JPH085201A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置

Info

Publication number
JPH085201A
JPH085201A JP13878094A JP13878094A JPH085201A JP H085201 A JPH085201 A JP H085201A JP 13878094 A JP13878094 A JP 13878094A JP 13878094 A JP13878094 A JP 13878094A JP H085201 A JPH085201 A JP H085201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
accumulator
small
accumulators
refrigeration cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13878094A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ito
武司 伊藤
Shigeo Sato
滋男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13878094A priority Critical patent/JPH085201A/ja
Publication of JPH085201A publication Critical patent/JPH085201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、スペ−スを有効に活用して、大能力
のアキュムレ−タを取付けられるようにしたことにあ
る。 【構成】本発明は、非共沸点混合冷媒が封入された冷凍
サイクルを構成する大容量のアキュムレ−タ20を、小
容量に分割した複数個の小アキュムレ−タ20a〜20
cを並列に接続した組合わせから構成した。これによ
り、アキュムレ−タ一個当りの容積を小さくして、いま
まで取付スペ−スとして使用できなかったような室外ユ
ニット7の本体内7aの小スペ−スを活用して取付けら
れるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、非共沸点混合冷媒が冷
凍サイクル内に封入されてなる冷凍サイクル装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】空気調和機(冷凍サイクル)には、セパ
レ−トタイプと称されるものがある。これは、図3に示
されるように室内ユニット1と室外ユニット2に分かれ
たものである。
【0003】すなわち、室内ユニット1は、室内側熱交
換器3および室内ファン4などの機器を同室内ユニット
1の本体1a内に収容してなる。また室外ユニット2
は、圧縮機5、四方弁6、室外側熱交換器7、室外ファ
ン8、絞り装置9(例えば電子膨張弁など)、アキュム
レ−タ10などの機器を同室外ユニット2の本体2a内
に収容してなる。
【0004】そして、室内ユニット1と室外ユニット5
とが冷媒循環路11で連結されて、冷凍サイクル、例え
ばヒ−トポンプ式の冷凍サイクルを構成している。すな
わち、圧縮機5の吐出側には、冷媒循環路11を介し
て、室外側熱交換器7、絞り装置9、室内側熱交換器
3、アキュムレ−タ10が順次、連結してある。
【0005】これにより、四方弁6を冷房側に切換え
て、圧縮機5を作動させれば、同圧縮機5から吐出した
冷媒が、実線の矢印で示されるように四方弁6、室外側
熱交換器7、絞り装置9、室内側熱交換器3、四方弁
6、アキュムレ−タ10を順に経て、圧縮機5の吸込部
へ戻るという、室外側熱交換器7を凝縮器とし、室内側
熱交換器3を蒸発器とした冷房サイクルが構成される。
【0006】また四方弁6を暖房側に切換えれば、圧縮
機5から吐出した冷媒が、破線の矢印で示されるように
四方弁6、室内側熱交換器3、絞り装置9、室外側熱交
換器7、四方弁6、アキュムレ−タ10を順に経て、圧
縮機5の吸込部へ戻るという、室内側熱交換器3を凝縮
器とし、室外側熱交換器7を蒸発器とした暖房サイクル
が構成される。
【0007】ところで、空気調和機は、こうした運転
中、未蒸発冷媒が発生することがある。これは、蒸発器
における過熱度が変化して、液冷媒が蒸発器において蒸
発しきれなくなるときに生じる。
【0008】この液冷媒が多いと、圧縮機5では液圧縮
が起きてしまう。そこで、通常、圧縮機5に負担を与え
ないよう(液圧縮が起きないよう)、図3にあるように
圧縮機5の吸込側にアキュムレ−タ10を設け、同アキ
ュムレ−タ10にて未蒸発冷媒から液を分離して、圧縮
機5へガスを吸い込ませるようにしている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】こうした空気調和機
は、冷凍サイクル内に冷媒として主にR(フロン)12
が封入されているが、近時、フロン規制の問題があり、
R12はその対象となっていることから、この単一冷媒
に代わる代替冷媒が使用される方向にある。
【0010】代替冷媒には、沸点の異なる数種類の冷媒
を混合した非共沸点混合冷媒を用いることが考えられて
いる。ところで、非共沸点混合冷媒を用いると、未蒸発
冷媒が発生するような運転が生じた場合、単一冷媒に比
べて、多量の液冷媒が生じやすい。これは、高沸点の冷
媒と低沸点の冷媒とを混合した冷媒を用いることに起因
している。
【0011】つまり、主に高い沸点の冷媒が未蒸発の液
冷媒となるからである。そのため、非共沸点混合冷媒を
封入した空気調和機は、単一冷媒の封入した空気調和機
に比べて、大きな能力を有するアキュムレ−タ、すなわ
ち図3に示されるような大容量のアキュムレ−タ10を
用いることが余儀なくされている。
【0012】ところが、大容量ということは、アキュム
レ−タ自体は、かなり大きな外形となる。これは、小形
化を進めている室外ユニット2(装置本体)とは相反す
ることである。
【0013】このため、非共沸点混合冷媒を用いた空気
調和機では、制約されている室外ユニット2の本体2a
内において、アキュムレ−タ10を取付ける大きなスペ
−スを確保するのが難しいとされる。
【0014】むろん、このアキュムレ−タ10の取付ス
ペ−スの確保の難しさは、空気調和機だけでなく、他の
冷凍サイクル装置についても同様であり、改善が求めら
れている。
【0015】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、装置本体内のスペ−
スを有効に活用して、大能力を有するアキュムレ−タを
取付けることが可能な冷凍サイクル装置を提供すること
にある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1に記載の発明は、冷凍サイクルを構成する大
容量のアキュムレ−タを、小容量に分割した複数個の小
アキュムレ−タの組合わせから構成したことにある。
【0017】請求項2に記載の発明は、さらに上記目的
に加え、さらに未蒸発の液冷媒を一度に多く溜めること
を可能とするために、上記請求項1に記載の複数個の小
アキュムレ−タは相互が並列に接続された組合わせにし
たことにある。
【0018】請求項3に記載の発明は、さらに上記目的
に加え、さらにアキュムレ−タの気液分離の性能を高め
るために、上記請求項1に記載の複数個の小アキュムレ
−タは相互が直列に接続された組合わせにしたことにあ
る。
【0019】
【作用】請求項1に記載の発明によると、冷凍サイクル
運転中、多量の未蒸発冷媒、すなわち主に高沸点冷媒が
液冷媒として発生したとする。この冷媒は、複数個の小
アキュムレ−タを通過するときに、気液分離されて、高
沸点の液冷媒が同小アキュムレ−タ内に溜まり込む。
【0020】こうした液冷媒を溜める小アキュムレ−タ
は、一個当りの容積が小さいから、いままで取付スペ−
スとして使用できなかったような装置本体内の小スペ−
スを活用して取付けることが可能となる。
【0021】請求項2の発明によると、多量の未蒸発冷
媒は、小アキュムレ−タにそれぞれ導かれ、各小アキュ
ムレ−タにおいて気液分離される。そして、分離された
高沸点の液冷媒が各小アキュムレ−タ内に溜まり込む。
【0022】つまり、一度に多くの未蒸発の液冷媒を溜
めることが可能となる。請求項3の発明によると、多量
の未蒸発冷媒は、小アキュムレ−タに順次、導かれ、各
アキュムレ−タにおいて順次、気液分離される。これに
より、高い気液分離性能がもたらせられる。
【0023】
【実施例】以下、本発明を図1に示す第1の実施例にも
とづいて説明する。なお、図面において、先の「従来の
技術」の項で述べた空気調和機(冷凍サイクル装置)と
同じ部分には同一符号を付してその説明を省略し、この
項では異なる部分(発明の要部)について説明すること
にする。
【0024】本実施例は、アキュムレ−タ回りの構造が
異なっている。すなわち、本実施例のアキュムレ−タ2
0は、複数個、例えば三つの小アキュムレ−タ20a〜
20cから構成してある。
【0025】具体的には、小アキュムレ−タ20a〜2
0cは、大容量をもつ従来の一つのアキュムレ−タ10
(図3に図示)を、複数に分割したような小容量(小能
力)を有するものが用いてある。各小アキュムレ−タ2
0a〜20cの構造は、例えば従来のアキュムレ−タ1
0(図3に図示)と同じ構造を用いてある。
【0026】これら各小アキュムレ−タ20a〜20c
の相互は、圧縮機5の吸込部と四方弁6との間の冷媒循
環路部分の途中に並列に接続されていて、従来の大容量
のアキュムレ−タ10に代わるアキュムレ−タ20を構
成している。
【0027】なお、冷凍サイクル内には非共沸点混合冷
媒(沸点の異なる数種類の冷媒を混合したもの)が封入
してある。つぎに、このように構成された空気調和機の
作用について説明する。
【0028】冷房運転を行うときは、四方弁6を冷房側
に切換えて、圧縮機5を作動させる。すると、圧縮機5
から吐出した冷媒は、実線の矢印で示されるように四方
弁6、室外側熱交換器7、絞り装置9、室内側熱交換器
3、四方弁6、アキュムレ−タ20a〜20cを順に経
て、圧縮機1の吸込部へ戻る。
【0029】このとき、室内ファン4、室外ファン8は
作動している。これにより、例えば室内は、室外側熱交
換器7を凝縮器とし、室内側熱交換器3を蒸発器とした
冷房サイクルによって冷房される。
【0030】また暖房運転をするときは、四方弁6を暖
房側に切換えればよい。すなわち、四方弁6の切換えに
よって、圧縮機5から吐出した冷媒は、破線の矢印で示
されるように四方弁6、室内側熱交換器3、絞り装置
9、室外側熱交換器7、四方弁6、アキュムレ−タ20
a〜20cを順に経て、圧縮機5の吸込部へ戻る。
【0031】このときにも、室内ファン4、室外ファン
8は作動している。これにより、例えば室内は、室内側
熱交換器3を凝縮器とし、室外側熱交換器7を蒸発器と
した暖房サイクルによって暖房される。
【0032】このような運転中、蒸発器(冷房運転時は
室内側熱交換器、暖房運転時は室外側熱交換器)から
は、多量の未蒸発冷媒(主に高沸点冷媒)が発生するこ
とがある(非共沸混合冷媒が使用されていることによ
る)。
【0033】この未蒸発の冷媒は、複数に分岐された入
口管22a〜22cを通じて、各小アキュムレ−タ20
a〜20cに導かれ、同アキュムレ−タ20a〜20c
において、ガスと液、すなわち高沸点冷媒の液と低沸点
冷媒のガスとに分離(気液分離)される。
【0034】分離された液冷媒(高沸点冷媒)は、各小
アキュムレ−タ20a〜20c内に溜まり込んでいく。
また分離されたガス冷媒(低沸点冷媒)は、複数に分岐
された出口管23a〜23cを通じて、圧縮機5へ戻
る。
【0035】これにより、蒸発器から出る多量の未蒸発
冷媒は、小アキュムレ−タ20a〜20cによって分留
されることとなる。ここで、液冷媒を溜める小アキュム
レ−タ20a〜20cは、一個当りの容積が小さい。
【0036】このことは、いままで取付スペ−スとして
使用できなかったような室外ユニット2の本体2a内
(装置本体内)の小スペ−スを有効に活用して取付ける
ことができる。
【0037】したがって、室外ユニット2(装置本体)
の小形化をできるだけ損なわずに、大能力のアキュムレ
−タ20を設置することができる。しかも、小アキュム
レ−タ20a〜20cの相互は、並列に接続されている
から、未蒸発の液冷媒を一度に多量に溜めることができ
る。
【0038】なお、本発明は第1の実施例に限定される
ものでなく、図2に示される第2の実施例のようにして
もよい。すなわち、図2に示す第2の実施例は、小アキ
ュムレ−タ20a〜20cの相互を直列に接続したもの
である。
【0039】このような接続であると、蒸発器からの未
蒸発冷媒は、まず、上流側にある小アキュムレ−タ20
aで気液分離される。ついで、分離されたガスは、つぎ
の小アキュムレ−タ20bに導かれ、同ガスに含まれて
いた液が、さらに気液分離された後、さらに下流側にあ
る小アキュムレ−タ20cにおいて気液分離される。
【0040】つまり、多量の未蒸発冷媒は、各アキュム
レ−タ20a〜20cで順次、気液分離される。このこ
とは、高い気液分離性能を得ることができる。
【0041】但し、第2の実施例において、第1の実施
例と同じ部分には同一符号を付してその説明を省略し
た。なお、第1,第2の実施例では、三つの小アキュム
レ−タを組合わせた例を挙げたが、四つでも、五つでも
よく、数量には限定されるものではない。また、本発明
を空気調和機に適用したが、これに限らず、冷凍装置な
ど、他の冷凍サイクル装置に本発明を適用してもよいこ
とはいうまでもない。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の発
明によれば、装置本体内のスペ−スを有効に活用して、
大能力を有するアキュムレ−タを取付けることができ
る。このことは、装置本体の小形化をできるだけ損なわ
ずに、大能力のアキュムレ−タを設置することができる
という効果をもたらす。
【0043】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
の効果に加え、未蒸発の液冷媒を一度に多く溜めること
ができる。請求項3に記載の発明によれば、請求項1の
効果に加え、アキュムレ−タの気液分離の性能を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の冷凍サイクル装置の回
路構成を示す図。
【図2】本発明の第2の実施例の冷凍サイクル装置の回
路構成を示す図。
【図3】空気調和機の冷凍サイクルの回路構成を示す
図。
【符号の説明】
1…室内ユニット 2…室外ユニット 3
…室内側熱交換器 5…圧縮機 6…四方弁 7
…室外側熱交換器 9…絞り装置 11…冷媒循環路 20
…アキュムレ−タ 20a〜20c…小アキュムレ−タ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも圧縮機に、凝縮器、絞り装
    置、蒸発器、アキュムレ−タを冷媒循環路を介して順次
    接続して冷凍サイクルを構成するとともに、同冷凍サイ
    クル内には非共沸点混合冷媒が封入されてなる冷凍サイ
    クル装置において、 前記アキュムレ−タは、小容量に分割した複数個の小ア
    キュムレ−タを組合わせてなることを特徴とする冷凍サ
    イクル装置。
  2. 【請求項2】 前記複数個の小アキュムレ−タは、相互
    が並列に接続されて組合っていることを特徴とする請求
    項1に記載の冷凍サイクル装置。
  3. 【請求項3】 前記複数個の小アキュムレ−タは、相互
    が直列に接続されて組合っていることを特徴とする請求
    項1に記載の冷凍サイクル装置。
JP13878094A 1994-06-21 1994-06-21 冷凍サイクル装置 Pending JPH085201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13878094A JPH085201A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13878094A JPH085201A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH085201A true JPH085201A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15230036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13878094A Pending JPH085201A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085201A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011099056A1 (ja) * 2010-02-10 2011-08-18 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN103221759A (zh) * 2010-11-19 2013-07-24 三菱电机株式会社 空调机
US20160201520A1 (en) * 2015-01-14 2016-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method and system of controlling a thermodynamic system in a vehicle
WO2016157305A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯室外機及び給湯装置
WO2018154653A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 三菱電機株式会社 空気調和装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011099056A1 (ja) * 2010-02-10 2011-08-18 三菱電機株式会社 空気調和装置
JPWO2011099056A1 (ja) * 2010-02-10 2013-06-13 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN103221759A (zh) * 2010-11-19 2013-07-24 三菱电机株式会社 空调机
EP2642219A1 (en) * 2010-11-19 2013-09-25 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
EP2642219A4 (en) * 2010-11-19 2014-08-20 Mitsubishi Electric Corp AIR CONDITIONING APPARATUS
US9303906B2 (en) 2010-11-19 2016-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus
US20160201520A1 (en) * 2015-01-14 2016-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method and system of controlling a thermodynamic system in a vehicle
US9784141B2 (en) * 2015-01-14 2017-10-10 Ford Global Technologies, Llc Method and system of controlling a thermodynamic system in a vehicle
WO2016157305A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯室外機及び給湯装置
JPWO2016157305A1 (ja) * 2015-03-27 2017-06-29 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯室外機及び給湯装置
EP3276279A4 (en) * 2015-03-27 2018-11-07 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump hot-water-supply outdoor device, and hot-water-supply device
WO2018154653A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 三菱電機株式会社 空気調和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6009715A (en) Refrigerating apparatus, refrigerator, air-cooled type condensor unit for refrigerating apparatus and compressor unit
JP6456633B2 (ja) ターボ冷凍機
JP3341500B2 (ja) 冷凍装置およびその運転方法
US20010037649A1 (en) Air conditioner using flammable refrigerant
JPH10332212A (ja) 空気調和装置の冷凍サイクル
JPH10318614A (ja) 空気調和機
JPH09152204A (ja) 冷凍サイクル
JPH085201A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH085204A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH08178445A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH08327181A (ja) 熱交換器及びその熱交換器を用いた冷凍装置
JPH10318613A (ja) 冷凍装置
JPS6294768A (ja) 冷凍装置
JP2562723B2 (ja) 冷媒組成物及び冷凍装置
EP0374688A2 (en) Refrigerator system with dual evaporators for household refrigerators
JPH09229506A (ja) ヒートポンプシステム
JP6744062B2 (ja) 圧縮機及びそれを備える冷暖房型冷凍装置、冷房専用型冷凍装置
JP2008196849A (ja) 冷凍機
JP3336032B2 (ja) インジェクション回路を備えた冷凍回路
JPH07208822A (ja) ヒートポンプ式冷凍サイクル
JPH08271062A (ja) 冷凍装置
JP3448793B2 (ja) 冷凍装置
JPH08200857A (ja) 冷凍装置
JPH07247961A (ja) 冷凍空調装置
JPH08285392A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030624