JPH08200857A - 冷凍装置 - Google Patents
冷凍装置Info
- Publication number
- JPH08200857A JPH08200857A JP712095A JP712095A JPH08200857A JP H08200857 A JPH08200857 A JP H08200857A JP 712095 A JP712095 A JP 712095A JP 712095 A JP712095 A JP 712095A JP H08200857 A JPH08200857 A JP H08200857A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- evaporator
- downstream side
- condenser
- upstream side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/24—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
- F28F1/32—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2500/00—Problems to be solved
- F25B2500/01—Geometry problems, e.g. for reducing size
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 非共沸混合冷媒を用いることによる温度勾配
を生じても、冷凍サイクルの運転効率を低下させること
のない冷凍装置を提供する。 【構成】 非共沸混合冷媒の温度勾配により冷媒と外気
との温度差が冷媒流通管2bの上流側よりも下流側が小
さくなっても、冷媒流通管2bの下流側は上流側よりも
放熱板2aの数が多い分だけ伝熱効率が高くなるので、
冷媒の下流側においても熱交換量が低下することはな
い。
を生じても、冷凍サイクルの運転効率を低下させること
のない冷凍装置を提供する。 【構成】 非共沸混合冷媒の温度勾配により冷媒と外気
との温度差が冷媒流通管2bの上流側よりも下流側が小
さくなっても、冷媒流通管2bの下流側は上流側よりも
放熱板2aの数が多い分だけ伝熱効率が高くなるので、
冷媒の下流側においても熱交換量が低下することはな
い。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍・冷蔵ショーケー
ス、自動販売機または空気調和装置等に用いられる冷凍
装置に関するものである。
ス、自動販売機または空気調和装置等に用いられる冷凍
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、冷凍・冷蔵ショーケース等に用い
られる冷凍装置は、圧縮機、蒸発器、凝縮器及び膨張手
段を備え、これらに冷媒を循環させることにより冷凍サ
イクルを構成している。即ち、圧縮機から吐出した冷媒
は凝縮器で凝縮し、膨張手段を介して蒸発器に流入した
後、蒸発器で蒸発して圧縮機に吸入される。ところで、
冷凍装置の冷媒にはR22等の単一冷媒やR502等の
共沸冷媒が用いられていたが、最近ではCFC及びHC
FCフロンの規制に伴って単一冷媒の使用が制限され、
単一冷媒に替わる冷媒として非共沸混合冷媒が用いられ
るようになっている。
られる冷凍装置は、圧縮機、蒸発器、凝縮器及び膨張手
段を備え、これらに冷媒を循環させることにより冷凍サ
イクルを構成している。即ち、圧縮機から吐出した冷媒
は凝縮器で凝縮し、膨張手段を介して蒸発器に流入した
後、蒸発器で蒸発して圧縮機に吸入される。ところで、
冷凍装置の冷媒にはR22等の単一冷媒やR502等の
共沸冷媒が用いられていたが、最近ではCFC及びHC
FCフロンの規制に伴って単一冷媒の使用が制限され、
単一冷媒に替わる冷媒として非共沸混合冷媒が用いられ
るようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、単一冷
媒は蒸発または凝縮時の相変化において圧力及び温度が
共に一定であるのに対し、非共沸混合冷媒では相変化に
伴って組成が変わり、冷媒の流れの過程において温度が
変化し、熱交換器内で冷媒自体に温度勾配が生ずる。そ
の結果、外気との温度差が上流側よりも下流側の方が小
さくなり、蒸発器及び凝縮器の何れにおいても冷媒の出
口側の熱交換量が低下し、冷凍サイクルを効率よく運転
することができないという問題点があった。
媒は蒸発または凝縮時の相変化において圧力及び温度が
共に一定であるのに対し、非共沸混合冷媒では相変化に
伴って組成が変わり、冷媒の流れの過程において温度が
変化し、熱交換器内で冷媒自体に温度勾配が生ずる。そ
の結果、外気との温度差が上流側よりも下流側の方が小
さくなり、蒸発器及び凝縮器の何れにおいても冷媒の出
口側の熱交換量が低下し、冷凍サイクルを効率よく運転
することができないという問題点があった。
【0004】本発明は前記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、非共沸混合冷媒を用
いることによる温度勾配を生じても、冷凍サイクルの運
転効率を低下させることのない冷凍装置を提供すること
にある。
であり、その目的とするところは、非共沸混合冷媒を用
いることによる温度勾配を生じても、冷凍サイクルの運
転効率を低下させることのない冷凍装置を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、請求項1では、圧縮機、蒸発器、凝縮器及
び膨張手段によって冷凍サイクルを構成するとともに、
互いに間隔をおいて配列された多数の放熱板と、各放熱
板を貫通する多数の平行な流路を有する冷媒流通管とか
らなる熱交換器によって前記凝縮器または蒸発器を構成
し、冷凍サイクルの冷媒として非共沸混合冷媒を用いた
冷凍装置において、前記冷媒流通管の下流側の放熱板の
数を上流側よりも多くしている。
するために、請求項1では、圧縮機、蒸発器、凝縮器及
び膨張手段によって冷凍サイクルを構成するとともに、
互いに間隔をおいて配列された多数の放熱板と、各放熱
板を貫通する多数の平行な流路を有する冷媒流通管とか
らなる熱交換器によって前記凝縮器または蒸発器を構成
し、冷凍サイクルの冷媒として非共沸混合冷媒を用いた
冷凍装置において、前記冷媒流通管の下流側の放熱板の
数を上流側よりも多くしている。
【0006】また、請求項2では、圧縮機、蒸発器、凝
縮器及び膨張手段によって冷凍サイクルを構成するとと
もに、互いに間隔をおいて配列された多数の放熱板と、
各放熱板を貫通する多数の平行な流路を有する冷媒流通
管とからなる熱交換器によって前記凝縮器または蒸発器
を構成し、冷凍サイクルの冷媒として非共沸混合冷媒を
用いた冷凍装置において、前記冷媒流通管の下流側の流
路の間隔を上流側よりも広くしている。
縮器及び膨張手段によって冷凍サイクルを構成するとと
もに、互いに間隔をおいて配列された多数の放熱板と、
各放熱板を貫通する多数の平行な流路を有する冷媒流通
管とからなる熱交換器によって前記凝縮器または蒸発器
を構成し、冷凍サイクルの冷媒として非共沸混合冷媒を
用いた冷凍装置において、前記冷媒流通管の下流側の流
路の間隔を上流側よりも広くしている。
【0007】
【作用】請求項1の冷凍装置によれば、非共沸混合冷媒
の温度勾配により冷媒と外気との温度差が冷媒流通管の
上流側よりも下流側が小さくなっても、冷媒流通管の下
流側は上流側よりも放熱板の数が多い分だけ伝熱効率が
高くなるので、冷媒の下流側においても熱交換量が低下
することはない。
の温度勾配により冷媒と外気との温度差が冷媒流通管の
上流側よりも下流側が小さくなっても、冷媒流通管の下
流側は上流側よりも放熱板の数が多い分だけ伝熱効率が
高くなるので、冷媒の下流側においても熱交換量が低下
することはない。
【0008】また、請求項2の冷凍装置によれば、非共
沸混合冷媒の温度勾配により冷媒と外気との温度差が冷
媒流通管の上流側よりも下流側が小さくなっても、冷媒
流通管の下流側は上流側よりも冷媒流通管の流路の間隔
が広い分だけ放熱板の面積が大きくなって伝熱効率が高
くなるので、冷媒の下流側においても熱交換量が低下す
ることはない。
沸混合冷媒の温度勾配により冷媒と外気との温度差が冷
媒流通管の上流側よりも下流側が小さくなっても、冷媒
流通管の下流側は上流側よりも冷媒流通管の流路の間隔
が広い分だけ放熱板の面積が大きくなって伝熱効率が高
くなるので、冷媒の下流側においても熱交換量が低下す
ることはない。
【0009】
【実施例】図1乃至図3は本発明の一実施例を示すもの
で、図1は冷凍装置の回路構成図、図2は蒸発器の概略
構成図である。
で、図1は冷凍装置の回路構成図、図2は蒸発器の概略
構成図である。
【0010】この冷凍装置は、圧縮機1、蒸発器2、凝
縮器3及び膨張機構4を備え、圧縮機1の冷媒吐出側に
は凝縮器3の一端が、圧縮機1の冷媒吸入側には蒸発器
2の一端が、凝縮器3の他端には膨張機構4を介して蒸
発器2の他端がそれぞれ接続されて冷凍サイクルを構成
している。また、この冷凍サイクルの冷媒には非共沸混
合冷媒が用いられている。蒸発器2は、互いに間隔をお
いて配列された多数の放熱板2aと、各放熱板2aを貫
通する多数の平行な流路を有する冷媒流通管2bとから
なる熱交換器によって構成され、冷媒流通管2bの下流
側の放熱板2aの数は上流側よりも多くなっている。ま
た、蒸発器2の側方には送風機5が設置され、冷媒流通
管2bの上流側から下流側まで均等に外気が送風される
ようになっている。尚、図では送風機5が各放熱板2a
に対して垂直に臨むように示されているが、実際には各
放熱板2aに対して平行に風を送るように配置されてい
る。
縮器3及び膨張機構4を備え、圧縮機1の冷媒吐出側に
は凝縮器3の一端が、圧縮機1の冷媒吸入側には蒸発器
2の一端が、凝縮器3の他端には膨張機構4を介して蒸
発器2の他端がそれぞれ接続されて冷凍サイクルを構成
している。また、この冷凍サイクルの冷媒には非共沸混
合冷媒が用いられている。蒸発器2は、互いに間隔をお
いて配列された多数の放熱板2aと、各放熱板2aを貫
通する多数の平行な流路を有する冷媒流通管2bとから
なる熱交換器によって構成され、冷媒流通管2bの下流
側の放熱板2aの数は上流側よりも多くなっている。ま
た、蒸発器2の側方には送風機5が設置され、冷媒流通
管2bの上流側から下流側まで均等に外気が送風される
ようになっている。尚、図では送風機5が各放熱板2a
に対して垂直に臨むように示されているが、実際には各
放熱板2aに対して平行に風を送るように配置されてい
る。
【0011】以上のように構成された冷凍装置では、圧
縮機1が作動すると冷媒が図1の実線矢印で示すように
循環する。これにより、蒸発器2内には低温低圧の冷媒
が送り込まれ、蒸発器2内の冷媒は図2に示すように冷
媒流通管2bを流通しながら各放熱板2aを介して外気
と熱交換する。その際、図3に示すように非共沸混合冷
媒の温度勾配により冷媒と外気との温度差が冷媒流通管
2bの上流側よりも下流側の方が小さくなるが、冷媒流
通管2bの下流側は上流側よりも放熱板2aの数が多い
分だけ伝熱効率が高くなるので、冷媒の下流側において
も熱交換量が低下することはない。
縮機1が作動すると冷媒が図1の実線矢印で示すように
循環する。これにより、蒸発器2内には低温低圧の冷媒
が送り込まれ、蒸発器2内の冷媒は図2に示すように冷
媒流通管2bを流通しながら各放熱板2aを介して外気
と熱交換する。その際、図3に示すように非共沸混合冷
媒の温度勾配により冷媒と外気との温度差が冷媒流通管
2bの上流側よりも下流側の方が小さくなるが、冷媒流
通管2bの下流側は上流側よりも放熱板2aの数が多い
分だけ伝熱効率が高くなるので、冷媒の下流側において
も熱交換量が低下することはない。
【0012】このように、本実施例の冷凍装置によれ
ば、冷媒流通管2bの下流側の放熱板2aの数を上流側
よりも多くしたので、非共沸混合冷媒の温度勾配により
下流側の外気との温度差が小さくなっても冷媒の下流側
の熱交換量が低下することがなく、冷凍サイクルの運転
効率の低下を確実に防止することができる。
ば、冷媒流通管2bの下流側の放熱板2aの数を上流側
よりも多くしたので、非共沸混合冷媒の温度勾配により
下流側の外気との温度差が小さくなっても冷媒の下流側
の熱交換量が低下することがなく、冷凍サイクルの運転
効率の低下を確実に防止することができる。
【0013】尚、前記実施例では本発明を蒸発器2に適
用した例を示したが、凝縮器3に適用しても同様の効果
を得ることができる。また、冷凍サイクルはヒートポン
プ回路であってもよい。
用した例を示したが、凝縮器3に適用しても同様の効果
を得ることができる。また、冷凍サイクルはヒートポン
プ回路であってもよい。
【0014】図4は本発明の他の実施例を示す蒸発器の
概略構成図である。尚、前記実施例と同等の構成部分に
は同一の符号を付して示す。
概略構成図である。尚、前記実施例と同等の構成部分に
は同一の符号を付して示す。
【0015】本実施例では、冷媒流通管2bの下流側の
流路の間隔D1 が上流側の間隔D2よりも広くなってい
る。従って、非共沸混合冷媒の温度勾配により冷媒と外
気との温度差が冷媒流通管2bの上流側よりも下流側が
小さくなっても、冷媒流通管2bの下流側は上流側より
も冷媒流通管2bの流路の間隔が広い分だけ放熱板2a
の面積が大きくなって伝熱効率が高くなるので、冷媒流
通管2bの下流側においても熱交換量が低下することは
ない。
流路の間隔D1 が上流側の間隔D2よりも広くなってい
る。従って、非共沸混合冷媒の温度勾配により冷媒と外
気との温度差が冷媒流通管2bの上流側よりも下流側が
小さくなっても、冷媒流通管2bの下流側は上流側より
も冷媒流通管2bの流路の間隔が広い分だけ放熱板2a
の面積が大きくなって伝熱効率が高くなるので、冷媒流
通管2bの下流側においても熱交換量が低下することは
ない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1及び2の
冷凍装置によれば、非共沸混合冷媒の温度勾配により下
流側の外気との温度差が小さくなっても冷媒の下流側の
熱交換量が低下することがないので、冷凍サイクルの運
転効率の低下を確実に防止することができる。
冷凍装置によれば、非共沸混合冷媒の温度勾配により下
流側の外気との温度差が小さくなっても冷媒の下流側の
熱交換量が低下することがないので、冷凍サイクルの運
転効率の低下を確実に防止することができる。
【図1】本発明の一実施例を示す冷凍装置の回路構成図
【図2】蒸発器の概略構成図
【図3】冷媒温度と外気温度の関係を示すグラフ
【図4】本発明の一実施例を示す蒸発器の概略構成図
1…圧縮機、2…蒸発器、2a…放熱板、2b…冷媒流
通管、3…凝縮器、4…膨張弁。
通管、3…凝縮器、4…膨張弁。
Claims (2)
- 【請求項1】 圧縮機、蒸発器、凝縮器及び膨張手段に
よって冷凍サイクルを構成するとともに、互いに間隔を
おいて配列された多数の放熱板と、各放熱板を貫通する
多数の平行な流路を有する冷媒流通管とからなる熱交換
器によって前記凝縮器または蒸発器を構成し、冷凍サイ
クルの冷媒として非共沸混合冷媒を用いた冷凍装置にお
いて、 前記冷媒流通管の下流側の放熱板の数を上流側よりも多
くしたことを特徴とする冷凍装置。 - 【請求項2】 圧縮機、蒸発器、凝縮器及び膨張手段に
よって冷凍サイクルを構成するとともに、互いに間隔を
おいて配列された多数の放熱板と、各放熱板を貫通する
多数の平行な流路を有する冷媒流通管とからなる熱交換
器によって前記凝縮器または蒸発器を構成し、冷凍サイ
クルの冷媒として非共沸混合冷媒を用いた冷凍装置にお
いて、 前記冷媒流通管の下流側の流路の間隔を上流側よりも広
くしたことを特徴とする冷凍装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP712095A JPH08200857A (ja) | 1995-01-20 | 1995-01-20 | 冷凍装置 |
DE1996600031 DE69600031T2 (de) | 1995-01-20 | 1996-01-19 | Wärmetauscher |
EP19960100773 EP0723124B1 (en) | 1995-01-20 | 1996-01-19 | Heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP712095A JPH08200857A (ja) | 1995-01-20 | 1995-01-20 | 冷凍装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08200857A true JPH08200857A (ja) | 1996-08-06 |
Family
ID=11657228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP712095A Pending JPH08200857A (ja) | 1995-01-20 | 1995-01-20 | 冷凍装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0723124B1 (ja) |
JP (1) | JPH08200857A (ja) |
DE (1) | DE69600031T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009074754A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 冷凍装置、冷凍装置の制御方法および制御プログラム |
JP2009129226A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Panasonic Corp | 自動販売機 |
JP2021042871A (ja) * | 2019-09-06 | 2021-03-18 | 東芝キヤリア株式会社 | フィンアンドチューブ型熱交換器、および冷凍サイクル装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63220097A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | フイン付熱交換器 |
JPH0486491A (ja) * | 1990-07-30 | 1992-03-19 | Showa Alum Corp | 熱交換器 |
JPH06272998A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-27 | Toshiba Corp | 冷凍装置 |
JPH06307738A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-01 | Hitachi Ltd | 非共沸混合冷媒用凝縮器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4438808A (en) * | 1979-03-02 | 1984-03-27 | Venables Iii Herbert J | Heat exchanger tube |
US4967830A (en) * | 1988-05-02 | 1990-11-06 | Eubank Manufacturing Enterprises, Inc. | Arcuate tubular evaporator heat exchanger |
US5193359A (en) * | 1992-01-08 | 1993-03-16 | General Electric Company | Spine fin refrigerator evaporator |
-
1995
- 1995-01-20 JP JP712095A patent/JPH08200857A/ja active Pending
-
1996
- 1996-01-19 DE DE1996600031 patent/DE69600031T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-01-19 EP EP19960100773 patent/EP0723124B1/en not_active Revoked
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63220097A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | フイン付熱交換器 |
JPH0486491A (ja) * | 1990-07-30 | 1992-03-19 | Showa Alum Corp | 熱交換器 |
JPH06272998A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-27 | Toshiba Corp | 冷凍装置 |
JPH06307738A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-01 | Hitachi Ltd | 非共沸混合冷媒用凝縮器 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009074754A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 冷凍装置、冷凍装置の制御方法および制御プログラム |
JP2009129226A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Panasonic Corp | 自動販売機 |
JP2021042871A (ja) * | 2019-09-06 | 2021-03-18 | 東芝キヤリア株式会社 | フィンアンドチューブ型熱交換器、および冷凍サイクル装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69600031T2 (de) | 1998-01-15 |
DE69600031D1 (de) | 1997-08-14 |
EP0723124A1 (en) | 1996-07-24 |
EP0723124B1 (en) | 1997-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001289465A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2011512509A (ja) | 冷媒蒸気圧縮システム | |
US5660056A (en) | Air conditioner | |
US6338254B1 (en) | Refrigeration sub-cooler and air conditioning dehumidifier | |
JPH07280375A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH09152204A (ja) | 冷凍サイクル | |
JP2000304380A (ja) | 熱交換器 | |
JPH08200857A (ja) | 冷凍装置 | |
JP2003207220A (ja) | 冷却装置 | |
JPH11142015A (ja) | エンジン駆動式冷凍装置 | |
JP2883535B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JPH05240531A (ja) | 冷暖房給湯装置 | |
KR200401277Y1 (ko) | 히트펌프 | |
JPH085201A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
CN210772889U (zh) | 换热器系统及冷水机组 | |
KR102228578B1 (ko) | 제상기능을 갖는 캐스케이드 히트펌프 시스템 | |
JPH06272992A (ja) | 空気調和装置 | |
JP4398687B2 (ja) | ヒートポンプ式の冷暖房システム | |
JPS6294768A (ja) | 冷凍装置 | |
JP2004116930A (ja) | ガスヒートポンプ式空気調和装置 | |
JPH0798166A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH0821664A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JPH10300284A (ja) | 冷凍装置 | |
JPH07294043A (ja) | 空気調和機 | |
JP2005077047A (ja) | ホットガス式温度制御装置 |