JPH0851581A - チューナ装置 - Google Patents

チューナ装置

Info

Publication number
JPH0851581A
JPH0851581A JP18621394A JP18621394A JPH0851581A JP H0851581 A JPH0851581 A JP H0851581A JP 18621394 A JP18621394 A JP 18621394A JP 18621394 A JP18621394 A JP 18621394A JP H0851581 A JPH0851581 A JP H0851581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuner
shield case
circuit board
printed circuit
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18621394A
Other languages
English (en)
Inventor
Fuyuki Okubo
冬樹 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18621394A priority Critical patent/JPH0851581A/ja
Publication of JPH0851581A publication Critical patent/JPH0851581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】チューナの接続コネクターピンへの他からのチ
ューナの接続コネクターピンへの高周波妨害を軽減させ
ることを目的とする。 【構成】先がL字型に曲がった接続コネクター2を有
し、またシールドケース3がその下縁3aが下方に伸び
て接続コネクター2を四方から囲むようにし、シールド
ケース3の下縁全体に多数の固定片4を設け、プリント
基板5にはランド6と、固定片4の挿入穴15およびそ
の周りの半田レジスト16を設け、前記挿入穴に前記シ
ールドケース3の固定片4を挿入するとともにランド6
に接続コネクター2を面実装したチューナ装置の構成と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント基板に実装す
るテレビジョン受像機のチューナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にテレビジョン受像機において、チ
ューナはその固定片、端子をプリント基板に突き刺して
固定および接続する実装構成であった。以下図面を参照
しながら上記のチューナのプリント基板への実装構成に
ついて説明する。
【0003】図4は、従来のチューナの外観図である。
図5は、従来のチューナを実装するためのプリント基板
の外観図である。図6は、従来のチューナをプリント基
板に実装したときの外観図である。
【0004】図4において、構成要素として7はチュー
ナ本体である。8はチューナ本体7の下部に突出した貫
通コンデンサーの接続コネクターピンである。図5にお
いて9はプリント基板である。10は前記プリント基板
9に形成されたチューナの接続コネクターピンを実装す
るための穴である。11は前記穴10の周縁に形成した
半田レジスト、12はプリント基板9に形成したチュー
ナのシールドケース13の固定片14をつきさすための
穴である。
【0005】以上の図4、図5、図6を用いて従来のチ
ューナのプリント基板への実装構成について説明する。
まず図5に示すように、プリント基板9にチューナ本体
7の接続コネクターピン8を突き刺すための穴10とチ
ューナ本体7のシールドケース13の固定片14を突き
刺すための穴12を設ける。そしてその穴径よりも若干
大きい半田レジスト11をその穴10、12の回りに設
ける。そしてチューナ接続コネクターピン8およびチュ
ーナ本体7のシールドケース13の固定片14をその穴
10、12に突き刺し、そのままフローディップし実装
する。すると図6に示すようにチューナ本体7をプリン
ト基板9に実装できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
構成では、チューナ本体7のある長さをもつ接続コネク
ターピン8がプリント基板9の下に突き出るため、他か
らの高周波妨害を受けやすい。
【0007】本発明は上記課題に鑑み、接続コネクター
ピンが他からの高周波妨害を受けにくくしたチューナ装
置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のチューナ装置は、チューナ本体の下部に先が
L字型に曲がった接続コネクターを設け、シールドケー
スの下縁がその接続コネクターを四方から囲むように形
成し、しかも、シールドケースの下縁に全体にわたり複
数の固定片を形成し、プリント基板の面には前記接続コ
ネクターが面接触するランドを形成し、かつシールドケ
ースの固定片の挿入穴と、挿入穴縁に半田レジストを設
けた構成とする。
【0009】
【作用】本発明は上記した構成によって、チューナの接
続コネクターピンの先がL字型に曲がっているためプリ
ント基板に面実装可能である。またチューナの接続コネ
クターピンを覆うようにチューナのシールドケースがそ
の四方を覆いしかもシールドケースの固定片がプリント
基板の挿入穴に突き刺さる構成になっているため、接続
コネクターピンのシールドが良くなり、他からのチュー
ナの接続コネクターピンへの高周波妨害を軽減させるこ
ととなる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例のチューナ装置につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例のチューナの外観
図である。図2は同チューナを実装するためのプリント
基板の外観図である。図3は同チューナをプリント基板
に実装したときの外観図である。
【0012】図示のようにチューナ本体1の下部には、
先が面実装可能なようにL字型に曲がった貫通コンデン
サーの接続コネクターピン2を突設している。シールド
ケース3は、その下縁3aが接続コネクター2より下方
に突出しており、この下縁全体にわたり、幅広の多数の
固定片4を突設している。一方、プリント基板5には、
その面に接続コネクターピンを実装するためのランド6
を設けるとともに、固定片4の押込穴15を設けてあ
り、この押込穴15の周縁に半田レジスト16を設けて
いる。図中の17は信号ラインのためのパターンであ
る。
【0013】以上の図1、図2、図3を用いて本発明の
一実施例のチューナのプリント基板への実装構成につい
て説明する。まず図1に示すようにチューナ本体1の接
続コネクターピン2を、面実装可能することができるよ
うに先をL字型に曲げ、これを貫通コンデンサーで構成
する。またチューナ本体1の接続コネクターピン2の四
方を覆うようにシールドケース3の下縁3aを下方に伸
ばしてあり、下縁全体にわたり幅広の固定片4を突設す
る。次ぎに図2に示すようにプリント基板5にまずL字
型に曲がった貫通コンデンサーの接続コネクターピン2
が面実装できるようにランド6を設ける。そしてプリン
ト基板5にシールドケース3の固定片4を突き刺すため
の挿入穴15を設ける。そしてその挿入穴15の径より
も若干大きい半田レジスト16をその挿入穴15の回り
に設ける。そしてチューナ接続コネクターピン2をラン
ド6に実装する。そしてチューナ本体1のシールドケー
ス3の固定片4を挿入穴15に突き刺し、そのままフロ
ーディップし実装する。すると図3に示すようにプリン
ト基板5に実装できる。
【0014】上記した構成のように、チューナの接続コ
ネクターピン2の先がL字型に曲がっているため、プリ
ント基板5に面実装可能である。またチューナの接続コ
ネクターピン2を覆うようにチューナ本体1のシールド
ケース3の下縁3が下方に伸びて四方を覆い、しかも固
定片4がプリント基板5の挿入穴15に突き刺さる構成
になっているため、他からのチューナの接続コネクター
ピン2への高周波妨害を受けにくいものとすることがで
きる。
【0015】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなよう
に、本発明によればチューナの接続コネクターピンが面
実装可能であり、またその四方がシールドケースで覆わ
れているため、他からのチューナの接続コネクターピン
への高周波妨害を軽減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のチューナの外観斜視図
【図2】同チューナを実装するためのプリント基板の外
観斜視図
【図3】同チューナをプリント基板に実装したときの外
観斜視図
【図4】従来のチューナの外観斜視図
【図5】同チューナを実装するためのプリント基板の外
観斜視図
【図6】同チューナをプリント基板に実装したときの外
観斜視図
【符号の説明】
1 チューナ本体 2 接続コネクターピン 3 シールドケース 3a シールドケースの下線 4 固定片 5 プリント基板 6 ランド 15 挿入穴 16 半田レジスト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チューナ本体の下部に、先がL字型に曲
    がった接続コネクターを設け、シールドケースの下縁が
    その接続コネクターより下方に伸びて前記接続コネクタ
    ーを四方から囲むようになし、前記シールドケース下縁
    の全体にわたり多数の固定片を設け、プリント基板には
    ランドと、挿入穴と、挿入穴周縁の半田レジストを設
    け、接続コネクターをランドに面実装し、シールドケー
    スの固定片を挿入穴に挿入したことを特徴とするチュー
    ナ装置。
JP18621394A 1994-08-09 1994-08-09 チューナ装置 Pending JPH0851581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18621394A JPH0851581A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 チューナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18621394A JPH0851581A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 チューナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0851581A true JPH0851581A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16184354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18621394A Pending JPH0851581A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 チューナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0851581A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1079590A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Alps Electric Co Ltd 高周波機器及びそれを用いた電子機器
JP2010129559A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Alps Electric Co Ltd 高周波回路ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1079590A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Alps Electric Co Ltd 高周波機器及びそれを用いた電子機器
JP2010129559A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Alps Electric Co Ltd 高周波回路ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100265505B1 (ko) 실드 케이스
US5559676A (en) Self-contained drop-in component
JPS6099585U (ja) 電子機器用ケ−ス
JPH0851581A (ja) チューナ装置
EP0957665B1 (en) Electronic device
JP2004140070A (ja) 高周波装置
JPH0642398Y2 (ja) 貫通コンデンサの取付け構造
JP3889962B2 (ja) 回路基板及びその製造方法
JPS6310597U (ja)
JP2529605Y2 (ja) 高周波機器
JP4031549B2 (ja) 端子のシールド構造
JPH071836Y2 (ja) 回路基板のシールド装置
JPH025582Y2 (ja)
JPH09321481A (ja) 受光装置
JPH08298393A (ja) チューナ装置
JPH025584Y2 (ja)
JPS5834771Y2 (ja) 配線基板
KR920006263Y1 (ko) Uhf 튜너의 안테나장치
JPH0513040Y2 (ja)
JP2591866Y2 (ja) 電磁波シールドケースの取付構造
JPH021907Y2 (ja)
JPH0755025Y2 (ja) 回路部品装置
JPH08288687A (ja) プリント基板のシールド構造
JPS58178975A (ja) プリント板への部品ソケツト構成方法
KR910006461Y1 (ko) 모니터의 수평회로 실드케이스와 회로기판의 결합장치