ
ングが早くなるので、主室圧力MP及び主室温度MTが
それ程高くない時点で、連絡孔弁4が連絡孔9を開放す
るので、連絡孔弁4の開放前の主室1の筒内圧が異常に
高くなることがなく、また、それに応じて副室圧力SP
及び副室温度STもそれほど高くなることがなく、エン
ジンが破壊することがない。
【0023】この実施例では、連絡孔弁4のバルブステ
ム6の長さによってバルブ開放タイミングの変更を調整
したが、必ずしもバルブステム6の長さに限ることな
く、例えば、連絡孔弁4は、冷間時と温間時との温度差
で発生するカム8側の熱膨張によるベース円形の変化で
同様にバルブギャップを変化させても同様な効果を得る
ことができる。
【0024】この遮熱型ガスエンジンは、上記のように
構成されており、次のように作動される。この遮熱型ガ
スエンジンは、吸入行程、圧縮行程、膨張行程及び排気
行程の4つの行程を順次繰り返すことによって作動され
るものであり、まず、吸入行程では、吸気弁19が吸気
ポート17を開放して主室1に吸入空気が供給され、連
絡孔弁4によって連絡孔9を閉鎖した状態で燃料供給弁
5が作動して燃料供給口10を開放して燃料供給路22
を通じてガス供給源から副室2に天然ガスのガス燃料が
供給される。圧縮行程では、連絡孔弁4によって連絡孔
9を閉鎖しておき、主室1で吸入空気を高圧縮して圧縮
比を大きくする。次いで、圧縮行程終盤で連絡孔弁4が
連絡孔9を開放し、連絡孔9を通じて高圧縮で高温(例
えば、650℃)化した圧縮空気を主室1から副室2へ
流入させ、該吸入空気は副室2内のガス燃料と混合を促
進して着火燃焼し、燃焼が急速に進展して燃料リッチで
NOX を低減した状態で燃焼し、次いで、副室2の火炎
が主室1へ噴出し、膨張行程へ移行し、主室1に存在す
る新気と混合を促進して短期間に二次燃焼を完結する。
膨張行程では、連絡孔9の開放状態を維持して副室2か
ら主室1へ火炎を噴出させて仕事をさせ、排気行程終了
付近で連絡孔9を連絡孔弁4を作動して閉鎖する。
【0025】この遮熱型ガスエンジンは、上記のよう
に、副室2に連絡孔9と燃料供給口10を設け、天然ガ
スを連絡孔弁4で連絡孔9を閉鎖した状態で燃料供給口
10から副室2内に供給し、また、吸気ポート17から
主室1へ吸入した吸入空気を連絡孔弁4で連絡孔9を閉
鎖して副室2に吸入空気が供給されない状態で、ピスト
ン15の上昇の圧縮行程で圧縮されるので、吸入空気が
主室1内で高圧縮されても、副室2内に供給されたガス
燃料は主室1とは連絡孔弁4で遮断されているので自己
着火することがなく、ノッキングが発生することがな
い。また、連絡孔弁4が連絡孔9を開放することで、主
室1から高圧縮比の吸入空気が副室2に流入して燃料ガ
スと吸入空気とが混合して着火し、当量比の大きい燃料
リッチな状態で高速燃焼してNOX の発生が抑制され
る。
【0026】
【発明の効果】この発明による遮熱型ガスエンジンは、
上記のように構成されており、次のような効果を有す
る。即ち、この遮熱型ガスエンジンは、連絡孔弁は冷間
時にはバルブ開放タイミングが遅く且つ温間時にはバル
ブ開放タイミングが早くなるように構成されており、主
室と副室とが連絡孔に配置された前記連絡孔弁によって
空気圧縮時には遮断されているので、前記主室内で吸入
空気を高圧縮比にしてもガス燃料が自己着火してノッキ
ングが発生することがなく、また、高圧縮比にすること
によって熱効率を向上させることができる。特に、エン
ジンの冷間時には、燃焼室温度が低いので、前記連絡孔
弁のバルブ開放タイミングを遅くして高圧縮して高温度
にし、そこで、前記連絡孔弁を開放して前記連絡孔を通
じて前記副室に高圧空気を供給し、前記副室での着火ミ
スを避け、始動性を向上させることができる。また、エ
ンジンの温間時には、前記連絡孔弁のバルブ開放タイミ
ングを早くして前記連絡孔の開放前での前記主室での実
圧縮比が高くなり過ぎるのを避け、筒内圧力が異常に高
くなるのを防止して、エンジンの破壊を防止すると共
に、異常着火を避け、適正な圧縮比で着火燃焼させるこ
とができる。
【0027】即ち、前記連絡孔弁が前記連絡孔を閉鎖し
て前記主室にガス燃料が存在しない状態で、吸入空気が
前記主室へ供給されるので、吸入空気を前記主室内で高
圧縮することができる。そして、前記副室内には空気が
存在しない状態で圧縮封入され、その質量を大きくされ
たガス燃料が供給されるので、ガス燃料が自己着火する
ことがない。更に、前記連絡孔弁が作動して前記連絡孔
が開放することで、前記主室から高圧縮されて高温化し
た空気が前記副室に一気に流入し、負荷及び回転数に適
正なガス燃料が前記副室に供給されているので、ガス燃
料と吸入空気との混合が一気に促進して着火し、前記副
室では当量比の大きい燃料リッチな状態で高速燃焼する
ので、NOX の発生が抑制される。そして、前記副室内
は燃焼により一気に圧力が上昇し、燃焼が促進され、そ
れと同時に、前記連絡孔を通じて前記副室から前記主室
へその火炎が一気に噴出し、該火炎は前記主室で新気と
混合し、予混合燃焼を促進して燃焼スピードを上昇して
理想的な二次燃焼を完結する。従って、この遮熱型ガス
エンジンは、NOX 、HC等の発生を大幅に低減でき、
高効率のエンジンを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による遮熱型ガスエンジンの一実施例
を示す断面図である。
【図2】図1の遮熱型ガスエンジンにおけるシリンダヘ
ッドの下面図である。
【図3】冷間時と温間時との連絡孔弁のバルブステムの
長さの相違を示す説明図である。
【図4】連絡孔弁のカムプロフィールを示すグラフであ
る。
【図5】この遮熱型ガスエンジンの冷間時のバルブタイ
ミング、主室温度、副室温度の関係を示すグラフであ
る。
【図6】この遮熱型ガスエンジンの温間時のバルブタイ
ミング、主室温度、副室温度の関係を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
1 主室 2 副室 3 副室構造体 4 連絡孔弁 5 燃料供給弁 6 バルブステム 7 シリンダヘッド 8 カム 9 連絡孔 10 燃料供給口 15 ピストン 16 シリンダ 22 ガス燃料供給通路 23 キャビティ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02B 43/00 A F03G 7/06 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダヘッドに配置した副室を形成す
    る副室構造体、前記副室とシリンダ側に形成した主室と
    を連通する前記副室構造体に形成した連絡孔、ガス燃料
    供給源からのガス燃料を前記副室へ供給するため前記副
    室に開口する燃料供給口、前記燃料供給口を開閉する燃
    料供給弁、及び前記連絡孔を開閉する連絡孔弁を具備
    し、前記連絡孔弁は冷間時にはバルブ開放タイミングが
    遅く且つ温間時にはバルブ開放タイミングが早くなるよ
    うに構成されていることを特徴とする遮熱型ガスエンジ
    ン。
  2. 【請求項2】 前記連絡孔弁は、前記連絡孔に着座する
    バルブフェースと該バルブフェースと一体構造のバルブ
    ステムを有する熱膨張の大きい耐熱合金で作製され、吸
    排気弁駆動用カムと連動するカムによって駆動されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の遮熱型ガスエンジン。
  3. 【請求項3】 前記連絡孔弁は、冷間時と温間時との温
    度差で発生する前記バルブステムの熱膨張量に応じて前
    記バルブ開放タイミングが変更されることを特徴とする
    請求項2に記載の遮熱型ガスエンジン。
  4. 【請求項4】 前記連絡孔弁は、冷間時と温間時との温
    度差で発生する前記カム側の熱膨張によるベース円形の
    変化によって前記バルブフェースとバルブシートとのバ
    ルブギャップが変化して前記バルブ開放タイミングが変
    更されることを特徴とする請求項2に記載の遮熱型ガス
    エンジン。
JP21668494A 1994-08-19 1994-08-19 遮熱型ガスエンジン Expired - Fee Related JP3709571B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21668494A JP3709571B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 遮熱型ガスエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21668494A JP3709571B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 遮熱型ガスエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0861103A true JPH0861103A (ja) 1996-03-05
JP3709571B2 JP3709571B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=16692309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21668494A Expired - Fee Related JP3709571B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 遮熱型ガスエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3709571B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104100365A (zh) * 2014-07-04 2014-10-15 郭远军 一种高压储能热能动力机器及其做功方法
WO2023210386A1 (ja) * 2022-04-25 2023-11-02 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 水素エンジン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104100365A (zh) * 2014-07-04 2014-10-15 郭远军 一种高压储能热能动力机器及其做功方法
WO2016000402A1 (zh) * 2014-07-04 2016-01-07 郭远军 一种高压储能热能动力机器及其做功方法
US10082072B2 (en) 2014-07-04 2018-09-25 Yuanjun GUO High pressure energy storage thermal energy power machine and work-doing method therefor
WO2023210386A1 (ja) * 2022-04-25 2023-11-02 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 水素エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
JP3709571B2 (ja) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0798453A1 (en) Gas engine with pre-combustion chamber
EP0595473B1 (en) Pre-combustion chamber gas engine
EP0597713B1 (en) Control unit for high-compression-ratio engines using vaporizing fuels
JP5325020B2 (ja) 副室式エンジン
JPH09158729A (ja) 副室式ガスエンジン
JP3873560B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP3709571B2 (ja) 遮熱型ガスエンジン
JPH03115723A (ja) 副室式断熱エンジン
JP3653819B2 (ja) 着火装置を持つ副燃焼室式ガスエンジン
JPH09166024A (ja) 副室式ガスエンジン
JP3695085B2 (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JP3404886B2 (ja) ガスエンジン
JP2000328974A (ja) Egr装置を備えたディーゼルエンジン
JPH03115725A (ja) 副室式断熱エンジンの燃料噴射装置
JP2002357138A (ja) 制御弁付き副室式ガスエンジンとその運転方法
JP3918361B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JP2000136724A (ja) 主室容積可変手段を持つガスエンジン
JP2000205049A (ja) 燃料冷却装置を備えた副室式ガスエンジン
JPH0972218A (ja) 副燃焼室式ガスエンジン
JP2000291495A (ja) Egr装置を備えたガスエンジン
JP4289800B2 (ja) 予混合圧縮自着火エンジン及びその起動運転方法
JPH11193720A (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
WO2023225753A1 (en) Apparatus and method for managing autoignition in an in-cylinder injector and combustion chamber of an internal combustion engine
JPH11280501A (ja) 吸気弁開放期間制御装置を備えたガスエンジン
JP2017180366A (ja) 予混合圧縮着火式エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees