JPH08505641A - レトロウイルス感染症の治療に有用な4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン‐2‐オンおよび4‐ヒドロキシ‐シクロアルキル[bピラン‐2‐オン - Google Patents

レトロウイルス感染症の治療に有用な4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン‐2‐オンおよび4‐ヒドロキシ‐シクロアルキル[bピラン‐2‐オン

Info

Publication number
JPH08505641A
JPH08505641A JP6518094A JP51809494A JPH08505641A JP H08505641 A JPH08505641 A JP H08505641A JP 6518094 A JP6518094 A JP 6518094A JP 51809494 A JP51809494 A JP 51809494A JP H08505641 A JPH08505641 A JP H08505641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyran
phenyl
cycloocta
hydroxy
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6518094A
Other languages
English (en)
Inventor
アンダーソン,デビッド・ジョン
バニット,リー・エス
トミッチ,ポール・コスタ
ボハノン,マイケル・ジョン
ターナー,スティーブン・ロナルド
ストロウバチ,ヨセフ・ワルター
タイスリボングス,スービット
ヤン,チウ−ピン
トマス,リチャード・チャールズ
ロミネス,カレン・レネ
アリストフ,ポール・エイドリアン
スカルニック,ハービィ・アービング
ジョンソン,ポール・ディ
ガミル,ロナルド・ビィ
チャン,チンウェイ
バンディ,ゴードン・エル
Original Assignee
ジ・アップジョン・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ・アップジョン・カンパニー filed Critical ジ・アップジョン・カンパニー
Publication of JPH08505641A publication Critical patent/JPH08505641A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/42Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms in positions 2 and 4
    • C07D311/56Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms in positions 2 and 4 without hydrogen atoms in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/74Benzo[b]pyrans, hydrogenated in the carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/94Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with rings other than six-membered or with ring systems containing such rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 レトロウイルス感染症に有用な4-ヒドロキシ-ベンゾピラン-2-オンおよび4−ヒドロキシ-シクロアルキル[b]ピラン-2-オン本発明は、レトロウイルスに感染した哺乳動物細胞中の該レトロウイルスを阻害するのに有用な4-ヒドロキシ-ベンゾピラン-2-オンおよび4-ヒドロキシ-シクロアルキル[b]ピラン-2-オンである式Iの化合物に関する。 [式甲、R10およびR20は一緒になって: もしくは

Description

【発明の詳細な説明】 レトロウイルス感染症の治療に有用な4-ヒドロキシ-ベンゾピラン-2-オンお よび4-ヒドロキシ-シクロアルキル[b]ピラン-2-オン 発明の分野 本発明はレトロウイルスに感染したヒト細胞において該レトロウイルスを阻害 するのに有用な化合物に関する。さらに詳細には、本発明はHIV-プロテイナ ーゼ阻害剤としての4-ヒドロキシ-ベンゾピラン-2-オンおよび4-ヒドロキシ- シクロアルキル[b]ピラン-2-オンおよびそれらのスルホンアミド誘導体を提供 する。 発明の背景 過去十年の間に、後天性免疫不全症候群(AIDS)は、少数の患者にのみ影響 を及ぼす医学的な関心の立場を有するものから、医学的かつ経済学的の双方にお いて大きな比率の問題へと進展してきた(ジョン、サウンダース(John Saunders) およびリチャード、ストーラー(Richard Storer)「RTインヒビターにおける新 たな進歩(New Developments in RT Inhibitors)」ディエヌ・アンド・ピイ(D N&P)、5(3)、1992年4月、153-169頁)。WHOによる数字は、 合衆国における175,000近くのケースを含む全世界的に360,000ケ ースを超えるAIDSが報告されていることを明らかにしている。これらのうち 、全世界的な約100,000(合衆国における50,000)はここ12ヶ月の 期間のうちに報告された。合衆国においては、血清陽性の患者の数は約2百万人 と考えられており、この集計は全世界的に500-1000万人が血清陽性であ る得ることを示している(サウンダース(Saunders)およびストーラー(Storer)、 153頁)。 該疾病の最初の記載はこの十年間のうちの初期であったため、後天性免疫不全 症候群(AIDS)およびその破壊的な成り行きは、形勢および科学文献の双方に おいて連続的かつ強烈な報道の主題となってきた。実際に、サイエンティフィッ ク・アメリカン((Scientific American)、第289巻、#4(1988年))は、 全面をAIDSにさいており、該疾病およびウイルスに関する文献はすでに膨大 な数にのぼり全てを引用することができない。 1987年3月20日に、FDAはニューモシスティス・カリニ肺炎の最近初 期症状を呈するAIDS患者、ニューモシスティス・カリニ肺炎以外の症状を呈 するAIDS患者、または末梢血液中の絶対CD4リンパ球数が200/mm3よ り少ないウイルス感染患者を治療するための化合物であるジドブジン(AZT)の 使用を認可した。AZTはヒト免疫不全ウイルスの複製に必要な酵素であるウイ ルス逆転写酵素の公知の阻害剤である。米国特許第4,724,232号は、3 ’-アジド-3’-デオキシ-チミジン(アジドチミジン、AZT)を利用した後天性 免疫不全症候群を発病したヒトの治療方法を特許請求している。 AZTの抗-HIV活性の発見以降、多くの研究が、さらに優れた薬剤の探索 において、広範な種類の他のジデオキシヌクレオシド・アナログにその焦点を当 ててきた。2’,3’-ジデオキシ・シリーズの場合においては、ddCおよび ddIがイン・ビトロ(invitro)でHIVに対して潜在的活性を示し、臨床試験 で評価されている(サウンダース(Saunders)およびストーラー(Storer)、160 頁)。該化合物ddCは、ホフマン-ラ・ロッシュ社(Hoffman-La Roche Co.)によ り、潜在的抗-AIDS薬として最近開発されつつあるものである。ヒトにおけ るその限定的な毒性は、低用量では可逆的な末梢神経障害である(レイモンド・ アール、シナジ(Raymond R.Schinazi)、ジャン・アール、ミード(Jan R.Mead) およびポール・エム、フェオリノ(Paul M.Feorino)「HIV化学療法の洞察(Ins ights Into HIV Chemotherapy)」、エイズ・リサーチ・アンド・ヒューマン ・レトロウイルシーズ(AIDS Research and Human Retroviruses)、第8巻、6号 、1992年、963-990頁)。それは、AZTとの組み合わせたAIDS治 療に対してFDAにより認可されている。また化合物ddIも臨床試験で評価さ れている。その限定的な毒性は、末梢神経障害および膵炎である。また、それは 、不可逆的な肝臓障害に至る肝臓解糖を刺激することも示されている(シナジ(Sc hinazi)、ミード(Mead)およびフェオリノ(Feorino)、966頁)。それは、不耐 性の患者、またはAZT治療の間に健康状態が非常に悪化した成人 および小児患者におけるHIV-1感染症の治療に対して、FDAにより最近認 可されている(シナジ(Schinazi)、ミード(Mead)およびフェオリノ(Feorino)、9 66頁)。 これらの認可された薬剤の中で、AZTは、AIDSに関連する死亡率および 日和見感染の頻度を低下させることが示された現在唯一の薬剤である(シナジ(Sc hinazi)、ミード(Mead)およびフェオリノ(Feorino)、963頁)。 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)は、(例えば、ピィ、デュースバーグ(P.Duesberg) 、プロシーディングズ・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンシズ・ イン・ユーエスエイ(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、第86巻:755-764頁 (1989年)のように)反対する少数意見も表明されているものの、長い間AI DSの原因因子と認識されてきた。いくつかの感染性および非感染性HIV-単 離株からの完全なゲノムの配列分析は、その複製および感染性種への成熟に必須 なウイルスの作成ならびに分子の型にかなりの光明を与えてきた。HIVプロテ アーゼは、ウイルスのgagおよびgag-polポリペプチドの成熟ビリオン 蛋白質へのプロセッシングに必須である(エル、ラトナー(L.Ratner)ら、ネイチ ャー(Nature)、第313巻:277-284頁(1985年);エル・エイチ、パ ール(L.H.Pearl)およびダブリュ・アール、テイラー(W.R.Tay1or)、ネイチャー( Nature)、第329巻:351頁(1987年))。HIVは、他のレトロウイルス において認められるのと同一のgag/pol/env構成を示す(エル、ラトナ ー(L.Ratner)ら、前掲;エス、ウェイン-ホブソン(S.Wain-Hobson)ら、セル(Cel l)、第40巻:9-17頁(1985年);アール、サンチェス-ペスカドール(R.S anchez-Pescador)ら、サイエンス(Science)、第227巻:4484-492頁( 1985年);ならびに、エム・エイ、メシ(M.A.Muesing)ら、ネイチヤー(Natur e)、第313巻:450-458頁(1985年))。 逆転写酵素(RT)は、ウイルスRNAの二本鎖DNAへの変換を触媒するレト ロウイルスに特有の酵素である。AZTまたは伸長不可能ないずれかの他の異常 型デオキシヌクレオシド三リン酸による転写過程の間のいずれかの時点での遮断 は、ウイルス複製に対して劇的な結果を有するであろう。RT標的に対する多く の研究は、ほとんどは、AZT様ヌクレオシドが容易に細胞にデリバリーされる という事実に基づいて進行中である。しかしながら、三リン酸へリン酸化する過 程の不効率性ならびに特異性の欠如およびその結果としての毒性は、AZTおよ び3’ヒドロキシル基がブロックされているか欠如している同様のヌクレオシド の使用の主な欠点を構成する。 HIVに対するT4細胞受容体、いわゆるCD4分子も、AIDS治療におけ る妨害点として標的化されている(アール・エイ、フィッシャー(R.A.Fisher)ら 、ネイチャー(Nature)、第331巻:76-78頁(1988年);アール・イィ 、ハッセイ(R.E.Hussey)ら、ネイチャー(Nature)、第331巻:78-81頁(1 988年);およびケイ・シィ、ディーン(K.C.Deen)ら、ネイチャー(Nature)、 第331巻:82-84頁(1988年))。この貫膜蛋白質の外側部分である37 1個のアミノ酸の分子(sCD4)は、チャイニーズ・ハムスター卵巣(CHO)細 胞で発現されており、ジェネンティク社(Genentech)は1987年秋以来臨床試 験中の生成物を有している(ディ・エイチ、スミス(D.H.Smith)ら、サイエンス(S cience)、第238巻:1704-1707頁(1987年))。CD4は野生型ウ イルスに対して狭い活性スペクトルしか有しないことが示されており、今までヒ トにおけるHIV感染症を制御できていない(シナジ(Schinazi)、ミード(Mead) およびフェオリノ(Feorino)、963頁)。CD4に基づく治療の背景にある考え 方は、T4、およびその表面にCD4を発現する他の細胞に対するウイルス付着 を妨害することによって該分子がHIVを中和できるということである。このテ ーマの変形は、特異的な結合でもってCD4に細胞毒素を付着させ、その表面に 糖蛋白質gp-120を表す感染細胞へデリバリーさせることである(エム・エイ 、ティル(M.A.Till)ら、サイエンス(Science)、第242巻:1166-1168 頁(1988年);およびブイ・ケイ、チャウダリー(V.K.Chaudhary)ら、ネイチ ャー(Nature)、第335巻:369-372頁(1988年))。 AIDSにおけるもう1つの治療標的には、HIV融合ポリペプチド前駆体の プロセッシングに必須であるウイルス・プロテアーゼ(またはプロテイナーゼ)の 阻害が含まれる。HIVおよび幾つかの他のレトロウイルスにおいては、gag およびgag/pol融合ポリペプチドの蛋白質加水分解成熟(感染性ウイルス粒 子の生成に不可欠な過程)が、それ自体がウイルスゲノムのpol領域によって コードされているプロテアーゼによって媒介されていることが示されている(ワ イ、ヨシカワ(Y.Yoshikawa)ら、プロシーディングズ・オブ・ナショナル・アカ デミー・オブ・サイエンシズ・イン・ユーエスエイ(Proc.Natl.Acad.Sci.USA )、第82巻:1618-1622頁(1985年);ワイ、ヨシカワ(Y.Yoshikawa )ら、ジャーナル・オブ・バイロロジー(J.Virol.)、第55巻:870-873頁 (1985年);ワイ、ヨシカワ(Y.Yoshikawa)ら、ジャーナル・オブ・バイロロ ジー(J.Virol.)、第57巻:826-832頁(1986年);ならびにケイ、フ ォン・デル・ヘルム(K.von der Helm)、プロシーディングズ・オブ・ナショナル ・アカデミー・オブ・サイエンシズ・イン・ユーエスエイ(Proc.Natl.Acad.Sci. USA)、第74巻:911-915頁(1977年))。プロテアーゼの阻害は、 哺乳動物細胞におけるHIV p55のプロセッシングおよびTリンパ球におけ るHIV複製を阻害することが示されている(ティ・ジェイ、マッケード(T.J.Mc Quade)ら、サイエンス(Science)、第247巻:454頁(1990年))。 99個のアミノ酸のみから構成されたプロテアーゼ(プロイテナーゼ)は、知ら れた最小の酵素に属し、ペプシンおよびレニンのごときアスパルチル-プロテア ーゼに対する証明された相同性プロテアーゼ(もしくはプロテイナーゼ)(エル・ エイチ、パール(L.H.Pearl)およびダブリュ・アール、テイラー(W.R.Taylor)、 ネイチャー(Nature)、第329巻:351-354頁(1987年);およびアイ 、カトウ(I.Katoh)ら、ネイチャー(Nature)、第329巻:654-656頁(1 987年))は、実験的に生成された時から有する酵素の三次元立体構造および機 構に関する推論(エル・エイチ、パール(L.H.Pearl)およびダブリュ・アール、テ イラー(W.R.Taylor)、前掲)につながる。活性なHIVプロテアーゼが、細菌で 発現されており(例えば、ピィ・エル、ダーク(P.L.Darke)ら、ジャーナル・オブ ・バイオロジカル・ケミストリー(J.Biol.Chem.)、第264巻: 2307-2312頁(1989年)参照)、また、化学的に合成されている(ジェ ィ、シュナイダー(J.Schneider)およびエス・ビィ、ケント(S.B.Kent)、セル(Ce ll)、第54巻:363-368頁(1988年);ならびにアール・エフ、ナット (R.F.Nutt)ら、プロシーディングズ・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サ イエンシズ・イン・ユーエスエイ(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、第85巻:7 129-7133頁(1988年))。部位特異的突然変異(ピィ・エル、ダーク(P. L.Darke)ら、前掲;ならびにエヌ・イィ、コール(N.L.Kohl)ら、プロシーディン グズ・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンシズ・イン・ユーエスエ イ(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、第85巻:4686-4690頁(1988年) )およびペプスタチン阻害剤(ピィ・エル、ダーク(P.L.Darke)ら、ジャーナル・ オブ・バイオロジカル・ケミストリー(J.Biol.Chem.)、第264巻:2307- 2312頁(1989年);エス、シールマイヤー(S.Seelmeier)ら、プロシーデ ィングズ・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンシズ・イン・ユーエ スエイ(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、第85巻:6612-6616頁(198 8年);シィ.ゼット.ジアム(C.-Z.Giam)およびアイ、ボルソス(I.Borsos)、ジャ ーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー(J.Biol.Chem.)、第263巻:1 4617-14720頁(1988年);ならびにジェイ、ハンセン(J.Hansen)ら 、ジ・エンボ・ジャーナル(EMBO.J.)、第7巻:1785-1791頁(19 88年))はアルゴン酸、アスパルチル-プロテアーゼとしてのHIVプロテアー ゼの機作に関する証拠を提供している。ウイルス成熟の間にgagおよびpol 前駆体蛋白質の中で該プロテアーゼによって実際に切断される領域にならって作 成されたペプチド中の予想される部位を当該プロテアーゼが切断することが、実 験によって証明された(ピィ・エル、ダーク(P.L.Darke)ら、バイオケミカル・ア ンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミューニケーションズ(Biochem.Biophys .Res.Communs)、第156巻:297-303頁(1988年))。該HIV-プロナ ーゼ(エム・エイ、ナビア(M.A.Navia)ら、ネイチャー(Nature)、第337巻:6 15-620頁(1989年))およびラウス肉腫ウイルスからの関連レトロウイル ス酵素(エム、ミラー) (M.Miller)ら、ネイチャー(Nature)、第337巻:576-579頁(1989年 )のX線結晶像解析により、他のアスパルチル-プロテアーゼにおいて認められる ものと同一である該プロテアーゼ・ダイマー中の活性部位が明らかにされ、かく して、HIV酵素がダイマーとして活性であるという仮説(エル・エイチ、パー ル(L.H.Pearl)およびダブリュ・アール、テイラー(W.R.Taylor)、前掲)を支持し ている(また、ジョセフ・エイ、マーチン(Joseph A.Martin)、「HIVプロテイ ナーゼ阻害剤の設計に関する最近の進展(Recent Advances in the Design of H IV Proteinase Inhibitors)」、アンチバイラル・リサーチ(Antiviral Resear ch)、第17巻(1992年)265-278頁も参照)。 レトロウイルスに寄生されたヒトにおいて該ウイルスを阻害し、それによって 後天性免疫不全症候群(AIDS)のような該ウイルスにより引き起こされる疾病 を有効に治療する十分に有効かつ安全な方法に関する科学的な探索が今日まで続 けられている。 情報の開示 「複素環.XV.である4-ヒドロキシ-2-ピロノシクレンの合成(Synthesis of Heterocycles.XV.4-Hydroxy-2-pyronocyclenes)」(イィ、ジーグラー(E.Ziegle r)、エイチ、ジャネック(H.Junek)およびイィ、ノルケン(E.Nolken)、モナシュ( Monash)、第89巻:678-82頁(1958年)(CA53:12283-4))は 、以下の:4-ヒドロキシ-3-ベンジル-5,6-オクタメチレン-2-ピロン;4- ヒドロキシ-3-ベンジル-5,6-ペンタメチレン-2-ピロン;4-ヒドロキシ-3 -ベンジル-5,6-ヘプタメチレン-2-ピロン;4-ヒドロキシ-3-ベンジル-5 ,6-ヘキサメチレン-2-ピロン;および4-ヒドロキシ-3-ベンジル-5,6− トリデカメチレン-2-ピロンのごとき化合物を開示している。 アール、エッフェンバーベルガー(R.Effenberberger)、テー、ツイーグラー(T .Ziegler)、カー・ハー、ショーンバルダー(K.-H.Schonwalder)、テイ、ケスマ ルスツキー(T.Kesmarszky)、ベー、バウエル(B.Bauer)、ヘミシュ・ベリヒテ(Ch em.Ber.)、第119巻:3394-3404頁(1986年)は、式J-1(式中n は4;後記のチャートJ参照)のもののごときピロン中間体を開示して いる。 モナッシュ・ケム(Monatsh.Chem.)、第119巻(6-7):727-37頁(19 88年)(CA110(13):114430k)は、化合物8H-アセナフト[1, 2-b]ピラン-2-オン、10-ヒドロキシ-9-(フェニルメチル)-;およびインデ ノ[2,1-b]ピラン-3(5H)-オン、1-ヒドロキシ-2-(フェニルメチル)-を 開示している。 CA54:14239bは、化合物3-ベンジル-4-ヒドロキシ-2-オキソイ ンデノ-[1,2-b]ピランを開示している。 モナッシュ・ケム(Monatsh.Chem.)、第113巻(4):475-84頁(198 2年)は、6,7-ジヒドロ-4-ヒドロキシ-6-(3-メチルフェニル)-7-フェニ ル-3-(フェニルメチル)-ピラノ[2,3-c]ピロール-2,5-ジオン;および6 ,7-ジヒドロ-4-ヒドロキシ-6,7-ジフェニル-3-(フェニルメチル)-ピラノ [2,3-c]ピロール-2,5-ジオンのごとき化合物を開示している。 モナッシュ・ケム(Monatsh.Chem.)、第90巻:594-9頁(1959年)(C A54:14238g,h)は、5H-ベンゾシクロヘプテン-8-アクリル酸、α -ベンジル-6,7-ジヒドロ-β-9-ジヒドロキシ-δ-ラクトン;および3-ベン ジル-5,6,7,8-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-8-イソプロピル-5-メチル -クマリンのごとき化合物を開示している。 ブル・ソク・キム・フル(Bull.Soc.Chim.Fr.)、第5巻:1719-23頁(1 069)(Fr)(CA71(21);101655p)は、化合物3-ベンシル-5, 6,7,8-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-クマリンを開示している。 (オーストラリア特許8810440(日本)に対応する)WO 8804652 は、化合物3-(4-クロロ-2-ニトロベンゾイル)-5,6,7,8-テトラヒドロ -4-ヒドロキシ-2H-1-ベンゾピラン-2-オンを開示している。 モナッシュ(Monatsh)、第92巻:246-53頁(1961年)(Gr)(CA5 5;27296d)は、化合物3-(3,5-ジメチルサリチル)-5,6,7,8- テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-クマリンを開示している。 CA94(9);65472rは、5,6,7,8-ヘキサヒドロ-3-フェニル- 2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オンおよび6,7,8,9-テトラヒドロ-4- ヒドロキシ-3-フェニル-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オンを開示してい る。 ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.Org.Chem.)、第28巻(1 1);3112-14頁(1963年)(CA59:15185e)は、化合物アジピ ン酸、2-[ヒドロキシ(2-ヒドロキシ-1-シクロペンテン-1-イル)メチレン]- ,δ-ラクトンを開示している。 アンチミクロバイアル・パテント・ファースト-アラート(Antimicrobial Pate nt Fast-Alert)、1993年4月30日週末は、レトロウイルス・プロテアーゼ 阻害剤として有用な環状尿素およびそのアナログを開示している。 多くの4-ヒドロキシ-クマリン型化合物が公知である。例えば、これらの文献 --CA54:577e,g,h(1960年);米国特許第2,872,457号(C A53:12305e(1959年));CA51:14826f,h(1957年) ;米国特許第2,723,276号(CA52:5480g,h(1958年));C A51:14827a,b(1957年);CA51:16453a(1957年) ;CA54:5699d(1960年);CA54:16450f(1960年); CA53:22454a(1959年);およびCA5320046a--は、以下 :4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルブチル)-クマリン(後記の実施例10);4-ヒ ドロキシ-3-(1-フェニルペンチル)-クマリン(後記の実施例11);3-(シクロ ヘキシルフェニルメチル)-4-ヒドロキシクマリン;4-ヒドロキシ-3-(2-メチ ル-1-フェニルプロピル)-クマリン(後記の実施例9);4-ヒドロキシ-3-(2- フェニルプロピル)クマリン(後記の実施例5);4-ヒドロキシ-3-(1,3-ジフ ェニルプロピル)-クマリン(後記の実施例16);4-ヒドロキシ-3-(1-(4-メ チルフェニル)-ブチル)-クマリン(後記の実施例18);4-ヒドロキシ-3-(1-( 1-ナフチル)-プロピル)-クマリン(後記の実施例20);4-ヒドロキシ-7-メチ ル-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン(後記の実施例90);7-クロロ-4-ヒ ドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン(後記の実施例92);4-ヒドロ キシ-3-[1-(4-メトキシフェニル)プロピル]-クマリン(後記の実施例94); 3-(.アルファ.-エチル-p-フルオロベンジル)-4-ヒドロキシ-クマリン(後記の 実施例36);3-(α-エチル-p-メトキシベンジル)-4-ヒドロキシ-クマリン; ならびに3-(1-フェニル-プロペニル)-4-ヒドロキシ-クマリンような化合物を 開示している。 本発明者らが調査したことにより、発明者らの知る限り、これらの文献はHI Vプロテアーゼ阻害剤としてのこれらの化合物の使用を開示するものではない。 それらは:殺鼠薬、プロトロンビン・レベル血中レベル低下薬、血液抗凝固剤な らびに殺虫剤として有用なものとして開示されている。 同様な使用のさらなる4-ヒドロキシ-クマリン化合物も、以下の文献に開示さ れている: インディアン・ジャーナル・オブ・ケミストリー(Indian J.Chem.)、セクショ ンB、25B:1167−70頁(1986年)(CA107(17):15420 1f)およびCA93(23):220546tは、化合物4-ヒドロキシ-3-(1- フェニル-2-プロペニル)-クマリン(後記の実施例74)を開示している。 CA96(19):157432x;CA90(1):1707f;CA84(9) ;55338f;CA79(13);74969a;ならびにCA71(15):6 9677jは化合物4-ヒドロキシ-3-[1-(1,2,3,4-テトラヒドロ)ナフ チル]-クマリン(後記の実施例34)を開示しており;CA54:579eは化合 物4-ヒドロキシ-3-[1-インダニル]-クマリン(後記の実施例35)を開示して おり;CA63:14743cは化合物4-ヒドロキシ-3-(1-ナフチルメチル) -クマリンを開示しており;CA63:5589cは化合物3-(1’-(2-メトキ シ,3-メチル,5-クロロフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシ-クマリンを開示 しており;CA64:12969bは化合物3-(α-アセトニル-α-アセチルベ ンジル)-4-ヒドロキシ-クマリンを開示している。 CA79(13):74969a;キム・セル(Chim.Ther.)第7巻(4);300- 6頁(1972年)(フランス)(CA78(7):38016h);CA52:539 9b;CA54:5699e;CA54:579e;ならびにCA72(15): 78882vは、6-もしくは7-位が例えば、メチル、メトキシおよびクロロで 置換された4-ヒドロキシクマリン化合物を開示している。 ジェイ・エム、マルダー(J.M.Mulder)、米国特許第3,835,161号、1 974年9月10日は、化合物3-[1-[4-(2-ブロモエチル)フェニル]エチル] -4-ヒドロキシ-2H-1-ベンゾピラン-2-オンを開示している。 メルク・インデックス(Merck Index)、第11版(1989年)、エントリー9 950は、化学名--3-α-フェニル-β-アセチルエチル-4-ヒドロキシクマリン --のワルファリン(Warfarin)およびその殺鼠剤および抗凝固剤としての使用を論 じている。ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Med.Chem.)、1 978年、第21巻、2号:231-234頁は、抗ビタミンK活性を有するワ ルファリンを開示し、4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルブチル)-クマリン;およ び4-ヒドロキシ-3-(α-メチルベンジル)-クマリン(後記の実施例6)のごとき 幾つかの3-置換4-ヒドロキシクマリンの抗凝固活性について論じている。ジャ ーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイエティー(J.Am.Chem.Soc.)第83 巻:2676-9頁(1961年)(CA55:22306e)(1961年)はワル ファリンの溶解性および絶対立体構造を論じており、4-ヒドロキシ-3-(1-フ ェニルブチル)-クマリンのごとき化合物の製造を開示している。 ジャーナル・オブ・ラベルド・コンパウンズ・アンド・ラジオファーマシュー テイカルズ(Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals)、第X XIII巻、2号:137-148頁(1986年)は、化合物4-ヒドロキシ-7-メ トキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン(実施例88)のジューテリウム標識 アナログのごとき、ワルファリンおよびフェンプロコモンの幾つかのジューテリ ウム標識代謝物を開示している。 J48023942は、4-ヒドロキシ-3-(α-メチルベンジル)-クマリン(後 記の実施例6);4-ヒドロキシ-3-(3-メチル-1-フェニルブチル)-クマリン( 後記の実施例14);および(前の文献においても引用した)2H-1-ベンゾピラ ン-2-オン、4-ヒドロキシ-7-メトキシ-3-(1-フェニルプロピル)-のごとき 化合物、ならびに殺鼠剤としてのそれらの使用を開示している。 トル・ボロネッツ・テクノール・インスト(Tr.Voronezh.Teckhnol.Inst.)第1 9巻(2):27-30頁(1971年)、アブストラクト番号1zh274(ロ シア語)は、化合物4-ヒドロキシ-3-フェネチルクマリン(後記の実施例1)を開 示している。この文献およびヘルベチカ・キミカ・アクタ(Helv.Chim.Acta)、第 74巻(7):1451-8頁(1991年)は、化合物4-ヒドロキシ-3-(3-フェ ニルプロピル)クマリン(後記の実施例2)を開示している。 ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.Org.Chem.)第33(1)巻 :437-8頁(1968年);およびユーロピアン・ジャーナル・オブ・メディ シナル・ケミストリー(Eur.J.Med.Chem.)-キム・セル(Chim.Ther.)第12(2)巻: 125-30(1977年)は、4-ヒドロキシ-3-ジフェニルメチルクマリン(後 記の実施例7)のごとき化合物を開示している。 米国特許第3,764,693号は、化合物4-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキ シ-1-フェニルブチル)-クマリン(後記の実施例8)ならびにその抗凝固活性およ び殺鼠活性を開示している。 ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Med.Chem.)第18(5)巻 :513-19頁(1975年)(CA83(5):37913q);ジャーナル・オ ブ・クロマトグラフィー(J.Chromatogr.)第338(2)巻:325-34頁(19 85年);ジャーナル・オブ・クロマトグラフィー(J.Chromatogr.)、第562( 1-2)巻:31-8頁(1991年);ジャーナル・オブ・ラベルド・コンパウン ズ・イン・ラジオファーマシューティクルス(J.Labelled Compds.Radiopharm.) 第23(2)巻:137-48頁(1986年)(以前に引用);ならびにジャーナル ・オブ・クロマトグラフィー(J.Chromatogr.)第529(2)巻:479-85頁( 1990年)は、4-ヒドロキシ-3-[1-[3-(フェニルメトキシ)フェニル]プロ ピル]-2H-1-ベンゾピラン-2-オン;4-ヒドロキシ-8-(フェニルメトキシ)- 3-(1-フェニルプロピル)-2H-1-ベンゾピラン-2-オン;4-ヒドロキシ-3- [1-(4-ヒドロキシフェニル)プロピル]-クマリン(後記の実施例85);4-ヒド ロキシ-6-メトキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン(後記の実施例89); 4,7-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン(後記の実施例93) ;4,6-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン(後記の実施例95 );4-ヒドロキシ-3-[1-(3-ヒドロキシフェニル)プロピル]-クマリン(後記の 実施例103); ならびにp-クロロフェンプロクモンのごとき化合物を開示している。 以下の文献は、本発明の化合物とは全く異なるワルファリンおよび4-ヒドロ キシ-クマリンのごとき化合物の潜在的な抗-HIV使用を開示している。 JO 3227-923-A(サワイ製薬株式会社)は、HIV-感染患者用の治療 薬としてのクマリンの使用を開示している;しかしながら、非置換4-ヒドロキ シクマリンがこの使用につき特別に開示された唯一の化合物である。 ジャーナル・オブ・インディアン・ケミカル・ソサイティー(J.Indian Chem.S oc.):第69巻:397-398頁(1992年7月)は、その抗ガン活性および 抗-AIDS活性につきスクリーニングしたクマリン-4-酢酸が、不活性である ことが判明したことを開示している。 エイズ(AIDS)1993年、第7巻、1号、129-130頁は、HIV-1 複製および拡散に対するワルファリンの効果を論じている。 CA セレクツ:AID&リレイティド・イムノデフィシエンシーズ(CA Selects: AID&Related Immunodeficiencies)、24巻、1993年、アブストラクト 、第119巻:195147jは、単一用量のクマリン誘導体、ワルファリン、 4-ヒドロキシ-クマリン、アンベリフェロンのHIV-1複製および細胞媒介も しくは無細胞のウイルス移行に対する阻害作用を開示している。 ヒトレトロウイルスおよび関連感染症に関する第1回国際会議(At the First N ational Conferenceon Human Retrovirusesand Related Infections)、1993 年12月12-16日、ワシントンD.C.において、ワルファリンのごときクマ リンおよび3-(チオフェニル)-6-フェニル-4-ヒドロキシ-ピロンのごときピロ ンが、アッセイにおいてHIVプロテアーゼ阻害を示したことが開示された。 アクタ・バイロロジカ(Acta.Viro1.)、第37巻:241-250頁(1993 年)は、クマリン誘導体、ワルファリン、4-ヒドロキシ-クマリンおよびアンベ リフェロンの抗-HIV活性を開示している。 1991年4月18日に公開されたWO 91/04663(カリフォルニア大 オークランド分校)は、ウイルス疾病の治療に有用な6-アミノ-1,2-ベンゾピ ロンを開示している。 1991年9月5日に公開されたWO 91/12804(カビ・ファーマシュ ーティカル社)は、レトロウイルス感染症治療用の、リノミドR(LinomideR)とし ても知られているN-フェニル-N-メチル-1,2-ジヒドロ-4-ヒドロキシ-1- メチル-2-オキソ-キノリン-3-カルボキシアミドの使用を開示している。 1989年9月8日に公開された国際公開番号WO 89/07939は、逆転 写酵素阻害剤である特定のクマリン化合物を開示している。 米国特許第3,489,774号および第3,493,586号は、殺寄生虫 剤として有用な3-(β-アリル-β-(アリルチオ)(もしくはアリルセレノ)プロピ オニル-クマリンおよびピロン生成物を開示している。 バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュニケーション ズ(Biochemical and Biophysical Research Communications)、第188巻、2 号、1992年、631-637頁は、抗-HIV-1プロテイナーゼ活性を有す るとして、2-位にヒドロキシル置換およびフェノール基を有するクロモン(フラ ボン)を開示している。 アンチミクロバイアル・パテント・ファースト-アラート(Antimicrobial Pate nt Fast-Alert)、1992年9月4日週末は、抗ウイルス剤としてのγ-ピロン 、γ-ピリドンおよびγ-チオ-ピロンを開示している。 全て1992年3月19日に全て公開された国際公開番号WO 92/04326、92/ 04327および92/04328は、単純ヘルペスウイルス1および2、サイトメガロウイ ルスならびにエプスタイン-バール・ウイルス治療用の複製阻害剤としてのキノ リノンおよびベンゾピラノンのごとき抗ウイルス複素環誘導体を開示している。 CAセレクツ:アンチチューマー・エイジェンツ(Antitumor Agents)、19巻 、1992年、25頁、第117巻:90147q(PCT国際出願WO 92/06,687)は、 細胞増殖抑制剤および抗ウイルス剤としての5-インド-6-アミノ-1,2-ベン ゾピロンおよびアナログを開示している。 以下の公開されたPCT出願:1991年5月16日に公開された国際公開番 号WO 91/06561;および1992年10月15日に公開された国際公開 番号WO 92/17490は、レトロウイルスプロテアーゼ阻害剤として有用な ペプチドを開示している。 1993年4月29日に公開されたWO 93/07868は、ウイルス感染症 およびガン治療用のアデノシンジホスホ:リボース・トランスフェラーゼ阻害剤 としての新規なニトロソーベンゾピロン、-ベンズアミドおよび-イソキノリン誘 導体を開示している。 1993年、4月15日に公開されたWO 93/07128は、レトロウイル ス・プロテアーゼ阻害剤として有用な置換環状カルボニルおよびその誘導体に関 する。 ザ・ジャーナル・オブ・アンチバイオティクス(The Journal of Antibiotics) 、第46(7)巻:1126頁(1993年7月)は、6-(2-ブチル)-3-エチル- 4-ヒドロキシ-2-ピロンであるゲルミシジンが、ストレプトミセス・ビリドク ロモゲネス(Streptomyces viridochromogenes)NRRLB-1551の自己調整 発芽阻害剤であるとして開示している。 ダーウェント・アブストラクト(Derwent Abstract)92-166863/20は 、AIDSに関連するウイルス感染症および腫瘍を治療し予防するためのアデノ シンジホスホリボース阻害剤である、所望により置換されていてもよい新規の5 -インド-6-アミノ-1,2-ベンゾピロン誘導体を開示している。 発明の概要 本発明は: 式I: [式中、R10およびR20は一緒になって a)式IIの基、または b)式IIIの基となり、 R0は-H; R1は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-F、 d)-NH2-、または e)-O-Cn2n-Het; R2は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-CF3、 d)-O-Cn2n-CH=CH2、または e)-O-Cn2n-Het; あるいは、ここにR1およびR2は一緒になってフェニルであり; あるいは、ここにR0およびR2は一緒になってフェニルであり; R3は、 a)式IVAの基、 b)ジフェニルエチル-、 c)ジフェニルエテニル-、 d)-CH-(C3-C6シクロアルキル)2、 e)-5,6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテニル、 f)1個もしくは2個の-OCn2n+1または-CH3で置換された-1,2, 3,4-テトラヒドロ-ナフタレニル、 g)-CH(Cn2n+1)-C(O)-O-Cn2n+1、 h)-CH(CH2-フェニル)2、 i)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het-R5、 j)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het、 k)ジフェニルメチル-、 l)ジフェニルプロピル-、または m)フェニルシクロブチル-; R4は、 a)-Cm2m+1、 b)-CH2-C(O)-O-Cn2n+1、 c)-C3-C6シクロアルキル、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、または e)C2-C6アルケニル; 各R5は、独立して、 a)-H、 b)-NH2、 c)-C(O)-Cn2n+1、 d)(o-)もしくは(m-)-O-Cn2n-CH=CH2、 e)各炭素原子上で0もしくは1個のヒドロキシで置換された-C1-C5アル コキシ、 f)-O-C(O)-Cn2n+1、 g)-Br、 h)-CN、 i)-Cm2m-X1-C12t+1、 j)-X1-Cn2n-ハロゲン、 k)-X1-Cn2n-NH2、 l)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2+1、 m)-X1-Cn2n-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)C(O)-O-Cn2n+1、 n)-X1-Cm2m-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)Cn2n-Het、 o)-X1-Cn2n-CH(NH2)COOH、 p)-X1-Cn2n-C(O)-O-Cn2n+1、 q)-X1-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、 r)-Cm2m-X1-Cm2m-アリール、 s)-X1-Cm2m-O-アリール、 t)-Cm2m-X1-Cm2m-O-Cn2n+1、 u)-Cm2m-X1-Cm2m-Het、 v)-X1-Cn2n-C(O)-Het、 w)-X1-Cn2n-C(O)-NH-Cn2n-Het、 x)-X1-Cn2n-S-Het、 y)-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、 z)-Cm2m-X1-O-Cn2n-Het、 a1)-X1-H、 b1)-X1-CH=CH2、 c1)-X1-CH=CH-アリール、 d1)-X1-N(R40)2、 e1)-X1-Cn2n-フタルイミド、 f1)-X1-(ペンタ-フルオロ)-フェニル、 g1)-X1-Cn2n-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、 h1)-Cu-H2u-R30、 i1)-N=C-(NH-CH(Cn2n+1)2)2、 j1)-NH-P(O)(R9)-アリール、 k1)-NH-P(O)(O-R11)-アリール、 l1)-NH-C(S)-NH-R42、または m1)-NH-C(S)-CH2-R42; X1は、 a)-NH-C(O)-、 b)-C(O)-NH-、 c)-SO2-NH-、 d)-NH-SO2-、 e)-NH-SO2-NH-、 f)-C(O)-O-、 g)-O-C(O)-、 h)-N(Cn2n-アリール)-C(O)-、 i)-NH-C(O)-NH-、 j)-N(Cn2n-アリール)-SO2-、または k)-N(Cm2m-Cn2n+1)-SO2-; ここに、mは0ないし5; ここに、nは0ないし5; ここに、pは1ないし8; ここに、qは0ないし5; ここに、rは1ないし8; ここに、sは1ないし6; ここに、tは1ないし12; ここに、uは2ないし6; ここに、vは0ないし2; ここに、wは1もしくは2; ここに、アリールは、 a)0ないし3個のR6で置換されたフェニル、 b)0ないし3個のR6で置換されたナフチル、または c)0ないし3個のR6で置換されたビフェニル; ここに、Hetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし 3個のヘテロ原子を含む5-、6-または7-員の飽和または不飽和であり;いず れかの前記複素環がベンゼン環もしくはもう1つの複素環に縮合したいずれの二 環式をも包含し;該環は、環中の炭素もしくは第二級窒素または環外の窒素を介 して結合していてもよく;化学的に可能な場合、窒素原子および硫黄原子は酸化 型であってもよく;化学的に可能な場合、窒素原子は保護型であってもよく;0 ないし3個のR7で置換されていてる; R6およびR7は、独立して、 a)0ないし3個のハロゲンで置換されたか、または各炭素原子上で0もし くは1個のヒドロキシで置換された-C1-C5アルキル、 b)-OH、 c)-C1-C5アルキル-OH、 d)0ないし3個のハロゲンで置換されたか、または各炭素原子上で0もし くは1個のヒドロキシで置換された-O-C1-C5アルキル、 e)0もしくは1個のヒドロキシで置換された-O-C2-C7アルケニル、 f)ハロゲン、 g)-NH2、 h)-NH2-C1-C5アルキル、 i)モノ-もしくはジ-C1-C5アルキルアミノ、 j)-NH-OH、 k)-N(Cn2n-OH)2、 l)-C(O)-NH2、 m)-C(O)-C1-C5アルキル、 n)-CHO、 o)-COOH、 p)-COX2、 q)ニトロ、 r)-CN、 s)-SO3H、 t)-SO2NH2、 u)-SO2-R42、 v)-NR40-SO2-R42、 w)-SO2-NR4041、 x)-O[Cn2nO]qn2+1、 y)-C(O)-O-Cn2n+1、 z)-NR40-C(O)-Cn2n+1、 a1)-Cn2n-NR40-C(O)-R41、 b1)0もしくは1個の-N(Cn2n+1)2で置換された-N=N-フェニル、 c1)イソキサゾリル、 d1)ピリジニル、 e1)-X3-Cu2u-R30、 f1)モルホリノ、 g1)ピペリジノ、 h1)ピペラジノ、 i1)-NR4041、 j1)-OR40、 k1)式Xの基、 l1)-Cn2n-O-Cn2n-OCn2n+1、 m1)-N-メチル-ピペラジノ、 n1)-SO2-モルホリノ、 o1)-SO2-ピペラジノ、 p1)-SO2-N-メチル-ピペラジノ、 q1)-SO2-ピペリジノ、または r1)-NR40-C(O)-Cn2n-O-R41; X2は-NR4041; X3は、 a)-O-、 b)-CH2-O-、 c)-SO2NR40-、 d)-NR40SO2-、 e)-C(O)-、 f)-C(O)NR40-、 g)-NR40C(O)、または、 h)-NR40-; R8は、 a)-H、 b)0ないし3個のR6で置換された-Cn2n-フェニル、 c)-Cn2n-Het、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、 e)-Cr-H2r+1、 f)-Cn-H2n-CH=CH2、 g)1もしくは2個のヒドロキシで置換された-Cs2s+1、 h)-CH2-エポキシド、 i)-Cn2n-オキシラニル、 j)-(Cn2n-O)n-Cn2n+1、 k)-C(O)-Cs2s+1、または、 l)-CH(OH)-C3-C6シクロアルキル; R9は、 a)-C1-C4アルキル、または b)アリール; R11は、 a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)アリール、または d)医薬上許容される塩; R12は、 a)C1-C4アルキル、 b)C1-C3アルコキシ、 c)ジメチルアミノ、 d)ジエチルアミノ、 e)CF3、 f)CN、 g)ハロゲン、 h)-NH2、 i)-OH、 j)-SO2-NH2、または、 k)-C(O)-NH2; R30は、 a)モルホリノ、 b)ピペリジノ、 c)ピペラジノ、 d)-NR4041、 e)-OR40、 f)式Xの基、 g)-N-メチル-ピペラジノ、または、 h)ハロゲン; R40およびR41は、独立して、 a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、または d)0ないし3個のR12で置換された-Cn2n-フェニル; R42は、 a)C1-C4アルキル、 b)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、または、 c)0ないし3個のR12で置換された-Cn2n-フェニル; 但し: 1)R10およびR20が一緒になって式IIの基であり、かつR1およびR2が独 立して-H、-Fもしくは-OCn2n+1であり、かつR3が式IVAの基であり、か つR4が-Cm2m+1またはシクロヘキシルである場合は、R5は-H、-Brもしく は-OCn2n+1以外であり; 2)R5が-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、-Cm2m-X1-O-Cn2n- Het、もしくはX1-N(R40)2である場合は、X1は-C(O)-NH-、-NHSO2 -、-SO2-NH-、-NH-SO2-NH-、-C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N (Cn2n-アリール)-SO2-ではなく; 3)式IVAの基中のR4が-Hである場合は、R5はX1を含有する置換基であ っ て、ここに、X1は-NHSO2-であり; 4)R5が-X1-Cm2m-O-アリールもしくは-Cm2m-X1-Cm2m-O-Cn2n+1であってmが0である場合は、X1は-C(O)-NH-、-NH-SO2-、-S O2-NH-、-NH-SO2-NH-、-C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N-(Cn2n-アリール)-SO2-もしくは-N(Cm2m-Cn2n+1)-SO2-ではなく; 5)R10およびR20が一緒になって式IIIの基である場合のみ、式IVAの基 中のR4はC2-C6アルケニルであり; 6)R10およびR20が一緒になって式IIIの基である場合のみ、R3はジフェ ニルエチル-、ジフェニルメチル-、ジフェニルプロピル-、ジフェニルエテニル- もしくはフェニルシクロブチル-であり; 7)R10およびR20が一緒になって式IIの基である場合のみ、R1およびR2 は独立して-H、-F、-OCn2n+1もしくは-NH2で、R3は-CH(Cn2n+1)- C(O)-O-Cn2n+1である] で示される化合物およびその医薬上許容される塩を提供する。 特に、本発明は、R10およびR20が一緒になって式IIIの基であり、R3が式IV の基である化合物を提供する。 特に、本発明の以下の化合物: 式Iの化合物 [式中、R10およびR20は一緒になって式IIの基であり; R0は-Hで; R1は、 a)-H、または b)-OCn2n+1; R2は、 a)-H、または b)-OCn2n+1; R3は、 a)式Vの基、または b)-5,6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテニル; R4は、 a)-シクロプロピル、または b)Cm2m+1; R5は、 a)-H、 b)-X1-Cn2n-NH2、 c)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2n+1、 d)-X1-Cn2n-CH(NH2)COOH、 e)-X1-Cn2n-アリー、または f)-X1-Cm2m-Het; ここに、X1は-NH-C(O)-; ここに、mは2ないし4; ここに、nは1ないし4を意味する]および 式Iの化合物 [式中、R10およびR20は一緒になって式IIIの基であり; R3は、 a)式Vの基、または b)-CH-(シクロプロピル)2; R4は、 a)-Cn2n+1、または b)-シクロプロピル; R5は-H; R8は、 a)-H、 b)-Cn2n-CH=CH2、 c)-Cn2n+1、 d)-Cn-H2n-シクロプロピル、 e)-CH(OH)-Cn2n+1、または、 f)-Cn2n-テトラヒドロフラニル; ここに、nは1ないし5; ここに、pは3ないし5を意味する]を提供する。 また、本発明は: 4-ヒドロキシ-3-(α-メチルベンジル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-フェネチルクマリン、 4-ヒドロキシ-3-(3-フェニルプロピル)クマリン、 4-ヒドロキシ-3-ジフェニルメチルクマリン、 4-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシ-1-フェニルブチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(2-メチル-1-フェニルプロピル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルブチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルペンチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(3-メチル-1-フェニルブチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(2-フェニルプロピル)クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1,3-ジフェニルプロピル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-(4-メチルフェニル)-ブチル)-クマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-ヒドロキシフェニル)プロピル]-、 4-ヒドロキシ-3-(1-(1-ナフチル)-プロピル)-クマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-7-メトキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4-ヒドロキシ-6-メトキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4,7-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4,6-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4-ヒドロキシ-7-メチル-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,7-クロロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-メトキシフェニル)プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(3-ヒドロキシフェニル)プロピル]-、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-2-プロペニル)-クマリン、 クマリン,3-(.アルファ.-エチル-p-フルオロベンジル)-4-ヒドロキシ-、 4-ヒドロキシ-3-[1-(1,2,3,4-テトラヒドロ)ナフチル]-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-[1-インダニル]-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン、 3-(1-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 酪酸,2-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-,エチ ルエステル、 3-(1,2-ジフェニルエチル)-4-ヒドロキシクマリン、 4-ヒドロキシ-3-(2,2-ジフェニルエチル)-クマリン、 3-(1,2-ジフェニルエテニル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,3-[1-(4-ブロモフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ-、 3-(1’-(3-ブロモフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-7-(1-メチルエ トキシ)-、および クマリン,7-エトキシ-3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ- よりなる群から選択される有効量の化合物でレトロウイルスに感染した哺乳動物 細胞を処理することよりなる該細胞中のレトロウイルスを阻害する方法も提供す る。 さらに、本発明は以下の化合物: 式VIIの化合物 [式中、R4は、 a)Cm2m+1、または b)シクロプロピル; R5は、 a)-X1-Cm2m-アリール、 b)-X1-Cm2m-Het、 c)-X1-CH=CH-アリール、 d)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2n+1、 e)-X1-Ct2t+1、 f)-X1-Cm2m-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)Cn2n-Het、 または、 g)-X1-Cn2n-ハロゲン; X1は、 a)-NHSO2-、または b)-NHC(O)-; ここに、mは0ないし4; ここに、nは1ないし4; ここに、pは3もしくは4; ここに、tは3もしくは4; ここに、アリールは、 a)0ないし2個のR6で置換されたフェニル、または b)ナフチル; ここに、Hetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし 3個のヘテロ原子を含有する5-または6-員の飽和環または不飽和環であって、 いずれかの前記複素環がベンゼン環もしくはもう1つの複素環に縮合したいずれ の二環式基をも包含し;0ないし2個のR7で置換されている] およびその医薬上許容される塩を提供する。 特に、本発明は化合物: [式中、アリールはフェニル; Hetは、 a)イミダゾリル、 b)キノリニル、 c)ベンゾチアジアゾリル、 d)ベンゾフラザニル、 e)チオフェニル、 f)ピリジニル、または、 g)チアゾリル; R6は、 a)メチル、 b)エチル、 c)-Cl、 d)-F、 e)-Br、 f)-I、 g)-NO2、 h)-OCH3、 i)-CF3、 j)-CN、 k)-COOH、 l)-N=N-フェニル、 m)-NH-OH、 n)-N(CH3)2、 o)-NH2、 p)-OCF3、 q)-CH2-Br、 r)-C(O)NH2、 s)-C(O)OCH3、 t)-OH、 u)式Xの基、 v)-CH2OH、 w)-NH-(CH2)2-OH、 x)-N((CH2)2-OH)2、 y)-NHSO2-(CH2)3-Cl、 z)-O[C24-O]3-CH3、 a1)-NH-C(O)-CH2-OH、 b1)-SO2-モルホリノ、 c1)-SO2-NH-CH2-フェニル、または、 d1)-SO2-NH-C37; R7は、 a)メチル、 b)-SO2-フェニル、 c)-Cl、 d)-Br、 e)イソオキサゾリル、または、 f)ピリジニル; R8は-H; uは3を意味する] を提供する。 さらに特に、本発明は以下の化合物: 式VIIIの化合物 [式中、R4は、 a)Cm2m+1、または b)シクロプロピル; R5は、 a)-X1-アリール、 b)-X1-Het、または、 c)-X1-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)-CH2-Het; X1は、 a)-NHSO2-、または、 b)-NHC(O)-; ここに、mは2ないし4; ここに、nは4; ここに、アリールは1もしくは2個のR6で置換されたフェニル; ここに、Hetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし 3個のヘテロ原子を含有する5-または6-員の飽和環または不飽和環であって; いずれかの前記複素環がベンゼン環もしくはもう1つの複素環に縮合したいずれ の二環式基をも包含し;0もしくは1個のR7で置換されている] およびその医薬上許容される塩を提供する。 さらに特に、本発明は以下の化合物: 式IXの化合物 [式中、R5は、 a)-NHSO2-アリール、または、 b)-NHSO2-Het; ここに、アリールは、1個のR6で置換されたフェニル; ここに、Hetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし 3個のヘテロ原子を含有する5-または6-員の飽和環または不飽和環であって; いずれかの前記複素環がベンゼン環もしくはもう1つの複素環に縮合したいずれ の二環式基をも包含し;0もしくは1個のR7で置換されている] およびその医薬上許容される塩を提供する。 特に本発明は化合物: [式中、Hetは、 a)キノリニル、 b)ベンゾチアジアゾリル、 c)イミダゾリル、または、 d)チアゾリル; R6は、 a)-CN、 b)-Cl、 c)-F、 d)-NHOH、 e)-C(O)NH2、 f)-C(O)OCH3、 g)式Xの基、 h)-NHSO2-(CH2)3-Cl、 i)-CH2-OH、または、 j)-N((CH2)2-OH)2; R7はメチル; uは3を意味する] およびその医薬上許容される塩を提供する。 また、本発明は: 有効量の式Iの化合物 [式中、R10およびR20は一緒になって a)式IIの基、または b)式IIIの基であり; R0は-H; R1は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-F、 d)-NH2-、または、 e)-O-Cn2n-Het; R2は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-CF3、 d)-O-Cn2n-CH=CH2、または、 e)-O-Cn2n-Het; あるいは、ここに、R1およびR2は一緒になってフェニルであり; あるいは、ここに、R0およびR2は一緒になってフェニルであり; R3は、 a)式IVAの基; b)ジフェニルエチル-、 c)ジフェニルエテニル-、 d)-CH-(C3-C6シクロアルキル)2、 e)-5,6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテニル、 f)1もしくは2個の-OCn2n+1もしくは-CH3で置換された-1,2, 3,4-テトラヒドロ-ナフタレニル、 g)-CH(Cn2n+1)-C(O)-O-Cn2n+1、 h)-CH(CH2-フェニル)2、 i)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het-R5、 j)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het、 k)ジフェニルメチル-、 l)ジフェニルプロピル-、または、 m)フェニルシクロブチル-; R4は、 a)-Cm2m+1、 b)-CH2-C(O)-O-Cn2n+1、 c)-C3-C6シクロアルキル、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、または、 e)C2-C6アルケニル; 各R5は、独立して、 a)-H、 b)-NH2、 c)-C(O)-Cn2n+1、 d)(o-)もしくは(m-)-O-Cn2n-CH=CH2 e)各炭素上で0もしくは1個のヒドロキシで置換された-C1-C5アルコキ シ、 f)-O-C(O)-Cn2n+1、 g)-Br、 h)-CN、 i)-Cm2m-X1-C12t+1、 j)-X1-Cn2n-ハロゲン、 k)-X1-Cn2n-NH2、 l)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2n+1、 m)-X1-Cn2n-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)C(O)-O-Cn2n+1、 n)-X1-Cm2m-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)Cn2n-Het、 o)-X1-Cn2n-CH(NH2)COOH、 p)-X1-Cn2n-C(O)-O-Cn2n+1、 q)-X1-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、 r)-Cm2m-X1-Cm2m-アリール、 s)-X1-Cm2m-O-アリール、 t)-Cm2m-X1-Cm2m-O-Cn2n+1、 u)-Cm2m-X1-Cm2m-Het、 v)-X1-Cn2n-C(O)-Het、 w)-X1-Cn2n-C(O)-NH-Cn2n-Het、 x)-X1-Cn2n-S-Het、 y)-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、 z)-Cm2m-X1-O-Cn2n-Het、 a1)-X1-H、 b1)-X1-CH=CH2、 c1)-X1-CH=CH-アリール、 d1)-X1-N(R40)2、 e1)-X1-Cn2n-フタルイミド、 f1)-X1-(ぺンタ-フルオロ)-フェニル、 g1)-X1-Cn2n-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、 h1)-Cu-H2u-R30、 i1)-N=C-(NH-CH(Cn2n+1)2)2、 j1)-NH-P(O)(R9)-アリール、 k1)-NH-P(O)(O-R11)-アリール、 l1)-NH-C(S)-NH-R42、または、 m1)-NH-C(S)-CH2-R42; X1は、 a)-NH-C(O)-、 b)-C(O)-NH-、 c)-NH-SO2-、 d)-SO2-NH-、 e)-NH-SO2-NH-、 f)-C(O)-O-、 g)-O-C(O)-、 h)-N(Cn2n-アリール)-C(O)-、 i)-NH-C(O)-NH-、 j)-N(Cn2n-アリール)-SO2-、または、 k)-N(Cm2m-Cn2n+1)-SO2-; ここに、mは0ないし5; ここに、nは1ないし5; ここに、pは1ないし8; ここに、qは0ないし5; ここに、rは1ないし8; ここに、sは1ないし6; ここに、tは1ないし12; ここに、uは2ないし6; ここに、vは0ないし2; ここに、wは1もしくは2; アリールは、 a)0ないし3個のR6で置換されたフェニル、 b)0ないし3個のR6で置換されたナフチル、または、 c)0ないし3個のR6で置換されたビフェニル; ここに、Hetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし 3個のヘテロ原子を含有する5-、6-または7-員の飽和環または不飽和環であ り;いずれかの前記複素環がベンゼン環またはもう1つの複素環に縮合したいず れの二環式基をも包含し;該環は、当該環中の炭素もしくは第2級窒素または環 外の窒素を介して結合していてもよく;化学的に可能な場合、該窒素原子および 硫黄原子は保護型であってもよく;化学的に可能な場合、該窒素原子および硫黄 原子は酸化型であってもよく;0ないし3個のR7で置換されており; R6およびR7は、独立して、 a)0ないし3個のハロゲンで置換されたか、または0もしくは1個のヒド ロキシにより各炭素原子上で置換された-C1-C5アルキル、 b)-OH、 c)-C1-C5アルキル-OH、 d)0ないし3個のハロゲンで置換されたか、または0もしくは1個のヒド ロキシで各炭素原子上で置換された-O-C1-C5アルキル、 e)0もしくは1個のヒドロキシで置換された-O-C2-C7アルケニル、 f)ハロゲン、 g)-NH2、 h)-NH2-C1-C5アルキル、 i)モノ-もしくはジ-C1-C5アルキルアミノ、 j)-NH-OH、 k)-N(Cn2n-OH)2、 l)-C(O)-NH2、 m)-C(O)-C1-C5アルキル、 n)-CHO、 o)-COOH、 p)-COX2、 q)ニトロ、 r)-CN、 s)-SO3H、 t)-SO2NH2、 u)-SO2-R42、 v)-NR40-SO2-R42、 w)-SO2-NR4041、 x)-O[Cn2nO]qn2n+1、 y)-C(O)-O-Cn2n+1、 z)-NR40-C(O)-Cn2n+1、 a1)-Cn2n-NR40-C(O)-R41、 b1)0もしくは1個の-N(Cn2n+1)2で置換された-N=N-フェニル、 c1)イソキサゾリル、 d1)ピリジニル、 e1)-X3-Cu2u-R30、 f1)モルホリノ、 g1)ピペリジノ、 h1)ピペラジノ、 i1)-NR4041、 j1)-OR40、 k1)式Xの基、 l1)-Cn2n-O-Cn2n-OCn2n+1、 m1)-N-メチル-ピペラジノ、 n1)-SO2-モルホリノ、 o1)-SO2-ピペラジノ、 p1)-SO2-N-メチル-ピペラジノ、 q1)-SO2-ピペリジノ、または、 r1)-NR40-C(O)-Cn2n-O-R41; X2は-NR4041; X3は、 a)-O-、 b)-CH2-O-、 c)-SO2NR40-、 d)-NR40SO2-、 e)-C(O)-、 f)-C(O)NR40-、 g)-NR40C(O)、または、 h)-NR40-; R8は、 a)-H、 b)0ないし3個のR6で置換された-Cn2n-フェニル、 c)-Cn2n-Het、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、 e)-Cr-H2r+1、 f)-Cn-H2n-CH=CH2、 g)1もしくは2個のヒドロキシで置換された-Cs2s+1、 h)-CH2-エポキシド、 i)-Cn2n-オキシラニル、 j)-(Cn2n-O)n-Cn2n+1、 k)-C(O)-Cs2s+1、または、 l)-CH(OH)-C3-C6シクロアルキル; R9は、 a)-C1-C4アルキル、または、 b)アリール; R11は、 a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)アリール、または、 d)医薬上許容される塩; R12は、 a)C1-C4アルキル、 b)C1-C3アルコキシ、 c)ジメチルアミノ、 d)ジエチルアミノ、 e)CF3、 f)CN、 g)ハロゲン、 h)-NH2、 i)-OH、 j)-SO2-NH2、または、 k)-C(O)-NH2; R30は、 a)モルホリノ、 b)ピペリジノ、 c)ピペラジノ、 d)-NR4041、 e)-OR40、 f)式Xの基、 g)-N-メチル-ピペラジノ、または、 h)ハロゲン; R40およびR41は、独立して、 a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、または、 d)0ないし3個のR12で置換された-Cn2n-フェニル; R42は、 a)C1-C4アルキル、 b)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、または、 c)0ないし3個のR12で置換された-Cn2n-フェニル; 但し: 1)R10およびR20が一緒になって式IIの基であり、かつR1およびR2が独 立して-H、-Fもしくは-OCn2n+1であり、かつR3が式IVAの基であり、か つR4が-Cm2m+1もしくはシクロヘキシルである場合、R5は-H、-Brもしく は-OCn2n+1以外であり; 2)R5が-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、-Cm2m-X1-O-Cn2n- HetもしくはX1-N(R40)2である場合、X1は-C(O)-NH-、-NHSO2-、 -SO2-NH-、-NH-SO2-NH-、-C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N(Cn2n-アリール)-SO2-ではなく; 3)式IVAの基中のR4が-Hである場合、R5はX1を含有する置換基で、こ こにX1は-NHSO2-であり; 4)R5が-X1-Cm2m-O-アリールもしくは-Cm2m-X1-Cm2m-O-Cn2n+1であって、mが0の場合、X1は-C(O)-NH-、-NH-SO2-、-SO2- NH-、-NH-SO2-NH-、C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N-(Cn2n- アリール)-SO2-もしくは-N(Cm2m-Cn2n+1)-SO2-ではなく; 5)R10およびR20が一緒になって式IIIの基である場合のみ、式IVAの基 中のR4はC2-C6アルケニルであり; 6)R10およびR20が一緒になって式IIIの基である場合のみ、R3はジフェ ニルエチル-、ジフェニルメチル-、ジフェニルプロピル-、ジフェニルエテニル- もしくはフェニルシクロブチル-であり; 7)R10およびR20が一緒になって式IIの基であり、かつR1およびR2が独 立して-H、-F、-OCn2n+1もしくは-NH2である場合、R3は-CH(Cn2n +1 )-C(O)-O-Cn2n+1以外である] またはその医薬上許容される塩でレトロウイルスに感染した哺乳動物細胞を処理 することを特徴とする該細胞中の該レトロウィルスの阻害方法を提供する。 さらに、本発明は: a)高温にて、トリアルキルアミン存在下、炭化水素溶媒中で式XIIの化合 物を式XIIIの化合物と反応させて式XIVの化合物を得; b)式XIVの化合物を有機溶媒中の触媒で水素添加して式XVの化合物を得 ; c)式XVの化合物を式XVI(式中、R6は前記定義に同じ)の塩化ベンゼン スルホニルと反応させて式XIの化合物を得ることよりなる 式XIの化合物[式中、R6は前記定義に同じ]の製法を提供する。 この製法は、R6が-Fもしくは-CNである化合物を製造するのに特に好まし い。 本発明の特に好ましい化合物は、R10およびR20が一緒になって式IIIの基で あって、R3が式IVの基であって、R5がX1を含有する基(ここに、X1は-NHS O2-)である式Iの化合物である。 本発明の化合物は、IUPACもしくはCAS命名法に従って命名される。基 を含有する種々の炭化水素の炭素原子含量は、該基中の最小および最大の炭素原 子数を示す接頭辞により示され、すなわち、接頭辞Ci-Cjとは、整数「i」ない し整数「j」の炭素原子の基を示す。従って、例えば、C1-C3アルキルとは、1 ないし3個の炭素原子のアルキル、または、メチル、エチル、プロピル、および イソプロピル、それらの直線形および分岐形をいう。 また、本発明の基を含有する種々の炭化水素の炭素原子含量は、基中の炭素原 子および水素原子の数を表す下付き整数で示される。例えば、「Cn2n」は、 整数「n」の炭素原子および整数「2n」の水素原子の基を示す。従って、例え ば、 「Cn2n」で、式中のnが1ないし3個の炭素原子である場合、2ないし6個 の水素原子であり、あるいは、メチル、エチル、プロピルおよびイソプロピルな らびにその全ての異性体形、直線形または分岐形である。 1ないし9個の炭素原子のアルキルの例としては、メチル、エチル、プロピル 、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルおよびノニルならびにその 全ての異性体形およびその直線形および分岐形がある。 1ないし5個の炭素原子のアルケニルの例としては、エテニル、プロペニル、 ブテニル、ペンテニル、その全ての異性体形ならびに直線形および分岐形がある 。 「ハロゲン」なる語は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素のごとき典型的なハ ロゲン原子を意味する。 本発明の式Iの化合物は、レトロウイルス・プロテイナーゼを阻害し、かくし て該ウイルスの複製を阻害する。それらは後天性免疫不全症候群(AIDS)およ び関連の疾病を発病することとなるヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染した患 者を治療するのに有用である。 さらに詳細には、本発明の化合物は、新規なヒト・レトロウイルス・プロテア ーゼ・インヒビターとして有用である。従って、該化合物はレトロウイルス・プ ロテアーゼを阻害し、かくして該ウイルスの複製を阻害する。これらは後天性免 疫不全症候群(AIDS)および/または関連の疾病を発病するヒト免疫不全ウイ ルス(HIV-1もしくはHIV-2株)またはヒトT-細胞白血病ウイルス(HTL V-IもしくはHTLV-II)のごときヒト・レトロウイルスに感染したヒト患者 を治療するのに有用である。 レトロウイルスのキャプシドおよび複製酵素(すなわち、プロテアーゼ、逆転 写酵素、インテグラーゼ)は、ウイルスのgagおよびpol遺伝子から、ポリプ ロテインとして翻訳され、これは、ウイルスプロテアーゼ(PR)によってさらに 加工されてウイルスキャプシッドに見出されかつウイルスの機能および複製に必 要な成熟蛋白質となる。PRを欠くかもしくはそれが機能しない場合、該ウイル スは複製できない。HIV-PRのごときレトロウイルスPRは、より複雑なア スパラギン酸・プロテアーゼであるレニンにより示されるのと同様な活性部位 の特性を有するアスパラギン酸・プロテアーゼであることが見い出されている。 ヒト・レトロウイルス(HRV)なる語は、同一もしくは関連するウイルス・フ ァミリーに属し、かつ種々のヒト・レトロウイルスとして同様な生理学的作用を ヒトに奏する、当業者に明らかなヒト免疫不全ウイルスI型、ヒト免疫不全ウイ ルスII型またはそれらの株、ならびにヒトT細胞白血病ウイルス1または2(H TLV-1およびHTLV-2)または株を包含する。 治療すべき患者とは:1)血清中の測定可能なウイルス抗体もしくは抗原のい ずれかの存在により検出される1またはそれを超えるヒト・レトロウイルス株に 感染した患者、ならびに2)HIVの場合、i)播種性ヒストプラズマ症、ii) イソプソリアシス、iii)ニューモサイティス肺炎を含む気管支および肺のカン ジダ症、iv)非-ホジキンリンパ腫、またはv)カポジ肉腫のごとき無症性HI V感染症または症候性AIDSと定義される感染症のいずれかを患いかつ60歳 未満である患者;または末梢血液中の絶対CD4+リンパ球数が500/mm3よ り少ない患者であろう。治療は、本発明により用いる阻害レベルの化合物を患者 において常時維持することよりなり、二次症候性AIDSと定義される感染の発 生が別の治療が必要なことを示すまで続けられることとなろう。 さらに詳細には、かかるヒト・レトロウイルスの一例は、ヒト後天性免疫不全 症候群(AIDS)の原因因子と認められているヒト免疫不全ウイルス(HIV、 またHTLV-IIIもしくはLAVとしても知られている)である(ピィ、デュース バーグ(P.Duesberg)、プロシーディングス・オブ・ナショナル・アカデミー・オ ブ・サイエンシーズ・イン・ユーエスエイ(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、第8 6巻:755頁(1989年))。HIVは、レトロウイルスがコードするプロテ アーゼであるHIV-Iプロテーゼを含んでおり、これは融合ポリペプチドを成 熟ウイルス粒子の機能性蛋白質に切断する(イィ・ピィ、リレオジ(E.P.Lillehoj )ら、ジャーナル・オブ・バイロロジー(J.Virology)、第62巻:3053頁(1 988年);シィ、デビュック(C.Deruck)ら、プロシーディングス・オブ・ナシ ョナル・アカデミー・オブ・サイエンシーズ・イン・ユーエスエイ(Proc.Natl.A cad.Sci.USA)、第84巻:8903頁(1987年))。この 酵素HIV-1プロテアーゼはアスパルチル・プロテアーゼに分類されており、 レニンのごとき他のアスパルチル・プロテアーゼと相同性を有することが証明さ れている(エル・エイチ、パール(L.H.Pearl)ら、ネイチャー(Nature)、第329 巻:351頁(1987年);アイ、カトウ(I.Katoh)ら、ネイチャー(Nature)、 第329巻:654頁(1987年))。HIV-Iプロテアーゼの阻害によりHI Vの複製が遮断され、よって、ヒトAIDSの治療に有用である(イィ・ディィ 、クラーク(E.D.C1erq)、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Me d.Chem.)、第29巻:1561頁(1986年))。HIV-Iプロテアーゼのイン ヒビターは、無症性または症候性のAIDSであるHIV感染患者の治療に有用 である。 アスパルチル・プロテアーゼの一般的なインヒビターであるペプスタチン(pep statin)Aは、HIV-Iプロテアーゼの阻害剤として開示されている(エス、シ ールメイヤ(S.Seelmeier)ら、プロシーディングス・オブ・ナショナル・アカデ ミー・オブ・サイエンシーズ・イン・ユーエスエイ(Proc.Natl.Acad.Sci.USA )、第85巻:6612頁(1986年))。切断部位に還元された結合の等配電子 体またはスタチンを含む他の基質由来の阻害剤も開示されている(エム・エル、 ムーア(M.L.Moore)ら、バイオケミカル・アンド・バイオフィジックス・リサー チ・コミュニケーションズ(Biochem.Biophys.Res.Commun.)、第159巻:42 0頁(1989年):エス、ビリッチ(S.Billich)ら、ジャーナル・オブ・バイオ ロジカル・ケミストリー(J.Biol.Chem.)、第263巻:17905頁(1988 年);サンド社(Sandoz)、D.E.3812−576-A)。 かくして、本発明の化合物は、ヒト後天性免疫不全症候群(AIDS)のごとき 、レトロウイルスにより引き起こされる疾病を治療するのに有用である。 該化合物は、また、ネコ白血病ウイルスに感染したネコのごとき、レトロウイ ルスに感染した非-ヒト動物を治療するにも有用である。ネコに感染する他のウ イルスには、例えば、ネコ感染性腹膜炎ウイルス、カリチウイルス、狂犬病ウイ ルス、ネコ免疫不全ウイルス、ネコパルボウイルス(全白血球減少症ウイルス)お よびネコクラミジアが含まれる。本発明の化合物の非-ヒト動物への投与の正確 な用量、形態、および様式は、獣医のごとき当業者には明らかであろう。 本発明の式Iの化合物は、有機合成分野の当業者に容易に知られ利用可能な後 記のチャート、製法例および実施例に記載されているごとく製造するか、もしく は従来に類似する方法により製造する。 チャートA 文献の方法(アール・ビィ、シルバースマン(R.B.Silversman)ジャーナル・オ ブ・アメリカン・ソサイエティ(J.Am.Chem.Soc.)、第103巻:3910-39 15頁、1981年;エム・エイ、スターマン(M.A.Stahmann)、アイ、ウルフ(I .Wolff)、ケイ・ピィ、リンク(K.P.Link)、ジャーナル・オブ・アメリカン・ケ ミカル・ソサイエティ(J.Am.Chem.Soc.)、第65巻:2285-2287頁、1 943年;)に準じ、適当なカルボン酸、特に4-フェニル酪酸および5-フェニ ル吉草酸によって、式A-1の商業的に入手可能なサリチル酸エチルの、ジメチ ルアミノピリジンを触媒とするジイソプロピルカルボジイミドを媒介エステル化 により、式A-2および式A-4の基質が各々提供される。還流ベンゼン中の水素 化ナトリウムで処理して閉環させて、式A-3およびA-5の置換4-ヒドロキシ クマリンとする。 チャートB 文献の方法(ジィ、アペンディノ(G.Appendino)、ジイ、クラボット(G.Cravott o)、エス、タグリアピエトラ(S.Tagliapietra)、エス、フェラーロ(F.Ferraro) 、ジィ・エム、ナノ(G.M.Nano)、ジィ、パルミサノ(G.Palmisano)、エイチシィ エイ(HCA)、第74巻:1451-1458頁、1991年)に準じ、エチレン ジアミン二酢酸(EDDA)触媒を含むエタノール中、式B-1の商業的に入手可 能な4-ヒドロキシクマリンを後期チャートCに記載したごとく調製した式B-2 (式中、Rはナフタレン-2-イル、ジフェニルメチル、もしくはα-メチルベンジ ル)のアルデヒドで処理して、式B-3(式中、Rはナフタレン-2-イル、ジフェ ニルメチルもしくはα-メチルベンジル)のダイマー構造体を得る。この反応の収 率は、恐らく、該反応混合物から濾過により一般的に単離される生成物の異なる 溶解度によって大きく変化する。該ダイマーB-3の還元的切断は、 還流メタノール中のシアノホウ水素化ナトリウムで達成させて、式B-4a、B- 4bおよびB-4cの化合物が得られる。再度、収率および反応時間は大きく変 動する。該反応は、さらにアリコートのシアノホウ水素化ナトリウムを必要と思 われる時間中添加しつつ、TLCによりモニターする。 チャートC チャートBの経路に必要な式C-3およびC-6のアルデヒドの製造を、チャー トCに示す。2-ナトアルデヒドは商業的に入手可能である。式C-1およびC- 4の商業的に入手可能なカルボン酸は、塩化ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニ ル)ホスフィン酸をカップリング剤として用い、それらのメチル(N-メトキシ)ア ミドとして誘導化できる。エーテル中の水素化アルミニウムリチウムでのこれら の還元(ジェイ.-エイ、ファーレンツ(J.-A.Fehrentz)ビィ、カストロ(B.Castro) 、シンセシス(Synthesis)676-678頁、1983年))により、式C-3およ びC-6のアルデヒドがスムーズに提供される。 チャートD 文献の方法(シィ・エイチ、シュローダー(C.H.Schroeder)、イィ・ディ、チタ ス(E.D.Titus)、ケイ・ピィ、リンク(K.P.Link)、ジャーナル・オブ・アメリカ ン・ケミカル・ソサイエティ(J.Am.Chem.Soc.)、第79巻:3291頁、195 7年;エル・アール、ポール(L.R.Pohl)、アール、ハドック(R.Haddock)、ダブ リュ・エイ、ガーランド(W.A.Garland)、ダブリュ・エフ、トラガー(W.F.Trager )、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Med.Chem.)第18巻:5 13頁、1975年)に従って、高温にて種々の臭化ベンジルで4-ヒドロキシク マリンを直接アルキル化することをチャートDは記載している。式D-1の商業 的に入手可能な4-ヒドロキシクマリンを、式D-2(式中、Rはα-メチルベンジ ル)の(1-ブロモエチル)-ベンゼンで155℃にて2時間処理すると、式D-3( 式中、Rはα-メチルベンジル)の4-ヒドロキシ-3-(α-メチルベンジル)-クマ リンが得られる。この方法により製造できるさらなる化合物は、式D-3(式中、 Rは、各々、2-メチル-1-フェニルプロピルもしくは1,3-ジフェニルプロピ ル)の4-ヒドロキシ-3-(2-メチル-1-フェ ニルプロピル)-クマリンおよび4-ヒドロキシ-3-(1,3-ジフェニルプロピル) -クマリンである。直接アルキル化法は、かなり苛酷な反応条件に耐え得るグル ープの範囲に限定されるようである。 また、チャートDは、文献の方法(エル・アール、ポール(L.R.Pohl)、アール 、ハドック(R.Haddock)、ダブリュ・エイ、ガーランド(W.A.Garland)、ダブリュ ・エフ、トラガー(W.F.Trager)、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリ ー(J.Med.Chem.)、第18巻:513頁、1975年;エイ・シィ、ジャイン(A. C.Jain)、エイ、カマー(A.Kumar)、ピィ・シィ、レイ(P.C.Ray)、インディアン ・ジャーナル・オブ・ケミストリー(Indian J.Chem.)、第25B巻:623頁、 1986年)に従って4-ヒドロキシクマリンの3-位に置換基を結合させるため のベンジルアルコールの使用についても記載している。該反応はルイス酸で触媒 され、典型的には、三フッ化ホウ素エーテル化物を用いる。式D-3の3-(-シク ロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシクマリン(式中、Rはシクロプロピル フェニルメチル)は、式D-4(式中、Rはシクロプロピルフェニルメチル)のα- シクロプロピルベンジルアルコールと式D-5の4-ヒドロキシクマリンとを、過 剰量の三フッ化ホウ素エーテル化物の存在下、ジオキサン中で室温にて一晩反応 させることにより50%収率で調製される。主要な副生成物は、該反応条件下で は出発物質ベンジルアルコールの脱離に由来するようである。本発明のほとんど の化合物はこの方法によって製造できる。 チャートE 水酸化ナトリウム/ベンゼンを用いて、式E-1の3-アセチルベンゾニトリル をジメチルtert-ブトキシカルボニルメチルホスホネートのアニオンと反応させ て、EおよびZの異性体混合物として式E-2の不飽和エステルを得る。このジ アステレオマー混合物を、触媒として炭素上パラジウムを用いて酢酸エチル中で 水素化して、式E-3の飽和化合物を得る。次いで、式E-4の化合物におけるご とく、水-エタノールを用いて該二トリル官能基を水酸化カリウムで加水分解し て対応する酸とする。式E-5の化合物におけるごとく、塩化メチレン中のイソ ブチレンおよび酸触媒を用いて、該遊離酸官能基をtert-ブチルエステル保護基 として保護する。リチウムジイソプロピルアミドでの処理により形成される式E -5の化合物のエステルエノラートを、サリチル酸メチルと反応させて式E-6の クライゼン縮合生成物を得る。トリフルオロ酢酸で処理して、tert-ブチルエス テル保護基の加水分解を行い、式E-7の閉環生成物にも至る。 式E-7の酸は、縮合剤としてジエチルシアノホスホネートを用いて、種々の アミン、例えば、グリシンtert-ブチルエステルで縮合して、対応するアミド最 終生成物(例えば、4-ヒドロキシ-3-(1-(3-((((1,1-ジメチルエトキシカ ルボニル)メチル)アミノ)カルボニル)フェニル)エチル)-クマリン)が得られる。 チャートF 水素化ナトリウム/ベンゼンを用いて、m-ニトロプロピオフェノンをジメチル tert-ブトキシカルボニルメチルホスホネートと反応させて、EおよびZの異性 体の混合物としての式F-2の不飽和エステルを得る。触媒として炭素上白金を 用いて(50psi水素ガス、メタノール)、このジアステレオマー混合物を水素化 して、式F-3の対応する飽和アミノ化合物を得る。該遊離アミノ基をクロロト リフェニルメタンおよびジイソプロピルエチルアミンで処理することによって保 護し、式F-4のトリチル化化合物を得る。リチウムジイソプロピルアミドでの 処理により生成する式F-4の化合物のエステルエノラートをサリチル酸メチル と反応させて、式F-5のクライゼン縮合生成物を得る。トリフルオロ酢酸での 処理により、tert-ブチルエステルおよび該トリチル保護基の加水分解を行い、 また式F-6の閉環生成物にも至る。 式F-6のアミンは、縮合剤としてジエチルシアノホスホネートを用いて種々 のカルボン酸、例えば、Boc-β-アラニンで縮合して、対応するアミド最終生成 物(例えば、4-ヒドロキシ-3-(1-(3-((3-(1,1-ジメチルエトキシカルボ ニル)アミノ)-1-オキソプロピル)アミノ)フェニル)プロピル)-クマリンが得ら れる。引き続いて、トリフルオロ酢酸の処理により、対応する遊離アミン物質( 例えば、3-(1-(3-((3-アミノ-1-オキソプロピル)アミノ)フェニル)プロピ ル)-4-ヒドロキシ-クマリン,トリフルオロ酢酸)を得る。 チャートG 3-ヒドロキシベンズアルデヒドに臭化エチルマグネシウムを添加して、式G- 2の化合物が得られ、これを臭化アリルでアルキル化して式G-3の化合物を得 ることができる。酸性触媒として三フッ化ホウ素エーテル化物を用い、4-ヒド ロキシクマリンと式G-3の化合物との間で反応させて、式G-4の化合物(例え ば、3-(1’-(3-アリルオキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン)を 得る。 四酸化オスミニウムを用いて式G-4の化合物をニヒドロキシル化して、式G- 5の化合物(3-(1’-(3-((2,3-ジヒドロキシ)プロピルオキシ)フェニル)プ ロピル)-4-ヒドロキシクマリン)を得ることができる。 チャートH 式H-1の1-(4-ヒドロキシフェニル)プロパノールをピリジン中の無水酢酸 で処理して式H-2の化合物が得られ、これを4-ヒドロキシクマリンのセシウム 塩と反応させて式H-3の化合物(3-(1’-(4-アセトキシフェニル)プロピル)- 4-ヒドロキシクマリン)を得る。 チャートI ジエチルアゾジカルボキシレートおよびトリフェニルフォスフィンの存在下、 4-ヒドロキシクマリンを式I-1の3-フェニル-2-プロピンと反応させて式I- 2の化合物が得られ、これを水素ガスおよびリンドラー(Lind1ar)触媒で部分還 元して式I-3の化合物を得る。o-キシレン中の式I-3の化合物を145℃で 加熱して、式I-4の化合物(4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-2-プロペニル)- クマリン)を得る。 チャートJ 式J-3の本発明の化合物(式中、R1はエチル、R2はフェニル;R1はシクロ プロピル、R2はフェニル;R1はシクロプロピル、R2はシクロプロピル;R1は シクロプロピル、R2はm-(NHCO2ベンジル)フェニル;R1はベンジル、R2 はベンジル;nは4)の製造は、チャートJに概説するごとく、p-トルエンスル ホン酸の存在下にて、式J-1(式中、nは4)の公知のピロン中間体を式J-2( 式中、R1およびR2は式J-3のごとく同一)の第2級アルコールでアルキル化す ること により進行する。式J-1(式中、nは4)のピロンは、(アール、エッフェンバー ガー(R.Effenberger)、ティイ、ツィーグラー(T.Ziegler)、カー・-ハー、シュ ーンバルダー(K.-H.Schonwalder)、ティイ、カスマルスツキー(T.Kasmarszky)、 ビイ、バウエル(B.Bauer)、ヘミッシュ・ファーラーグ(Chem.Ber.)第119巻: 3394-3404頁(1986年))に記載のごとく、二塩化マロニルでトリメチ ルシリルエノールエーテルをアシル化することにより製造する。式J-2のアル コール(式中、R1はエチル、R2はフェニル;R1はシクロプロピル、R2はフェ ニル;R1およびR2は各シクロプロピル)は商業的に入手可能である。式J-2の アルコール(式中、R1はシクロプロピル、R2はm-(NHCO2ベンジル)フェニ ル;R1およびR2は各ベンジル)は、後記の調製例に記載するごとく製造する。 ほとんどの場合において、過剰量のアルコールを用いてアルキル化を進行させ、 モレキュラー・シーブのカラムを通して反応混合物を還流するか、または反応混 合物にシーブを直接添加することにより水を除去する。いくつかの場合において は、3-(ジシクロプロピルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4 -ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オンおよび[3-[シクロプロピル (5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-カルバミン酸、フェニルメチル エステル、反応条件が僅かに変更される。3-(ジシクロプロピルメチル)-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-2-オン(nは4、R1およびR2はシクロプロピル)については、該反応条件下 では該生成物が不安定なため、短い反応時間を用いる。[3-[シクロプロピル(5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロ オクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-カルバミン酸、フェニルメチルエ ステル(nは4、R1はシクロプロピル、R2はm-(NHCO2ベンジル)フェニル) の場合には、該アルコールが商業的に入手できないため、僅かに過剰量のピロン を用いる。 チャートK チャートKに示すように、式K-1の[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4−ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン- 3-イル)メチル]フェニル]-カルバミン酸、フェニルメチルエステル上のジベン ジルオキシカルボニル保護基は、メタノールのごとき溶媒中での接触水素化を介 して容易に除去できる。この反応の生成物、式K-2の遊離アミンを、塩化メチ レン中のN-t-BOC-β-アラニン/ジイソプロピルカルボジイミドとのカップ リング反応に用いる。これらの条件下の唯一の生成物は、式K-2の化合物およ びDICカップリング試薬の付加物である式K-3のN-(3-(シクロプロピル-( 4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-2H-シク ロオクタール[b]ピラン-3-イル)-メチル)-フェニル)-N’,N”-ジイソプロピ ル-グアニジンである。 チャートL 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オンの鋳型から製造したア ナログは、該ピロンの6-α位に種々の置換基を有する。この位置の置換は、(2 .4当量のLDAで形成させた)式L-1の3-(シクロプロピルフェニルメチル)- 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-2-オンのジアニオン(式中、nは4、R1はシクロプロピル)をアルキル 化剤でトラップすることにより中程度ないしは良好な収率で適宜達成でき、この 戦略は、6-および7-員環である式L-1の3-(シクロプロピルフェニルメチル) -6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5 H)-オン(式中、nは3、R1はシクロプロピル)および式L-1の5,6,7,8 -テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-2H-1-ベンゾピラ ン-2-オン(式中、nは2、R1はエチル)のアナログについてもよく働く。 式L-1の化合物(式中、R1はシクロプロピル、nは4)のジアニオン中間体を トラップし、シクロオクチル環である式L-2の3-(シクロプロピル-フェニル- メチル)-4-ヒドロキシ-10-(1-ヒドロキシ-プロピル)-5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式中、R1は-CH(OH) CH2CH3、nは4)に対するα位のヒドロキシル基とアナログを形成させるの にアルデヒドを用いることができる。1,4-ジヨードブタンを式L-1の化合物 (式中、 R1はシクロプロピル、nは3)のアルキル化剤として用いる場合には、6-α位 に3-ブテンを有する式L-2の9-ブト-3-エニル-3-(シクロプロピル-フェニ ル-メチル)-4-ヒドロキシ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-シクロヘプタ[ b]ピラン-2-オン(式中、R1はシクロプロピル、R2はシクロプロピル、R2は- (CH2)2-CH=CH2、nは3)を単離できる。この場合においては、3当量のL DAを用い、それはモノアルキル化に続いて脱離されるようである。 類似する方法に従い、式L-1の化合物(式中、R1はエチル、nは2)から、式 L-2の8-シクロプロピルメチル-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-プロピル)- 5,6,7,8-テトラヒドロ-クロメン-2-オン(式中、R1はエチル、R2は-C H2-シクロプロピル、nは2)を得ることができ;式L-1の化合物(式中、R1は シクロプロピル、nは4)から、式L-2の10-シクロプロピルメチル-3-(シク ロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式中、R1はシクロプロピル、R2は -CH2-シクロプロピル、nは4)を得ることができる。 チャートM (チャートKの式K-2の化合物でもある)式M-7の化合物の好ましい製法を、 チャートMに記載する。 -40℃にて式M-1のシクロプロピルフェニルケトンを発煙硝酸でニトロ化す ると、約2:1の異性体混合物が生成する。目的の式M-2のmeta-ニトロ化合物 は、メタノールからの再結晶により未精製混合物から容易に分離できる。 式M-2のシクロプロピル-(3-ニトロフェニル)メタノンを、0℃にてメタノー ル中の10%の炭素上白金で接触水素化して式M-3のアニリンを得る。該生成 物を濾過および濃縮により単離する。次いで、塩化メチレン中のクロロギ酸ベン ジルおよびジイソプロピルエチルアミンを用いて該アミノ基を保護して、式M- 4のケトンを得る。次いで、THFおよびエタノール(5:1)中のホウ水素化ナ トリウムで該ケトンを還元して式M-5のアルコールを得る。 次いで、式M-5の化合物を用いて、(アール、エッフェンバーガー(R.Effenbe rger)、ティ、ツィーグラー(T.Zeigler)、カー-ハー、シューンゾ ビィ、バウアー(B.Bauer)、ヘミッシュ・ファアラーク(Chem.Ber.)、第119巻 :3394-3404頁(1986年)で製造した)式J-1の公知のシクロオクチ ルピラノン(式中、nは4)をアルキル化し、チャートKの式K-1でもある式M- 6の化合物を得る。このアルキル化反応に好ましい条件は、モレキュラー・シー ブを含むソックスレー(soxhlet)抽出器に入れた還流塩化メチレン中のp-トルエ ンスルホン酸である。最後に、転移水素化(transfer hydrogenation)においてベ ンジル保護基を切断することにより、チャートKの式K-2の化合物でもある式 M-7の化合物を得る。この反応の最良の結果は、純粋なシクロヘキサン中の1 0%Pd/Cで達成される。 チャートN チャートM中の式M-7の化合物でもある式N-1の出発化合物を式N-2の最 終化合物(式中、R1は、例えば、N-t-BOC-β-アラニンでのカップリングに よる2-N-t-BOC-エチルアミン)に転化する。塩化ビス(2-オキソ-3-オキ サゾリジニル)ホスフィン酸をカップリング剤として用いて、塩化メチレン中に てトリエチルアミンと室温で反応させて、良好な収率にて式N-2の化合物を得 る。他の商業的に入手可能なN-t-BOCアミノ酸を用いれば、式N-2の数多 くのアナログを製造でき、商業的に入手可能なアリールカルボン酸を用いれば、 式N-2の化合物(式中、R1はアリール基)が得られる。また、式N-2の化合物 (R1はナフタレン)は、塩化ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホスフィン酸 をカップリング剤として用いて、式N-1のアミンおよび1-ナフトエ酸から製造 する。 チャートO 前記チャートNで製造した式O-1の化合物のトシル保護基を、THF中のヒ ドロキシベンズトリアゾールで除去して式O-2の化合物を得る。 チャートP 式P-2の一対のm-アミド化合物(式中,R1は2-N-t-Boc-エチルアミンも しくは2-エチルインドール)は、塩化メチレン中の適当な塩化ビス(2-オキソ- 3-オキサゾリジニル)ホスフィン酸を用い、チャートCC中のCC-4の化合物 として調製した式P-1の7-員のシクロアルキルピラノンおよび適当なカルボン 酸から製造する。式P-2の化合物は、室温にて良好な収率にて得られる。 チャートQ m-アミン上に2個の置換基を有する式Q-2の化合物は、チャートBBの式B B-2の化合物(式中R62はベンジル)として製造した式Q-1の化合物から製造す る。該反応は、塩化メチレン中の塩化ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホ スフィン酸およびトリエチルアミンを用いて、室温にて式Q-2のベンジルアミ ンをN-t-BOC-グリシンとカップリングさせることにより行う。 チャートR 式R-3の化合物は、公知のシクロオクチルプロパンである式R-1の化合物( チャートJに記載のごとく製造する、チャートJ-1参照、式中nは4)およびプ ロピオフェノンから式M-5の化合物と同様に後記調製例53で調製した(チャー トM参照)式R-2の化合物から製造する。このアルキル化反応は、還流トルエン 中でp-トルエンスルホン酸を用いて起こり、中程度の収率にて式R-3の化合物 を得る。該ベンジルオキシ保護基の切断を、1:1のシクロヘキサン-エタノー ル中の10%Pd/Cで達成して、チャートM中の式M-7の化合物のアナログで ある式R-4の化合物を得る。次いで、このアミン化合物を塩化アリールスルホ ニルと反応させて、式R-5の化合物(式中、R1は、例えば、シアノ基もしくは クロロ基)を得る。また、式R-4の化合物を、塩化メチレン中の塩化ビス(2-オ キソ-3-オキサゾリジニル)ホスフィン酸およびトリエチルアミンを用いてN-t -BOC-β-アラニンとカップリングさせて、式R-6の化合物を得る。最後に、 エーテル性HClで、このアミド化合物を式R-7の塩酸塩に転化する。 チャートS チャートM中の式M-7の化合物でもある式S-1の化合物を、アセトニトリル 中のイソシアン酸フェニルもしくはエチルと反応させて、式S-2の化合物(式中 、R1はフェニルもしくはエチル)を得る。 チャートT 式T-2の化合物であるm-カルバメート(式中、R1はフェニルもしくはエチル ) は、ピリジン中のクロロギ酸フェニルもしくはエチルを用いて、チャートM中の 式M-7の化合物でもある式T-1の化合物から製造する。 チャートU 公知のシクロオクチルピラノン(式J-1参照、式中、nは4)である式U-1の 化合物を、調製例54に記載のごとく対応する商業的に入手可能なケトンのホウ 水素化ナトリウム還元により製造した式U-2の化合物(式中、R1はイソプロピ ル、プロピル、イソブチルもしくはブチルのごときアルキル基)でアルキル化す る。還流トルエン中で起こるp-トルエンスルホン酸でのアルキル化反応により 、式U-3の化合物(式中、R1は、例えば、イソプロピルもしくはプロピル)を得 る。 チャートV チャートM中の式M-7の化合物でもある式V-1の化合物を、例えば、アセト ニトリル中のチオイソシアン酸フェニルもしくはエチルと反応させて式V-2の 化合物(式中、R1は、例えば、フェニルもしくはエチル)を得る。 チャートW チャートN中の式N-2の化合物(式中、R1はベンジル)でもある式W-1の化 合物を、還流トルエン中のローエッソン(Lawesson)試薬を用いて、式W-2の硫 黄アナログに転化する。 チャートX 式X-3の化合物は、公知のシクロオクチルピラノン(式J-1参照、式中nは 4)である式X-1の化合物およびイソブチロフェノンから後記の調製例62で式 M-5(チャートM参照)の化合物と同様にして製造した式X-2から製造する。該 アルキル化反応は、還流トルエン中にて、p-トルエンスルホン酸で行う。次い で、該ベンジルオキシ保護基を1:1のシクロヘキサン-エタノール中の10% Pd/Cを用いて切断し、式X-4のアミンを得る。次いで、このアミン化合物を 塩化アリールスルホニルと反応させて、式X-5の化合物(式中、R1は、例えば 、4-クロロベンゼン、4-シアノベンゼンもしくはN-メチル-イミダゾール)を 得る。 チャートY 式Y-1の商業的に入手可能なアミンを、THF/水溶液中のクロロギ酸ベンジ ルおよび重炭酸ナトリウムを用いて保護して、式Y-2の化合物を得る。次いで 、式Y-2のアルデヒドをグリニアール試薬と反応させて、式Y-3の第二級アル コール(式中、R1は、プロピル、シクロプロピル、イソプロピル、ブチル、イソ ブチルおよびアリルを包含する数多くのアルキル基であってもよい)を得る。次 いで、式Y-3のアルコールを用いて、還流トルエンおよびp-トルエンスルホン 酸中にて、式J-1(式中、nは4)と同一である式Y-4の公知シクロオクチルピ ラノンをアルキル化して式Y-5の化合物を得る。次いで、シクロヘキサン中の 10%Pd/Cを用いて該ベンジルオキシ保護基を切断して式Y-6のアミンが得 られ、これを塩化アリールスルホニルと反応させて式Y-7の化合物(式中、R1 はアルキル基であって、R2は、例えば、4-クロロベンゼニルもしくは4-シア ノベンゼニル)を得る。 チャートZ 式Z-1のアミンをジクロロメタノ中の塩化スルホニルおよびピリジンのごと き塩基で処理して、式Z-2のスルホンアミド(式中、R60は、例えば、4-ニト ロフェニル)を得る。これらのスルホンアミドを、当業者に明らかな標準的な文 献の方法によりさらに修飾して、式Z-3のスルホンアミド(式中、R61は、例え ば、4-アミノフェニルならびに容易に入手可能な塩化スルホニルから容易には 入手できない他の官能基)を得る。例えば、N-[3-[シクロプロピル(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-ニトロ-ベンゼンスルホンアミドのニト ロ基を、炭素上パラジウムを含む酢酸エチル中で接触水素化することにより還元 して、4-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド中のアミンを得る。また、3-[[[3-[シクロ プロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ- 2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]スルホニル]- 安息香酸のカル ボン酸を、メタノールおよび触媒の硫酸でエステル化して、3-[[[3-[シクロプ ロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2 H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]スルホニル]-安 息香酸メチルエステル中のメチルエステルを得る。また、反応性の官能基をさら に合成することにより、式Z-2の化合物から式Z-3のスルホンアミドも得る。 例えば、3-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミドのアミンを塩化ベンゾイルおよびピリジ ンのごとき塩基と反応させて、N-[3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]スルホニル]ヘニル]-ベンズアミド中の ベンズアミドを得る。通常に入手可能な塩化スルホニルを用いて、式Iの本発明 のさらなる化合物(式中、R10およびR20は式IIIの基、R5は置換基i)ないしg 1)であってX1は-NH-SO2-)を得る。 チャートAA チャートAAは、キラルHPLCによる式AA-1の化合物のエナンチオマー のクロマトグラフィーによる分離を示す。分離されたエナンチオマー(式AA-2 およびAA-5)の保護基を接触水素化により除去して、式AA-3およびAA-6 のエナンチオマー的に純粋なアミンを得る。次いで、AA-3およびAA-6を塩 化スルホニルおよびピリジンのごとき塩基と個々に反応させて、AA-4および AA-7のスルホンアミド(式中、R60は、例えば、4-フルオロフェニル)を得る 。通常に入手可能な塩化スルホニルを用いて、式Iの本発明のさらなる化合物( 式中、R10およびR20は式IIIの基、R5はi)ないしg1)、X1は-NH-SO2-) を得る。 チャートBB 式BB-2のアミンの製造をチャートBBに示す。アミンBB-1を、ベンズア ルデヒドもしくはフェネチルアルデヒドのごときアルデヒドで縮合し、続いて、 得られたイミンをホウ水素化ナトリウムで還元して式BB-2のN-アルキルアミ ンを得る(式中、R62は、例えば、ベンジル)。チャートBBは、また、ピリジン のごとき塩基により触媒した、通常に入手可能な塩化スルホニルとの反応により 式BB-2のN-アルキルアミンをスルホン化して、式BB-3のスルホンアミド( 式中、R61は、例えば、アルキル、アリールもしくは置換アリールであって、R62 は、例えば、ベンジルもしくはアルキル)を得ることを記載している。 チャートCC 式CC-5のアミンの製造をチャートCCに示す。p-トルエンスルホン酸を添 加しつつ、室温にて、式CC-2の化合物をトルエン中の式CC-1の化合物で処 理して、式CC-3のCbz保護シクロヘプタピランが得られ、これを標準的な 文献の方法により脱保護して式CC-4のアミンを得る。該アミンをジクロロメ タン中の塩化スルホニルおよびピリジンのごとき塩基で処理して式CC-5のス ルホンアミド(式中、R60は、例えば、4-シアノフェニル)を得る。 チャートDD 式DD-1中の化合物のシアノ基の加水分解をチャートDDに示す。DMSO 中のこの化合物を炭酸カリウムおよび水性過酸化水素で加水分解して、式DD- 2のアミドを得る。 チャートEE ヨウ化ナトリウムを添加しつつ、還流アセトニトリル中でモルホリンのごとき アミンで式EE-1の化合物を処理して、式EE-2、および式EE-3のモルホ リンプロピルスルホンアミドの両環化生成物および式EE-4のそのヨウ化水素 塩を得る。 チャートFF 式FF-1の商業的に入手可能なシクロプロピルチエン-2-イルカルビノール を、触媒量のトリフルオロ酢酸(TFA)の存在下で、塩化メチレン中の式FF- 2のピロンと反応させて、式FF-3の化合物3-(アルファ-シクロプロピルチエ ン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシ クロオクタ[b]ピラン-2-オンを得る。 チャートGG 式GG-1の商業的に入手可能なチオフェン2-カルボキシアルデヒドをエーテ ル中の臭化エチルマグネシウムで室温以下にて処理して、式GG-2のカルビノ ールを得る。ういで、塩化メチレン中の式GG-2および式GG-3のピロンの混 合物を触媒量のTFAで処理すると、式GG-4の化合物である3-(アルファ-エ チルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オンが得られる。 チャートHH 式HH-1の商業的に入手可能な5-メチル2-カルボキシアルデヒドチオフェ ンをエーテル中の臭化エチルマグネシウムで室温以下にて処理して、式HH-2 のカルビノールを得る。塩化メチレン中の式HH-2のカルビノールおよび式H H-3のピロンの混合物を触媒量のTFAで処理すると、式HH-4の化合物であ る3-(アルファ-エチル-(5-メチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オンが得られ る。 チャートII 式IIの商業的に入手可能なベンゾチオフェンを、THF中のn-ブチルリチ ウムで室温以下にて処理する。前記溶液にシクロプロパンカルボキシアルデヒド を添加して、式II-2のカルビノールを得る。次いで、塩化メチレン中の式II-2 および式II-3のピロンの混合物を、触媒量のTFAで処理すると、式II-4の化 合物である3-(アルファ-エチルベンゾチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ- 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オンが得 られる。 チャートJJ 式JJ-1の商業的に入手可能なフルフル-2-イルアルコールを、THF中の 2当量のn-ブチルリチウムで室温以下にて処理する。シクロプロパンカルボキ シアルデヒドを添加し、希酸で反応物をクエンチする。これにより、式JJ-2 のジオールを得る。式JJ-2のジオールおよび式JJ-3のピロンの混合物を、 塩化メチレン中の触媒量のTFAで室温以下にて処理して、式JJ-4の化合物 3-(アルファ-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルフルフル-2-イル)-4-ヒド ロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オ ンを 得る。 チャートKK 式KK-1の商業的に入手可能な2-チオフェンメタノールを、THF中の2当 量のn-ブチルリチウムで室温以下にて処理する。シクロプロパンカルボキシア ルデヒドを添加し、希酸で反応物をクエンチする。これにより、式KK-2のジ オールを得る。式KK-2のジオールおよび式KK-3のピロンの混合物を、塩化 メチレン中の触媒量のTFAで室温以下にて処理して、式KK-4の化合物3-( アルファ-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒド ロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オ ンを得る。 チャートLL 式LL-1の商業的に入手可能な2-チオフェンエタノールを、THF中の2当 量のn-ブチルリチウムで室温以下にて処理する。シクロプロパンカルボキシア ルデヒドを添加し、希酸で反応物をクエンチする。これにより、式LL-2のジ オールを得る。式LL-2のジオールおよび式LL-3のピロンの混合物を、塩化 メチレン中の触媒量のTFAで室温以下にて処理して、式LL-4の化合物3-( アルファ-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシエチル)チエン-2-イルメチル)-4 -ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン- 2-オンを得る。 チャートMM 式MM-2の化合物は、ブル・ケム・ソック・ジャパン(Bull.Chem.Soc.Jpn.) 第65(9)、1992年およびツー・オルグ・キム(Zh.Org.Khim.)第25(4)巻 、843-6頁(ラス(Russ))、1989年に記載のごとく、式MM-1の商業的に 入手可能なフルフリルアルコールから製造する。式MM-2の化合物を、n-ブチ ルリチウムで処理し、続いて、シクロプロパンカルボキシアルデヒドを添加して 式MM-3の化合物を得る。式MM-3の化合物および式MM-4のピロンの混合 物を、塩化メチレン中の触媒量のTFAで処理して、式MM-5の化合物3-(α- シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメチルエーテル)フルフル- 2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオ クタ[b]ピラン-2-オンを得る。 チャートNN ブル・ケム・ソック・ジャパン(Bull.Chem.Soc.Jpn.)第65(9)巻、1992 年およびツー・オルグ・キム(Zh.Org.Khim.)、第25(4)巻、843-6頁(ラス (Russ))、1989年に記載のごとく、式NN-1の商業的に入手可能なチオフェ ン2-メタノールから式NN-2の化合物を製造する。式NN-2の化合物を、n- ブチルリチウムで処理し、続いて、シクロプロピルカルボキシアルデヒドを添加 して式NN-3の化合物を得る。式NN-3の化合物および式NN-4のピロンの 混合物を、塩化メチレン中の触媒量のTFAで処理して、式NN-5の化合物3- (α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメチルエーテル)チエン -2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシク ロオクタ[b]ピラン-2-オンを得る。 チャートOO 式OO-1のフルフリルアミンを含有するNaHCO3の飽和溶液に、激しく攪 拌しつつ、塩化カルボベンジルオキシを添加する。エーテルで抽出した後に、真 空下にて溶媒を除去することにより式OO-2の生成物を単離する。塩化メチレ ン中の式OO-2の化合物および塩化シクロプロピルカルボニルの混合物を、過 剰量の塩化アルミニウムで処理する。これにより、式OO-3の化合物を得る。 式OO-3の化合物を、エタノール/THF混合液中のNaBH4で処理し、続い て、酸仕上げ処理して式OO-4の化合物を得る。式OO-4の化合物および式O O-5のピロンの混合物を塩化メチレン中のTFAで処理して、標題化合物であ る式OO-6の3-(アルファ-シクロプロピル(5-(N-カルボベンゾキシフェニル )アミノメチル)フルフル-2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オンを得る。 チャートPP 式PP-1の2-チエニルアミンを含有するNaHCO3の飽和溶液に、激しく 攪拌しつつ、塩化カルボベンジルオキシを添加する。エーテルで抽出した後に、 真空下にて溶媒を除去することにより式PP-2の生成物を単離する。塩化メチ レン中の式PP-2の化合物および塩化シクロプロピルカルボニルの混合物を過 剰量の塩化アルミニウムで処理する。これにより、式PP-3の化合物を得る。 式PP-3の化合物をエタノール/THF混合液中のNaBH4で処理し、続いて 酸性仕上げ処理して式PP-4のエーテルを得る。式PP-4の化合物および式P P-5のピロンの混合物を塩化メチレン中のTFAで処理して、式PP-6の化合 物3-(アルファ-シクロプロピル(5-(N-カルボベンゾキシフェニル)アミノメチ ル)チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オンを得る。 チャートQQ 商業的に入手可能な式QQ-1のフルフリルアミンをTHF中の2当量のn-ブ チルリチウムで室温以下にて処理する。その溶液にシクロプロパンカルボキシア ルデヒドを添加して、式QQ-2のアミノアルコールを得る。塩化メチレン中の 式QQ-2のアルコールおよび塩化4-フルオロベンゼンスルホニルの混合物を、 トリエチルアミンで処理して式QQ-3のスルホンアミドを得る。式QQ-3の化 合物および式XX-4のピロンの混合物を、塩化メチレン中の触媒量のTFAで 処理して、式QQ-5の化合物である4-フルオロ-N-[5-[シクロプロピル(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-オキソ-2H-シクロオクタ [b]ピラン-3-イル)メチル]フルフル-2-イル]ベンゼンスルホンアミドを得る 。 チャートRR 塩化メチレン中の式RR-1の化合物および塩化4-シアノベンゼンスルホニル の混合物を、トリエチルアミンで処理して式RR-2のスルホンアミドを得る。 式RR-2の化合物および式RR-3のピロンの混合物を、塩化メチレン中の触媒 量のTFAで処理して、式RR-4の化合物4-シアノ-N-[5-[シクロプロピル( 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フルフル-2-イル]ベンゼンスルホンアミドを 得る。 チャートSS 商業的に入手可能な式SS-1の2-チエニルアミンを、THF中の2当量のn -ブチルリチウムで室温以下にて処理する。その溶液に、シクロプロパンカル ボキシアルデヒドを添加して、式SS-2のアミノアルコールを得る。塩化メチ レン中の式SS-2の化合物および塩化4-フルオロベンゼンスルホニルの混合物 をトリエチルアミンで処理して、式SS-3のスルホンアミドを得る。式SS-3 の化合物および式SS-4のピロンの混合物を、塩化メチレン中の触媒量のTF Aで処理して、式SS-5の化合物4-フルオロ-N-[5-[シクロプロピル(5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-オキソ-2-2H-シクロオク タ[b]ピラン-3-イル)メチル]チエン-2-イル]ベンゼンスルホンアミドを得る 。 チャートTT 塩化メチレン中の式TT-1の化合物および塩化4-シアノベンゼンスルホニル の混合物を、トリエチルアミンで処理して式TT-2のスルホンアミドを得る。 式TT-2の化合物および式TT-3のピロンの混合物を、塩化メチレン中の触媒 量のTFAで処理して、式TT-4の化合物N-[3-[シクロプロピル(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)メチル]チエン-2-イルメチル]4-シアノベンゼンスルホンア ミドを得る。 チャートUU 式UU-1の商業的に入手可能な2-チエニルメタノールを、2当量のn-ブチ ルリチウムで処理し、続いて、ヨウ化メチルを添加し、次いで、もう1当量のn -ブチルリチウム、続いて、シクロプロパンカルボキシアルデヒドを添加して、 式UU-2のジオールを得る。式UU-2の化合物および式UU-3のピロンの混 合物を、塩化メチレン中の触媒量のTFAで処理して、式UU-4の化合物3-( α-シクロプロピル(5-メチル-4-ヒドロキシメチルチエン-2-イルメチル)-4- ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン- 2-オンを得る。 チャートVV オーガニック・シンセシス(Organic Synthesis)第47巻、20頁に記載のご とく2-カルボエトキシシクロオクタノンを製造する。2-カルボエトキシシクロ オクタノンを水酸化ナトリウムで処理して、式VV-1のβ-ケト酸を得る。式 VV-1の化合物を、無水酢酸およびアセトン中の触媒量の硫酸で処理して、式 VV-2の中間体を得る。式VV-3の3[R]-フェニル吉草酸を、塩化メチレン 中の塩化オキサリルで処理して式VV-4の酸塩化物を得る。式VV-2の化合物 およびトリエチルアミンの混合物を、式VV-4の還流溶液(1,3,5-トリン メチルベンゼン)に添加して、式VV-5の化合物である[S]3-(エチルベンジル )-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オンを得る。 チャートWW 式WW-3の3[S]-フェニル吉草酸を、塩化メチレン中の塩化オキサリルで処 理して、式WW-4の酸塩化物を得る。式WW-2およびトリエチルアミンの混合 物を式WW-3の化合物の還流溶液(1,3,5-トリメチルベンゼン)に添加して 、式WW-5の化合物である[R]3-(エチルベンジル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オンを得る 。 チャートXX 式XX-1の不飽和アミド(ケミストリー・レターズ(Chemistry Letters)(19 81年、913-16頁))を、ジエチルエーテル中の臭化エチルマグネシウムで- 40℃にて処理して、式XX-2の化合物を得る。式XX-2の化合物を酸加水分 解して、式XX-3の中間体を得る。前記と同様な方法で、式XX-4の化合物を ジエチルエーテル中の臭化フェニルマグネシウムで処理して、式XX-5の化合 物が得られ、これを酸で処理して式XX-6の中間体を得る。式XX-3およびX X-6の化合物(式中、フェニルは、例えば、ハロゲン、トリフルオロメチル、- NHBOC、-NHCBz-、NHSO2Ph、もしくはN-(1,1,4,4-トリ メチル-1,4-ビスジシルエチレンで置換されている)(例えば、チャートZZ中 の式ZZ-5の化合物を参照、あるいは式中、フェニルは所望により置換複素環 、例えば、フランおよびチオフェンで置き換わっていてもよい)を前記方法に従 って製造する。 チャートYY 式YY-1の不飽和アミド(フルービィ(Hruby)ら、ジャーナル・オブ・オーガ ニック・ケミストリー(J.Org.Chem.)(1993年)、第58巻、766頁)を、テ トラヒドロフラン中の銅触媒の存在下の臭化フェニルマグネシウムで処理して、 式YY-2の化合物を得る。式YY-2の化合物を加水分解して、式YY-3の化 合物(チャートXX中の式XX-6の化合物と同一)を得る。同様の方法で、式Y Y-4の化合物を式YY-5の化合物、最後に、式YY-6の化合物(チャートXX 中の式XX-3の化合物と同一)に転化する。式YY-3およびYY-6の化合物( 式中、フェニルは、例えば、ハロゲン、トリフルオロメチル、-NHBOCもし くは-NHCBz、あるいは、式中、フェニルは例えば、フランおよびチオフェ ンで所望により置換された複素環で置き換ってる)は、前記方法に従って製造す る。また、式YY-7およびYY-8の化合物で出発して、式YY-3およびYY- 6の化合物(式中、エチル基はシクロプロピルで置き換わっている)を、このチャ ートの方法により製造した。 チャートZZ 式ZZ-1の商業的に入手可能な3-ニトロケイ皮酸を、塩化メチレンまたはト ルエンのいずれかの中の塩化オキサリルで処理して、酸塩化物中間体が得られ、 これを商業的に入手可能な(THF中、低温にてオキサゾリジノンのn-ブチルリ チウムでの処理を介して生成した)(S)-(+)-4-フェニル-2-オキサゾリジノの リチウム塩と反応させて、式ZZ-2aの化合物を得る。同様の方法で、商業的 に入手可能な(THF中のオキサゾリジノンとn-ブチルリチウムとの低温にての 処理を介して生成した)(R)-(-)-4-フェニル-2-オキサゾリジノンの商業的に 入手可能なリチウム塩を用いて同一の方法にて式ZZ-2bの化合物を生成し、 式ZZ-2bの化合物を得る。式ZZ-2aの化合物を、臭化ビニルマグネシウム およびCuBr(ビニルクプレート)の混合物で処理すると、式ZZ-3のアダク トが得られる。式ZZ-3の化合物を、次いで、Zn/Cuカップルおよびジヨー ドメタンを用いてシクロプロパン化すると、式ZZ-4のシクロプロピルアダク トが得られる。式ZZ-4の化合物をLiOH/H22で加水分解すると、式ZZ -5の酸が得られる。別法として、式ZZ-3の化合物をまず対応する酸に加水分 解し、次いで、そのオレフィン酸をシクロプロパン化して式ZZ-5の化合物を 得る。式ZZ-5の化合物を、塩化メチレンもしくはトルエンのいずれかの中の 塩化オキサリルで処理して酸塩化物が得られ、これをトルエンもしくはメシチレ ンのいずれかを含む反応容器中に入れ、145-165℃にてその溶液に、式Z Z-6の化合物およびトリエチルアミンの混合物を添加する。次いで、これから 式ZZ-7の生成物を得る。Pt/H2を用いてニトロ基を還元すると、式ZZ-8 の化合物が得られ、次いで、これを塩化4-フルオロベンゼンスルホニルで処理 して式ZZ-9の化合物を得る。式ZZ-14およびZZ-19の化合物も、この 同一の戦略を用いて製造する。 チャートAAA 式AAA-1のアルコールを、トリフェニルホスホランおよびジエチルアゾジ カルボキシレートの存在下にて、商業的に入手可能な式AAA-2のメルドラム( Meldrum)酸で処理し、塩基性加水分解した後に式AAA-3の酸を得る。 式AAA-4aの[R]異性体および式AAA-4bの[S]異性体は、式AAA-3 のラセミ酸をα-メチルベンジルアミン、エフェドリン、ブルシン、ストリキニ ーネ、キニン、シンコニジン、キニジンもしくはシンコニンの[R]または[S]異 性体のいずれかを用いる分別結晶から得られる。チャートZZに記載のプロトコ ールに従って、各々、チャートZZの式ZZ-18およびZZ-8の化合物でもあ る式AAA-6aおよびbの化合物を製造する。 チャートBBB 商業的に入手可能な塩化スルホニルBBB-1のスルホンアミドBBB-2への 転化は、適当な芳香族アミンArNH2(商業的に入手可能か、または公知の方法 により容易に合成される)での処理によって達成する。ブチルリチウムを用いる ハロゲン-金属交換、続いての、商業的に入手可能なシクロプロパンカルボキシ アルデヒドの縮合により、中間体BBB-3を得る。ピロン中間体BBB-4のベ ンジルアルコールBBB-3でのアルキル化は、前チャートで記載した幾つかの 種々の酸性条件下で達成できる。これにより最終生成物BBB-5を得る。 チャートCCC ホスフィンアミドであるCCC-4は、塩化ホスフィン酸CCC-2で反応させ ることにより芳香族アミン中間体CCC-1から合成する。後者は、商業的に入 手可能であるか、またはテトラヘドロン(Tetrahedron)第49巻:11055頁( 1993年)に記載されているごとき方法を介して容易に製造する。ホスホンア ミドエステルCCC-6は、芳香族アミン中間体CCC-1を過剰量の適当な二塩 化ホスホン酸で処理することにより製造する。(該二塩化物は、商業的に入手可 能か、またはオーガニック・ホスホラス・コンパウンズ(Organic Phosphorous C ompounds)、ジィ・エム、コソラポフ(G.M.Kosolapoff)およびエル、メイヤー(S. Meier)編、第4巻、155-253頁(1972年))中の方法により容易に合成す る。得られた中間体CCC-5を、適当なアルコールR’OHでホスホンアミデ ートエステルCCC-6に転化する。CCC-6型のホスホンアミデートエステル への別の一般的な経路は、バイオオーガニック・アンド・メディシナル・ケミス トリー(Biorganic and Medicinal Chemistry)、第2巻、1047頁(1992年 )に報告されている。 チャートDDD 芳香族アミン中間体(DDD-1)を、商業的に入手可能であるか、またはジャ ーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.Org.Chem.)第41巻:4028 頁(1976年)またはジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Med.C hem.)第15巻:538頁(1972年)に記載のごとく容易に製造される、適当 な塩化スルホニルDDD-2で処理することによりスルホニル尿素DDD-3に転 化する。 チャートEEE 式EEE-6のスルホンアミドの好ましい製法を、チャートEEEは記載する 。シクロプロピルアリールケトンEEE-1のアミノ基を、クロロギ酸ベンジル を用いて保護して、ケトンEEE-2を得る。ケトンEEE-2の還元をホウ水素 化ナトリウムで達成して、カルビノールEEE-3を得る。該カルビノールEE E-3を用いて式J-1の公知シクロオクチルピロン(式中、nは4)をアルキル化 して、式EEE-4の化合物を得る。EEE-4のアミノ保護基の除去は、10% Pd/Cおよびシクロヘキセンで転移加水素化分解によって達成し、遊離アミン EEE-5を得る。遊離アミンEEE-5を種々の塩化スルホニルでスルホン化し て、スルホンアミドEEE-6(式中、Rは、例えば、4-シクロフェニル、4-ク ロロフェニル、4-フルオロフェニル、3-ニトロフェニルもしくはN-メチルイ ミダゾール-4-イル)を得る。 当業者には明らかなごとく、本発明の化合物は、不斉炭素原子の周りの立体構 造に応じて、幾つかのジアステレオマー形態で生じさせることができる。かかる 全てのジアステレオマー形態も、本発明の範囲の中に包含される。また、本発明 の化合物は、4-ヒドロキシ-ピロン環のいくつかの互変形態で存在でき、その中 には、式IおよびXVIIにより表される特定のエノール形態および、式VIにより 表される特定のケト形態、およびそれらの混合物が包含される。かかる全ての互 変異性体形態も、本発明の範囲の中に包含される。 本発明の化合物は、遊離形態であるか、1またはそれを超える残存する(以前 に保護されていない)カルボキシル、アミノ、ヒドロキシもしくは他の反応性基 の個所における保護形態のいずれでもよい。該保護基はいずれの当業者に公知の ものであってもよい。窒素および酸素保護基の例は、ティ・ダブリュ、グリーン (T.W.Green)、「有機合成における保護基(Protecting Groups in Organic Synth esis)」ウィリー(Wiley)、ニュー・ヨーク(New York)1981年;ジェイ・エフ ・ダブリュ、マクオミー(J.F.W.McOmie)編、「有機化学における保護基(Protect ing Groups in Organic Chemistry)」、プレナム・プレス(Plenum Press)(19 73年);ならびにジェイ、ファーホップ(J.Fuhrhop)およびジイ、ベンズリン(G .Benzlin)、「有機合成(Organic Synthesis)」、ファーラグ・ケミー(Verlag Ch emie)(1983年)に記載されている。該窒素保護基の中には、t-ブトキシカル ボニル(BOC)、ベンジルオキシカルボニル、アセチル、アリル、フタリル、ベ ンジル、ベンゾイル、トリチル等が包含される。 本発明は、式Iの化合物ならびにその医薬上許容される塩および/または水和 物を提供する。医薬上許容される塩とは、処方、安定性、患者の許容性およびバ イオアベイラビリティーのごとき特性において親化合物に等しいことが医薬産業 に従事する化学者に自明であろう塩を意味する。かかる塩の例には、塩酸塩およ びヨウ化水素塩のごときハロゲン化水素塩、ナトリウム塩、カリウム塩およびカ ルシウム塩が含まれる。 本発明の化合物は、後天性免疫不全症候群(AIDS)および関連疾病を起こす ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染した患者を治療するのに有用である。この 適応のために、これらの化合物は経口、鼻腔内、経皮、皮下および(筋肉内およ び静脈内を含む)非経口経路で、一日当たり0.1mgないし100mg/kg体 重の用量で投与できる。 当業者であれば、本発明の化合物をどのようにして適当な医薬投与形態に処方 化するかを知っているであろう。用量形態の例には、錠剤もしくはカプセル化剤 のごとき経口処方、または生理食塩溶液のごとき非経口処方が含まれる。 本発明の化合物を経口投与する場合、有効量は一日当たり約0.1mgないし 100mg/kg体重である。経口投与には固体または流体の投与形態のいずれ かが好ましい。固体組成物は、本発明の化合物と、タルク、ステアリン酸マグネ シウム、リン酸二カルシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、硫酸カルシウ ム、デンプン、ラクトース、アカシア、メチルセルロースもしくは機能的に同様 な医薬希釈剤および担体のごとき通常の成分とを混合することにより製造する。 カプセル化剤は、本発明の化合物と、不活性な医薬希釈剤を混合し、該混合物を 適当なサイズの硬質ゼラチンカプセルに入れることにより製造する。軟質ゼラチ ンカプセル化剤は、本発明の化合物と、植物油もしくは軽質ペトロラタムのごと き許容できる不活性油とのスラリーを機械的にカプセル化することにより製造す る。シロップ剤は、本発明の化合物を水性ビヒクル中に溶解し、砂糖、芳香性賦 香剤および保存料を添加することにより製造する。エリキシル剤は、エタノール のごとき水性アルコールビヒクル、砂糖もしくはサッカリンのごとき適当な甘味 料、ならびに芳香性賦香剤を用いて製造する。懸濁剤は、水性担体およびアカシ ア、トラガカント、もしくはメチルセルロースのごとき懸濁化剤で製造する。 本発明の化合物を非経口投与する場合、それらは、注射もしくは静脈内点滴に より投与できる。有効量は一日当たり約0.1mgないし100mg/kg体重で ある。非経口溶液は、本発明の化合物を水性ビヒクルに溶解し、適当な密閉バイ アルもしくはアンプルに入れる前に該溶液を濾過滅菌することにより製造する。 非経口懸濁剤は、滅菌懸濁ビヒクルを用いることおよび本発明の化合物を担体に 懸濁する前にそれをエチレンオキシドもしくは適当なガスで滅菌する以外は実質 的に同一方法で製造する。 正確な投与経路、投与量または投与頻度は、当業者により容易に決定され、治 療すべき患者に特有の年齢、体重、一般的な身体状態もしくは他の臨床的症候に 依存する。 治療すべき患者とは:1)測定可能な血清中のウイルス抗体もしくはウイルス 抗原の存在により判断される1またはそれを超えるヒト免疫不全ウイルス株に感 染た、および2)無症性HIV感染症、あるいは、i)播種性ヒトプラズマii) イソポリアシス、iii)ニューモシスティス肺炎を含めた気管支性および肺性の カンジダ症、iv)非-ホジキンリンパ腫、もしくはv)カポシ肉腫のごとき症候 性AIDSを定義する感染症のいずれかを患っている60歳未満の患者;または 末梢血液中に500/mm3未満の絶対CD4+リンパ球数しか有しない患者であ る。治療は、患者において本発明の化合物の阻害性レベルを常時維持するこより なり、二次症候性AIDSを定義する感染が発生して別の治療が必要なことが指 摘されるまで続行されるでろう。 本発明の代表的な化合物の有用性は、以下の生物学的試験で証明されている: HIVプロテアーゼ・スクリーニングアッセイは、ストレプトアビジンで被覆 した特別のビーズを用いて非標識分解生成物から分割され得る蛍光標識基質に基 づいている。該基質はアミノ末端のアルギニンでビオチン化されており、カルボ キシル末端のリジンでフルオレセインイソチオシアネート(FITC)で標識され ている。このアッセイを用いて、HIV-プロテアーゼの新規な非ペプチド性阻 害剤を検出する。基質(0.2μMの20μl)、試料(所望の濃度の10μl)お よび酵素(0.1μMを10μl)を96ウェル・パンデックス・プレートに添加 する。プレートを暗所下にて室温で1時間インキュベートしつつ、1.0Mの塩 化ナトリウムおよび0.05%NP-40の存在下、pH5.5の0.1Mの酢酸ナ トリウム緩衝液中でアッセイを行う。ストレプトアビジン被覆ポリスチレンビー ズ(0. 1%(w/v)の40μl)を添加し、該プレートを暗所でさらに1時間インキュベー トする。濾過を介して非反応基質から標識切断生成物を分離し、アイデックスス クリーン(Idexx screen)マシーン上で判読する。該データを適当なコンピュータ ・アルゴリズムにより分析して%阻害値を確認する。 Ki値の決定にも、%阻害実験で用いたのと同一の物質および設備を用いる。 2、3もしくは4つの出発濃度から、合計で24、36もしくは48の個々の阻 害剤濃度にて、所与の阻害剤につき2該希釈系列を作成した。これらの希釈は、 バイオメック(BioMek)ロボティクス・システムを利用して行う。該アッセイは、 40nMのHIV-1プロテアーゼ10μL、種々の阻害濃度10μL、および 200μMの基質20μL(合計40μL)を用いて行う。室温にて90分間反応 を進行させ、40μLのアビジン・ビーズで終了させ、処理した(前掲)。Kiが 公知の阻害剤についても平行して行い、該アッセイの有効性を実証する。非線形 最小二乗法分析を用いるコンピュータ・プログラムを利用して該データを処理し てKi値を算出する。 本発明の代表的な化合物の%阻害値および、場合には、IC50値もしくはKi 値を以下の表IIおよび表IVに掲載する。 本発明の化合物は、後記するCV-1細胞アッセイでさらに評価し、そこでレ トロウイルス-阻害効果がHIV-1プロテアーゼの阻害によるものであることが 証明された。 vVk-1感染CV-1細胞におけるp55プオセッシングの阻害。CV-1細 胞をウェル当たり2×105細胞にて24ウェルコースターディッシュに撒き、 4ないし6時間後に、細胞当たり5プラーク形成単位(PFU)にてvVK-1で 感染させる。各化合物を2.5%ウシ胎児血清を含むダルベッコ修飾イーグル培 地(DMEM)に溶解し、ウイルス添加2時間後に示した最終濃度にて2連のウェ ルに添加する。24時間後に、該培養培地を除去し、1mLのリン酸緩衝液セー ライン(PBS)で単層を洗浄し、0.1mLの負荷緩衝液(62.5mM(1)Tris( ヒドロキシメチル)アミノメタン(Tris)、pH6.8、2.3%のドデシル硫酸ナ トリウム(SDS)、5%のβ-メルカプトエタノール、および10%のグリセリ ン) を添加することによって該細胞を溶解する。該細胞溶解物を個々に採取し、煮沸 水に3分間入れ、次いで、0.025mLの各試料を12%のSDS-ポリアクリ ルアミドゲル電気泳動に付す。該蛋白質をニトロセルロースに電気ブロットし、 蛋白質免疫ブロッティングにより分析する。一次抗体は、p24に対するヒツジ 抗体(インターナショナル・エンザイム社(International Enzyme,Inc.)、カリフ ォルニア州、フォールブルック(Fallbrook,California))であって、二次抗体は アルカリ-ホスファターゼ結合抗ヒツジイムノグロブリンG・ウサギ抗体(カーケ ガード・アンド・ペリー・ラボラトリーズ社(Kirkegaard & Perry Laboratories )メリーランド州、ガイザースバーグ(Gaithersburg,Maryland))である。免疫反 応性蛋白質レベルは、1-Dアラリスト・ソフトウェア(1-D Analyst Software )を伴うデンシトメトリー(バイオーラド社(Bio-Rad)製、モデル260)により定 量する。阻害率は、非薬物-処理対照に比しての、2連の薬物-処理試料から測定 したp24レベルにおける低下の平均%を意味する。一般的に、該%阻害率は2 連の実験において10%を超えては変動しなかった。また、1μMのペプチド(( 1987年、9月11日公開の国際公開番号WO 87/05302に開示されて いる)N-[1-(シクロヘキシルメチル)-2,3-ジヒドロキシ-5-メチル-4-[[[ 2-メチル-1-[[(2-ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル]ブチル]-アミノ]カ ルボニル]ヘキシル]-α-[[(1-ナフタレニルオキシ)アセチル]アミノ]-,[1S- [1R*(R*),2S*,3S*,4S*(1R*,2R*)]]-1H-イミダゾール-4-プ ロパンアミドとしても公知の)1-Noa-His-ChaPSI[CHOHCHOH]Va1-Ile -Amp)で培養物を処理することによるp24レベルの阻害率も各実験で測定した 。 本発明の代表的な化合物の%阻害率値を後記の表IIIに掲載する。 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミドおよび4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロ オクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミドのごとき 本発明の幾つ かの化合物を、例えば、HIV-1IIIBで感染させたMT4およびH9のような ヒトT-細胞系のごとき公知のヒト細胞系でテストし、これらの化合物のあるも のはさらに、HIV-1JRCSF(臨床単離物)で感染させた末梢血液単核細胞(PB MC)においてテストした。該化合物はレトロウイルス複製を阻害することが判 明した。 以下の本発明の化合物が好ましい: N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- フェニル-エテンスルホンアミド カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル-,1,1-ジメチルエチルエステル N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- プロパンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メチル-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- ブタンスルホンアミド 4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2-ナフタ レンスルホンアミド 3,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(R) -ベンゼンスルホンアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 2-フェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-2-フェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル)-2-オキソ エチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド 4-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-ニトロ -ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ニトロ-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メトキシ-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 4-ジフルオロ-ベンゼンスルホンアミド 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1-プロパンスルホンアミド 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-8- キノリンスルホンアミド カルバミン酸,[2-[[3-(RもしくはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチル エステル N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 1,3-ベンゾチアジアゾール-4-スルホンアミド 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ベンゾフラザンスルホンアミド 3-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸 (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド (+)4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- メチル-(S)-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ヨード-ベンゼンスルホンアミド 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-2-チオフェンスルホンアミド 4,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド 4,5-ジブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)プロピル]フェニル]- ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)プロピル]フェニル]- N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- エチル-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( フェニルアゾ)-ベンゼンスルホンアミド (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド カルバミン酸,[2-[[3-(RもしくはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメ チル)-2-オキソエチル]-,1,1ジメチルエチルエステル カルバミン酸,[2-[[3-(RもしくはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメ チル)-2-オキソエチル]-,1,1ジメチルエチルエステル N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンエタンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 3-イソキサゾリル)-2-チオフェンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ピリジ ンスルホンアミド (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-キノリンスルホンアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 2-ピリジニル)-2-チオフェンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ジメチルアミノ)-ベンゼンスルホンアミド 3-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(ト リフルオロメトキシ)-ベンゼンスルホンアミド 4-(ブロモメチル)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-1-メチル- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド N-[3-シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-,(S)-2-チオフェンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5- メチル-3-ピリジンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]- ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]- N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソオキサゾリジニル)フェニル]メチル-(5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’ジオキシド)メ チル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロオクタ[b] ピラン-2-オン 3-クロロN-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ メタノール]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (2-エタノール)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]-2-メチルプロピル]フェ ニル]-1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド 3-(ヒドロキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-モルホリンベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-エチルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]- ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-4-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ]- ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ペンチル]フェニル]- ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル] フェニル]-4-フルオロ- ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メ チルブチル]フェニル]-4-フルオロ- ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)-3-メチルブチル]フェニル]- (RもしくはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]- (RもしくはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-1-メチル- 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]- 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェ ニル]- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル- 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチルブチル]フェニル]- 以下の本発明の化合物はさらに好ましい: N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-8- キノリンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 1,3-ベンゾチアジアゾール-4-スルホンアミド (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-1-メチル-(S) -1H-イミダゾール-4-スルホンアミド (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド カルバミン酸,[2-[[3-(RもしくはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメ チル)-2-オキソエチル]-,1,1ジメチルエチルエステル (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-8-キノリンスルホンアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4( ヒドロ キシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸メチルエステル ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]- N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソチアゾリジニル)フェニル]メチル-(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジオキシド)メチ ル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-2-オン 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ メタノール]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチルプロピル]フェニル]-1-メ チル- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)-3-メチルブチル]フェニル]- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-1-メチル- 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル- 以下の本発明の化合物は最も好ましい: (3R),(3S)およびN-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチル]フェニル]-4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミドおよびそのナトリウム 塩 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-8-キノリンスルホンアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-1-メチル- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-1 -メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソチアゾリジニル)フェニル]メチル-(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジオキシド)メチ ル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-2-オン 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-1-メチル- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル- 好ましい具体例の記載 以下の製法例および実施例ならびに本明細書を通して: ℃とは摂氏である。 Mとはモル(濃度)である。 Nとは規定(濃度)である。 mLとはミリリットルである。 mgとはミリグラムである。 mmHgとはミリメートル水銀である。 1H-NMRとはプロトン核磁気共鳴スペクトルである。 13C-NMRとはカーボン核磁気共鳴スペクトルである。 δとはTMSに対しての化学シフト(ppm)である。 CDCl3とは重水素-クロロホルムである。 CD3ODとは重水素-メタノールである。 DMSOとは重水素ジメチルスルホキシドである。 FABMSとは高速原子衝撃質量分析である。 EIMSとは電子衝撃質量分析である。 HRMSとは高分解能質量分析である。 Anal.とは分析データである。 Pd/Cとはチャコール上パラジウムである。 THFとはテトラヒドロフランである。 HOBTとは1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物である。 Rfとは溶媒フロントに比してのクロマトグラフィー移動度である。 cm-1とはセンチメートルの逆数である。 TFAとはトリフルオロ酢酸である。 MPとは融点である。 TMSとはテトラメチルシランである。 以下の調製例および実施例で本発明を説明する: 調製例1 2-(4-フェニルブタノイル)サリチル酸エチル(式A-2)チャート A参照 20mlのジクロロメタン中の1.00gの4-フェニル酪酸および60mgの N,N-ジメチルアミノピリジンの攪拌溶液に、0.75mlのサリチル酸エチル 、続いて0.95mlのジイソプロピルカルボジイミドを添加する。18時間後 に、混合液を減圧下にて濃縮し、該残渣をエーテルでトリチュレートする。その 有機 相を重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム) した後、減圧下で濃縮する。ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出するシリカ上 のフラッシュクロマトグラフィーに付して、1.61gの標題生成物を無色油状 物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ1.32;2.10;2.65;2.76;4.28;7.06;7. 25;7.5;8.01 実施例1 4-ヒドロキシ-3-フェネチルクマリン(式A-3)チャートA参照 火炎乾燥させたフラスコに入れた1.0mlのベンゼン中の24mgの60% 水素化ナトリウム/鉱油の懸濁液に、アルゴン下0℃にて、2.0mlのベンゼン 中の調製例1の94mgのエステル溶液を添加する。混合液を80℃にて一晩加 熱し、次いで、冷却してメタノールでクエンチする。混合液をエーテルおよび1 Nの水酸化ナトリウムの間に分配させ、水性相をさらに2回エーテルで洗浄する 。水性相を酸性化すると白色結晶が生じ、これを4部のジクロロメタン-メタノ ールで抽出する。その有機相を減圧下にて濃縮し、その残渣を、ヘキサン中の5 0-70%酢酸エチルで溶出するシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付 して16mgの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ2.87;3.33;7.25;7.51;7.86 13C NMRδ25.54;33.62;104.54;115.99;116.2 5;122.75;123.54;125.48;127.85;128.10;1 31.08;141.41;151.94;160.85;164.84 EI HRMS[m]=266.0936 調製例2 2-(5-フェニルバレリル)サリチル酸エチル(式A-4)チャートA 参照 20mlのジクロロメタン中の1.07gの5-フェニル吉草酸および60mg のN,N-ジメチルアミノピリジンの攪拌溶液に、0.75mlのサリチル酸エチ ル、続いて0.95mlのジイソプロピルカルボジイミドを添加する。18時間後 に、 その混合液を減圧下にて濃縮し、その残渣をエーテルでトリチュレートする。該 有機相を重炭酸ナトリウム水溶液およびブラィンで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシ ウム)した後、減圧下にて濃縮する。その残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチ ルで溶出するシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付して1.60gの標 題生成物を無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ1.31;1.75;2.65;4.25;7.04;7.2;7.4 9;7.99 IR 2937,1765,1294,1272,1261,1204,11 33,1121,1082cm-1 分析実測値:C,73.37;H,6.72 実施例2 4-ヒドロキシ-3-(3-フェニルプロピル)クマリン(式A-5)チャ ートA参照 アルゴン下、火炎乾燥させたフラスコに入れた3.0mlのベンゼン中の80 mgの60%水素化ナトリウム/鉱油の懸濁液に、6.0mlのベンゼン中の32 6mgの調製例2のエステルの溶液を添加する。その混合液を一晩還流し、次い で冷却し、メタノールでクエンチする。その混合液をエーテルおよび1Nの水酸 化ナトリウムの間に分配させ、該水性相をさらに2回エーテルで洗浄する。水性 相を酸性化すると沈殿が生じ、これを4部のジクロロメタン-メタノールで抽出 する。その有機相を減圧下にて濃縮し、その残渣をヘキサン中の50-70%酢 酸エチルで溶出するシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付して、108 mgの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ1.87;2.63;2.72;7.2;7.49;7.87 14C NMRδ23.35,29.46,35.41,104.94,116.09 ,116.16,122.81,123.51,125.45,128.02,12 8.21,131.06,142.11,151.97,160.13,164.55 EI HRMS[m]=280.1102 調製例3 エチルアミンジアミン二酢酸(EDDA) 5mlのエーテル中の0.67mlのエチレンジアミンの冷却(0℃)した攪拌 溶液に、5mlのエーテル中の1.3mlの酢酸溶液を滴下する。沈殿を伴う濃 厚な混合物を室温にて5分間攪拌し、次いで粗いフリット上で濾過する。その固 形物をエーテルで十分に洗浄した後に、真空下で一定重量になるまで乾燥して1 .68gの標題生成物の塩を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点115-116.5℃(文献参照、フィーザー(Fieser)・アンド・フィーザ ー(Fieser)、第13巻、172頁から114℃の値) 調製例4 2-ナフチル・ダイマー(式B-3:式中Rはナフタレン-2-イル)チ ャートB参照 8mlの無水エタノール中の778mgの式B-1の4-ヒドロキシクマリン、 312mgの式B-2の2-ナフトアルデヒド(式中、Rはナフタレン-2-イル)お よび18mgのEDDAの混合液を一晩攪拌する。沈殿した固形物を培地用フリ ット上の濾過により分離し、冷エタノールで1回洗浄した後、真空下にて乾燥し て722mgの標題生成物を淡黄色固形物として得る。 調製例5 ジフェニルメチル・ダイマー(式B-3:式中、Rはジフェニルメチ ル)チャートB参照 16mlの無水エタノール中の1.56gの式B-1の4-ヒドロキシクマリン 、0.71mlの式B-2のジフェニルアセトアルデヒド(式中、Rはジフェニル メチル)および36mgのEDDAの混合液を室温にて7日間攪拌する。沈殿し た固形物を培地用フリット上の濾過により単離し、冷アルコールで2回洗浄し、 真空下で乾燥して945mgの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: FAB HRMS[m+H]=503.1511 調製例6 フェニルメチルダイマー(式B-3:式中Rはα-メチルベンジル)チ ャートB参照 8mlの無水エタノール中の778mgの式B-1の4-ヒドロキシクマリン、 0.27mlの式B-2の2-フェニルプロパナール(式中、Rはα-メチルベンジ ル)、および18mgのEDDAの混合液を室温にて一週間攪拌する。培地用フ リット上の濾過により沈殿した固形物を単離し、冷アルコールで1回洗浄した後 、真空下にて乾燥し268mgの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: Rf=0.43(EtOAc) FAB MS[m+H]=441 実施例3 4-ヒドロキシ-3-(2-ナフチルメチル)クマリン(式B-4a)チャ ートB参照 15mlのメタノール中の440mgの調製例4の標題生成物および120m gのシアノホウ水素化ナトリウムの混合液を窒素下にて2日間還流し、その後に 、TLCが幾分出発物質が残存していることを示した。さらなるシアノホウ水素 化ナトリウム(100mg)を添加し、さらに1日間還流を続ける。次いで、メタ ノールを窒素蒸気下で除去し、塩化アンモニウム水溶液を添加して、その混合液 を濾過する。該固形物を水で十分に洗浄し、真空下で乾燥させて、267mgの 標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(d-6 DMSO)δ3.82;7.0-7.9 13C:δ31.09,97.66,116.35,122.52,124.08, 125.33,125.42,126.33,126.41,127.71,128. 04,128.17,129.16,130.27,132.22,133.99, 142.85,154.44,165.63,172.52 FAB MS[m+H]=303.1015 実施例4 4-ヒドロキシ-3-(2,2-ジフェニルエチル)-クマリン(式B-4 b)チャートB参照 19mlのメタノール中の640mgの調製例5の標題生成物および240m gのシアノホウ水素化ナトリウムの混合液をアルゴン下で加熱還流する。約25 0mg部のホウ水素化シアノナトリウムを間欠的に添加しつつ数日間還流を続行 する。次いで、酢酸エチルおよび塩化アンモニウム水溶液の間に該混合液を分配 させ、その有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、減圧下に濃縮して極めて難溶性 の固形物を得る。これをクロロホルム-メタノールにできる限り溶解し、ジクロ ロメタン中の20%酢酸エチルを用いるフラッシュクロマトグラフィー用のシリ カに吸着させる。生成物画分を濃縮し、335mgの標題生成物を白色固形物と して得る。 物性値は以下の通りである: 融点233-234.5℃ 1H NMR(d6-DMSO)δ3.29;4.48;7.1-7.3;7.42;7. 6 EI MS[m]=342 実施例5 4-ヒドロキシ-3-(2-フェニルプロピル)クマリン(式B-4c)チ ャートB参照 5mlのメタノール中の157mgの調製例6の標題生成物および45mgの シアノホウ水素化ナトリウムの混合液を、中間に1回さらなる60mg部の還元 剤を添加しつつ、アルゴン下にて2日間還流する。メタノールを除去し、該混合 液を酢酸エチルおよび塩化アンンモニウム水溶液の間に分配させる。その有機相 をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)した後、減圧下にて濃縮する。そ の残渣をヘキサン中の1:1の酢酸エチルで溶出するシリカ上のフラッシュクロ マトグラフィーに付して、87.5mgの標題生成物を白色結晶性固形物として 得る。 物性値は以下の通り: Rf=0.35(1:1酢酸エチル-ヘキサン) 融点=158-159℃ 1H NMRδ1.41;2.78;3.02;3.16;7.2;7.50;7.7 5 FAB HRMS[m+H]=281.1170 調製例7 3,3-ジフェニルプロパン酸メチル(N-メトキシ)アミド(式C-2 )チャートC参照 10mlのシクロロメタン中の1.13gのジフェニルプロピオン酸および5 3 7mgのN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩の冷却した(0℃)懸濁液に 、2.8mlのジイソプロピルエチルアミン(最も固形物が溶解する)、続いて1. 27gの塩化ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホスフィン酸を添加する。 その溶液を0℃にて1時間攪拌し、次いで放置して室温に温めて、一晩攪拌する 。次いで、その水性相をさらに2回塩化メチレンで抽出しつつ、該溶液を過剰量 の希塩酸で洗浄し、合わせた有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、減圧下にて濃 縮する。その残渣を、ヘキサン中の40-50%酢酸エチルで溶出するシリカ上 のフラッシュクロマトグラフィーに付して1.31gの標題生成物を無色油性物 として得る。 物性値は以下の通りである: Rf=0.35(1:1の酢酸エチル-ヘキサン) 1H NMRδ3.09;3.18;3.55;4.69;7.2-7.3 IR 3027,2937,1661,1495,1450,1417,13 85,994,752,739,701cm-1 EI MS[m]=269 分析実測値:C,75.10;H,7.17;N,5.12 調製例8 3,3-ジフェニルプロパナル(式C-3)チャートCに示す 19mlの乾燥したテトラヒドロフラン中の1.26gの調製例7の標題生成 物の冷却した(0℃)攪拌溶液に、213mgの水素化アルミニウムリチウムを一 度に添加する。0℃にて45分後に、その暗灰色スラリーを、氷攪拌スラリーお よび1Mの硫酸水素カリウム25mlにピペットで入れる。その混合液を濾過し て少量の不溶性無機物質を除去し、該有機相をさらに1部のエーテルで抽出する 。合わせた有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、減圧下にて濃縮して980mg の標題生成物を無色油性物として得る。かく得た物質はさらに精製することなし に用いる。 物性値は以下の通りである: Rf=0.34(ヘキサン中の20%酢酸エチル) 1H NMRδ3.17;4.64;7.1-7.4;9.74 調製例9 2-フェニルブタン酸メチル(N-メトキシ)アミド(式C-5)チャー トC参照 20mlのジクロロメタン中の1.64gの2-フェニルブタン酸および976 mgのN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩の冷却(0℃)した懸濁液に、 5.6mlのジイソプロピルエチルアミン(ほとんどの固形物が溶解する)、続い て2.55gの塩化ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホスフィン酸を添加す る。この溶液を0℃にて0.5時間攪拌し、次いで、放置して室温まで温め一晩 攪拌する。次いで、窒素ガスを流しつつ溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルと12 mlの1N塩酸を含む水との間に分配させる。その有機相を希釈した重炭酸ナト リウム水溶液およびブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)した後、減圧下 にて濃縮する。残渣を、ヘキサン中の35%酢酸エチルで溶出するシリカ上のフ ラッシュクロマトグラフィーに付して、2.06gの標題生成物を無色液体とし て得る。 物性値は以下の通りである: Rf=0.30(ヘキサン中の30%酢酸エチル) 1H NMR60.87;1.7;2.1;3.15;3.47;3.89;7.3 IR 2967,1662,1461,1454,1382,997,700 cm-1 EI MS[m]=207 調製例10 2-フェニルブタナール(式C-6)チャートC参照 28mlの無水テトラヒドロフラン中の1.45gの調製例9の標題生成物の 冷却(0℃)した攪拌溶液に、アルゴン下にて、350mgの水素化アルミニウム リチウムを数回に分けて添加する。0℃にて45分後に、暗灰色スラリーを、攪 拌した氷スラリーおよび35mlの1M硫酸水素カリウムにピペットで入れる。 その混合液を濾過して少量の不溶性無機物質を除去し、有機相をさらなる部のエ ーテルで1回抽出する。合わせた有機相をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネ シウム)した後、減圧下に濃縮して1.06gの標題生成物を無色油性物として得 る。かく得た物質はさらに精製することなしに用いる。 物性値は以下の通りである: Rf=0.46(ヘキサン中の20%酢酸エチル) 1H NMRδ0.90;1.8;2.1;3.4;7.3 実施例6 4-ヒドロキシ-3-(α-メチルベンジル)-クマリン(式D-3:式中 Rはα-メチルベンジル)チャートD参照 室温にて、式D-2の2.8mLの(1-ブロモエチル)-ベンゼン中の500mg の式D-1の4-ヒドロキシクマリンの懸濁液を0.5時間にわたり155℃まで 加熱する。155℃にて0.5時間後に、4-ヒドロキシクマリンは、溶解し、深 橙色溶液を得る。155℃にて全体で2時間後に、該溶液を室温に冷却する(反 応混合物は固化する)。該物質を10mLのジエチルエーテルおよび25mLの 1N水酸化ナトリウムの間に分配させる。その水性相をジエチルエーテルで洗浄 し、6N塩酸でpH=1に酸性化し:得られた沈殿をジクロロメタン/メタノー ルで繰り返し抽出する。合わせた有機抽出物を乾燥(硫酸マグネシウム)し、減圧 下にて濃縮する。残渣を、ヘキサン中の50%ないし70%の酢酸エチルを溶出 に用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して430mgの標題生成物 を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.84,7.45,7.3-7.2,4.65,1.71; IR(マル)3237,2925,1671,1627,1396,752cm- 1 ; EI-MS M+=266.0946実測値 実施例7 4-ヒドロキシ-3-ジフェニルメチルクマリン 30mLのジオキサン中の324mgの4-ヒドロキシクマリンおよび368 mgの商業的に入手可能なジフェニルカルビノールの混合液に、0.37mLの 三フッ化ホウ素エーテル化物を添加する。室温にて100時間後に、反応溶液を 40mLのジエチルエーテルで希釈し、水で洗浄する。有機相を乾燥(硫酸マグ ネシウム)し、真空下で濃縮する。その残渣を、ヘキサン中の20%ないし80 %の酢酸エチルを溶出に用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して5 87mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.73,7.55,7.42-7.23,6.25,5.99; FAB-MS[m+H]=329実測値 実施例8 4-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシ-1-フェニルブチル)-クマリン アルゴン雰囲気下0℃にて、ジエチルエーテル中の商業的に入手可能な924 mgのワルファリンの乳状白色懸濁液に、125mgの水素化アルミニウムリチ ウムを少量ずつ徐々に添加する。0℃にて3時間後に、該反応物を室温に温める 。1時間後にその混合液を再度0℃に冷却し、5mLの水、続いて10mlの1 N水酸化ナトリウムで徐々に処理する。バブリングを終了した後に層が分離し、 その水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N塩酸で酸性化した後、ジクロロメ タン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰り返し抽出する。合わせた有機相を 乾燥(硫酸マグネシウム)し、減圧下にて濃縮する。その残渣を、ジクロロメタン 中の2%ないし20%のメタノールを用いるフラッシュカラムクロマトグラフィ ーに付して、590mgの標題生成物のジアステレオマー混合物を白色固形物と して得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.91,7.48-7.15,4.59,3.76,2.59,2.0 6,1.25; IR(マル)3294,2924,1677,1611,1495,756cm- 1; EI-MS M+=310実測値 調製例11 1-ブロモ-2-メチル-1-フェニルプロパン(式D-2:式中Rは 2-メチル-1-フェニルプロピル)チャートD参照 還流コンデンサーを備えかつアルゴン雰囲気下に火炎乾燥させたフラスコに、 3.0gの商業的に入手可能な2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オールを添加 する。該アルコールを0.60mLの三臭化リンで、滴下法により処理する。添 加中に発熱混合液が濁り二層となる。0.25時間後に、その反応物をジエチル エーテル-ヘキサンおよび水の間に分配させる。該有機相を希釈した重炭酸ナト リウム水溶液、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)した後、冷浴を用い つつ減圧下にて濃縮して、4.44gの未精製の標題生成物を透明な無色油性物 として得る。未精製臭化物は、さらに精製することなしに次の反応に直接用いる 。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.25,3.19,1.74 実施例9 4-ヒドロキシ-3-(2-メチル-1-フェニルプロピル)-クマリン(式 D-3:式中、Rは2-メチル-1-フェニルプロピル)チャートD参照 250mgの4-ヒドロキシクマリンを含有する圧力管に、2.14gの調製例 11の未精製1-ブロモ-2-メチル-1-フェニルプロパンを添加する。得られた 懸濁液を密閉し、110℃に加熱する。2時間後に、混合液を150℃に一晩加 熱する。得られた赤色溶液を室温に冷却し、ジエチルエーテルおよび1N水酸化 ナトリウムの間に分配させ;その水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N塩酸 でpH=1に酸性化した後、ジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共溶媒) で繰り返し抽出する。合わせたジクロロメタン抽出物を乾燥(硫酸マグネシウム) し、減圧下にて濃縮する。該残渣を、ヘキサン中の30%ないし50%酢酸エチ ルを溶出液に用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して148mgの 標題生成物を黄褐色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.84,7.59,7.42,7.31-7.13,3.99,3.1 4,0.97,0.90; IR(マル)3254,2925,1655,1616,754cm-1; EI-MSM+=294.1249実測値 調製例12 1-フェニル-1-ブタノール アルゴン雰囲気下0℃にて、30mLのジエチルエーテル中の890mgの商 業的に入手可能なブチロフェノンの攪拌溶液に、250mgの水素化アルミニウ ムリチウムを少量ずつ徐々に添加する。2時間後に、灰色懸濁液を0.25ml の水、続いて1.10mLの1N水酸化ナトリウムで徐々に処理する。0.5時間 後に、得られた白色沈殿物を、ジエチルエーテルで洗浄しつつ、硫酸マグネシウ ムのパッドを通して濾過する。その濾液を減圧下にて濃縮し、0.90gの標題 生成物を透明な無色油性物として得る。この生成物は、さらなる精製なしに次の 反応に直接用いることができる。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.27,4.61および4.59,2.27,1.77-1.57, 1.41-1.22,0.90 実施例10 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルブチル)-クマリン アルゴン雰囲気下、25mLのジオキサン中の792mgの4-ヒドロキシク マリンおよび809mgの調製例12の1-フェニル-1-ブタノールの混合液に 、2.6mLの三フッ化ホウ素エーテル化物を添加する。得られた黄色溶液を室 温にて一晩攪拌する。揮発物を減圧下にて除去し、残渣をジエチルエーテルおよ び1N水酸化ナトリウムの間に分配させる。その塩基性の水性相をジエチルエー テルで洗浄し、6Nの塩酸でpH=1に酸性化する。得られた沈殿物をジクロロ メタン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰り返し抽出する。合わせたジクロ ロメタン抽出物を希釈した重炭酸ナトリウムで1回洗浄して、大部分の未反応4 -ヒドロキシクマリンを除去し、次いで、ブラインで洗浄した後、乾燥(硫酸マグ ネシウム)し、最後に減圧下にて濃縮する。その残渣を、シリカ上に吸着させ、 ヘキサン中の40%ないし50%の酢酸エチルで溶出するフラッシュカラムクロ マトグラフィーに付して183mgの標題生成物を白色結晶物として得る。物性 値は以下の通りである: 1H NMRδ7.84,7.47,7.33-7.17,4.51および4.48, 2.40-2.27,2.21-2.09,1.37,0.95; IR(マル)3192,2926,1674,1669,1604,1202c m-1; EI-MS M+=294.1259実測値 調製例13 1-フェニル-1-ペンタノール アルゴン雰囲気下0℃にて、100mLのジエチルエーテル中の1.20gの 水素化アルミニウムリチウムの攪拌懸濁液に、5.0mLのジエチルエーテル中 の4.40mLの商業的に入手可能なバレロフェノンの溶液を10分間にわたり 徐々に添加する。0.5時間後に、その灰色懸濁液を室温に温める。1時間後に 、該反応混合液を再度0℃に冷却し、1.25mLの水、続いて5.50mLの1 N 水酸化ナトリウムで徐々に処理する。1時間後に、得られた白色沈殿物を、ジエ チルエーテルで洗浄しつつ、硫酸マグネシウムのパッドを通して濾過する。その 濾液を減圧下にて濃縮して、4.5gの1-フェニル-1-ペンタノールを透明な無 色油性物として得る。この生成物は、さらなる精製なしに次の反応に直接用いる ことができる。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.31,4.65,1.95,1.82-1.68,1.40-1.1 8,0.87 実施例11 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルペンチル)-クマリン アルゴン雰囲気下、30mLのジオキサン中の811mgの4-ヒドロキシク マリンおよび985mgの1-フェニル-1-ペンタノールの混合物を含有する火 炎乾燥させたフラスコに、3.0mLの三フッ化ホウ素エーテル化物を添加する 。得られた黄色溶液を室温にて一晩攪拌させる。揮発物を除去し、残渣をジエチ ルエーテルおよび1Nの水酸化ナトリウムの間に分配させる。塩基性の水性相を ジエチルエーテルで洗浄し、6Nの塩酸でpH=1に酸性化する。得られた沈殿 物をジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰り返し抽出する。合 わせたジクロロメタン抽出液を、希釈した重炭酸ナトリウムで1回洗浄して、大 部分の未反応4-ヒドロキシクマリンを除去し、次いでブラインで洗浄した後、 乾燥(硫酸マグネシウム)し、最後に減圧下にて濃縮する。残渣をシリカ上に吸着 させ、ヘキサン中の40%ないし50%の酢酸エチルで溶出するフラッシュカラ ムクロマトグラフィーに付して、193mgの標題生成物を白色結晶物として得 る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.87,7.48,7.29-7.17,4.65,2.43-2.3 1,2.23-2.14,1.43-1.24,0.87; IR(マル)3223,2925,1676,1669,1605,1196c m-1; EI-MS M+=308.1423実測値; 元素分析として実測値C,77.52;H,6.66 調製例14 1-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール アルゴン雰囲気下で、火炎乾燥させたフラスコに1.85gの商業的に入手可 能な4-ブロモベンズアルデヒドを添加し、30mLのテトラヒドロフランで満 たす。その溶液を0℃に冷却し、7.0mLの臭化イソプロピルマグネシウムで 徐々に処理する。室温にて一晩攪拌した後に、該反応混合液を減圧下にて濃縮す る。その残渣をジエチルエーテルおよび飽和塩化アンモニウムの間に分配させ; 次いで水性相をジエチルエーテルで抽出する。合わせた有機相を乾燥(硫酸マグ ネシウム)し、揮発物を除去する。その残渣を、ヘキサン中の30%ないし60 %のジエチルエーテルを溶出に用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付 して1.25gの標題生成物を粘性の黄褐色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.42,7.13,4.28,2.27,1.86,0.94,0. 76 実施例12 3-(1-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロピル)-4-ヒドロキ シクマリン アルゴン雰囲気下、10mLのジオキサン中の324mgの4-ヒドロキシク マリンおよび573mgの調製例14の1-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロ パン-1-オールの溶液に近い液体を含む火炎乾燥させたフラスコに、1.2mL の三フッ化ホウ素エーテル化物を添加する。得られた黄色溶液を室温にて一晩攪 拌させる。揮発物を除去し、その残渣をジエチルエーテルおよび1Nの水酸化ナ トリウムの間に分配させる。塩基性の水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N の塩酸でpH=1に酸性化する。得られた沈殿物をジクロロメタン(メタノール- クロロホルム共溶媒)で繰り返し抽出する。合わせたジクロロメタン抽出液を、 希釈した重炭酸ナトリウムで1回洗浄して、大部分の未反応4-ヒドロキシクマ リンを除去し、次いで、ブラインで洗浄した後、乾燥(硫酸マグネシウム)して、 最後に減圧下にて濃縮する。該残渣をシリカ上に吸着させ、ヘキサン中の50% ないし60%の酢酸エチルを溶出液に用いるフラッシュカラムクロマトグラフィ ーに付して28mgの標題生成物を黄褐色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.86,7.50-7.44,7.35,7.25,3.94,3.1 0, 0.95,0.88; EI-MS M+=374および372実測値 調製例15 1,2-ジフェニルエタノール アルゴン雰囲気下0℃にて、100mLのジエチルエーテル中の1.20gの 水素化アルミニウムリチウムの攪拌懸濁液に、25.0mLのジエチルエーテル 中の5.50gの商業的に入手可能なデオキシベンゾインの溶液を徐々に添加す る。0.5時間後に、灰色懸濁液を室温に温める。1時間後に該反応混合液を再 度0℃に冷却し、1.25mLの水、続いて5.50mLの1Nの水酸化ナトリウ ムで徐々に処理する。0.5時間後に、得られた白色沈殿物を、ジエチルエーテ ルで洗浄しつつ、硫酸マグネシウムのパッドを通して濾過する。その濾液を減圧 下にて濃縮し、5.50gの標題生成物を白色がかった結晶物として得る。この 生成物はさらに精製することなしに直接次ぎの反応に用いることができる。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.38-7.12,4.80および4.78,2.95,2.17 実施例13 3-(1,2-ジフェニルエチル)-4-ヒドロキシクマリン アルゴン雰囲気下、30mLのジオキサン中の810mgの4-ヒドロキシク マリンおよび1.20mgの調製例15の1,2-ジフェニルエタノールの溶液に 近い液体を含む火炎乾燥させたフラスコに、3.0mLの三フッ化ホウ素エーテ ル化物を添加する。得られた黄色溶液を室温にて一晩攪拌させ;次いで該反応液 を48時間加熱還流する。揮発物を除去し、その残渣をジエチルエーテルおよび 1Nの水酸化ナトリウムの間に分配させる。その塩基性の水性相をジエチルエー テルで洗浄し、6Nの塩酸でpH=1に酸性化する。得られた沈殿物をジクロロ メタン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰り返し抽出する。合わせたジクロ ロメタン抽出液を希釈した重炭酸ナトリウムで1回洗浄して大部分の未反応4- ヒドロキシクマリンを除去し、次いで、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシ ウム)し、最後に減圧下にて濃縮する。その残渣をシリカ上に吸着させ、ヘキサ ン中の40%ないし50%の酢酸エチルを溶出液に用いるフラッシュカラムクロ マトグラフィーに付して167mgの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.77,7.55,7.36,7.29-7.06,4.88および 4.85,3.80および3.74,3.48および3.42; IR(マル)3172,2924,1668,1607,1170,699cm-1 ; 調製例16 3-メチル-1-フェニルブタン-1-オール アルゴン雰囲気下で、火炎乾燥させたフラスコに0.50mLの商業的に入手 可能なイソバレルアルデヒドを添加し、15mLのジエチルエーテルで満たす。 その溶液を0℃に冷却し、2.0mLのフェニル臭化マグネシウム(ジエチルエー テル中の3.0M)で処理する。該反応混合液を室温にて一晩温め、次いで、ジエ チルエーテルおよび飽和塩化アンモニウムの間に分配させる。その水性相をジエ チルエーテルで抽出し、合わせた有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、最後に減 圧下にて濃縮する。残渣を、ヘキサン中の20%ジエチルエーテルを溶出液に用 いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して800mgの標題生成物を透 明な無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.30-7.10,4.60,2.84,1.69-1.55,1.4 7-1.40,1.28,0.90,0.87 実施例14 4-ヒドロキシ-3-(3-メチル-フェニルブチル)-クマリン アルゴン雰囲気下、25mLのジオキサン中の650mgの4-ヒドロキシク マリン-1-オールおよび調製例16の800mgの3-メチル-1-フェニルブタ ンの溶液に近い液体を含有する火炎乾燥させたフラスコに、2.5mLの三フッ 化ホウ素エーテル化物を添加する。得られた黄色溶液を室温にて攪拌させる。3 日後に揮発物を除去し、残渣をジエチルエーテルおよび1N水酸化ナトリウムの 間に分配させる。塩基性の水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N塩酸でpH =1に酸性化する。得られた沈殿をジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共 溶媒)で繰り返し抽出する。合わせたジクロロメタン抽出物を希釈した重炭酸ナ トリウムで1回洗浄し、大部分の未反応4-ヒドロキシクマリンを除去し、次い でブラインで洗浄した後、乾燥(硫酸マグネシウム)し、最後に減圧下にて濃 縮する。該残渣をシリカ上に吸着させ、ヘキサン中の30%ないし40%の酢酸 エチルを溶出に用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して248mg の標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.85,7.52-7.43,7.31-7.17,4.62,2.4 1-2.31,2.20-1.90,1.60-1.51,0.96; IR(マル)3221,2925,1670,1624,1397,750cm- 1 ; EI-MS M+=308実測値 元素分析として実測値C,77.82;H,6.52 実施例15 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシクマリン(式 D-3:式中Rはシクロプロピルフェニルメチル)チャートD参照 アルゴン雰囲気下、20mLのジオキサン中の650mgの式D-5の4-ヒド ロキシクマリンおよび741mgの式D-4のα-シクロプロピルベンジルアルコ ール(式中、Rはシクロプロピルフェニルメチル)の混合物を含有する火炎乾燥さ せたフラスコに、2.5mLの三フッ化ホウ素エーテル化物を添加する。得られ た黄色溶液を室温にて攪拌させる。3日後に、減圧下にて揮発物を除去し、残渣 をジエチルエーテルおよび1N水酸化ナトリウムの間に分配させる。塩基性水性 相をジエチルエーテルで1回洗浄し、6N塩酸でpH=1に酸性化する。得られ た沈殿をジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰り返し抽出する 。合わせたジクロロメタン抽出物を、希釈した重炭酸ナトリウムで1回洗浄して 大部分の未反応4-ヒドロキシクマリンを除去し、次いで、ブラインで洗浄した 後、乾燥(硫酸マグネシウム)し、最後に減圧下にて濃縮する。該残渣をシリカ上 に吸着させ、ヘキサン中の40%ないし60%の酢酸エチルを溶出液として用い るフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して、580mgの標題生成物を白 色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.87,7.52,7.32-7.20,3.75,1.90-1.8 1,0.81-0.74,0.57-0.52,0.41-0.31; IR(マル)2925,1671,1662,1604,1560,761cm-1 ; EI-MSM+=292実測値 調製例17 1,3-ジフェニルプロパン-2-オール アルゴン雰囲気下0℃にて、50mLのジエチルエーテル中の1.10gの水 素化アルミニウムリチウムの攪拌懸濁液に、10.0mLのジエチルエーテル中 の5.30gの商業的に入手可能な1,3-ジフェニルアセトンの溶液を、10m Lのジエチルエーテルで濯ぎつつ、徐々に添加する。0.25時間後に該灰色懸 濁液を室温に温める。1.5時間後に該反応混合液を0℃に再度冷却し、1.2m Lの水、続いて5.0mLの1N水酸化ナトリウムで徐々に処理する。1時間後 に、得られた白色沈殿を、ジエチルエーテルで洗浄しつつ、硫酸マグネシウムの パッドを通して濾過する。濾液を減圧下にて濃縮し、5.2gの標題生成物を粘 性の透明な無色油性物として得る。この生成物はさらに精製することなしに次の 反応に直接用いることができる。物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.35-7.20,4.05,2.8,1.64 調製例18 2-ブロモ-1,3-ジフェニルプロパン(式D-2:式中、Rはジ ベンジルメチル)チャートD参照 アルゴン雰囲気下、火炎乾燥させかつ還流コンデンサーを備えたフラスコに、 2.12gの調製例17の1,3-ジフェニル-プロパン-2-オールを添加する。 滴下法にて、そのアルコールを0.32mLの三臭化リンで徐々に処理する。添 加中に、発熱性の混合液が濁り二層になる。1時間後に、該反応液をジエチルエ ーテル-ヘキサンおよび水の間に分配させる。該有機相を希釈した重炭酸ナトリ ウムおよびブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)した後に、冷却浴を用い つつ減圧下にて濃縮して、2.08gの未精製標題生成物を粘性の黄褐色油性物 として得る。未精製臭化物は、さらに精製することなしに次の製法に直接用いる ことができる。 実施例16 4-ヒドロキシ-3-(1,3-ジフェニルプロピル)-クマリン(式D -3:式中Rは1,3-ジフェニルプロピル)チャートD参照 485mgの式D-1の4-ヒドロキシクマリンを含有するフラスコに、2.0 8 gの調製例18の未精製2-ブロモ-1,3-ジフェニルプロパンを添加する。得 られた懸濁液を還流コンデンサーに付し、130℃まで一晩加熱する。反応混合 液を室温に冷却し、ジエチルエーテルおよび1N水酸化ナトリウムの間に分配さ せ;該水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N塩酸でpH=1に酸性化した後 に、ジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰り返し抽出する。合 わせたジクロロメタン抽出物を、希釈した重炭酸ナトリウム水溶液およびブライ ンで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)した後、減圧下にて濃縮する。該残渣を、 シリカ上に吸着させ、ヘキサン中の40%ないし60%の酢酸エチルを溶出液と して用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して32mgの標題生成物 を黄褐色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.72,7.49,7.39-7.14,6.73,4.65,2.8 6-2.66,2.51; EI-MS M+=356.1410実測値 調製例19 2-シクロヘキシル-1-フェニルエタノール 火炎乾燥させたフラスコに、5.4gのクロロギ酸ピリジニウムを添加し、2 0mLのジクロロメタンで満たす。得られた橙色懸濁液を0.70mLの商業的 に入手可能な2-シクロヘキシルエタノールで処理する。3時間後に、茶色混合 液を、ジクロロメタンで洗浄しつつ、セライト(Celite)パッドを通して濾過する 。濾液を希塩酸、希釈した重炭酸ナトリウム水溶液、ブラインで洗浄し、乾燥( 硫酸マグネシウム)した後、最後にセライトパッドを通して濾過する。 淡黄褐色の濾液をアルゴン雰囲気下にて0℃に冷却し、5.0mLの臭化フェ ニルマグネシウム(ジエチルエーテル中の3.0M)で徐々に処理する。該反応混 合液を一晩放置して室温に温める。次いで、物質を、希釈した塩化アンモニウム 水溶液、飽和塩化アンモニウム、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し た後、減圧下にて濃縮する。残渣を、ヘキサン中の15%ないし25%のジエチ ルエーテルを溶出液に用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して、1 .01gの標題生成物を粘性の透明な黄褐色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.40-7.21,4.78,1.81-0.86 実施例17 3-(2-シクロヘキシル-1-フェニルエチル)-4-ヒドロキシクマ リン アルゴン雰囲気下、20mLのジオキサン中の650mgの4-ヒドロキシク マリンおよび1.01gの調製例19の2-シクロヘキシル-1-フェニルエタノー ルの混合物を含有する火炎乾燥フラスコに、2.5mLの三フッ化ホウ素エーテ ル化物を添加する。得られた黄色溶液を室温にて一晩攪拌させる。揮発物を除去 し、残渣をジエチルエーテルおよび1N水酸化ナトリウムの間に分配させる。塩 基性の水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6Nの塩酸でpH=1に酸性化する 。得られた沈殿をジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰り返し 抽出する。合わせたジクロロメタン抽出物を、希釈した重炭酸ナトリウムで1回 洗浄して、大部分の未反応4-ヒドロキシクマリンを除去し、次いで、ブライン で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)した後、最後に減圧下にて濃縮する。残渣を 、シリカ上に吸着させ、ヘキサン中の30%ないし60%の酢酸エチルを溶出液 として用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して、110mgの標題 生成物を黄褐色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.71,7.53-7.20,6.67,4.75,2.13-0.9 3; IR(マル)3217,2924,1673,1623,757cm-1; EI-MS M+=348.1724実測値 調製例20 1-(4-メチルフェニル)-ブタン-1-オール アルゴン雰囲気下にて、火炎乾燥させたフラスコに、0.59mLの商業的に 入手可能なp-トルアルデヒドを添加し、15mLのテトラヒドロフランで満た す。該溶液を0℃に冷却し、3.0mLの臭化プロピルマグネシウム(ジエチルエ ーテル中の2.0M)で処理する。その反応混合液を放置して一晩室温に温め、次 いで、塩化アンモニウム水溶液を添加することによりクエンチする。ジエチルエ ーテルで希釈した後に層が分離し;その有機相を飽和塩化アンモニウム、ブラ インで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、最後に減圧下にて濃縮する。該残 渣を、ヘキサン中の20%ないし30%のジエチルエーテルを溶出液として用い るフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して980mgの標題生成物を透明 な無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.22,4.62,2.33,1.86-1.26,0.92 実施例18 4-ヒドロキシ-3-(1-(4-メチルフェニル)-ブチル)-クマリン アルゴン雰囲気下、20mLのジオキサン中の650mgの4-ヒドロキシク マリンおよび980mgの調製例20の1-(4-メチルフェニル)-ブタン-1-オー ルの混合物を含有する火炎乾燥させたフラスコに、2.5mLの三フッ化ホウ素 エーテル化物を添加する。得られた黄色溶液を室温にて一晩攪拌する。その揮発 物を除去し、残渣をジエチルエーテルおよび1N水酸化ナトリウムの間に分配さ せる。塩基性の水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N塩酸でpH=1に酸性 化する。得られた沈殿をジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共溶媒)で繰 り返し抽出する。合わせたジクロロメタン抽出物を、希釈した重炭酸ナトリウム で1回洗浄して大部分の未反応4-ヒドロキシクマリンを除去し、次いでブライ ンで洗浄した後、乾燥(硫酸マグネシウム)し、最後に減圧下にて濃縮する。残渣 をシリカ上に吸着させ、ヘキサン中の40%ないし50%の酢酸エチルを溶出液 として用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付して660mgの標題生 成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.84,7.8,7.47,7.39,7.22,7.13,4.6 0,2.30,2.15,1.42,0.96; IR(マル)2955,2925,2857,1666,1607cm-1; EI-MS M+=308.1400実測値 調製例21 1-(4-エチルフェニル)-ブタン-1-オール アルゴン雰囲気下にて、火炎乾燥させたフラスコに0.69mLの商業的に入 手可能な4-エチルベンズアルデヒドを添加し、15mLのジエチルエーテルで 満たす。その溶液を0℃に冷却し、3.0mLの臭化プロピルマグネシウム(ジエ チルエーテル中の2.0M)で処理する。反応混合液を放置して一晩室温に温め、 次いで、塩化アンモニウム水溶液を添加することによりクエンチする。ジエチル エーテルで希釈した後、層が分離し;その有機相を飽和塩化アンオニウムで洗浄 し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、最後に減圧下にて濃縮する。残渣を、ヘキサン 中の25%ないし30%のジエチルエーテルを溶出液として用いるフラッシュカ ラムクロマトグラフィーに付して、1.08gの標題生成物を透明な無色油性物 として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.28-7.15,4.62および4.60,2.63,1.90, 1.79-1.61,1.5-1.2,1.22,0.90 実施例19 3-(1-(4-エチルフェニル)-ブチル)-4-ヒドロキシクマリン アルゴン雰囲気下、10mLのジオキサン中の325mgの4-ヒドロキシク マリンおよび500mgの調製例21の1-(4-エチルフェニル)-ブタン-1-オ ールの混合物を含有する火炎乾燥させたフラスコに、1.25mLの三フッ化ホ ウ素エーテル化物を添加する。得られた黄色溶液を室温にて一晩攪拌させる。揮 発物を除去し、残渣をジエチルエーテルおよび1N水酸化ナトリウムの間に分配 させる。その塩基性の水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N塩酸でpH=1 に酸性化する。得られた沈殿をジクロロメタン(メタノール-クロロホルム共溶媒 )で繰り返し抽出する。合わせたジクロロメタン抽出物を希釈した重炭酸ナトリ ウムで1回洗浄して大部分の未反応4-ヒドロキシクマリンを除去し、次いでブ ラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)した後、最後に減圧下にて濃縮する。 該残渣を、ヘキサン中の40%酢酸エチルを溶出液として用いるフラッシュカラ ムクロマトグラフィーに付して360mgの標題生成物を白色固形物として得る 。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.85,7.49-7.33,7.26-7.20,7.12,4.49 および4.46,2.59,2.36-2.26,2.19-2.08,1.42-1.3 6, 1.20,0.96; IR(マル)2956,2927,2871,1663,1605,1454, 1378cm-1; EI-MS M+=322.1561実測値 調製例22 1-(1-ナフチル)-プロパン-1-オール アルゴン雰囲気下-78℃に冷却した、8.0mLの無水テトラヒドロフランを 含有する火炎乾燥させたフラスコに、テトラヒドロフラン中の4.0mLの臭化 エチルマグネシウム溶液(3.0M)を添加する。その攪拌可能な混合液を、2m Lのテトラヒドロフランで濯ぎつつ、4.0mLのテトラヒドロフラン中の1.3 6mgの商業的に入手可能な1-ナフトアルデヒド溶液で処理する。その反応液 を-78℃にて5分間攪拌し、次いで室温に温める。1時間後に、その混合液を 再度0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウムで注意深くクエンチした後、ジエチル エーテルで希釈する。層が分離したら;その有機相をブラインで洗浄し、乾燥( 硫酸マグネシウム)して、減圧下にて濃縮する。その残渣を、ヘキサン中の25 %酢酸エチルを溶出液として用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーに付し て、1.76gの標題生成物を淡桃色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ8.08,7.85,7.75,7.60,7.52-7.23,5.3 6および5.34,2.14,2.02-1.62,0.94 実施例20 4-ヒドロキシ-3-(1-(1-ナフチル)-プロピル)-クマリン アルゴン雰囲気下、7mLのジオキサン中の324mgの4-ヒドロキシクマ リンおよび373mgの調製例22の1-(1-ナフチル)-プロパン-1-オールの 濁った溶液に、0.85mLの三フッ化ホウ素エーテル化物を添加する。一晩攪 拌した後に、得られた黄色溶液を減圧下にて濃縮する。その残渣を水および酢酸 エチルの間に分配させ;該有機相をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム) した後濃縮する。残渣を、シリカゲル上に吸着させ、次いで、ヘキサン中の40 %ないし50%の酢酸エチルを溶出液として用いるフラッシュカラムクロマトグ ラフィーに付して、337mgの標題生成物を淡黄色固形物として得る。分析試 料は、酢酸エチル-ヘキサンから結晶させることにより調製できる。 物性値は以下の通りである: (融点200-202℃): 1H NMRδ8.10,7.88-7.81,7.59-7.41,7.27,7.1 3,6.74,5.13,2.42-2.21,1.18; IR(マル)3234,2954,2924,2855,1678,1622, 1610cm-1; FAB-MS[m+H]=331実測値 実施例21 3-(1,2-ジフェニルエテニル)-4-ヒドロキシクマリン アルゴン雰囲気下、20mLのジオキサン中の650mgの4-ヒドロキシク マリンおよび1.0gの商業的に入手可能なtrans-酸化スチルベンの混合物を含 有する火炎乾燥させたフラスコに、2.5mLの三フッ化ホウ素エーテル化物を 添加する。得られた黄色溶液を室温で一晩攪拌させる。その揮発物を除去し、残 渣をジエチルエーテルおよび1N水酸化ナトリウムの間に分配させる。その塩基 性の水性相をジエチルエーテルで洗浄し、6N塩酸でpH=1に酸性化する。得 られた沈殿をジクロロメタンで(メタノール-クロロホルム共溶媒)繰り返し抽出 する。合わせたジクロロメタン抽出物を、希釈した重炭酸ナトリウムで1回洗浄 して大部分の未反応4-ヒドロキシクマリンを除去し、次いで、ブラインで洗浄 した後、乾燥(硫酸マグネシウム)し、最後に減圧下にて濃縮する。その残渣を、 ヘキサン中の50%ないし66%の酢酸エチルを溶出液として用いるフラッシュ カラムクロマトグラフィーに付して、880mgの標題生成物を白色固形物とし て得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ7.48,7.14,7.06-6.82,6.31; 13C NMRδ161,160,152,147,142,140,131, 129,128(2),127,123(2),117,116(2),103; IR(マル)2954,2925,2855,1670,1611,755,7 01cm-1; EI-MS M+=340実測値 調製例23 3-(3-シアノ-フェニル)-ブト-2-エノン酸tert-ブチルエステ ル(式E-2)チャートE参照 アルゴン雰囲気下、火炎乾燥させた3つ首丸底の還流コンデンサーを備えたフ ラスコに、880mgの水素化ナトリウム(鉱油中の60%分散液)および10m Lの乾燥したベンゼンを添加する。その懸濁液を0℃に冷却し、4.2mLのジ メチルtert-ブトキシカルボニル-メチルホスフォネートで滴下処理する。添加は 、ガスおよび発熱の発生を制御できる速度で行う。10分後に、その溶液を室温 に温める。1時間後に、溶液を0℃に再度冷却し、2.90mgの固形物として の式E-1の商業的に入手可能な3-アセチルベンゾニトリルで処理する。反応フ ラスコの壁を5mLの乾燥したベンゼンで濯ぐ。反応物が室温まで温まるにつれ て、該混合物は沈殿を生成して濁る。1時間後に、室温にて該反応物を80℃の 油浴にて一晩加熱する。得られたゴム状残渣を室温に冷却し、ジエチルエーテル および希釈した硫酸水素カリウム水溶液の間に分配させる。その水性相をさらな る部のジエチルエーテルで2回抽出する。合わせたジエチルエーテル抽出物を硫 酸マグネシウム上で乾燥し、濾過した後、最後に減圧下にて濃縮する。その残渣 を、ヘキサン中の10%ないし15%の酢酸エチルで溶出するシリカゲル上のフ ラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、4.30gのシアステレオ マー標題生成物を淡黄褐色油性物ジアステレオマー(@3:1の主生成物:副生 成物の異性体比)として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.74-7.43,6.06,5.90,2.53,2. 13,1.52,1.27 調製例24 3-(3-シアノ-フェニル)-酪酸tert-ブチルエステル(式E-3)チ ャートE参照 500mgの5%炭素上パラジウムを含有するパール・ボトル(Parr bottle) に、15mLの酢酸エチル溶液として、4.30gの調製例23の3-(3-シアノ -フェニル)-ブト-2-エノン酸tert-ブチルエステルを添加する。その反応混合 物を45psiの水素ガス中にて一晩振盪する。濾過ケーキを酢酸エチルで洗浄し つつ、得られた黒色スラリーをセライトを通して濾過する。合わせた濾液を減圧 下にて濃縮し、4.30gの標題生成物を透明な無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.54-7.37,3.28,2.51,1.34,1. 30 調製例25 3-(2-カルボキシ-1-メチル-エチル)-安息香酸(式E-4)チャ ートE参照 1.0mlのエタノール中の1.09gの調製例24の3-(3-シアノ-フェニル )-酪酸tert-ブチルエステルの攪拌溶液に、5.0mLの30%水酸化カリウム水 溶液を添加する。得られた混合液を70℃で3時間加熱する。その反応液を室温 に冷却し、ジエチルエーテルで2回洗浄する。その水性相を1N希塩酸でpH= 2に酸性化する。薄層クロマトグラフィーにより該水性相中に所望の物質が全く 認められなくなるまで、得られた沈殿をメタノールを含有するクロロホルムで抽 出する。合わせたクロロホルム抽出物を硫酸マグネシウム上に乾燥し、濾過し、 最後に減圧下にて濃縮して0.67gの標題生成物を淡黄褐色固形物として得る 。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3-CD3OD):δ7.92,7.46,7.38,4.88 ,3.34,2.62,1.34; EI-MS:[M+]=208.0755実測値 元素分析として実測値C,63.42;H,5.78 調製例26 3-(2-tert-ブトキシカルボニル-1-メチル-エチル)-安息香酸t ert-ブチルエステル(式E-5)チャートE参照 40mLのジクロロメタン中の2.71gの調製例25の3-(2-カルボキシ- 1-メチル-エチル)-安息香酸の懸濁液を含有するフラスコに、クライゼン(Clais en)・ヘッドアダプターを介してイソブチレンガスを添加する。該ガスを、ドラ イアイス-アセトン冷却フィンガー・トラップ上に凝縮して液体とし、これを反 応物容積が約2倍になるまで反応容器中に滴下する。イソブチレンの導入を 中止し、得られた黄褐色溶液を室温にて一晩攪拌させる。反応混合液を過剰量の 飽和重炭酸ナトリウムに徐々に添加し、ジエチルエーテルに対して分配させる。 その水性相をさらに3部のジエチルエーテルで抽出する。合わせたジエチルエー テル層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、濾過し、最後に 減圧下にて濃縮する。得られた残渣を、ヘキサン中の5%ないし10%の酢酸エ チルを溶出に用いるシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付す ことによって精製し、2.38gの標題生成物を透明な明黄褐色の油性物として 得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.83,7.36,3.28,2.51,1.60,1 .35,1.28; EI-MS:[M+-15]=305実測値 調製例27 3-[2-tert-ブトキシカルボニル-3-(2-ヒドロキシ-フェニル) -1-メチル-3-オキソ-プロピル]-安息香酸tert-ブチルエステル(式E-6)チャ ートE参照 アルゴン下にて、火炎乾燥させたフラスコに、1.40mLのジイソプロピル アミンおよび10mLの乾燥したテトラヒドロフランを添加する。溶液を-78 ℃に冷却し、6.20mLのn-ブチルリチウム(ヘキサン中の1.6M)で処理す る。該溶液を0℃に30分間温め、次いで、-78℃に再度冷却する。黄褐色の リチウムジイソプロピルアミン溶液を、カニューレを介して、6.0mLの乾燥 したテトラヒドロフラン中の溶液(1.0mLは濯ぎ用)としての1.98gの調製 例26の3-(2-tert-ブトキシカルボニル-1-メチル-エチル)-安息香酸tert-ブ チルエステルで処理する。得られた明黄色のエノラート溶液を45分間攪拌し、 次いで、カニューレを介して、2.0mLのテトラヒドロフラン(1.0mLは濯 ぎ用)中の溶液としての0.40mLのサリチル酸メチルで処理する。得られた赤 味がかった反応混合物を一晩放置して徐々に室温に温める。次いで、その反応混 合物を減圧下にて濃縮し、酢酸エチルおよび冷希釈塩酸の間に分配させる。その 水性相をさらに2部の酢酸エチルで抽出する。合わせた酢酸エチル抽出物をブラ インで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、濾過し、最後に減圧下にて濃 縮する。得られた残渣を、ヘキサン中の10%ないし25%の酢酸エチルで溶出 するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付すことによって精 製し、0.895gのジアステレオマー標題生成物(@3:1の主生成物:副生成 物の異性体比)を淡色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ12.19,11.88,8.0-6.9,4.62,4. 56,3.86,1.61,1.56,1.43,1.40,1.27,1.07 調製例28 3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-エ チル]-安息香酸(式E-7)チャートE参照 187mgの調製例27の3-[2-tert-ブトキシカルボニル-3-(2-ヒドロキ シ-フェニル)-1-メチル-3-オキソ-プロピル]-安息香酸tert-ブチルエステルを 含有するフラスコに、2.0mLのトリフルオロ酢酸を添加する。得られた黄褐 色溶液を室温にて攪拌させる。14時間後に、反応物は大容量の白色沈殿を有す るミルク様となる。該反応混合物を減圧下にて濃縮し、トルエン(3×)でトリチ ュレートし、残渣するトリフルオロ酢酸を除去して124mgの標題生成物を黄 褐色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(d7-DMF)δ8.05,7.85,7.64,7.30,4.75, 1.76; EI-MS:[M+]=310.0841実測値 実施例22 4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[(1,1-ジメチルエトキシカルボ ニル)メチル]アミノ]カルボニル]フェニル]エチル]-クマリン 0.5mLのジクロロメタン中の46mgの調製例28の標題生成物、30m gのグリシンtert-ブチルエステルの塩酸塩および60μLのジイソプロピルエ チルアミンの攪拌溶液に、30μLのジエチルシアノホスホネートを添加する。 該混合液を室温にて一晩攪拌させる。該反応液をさらなるジクロロメタンで希釈 し、希塩酸、水および最後にブラインで順次洗浄する。該ジクロロメタン層を硫 酸マ グネシウム上で乾燥し、濾過し、最後に減圧下にて濃縮する。該残渣を、ジクロ ロメタン中の5%ないし8%のメタノールで溶出するシリカゲル上のフラッシュ カラムクロマトグラフィーにより精製して、48mgの標題生成物を白色固形物 として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.83,7.46,7.20,4.60,4.13,1 .64,1.47; FAB-MS:[M+H]=424.1733実測値 調製例29 (EおよびZ)-3-(3-ニトロフェニル)-ペント-2-エノン酸tert -ブチルエステル(式F-2)チャートF参照 滴下漏斗、アルゴン流入口および電子的サーミスタープローブを備えた乾燥し た3首フラスコ中の25mlのベンゼン中に、アルゴン雰囲気下、水素化ナトリ ウム(1.0gの60%油分散液)を懸濁する。該フラスコを氷浴中に浸し、磁気 的に攪拌させた懸濁液に、滴下漏斗を介して、4.8mlのtert-ブチル-P,P- ジメチルホスホノアセテート(正味)を添加する。滴下速度は、反応温度が10- 15℃の間に維持されるよう調整する。滴下に続いて氷浴を取り除き、混合液を 室温にて60分間攪拌する。その後に、4.48gの所業的に入手可能な式F-1 のm-ニトロプロピオフェノン微粉末を、反応容器の利用可能な首を通して固形 物として迅速に添加する。該反応混合物は、直ちに暗色となり熱を発して、すぐ に磁気的な攪拌が不可能となる。しばらくして形成される暗色ゴムを(雰囲気水 分への暴露を最小限に押えて)スパチュラで破壊して、反応物を最大限可能な限 り一晩攪拌する。翌日に、混合物をエーテルおよび硫酸水素ナトリウム水溶液の 間に分配させる。その有機相をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)する 。該溶媒を減圧下にて除去し、残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出す るシリカゲル60(230-400メッシュ)上のフラッシュカラムクロマトグラ フィーに付して6.16gの標題生成物を黄色油性物として得る。該E/Z異性体 は、両方とも次の化学工程で同一生成物に転化するためこれは必要ではないが、 カラムクロマトグラフィーにより分離する。 異性体Aに関する物性値は以下の通りである: 1H NMRδ1.08,1.53,3.10,6.00,7.57,7.76,8. 21,8.29 Rf0.38(ヘキサン中の15%酢酸エチル) 異性体Bに関する物性値は以下の通りである: 1H NMRδ1.07,1.24,2.46,5.89,7.5,8.03,8.1 7 Rf0.32(ヘキサン中の15%酢酸エチル) 反応から得られた標題生成物のE/Z混合物に関して: 物性値は以下の通りである: EI MS277 IR2977,1712,1531,1349,1150cm-1 分析実測値:C,64.95;H,6.93;N,5.04 調製例30 3-(3-アミノフェニル)吉草酸tert-ブチルエステル(式F-3)チ ャートF参照 40mlのメタノール中の4.64gの調製例29の出発物質オレフィンの溶 液に、260mgの5%炭素上白金を添加する。その混合物をパール装置(Parr apparatus)に入れ、50psiの水素ガス下にて一晩振盪する。翌日、GC分析は 該還元が不完全であることを示す。酸化白金(200mg)を添加し、50psiの 水素ガス下で振盪させる。数時間後に、GCは完全に還元されていることを示す 。混合物を、酢酸エチルで濯ぎつつ、セライトパッドを通して濾過し、その濾液 を減圧下にて濃縮し、4.15gの標題生成物を黄褐色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ0.79,1.34,1.6,2.5,2.85,3.6,6.5,7. 1 EI MS249 調製例31 3-(3-トリフェニルメチルアミノフェニル)吉草酸tert-ブチル エステル(式F-4)チャートF参照 40mlのジクロロメタン中の4.15gの調製例30の出発物質アミンおよ び3.5mlジイソプロピルエチルアミンの攪拌溶液に、5.10gのクロロトリ フェニルメタンを約10分間の工程にわたり少量ずつ添加する。わずかな発熱が 認められる。得られた溶液を室温にて一晩攪拌する。翌日に、溶媒を減圧下にて 除去し、該残渣を酢酸エチルおよび冷水の間に分配させる。水性相をさらに1部 の酢酸エチルで抽出し、合わせた有機相をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネ シウム)する。減圧下にて溶媒を除去した後に、該残渣を、ヘキサン中の10% 酢酸エチルを溶出液として用いるシリカゲル60(230-400メッシュ)上の フラッシュクロマトグラフィーに付して、8.75gの標題生成物を白色固形物 として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ.57,1.3,1.36,2.24,2.55,5.01,6.14 ,6.25,6.40,6.86,7.2−7.4 EI MS491 IR3418,2958,2925,2856,1729,1602,148 5,1446,1153,1145,702,698cm-1 TLC Rf0.32(ヘキサン中の10%酢酸エチル) 分析実測値:C,83.01;H,7.70;N,2.87 調製例32 3-(3-トリフェニルメチルアミノフェニル)-2-(2-ヒドロキシ ベンゾイル)吉草酸tert-ブチルエステル(式F-5)チャートF参照 アルゴン下、火炎乾燥させた250丸底フラスコに、25mlの乾燥したテト ラヒドロフランおよび3.7mlの乾燥したジイソプロピルアミンを添加する。 その溶液を-78℃に冷却し、ヘキサン中の1.6Mのブチルリチウム溶液16. 1mlを数分間にわたりシリンジを介して添加する。その溶液を0℃に温め、こ の温度にて10分間維持し、次いで、-78℃に再度冷却する。 リチウムジイソプロピルアミドのこの攪拌溶液に、25mlの乾燥したテトラ ヒドロフラン中の8.2gの調製例31のトリチルtert-ブチルエステルの溶液を 、元のフラスコを4mlのテトラヒドロフランで濯ぎつつ、カニューレを介して 添加する。-78℃にて50分間エノール化を進行させて、赤味がかった橙色溶 液が得られ、次いで、1.1mlのサリチル酸メチルをシリンジを介して滴下す る。5分後に、溶液を放置して室温に温める。該反応物の色が非常に深紅色に変 化し、次いで一晩で実質的に明るい色となる。 翌日に、反応混合物を、酢酸エチル、および100mlのpH7のリン酸緩衝 液および50mlの1M硫酸水素ナトリウム水溶液を含有する氷水の間に分配さ せる。該水性相のpHはこの時点で中性付近であって、さらに1回の酢酸エチル 抽出は全てのUV活性物質を除去するのに十分である。合わせた有機相を乾燥( 硫酸マグネシウム)する。この時点でのTLC(ヘキサン中の10%酢酸エチル) は、2つのスポット:A(より早く移動する方、Rf0.36、予想される調製例 31の回収される出発物質に対応する)およびB(移動性が低い方、Rf0.24、 標題生成物に対応する)を示す。 減圧下にて溶媒を除去して、所望の生成物および出発物質の未精製混合物を橙 色ないし赤色の泡状物として得る。この混合物中を、ヘキサン中の60-70% ジクロロメタンを溶出に用いるシリカゲル60(230-400メッシュ)上のフ ラッシュクロマトグラフィーに付して、出発物質から清澄な分離生成物を得る。 得られるのは、黄褐色の泡が潰れた944mgの目的の標題生成物および869 mgの調製例31の出発物質である。その出発物質は再循環できる。 生成物(ジアステレオマー混合物)に関する物性値は以下の通りである: 1H NMRδ0.41,1.13,3.19,4.28,6.25,4.48,6. 8-7.0,7.2-7.4,7.5,7.84 FAB MS[m+H]=612 分析実測値:C,78.91;H,6.72;N,2.21 調製例33 3-[1-(3-アミノフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシクマリン (式F-6)チャートF参照 918mgの調製例32の標題生成物に、6mlのトリフルオロ酢酸(TFA) を添加する。明るい黄色ないし橙色を直ちに呈し、固形物が溶解する。溶液を室 温にて24時間攪拌する。減圧下にてTFAを除去して、残渣をジクロロメタン およびpH7の冷リン酸緩衝液の間に分配させ、十分量の水酸化ナトリウム水溶 液を添加して水性相を中性とする。少量の非溶解固形物を含む該二層混合物を、 連続抽出器の中に入れ、急速にジクロロメタンを流しつつ一晩抽出する。もはや 水性相がニンヒドリン活性を示さなくなったら、有機抽出物を除去して乾燥(硫 酸ナトリウム)する。減圧下にて溶媒を除去し、続いて、シリカゲル60(230 -400メッシュ)上のフラッシュカラムクロマトグラフィーに付する。該フラッ シュカラムを調製し、最初にジクロロメタン中の30%酢酸エチルで溶出する。 50-100%の酢酸エチル、続いて酢酸エチル中の5%メタノールで溶出を続 ける。生成物画分を合わせ、濃縮して369mgの標題生成物を黄褐色固形物と して得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ1.02,2.12,4.41,4.6,6.60,6.75,6.8 8,7.1-7.3,7.48,7.71 EI MS:295.1213,266 TLC Rf0.24(ジクロロメタン中の30%酢酸エチル) 実施例23 4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-[(1,1-ジメチルエトキシカ ルボニル)アミノ]-1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-クマリン 0.5mlのジクロロメタン中の22.2mgの調製例33のアミンおよび18 .5mgのBoc-β-アラニンの冷攪拌溶液(0℃)に、17μLのジイソプロピルエ チルアミン、続いて14μLのジエチルシアノホスホレートを添加する。その溶 液を攪拌し、一晩放置して徐々に温める。その反応混合物を、ジクロロメタン中 の80%酢酸エチル、次いでこの溶媒中の2-4-8-12%のメタノールを溶出 に用いるシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーに付して、26.6mg の標題生成物をガラス状固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ0.79,1.28,2.0-2.5,3.25,4.30,6.8-7. 3,7.8 実施例24 3-[1-[3-[(3-アミノ-1-オキソプロピル)アミノ]フェニル] プロピル]-4-ヒドロキシ-クマリン,トリフルオロ酢酸(塩) 0.5mlのトリフルオロ酢酸中の10.2mgの実施例23の標題生成物の溶 液を室温にて20分間放置し、次いで、ジクロロメタンで希釈して減圧下にて濃 縮する。残渣を0.5mlの水に溶解し、この溶液を凍結乾燥して11.1mgの 標題生成物を綿毛状の白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: FAB HRMS[m+H]=367.1644 実施例25 4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-3-フェニルプロピル) アミノ]フェニル]プロピル]-クマリン 0.5mlのジクロロメタン中の22.2mgの調製例33のアミンおよび15 mgのヒドロケイ皮酸の冷攪拌溶液(0℃)に、17μLのジイソプロピルエチル アミン、続いて14μLのジエチルシアノホスホレートを添加する。該溶液を攪 拌し、一晩放置して徐々に温める。その反応混合物を、ジクロロメタン中の20 %の酢酸エチル、次いで、この溶媒中の2-5%メタノールで溶出するシリカゲ ル上のフラッシュクロマトグラフィーに付して23.8mgの標題生成物をガラ ス状固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ0.95,2.1-2.4,2.6,3.0,4.32,7.1-7.3, 7.45,7.55,7.84 EI MS 427 実施例26-66 前記したものに類似する方法を用いて、後記の表Iに掲載する質量分析スペク トルデータを有する以下のさらなる本発明の化合物を製造する。 26)クマリン,3-[1-[3-[[[(2-ベンズイミダゾリル)メチル]アミノ]カ ルボニル]フェニル]エチル]-4-ヒドロキシ- 27)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[(2-ピリジニル)メチル]アミ ノ]カルボニル]フェニル]エチル]- 28)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(フェニルメチル)アミノ]カル ボニル]フェニル]エチル]- 29)ベンズアミド,N-(2,3-ジヒドロ-2-ヒドロキシ-1H-インデン-1 - イル)-3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)エチ ル]- 30)ベンズアミド,3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラ ン-3-イル)エチル]-N-[2-メチル-1-[[(2-ピリジニルメチル)アミノ]カルボ ニル]ブチル]- 31)クマリン,3-[1-[3-[(ブチルアミノ)カルボニル]フェニル]エチル]- 4-ヒドロキシ- 32)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[[(4-モルホリノ)カルボニル ]メチル]アミノ]カルボニル]フェニル]エチル]- 33)クマリン,3-[1-[3-[[[[[[(2-ベンズイミダゾイル)メチル]アミノ] カルボニル]メチル]アミノ]カルボニル]フェニル]エチル]-4-ヒドロキシ- 34)4-ヒドロキシ-3-[1-(1,2,3,4-テトラヒドロ)ナフチル]-クマ リン 35)4-ヒドロキシ-3-[1-インダニル]-クマリン 36)クマリン,3-(.アルファ.-エチル-p-フルオロベンジル)-4-ヒドロキ シ- 37)クマリン,7-メトキシ-3-(.アルファ.-プロピルベンジル)-4-ヒドロ キシ- 38)3-シクロプロピルフェニルメチル-4-ヒドロキシ-7-メトキシクマリ ン 39)3-(α,α-ジメチルベンジル)-4-ヒドロキシクマリン 40)クマリン,3-[1-(3-アミノフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ-,一 塩酸 41)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(1-ナフトキシメチル)カルボ ニル]アミノ]フェニル]プロピル]- 42)カルバミン酸,[1-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベ ンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]カルボニル]-2-メチルプロピ ル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 43)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[[(1,1-ジメチルエトキシ カルボニル)アミノ]メチル]カルボニル]アミノ]フェニル]プロピル]- 44)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソペンチル)アミノ]フ ェニル]プロピル]- 45)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(2-ピリジニル)カルボニル] アミノ]フェニル]プロピル]- 46)クマリン,3-[1-[3-[[(アミノメチル)カルボニル]アミノ]フェニル] プロピル]-4-ヒドロキシ-,トリフルオロ酢酸(塩) 47)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[1-オキソ-]-3-メチル-3-[( 1,1-ジメチルエトキシカルボニル)アミノ]ブチル]アミノ]フェニル]プロピル ]- 48)クマリン,3-[1-[3-[(3-アミノ-3-メチル-1-オキソブチル)アミ ノ-フェニル]プロピル]-4-ヒドロキシ-,トリフルオロ酢酸(塩) 49)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-3-フェニルペンチ ル)アミノ]フェニル]プロピル]- 50)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[4-[(1,1-ジメチルエトキ シカルボニル)アミノ]-1-オキソブチル]アミノ]フェニル]プロピル]- 51)L-グルタミン,N2-[(1,1-ジメチルエトキシ)カルボニル]-N-[3 -[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェ ニル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 52)L-グルタミン,N-[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベン ゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-,一トリフルオロ酢酸(塩) 53)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-4-フェニルブチル )アミノ]フェニル]プロピル]- 54)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-5-フェニルペンチ ル)アミノ]フェニル]プロピル]- 55)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(フェニルメチル)カルボニル] アミノ]フェニル]プロピル]- 56)クマリン,3-[1-[3-[(3-シクロヘキシル-1-オキソプロピル)アミ ノ]フェニル]プロピル]-4-ヒドロキシ- 57)クマリン,4-ヒドロキシ-7-メトキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-3-フ ェニルプロピル)アミノ]フェニル]プロピル]- 58)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-[(1,1-ジメチルエトキ シカルボニル)アミノ]-1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-7-メト キシ- 59)1-ピロリジンカルボン酸,2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ- 2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]カルボニル]-,1, 1-ジメチルエチルエステル 60)カルバミン酸,[2-[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベン ゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]-1-メチル-2-オキソエチル]-, 1,1-ジメチルエチルエステル 61)プロパンアミド,2-アミノ-N-[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2 H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-,一トリフルオロ酢酸(塩) 62)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-(4-ヒドロキシフェニル)- 1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]- 63)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-(1H-インドール-1-イル )-1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]- 64)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-(1-ナフチル)-1-オキソ プロピル]アミノ]フェニル]プロピル]- 65)クマリン,3-[1-[3-[[3-[(2-ベンゾチアゾリル)チオ]-1-オキソ プロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-4-ヒドロキシ- 66)4-ヒドロキシ-3-[α-tert-ブチルオキシカルボニルメチル]ベンジル クマリン 調製例34 チャートGに示す1-(3-ヒドロキシフェニル)プロパノール(式 G-2) 窒素下0℃にて、火炎乾燥させたフラスコに入れた乾燥テトラヒドロフラン (5.6mL)中の臭化エチルマグネシウムの溶液(エーテル中の3.0M、5.6m L)に、乾燥テトラヒドロフラン(5mL)中の式G-1の3-ヒドロキシベンズア ルデヒド(1.00g)の溶液を30分間にわたり添加する。その混合物を0℃に て30分間攪拌し、次いで、飽和塩化アンモニウム水溶液(15mL)で注意深く クエンチする。相が分離したら、その水性相をジエチルエーテル(25mL)で抽 出し、合わせた有機相をセーライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾 燥した後、減圧下にて濃縮して淡黄色半固形物が得られ、これを、酢酸エチル/ ヘキサンのグラジエント(8/92-30/70)で溶出するシリカゲル(230-4 00メッシュ、120g)上のクロマトグラフィーに付す。TLC(酢酸エチル/ ヘキサン、25/75)によりRf=0.18を有する画分を保存し、減圧下にて溶 媒を除去して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: NMR(CDCl3)7.12,6.77,6.65,4.43,1.79-1.62, 0.87δ 調製例35 1-(3-アリルオキシフェニル)プロパノール(式G-3)チャート G参照 窒素下、火炎乾燥させたフラスコに入れた無水ジメチルホルムアミド(9.8m L)中の調製例34の1-(3-ヒドロキシフェニル)プロパノールおよび無水炭酸 カリウム(708mg)の溶液に、臭化アリル(0.44mL)を添加する。得られ た混合物を室温にて7時間攪拌し、酢酸エチル(65mL)で希釈した後、水(3 0mL)およびセーライン(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥 し、減圧下にて濃縮して油性物が得られ、次いで、これを、酢酸エチル/ヘキサ ンのグラジエント(5/95-15/85)で溶出するシリカゲル(230-400メ ッシュ、100g)上のクロマトグラフィーに付する。TLC(酢酸エチル/ヘキ サン、25/75)によりRf=0.46を有する画分を保存し、減圧下にて溶媒を 除去して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: CHN:実測値:C,74.60;H,8.35 実施例67 3-(1’-(3-アリルオキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシ クマリン(式G-4)チャートG参照 窒素下、無水ジオキサン(17mL)中の4-ヒドロキシクマリン(494mg) および調製例35の1-(3-アリルオキシフェニル)プロパノールの溶液に近い液 体を含有する火炎乾燥させたフラスコに、三フッ化ホウ素エーテル化物(1.92 mL)を添加する。得られた溶液を室温にて24時間攪拌し、濃縮して溶媒を除 去し、水酸化ナトリウム(5%、10mL)で希釈した後、塩化メチレン(2×5 0mL)で抽出する。合わせた有機相をセーライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナ トリウム上で乾燥した後、減圧下にて濃縮して油性物が得られ、次いで、これを 、酢酸エチル/ヘキサン(25/75)で溶出するシリカゲル(230-400メッシ ュ、45g)上のクロマトグラフィーに付する。TLC(酢酸エチル/ヘキサン、 50/50)によりRf=0.22を有する画分を保存し、溶媒を除去して標題化合 物を得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI)M+=336.1371 実施例68 3-(1’-(3-((2,3-ジヒドロキシ)プロピルオキシ)フェニル )プロピル)-4-ヒドロキシクマリン(式G-5)チャートG参照 窒素下、アセトン/水(2.5mL、1:1)中の実施例67の3-(1’-(3-ア リルオキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリンおよび4-メチルモルホ リンN-オキシド(49mg)の混合物に、四酸化オスミウム(t-ブタノール中の 2.5重量%、35μL)を添加する。得られた混合物を室温にて46時間攪拌し 、その間に4-メチルモルホリンN-オキシド(35mg)を1度に添加し、次いで 、濃縮し、3Mの塩酸(1.5mL)および飽和重硫酸ナトリウム水溶液(0.2m L)で希釈した後、塩化ナトリウムで飽和させ、酢酸エチル(4×10mL)で抽 出する。合わせた有機相を無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下にて濃縮し て油性フィルムが得られ、次いで、これを、メタノール/クロロホルム(10/9 0)で溶出する2つの2000μ分取用シリカゲル・プレート上でのクロマトグ ラフィーに付する。Rf=0.17-0.29のバンドを抽出し、減圧下にて溶媒を 除去して フィルムが得られ、これをメタノール/クロロホルム(10/90および15/85 )で溶出する2000μl分取用シリカゲル・プレート上のクロマトグラフィー に再度付する。適当なバンドを抽出して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI)M+=370.1419 調製例36 1-(2-アリルオキシフェニル)プロパノール 窒素下、乾燥ジメチルホルムアミド(20mL)中の2-ヒドロキシプロピオフ ェノン(2.00g)および無水炭酸カリウム(5.52g)の溶液に、臭化アリル( 1.38mL)を添加する。得られた混合物を室温にて8時間攪拌し、濃縮して溶 媒を除去し、塩化メチレン(30mL)および水(15mL)で希釈した後、層が分 離する。水性相を塩化メチレン(30mL)で抽出し、合わせた有機相をセーライ ン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した後、減圧下にて濃縮してア リルエーテル中間体(TLC(酢酸エチル/ヘキサン、10/90)によりRf=0. 42)を得る。窒素下、0℃にて、無水エタノール(25mL)中のこのアリル中 間体(2.54g)の溶液にホウ水素化ナトリウム(252mg)を添加する。得ら れた溶液を室温にて16時間攪拌し、0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶 液(15mL)でクエンチした後、濃縮してエタノールを除去し、水(30mL)で 再希釈し、塩化メチレン(2×40mL)で抽出する。合わせた有機相をセーライ ン(15mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した後、減圧下にて濃縮して標 題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: NMR(CDCl3)7.30,7.21,6.95,6.86,6.05,5.41 ,5.29,4.82,4.57,2.59,1.84,0.95δ 実施例69 3-(1-(2-アリルオキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシク マリン 窒素下、無水ジオキサン(10mL)中の4-ヒドロキシクマリン(377mg) および調製例36の1-(2-アリルフェニル)プロパノール(500mg)の溶液に 近い液体を含有する火炎乾燥させたフラスコに、三フッ化ホウ素エーテル化物 (1.31mL)を添加する。得られた溶液を室温にて25時間撹拌し、濃縮して 溶媒を除去した後、水酸化ナトリウム水溶液(5%、20mL)で希釈し、塩化メ チレン(2×25mL)で抽出する。有機相は捨て、水性相を6M塩酸を用いてp H1に調整し、塩化メチレン(2×25mL)で抽出する。有機相をセーライン( 10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した後、減圧下にて濃縮して粘性 残渣が得られ、次いで、これを、酢酸エチル/ヘキサンのグラジエント(5/95- 10/90)で溶出するシリカゲル(230-400メッシュ、45g)上のクロマ トグラフィーに付す。TLC(酢酸エチル/ヘキサン、25/75)によりRf=0. 45を有する画分を保存し、溶媒を除去して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点118-120℃ 調製例37 1(2-メトキシフェニル)プロパノール 窒素下、0℃にて乾燥テトラヒドロフラン(9.8mL)中のo-アニスアルデヒ ド(2.00g)の溶液を含有する火炎乾燥させたフラスコに、乾燥テトラヒドロ フラン(5.4mL)中の臭化エチルマグネシウム(ジエチルエーテル中の3M、5 .4mL)の溶液を25分間にわたって添加する。得られた混合物を0℃にて1時 間攪拌し、飽和塩化アンモニウム水溶液(15mL)でクエンチすると、相が分離 する。その水性相をジエチルエーテル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機相 をセーライン(15mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧 下にて濃縮して油性物が得られ、次いで、これを、酢酸エチル/ヘキサンのグラ ジエント(5/95-10/90)で溶出するシリカゲル(230-400メッシュ、 250g)上のクロマトグラフィーに付する。TLC(酢酸エチル/ヘキサン、2 5/75)によりRf=0.44を有する画分を保存し、溶媒を除去して標題化合物 を得る。物性値は以下の通りである: MS(EI)M+=166.0998 実施例70 3-(1’-(2-メトキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマ リン 1-(3-アリルオキシフェニル)プロパノールを調製例37の1-(2-メトキシ フェニル)プロパノールに置き換え、ジエチルエーテル/クロロホルムからの再結 晶により未精製物を精製する以外は重要でない変形を施した実施例67の一般的 方法に従って標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点214-217℃ 調製例38 1-(3-ブロモフェニル)プロパノール o-アニスアルデヒドを3-ブロモベンズアルデヒドに置き換える以外は重要で ない変形を施した調製例37の一般的方法に従って標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: CHN:実測値:C,50.20;H,5.31 調製例39 1-ブロモ-1-(3-ブロモフェニル)プロパン 窒素下、0℃にて乾燥塩化メチレン(18mL)中の調製例38の1-(3-ブロ モフェニル)プロパノール(3.50g)およびトリエチルアミン(4.54mL)の 溶液を含有する火炎乾燥させたフラスコに、塩化メタンスルホニル(1.39mL )を1分間にわたり添加する。得られた混合物を0℃にて2時間攪拌し、水(8m L)で希釈すると、層が分離する。その水性相を塩化メチレン(25mL)で抽出 し、合わせた有機相をセーライン(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し た後、減圧下にて濃縮して油性中間体を得る。アセトン(50mL)中の該中間体 および臭化リチウム(1.42g)を含む混合物を、窒素下にて4時間還流し、室 温に冷却し、濃縮してアセトンを除去した後、塩化メチレン(40mL)および水 (20mL)で再度希釈すると層が分離する。その水性相を塩化メチレン(40m L)で抽出し、合わせた有機相をセーライン(15mL)で洗浄し、硫酸ナトリウ ム上で乾燥し、濃縮して未精製油性物が得られ、次いで、これを、酢酸エチル/ ヘキサン(5/95)で溶出するシリカゲル(70-230メッシュ、250g)上の クロマトグラフィーに付する。TLC(酢酸エチル/ヘキサン、25/75)により Rf=0.63を示す画分を保存し、減圧下にて溶媒を除去して標題化合物を得る 。 物性値は以下の通りである: MS(EI)M+=275.9143 実施例71 3-(1’-(3-ブロモフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリ ン 窒素下、4-ヒドロキシクマリン(898mg)および調製例39の1-ブロモ- 1-(3-ブロモフェニル)プロパン(3.08g)の混合物をネジ付きキャップ・バ イアル中に密封し、100℃の油浴に入れる。その混合物を約45分間にわたっ て175℃に加熱し、得られた融解物をこの温度にて45分間攪拌し、室温に冷 却した後、塩化メチレン(45mL)で希釈し、水(10mL)およびセーライン( 10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下にて濃縮して残渣が得 られ、次いで、これを酢酸エチル/ヘキサンのグラジエント(15/85-60/4 0)で溶出するシリカゲル(230-400メッシュ、350g)上のクロマトグラフィー に付する。TLC(酢酸エチル/ヘキサン、50/50)によりRf=0.20を示す 画分を保存し、溶媒を除去して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点168-172℃ 調製例40 1-(4-アセトキシフェニル)プロピルアセテート(式H-2)チャ ートH参照 窒素下0℃にて、無水酢酸(2mL)中の1-(4-ヒドロキシフェニル)プロパノ ール(400mg)の溶液にピリジン(0.45mL)を添加する。この溶液を0℃ にて30分間、室温にて2.5時間攪拌し、次いで1Mの塩酸(10mL)に添加 する。その混合物を塩化メチレン(2×20mL)で抽出し、合わせた有機相をセ ーライン(10mL)で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧下にて濃 縮して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである。 CHN:実測値:C,65.95;H,6.75 実施例72 3-(1’-(4-アセトキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシク マリン(式H-3)チャートH参照 窒素下、乾燥アセトニトリル(2.5mL)中の4-ヒドロキシクマリン(125 mg)および炭酸セシウム(552mg)の混合物を5分間還流し、次いで、乾燥 アセトニトリル(1mL)中の調製例40の1-(4-アセトキシフェニル)プロピ ル アセテートで6回に分けて30分間にわたり処理する。得られた混合物を還流 温度にて3時間、室温にて2.6日間攪拌し、次いで、0.1の塩酸(10mL)に 添加する。この混合物を酢酸エチル(3×15mL)で抽出し、合わせた有機相を 無水硫酸マグネシウム上で乾燥した後、濃縮して半固形物の残渣が得られ、次い で、これを、酢酸エチル/ヘキサンのグラジエント(20/80-50/50)で溶出 するシリカゲル(230-400メッシュ、45g)上のクロマトグラフィーに付 する。TLC(酢酸エチル/ヘキサン、50/50)によりRf=0.09を示す画分 を保存し、減圧下にて溶媒を除去して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI)M+=338.1144 調製例41 1-(2-ヒドロキシフェニル)プロパノール メタノール(30mL)中の酸化白金(302mg)の混合物を水素雰囲気(バル ーン)下にて1時間攪拌し、次いで、2-ヒドロキシプロピオフェノン(2.00g )で処理する。その混合物を水素下にて4時間攪拌し、濾過により触媒を除去し た後、その濾液を減圧下にて濃縮し油性残渣が得られ、次いで、これを、酢酸エ チル/ヘキサンのグラジエント(5/95-20/80)で溶出するシリカゲル(23 0-400メッシュ、200g)上のクロマトグラフィーに付する。TLC(酢酸 エチル/ヘキサン、25/75)によりRf=0.41を示す画分を保存し、減圧下 にて溶媒を除去して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: NMR(CDCl3)8.04,7.16,6.92,6.83,4.73,2.78 ,1.86,0.95δ 調製例42 1-(2-アセトキシフェニル)プロピルアセテート 1-(4-ヒドロキシフェニル)プロパノールを調製例41の1-(2-ヒドロキシ フェニル)プロパノールに置き換える以外は重要でない変形を施した調製例40 の一般的方法に従って標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI)M+=236.1051 実施例73 3-(1’-(2-アセトキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシク マリン 1-(4-アセトキシフェニル)プロピルアセテートを1-(2-アセトキシフェニ ル)プロピルアセタートに置き換える以外は重要でない変形を施した実施例72 の一般的方法に従って標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: CHN:実測値:C,70.69;H,5.19 調製例43 4-(3-フェニル-2-プロピニルオキシ)-クマリン(式I-2)チャ ートI参照 窒素雰囲気下、窒素流入口を備えた火炎乾燥させたフラスコに、テトラヒドロ フラン(10mL)、4-ヒドロキシクマリン(293mg)、3-フェニル-2-プロ ピン-1-オール(332μL)およびトリフェニルホスフィン(711mg)を導入 する。このフラスコを磁気的に攪拌し、0℃まで冷却する。徐々に室温まで温め つつ、反応混合物を15時間攪拌する。減圧下にて溶媒を除去し茶色残渣を得る 。該残渣を塩化メチレン(50mL)および水(50mL)の間に分配させる。その 有機相を分離し、水(3×25mL)およびセーライン(25mL)で洗浄した後、 硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下にて濃縮して茶黄色残渣が得られ、これを、 ヘキサン/酢酸エチル(90/10)で溶出するシリカゲル(230-400メッシュ 、75g)上のクロマトグラフィーに付する。適当な画分(Rf=0.35、TLC )ヘキサン/酢酸エチル、75/25)を合わせ、濃縮して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点142-146℃ 調製例44 4-(Z-3-フェニル-2-プロペニルオキシ)-クマリン(式I-3) チャートI参照 リンドラー(Lindlar)触媒(8mg)を、酢酸エチル(20mL)中の調製例43 の4-(3-フェニル-2-プロピニルオキシ)-クマリン(200mg)、新たに蒸溜 したキノリン(14μL)の溶液に添加する。該混合物を水素雰囲気下(50psi) にて4時間掻き混ぜる。混合液をセライトパットを通して濾過し、その濾液を減 圧下にて濃縮して淡黄色油性物が得られ、これをヘキサン/酢酸エチル(95/5) で溶出するシリカゲル(230-400メッシュ、75g)上のクロマトグラフィ ーに付する。適当な画分(Rf=0.46,TLC)ヘキサン/酢酸エチル、75/2 5)を合わせ、濃縮して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点130-132℃ 実施例74 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-2-プロペニル)-クマリン(式I -4)チャートI参照 還流コンデンサーを備えた火炎乾燥させたフラスコに、乾燥o-キシレン中の 調製例44の4-(Z-3-フェニル-2-プロペニルオキシ)-クマリン(83mg)を 添加する。フラスコを、予め145℃に加熱した油浴中に浸漬する。その溶液を 36分間還流し、次いで、そのフラスコを浴から取り除く。減圧下にて溶媒を除 去して黄色固形物残渣が得られ、これを、ヘキサン/酢酸エチル(50/50)で溶 出するシリカゲル(70-230メッシュ、100g)上のクロマトグラフィーに 付する。適当な画分(Rf=0.16、TLC、ヘキサン/酢酸エチル、50/50) を合わせ、濃縮して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点127-133℃ 実施例75 4-ヒドロキシ-3-(5-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベン ゾシクロヘプテニル)-クマリン 窒素雰囲気下、窒素流入口を備え、かつ無水ジオキサン(20mL)中の6,7 ,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテン-5-オール(500mg)、 4-ヒドロキシクマリン(399mg)を入れた火炎乾燥させたフラスコに、三フ ッ化ホウ素エーテル化物(1.51mL)を添加する。混合物を4時間攪拌し、減 圧下にて濃縮し、水酸化ナトリウム(10%、10mL)で希釈した後、塩化メチ レン(3×50mL)で抽出する。有機抽出物を合わせ、セーライン(10mL)で 洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下にて濃縮し、クロロホルム/メタノ ール(95/5)で溶出するシリカゲル(70-230メッシュ、75g)上のクロマ トグラ フィーに付する。適当な画分を合わせ、減圧下にて濃縮して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点183-185℃ 実施例76 4-ヒドロキシ-3-(1-(6-メトキシ)-1,2,3,4-テトラヒ ドロナフチル)-クマリン 6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテン-5-オールを1, 2,3,4-テトラヒドロ-6-メトキシ-1-ナフトール(692mg)に置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例75の一般的方法に従って標題化合物を 得る。 物性値は以下の通りである: 融点90-95℃ 実施例77 4-ヒドロキシ-3-(1-(7-メトキシ)-1,2,3,4-テトラヒ ドロナフチル)-クマリン 6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテン-5-オールを1, 2,3,4-テトラヒドロ-7-メトキシ-1-ナフトール(692mg)に置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例75の一般的方法に従って標題化合物を 得る。 物性値は以下の通りである: 融点95-100℃ 実施例78-106 前記したものに類似する方法を用いて、以下のさらなる本発明の化合物(これ らの内の幾つかは、後記の表Iに掲載する質量分析スペクトルデータを有する) を製造する: 78)クマリン,7-(アリルオキシ)-3-(.アルファ.-エチルベンゼン)-4-ヒ ドロキシ- 79)クマリン,3-[.アルファ.-エチル-[[[2-(インドール-3-イル)エチル ]カルボニル]アミノ]ベンジル]-4-ヒドロキシ- 80)クマリン,3-[ビス(シクロプロピル)メチル]-4-ヒドロキシ-7-メト キシ- 81)クマリン,3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-7-(1-メ チルエトキシ)- 82)クマリン,7-エトキシ-3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキ シ- 83)ブタン,2-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル )-,エチルエステル 84)クマリン,4-ヒドロキシ-3-(2-フェニルブチル)- 85)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-ヒドロキシフェニル)プロピル]- 86)クマリン,7-トリフルオロメチル-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプ ロピル)- 87)クマリン,6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)- 88)クマリン,4-ヒドロキシ-7-メトキシ-3-(1-フェニルプロピル)- 89)クマリン,4-ヒドロキシ-6-メトキシ-3-(1-フェニルプロピル)- 90)クマリン,4-ヒドロキシ-7-メチル-3-(1-フェニルプロピル)- 91)クマリン,3-[1-(4-ブロモフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ-; 融点:188.5-191℃ 92)クマリン,7-クロロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)- 93)クマリン,4,7-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)- 94)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-メトキシフェニル)プロピル]-; 融点:149-151℃ 95)クマリン,4,6-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)- 96)クマリン,6-アミノ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)- 97)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(3-メチルフェニル)ブチル]- 98)クマリン,3-[1-(3-シアノフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ- 99)2H-ナフト[1,2-b]ピラン-2-オン,4-ヒドロキシ-3-(1-フェ ニルプロピル)- 100)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[4-(2,3-ジヒドロキシ)プロポキ シフェニル]プロピル]- 101)クマリン,3-[1-(3-シアノフェニル)エチル]-4-ヒドロキシ- 102)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(3-メトキシフェニル)プロピル]-; 融点:141−143.5℃ 103)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(3-ヒドロキシフェニル)プロピル]- 104)3-(ジシクロプロピル)メチル-4-ヒドロキシクマリン 105)4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン 106)クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-プロピオニルフェニル)プロピル ]- 実施例107 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2h-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式J- 3、式中、R1はシクロプロピル、R2はフェニル、nは4)(また、式L-1、式 中、nは4、R1はシクロプロピル)チャートKおよびチャートL参照 活性化させた3Åモレキュラー・シーブで満たした10mLの等圧滴下漏斗を 有し、かつ還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた50mL容量の3つ首丸 底フラスコを、シクロオクテン-1-アクリル酸,β,2-ジヒドロキシ-δ-ラク トン(0.753g)、p-トルエンスルホン酸(0.184g)および10mLのト ルエンで満たす。α-シクロプロピルベンジルアルコール(0.55mL)を添加し 、該反応混合物を約140℃に温める。さらにα-シクロプロピルベンジルアル コール(0.37mL)を2.5時間後および5時間後に添加する。合計7時間後に 、反応混合物を100mLの1N水酸化ナトリウムで希釈し、2回の50mL部 のエーテルで洗浄する。水性相のpHを濃塩酸で14から1に調整する。白色沈 殿が生じたら、これを4回の50mL部の塩化メチレンで抽出する。次いで、有 機相(塩化メチレン)を合わせ、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し濃縮して1 .128gの白色固形物を得る。50gのシリカゲル上のカラムクロマトグラフ ィー(20%酢酸エチル-ヘキサンで溶出する)に付して0.859gの標題生成物 を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点173.8-175.6℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.38,7.28,6.26,3.99,2 .62,2.44,1.80-1.72,1.60-1.32,0.78-0.70,0.6 4-0.56, 0.32-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ3.71,4.81,13.06,22.03,25. 75,26.17,28.77,29.13,30.63,43.63,106.19 ,110.66,127.31,127.84,129.09,140.93,161 .21,163.97,165.68ppm IR(ヌジョール)3155,3080,2954,2921,2852,16 65,1559,1407,1190,1182,1172,706cm-1 元素分析、実測値として:C,77.90;H,7.68 MS(EI)m/e324,296,295,283,233,207,131, 91 実施例108-117 前記に類似した方法を用いて、以下のさらなる本発明の化合物を製造する: 108)5,6,7,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニ ルプロピル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式J-3、式中R1はエチル 、R2はフェニル、nは4)チャートJ参照 物性値は以下の通りである: 0.404gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点188.9-190.6℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.44-7.35,7.30-7.24,5.76,4. 37,2.63-2.59,2.42-2.37,2.21-1.98,1.77-1.71 ,1.53-1.38,1.02ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,163.8,161.2,141.5,1 29.3,127.5,127.2,110.5,106.2,41.2,30.6, 29.1,28.8,26.1,25.7,23.9,22.0,12.2ppm IR(ヌジョール)3174,2954,2924,2868,2853,16 64,1640,1566,1462,1447,1410,1188,117 2,1114,1101,1057,611cm-1 元素分析実測値として:C,76,58;H,7.66 MS(EI)m/z312,297,283,255,221,153,91 高分解能では、実測値:312.1721 109)5,6,7,8-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロ ピル)-2H-1-ベンゾピラン-2-オン(式L-1、式中nは2、R1はエチル)チャ ートL参照 物性値は以下の通りである: 0.549gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点177.5-179.8℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.45-7.35,7.30-7.25,5.76,4. 35,2.48,2.24-2.20,2.18-1.99,1.81-1.70,1.6 9-1.63,1.03ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.03,163.9,158.4,141.8, 129.2,127.5,127.1,108.4,106.0,41.2,27.1 ,23.9,21.5,21.4,20.2,12.3ppm IR(ヌジョール)3156,3085,3058,3025,2954,29 26,2870,2856,1668,1634,1559,1460,145 1,1430,1404,1377,1216,1182,1153,1117 ,1107,1090,756,699cm-1 元素分析実測値として:C,75.79;H,7.05 MS(EI)m/z284,269,255,227,131,125,91 110)6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロ ピル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 物性値は以下の通りである: 0.172gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点72-75℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.44-7.36,7.31-7.26,5.84,4.3 8,2.71-2.67,2.42-2.38,2.23-1.96,1.77-1.73, 1.70-1.62,1.56-1.49,1.3ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.0,163.8,141.5,129.4,1 27. 5,127.3,113.1,105.6,41.2,33.8,31.3,26.1 ,24.4,23.8,22.1,12.2ppm IR(ヌジョール)3126,3085,3058,3025,2954,29 22,2869,2855,1657,1627,1602,1548,149 4,1453,1434,1406,1377,1266,1225,1194 ,1154,759,699cm-1 元素分析実測値として:C,76.22;H,7.67 MS(EI)m/z298,269,242,139,119 111)6,7-ジヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-シクロペ ンタ[b]ピラン-2(5H)-オン 物性値は以下の通りである: 0.285gの標題生成物を淡黄色固形物として単離した。 融点183.4-185.6℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.43,7.34,7.24,6.29,4.30,2 .76,2.62-2.57,2.22-2.00,1.00ppm 13C NMR(CDCl3)166.7,163.6,163.2,142.2,12 9.0,127.6,126.9,111.3,104.9,41.7,31.1,2 5.4,23.9,19.8,12.4ppm IR(ヌジョール)3079,3056,3022,2956,2925,28 71,2855,1672,1662,1627,1561,1461,144 8,1436,1425,1377,1245,700cm-1 元素分析実測値として:C,75.37;H,6.65 MS(EI)m/z270,241,213,153,111,91 112)3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ- 4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン(式L-1、式中nは3、 R1はシクロプロピル)チャートL参照 物性値は以下の通りである: 0.896g(69%)の標題生成物を白色固形物として単離した。 融点85-88℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.37,7.28,6.24,3.97,2 .70,2.47-2.43,1.82-1.75,1.71-1.64,1.59-1.5 2,1.37-1.29,0.78-0.71,0.65-0.57,0.32-0.26p pm 13C NMR(CDCl3)δ165.3,163.9,163.8,140.9,1 29.1,127.9,127.4,113.2,105.7,43.7,33.8, 31.3,26.1,24.4,22.1,13.0,4.9,3.8ppm IR(ヌジョール)3138,3076,3060,3025,2997,29 52,2923,2868,2855,1658,1628,1549,149 5,1455,1433,1406,1377,1275,1228,1196 ,1154,1138,1071,1067,704cm-1 元素分析実測値として:C,77.03;H,7.18 MS(EI)m/z310,282,281,269,219,131,91 高分解能では、実測値:310.1578 113)3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7-ジヒドロ-4-ヒドロキ シ-シクロペンタ[b]ピラン-2(5H)-オン 物性値は以下の通りである: 0.695gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点183.3-184.8℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.50,7.35,7.26,6.51,3.84,2 .77,2.60,2.05,1.51-1.40,0.78-0.70,0.69-0.4 9,0.31-0.23ppm 13C NMR(CDCl3)δ166.9,163.6,163.3,141.6,1 28.9,127.8,127.0,111.5,105.1,44.3,31.1,2 5.5,19.8,13.0,5.1,3.8ppm IR(ヌジョール)3001,2955,2924,2867,2856,16 61,1612,1566,1544,1439,1424,13785,12 61,1223cm-1 元素分析実測値として:C,76.21:H,6.33 MS(EI)m/z282,253,241,165,131,111,91 114)3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10,1 1,12,13,14-デカヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロドデカ[b]ピラ ン-2-オン 物性値は以下の通りである: 0.245gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点97.8-99.0℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.37,7.29,6.20,3.97,2 .55-2.49,2.32,1.88-1.83,1.57-1.50,1.40-1.3 3,1.31-1.23,0.77-0.70,0.65-0.58,0.32-0.26p pm 13C NMR(CDCl3)δ165.3,164.7,160.7,140.9,1 29.1,127.9,127.4,111.7,106.4,43.6,27.5, 26.8,25.0,24.9,24.8,23.7,22.5,22.1,21.9, 14.0,13.0,4.9,3.9ppm IR(ヌジョール)2942,2923,2855,1658,1632,15 46,1468,1208cm-1 元素分析実測値として:C,78.93;H,8.48 MS(EI)m/z380,352,339,289,131 115)3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ- 4-ヒドロキシ-2H-1-ベンゾピラン-2-オン 融点180.0-181.2℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.35,7.26,6.14,3.92,2 .49,2.30-2.26,1.82-1.74,1.72-1.65,1.40-1.3 1,0.79-0.70,0.63-0.56,0.32-0.24ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.3,163.9,158.4,141.2,1 29.1,127.8,127.3,108.6,106.1,43.7,27.1, 21.6,21.4,20.2,13.0,5.0,3.8ppm IR(ヌジョール)3025,2996,2952,2924,2867,28 55, 1668,1634,1564,1460,1450,1407,1337,1 219,1181,705cm-1 元素分析実測値として:C,76.99;H,6.96 MS(EI)m/z298,268,179,131 116)3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10, 11,12-オクタヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロデカ[b]ピラン-2-オン 物性値は以下の通りである: 0.315gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点87.6-90.4℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.38,7.28,6.20,4.02,2 .74-2.68,2.50,1.88-1.84,1.67-1.57,1.45-1.4 0,1.3-1.31,1.29-1.21,0.77-0.71,0.67-0.56,0 .33-0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,164.6,160.3,140.8,1 29.1,127.8,127.4,111.1,106.2,43.8,28.8, 26.9,25.7,25.4,25.3,22.7,33.5,21.1,20.7, 13.0,4.8,3.6ppm IR(ヌジョール)3076,3024,2998,2929,2856,28 57,1660,1632,1547,1455,1449,1396,123 0,1206,1193,1171,1130,696cm-1 元素分析実測値として:C,78.41;H,8.12 MS(EI)m/z352,324,311,261,248,234,131 高分解能では、実測値:352.2038 117)3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9,10,11- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシーシクロノナ[b]ピラン-2(5H)-オン 物性値は以下の通りである: 0.194gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点81.7-84.0℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.37,7.29,6.22,4.01,2 .65,2.61,2.46-2.43,1.79-1.78,1.58-1.31,0.7 9-0.70,0.66-0.57,0.33-0.25ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.6,164.2,161.1,140.8,1 29.1,127.9,127.4,111.6,106.3,43.5,30.2, 25.9,25.7,25.0,24.9,24.0,22.9,13.1,4.8,3 .7ppm IR(ヌジョール)3133,3075,3060,3024,2996,29 50,2923,2867,2856,1659,1632,1550,146 6,1451,1400,1207,1181,1157,1138,700c m-1 元素分析実測値として:C,77.47;H,7.59 MS(EI)m/z338,310,247,221,131,91 高分解能では、実測値:338.1872 実施例118 3-(ジシクロプロピルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式J-3、式 中R1はシクロプロピル、R2はシクロプロピル、nは4)チャートJ参照 活性化3Åモレキュラー・シーブを充填した10mL等圧滴下漏斗を有し、か つ還流コンデンサーおよび窒素流入口を付した50mLの三首丸底フラスコを、 シクロオクテン-1-アクリル酸,β,2-ジヒドロキシ-δ-ラクトン(0.483 g)、p-トルエンスルホン酸(0.118g)および2mLのトルエンで満たす。 8mLのトルエン中のジシクロプロピルカルビノール(0.418g)の溶液を添 加し、その反応混合液を約140℃に加温する。1時間後に、さらにカルビノー ル(0.280g)を添加する。合計2時間後に、その反応混合液を100mLの 1N水酸化ナトリウムで希釈し、50mL部のエーテルで2回洗浄する。濃塩酸 で水性相のpHを14から1に調整する。白色の沈殿が生成したら、これを50 mL部の塩化メチレンで3回抽出する。次いで、その有機相(塩化メチレン)を合 わせ、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して0.483gの白色固形 物を得る。50gシリカゲル上のクロマトグラフィー(20-30%酢酸エチル- ヘキサンで溶出)に付して、0.341gの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点196.9-197.5℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.44,2.68,2.64-2.60,2.56-2. 52,1.79-1.71,1.69-1.61,1.55-1.41,1.04-0.93 ,0.60-0.51,0.48-0.42ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.7,164.3,160.8,110.4,1 05.4,39.7,30.6,29.2,28.8,26.2,26.0,22.1, 12.4,3.6,2.4ppm IR(ヌジョール)3078,3008,2996,2954,2926,28 56,1658,1610,1547,1413,1235,1215,120 5,1176,1160,1102,1179cm-1 MS(EI)m/z288,260,259,247,232,95 高分解能では、実測値:288.1731 実施例119)カルバミン酸,[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-,フェニルメチルエステル(式M-6)チャートM参照 3Åモレキュラー・シーブ(180g)を含有するソックスレー抽出器および窒 素流入口を有する12-Lの三首丸底フラスコを、シクロオクテン-1-アクリル 酸,β,2−ジヒドロキシ-δ-ラクトン(59.6g)、p-トルエンスルホン酸( 14.9g)および塩化メチレン(7.2L)で満たす。調製例49-52に記載した ごとく調製したシクロプロピル-(3-アミノカルボベンゾキシフェニル)メタノー ル(90.0g)を添加し、該反応混合液を1時間加熱還流する。次いで、該反応 混合液を20℃に冷却し、1:1の飽和塩化ナトリウム/飽和重炭酸ナトリウム( 3L)、水(3L)および飽和塩化ナトリウム(3L)で洗浄し、各水性相を塩化メ チレン(2×1.5L)で逆洗する。次いで、有機相を合わせ、硫酸マグネシウム 上で乾燥した後、濾過して約1.5Lに濃縮する。その反応混合液を-20℃に7 2時間冷却し、濾過し、減圧下にて乾燥して103.5gを得る。次いで、その 未精製生成物を12.5mL/gのヘキサンでスラリー化し、濾過した後に乾燥し て102. 4gの標題生成物を得る。結晶化により母液を濃縮し、残渣を酢酸エチルから再 結晶させることによりさらに10.9gの標題化合物を得る。 標題化合物の物性値は後記の実施例119Aである。 実施例119A(式K-1でもある)カルバミン酸,[3-[シクロプロピル(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-,フェニルメチルエステル(式J-3 、式中R1はシクロプロピル、R2はm-(NHCO2-ベンジル)フェニル、nは4) チャートJおよびK参照 還流コンデンサーおよび窒素流入口を有する50mlの三首丸底フラスコを、 シクロオクテン-1-アクリル酸,β,2-ジヒドロキシ-δ-ラクトン(0.219 g)、p-トルエンスルホン酸(0.053g)および3Åモレキュラー・シーブで 満たす。5mLのトルエン中の調製例45-47に記載したごとく調製したシク ロプロピル-(3-アミノカルボベンゾキシフェニル)メタノール(0.300g)を 添加し、その反応混合液を110℃に7時間加熱する。次いで、その反応混合液 を50mLの1N水酸化ナトリウムで希釈し、25mL部のエーテルで2回洗浄 する。水相のpHを濃塩酸で14から1に調整する。白色沈殿が生成したら、こ れを50mL部の塩化メチレンで3回抽出する。有機相(塩化メチレン)を合わせ 、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して0.275gのベージュ色固 形物を得る。20gのシリカゲル上のクロマトグラフィー(35-100%エーテ ル-ヘキサン、次いで5%メタノール-塩化メチレンで溶出)に付して、白色固形 物としての0.46gの標題生成物、ならびに0.176gの標題生成物および出 発物質ピロンの混合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点113-115℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.48,7.38-7.26,7.17,6.70,6. 29,5.20,3.95,2.64-2.60,2.47-2.43,1.76-1.7 2,1.61-1.42,0.88,0.73-0.72,0.63-0.55,0.29- 0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.6,164.0,161.3,142.2,1 38. 5,129.9,128.5,128.3,128.2,122.9,118.0,1 17.9,117.6,110.7,106.0,67.0,43.7,30.7,2 9.1,28.8,26.2,25.8,22.1,13.0,4.9,3.8ppm IR(ヌジョール)3304,2995,2953,2923,2855,17 34,1698,1665,1666,1633,1610,1595,153 3,1491,1463,1455,1445,1406,1377,1313 ,1222,1175,1085,1068,740,696cm-1 MS(EI)m/z473,445,382,338,91 高分解能では、実測値:473.2202 実施例120 N-(3-(シクロプロピル-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチ ル)-フェニル)-N’,N”-ジイソプロピル-グアニジン(式K-3)チャートK参照 パール水素化管を炭素上パラジウム(0.024g)、実施例119Aの標題生 成物(式K-1)(0.133g)および2mLのメタノールで満たす。その管を、4 8psi水素下、室温にて20時間振盪する。次いで、その反応混合物をメタノー ルで希釈し、セライトを通して濾過した後、濃縮して0.120gの式K-2の化 合物が白色固形物として得られ、さらに精製しないでこれを用いる(MS(EI) m/z339,311,310,231,187,159)。窒素流入口を有する 10mLの二首パールフラスコを、N-t-BOC-β-アラニン(0.064g)、 式K-2の化合物(0.120g)および1mLの塩化メチレンで満たし、1,3- ジイソプロピルカルボジイミド(0.044ml)を滴下し、該反応混合物を室温 にて4日間攪拌する。その反応混合物を濃縮して0.300gの淡紅色の油性物 を得る。これを、25gシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付して、0 .080gの標題生成物を淡紅色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点172-175℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.40,7.23,7.19,6.97,6.74,6 .92-3.85,3.72,3.48,1.76-1.68,1.42-1.26,1.2 1-1.18, 0.91-0.86,0.62-0.70,0.42-0.51,0.37-0.36ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.7,160.4,153.7,150.5,1 46.4,134.8,129.6,129.2,126.6,123.7,121. 6,112.3,105.7,45.7,30.8,29.3,28.9,28.3, 26.2,25.9,22.4,13.9,12.7,6.2,3.9ppm IR(ヌジョール)3073,3058,2952,2921,2868,28 54,1658,1637,1619,1588,1589,1488,146 1,1445,1425,1389,1368,1353,1334,1171 ,1128cm-1 MS(EI)465,379,339,310,277,233,213,18 7,146,130,119,85,69,58,44m/z 実施例121 10-シクロプロピルメチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メ チル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン(式L-2、式中R1はシクロプロピル、R2は-CH2-シクロプ ロピル、nは4)チャートL参照 窒素流入口および10mL等圧滴下漏斗を有する50mLの三首丸底フラスコ を、ジイソプロピルアミン(0.25mL)および2mLのテトラヒドロフランで 満たし、4mLのテトラヒドロフラン中の実施例107の標題生成物(0.229 g)溶液でその滴下漏斗を満たす。そのフラスコを氷浴中に置き、2分間にわた っりn-ブチルリチウム(1.10mL)を滴下する。0℃にて20分間攪拌した後 に、ドライアイス/アセトン浴中にて該反応液を-40℃に冷却し、実施例107 の標題生成物溶液を5分間にわたって滴下する。その滴下漏斗をさらに1mLの テトラヒドロフランで濯ぎ、その明橙色反応混合物を-50ないし-30℃にて2 0分間攪拌する。1分間にわたってブロモメチルシクロプロパン(0.083mL )を滴下し、その反応混合物を10℃に加温しつつさらに2.5時間攪拌する。そ の淡黄色溶液を10mLの10%塩酸でクエンチし、少量の塩化ナトリウムを添 加する。次いで、その反応混合物を30mL部の塩化メチレンで2回抽出し、硫 酸マグネシウム上で乾燥した後、濾過し、濃縮して0.271gの白色がかった 固形物を得る。これを、25gシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し て、 0.132gの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点86-90℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.38,7.30,6.23,4.01,3 .07-3.03,2.78-2.73,2.24-2.20,2.02-1.94,1.7 9-1.56,1.39-1.24,1.21-1.14,0.86-0.64,0.63- 0.58,0.43-0.39,0.32-0.27,0.09-0.07ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,163.7,162.4,162.3,1 41.0,129.1,127.9,127.8,127.3,112.0,105. 9,105.7,43.6,43.5,39.5,39.4,36.2,35.5,3 0.4,30.3,27.2,25.7,25.6,23.0,13.1,13.0,9 .6,9.5,4.9,4.6,4.4,3.7,3.6ppm IR(ヌジョール)3024,2996,2953,2922,2868,28 55,1657,1631,1545,1460,1455,1402,120 9,1197,1179,1131cm-1 元素分析実測値として:C,79.34;H,8.29 MS(EI)m/z378,350,349,337,287,131,91, 55 実施例122-133 前記に類似した方法を用いて、以下のさらなる本発明の化合物を調製する: 122)10-ベンジル-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-プロピル-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.041gの標題生成物を白色固形物として単離した。 融点76-80℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.40-7.30,7.28-7.17,5.77-5.7 5,4.40-4.35,3.30-3.19,2.88-2.81,2.78-2.59, 2.21-1.94,1.70-1.60,1.33-1.23,1.05-0.90ppm 13C NMR(CDCl3)δ140.1,129.4,129.4,128.9,1 28.3,128.2,127.5,127.4,127.3,126.0,41.0, 40.9,3 7.3,37.2,35.2,30.2,27.0,25.6,23.9,22.9,1 2.1ppm IR(ヌジョール)2953,2924,2870,2855,1659,16 30,1543,1454,1403,1207,1196,698cm-1 元素分析実測値として:C,80.51;H,7.53 MS(EI)m/z402,373,120,91 123)10-ベンジル-3-ジシクロプロピルメチル-4-ヒドロキシ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.085gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点94-97℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.49,7.29-7.14,3.29-3.21,2. 89-2.75,2.22-2.13,1.84-1.81,1.77-1.55,1.43 -1.31,1.00-0.86,0.53-0.43ppm 13C NMR(CDCl3)δ194.4,164.0,160.9,140.2,1 28.9,128.3,125.9,111.9,105.0,40.9,39.2, 37.3,35.2,30.2,27.1,25.6,23.0,12.4,12.2, 3.6,3.4,2.5,2.2ppm IR(ヌジョール)3000,2953,2922,2855,1657,16 31,1543,1455,1231,1212,1197,1175cm-1 元素分析実測値として:C,79.21;H,7.98 MS(EI)m/z378,349,337,287,91 高分解能では、実測値:378.2191 124)8-シクロプロピルメチル-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-プロピル )-5,6,7,8-テトラヒドロ-クロメン-2-オン(式L-2、式中1はエチル、 R2は-CH2-シクロプロピル、nは2)チャートL参照 0.108gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点68-73℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.43,7.37,7.28,5.82,4.37-4. 31,2.65-2.64,2.23-2.21,2.19-2.12,2.09-1.99 ,1.97-1.89,1.80-1.45,1.02,0.77-0.71,0.53-0 .43,0.10-0.09ppm 13C NMR(CDCl3)δ163.7,161.0,141.8,129.2,1 28.5,127.6,127.1,108.4,106.0,41.2,37.4, 37.1,26.8,23.9,20.7,19.1,12.3,8.7,8.6,5. 3,3.9ppm IR(ヌジョール)2953,2926,1661,1632,1551,14 58,1454,1403,1215cm-1 高分解能では、実測値:338.1881 125)9-シクロプロピルメチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4 -ヒドロキシ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5-H-シクロヘプタ[b]ピラン-2- オン 0.087gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点77-83℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.29,6.21-6.20,3. 97,2.94-2.90,2.60-2.50,2.44-2.33,1.83-1.69 ,1.64-1.60,1.37-1.26,0.80-0.71,0.65-0.53,0 .52-0.38,0.32-0.24,0.13-0.07ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.7,165.3,164.0,140.9,1 29.2,127.9,127.4,112.4,105.6,44.5,43.7, 35.4,28.7,28.6,26.6,26.5,26.3,20.7,13.0, 9.2,4.9,4.1,3.8,3.7ppm IR(ヌジョール)2951,2923,2855,1654,1628,15 41,1205cm-1 元素分析実測値として:C,79.04;H,7.60 MS(EI)m/z364,336,335,323,273,193,131 ,91,55 126)4-ヒドロキシ-10-メチル-3-(1-フェニル-プロピル)-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.057gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点182-186℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.44-7.35,7.30-7.25,5.89-5.8 2,4.43-4.33,3.07-3.00,2.71-2.61,2.24-2.12, 2.09-1.98,1.73-1.51,1.39-1.15,1.29,1.02pp m 13C NMR(CDCl3)δ165.4,163.8,162.9,162.8,1 41.7,141.6,129.4,127.6,127.3,111.0,110. 9,106.0,105.9,41.3,37.9,33.5,33.4,30.2, 30.1,26.9,26.0,24.0,23.9,22.8,22.7,16.9, 12.3,12.2ppm IR(ヌジョール)2954,2924,2870,2855,1669,16 32,1546,1535,1453,1206,1178cm-1 元素分析実測値として:C,77.10;H,8.19 高分解能では、実測値:326.1873 127)3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-10-エチル-4-ヒドロキシ-5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.103gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点94-98℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.28,6.22,4.01,2 .84-2.70,2.23-2.14,2.01-1.97,1.80-1.51,1.3 9-1.31,0.98-0.86,0.76-0.71,0.64-0.57,0.32- 0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.7,163.8,162.3,141.1,1 29.2,128.0,127.9,127.5,112.5,112.4,106. 0, 105.8,43.8,43.6,41.0,40.9,35.7,30.5,30.4 ,27.3,25.8,24.4,23.1,13.2,13.1,12.8,5.0, 4.7,3.8ppm IR(ヌジョール)2952,2924,2855,1658,1632,15 45,1209,1196,1180cm-1 元素分析実測値として:C,78.19;H,8.11 MS(EI)m/z352,324,323,311,261,131,911 28)3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-プロピル-5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.093gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点78-84℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.38,7.29,6.23,4.02,2 .97-2.91,2.76-2.69,2.18-2.14,2.02-1.94,1.7 8-1.56,1.36-1.26,1.22-1.07,0.95-0.86,0.77- 0.71,0.65-0.57,0.31-0.25ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.7,163.8,162.4,141.1,1 29.2,128.0,127.9,127.4,112.3,112.2,106. 0,105.8,43.8,43.6,38.6,38.5,35.9,33.4,3 0.5,30.4,27.3,25.8,25.7,23.1,21.2,14.1,1 3.2,5.1,4.7,3.8ppm IR(ヌジョール)2955,2926,2868,2855,1658,16 32,1546,1454,1209,1196cm-1 MS(EI)m/z366,338,325,275,131,91 高分解能では実測値:366.2191 129)10-ブチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ- 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.178gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点78-82℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.29,6.22,4.01,2 .92-2.89,2.76-2.69,2.18-2.17,1.98-1.96,1.7 8-1.59,1.56-1.46,1.40-1.26,1.23-1.09,0.93- 0.86,0.76-0.72,0.64-0.57,0.32-0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.6,163.6,162.4,141.0,1 29.1,127.9,127.8,127.3,112.1,105.9,43.7 ,43.5,38.8,38.7,35.7,30.9,30.4,30.3,30.2 ,27.2,25.6,23.0,22.6,14.0,13.1,13.0,4.9, 4.6,3.7ppm IR(ヌジョール)2953,2922,2868,2856,1657,16 32,1545,1402,1209,1195cm-1 元素分析実測値として:C,78.78;H,8.68 MS(EI)m/z380,352,339,289,131,91 高分解能では実測値:380.2343 130)3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-(テトラヒ ドロ-ピラン-2-イルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロ オクタ[b]ピラン-2-オン 0.41gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点88-93℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.50,7.3,7.28,6.19,4.04-3.9 4,3.42-3.34,3.21-3.12,2.70-2.68,2.26-2.20, 1.80-1.69,1.61-1.43,1.34-1.20,0.90-0.83,0. 74-0.73,0.62-0.56,0.39-0.25ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.7,165.6,163.9,162.6,1 62.5,141.1,129.3,128.1,128.0,127.4,111. 7,111.6,106.0,105.9,74.9,68.5,43.8,43.7 ,37.7, 34.9,34.0,2.3,30.4,27.3,27.2,26.2,25.7,2 3.6,23.0,13.3,13.1,5.1,4.8,3.8ppm IR(ヌジョール)2930,2854,1658,1631,1546,14 61,1452,1403,1208,1202,1181,1092cm-1 元素分析実測値として:C,76.52;H,8.27 MS(EI)m/z422,394,337,331,131,91 高分解能では実測値:422.2465 131)3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-イソブチ ル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.073gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点86-92℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.37,7.29,6.20,4.01,3 .03-2.98,2.74-2.67,2.21-2.18,1.99-1.92,1.7 9-1.65,1.61-1.57,1.34-1.22,1.19-0.96,0.92- 0.87,0.75-0.73,0.63-0.58,0.29-0.28ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,163.6,162.3,162.2,1 41.0,129.2,129.1,128.1,128.0,127.4,112. 0,105.9,105.7,43.7,43.5,40.2,40.1,36.3, 36.0,35.9,30.5,30.4,27.3,26.1,26.0,25.6, 23.2,23.1,22.4,22.3,13.1,5.0,4.6,3.7ppm IR(ヌジョール)2956,2922,2866,2854,1658,16 33,1545,1465,1454,1402,1209,1196,117 8cm-1 元素分析実測値として:C,78.78;H,8.67 MS(EI)m/z380,352,339,289,131 高分解能では実測値:380.2342 132)3-(シクロプロピル-フェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(3-メチル -ブチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2 -オン 0.235gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点83-88℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.50,7.37,7.27,6.21,4.00,2 .86,2.80,2.75-2.72,2.21-2.15,1.99-1.89,1.7 7-1.47,1.37-1.26,1.21-1.11,0.91-0.86,0.77- 0.72,0.64-0.60,0.29-0.28ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.7,165.6,163.8,162.5,1 62.4,141.1,129.3,129.2,128.0,127.9,127. 5,127.4,112.2,106.0,105.8,43.8,43.7,39. 4,39.3,37.4,35.9,35.8,30.5,30.4,29.2,29. 1,28.2,28.1,27.4,25.8,23.2,22.7,22.6,13. 3,13.2,5.1,4.7,3.8ppm IR(ヌジョール)2954,2923,2868,2854,1658,16 32,1546,1456,1209,1195cm-1 元素分析実測値として:C,79.04;H,8.75 MS(EI)m/z394,366,353,303,223,172,131 ,91 高分解能、実測値:394.2510 133)3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-(テトラヒ ドロ-フラン-3-イルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロ オクタ[b]ピラン-2-オン 0.087gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点80-84℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.53-7.49,7.41-7.36,7.31,6. 29,4.06-3.97,3.92-3.83,3.79-3.70,3.40-3.30 ,2.99-2.89,2.79-2.73,2.22-1.98,1.80-1.50,1 .40-1.22,1.21-1.08,0.77-0.71,0.64-0.56,0.3 2-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,163.7,161.3,140.9,1 29.3,128.1,127.9,127.5,112.7,112.6,106. 3,73.4,73.0,67.9,43.8,43.6,37.9,37.8,36. 0,34.5,34.4,32.8,32.3,30.5,30.4,27.4,25. 6,23.3,13.2,13.1,5.1,4.7,3.9,3.8ppm IR(ヌジョール)2953,2923,2868,2855,1701,16 61,1635,1550,1452,1209,1198cm-1 MS(EI)m/z408,380,337,317,131,91 高分解能、実測値:408.2293 実施例134 チャートLに示す3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4- ヒドロキシ-10-(1-ヒドロキシ-プロピル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式L-2、式中R1はシクロプロピル、 R2は-CH(OH)CH2CH3、nは4) 窒素流入口および10mL等圧滴下漏斗を有する50mL容量の三つ首丸底フ ラスコに、ジイソプロピルアミン(0.27mL)および2mLのテトラヒドロフ ランを満たし、該滴下漏斗を4mLのテトラヒドロフラン中の実施例107の標 題生成物(0.249g)の溶液で満たす。該フラスコを氷浴中に置き、n-ブチル リチウム(1.15mL)を2分間にわたり滴下する。0℃にて20分間攪拌した 後に、該反応液を、ドライアイス/アセトン浴中で-40℃まで冷却し、実施例1 07の生成物の溶液を5分間にわたり滴下した。該滴下漏斗を、さらに1mLの テトラヒドロフランで濯ぎ、該明橙色反応混合物を-50℃ないし-30℃にて2 0分間攪拌する。1分間にわたりプロピオンアルデヒド(0.17mL)を滴下し 、該反応混合物を5℃に加温しつつさらに1時間攪拌する。該淡黄色溶液を10 mLの10%塩酸でクエンチし、少量の塩化ナトリウムを添加する。次いで、該 反応混合物を30mL部の塩化メチレンで2回抽出し、硫酸マグネシウム上で乾 燥した後、濾過し濃縮して0.376gの透明固形物を得る。これを、25gシ リカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付して、0.047gの標題生成物を 白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点115-118℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.53-7.49,7.41-7.36,7.31,6. 29,4.06-3.97,3.92-3.83,3.79-3.70,3.40-3.30 ,2.99-2.89,2.79-2.73,2.22-1.98,1.80-1.50,1 .40-1.22,1.21-1.08,0.77-0.71,0.64-0.56,0.3 2-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.1,163.6,161.2,140.7,1 29.2,127.9,127.8,127.4,112.5,106.2,106. 0,72.7,44.4,44.3,43.8,43.6,30.6,30.2,30. 1,28.6,27.5,27.1,25.3,23.3,23.1,13.1,13. 0,9.9,5.0,4.6,3.8ppm MS(EI)m/z382,354,324,131,91 高分解能では実測値:382.2137 実施例135 チャートLに示す9-ブト-3-エニル-3-(シクロプロピル-フ ェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-シクロヘプ タ[b]ピラン-2-オン(式L-2、式中R1はシクロプロピル、R2は-(CH2)2-C H=CH2、nは3) 窒素流入口および10mL等圧滴下漏斗を有する50mL容量三つ首丸底フラ スコに、ジイソプロピルアミン(0.36mL)および2mLのテトラヒドロフラ ンを満たし、該滴下漏斗を4mLテトラヒドロフラン中の実施例112の標題生 成物(0.242g)の溶液を満たす。該フラスコを-78℃に冷却し、2分間にわ たりn-ブチルリチウム(1.6mL)を滴下する。-78℃にて5分間攪拌した後 に、該反応混合物を0℃にて20分間攪拌し、次いで-40℃に冷却する。実施 例112の標題生成物の溶液を、7分間にわたって滴下し、該金色溶液を-40 ないし-20℃にて20分間攪拌する。1分間にわたってジヨードブタン(0.1 0mL)を滴下し、該反応混合物を0℃に加温しつつさらに2時間攪拌する。該 淡黄色溶液を10mLの10%塩酸でクエンチし、少量の塩化ナトリウムを添加 する。次いで、該反応混合物を、30mL部の塩化メチレンで2回抽出し、硫酸 マ グネシウム上で乾燥した後、濾過し濃縮して金色固形物を得る。これを、25g シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付して標題生成物を白色固形物とし て得る。 物性値は以下の通りである: 融点59-65℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.30,6.22,5.86-5. 75,5.00,3.97,2.83-2.78,2.56-2.38,2.20-1.9 4,1.88-1.48,1.47-1.26,0.77-0.71,0.65-0.57, 0.32-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,165.2,163.9,140.9,1 37.9,129.2,127.9,127.4,115.0,112.5,105. 8,105.7,43.7,43.1,31.6,29.5,28.4,28.3,2 6.5,26.3,26.2,20.7,20.6,13.0,4.9,3.9,3.8 ppm MS(EI)m/z364,336,335,323,273,193,191 ,91,55 高分解能、実測値:364.2049 実施例136 チャートJに示す3-(1-ベンジル-2-フェニル-エチル)-4- ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン(式J-3、式中R1はベンジル、R2はベンジル、nは4) 実施例107および製法48に記載したものに類似した方法を用いて、標題化 合物を製造できる。0.042gの標題生成物を白色固形物として単離する。 融点194-196℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.45,7.36,7.26,7.18,6.08,4 .45,2.77-2.58,2.47-2.40,1.74,1.54-1.42ppm MS(EI)388,297,284,195,194,91m/z 高分解能では実測値:388.2038 製法45 シクロプロピル-(3-ニトロフェニル)メタノン 温度計および滴下漏斗を備えた250mL容量、三つ首フラスコを、発煙硝酸 (90%、130mL)で満たし、-10℃に冷却する。該滴下漏斗を介して15分 間にわたりシクロプロピルフェニルケトン(21mL)を滴下する。該ケトンの添 加の間に、該反応温度を-7および-13℃の間に維持する。-10℃にてさらに 10分間攪拌した後に、該反応混合物を1Lの砕いた氷に注ぎ、700mLのト ルエンで抽出し、2部の5%水酸化ナトリウム溶液、1部のブラインで洗浄した 後、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して28.14gの黄色油性物を得る。 50mLのメタノールから再結晶させ、14.62gの標題生成物を白色結晶と して得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ8.86,8.43,8.34,7.70,2.72,1 .33,1.17ppm IR(ヌジョール)2954,2925,1664,1614,1529,14 42,1386,1352,1225,1082,1047,852,720, 689cm-1 元素分析実測値として:C,62.89;H,4.73;N,7.32 MS(EI)191,150,104,69m/z 製法46 シクロプロピル-(3-アミノフェニル)メタノン パール水素化管を、炭素パラジウム(0.030g)、製法45のシクロプロピ ル-(3-ニトロフェニル)メタノン(0.250g)および10mLのメタノールで 満たす。該管を40psi水素下室温にて一晩振盪する。該反応混合物をセライト を通して濾過し濃縮して、0.207gの標題生成物を得、これはさらを精製せ ずに用いる。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.40,7.27,7.22,6.87,3.87,2 .62,1.20,1.02ppm 製法47 チャートJに示すシクロプロピル-(3-アミノカルボベンゾキシフ ェニル)メタノール(式J-2、式中R1はシクロプロピル、R2はm-(NHCO2ベ ンジル)フェニル) 10mLの塩化メチレン中の製法46のシクロプロピル-(3-アミノフェニル) メタノン(0.427g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.55mL)の溶液 を0℃に冷却し、クロロギ酸ベンジル(0.42mL)を滴下した。該反応混合物 を、0℃にて15分間攪拌し、2時間にわたり室温に加温する。次いで、該反応 混合物を、希塩酸で洗浄し、該水性相をさらに2部の塩化メチレンで抽出する。 合わせた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して0.861gのシクロ プロピル-(3-アミノカルボベンゾキシフェニル)メタノンを褐色固形物として得 、これはさらに精製しないで用いる。 シクロプロピル-(3-アミノカルボベンゾキシフェニル)メタノン(0.861g )を10mLのテトラヒドロフラン中に溶解し、10mLのメタノールおよびホ ウ水素化ナトリウム(0.601g)を添加する。該反応混合物を室温にて一晩攪 拌し、次いで、塩化メチレンおよび冷却した希塩酸の間に分配させる。該水性相 をさらに2部の塩化メチレンで抽出し、次いで、合わせた有機相を硫酸マグネシ ウム上乾燥する。これを、シリカゲル上のクロマトグラフィー(40%酢酸エチ ル-ヘキサンで溶出)に付し、0.688gの標題生成物を淡黄色固形物として得 る。 物性値は以下の通りである: 融点91-92℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.41,7.39-7.31,7.26,7.08,7. 05,5.16,3.91,2.48,1.16-1.12,0.59-0.31ppm IR(ヌジョール)3414,3262,2955,2924,2870,28 55,1694,1599,1559,1449,1287,1262,125 0,1235,1054,789,769,748,697cm-1 元素分析実測値として:C,72.57;H,6.51;N,4.61 MS(EI)m/z297,269,253,225,91 製法48 チャートJに示す1,3-ジフェニル-2-プロパノール(式J-2、 式中R1はベンジル、R2はベンジル) 窒素流入口および60mL等圧滴下漏斗を有する500mL容量三つ首フラス コに、水素化アルミニウムリチウム(2.27g)および100mLのエーテルを 満たし、0℃に冷却する。該滴下漏斗を20mLのエーテル中の1,3-ジフェ ニ ルアセトン(10.23g)の溶液で満たし、30分にわたりそれを該反応混合物 に滴下する。室温にて18.5時間攪拌した後に、該反応混合物を0℃に冷却し 、3mLの水および10mLの1N水酸化ナトリウムを滴下することによりクエ ンチする。該反応混合物を室温にてさらに30分間攪拌し、硫酸マグネシウムを 通して濾過し濃縮して10.57gの標題生成物を無色油性物として得、これは さらに精製せずに用いる。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.34-7.30,7.25-7.22,4.07,2. 91-2.73ppm 実施例137 エタンスルホン酸(3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-ク ロメン-3-イル)-プロピル)-フェニル)-アミド;または[2-[[[3-[1-(4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ] スルホニル]エテニル]- 14.7mgの3-[1-(3-アミノフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ-クマリ ンに、1mlの塩化メチレンおよび8.1μlのピリジンを添加する。室温にて 5.71μlの塩化クロロエチルスルホニルを添加し、水分から保護する。該反 応混合物を室温にて3時間攪拌させておく。5mlの塩化メチレンを添加し、該 溶液を5mlの水で2回洗浄する。該有機溶液を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し 、濾過し乾燥して未精製の標題生成物を得る。これをクロロホルム中の5%メタ ノールを用いた15gのシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し、Rf=0. 3を示す物質を採取して、6.3mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: HRMS測定値:386.1059 実施例138 エタンスルホン酸,(3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H- クロメン-3-イル)-プロピル)-フェニル)-アミド;または[2-[[[3-(4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]ス ルホニル]エチル]- 14.7mgの3-[1-(3-アミノフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ-クマリ ンを、8.1μlのピリジンと共に1mlの塩化メチレンに溶解する。室温にて 水分から保護しつつ、この溶液に5.14μlの塩化エチルスルフリルを添加す る。該反応物を室温にて18時間攪拌させる。5mlの塩化メチレンを該反応物 に添加し、得られた混合物を1mlの水で2回洗浄して、該塩化メチレン溶液を 分離させ、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、蒸発乾固させて28mgの未精製の 標題生成物を得る。これを、溶媒として5%メタノールを用いる15gシリカゲ ル上のクロマトグラフィーに付して6.8mgの純粋な標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: Rf=0.4;5%メタノール/クロロホルム 実施例139 2-(1,3-ジオキソ-1,3-ジヒドロ-イソインドール-2-イ ル)-エタンスルホン酸(3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イ ル)-プロピル)-フェニル)アミド;または[2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]スルホニル]エ チル]-フタルイミド]- 実施例137の15.7mgのN-フタルイミド-2-アミノエチルスルホニルを 塩化クロロエチルスルホニルに代えて、10.1mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: クロロホルム中の5%メタノールにおいてRf=0.5 HRMS測定値:533.1384 実施例140 2-(N-t-ブチルオキシカルボニル-アミノ)-エタンスルホン 酸(3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピル)-フェ ニル)-アミド;またはカルバミン酸,[2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]スルホニル]エチル] -,1,1-ジメチルエチルエステル 実施例139の標題生成物31mgに、6mlの95%エタノールを添加する 。これに、95%エタノール中のヒドラジン水和物(100μl/100ml)3. 2mlを室温にて添加する。48時間攪拌した後に、さらに3mlの該ヒドラジ ン水和物溶液を添加し、該反応物を室温にてさらに96時間攪拌し続ける。該反 応混合 物を真空下にて蒸発乾固させ、5mlの酢酸エチルで2回トリチュレートする。 得られた残渣を、溶出液としてクロロホルム中の25%メタノールを用いる15 gシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して11mgの非保護アミノスルホン アミドを得る。 物性値は以下の通りである: クロロホルム中の25%メタノールにおいてRf=0.3 MS測定値:403.1319 8mgの該アミノ化合物に、2mlの1:1ジオキサン:水を添加して溶液が 完全に混合したら、20mgのBOC-ON+2滴のトリエチルアミンを添加す る。15分間攪拌した後に該反応混合物を蒸発乾固させ、該残渣を酢酸エチルに 溶解し、溶出液としてヘキサン中の35%酢酸エチルを用いるシリカゲル10g 上のクロマトグラフィーに付す。全ての未反応BOC-ONを採取した後に、溶 出液をクロロホルム中の25%メタノールに換える。RF=0.75(クロロホル ム中の25%メタノール)を有する物質を採取し、蒸発乾固させ、微量のメタノ ールを含むクロロホルムに溶解した後に、濾過して蒸発乾固させて10mgの純 粋な標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: MS測定値:503.1858 実施例141-160 前記したものに類似した方法を用いて、以下のさらなる本発明の化合物を調製 する: 141)4-ヒドロキシ-4-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-3-(1-フェ ニル-プロピル)-クロメン-2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:409.1889 142)4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-シクロプロピル)-クロメン-2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:278.0942 143)N-(2-ヒドロキシ-インダン-1-イル)-3-(1-(4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピル)-ベンズアミド 物性値は以下の通りである: HRMS:455.1741 144)3-(1-ベンジル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン 物性値は以下の通りである: MW実測値:294; 実測値:C,77.40;H,6.29 145)3-(1-ベンジル-3-フェニル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメン- 2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:370.1569 146)3-(1-ベンジル-2-フェニル-エチル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2- オン 物性値は以下の通りである: HRMS:356.1412 147)3-(1-ベンジル-ブチル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン 物性値は以下の通りである: MW実測値:308; 実測値:C,78.00;H,6.51 148)N-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イルメチル)-3-(1-(4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピル)-ベンズアミド 物性値は以下の通りである: HRMS:454.1758 149)3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピ ル)-N-(2-メチル-1-(ピリジン-2-イルメチルカルボモイル)-ブチル)-ベンズ アミド 物性値は以下の通りである: HRMS:528.2506 150)酢酸4-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-1- メチル-エチル)-フェニルエステル 物性値は以下の通りである: HRMS:339.1232 151)4-ヒドロキシ-7-(2-(2-メトキシ-エトキシ)-エトキシ)-3-(1- フェニル-プロピル)-クロメン-2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:398.1729 152)3-(2,2-ジメチル-1-フェニル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメ ン-2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:308.1417 153)4-ヒドロキシ-6’,8’-ジメチル-3’,4’-ジヒドロ-2’H-[ 3’,4’]ビクロメニル-2-オン 154)4-ヒドロキシ-7-(2-(2-メトキシ-エトキシ)-エトキシ)-エトキシ )-3-(1-フェニル-プロピル)-クロメン-2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:422.1991 155)3-(1-エチル-3-フェニル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2- オン 物性値は以下の通りである: MW実測値:308; 実測値:C,77.86;H,6.74 156)3-(1-エチル-4-フェニル-ブチル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オ ン 物性値は以下の通りである: MW実測値:322 157)2-((4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-フェニル- メチル)-マロン酸ジメチルエステル 物性値は以下の通りである: 実測値:C,64.8;H,4.87;N,0.00 158)4-ヒドロキシ-3’,4-ジヒドロ-2H-[3,4’]ビクロメニル-2 -オン 159)3-(1-ベンジル-1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリン-4-イル)- 4-ヒドロキシ-クロミン-2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:383.1510 160)4-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシ-1-フェニル-プロピル)-クロメン -2-オン 物性値は以下の通りである: HRMS:296.1041 実施例161 チャートLに示す3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(2-ヒドロキシ-1-メ チルエチル)-2H-シクロオクト[b]ピラン-2-オン(式L-2、式中nは4、R1 はシクロプロピル、R2は-CH(CH3)(CH2OH)) プロピレンオキシドをブロモメチルシクロプロパンに置き換える以外は実施例 121の常法に従って0.017gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: HRMS:382.2139 MS(EI)m/z 382,354,337,291,166,131,91 高分解能では実測値:382.2144 実施例162 チャートLに示す3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(2-ヒドロキシプロピ ル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式L-2、式中nは4、R1はシクロ プロピル、R2は-CH2-CH(CH3)(OH)) 前記の方法を用いて、0.010gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: HRMS:382.2137 MS(EI)m/z382,354,337,291,166,131,91, 45 高分解能では実測値:382.2144 実施例163 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(オキシラニルメチル)-2H-シクロオク タ[b]ピラン-2-オン エピクロロヒドリンをブロモメチルシクロプロパンに置き換える以外は実施例 121の常法に従って、0.031gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 低分解能質量分析:380,352,337,322,289,171,13 1,91 融点67-71℃(分解) MS(EI)m/z380,352,337,322,289,171,131 ,91 調製例49 チャートMに示すシクロプロピル-(3-ニトロフェニル)メタノン (式M-2) スタラーおよび滴下漏斗を備えた1L容量三つ首丸底被覆フラスコを、580 mLの発煙硝酸で満たし-40℃に冷却する。該温度を-35℃に維持しつつ、式 M-1のシクロプロピルフェニルケトン(100g)を1.5時間にわたり徐々に添 加する。3時間攪拌した後に、反応をTLCによりモニターする。反応混合物を 3kgの氷水に注ぐ。3×500mLの酢酸エチルで抽出する。合わせた有機相 を2×1.5Lの飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で 乾燥した後、濾過し1.38gに濃縮する。この残渣を270mLのメタノール に溶解し、-20℃に18時間冷却した後、濾過してそのケーキを冷メタノール で洗浄する。この生成物を減圧下にて75時間乾燥し、63.86gを得る。 GC分析(15m.DB-1、T0=100℃、10℃/分、RT-6.0分)は、物質 が>98%純粋であることを示す。 標題化合物の物性値は前記調製例45のものである。 調製例50 チャートMに示すシクロプロピル-(3-アミノフェニル)メタノン (式M-3) パールボトルを炭素パラジウム(8.7g)で満たす。フラスコを調製例49の シクロプロピル(3-ニトロフェニル)メタノン(86.7g)およびメタノール(1. 56L)で満たし加温して溶解し、次いで氷浴中にて9℃に冷却する。温度を3 5℃に維持し、かつ、TLCによりモニターしつつ、50分間水素化する。反応 混合物をソルカ・フロック(solka floc)を通して濾過し、70gに減圧下にて濃 縮する。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.99,7.47-7.19,6.84,3.84,2. 60,1.23-1.15,1.03-0.96ppm 13C NMR(CDCl3)δ200.9,146.8,139.1,129.4,1 19.3,118.4,113.9,17.2,11.6ppm 調製例51 チャートMに示すシクロプロピル-(3-アミノカルボベンゾキシ フェニル)メタノン(式M-4) 機械的スターラーおよび滴下漏斗を備えた3L容量丸底フラスコを、調製例5 0(70.0g)のシクロプロピル-(3-アミノフェニル)メタノン、ジイソプロピ ルエチルアミン(DIPEA、90.2ml)および塩化メチレン(CH2Cl2)(1 .3L)で満たす。該反応混合物を0℃に冷却する。ベンジルクロロホルメート( 67.5mL)を塩化メチレン(186mL)で希釈し、温度を0-5℃に維持しつ つ、該基質溶液に添加する。多量の沈殿が生じるであろう。攪拌しTLCにより モニターしつつ、放置して温める。該反応混合物を600mLの1N HCl/6 00gの氷/4.2Lの塩化メチレンに注ぎ、攪拌して溶解する。層が分離したら 、該有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過した後に濃縮して乾固させる。 3mL/gのヘキサンにスラリー化し、濾過して真空下にて125gに乾燥する 。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ8.01,7.76-7.69,7.43-7.33,7. 18,5.21,2.64,1.25-1.20,1.03-0.97ppm 13C NMR(CDCl3)δ200.6,153.4,138.7,138.5,1 35.9,129.3,128.6,128.4,123.1,122.8,118. 1,67.2,17.3,12.0ppm 調製例52 チャートMに示すシクロプロピルー(3-アミノカルボベンゾキシ フェニル)メタノール(式M-5) 窒素下にて、オーバーヘッド・スターラーを備えた2L容量三つ首丸底フラス コを、調製例51のシクロプロピル-(3-アミノカルボベンゾキシフェニル)メタ ノン(25g)、テトラヒドロフラン(THF)(450mL)およびエタノール(9 0mL)で満たす。該反応混合物を0-5℃に冷却し、ホウ水素化ナトリウム(1 2.4g)を三等部で30分間にわたり添加する。放置して23℃に温め、20時 間攪拌し、TLCによりモニターする。該反応混合物を0-5℃に再度冷却し、 該温度を10℃未満に維持しつつ、90mLの1N塩酸を添加することにより徐 々にクエンチする。攪拌しつつ、塩化メチレン(600mL)および1N塩酸(4 00mL)中に注ぐ。該層が分離したら、該有機相を飽和塩化ナトリウム水溶液( 1L)で洗浄する。硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過して23.7gに濃縮する 。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.41-7.35,7.33,7.17,7.10,5. 17,3.93,2.36,1.16-1.12,0.60-0.32ppm 13C NMR(CDCl3)δ153.5,145.0,137.9,136.1,1 29.0,128.6,128.3,121.3,117.9,116.5,67.9 ,67.0,19.1,3.6,2.8ppm 実施例164 チャートMに示す3-[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメ チル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オン(式M-7) 還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた100mL容量三つ首丸底フラス コ中に、シクロヘキサン(50mL)中の実施例119で調製した式M-6の標題 生成物(1.95g)の混合物を添加し、該混合物を4時間還流する。次いで、該 混合物をセライトを通して濾過し、塩化メチレン(CH2Cl2)で洗浄して濃縮し 、1.25gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点75-79℃ IR(ヌジョール)2955,2951,2921,2868,1660,16 19,1605,1590,1551,1491,1460,1447,142 8,1404,1247,1226,1202,1191,1172,1126 cm-1 MS(EI)m/z339,310,213,187,159 1H NMR(CDCl3)δ7.16,6.96,6.84,6.63,5.67,3 .87,2.61,2.48-2.37,1.98,1.75,1.63-1.26,0. 74-0.65,0.61-0.53,0.28-0.22ppm 13C NMR(CDCl3)δ164.2,161.1,142.8,130.2,1 17.7,117.6,114.7,117.6,114.7,114.6,114. 5,110.9,106.2,43.5,30.6,29.1,28.8,26.2, 25.8,22.0,12.8,4.7,3.7ppm 高分解能では実測値:339.1845 実施例165-169 前記に類似した方法を用いて、以下のさらなる本発明の化合物を調製する: 実施例165 カルバミン酸,[3-[[3-シクロプロピル(4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-3-オキソプ ロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ0.04,0.18,0.38,1.23,2.32,3 .22,6.7-7.3,7.82,7.96 実施例166 カルバミン酸,[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-7-メト キシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]-,フェニルメ チルエステル 物性値は以下の通りである: M+471.1672 実施例167 カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-7- メトキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]- 3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ0.05,0.23,0.40,1.29,2.35,3.37,3. 62,6.39,6.85,7.06,7.25,7.7 実施例168 クマリン,4-ヒドロキシ-3-(α-(3-((3-1H-インドール- 1-イル)-1-オキソプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロピルメチル) 物性値は以下の通りである: 1H NMRδ0.30,0.46,0.7,1.9,2.73,3.6,4.45, 6.39,7.0-7.6,7.9 実施例169 クマリン,4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-7-プロ ポキシ 物性値は以下の通りである: M+338.1524 実施例170-195 (チャートL参照の)前の実施例121に記載の方法を用いて、以下のさらなる 本発明の化合物を調製する: 実施例170 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-2 H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.039gの標題化合物を白色固形物として単離した。実施例171の化合 物と同一の反応混合物からこの化合物を単離し、さらに高極性の鏡像異性体であ る。 物性値は以下の通りである: MS(EI)m/z408,380,337,191,131,91,71 高分解能では実測値:408.2300 実施例171 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-2 H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.017gの標題化合物を白色固形物として単離した。実施例170の化合 物と同一の反応混合物からこの化合物を単離し、さらに高極性の鏡像異性体であ る。 物性値は以下の通りである: MS(EI)m/z408,380,337,191,131,91,71 高分解能では実測値:408.2300 実施例172 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]-2H -シウロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.032gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点129-133℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.39,7.30,6.26,6.24,4 .04,3.98,3.61-3.39,3.38,3.36,3.29-3.21,2. 76-2.67,2.30-2.17,1.86-1.73,1.66-1.60,1.19 -1.07,0.79-0.72,0.66-0.56,0.32-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,163.7,161.6,161.5,1 40.9,129.1,128.1,127.9,127.8,127.4,112. 6,112.5,106.0,105.8,71.9,69.8,69.1,58.9 ,43.7,43.5,35.5,35.1,35.0,31.0,30.4,30.3 ,27.1,25.6,22.9,13.1,13.0,5.0,4.6,3.7ppm IR(ヌジョール)2966,2952,2923,2868,2854,28 56,1653,1613,1537,1453,1404,1198,117 7,1155,1136,1116,1085cm-1 MS(EI)m/z426,398,350,337,335,322,179, 131, 91,59,45 高分解能では実測値:426.2406 実施例173 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(ヒドロキシメチル)-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン 0.076gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点110-113℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.50,7.38,7.29,4.78-4.10,3. 99,3.93,3.77-3.72,3.22-3.17,2.78-2.70,2.2 8-2.17,1.77-1.65,1.62-1.48,1.43-1.26,0.77- 0.71,0.63-0.55,0.32-0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.4,163.9,160.4,140.9,1 40.8,113.0,112.9,106.5,106.3,63.1,43.9, 43.7,42.2,42.1,31.6,31.5,29.9,29.8,26.8, 25.5,22.6,13.1,13.0,5.0,4.7,3.9,3.8ppm IR(ヌジョール)3266,3077,3061,3025,2998,29 53,2924,2855,1667,1636,1553,1453,140 4,1378,1210,1199,1184,1137,1045,697c m-1 MS(EI)m/z354,326,313,295,263,131,91 高分解能では実測値:354.1831 実施例174 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(1-オキソプロピル)-2H-シクロオクタ [b]ピラン-2-オン 0.013gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点71-76℃(分解) MS(EI)m/z380,352,324,296,295,289,131, 91, 57 高分解能では実測値:380.1987 実施例175 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-2H- シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.067gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点223-225℃ IR(ヌジョール)3216,3082,3053,3022,2952,29 25,2854,1663,1655,1630,1559,1461,145 6,1374,1267,1250,1220,1165,1134,695c m-1 元素分析実測値として:C,74.92;H,8.05 MS(EI)m/z382,367,324,296,295,131,91, 59 高分解能では実測値:382.2144 実施例176 10-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-3-(シクロプロピル フェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H -シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.059gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点107-115℃(分解) 13C NMR(CDCl3)δ165.5,165.1,161.3,160.7,1 41.0,129.3,128.1,128.0,127.6,127.5,113. 4,112.5,106.1,76.1,75.6,46.4,46.3,45.6, 44.0,43.8,43.7,31.6,30.9,30.8,30.4,30.3, 27.6,27.5,27.2,25.5,23.5,23.2,22.7,17.1, 16.9,16.8,14.1,13.3,13.2,5.1,4.9,4.8,4.4 ,4.0,3.9,3.8,3.6,3.5,2.4,1.8ppm IR(ヌジョール)3252,3078,3065,3024,3000,29 53, 2925,2856,1666,1637,1555,1454,1402,1 378,1265,1242,1210,1197,1137,1034,10 18,697cm-1 MS(EI)m/z394,324,296,295,131 高分解能では実測値:394.2144 実施例177 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(メトキシメチル)-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-2-オン 0.085gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点70-78℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.50,7.37,7.30,6.25,4.02,3 .95,3.92-3.88,3.52-3.47,3.39,3.38,3.34-3.2 3,2.76-2.69,2.22-2.18,1.75-1.72,1.64-1.46, 1.42-1.31,0.77-0.71,0.63-0.56,0.31-0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ163.7,160.0,140.9,140.8,1 29.1,128.0,127.9,127.8,127.4,112.5,106. 4,72.8,59.0,43.8,43.6,39.9,39.8,32.0,31. 9,30.1,30.0,26.9,25.3,22.8,13.1,13.0,5.0 ,4.6,3.9,3.7ppm IR(ヌジョール)3076,2922,2855,1661,1548,14 60,1431,1405,1209,1134,708,696cm-1 MS(EI)m/z368,340,327,295,271,131,91, 45 高分解能での実測値:368.1982 実施例178 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(2-メトキシエチル)-2H-シクロオクタ [b]ピラン-2-オン 0.039gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点78-80℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.50,7.38,7.29,6.23,4.03,3 .98,3.47-3.44,3.32-3.31,3.21-3.16,2.96-2.9 0,2.72-2.60,2.46-2.42,2.26-2.18,1.78-1.53, 1.37-1.30,1.23-1.08,0.79-0.72,0.66-0.54,0. 32-0.27ppm IR(ヌジョール)3074,2924,2855,1659,1547,14 95,1455,1403,1377,1209,1135,1123,108 6,707,696cm-1 MS(EI)m/z382,337,43 高分解能では実測値:382.2136 実施例179 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メ チル]-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 0.047gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点89-95℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.54-7.49,7.41-7.35,7.31-7.2 7,6.27-6.21,4.05-3.96,3.88-3.84,3.38-3.30, 3.13-2.94,2.79-2.69,2.16-2.08,1.95-1.51,1. 43-1.14,0.78-0.69,0.65-0.58,0.33-0.25ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.4,163.6,163.5,161.4,1 61.3,140.9,140.8,140.7,129.2,129.1,128. 1,128.0,127.9,127.8,127.4,112.4,112.2,1 06.2,73.3,73.1,68.4,68.3,43.7,43.5,36.1, 36.0,35.6,35.5,34.3,34.1,34.0,33.8,33.7, 30.4,30.3,30.2,30.0,37.2,25.7,25.5,23.2, 13.1,13.0,5.0,4.6,3.8,3.7ppm IR(ヌジョール)31 73,3025,2924,2853, 1660,1550,1495,1452,1402,1383,1209,1 134,1094,1031,1017,967,707,696cm-1 MS(EI)m/z422,394,337,331,131,97,91 高分解能では実測値:422.2456 実測値180 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]-シクロヘプタ[b ]ピラン-2(5H)-オン 0.025gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.32,7.30,6.24,3.98,3 .58-3.55,3.39,3.02-2.94,2.50-2.44,2.29-2.1 9,1.88-1.48,1.37-1.25,0.78-0.71,0.68-0.58, 0.32-0.25ppm 実施例181 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エチル]-シ クロヘプタ[b]ピラン-2-オン 0.048gの標題化合物を無色ガム状物として単離した。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.31,6.25,3.96,3 .68-3.53,3.38,3.01-2.95,2.51-2.45,2.28-2.1 7,1.88-1.50,1.42-1.26,0.79-0.71,0.68-0.57, 0.32-0.25ppm 実施例182 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒド-4-ヒドロキシ-9-(フェニルメチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)- オン 0.047gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点178-182℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.42-7.19,6.24,3.97,3. 25- 3.19,3.12-3.10,2.83,2.51-2.48,1.89-1.86,1. 73-1.43,1.35-1.30,0.88-0.78,0.76-0.74,0.66 -0.59,0.30-0.28ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.1,164.5,163.8,140.9,1 39.4,129.2,129.0,128.6,128.5,128.3,128. 0,127.9,127.4,126.2,112.8,105.9,105.8,4 5.5,43.8,43.7,36.3,29.6,27.6,27.4,27.1,2 6.8,20.8,20.7,13.0,5.0,4.9,3.8ppm IR(ヌジョール)3072,2924,2855,1665,1641,15 42,1508,1496,1451,1425,1203,1187,116 6,1134,750,702cm-1 MS(EI)m/z400,372,309,131,91 高分解能では実測値:400.2037 実施例183 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-(2-メチルプロピル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5 H)-オン 0.141gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点164-167℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.30,6.19,2.98,2 .90-2.78,2.60-2.50,2.47-2.38,1.84-1.46,1.3 8-1.26,0.97,0.90,0.80-0.71,0.65-0.58,0.32- 0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ166.3,165.3,164.1,141.1,1 29.3,128.0,127.5,112.4,105.8,43.9,41.5, 39.3,28.8,28.7,26.7,26.5,26.4,25.5,23.2, 23.2,22.1,20.9,20.8,13.1,5.0,4.0ppm IR(ヌジョール)2955,2854,1654,1541,1495,14 04,1378,1205,1140,961,705cm-1 MS(EI)m/z366,338,325,310,275,249,195 ,172,131,91 高分解能では実測値:366.2191 調製例184 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-(3-メチルブチル)-シクロオクタ[b]ピラン-2(5H )-オン 0.056gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点67-77℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.30,6.24,6.21,3 .98,2.79-2.73,2.52-2.43,1.86-1.50,1.34-1.1 8,0.90,0.77-0.74,0.65-0.60,0.31-0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ166.1,165.3,164.1,141.1,1 29.3,128.0,127.5,112.3,105.7,44.2,43.93 6.9,36.8,28.6,28.4,28.2,28.1,26.6,26.4,2 6.3,22.8,22.5,20.8,13.1,5.1,5.0,4.0ppm IR(ヌジョール)3060,2925,2855,1655,1542,14 95,1462,1405,1383,1231,1204,1171,114 0,1017,705cm-1 MS(EI)m/z380,352,289,131 高分解能では実測値:280.2340 実施例185 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-9-エチル-6,7,8, 9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 0.089gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点63-71℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.31,6.24-6.21,3. 96,2.79-2.67,2.57-2.35,1.97-1.44,1.38-1.23 ,0.97, 0.80-0.71,0.65-0.58,0.32-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.9,165.4,164.1141.1,12 9.3,128.0,127.5,112.4,105.7,45.6,43.9,2 8.4,28.3,26.7,26.5,26.4,23.6,20.8,13.1,1 2.3,5.1,4.0ppm IR(ヌジョール)3060,2924,2856,1654,1540,14 95,1460,1404,1378,1226,1205,1170,113 0,705cm-1 MS(EI)m/z338,310,309,297,247,221,131 ,91 高分解能では実測値:338.1884 実施例186 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-9-[2-(1,3-ジオキ ソラン-2-イル)エチル]-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロ ヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 0.042gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点68-76℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.30,6.23-6.19,4. 89,4.00-3.91,3.87-3.75,2.82-2.78,2.58-2.39 ,2.06-1.97,1.82-1.51,1.35-1.22,0.77-0.71,0 .64-0.61,0.31-0.24ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.3,165.2,164.0,141.1,1 29.3,128.0,127.5,112.6,105.9,104.3,64.9 ,43.9,43.7,31.9,28.8,28.7,26.6,26.4,26.3 ,24.8,20.8,13.1,5.1,4.0ppm IR(ヌジョール)3060,2922,2855,1656,1544,14 95,1454,1405,1378,1206,1139,1033,962 ,945,776,705cm-1 MS(EI)m/z410,382,322,294,131,99,91,7 3 高分解能では実測値:410.2089 実施例187 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル]-シク ロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 0.080gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点82-90℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.38,7.30,6.24-6.20,3. 97,3.90-3.86,3.42-3.34,3.15-3.04,2.89-2.70 ,2.56-2.36,1.96-1.41,1.39-1.13,0.80-0.71,0 .65-0.59,0.32-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.3,165.1,164.0,141.0,1 29.3,128.0,127.6,112.7,106.0,73.6,73.2, 68.6,68.5,43.9,40.6,40.5,33.6,33.3,33.2, 30.4,29.3,29.2,28.0,27.9,27.1,26.9,26.8, 26.3,25.8,25.6,20.9,14.1,13.1,5.1,4.0ppm IR(ヌジョール)3060,2924,2854,1658,1546,14 95,1453,1404,1378,1204,1139,1094,103 2,1017,705cm-1 MS(EI)m/z408,380,323,131,97,85 高分解能では計算値:408.2300 実測値:408.2304 実施例188 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-プロピル-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 0.089gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点60-65℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.37,7.30,6.22,6.19,3 .97,2.81-2.72,2.57-2.50,2.46-2.36,1.89-1.3 9,1.35- 1.29,0.96-0.92,0.78-0.71,0.63-0.58,0.31-0. 26ppm 13C NMR(CDCl3)δ166.0,165.9,165.3,164.0,1 41.0,129.2,127.4,112.3,105.6,43.8,43.6, 32.5,29.6,28.6,28.5,26.5,26.3,20.8,20.7, 14.0,13.0,4.9,3.9ppm IR(ヌジョール)3025,2927,2856,1654,1542,14 95,1456,1403,1378,1204,1131,1017,705 cm-1 MS(EI)m/z352,324,131,91 高分解能では実測値:352.2042 実施例189 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-シクロヘプタ[ b]ピラン-2(5H)-オン 0.068gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点74-88℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.52-7.50,7.39-7.35,7.30-7.2 8,6.21,3.98-3.88,3.87-3.81,3.74-3.69,3.03- 3.01,2.54-2.43,2.20-2.00,1.94-1.82,1.75-1. 43,1.33-1.32,0.78-0.71,0.64-0.58,0.31-0.28 ppm IR(ヌジョール)3060,2921,2856,1656,1543,14 95,1458,1404,1378,1206,1139,1074,105 1,1017,706cm-1 元素分析実測値として:C,75.73;H,7.86 MS(EI)m/z394,366,232,131,91 高分解能では実測値:394.2144 実施例190 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル]-シク ロヘ プタ[b]ピラン-2(5H)-オン 0.082gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点76-86℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.52,7.39,7.30,6.27-6.18,3. 99-3.93,3.42-3.24,3.18-3.03,2.50-2.46,2.12 -1.96,1.81-1.71,1.66-1.47,1.33-1.29,0.79-0. 70,0.63-0.58,0.32-0.24ppm 13CNMR(CDCl3)δ165.9,165.3,164.1,141.1,1 41.0,129.3,129.2,128.0,127.5,112.5,105. 7,75.3,75.2,68.5,68.4,43.9,43.8,39.9,39. 8,39.7,38.4,38.3,37.0,32.4,32.3,30.9,30. 6,29.0,28.9,28.0,27.6,27.4,26.3,26.1,23. 6,23.5,21.1,20.9,13.2,13.1,5.0,43.0,4.0, 3.9ppm IR(ヌジョール)3060,2997,2949,2923,2854,16 56,1629,1544,1461,1454,1404,1378,123 3,1202,1176,1139,1089,1050,705cm-1 MS(EI)m/z 408,380,323,131 高分解能では実測値:408.2292 実施例191 3-(シクロプロピルフェニルメチル)6,7,8,9-テトラヒ ドロ-4-ヒドロキシ-9-[(テトラヒドロ-3-フラニル)メチル]-シクロヘプタ[b ]ピラン-2(5H)-オン 0.082gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点80-84℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.53,7.41-7.36,7.30,3.96,3. 92-3.83,3.79-3.72,3.38,3.32,2.82-2.77,2.5 5-2.46,2.55-2.46,2.44-2.38,2.29-2.23,2.06- 1.98,1.81- 1.46,1.36-1.26,0.78-0.71,0.65-0.58,0.31-0. 26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.1,164.0,140.9,129.3,1 28.0,127.6,112.8,106.0,73.4,73.2,67.9,4 3.9,42.9,37.4,37.3,34.2,33.9,32.8,32.7,3 2.2,29.5,29.4,29.0,28.9,26.9,26.7,26.5,2 6.3,20.8,13.1,5.0,4.0ppm IR(ヌジョール)3075,3060,2923,2856,1700,16 57,1545,1495,1454,1403,1378,1265,120 5,1102,1020,705cm-1 MS(EI)m/z394,366,223,131,91 高分解能では実測値:394.2131 実施例192 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-(2-ヒドロキシプロピル)-シクロヘプタ[b]ピラン- 2(5H)-オン 0.151gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点81-84℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.52-7.50,7.40-7.35,7.31-7.2 8,3.95,3.89,3.16-3.03,2.51-2.45,2.09-1.99 ,1.83-1.54,1.29-1.23,0.77-0.72,0.62-0.58,0 .32-0.25ppm IR(ヌジョール)3281,2995,2922,2854,1663,15 48,1495,1456,1405,1377,1208,1130,101 7,705cm-1 MS(EI)m/z 368,350,340,323,233,179,152 ,131,91 高分解能では実測値:368.1996 実施例193 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-(メトキシエトキシ)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5 H)-オン 0.075gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点69-71℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.54-7.49,7.41-7.35,7.32-7.2 9,6.25,3.95,3.82-3.76,3.59,3.40,3.10-3.07 ,2.63-2.55,2.40-2.32,1.93-1.84,1.73-1.53,1 .47-1.42,1.37-1.30,0.77-0.71,0.66-0.57,0.3 1-0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.0,163.7,162.9,140.8,1 29.1,128.0,127.4,113.4,106.0,71.7,58.8, 43.8,43.7,28.3,28.1,26.8,25.9,25.8,21.0, 20.9,13.0,4.9,4.0,3.9ppm IR(ヌジョール)3060,2924,2855,1657,1544,14 95,1455,1406,1378,1205,1138,1125,706 cm-1 元素分析実測値として:C,74.72;H,7.68 MS(EI)m/z354,326,313,281,263,131,91, 45 高分解能では実測値:354.1832 実施例194 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラ ヒドロ-4-ヒドロキシ-9-(2-メトキシエチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5 H)-オン 0.098gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点58-60℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.38,7.29,6.26,3.96,3 .46,3.33,2.99-2.96,2.50-2.45,2.23-2.17,1.8 7-1.50,1.34-1.32,0.77-0.72,0.64-0.57,0.31- 0.26ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.1,140.9,129.2,128.0,1 27.9,127.4,112.7,105.7,70.7,70.6,58.6,4 3.8,40.4,30.7,29.5,29.4,27.3,27.1,26.1,2 0.9,20.8,13.0,4.9,3.9ppm IR(ヌジョール)3076,3060,2922,2856,1656,15 43,1495,1456,1404,1378,1204,1138,111 9,1017,706cm-1 元素分析実測値として:C,74.77;H,7.94 MS(EI)m/z368,340,323,131,91,43 高分解能では実測値:368.1993 実施例195 9-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-3-(シクロプロピルフ ェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b] ピラン-2(5H)-オン 0.168gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点88-90℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.52-7.48,7.38,7.30,6.30,4. 00-3.93,3.44-3.31,3.03-2.98,2.61-2.54,2.49 -2.36,1.97-1.47,1.35-1.30,1.15-1.01,0.98-0. 83,0.76-0.71,0.63-0.56,0.43-0.32,0.31-0.26 ppm IR(ヌジョール)3281,3077,2925,2855,1662,15 48,1455,1404,1378,1205,1139,1032,101 8,702cm-1 MS(EI)m/z380,310,131 高分解能では実測値:380.1980 実施例196 チャートNに示すカルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル( 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-, 1,1-ジメチルエチル-エステル(式N-2、式中R1は2-N-t-BOC-エチル アミン) 窒素流入口を備えた25mL容量の二首丸底フラスコに、実施例164で調製 した式N-1の化合物(0.050g)、N-t-BOC-β-アラニン(0.028g) 、トリエチルアミン(0.030g)および塩化メチレン(1.0mL)を満たす。塩 化ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホスフィンを0℃にて添加し、該溶液 を室温にて1時間攪拌する。水(0.8mL)および4Nの塩酸(酸性となるまで3 滴)を添加し、該混合物を塩化メチレン(30mL)で抽出する。該有機相を濃縮 して0.077gの固形物を得る。これを、15gシリカゲル上のカラムクロマ トグラフィーに付して、0.055gの標題化合物を白色がかった固形物として 得る。 物性値は以下の通りである: 融点197-198.5℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ8.01,7.60,7.55,7.31,7.20,3 .90,3.46,2.63-2.52,2.47,1.73,1.64-1.56,1. 43,0.77-0.73,0.63-0.51,0.29-0.25ppm 13C NMR(CDCl3,DMSO)δ169.0,163.8,163.3,1 59.4,143.5,137.4,127.0,122.0,118.1,116. 4,109.5,105.4,77.6,44.0,39.0,35.8,29.9, 28.3,27.8,27.4,25.2,24.6,21.3,11.6,5.6,2 .9ppm IR(ヌジョール)3445,3259,3100,3086,2954,29 22,2868,2856,1714,1679,1656,1641,161 4,1592,1561,1452,1437,1398,1377,1366 ,1342,1254,1218,1198,1182,1172,1142, 1054cm-1 元素分析実測値として:C,67.72;H,7.54;N,5.33 MS(EI)m/z510,437,410,381,339,310,57 高分解能では実測値:510.2731 実施例197-212 前の(チャートN参照の)実施例196に記載の方法を用いて、以下のさらなる 本発明の化合物を調製する: 実施例197 1H-インドール-1-プロパンアミド,N-[3-[シクロプロピ ル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シ クロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 0.042gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点199-204℃ 1H NMR(CDCl3)δ10.38,9.87,7.52,7.45,7.31, 7.17-7.11,7.00,6.39,4.48,3.10-3.06,2.80,2 .55-2.80,1.81,1.63,1.55,1.43-1.38,0.68,0. 42-0.38,0.22-0.18,0.11-0.07ppm 13C NMR(DMSO)δ168.7,163.9,163.5,160.3,1 44.5,138.6,135.6,128.6,128.2,127.9,122. 5,121.1,120.5,119.0,118.4,116.7,110.1,1 09.9,106.0,100.7,45.7,44.6,37.1,30.3,29. 2,28.7,25.9,25.4,21.9,12.4,6.6,3.8ppm IR(ヌジョール)3261,2104,2953,2922,2868,28 55,2868,2855,1682,1660,1640,1616,159 4,1562,1464,1458,1441,1402,1377,1368 ,1261,1216,1203,1184,744cm-1 MS(EI)m/z510,482,130 高分解能では実測値:510.2516 実施例198 カルバン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-メチル-2-オキシエチル]-,1,1- ジメチルエチルエステル 0.288gの標題化合物を白色がかった固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点134-139℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ8.55,7.60,7.49,7.30-7.17,5. 04,4.30,3.88,2.61,2.46,1.73,1.66-1.47,1. 45,1.42,0.72,0.61-0.50,0.28-0.23ppm 13C NMR(CDCl3)δ170.8,165.5,164.1,161.3,1 42.2,129.7,129.6,123.8,123.7,119.0,118. 7,110.7,106.0,50.7,43.8,30.7,29.1,28.8, 28.2,26.2,25.8,25.7,22.1,17.2,12.9,5.0,3 .8ppm IR(ヌジョール)3299,2953,2925,2855,1669,16 60,1612,1593,1557,1489,1455,1446,140 5,1393,1376,1367,1249,1202,1170,1070 cm-1 MS(EI)m/z511,510,455,411,340 高分解能では実測値:511.2831 実施例199 カルバミン酸,[2-[[3-シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-[[1-(S)-[(4-メチルフェニル)スルホ ニル]-1H-イミダゾール-5-イル]メチル]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチ ルメチルエステル 0.349gの標題化合物を白色泡状固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点120-124℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ9.85,8.59,7.88,7.51,7.39,7 .28-7.15,6.55,5.92,4.79,3.90,3.43-3.29,3. 02-2.89,2.59,2.49-2.40,2.45,1.74,1.61-1.3 6,1.32,0.74,0.58-0.51,0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.6,161.4,161.3,146.3,1 42.3,138.1,136.0,130.5,130.4,130.1,129. 6,127.2,126.9,123.8,119.1,118.7,115.0,1 14.9, 110.7,105.9,43.8,30.7,30.5,29.9,29.1,28. 9,28.1,26.2,25.7,22.1,21.6,14.1,13.0,5.0 ,3.8ppm IR(ヌジョール)32972953,2923,2868,2854,167 2,1612,1595,1558,1488,1467,1456,1446 ,1401,1378,1342,1308,1278,1249,1221, 1191,1174,1127,1093,1082,1049,1018,7 03,675,609cm-1 MS(EI)m/z 731,631,577,477,264,110 高分解能では実測値:731.3137 実施例200 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル-]-,1,1-ジメチルエチル エステル 0.115gの標題化合物を白色がかった固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点114-124℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ8.30,7.55,7.49,7.31-7.21,5. 30,3.90-3.86,2.60,2.46,1.74,1.57-1.48,1.4 7,0.75,0.60-0.510.28ppm 13C NMR(CDCl3)δ167.8,165.7,164.1,161.3,1 56.2,142.4,137.9,129.6,123.8,119.3,118. 7,110.7,106.0,45.4,43.9,30.7,30.2,28.8, 28.2,26.2,25.7,22.1,12.9,5.0,3.8ppm IR(ヌジョール)3299,2953,2924,2855,1670,16 61,1612,1594,1557,1516,1489,1455,144 5,1405,1394,1367,1279,1267,1250,1231 ,1203,1171cm-1 MS(EI)m/z497,496,441,423,397,340,247 ,146,57 高分解能では実測値:497.2635 実施例201 カルバミン酸,[4-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-4-オキソブチル]-,1,1-ジメチルエチ ルエステル 0.192gの標題生成物を白色がかった固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点188-191℃(分解) 1H NMR(CDC13)δ8.87,7.76,7.62,7.30,7.17,6 .41,4.79,3.93,3.24,2.61,2.45-2.36,1.91-1. 82,1.75-1.71,1.66-1.47,1.45,0.75,0.62-0.5 5,0.30-0.25ppm 13C NMR(CDCl3)δ171.2,165.7,164.0,161.2,1 57.1,142.1,139.0,129.7,123.5,118.8,118. 6,110.7,106.0,79.8,43.7,39.2,34.4,30.7, 29.1,28.8,28.2,27.1,26.2,25.7,22.0,13.0, 4.9,3.8ppm IR(ヌジョール)3357,3002,2996,2954,2922,28 55,1771,1663,1653,1621,1594,1562,154 5,1454,1443,1402,1390,1386,1363,1332 ,1219,1211,1198,1183,1169,1159,1123c m-1 MS(EI)m/z525,524,425,340,247,86,57 高分解能では実測値:522.2999 実施例202 1-(S)-ピロリジンカルボン酸,2-[[[3-[シクロプロピル( 5,6,7,8,9,10-ヘキシヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロ オクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]カルボニル]-,1,1-ジメ チルエチルエステル 0.317gの標題化合物を白色がかった固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点132-136℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.68-7.49,7.29,7.18,6.38,4. 45,3.92,3.45-3.38,2.78,2.64-2.42,1.92,1.7 5-1.71,1.66-1.55,1.48,0.73,0.63-0.54,0.29- 0.24ppm 13C NMR(CDCl3)δ164.0,161.2,129.8,123.7,1 23.6,123.5,118.8,118.7,118.6,118.5,110. 7,106.1,105.9,80.9,47.1,43.7,43.6,30.6, 29.1,28.8,28.3,26.2,25.7,24.4,22.0,13.0, 12.9,4.9,3.8ppm IR(ヌジョール)3286,2953,2924,2868,2854,17 01,1667,1668,1611,1593,1557,1488,147 9,1455,1445,1437,1404,1378,1368,1247 ,1234,1201,1163,1126cm-1 MS(EI)m/z 536,463,436,339,170,114,70 高分解能では実測値:530.2876 実施例203 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(R)-メチル-2-オキシエチル]-,1, 1-ジメチルエチルエステル 0.058gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点122-127℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ8.50,7.60,7.49,7.30-7.17,5 .02,4.31,3.88,2.61,2.46,1.73,1.66-1.47,1. 45,1.42,0.72,0.62-0.53,0.28-0.25ppm 13C NMR(CDCl3)δ170.8,165.6,164.1,161.3,1 42.2,129.7,129.6,123.8,123.7,119.0,118. 7, 110.7,106.0,50.7,43.8,30.7,29.1,28.8,28. 2,26.2,25.8,25.7,22.1,17.2,12.9,5.0,3.8p pm IR(ヌジョール)3297,2954,2924,2855,1671,16 11,1593,1557,1488,1455,1446,1404,139 3,1375,1367,1249,1202,1070cm-1 MS(EI)m/z 510,437,410,366,339,311,172 ,146,57 高分解能では実測値:510.2743 実施例204 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(R)-(1H-イミダゾール-4-イルメチ ル)-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 0.196gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点175-179℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ9.90,7.59,7.53-7.48,7.13,7. 05-6.98,6.81,4.31,3.36,2.94-2.77,1.85,1.6 3,1.53,1.36,1.27,0.66,0.40-0.36,0.18,0.1 0ppm 13C NMR(DMSO)δ170.4,159.7,155.3,145.3,1 38.5,134.7,127.8,122.7,118.7,118.6,116. 9,116.8,116.7,116.6,111.1,105.1,78.2,55 .1,44.6,30.3,29.7,29.3,28.7,28.2,26.0,25 .5,22.0,12.7,6.6,3.9ppm IR(ヌジョール)3260,3141,3073,2925,2868,28 54,1679,1658,1610,1592,1553,1488,145 7,1444,1393,1368,1343,1336,1322,1295 ,1276,1251,1169cm-1 MS(EI)m/z577,576,477,110,57 高分解能では実測値:577.3058 実施例205 1-ピペリジンプロパンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 0.117gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点157-162℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ10.12,7.51,7.42,7.11,7.05, 3.35,2.81,2.62-2.53,1.87,1.61-1.37,0.61,0 .38-0.32,0.14,0.09ppm 13C NMR(DMSO)δ169.1,164.5,160.5,159.3,1 51.0,138.3,127.5,122.5,118.3,116.1,112. 0,104.7,53.5,53.0,44.5,33.0,30.0,31.5,2 9.1,28.5,25.8,25.4,23.0,22.0,14.2,12.6,6 .3,3.8ppm IR(ヌジョール)2992,2949,1923,1854,1658,16 10,1591,1557,1488,1458,1443,1428,140 3,1377,1366,1353,1341,1337,1318,1295 ,1279,1269,1254,1225,1210,1126cm-1 MS(EI)m/z478,461,449,393,283,246,98, 84 高分解能では実測値:478.2820 実施例206 ベンズアミド,4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 0.157gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点234.5-237.5℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ10.38,10.22,7.96,7.73,7.62 , 7.59,7.21,7.12,3.39,2.55,1.89-1.82,1.63, 1.55,1.45,1.38,0.74-0.69,0.44-0.38,0.26-0. 21,0.14-0.09ppm 13C NMR(DMSO)δ164.2,163.8,162.5,160.1,1 44.3,138.4,136.1,133.7,129.5,128.3,127. 7,122.9,119.6,117.8,110.0,105.8,44.5,30 .2,29.0,28.5,25.8,25.2,21.7,12.4,6.4,3.6 ppm IR(ヌジョール)3283,2954,2924,2855,1674,16 40,1615,1596,1587,1557,1443,1435,140 4,1210,1196cm-1 MS(EI)m/z477,448,338,139,111 高分解能では実測値:477.1712 実施例207 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンズアセトアミド 0.144gの標題生成物を白色固形物として単離した: 融点211-212℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.53,7.37,7.30,7.20,3.67,3 .43,2.61,2.53,1.75,1.62,1.45,0.71,0.51,0 .28ppm 13C NMR(DMSO)δ169.0,163.9,163.4,160.3,1 44.5,138.8,136.2,129.2,128.3,128.0,126. 5,122.5,118.4,116.6,110.2,106.0,44.6,43 .4,30.3,29.2,28.7,26.0,25.4,21.9,12.5,6. 6,3.8ppm IR(鉱油)3255,3104,2954,2923,2869,2854, 1676,1654,1618,1594,1560,1455,1440,1 404,1216cm-1 MS(EI)m/z458,457,340,264,247,91 高分解能(FABM+1)では実測値:458.2308 実施例208 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-フェニル-2-プロペンアミド 0.093gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点253-254℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ7.64,7.57,7.49,7.31, 7.21,6.60,3.49,2.55,2.46,1.68,1.56,1.40, 0.68,0.48,0.25ppm 13C NMR(DMSO)δ164.1,163.4,160.2,144.7,1 39.9,138.9,134.9,129.8,129.1,128.1,127. 7,122.7,122.6,118.5,116.8,110.2,105.9,4 4.6,30.4,29.2,28.7,26.0,25.5,21.9,12.6,6 .6,3.8,0.2ppm IR(鉱油)3080,2952,2924,2855,1680,1661, 1644,1629,1611,1591,1560,1460,1450,1 441,1434,1401,1368,1216,1199cm-1 MS(EI)m/z469,439,338,276,263,131,103 高分解能では実測値:469.2255 実施例209 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ブタンアミド 0.148gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点222-224℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ7.52,7.41,7.22,3.56, 2.62,2.52,2.33,1.78-1.44,1.00,0.73,0.54, 0.35, 0.27ppm 13C NMR(DMSO)δ171.3,164.7,163.9,160.1,1 43.7,138.0,127.8,122.5,118.7,117.4,110. 1,106.0,44.4,30.4,28.8,28.3,25.8,25.2,2 1.8,18.5,13.3,12.2,5.8,3.3ppm IR(鉱油)3280,3252,3226,3197,3152,3102, 3081,3042,3023,2952,2922,2868,2854,1 677,1654,1616,1595,1561,1480,1458,14 48,1405,1377,1367,1359,1218,1203,785 cm-1 MS(EI)m/z409,380,362,339,310,216,203 ,146 高分解能では実測値:409.2244 実施例210 ベンズアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]-4-フルオロ- 0.172gの標題生成物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点239-240℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ7.96,7.63,7.55,7.29, 7.24,7.19,7.17,3.49,2.63,2.56,1.75,1.64, 1.48,0.75,0.53,0.30ppm 13CNMR(DMSO)δ165.7,164.4,164.1,163.4,16 0.2,144.5,138.6,131.6,130.5,130.4,127.8 ,123.0,119.8,118.0,115.4,110.2,106.0,44 .7,30.4,29.2,28.8,26.0,25.4,21.9,12.6,6. 6,3.8ppm IR(鉱油)3080,3001,2954,2924,2855,1675, 1640,1616,1603,1589,1554,1508,1480,1 453,1445,1436,1402,1378,1370,1327,12 63,1228, 1210,1193,1183,1171,1162,1137,852,69 1cm-1 MS(EI)m/z461,433,432,268,233,220,207 ,123,95 高分解能では実測値:460.2007 実施例211 ベンズアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロクタ[b]-ピラン- 3-イル)メチル]フェニル] 0.136gの標題生成物を単離した。 物性値は以下の通りである: 融点217℃ 1H NMR(CDCl3)δ165.5,164.2,163.4,160.2,1 44.5,138.8,135.2,131.5,128.4,127.7,122. 9,119.8,117.9,110.3,106.0,44.7,30.4,29. 2,28.7,26.0,25.5,21.9,12.6,6.7,3.8ppm IR(鉱油)3220,2997,2854,2923,2854,1679, 1640,1614,1595,1578,1551,1447,1432,1 404,1378,1368,1219,1202,1140,692cm-1 MS(EI)m/z443,338,250,105,77 高分解能では実測値:443.2094 実施例212 1-ナフタレンカルボキシアミド,N-[3-[シクロプロピル(5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 0.092gの標題化合物を白色がかった固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点222-223℃ 13C NMR(DMSO)δ167.3,164.0,163.4,160.3,1 44.6,139.0,135.1,133.3,130.1,129.8,128. 4, 128.0,127.0,126.4,125.5,125.3,125.1,122 .9,119.2,117.3,110.2,106.1,44.7,30.4,29. 3,28.8,26.0,25.5,22.0,12.6,6.7,3.4ppm IR(ヌジョール)3269,3081,2954,2925,2856,16 75,1637,1613,1586,1554,1462,1446,143 9,1404,1371,1220,1211,1202,781cm-1 MS(EI)m/z493,465,464,155,127 高分解能では実測値:493.2255 実施例213 チャートOに示すカルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル( 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロ オクタ[bピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾー ル-4-イルメチル)-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル(式O- 2) 窒素流入口を備える25mL容量の二首フラスコにおいて、5mLのテトラヒ ドロフラン(THF)中に実施例199の標題生成物(0.204g)を溶解する。 ヒドロキシベンズトリアゾール(0.207g)を添加し、該溶液を室温にて16 時間攪拌する。該反応混合物を減圧下にて濃縮する。これを30gシリカゲル上 のカラムクロマトグラフィーに付して、0.255gの標題化合物およびHOB Tを得る。該混合物をクロロホルムおよび飽和重炭酸ナトリウム水溶液の間に分 配させ、該有機相を濃縮して0.221gの標題化合物を結晶性固形物として得 る。 物性値は以下の通りである: 融点160-165℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ9.88,7.58,7.53-7.48,7.14,7. 05-6.98,6.81,4.31,3.35,2.94-2.77,1.85,1.6 3,1.53,1.42-1.23,1.36,0.67,0.41-0.37,0.20 ,0.10ppm 13C NMR(DMSO)δ170.5,159.7,155.3,145.0,1 38.5,134.7,127.8,122.6,118.7,118.6,116. 9,116.8,116.7,116.6,110.8,105.4,78.2,55 .1,44.7,30.3,29.7,29.3,28.7,28.2,26.0,25 .5,22.0, 12.6,6.6,3.9ppm IR(ヌジョール)3292,2996,2952,2923,2868,28 55,1705,1661,1660,1610,1592,1553,148 8,1459,1442,1427,1393,1375,1368,1342 ,1336,1294,1280,1269,1253,1231,1170c m-1 MS(EI)m/z653,577,576,477,3340,110,57 高分解能では実測値:577.3042 実施例214および215 前の実施例196記載の方法および後記の調製例58(チャートPに示す)で調 製する式P-1の化合物を使用して、以下のさらなる本発明の化合物を調製する : 実施例214 カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(2,5,6,7, 8,9-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イ ル)メチル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエス テル(式P-2、式中R1は7-N-t-BOC-エチルアミン)チャートP参照 0.033gの標題化合物を白色の泡状固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点116-122℃(分解) 1H NMR(DMSO)δ9.83,7.52,7.47,7.13,7.05,6. 84,3.22-3.16,2.59-2.50,1.84,1.73,1.59-1.5 0,1.37,1.25,0.88-0.80,0.69-0.63,0.42-0.38 ,0.20-0.08ppm 13C NMR(DMSO)δ169.3,163.0,162.8,155.6,1 44.6,138.7,131.6,127.8,122.5,118.4,116. 6,113.1,105.6,77.7,44.8,36.8,36.6,33.2, 30.9,28.3,26.1,24.2,22.5,12.4,6.4,4.0ppm IR(ヌジョール)3033,2953,2919,1867,1855,16 66,1611,1593,1552,1513,1489,1456,140 6,1392,1376,1367,1275,1251,1192,1169 ,1138,1070 cm-1 MS(EI)m/z519,497,496,397,326,146,57 高分解能では実測値:497.2635 実施例215 チャートPに示す1H-インドール-1-プロパンアミド,N-[ 3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(式P-2、式中R1 はインドール) 0.018gの標題化合物をベージュ色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点173-176℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.64,7.49,7.39,7.32-7.09,6. 95,6.48,6.28,4.59,3.87,2.83,2.70,2.46,1. 78,1.67,1.33-1.23,0.72,0.65-0.52,0.23ppm MS(EI)m/z496,367,325,324,172,144,130 高分解能では実測値:496.2369 実施例216 チャートQに示すカルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル( 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロ オクタ[bピラン-3-イル)メチル]フェニル](フェニルメチル)アミノ]-2-オキシ エチル]-1,1-ジメチルエチルエステル(式Q-2) 前の実施例196記載の方法および後記実施例242で調製する式Q-1の化 合物を用いて標題化合物を調製する。 0.021gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点92-96℃ 1H NMR(CDCl3)δ8.48,7.33,7.27,7.18,6.87,5 .68,5.18,4.71,4.28-4.14,3.62,3.12,2.59,2. 46,1.76,1.65,1.66-1.48,1.41,0.87,0.55-0.3 8,0.00ppm MS(EI)m/z586,486,429,338,234,92,57 高分解能では実測値:586.3044 調製例53 チャートRに示すエチル-(3-アミノカルボベンゾキシフェニル) メタノール(式R-2) シクロプロピルフェニルケトンをプロピオフェノンに置き換える以外の重要で ない変形を施した調製例49-52の一般的方法に従って標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点90-91℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.39-7.31,7.28,7.27-7.21,7. 02,6.94,5.18,4.52,2.31,1.79-1.65,0.88ppm IR(ヌジョール)3423,3252,3088,2959,2925,28 73,2856,1694,1601,1565,1449,1281,125 8,1233,1170,1044,1024,755,697cm-1 元素分析実測値として:C,71.58;H,6.70;N,4.80 MS(EI)m/z241,212,91 実施例217 チャートRに示すカルバミン酸,[3-[1-(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)プロピル]フェニル]-,フェニルメチルエステル(式R-3) 前の実施例107記載の方法および前記の調製例53で調製した式R-2の化 合物を用いて標題化合物を調製する。 0.772gの標題化合物を淡黄色泡状物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点78-83℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.38-7.20,7.12,6.71,5.90,5. 20,4.31,2.60,2.43-2.33,2.15,2.05,1.73),1. 70-1.25,0.98ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.4,163.8,161.3,142.9,1 38.6,135.8,130.0,129.5,129.4,128.7,128. 5,128.3,128.2,122.5,117.6,117.4,110.4,1 05.9, 67.0,41.2,30.6,29.0,28.8,26.1,25.7,23.9, 22.0,12.2ppm IR(ヌジョール),3297,2954,2924, 2868,2854,1734,1697,1667,1668,1635,1 611,1596,1551,1493,1461,1455,1447,14 26,1405,1377,1338,1311,1279,1221,117 4,1106,1085,1061,740,697cm-1 MS(EI)m/z461,417,370,194,91 高分解能では実測値:461.2210 実施例218 チャートRに示す2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン,3- [1-(3-アミノフェニル)プロピル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ- 4-ヒドロキシ-(式R-4) 還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた100mL容量の三首丸底フラス コにおいて、炭素パラジウム(0.5g)を、15mLのシクロヘキサンおよび1 5mLの無水エタノール中の実施例217の標題化合物(0.85g)の混合物に 添加し、該混合物を1時間還流する。該混合物をセライトを通して濾過し、エタ ノール(EtOH)で洗浄した後、濃縮して0.57gの標題化合物を白色固形物 として得る。 物性値は以下の通りである: 融点70-77℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.20-7.15,6.82,6.71,6.60,4. 27,2.60,2.45-2.33,2.15-2.05,2.02-1.90,1.7 4,1.67-1.22,1.00ppm 13C NMR(DMSO)δ164.8,163.0,160.5,145.7,1 39.4,128.9,119.9,118.1,117.6,110.1,104. 1,40.9,30.3,29.2,28.7,25.9,25.4,23.3,21. 8,12.6ppm SM(EI)m/z327,312,298,284,270,134 高分解能では実測値:327.1843 実施例219 チャートRに示すカルバミン酸,[3-[[3-[1-(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-1,1-ジメチ ルエチルエステル(式R-6) 実施例196記載の方法および実施例218の標題生成物を用いて、標題化合 物を調製する。 0.35gの標題化合物を白色がかった固形物として単離する。 物性値は以下の通りである: 融点106-111℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ8.12,7.54,7.30-7.14,4.28,3. 45,2.58,2.45,2.16-2.05,1.72,1.58-1.43,0.9 7ppm 13C NMR(CDCl3)δ169.9,165.4,161.3,156.4,1 43.0,138.4,129.7,129.3,123.4,118.9,118. 6,110.5,105.8,41.3,37.4,36.4,30.7,29.0, 28.8,28.3,26.1,25.7,23.9,22.9,22.0,12.7p pm IR(ヌジョール)3306,2954,2925,2870,2855,16 73,1611,1593,1555,1509,1490,1461,145 5,1445,1404,1376,1367,1280,1249,1234 ,1197,1171cm-1 MS(EI)m/z498,425,398,381,369,327,298 ,57 高分解能では実測値:498.2728 実施例220 チャートRに示すプロパンアミド,3-アミノ-N-[3-[1-(5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-,一塩酸(式R-7) 実施例219(0.208g)の標題生成物の混合物およびエーテル性HCl(5 mL)にメタノールを添加し、該溶液を室温にて2時間攪拌する。該溶媒を真空 下にて除去し、0.0184gの標題化合物を白色がかった泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点125-130℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ10.49,10.11,7.93,7.47,7.34 -6.98,4.23-4.12,3.07-2.99,2.70,2.61-2.51,2 .17,2.00,1.61,1.53,1.43,1.35,0.81ppm 13C NMR(DMSO)δ168.0,164.5,162.9,160.2,1 44.5,138.3,127.8,122.8,118.6,116.6,109. 9,104.3,51.6,34.8,33.0,30.1,29.0,28.5,2 5.8,25.2,23.1,21.7,12.4ppm IR(ヌジョール)3235,3181,3132,3050,2923,28 67,2855,2735,1666,1631,1611,1595,155 2,1489,1462,1445,1406,1377,1260,1243 ,1223,1200,1172,1107cm-1 実施例221 チャートRに示すベンゾスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[ 1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H- シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-(式5、式中R1はCl) 窒素流入口を備えた10ml容量一首西洋ナシ型フラスコを、実施例218の 式R-4の化合物、塩化4-クロロベンゼンスルホニル(0.032g)および3m Lの塩化メチレン(CH2Cl2)で満たす。ピリジン(24mL)を添加し、該反応 混合物を室温にて16.5時間攪拌する。該未精製反応混合物をシリカゲル25 g上のクロマトグラフィーに付して0.057gの標題生成物を白色固形物とし て得る。 物性値は以下の通りである: 融点108-111℃ 1H NMR(DMSO)δ10.48,10.23,7.70,7.57,7.12- 7.06,6.99,6.81,4.07-4.01,2.57-2.54,2.18-2. 05,1.97-1.88,1.63-1.54,1.43-1.36,0.75ppm 13C NMR(DMSO)δ164.7,162.9,160.5,145.3,1 38.4,137.7,129.3,128.7,128.5,123.8,119. 7, 117.9,110.0,104.2,41.0,30.6,29.2,28.8,2 5.9,25.4,23.2,21.8,12.5ppm IR(ヌジョール)3256,2854,2824,2869,2854,16 61,1634,1559,1478,1462,1407,1335,118 8,1167,1158,1085,760cm-1 MS(EI)m/z501,486,472,444,326,307,284 ,153 高分解能では実測値:501.1377 実施例222 チャートRに示すベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3 -[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H -シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-(式R-5、式中R1はC N) 前の実施例221に記載の方法を用いて標題化合物を調製する。 0.050gの標題化合物を白色固形物として単離する。 物性値は以下の通りである: 融点108-111℃ 1H NMR(DMSO)δ10.46,10.39,7.98,7.84,7.13- 7.08,7.01,6.83,4.05-4.00,2.56-2.54,2.11-2. 07,1.99-1.86,1.63-1.53,1.43-1.28,0.74ppm 13C NMR(DMSO)δ164.7,162.9,160.5,145.4,1 43.6,136.5,133.4,128.6,127.5,124.2,120. 1,118.3,117.7,115.3,110.0,104.1,40.9,30 .4,29.2,28.8,25.9,25.5,23.2,22.2,21.8,12 .5ppm IR(ヌジョール)2954,2924,2869,2855,1667,15 58,1464,1405,1198,1182,1167,1091cm-1 MS(EI)m/z492,477,463,435,326,166,153 ,102 高分解能では実測値:492.1719 実施例223 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-N’-エチル-ウレア(式S-2、式中R1はエチル)チャートS参照 窒素下、火炎乾燥させた10mL容量二首フラスコ中において、1mLのCH3 CN中の前の実施例164で調製した式S-1の化合物(0.100g)にエチル チオシアネート(0.021g)を添加する。該反応混合物を室温にて24時間攪 拌し、次いで濾過により固形物を採取して0.075gの標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点215℃(分解) 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ7.40,7.18,7.10,3.48, 3.23,2.62,2.53,1.74,1.63,1.47,1.15,0.72, 0.52,0.29ppm 13C NMR(DMSO)δ163.9,163.4,160.2,155.2,1 44.3,140.1,128.0,120.3,116.9,115.2,110. 1,106.1,44.7,34.0,30.3,29.2,28.7,26.0,2 5.4,21.9,15.6,12.6,6.6,3.8ppm IR(ヌジョール)2954,2924,2868,2853,1682,16 60,1631,1595,1562,1535,1461,1453,144 8,1408,1252,1220,1202,692cm-1 MS(EI)m/z365,337,336,324,233,207,172 高分解能(FAB)では実測値:411.2293 実施例224 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-N’-フェニル-ウレア(式S-2、式中R1はフェニル)チャートS参照 前の実施例223記載の方法を用いて、標題化合物を調製する。 0.197gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点214-215℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ7.43,7.31-7.13,7.03, 3.47,2.62,2.55,1.75,1.64,1.48,0.73,0.52, 0.29ppm 13C NMR(DMSO)δ163.9,163.3,160.2,152.5,1 44.6,139.8,139.3,128.8,128.1,121.8,121. 2,118.1,117.4,115.6,110.1,106.0,44.7,30 .3,29.2,28.7,26.0,25.5,22.0,12.6,6.6,3.8 ppm IR(鉱油)3360,2953,2824,2855,1660,1630, 1596,1562,1548,1446,1409,1237,1220,1 199,694cm-1 MS(EI)m/z459,458,366,340,265,247,94 実施例225 [3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-,フェニルエステルカルバミン酸(式T-2、式中R1はフェニル)チャート T参照 窒素下0℃にて、火炎乾燥させた10mL容量二首フラスコ中において、フェニ ルクロロギ酸(0.092g)に2.3mLピリジン中の実施例164で調製した式 T-1の化合物を滴下する。該反応混合物を0℃にて3.5時間攪拌し、室温に加 温して濃縮する。該残渣を、3回、5mLのトルエンに取り濃縮する。これを、 25gシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付して、0.161gの標題 化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点208-209℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.58,7.43-7.30,7.28,6.54,3. 93,2.60,2.44,1.73,1.58-1.41,0.78-0.69,0.6 4-0.52,0.31-0.24ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.6,164.1,161.3,151.5,1 50.4,142.4,138.0,129.8,129.3,125.6,123. 3,121.5,118.1,117.5,110.7,105.9,43.8,30 .6,29.1,28.7,26.1,25.7,22.1,13.0,5.0,3.8 ppm IR(鉱油)3325,2951,2925,2868,2854,1742, 1668,1654,1614,1596,1559,1538,1492,1 464, 1456,1439,1293,1248,1228,1202,1166,6 91cm-1 MS(EI)m/z459,365,337,233,220,207,94 高分解能では実測値:459.2051 実施例226 [3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-,エチルエステルカルバミン酸(式T-2、式中R1はエチル)チャートT参 照 前の実施例225記載の方法を用いて、標題化合物を調製する。 0.186gの標題化合物を白色試料として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点162℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.48,7.38,7.28,7.15,6.71,6 .50,4.21,3.91,2.61,2.44,1.73,1.57-1.35,1. 30,0.74,0.58,0.27ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.6,164.1,161.2,153.4,1 42.3,138.6,129.7,122.7,117.9,117.4,110. 7,106.0,61.1,43.8,30.6,29.1,28.8,26.1,2 5.7,22.0,14.4,13.0,4.9,3.8ppm IR(鉱油)3293,3258,3219,3207,3146,3099, 3081,2995,2954,2923,2855,1679,1647,1 614,1598,1558,1482,1464,1447,1440,14 05,1378,1368,1359,1303,1251,1214,119 9,1187,1172,1071cm-1 MS(EI)m/z411,383,370,336,259,233,207 ,205,172,144 高分解能では実測値:411.2056 実施例227 2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン,5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(2-メチル-1-フェニルプロピル)-(式 U-3、 式中R1はイソプロピル)チャートU参照 前の実施例107記載の方法および後記調製例54の標題化合物を用いて、標 題化合物を調製する。 0.493gの標題化合物を白色固形物として単離した。 物性値は以下の通りである: 融点214-216℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.46,7.32,7.23,6.02,3.94,2 .86-2.79,2.58,2.47-2.40,1.73-1.71,1.59-1.5 4,1.48-1.46,1.41-1.39,0.98,0.97ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.3,163.5,161.3,142.2,1 29.0,128.2,126.8,110.0,106.4,48.5,30.8, 29.2,28.9,28.3,26.3,25.8,22.2,22.1,21.0p pm IR(ヌジョール)2955,2925,2867,2855,1658,16 32,1621,1541,1454,1409,1211,1185,116 9cm-1 調製例54 2-メチル-1-フェニル-1-プロパノール(式U-2、式中R1はイ ソプロピル)チャートU参照 窒素流入口を備えた500mL容量の三首丸底フラスコを、イソブチロフェノ ン(7.5mL)および90mLのエタノールで満たす。ホウ水素化ナトリウム(7 .6g)を三回に分けて添加し、得られた混合物を25℃にて5日間攪拌する。次 いで、該反応混合物を氷浴中にて冷却し、100mLの10%塩酸(HCl)を1 時間にわたって添加する。さらなる時間攪拌した後に、該反応混合物を3回に分 けて100mLの塩化メチレン(CH2Cl2)で抽出する。該有機相を合わせ、硫 酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、濾過して濃縮し6.768gの無色油性 物を得る。 100gシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付して6.601gの標 題化合物を無色液体として得る。 1H NMR(CDCl3)δ7.35-7.24,4.32,1.98,1.97-1. 91,0.98,0.78ppm 13C NMR(CDCl3)δ143.51,128.0,127.2,126.4 ,79.9,35.1,18.8,18.1ppm IR(neat)3404,2960,1931,2908,2894,2872, 1469,1453,1034,1022,760,750,740,701c m-1 MS(EI)m/z150,107,79,77 実施例228 (+)-(R)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロ[b]ピラン-2-オン 実施例107の標題化合物を、実施例247に記載のごとく、固相として2. 0×25cmキラスセルOD(Chiralcel OD)を、移動層としてヘキサン中の0 .1%酢酸(16mL/分)を用いるHPLCにより分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは24.1分であった。 元素分析、実測値:C,77.34;H,7.80 実施例229 (-)-(S)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロ[b]ピラン-2-オン 実施例107の標題化合物を前の実施例228記載のごとく分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは33.6分であった。 元素分析、実測値:C,77.74;H,7.62 実施例230 (RまたはS)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7, 8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 実施例112の標題化合物を、実施例247記載のごとく、固相として2.0 ×25cmキラルセルODを、移動層としてヘキサン中の4.5%エタノールお よび0.2%酢酸を用いるHPLCにより分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは20.5分であった。 実施例231 (RまたはS)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7, 8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 実施例112の標題化合物を、前の実施例230記載のごとく分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは27.4分であった。 実施例232 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-1 0-(RおよびS)-プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オン 実施例228の標題化合物(0.268g)を3-(シクロプロピルフェニルメチ ル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-45-ヒドロキシ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オンに代え、重要な変形をする以外は実施例121の常法に 従い、0.085gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.51,7.37,7.29,6.18,6.16,4 .05,3.99,2.93-2.90,2.76-2.65,2.18-2.10,2.0 1-1.94,1.78-1.61,1.54-1.41,1.37-1.27,1.22- 1.13,0.97-0.83,0.77-0.73,0.63-0.58,0.29-0. 26ppm MS(EI)m/z366,338,325,275,131,91 高分解能では実測値:366.2200 実施例233 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-1 0-(RまたはS)-プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オン 実施例232の標題化合物を、実施例247記載のごとく、固相として2.0 ×25cmキラルセルODを、移動層としてヘキサン中の1.5%エタノールお よび0.2%酢酸(16mL/分)を用いるHPLCにより分離する。 物性値は以下の通りである: 該標題化合物のリテンションタイムは16.4分であった。 実施例234 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-1 0-(RまたはS)-プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オン 実施例232の標題化合物を、前の実施例233記載のごとく分離する。 物性値は以下の通りである: 該標題化合物のリテンションタイムは18.4分であった。 実施例235 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-1 0-(RおよびS)-プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロクタ[b]ピラン-2-オンを実施例229の標題化 合物(0.230g)に置き換える以外に重要な変形を施した実施例121の一般 的方法に従って0.081gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.53-7.50,7.37,7.29,6.18,6. 16,4.05,3.99,2.96-2.93,2.79-2.73,2.18-2.1 0,2.01-1.94,1.78-1.61,1.43-1.22,1.19-1.28, 0.97-0.86,0.78-0.69,0.63-0.58,0.52-0.50,0. 29-0.15ppm MS(EI)m/z366,338,325,275,131,91 高分解能では実測値:366.2200 実施例236 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-1 0-(RまたはS)-プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オン 実施例247記載のごとく、固相として2.0×25cmキラルセルODを、 移動相としてヘキサン中の4.5%エタノールおよび0.2%の酢酸を用いる(1 6mL/分)HPLCにより実施例235の標題化合物を分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは14.7分であった。 実施例237 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-1 0-(RまたはS)-プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオ クタ[b]ピラン-2-オン 前の実施例236記載のごとく、実施例235の標題化合物を分離する。 物性値は以下の通りである: 該標題化合物のリテンションタイムは20.9分であった。 実施例238 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-1,1- ジメチルエチルエステル 実施例247記載のごとく、固相として1.0×25cmフェルク-OI(Whelk- OI)を、移動相としてヘキサン中の15%エタノールおよび0.1%酢酸を用い る(5mL/分)HPLCにより実施例200の標題化合物を分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは15.0分であった。 実施例239 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-,1,1- ジメチルエチルエステル 前の実施例238に記載のごとく実施例200の標題化合物を分離する。 物性値は以下の通りである: 該標題化合物のリテンションタイムは19.6分であった。 実施例240 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾー ル-4-イルメチル)-2-オキソエチル]-1,1ジメチルエチルエステル 実施例247に記載のごとく、固相として2.0×25cmキラルパックAD を、移動相としてヘキサン中の8%エタノールおよび0.1%酢酸を用いる(12 mL/分)HPLCにより実施例213の標題化合物を分離する。 物性値は以下の通りである: 該標題化合物のリテンションタイムは125分であった。 実施例241 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオ クタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾー ル-4-イルメチル)-2-オキソエチル]-,1,1ジメチルエチルエステル 前の実施例240に記載のごとく、実施例213の標題化合物を分離する。 物性値は以下の通りである: 該標題化合物のリテンションタイムは152分であった。 実施例242 3-[シクロプロピル-[3-[(フェニルメチル)アミノ]フェニル] メチル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロ オクタ[b]ピラン-2-オン(式BB-2、式中R62はベンジル)チャートBB参照 エタノール中の実施例164の式II-1の標題生成物(100mg)およびベン ズアルデヒドの溶液を30分間還流し、冷却して真空下にて濃縮する。得られた 油性物をメタノール(6mL)中に溶解し、ホウ水素化シアノナトリウム(15m g)で処理して、室温にて18時間攪拌する。該反応物を水でクエンチし、酢酸 エチルで希釈して該有機相を水およびブラインで洗浄した後、(無水硫酸ナトリ ウムで)乾燥し、濾過して真空下にて濃縮する。該未精製精製物を、シリカゲル 上のクロマトグラフィーに付して93mgの標題化合物を白色不定形固形物とし て得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.1-7.4,6.88,6.75,6.6,6.37, 4.3,3.9,2.6,2.4,1.7,1.2-1.8,0.6,0.2ppm 13C NMR(CDCl3)δ166,164.2,160.9,142.4,13 8.8,130.1,128.5,127.3,127.1,116.2,112.0 ,111.9,110.8,106.2,48.0,43.6,30.54,29.1 ,28.7,26.1,25.7,21.9,12.8,4.6,3.7ppm MS(EI):429,338,303,277,236,222,209,1 44,132,91 HRMS:429.2309 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.24 ヘキサン中の40%酢酸エチル 実施例243 3-[シクロプロピル-[3-[(2-フェニルエチル)アミノ]フェニ ル]メチル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-2-オン(式BB-2、式中R62はフェニルエチル)チャート BB参照 前の実施例242に記載のものに類似の方法を用いて、実施例164の標題化 合物およびフェニルアセトアルデヒドから標題化合物を調製する。 物性値は以下の通りである: 白色不定形固形物 1H NMR(CDCl3)δ7.1-7.4,6.9,6.7,6.5,6.4,3.9 ,3.4,2.9,2.6,2.4,1.2-1.7,0.6,0.25ppm MS(EI):443,352,200,158,143,130,117,1 05,91,55 HRMS:443.2460 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.24 ヘキサン中の40%酢酸エチル 実施例244 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-N-(フェニルメチル)-ベンゼンスルホンアミド(式BB-3、式中R61 はフェニル、R62はベンジル)チャートBB参照 ジクロロメタン(2mL)中の実施例242の標題生成物(30mg)、塩化ベン ゼンスルホニル(9μL)およびピリジン(20μL)の溶液を、室温にて18時間 攪拌する。次いで、該溶液を酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、 (無水硫酸ナトリウムで)乾燥し、濾過して真空下にて濃縮し、これをシリカゲル 上のクロマトグラフィーに付して、32mgの標題化合物を白色不定形固形物と して得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.6,7.5,7.2-7.3,7.0,6.9,6.2 ,4.7,3.8,2.6,2.4,1.7,1.1-1.8,1.1,0.5,0.4, 0.04ppm 13C NMR(CDCl3)δ166,164,160,142,139,138 ,135,132,129,128.8,128.5,128.3,127.9,1 27.5,111,106,55,43,30.5,29.0,28.7,26.1 ,25.7,21.9,12.8,4.6,3.7ppm MS(EI):569,541,428,302,276,234,207,9 1,44 HRMS:569.2227 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.38ヘキサン中の40%酢酸エチル 実施例245 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-N-(フェニルメチル)-メタンスルホンアミド(式BB-3、式中R61は メチルであってR62はベンジル)チャートBB参照 前記に類似した方法を用い、かつ実施例243の標題化合物および塩化メタン スルホニルで出発して、標題化合物を調製する。 物性値は以下の通りである: 白色不定形固形物 MS(EI):507,479,728,302,276,233,220,20 7,91 HRMS:507.2070 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.10 ヘキサン中の40%酢酸エチル 実施例246 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-N-(2-フェニルエチル)-ベンゼンスルホンアミド(式BB-3、式中 R61はフェニルエチルであってR62はフェニル)チャートBB参照 前記したものに類似した方法を用い、かつ実施例243の標題化合物および塩 化ベンゼンスルホニルで出発して、標題化合物を調製する。 物性値は以下の通りである: 白色不定形固形物 MS(EI):583,492,442,351,322,158,143,9 1,77 HRMS:583.2398 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.22 ヘキサン中の40%酢酸エチル 実施例247 (-)-3[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン(式AA-2);および(+)-3[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル ]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン(式AA-5)チャートAA参照 ヘキサン中の35%イソプロノール中の実施例119の標題化合物のストック 溶液(9mg/mL)を、自動化クロマトグラフィー系を用いて注入当たり5mL を1.0×25cmの(R,R)フェルクO1(レジス・テクノロジーズ社(Regis T ecchnologies,Inc.)、イリノイ州60053、モートン・グローブ(Morton Gro ve,IL 60053))カラム上のクロマトグラフィーに付す。溶出は、310 nmでモニターし、複数注入からの適当な画分を合わせ、真空下にて濃縮して雪 状白色固形物を得る。複数注入からの画分を、1.0mL/分の同一溶媒で0.4 6×25cm(R,R)フェルク-O1カラム上で分析する。1.0cmのカラムか らの最初のピークは(0.46cmのカラム上でRt15.1分、k=3.03、[α ]=+49゜(c=3.6g/mLメタノール)、>95%純粋)であって、二番目の ピークは(0.46cmカラムで、c=3.1g/mLのメタノール)、95%純粋) 実施例248 (-)-3-[シクロプロピル[3-アミノ]フェニル]メチル]-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-2-オン(式AA-3)チャートAA参照 シクロヘキサン(25mL)中の実施例247の第1の標題化合物([α]=ITI4 9゜)(650mg)および10%炭素パラジウム(350mg)の混合物を100 ℃にて4時間加熱した後、冷却して酢酸エチル(50mL)で希釈し、セライトを 通して濾過し、フィルターのケーキを酢酸エチルで洗浄する。合わせた濾液を真 空下にて濃縮し、これを、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して366m gの標題化合物を白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.2,7.0,6.8,6.6,3.8,2.6,2.4 ,1.8, 1.2-1.6,0.7,0.6,0.3ppm TLC(シリカゲルGF):Rf=0.16 ヘキサン中の40%酢酸エチル [α]=-65℃(c=0.0016g/mLメタノール)、>95%純粋 実施例249 (+)-3-[シクロプロピル-[3-アミノ]-5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロクタ[b]ピラン-2-オン(式AA -6)チャートAA参照 シクロヘキサン(25mL)中の実施例247の第2の標題化合物([α]=+49 ゜)(800mg)および10%炭素パラジウム(400mg)の混合物を、100 ℃にて4時間加熱した後、冷却し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、セライトを 通して濾過して、フィルターのケーキを酢酸エチルで洗浄する。合わせた濾液を 真空下にて濃縮し、これを、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して460 mgの標題化合物を白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.2,7.0,6.8,6.6,3.8,2.6,2.4 ,1.8,1.2-1.6,0.7,0.6,0.3ppm TLC(シリカゲルGF):Rf=0.16 ヘキサン中の40%酢酸エチル [α]=+67゜(c=0.0016g/mLメタノール)、>95%純粋 実施例250 (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10−ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン -3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホニルアミド(式AA-4、式中R60は 4-クロロフェニル)チャートAA参照 ジクロロメタン(3mL)中の実施例248の他の標題化合物(50mg)、ピリ ジン(25μL)および塩化4-クロロベンゼンスルホニル(33mg)の溶液を、 室温にて18時間攪拌する。未精製混合物をシリカゲル上のクロマトグラフィー に付して、53mgの標題化合物を不定形固形物として得る。一部の該生成物は 、ジクロロメタンおよびヘキサンから結晶させた。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.6,7.4,7.2,7.1,7.0,6.5,3.8 ,2.6, 2.5,1.3-1.8,0.7,0.6,0.4,0.15ppm 13C NMR(CDCl3)166,164.4,161.6,143.1,139. 4,138,136.8,129.8,129.2,128.7,125.1,12 1.1,120.3,110.8,105.9,44.0,30.8,29.2,28. 9,26.2,25.8,22.2,12.9,4.6,3.7ppm TLC(シリカゲルGF):Rf=0.18 ヘキサン中の40%酢酸エチル 実施例251 (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド(式AA-7、式中R60は4- クロロフェニル)チャートAA参照 ジクロロメタン中の実施例249の標題化合物(50mg)、ピリジン(25μ L)および塩化4-クロロベンゼンスルホニル(33mg)の溶液を室温にて18時 間攪拌する。該未精製反応混合物を、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付し て63mgの標題化合物を白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.6,7.4,7.2,7.1,7.0,6.5,3. 8,2.6,2.5,1.3-1.8,0.7,0.6,0.4,0.15ppm TLC(シリカゲルGF):Rf=0.18 ヘキサン中の40%酢酸エチル [α]=+28゜(c=0.0019g/mLメタノール)、>95%純粋 実施例252 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド(式AA-4、式中R60は4- フルオロフェニル)チャートAA参照 ジクロロメタン(3mL)中の実施例248の標題生成物(50mg)、ピリジン (25μL)および塩化4-フルオロベンゼンスルホニル(34mg)の溶液を、室 温にて18時間攪拌する。該未精製混合物をシリカゲル上のクロマトグラフィー に付して、55mgの標題化合物を白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点204-206℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.7,6.9-7.3,3.8,2.6,2.41.7, 1.3-1.6,0.7,0.6,0.4,0.1 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.19 ヘキサン中の40%酢酸エチル [α]=-66゜(c=0.0019mg/mLメタノール)、>95%純粋 実施例253 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド(式AA-7、式中R60は 4-フルオロフェニル)チャートAAに示す ジクロロメタン(3mL)中の実施例249の標題生成物(50mg)、ピリジン (25μL)、および塩化4-フルオロベンゼンスルホニル(35mg)の溶液を、 室温にて18時間攪拌する。未精製反応混合物を、シリカゲル上のクロマトグラ フィーに付して、50mgの標題化合物を白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.7,6.9-7.3,3.8,2.6,2.4,1.7 ,1.3-1.6,0.7,0.6,0.4,0.1 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.19 ヘキサン中の40%酢酸エチル [α]=+68゜(c=0.0020g/mLメタノール)、>95%純粋 実施例254 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド(式AA-4、 式中R60は1-メチル-1H-イミダゾール)チャートAA参照 ジクロロメタン(3mL)中の実施例248の標題生成物(50mg)、ピリジン (30μL)および塩化1-メチルイミダゾール-3-スルホニル(30mg)の溶液 を、室温にて18時間攪拌する。該未精製反応混合物を、シリカゲル上のクロマ トグラフィーに付して62mgの標題化合物を白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.7,6.9-7.3,3.8,2.6,2.4,1.7 ,1.3- 1.6,0.7,0.6,0.4,0.1 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.11 ヘキサン中の50%酢酸エチル 実施例255 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド(式AA-4、式中R60は4- シアノフェニル)チャートAA参照 ジクロロメタン(4mL)中の実施例248の標題生成物(66mg)、ピリジン (32μL)および塩化4-シアノベンゼンスルホニル(45mg)の溶液を、室温 にて18時間攪拌する。該未精製反応混合物を、ヘキサン中の50%酢酸エチル を用いるシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して、75mgの標題化合物を 白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 白色不定形固形物 MS(EI):504,475,338,310,233,207,195,1 86,153,144,130,117,102,91,55 HRMS:504.1715 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 1H NMR(CDCl3)δ7.85-7.82,7.75-7.69,7.35,7. 19-7.11,6.95-6.93,3.47-3.43,2.64-2.59,2.55 -2.51,1.73-1.62,1.46-1.26,.63-.61,.51-.48,. 26-.23,.15-.11ppm [α]=-87゜(c=0.24メタノール) 実施例256 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-8-キノリンスルホニルアミド(式AA-2、式中R60は8-キノリ ニル)チャートAA参照 ジクロロメタン(4mL)中の実施例248の標題生成物(66mg)、ピリジン (32μL)および塩化8-キノリンスルホニル(50mg)の溶液を、室温にて 72時間攪拌する。該未精製反応混合物を、シリカゲル上のクロマトグラフィー に付し、最初にヘキサン中の50%酢酸エチル、続いて100%酢酸エチルで溶 出して74mgの標題化合物を白色不定形固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 白色不定形固形物 MS(EI):530,513,501,489,338,310,298,2 33,186,158,144,129,106,77,55,41 HRMS:530.1889 TLC(シリカゲルGF):酢酸エチル中でRf=0.7 1H NMR(CDCl3)δ8.31-8.25,8.02-7.99,7.62-7.5 2,7.10-6.95,3.71-3.68,2.61-2.57,2.42-2.38, 1.73,1.54-1.43,1.25-1.12,.97-.85,.47-.44,.3 2-.29,-.09--.11 [α]=-18゜(c=0.16メタノール) 実施例257-258 前記の実施例256に類似した方法を用い、かつ適当な塩化スルホニルを用い て以下のさらなる本発明の化合物を調製する: 実施例257 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-2-フェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド(式AA-4、式中R60 は2-フェニル-[E]-エテニル)チャートAA参照 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):507,477,338,310,248,233,207,1 95,186,144,132,117,103 HRMS:505.1924 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例258 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒ ドロ-4-ヒドロキシ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド(式AA-4、式中R60はフ ェニル)チャートAA参照 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 1H NMR(CDCl3)δ7.76-7.73,7.52-7.41,7.17,6. 99,3.83,3.80,2.61,2.46,1.74,1.58,1.42,0. 6-0.5,0.42,0.2ppm TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例259 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド(式AA-7、式中R60は4- シアノフェニル)チャートAA参照 ジクロロメタン(4mL)中の実施例249の標題生成物(66mg)、ピリジン (32μL)および塩化4-シアノベンゼンスルホニル(45mg)の溶液を室温に て18時間攪拌する。未精製反応混合物を、ヘキサン中の50%酢酸エチルと共 にシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し、72mgの標題化合物を白色非晶 性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:504.170 MS(EI):504,476,338,310,233,220,207,1 95,186,153,144,130,117,102,55 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 1H NMR(CDCl3)δ7.85-7.82,7.75-7.69,7.35,7. 19-7.11,6.95-6.93,3.47-3.43,2.64-2.59,2.55 -2.51,1.73-1.62,1.46-1.26,.63-.61,.51-.48,. 26-.23,.15-.11ppm 実施例260-261 前記の実施例259に類似の方法を用い、かつ適当な塩化スルホニルを用いて 、以下のさらなる本発明の化合物を調製する: 実施例260 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-8-キノリンスルホンアミド(式AA-7、式中R60は8-キノリ ニル) チャートAA参照 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物: TLC(シリカゲルGF):Rf=0.7(100%酢酸エチル) 1H NMR(CDCl3)δ8.31-8.25,8.02-7.99,7.62-7.5 2,7.10-6.95,3.71-3.68,2.61-2.57,2.42-2.38, 1.73,1.54-1.43,1.25-1.12,.97-.85,.47-.44,.3 2-.29,-.09-.11 実施例261 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10−ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチル]フェニル]-2-フェニル-[(E)]-エタンスルホンアミド(式AA-7、式中 R60は2-フェニル-[E]-エテニル) チャートAA参照 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:505.1914 MS(EI):505,441,338,310,233,220,207,1 95,186,144,130,117,103,77 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例262 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド チャートZ参照 ジクロロメタン(40mL)中の実施例164の標題生成物(660mg)、ピリ ジン(320μL)および塩化4-シアノベンゼンスルホニルの溶液を室温にて1 8時間攪拌する。未精製反応混合物を5ml容量まで蒸発させ、溶出液としてヘ キサン中の50%酢酸エチルを用いるシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し て、標題化合物(641mg)を白色非晶性固形物として得る。また、この固形物 はアセトン:ヘキサンから結晶させて499mgを得る。 物性値は以下の通りである: 白色固形物融点:183-183.5℃ 元素分析として実測値,C,66.76;H,5.68;N,5.38;S,6. 30 MS(EI):504,476,463,338,309,233,220,2 07,195,186,153,144,130,117,102 HRMS:504.1710 TLC(シリカゲルGF):R,=0.4 ヘキサン中の50%酢酸エチル 実施例263 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-8-キノリンスルホンアミド チャートZ参照 ジクロロメタン(2mL)中の実施例164の標題生成物(32mg)、ピリジン (16μL)および塩化8-キノリンスルホニル(25mg)の溶液を室温にて18 時間攪拌する。反応混合物を、ヘキサン中の50%酢酸エチルに続いて100% 酢酸エチルを溶出液として用いるシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して、 標題化合物(32mg)を白色非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):530,513,501,338,310,298,233,2 12,186,176,158,144,129,91,55 HRMS:530.1882 TLC(シリカゲルGF):酢酸エチル中においてRf=0.7 実施例264 4-クロロ−N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル ) メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド(式Z-3、式中R61は4-クロロフェ ニル) チャートZ参照 ジクロロメタン(2mL)中の実施例164の標題生成物(40mg)、ピリジン (20μL)および塩化4-クロロベンゼンスルホニルの溶液を室温にて18時間 攪拌する。未精製反応混合物を、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して標 題化合物(50mg)を白色非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.6,7.4,7.2,7.1,7.0,6.5,3.8 ,2.6,2.5,1.3-1.8,0.7,0.6,0.4,0.15ppm 13C NMR(CDCl3)δ166,164.4,161.6,143.1,13 9.4,138,136.8,129.8,129.2,128.7,125.1,1 21.1,120.3,110.8,105.9,44.0,30.8,29.2,2 8.9,26.2,25.8,22.2,12.9,4.6,3.7ppm MS(EI):513,485,338,309,233,207,195,1 86,144,130,117 HRMS:513.1371 TLC(シリカゲルGF):シクロヘキサン中の50%酢酸エチル中において Rf=0.55 実施例265-313 前記の実施例264に類似の方法を用い、かつ(チャートZに示す)適当な塩化 スルホニルを用いて、以下のさらなる本発明の化合物を調製する。 実施例265 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-(1,1-ジメチルエチル)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):535,507,338,310,233,207,185,1 44,117,91,55 HRMS:535.2389 TLC(シリカゲルGF):(ヘキサン中の40%酢酸エチル中において) Rf=0.32 実施例266 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10−ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-ナフタレンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):529,501,338,309,233,207,185,1 44,127 HRMS:529.1929 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.13 実施例267 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-(トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):547,519,508,338,233,220,207,1 86,144 HRMS:547.1637 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.30 実施例268 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10−ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):497,469,456,338,309,233,207,1 86,144,95 HRMS:497.1666 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.20 実施例269 3,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):529,501,338,233,207,185,144,1 27,117,55 HRMS:529.1930 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.25 実施例270 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-イル)メチル] フェニル]-1-ナフタレンスルホンアミド 白色非晶性固形物 MS(EI):547,519,338,309,233,207,186,1 44,130,117,55 HRMS:547.0979 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.32 実施例271 2,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: MS(EI):547,519,338,233,207,195,186,1 44,130,117,91,55 HRMS:547.0987 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.28 実施例272 4-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):557,338,309,233,207,195,186,1 44 HRMS:557.0863 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.23 実施例273 N-[3-シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 淡黄色非晶性固形物 MS(EI):524,507,495,338,309,233,220,2 07,185,153,144,50 HRMS:524.1612 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.18 実施例274 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):524,507,496,338,233,220,207,1 44,50 HRMS:524.1622 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.17 実施例275 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):509,481,338,309,233,207,171,1 44,132,102,77 HRMS:509.1869 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.10 実施例276 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]スルホニル]-安息香酸 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):523,495,476,338,233,207,194,1 66,144,55 HRMS:523.1661 TLC(シリカゲルGF):1%酢酸を含むヘキサン中の40%酢酸エチル中に おいてRf=0.13 実施例277 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-2,4,6-トリメチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):521,493,338,310,233,207,186,1 44,132,119 HRMS:521.2245 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.25 実施例278 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2,3,4,5,6-ペンタフルオロ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):569,541,528,338,233,207,186,1 53,144,117 HRMS:569.1294 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.33 実施例279 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2,4-ジフルオロ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):515,487,338,309,233,207,177,1 44,113,55 HRMS:515.1574 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチルRf=0.38 実施例280 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-3-(トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):547,519,338,309,233,207,144,1 30,117,55 HRMS:547.1641 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.35 実施例281 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):497,469,338,309,233,207,186,1 44 HRMS:497.1671 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.28 実施例282 4-ブトキシ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):551,523,508,428,338,233,207,1 44,91 HRMS:551.2347 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.43 実施例283 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-5-(ジメチルアミノ)-1-ナフタレンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):572,338,207,186,170,154,144,9 1 HRMS:572.2349 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.35 実施例284 3,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-2-ヒドロキシベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):563,507,428,338,310,233,207,1 44,91 HRMS:563.0940 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.27 実施例285 2,3-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):547,519,397,338,233,207,144,9 1,55 HRMS:547.0989 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.15 実施例286 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10−ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェュル]-2-(トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):547,519,338,233,207,186,144,9 1,55 HRMS:547.1654 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.12 実施例287 2-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-6-メチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):527,499,338,233,207,186,144,1 25,91,49 HRMS:527.1544 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.15 実施例288 3,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):547,519,338,233,207,144,130,1 17,55 HRMS:547.0973 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.23 実施例289 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):513,485,338,233,207,186,144,1 30,111,55 HRMS:513.1377 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.17 実施例290 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-ベンゾフラザンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):512,493,338,233,220,207,145,8 4,55 HRMS:521.1608 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.12 実施例291 3-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである; 白色非晶性固形物 MS(EI):557,529,338,309,233,207,186,1 57,144,130,117,91,55 HRMS:557.0885 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.15 実施例292 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]スルホニル]-安息香酸 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):523,495,476,338,233,207,194,1 66,144,121,55 HRMS:523.1671 TLC(シリカゲルGF):1%酢酸を含むヘキサン中の40%酢酸エチル中に おいてRf=0.15 実施例293 2-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):513,485,338,233,207,186,144,1 30,111,91,55 HRMS:513.1371 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.18 実施例294 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-スルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):531,503,338,233,207,193,144,1 30, 117,55 HRMS:531.1608 TTLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.10 実施例295 2,6-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):547,519,338,310,233,207,144,8 4,55 HRMS:547.0997 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.20 実施例296 N-[[5-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル )メチル]フェニル]アミノ]スルホニル]-2-チエニル]メチル]-ベンズアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(FAB):619,434,338,118,105 HRMS:619.1926 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.65 実施例297 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]- 1-メチル-(S)-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):483,454,338,251,212,186,144,1 32 HRMS:483.1818 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の50%酢酸エチル中のRf=0.11 実施例298 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-(フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(FAB):629,391,338,207,149,118,57 HRMS:626.1359 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.10 実施例299 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-5-(フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(FAB):626,338,207,195,144,118,55 HRMS:626.1347 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.12 実施例300 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-ヨウド-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):605,338,207,194,144,118,91,55 HRMS:605.0763 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.21 実施例301 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):519,338,310,270,207,144,118,9 1,64,55 HRMS:519.0958 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.23 実施例302 4,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(FAB):554,338,217,144,118,55,40 HRMS:554.0627 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.26 実施例303 4,5-ジブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(FAB):644,642,338,247,217,207,195, 144,55 HRMS:641.9627 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.23 実施例304 2,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-3-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(FAB):554,338,207,144,69,55 HRMS:554.0621 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.21 実施例305 2,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):547,520,338,233,207,144,130,1 17,91 HRMS:547.0983 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.28 実施例306 2,4,6-トリクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):581.0597 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.28 実施例307 N-[4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチル]フェニル]アミノ]スルホニル]フェニル]-アセトアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):536,507,465,338,233,207,186,1 56,144,50 HRMS:536.1993 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の4%メタノール中において Rf=0.25 実施例308 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-(フェニルアゾ)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 橙色非晶性固形物 MS(EI):583,338,233,186,144,105,77 HRMS:583.2133 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の4%メタノール中において Rf=0.62 実施例309 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-[[4-(ジメチルアミノ)フェニル]アゾ]-ベンゼンスルホンアミド u-103389 物性値は以下の通りである: 赤色非晶性固形物 MS(FAB):627,224,148,135,120 HRMS:627.2660 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の4%メタノール中において Rf=0.60 実施例310 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-5-(2-ピリジニル)-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):562,533,367,338,304,194,176,1 61,144,116,55 HRMS:562.1595 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の20%酢酸エチル中において Rf=0.37 実施例311 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-2-メチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):527,499,338,310,274,233,207,1 44,125,91,79 HRMS:527.1527 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.21 実施例312 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-4-(トリフルオロメトキシ)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):563,535,338,309,233,207,144 HRMS:563.1596 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.33 実施例313 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホ ンアミド(式Z-3、式中R61は3-(1-プロパンスルホンアミド)フェニル) チ ャートZ参照 ジクロロメタン(4mL)中の実施例353の標題生成物(100mg)、塩化ク ロロプロピルスルホニル(40mg)およびピリジン(50μl)の溶液を、室温に て18時間攪拌する。未精製反応混合物をシリカゲル上のクロマトグラフィーに 付して、標題化合物(75mg)を得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):634,534,505,494,338,309,233,2 07,144 HRMS:635.1655 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の50%酢酸エチル中において Rf=0.60 調製例55 塩化3-ピリジンスルホニル 1.2gの3-ピリジンスルホン酸(アルドリッチ・ケミカル(Aldrich Chemical Co.)社)に、1.70gのPCl5および5.4mgのPOCl3を添加する。反応 混合物を還流温度まで加熱し、還流温度にて5時間攪拌させる。反応混合物を室 温まで冷却し、真空下にて蒸発乾固させる。固形残渣を塩化メチレンおよび飽和 重炭酸ナトリウム水溶液の間に分配させ、有機相を重炭酸ナトリウム水溶液で2 回洗浄し、続いて無水硫酸ナトリウム上で乾燥する。該有機相を蒸発乾固させて 900mgの標題化合物を得、これをスルホンアミドの調製に直接用いる。 物性値は以下の通りである: 無色油性物 1H NMR(CDCl3)δ:8.99-8.92,8.35-8.31,7.64-7. 59ppm 調製例56 塩化5-メチル-3-ピリジンスルホニル 5-メチル-3-ピリジンスルホン酸を置き換える以外は前記の調製例55に類 似の方法を用いて標題生成物を調製する。 物性値は以下の通りである: 白色結晶性固形物 1H NMR(CDCl3)δ:7.85-7.83,7.56-7.47ppm 調製例314 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-ピリジンスルホンアミド 実施例264に前記した方法を用い、かつ前の調製例55の標題の塩化スルホ ニルを用いて標題化合物を調製する。 物性値は以下の通りである: 白色結晶性固形物 HRMS:480.1725 MS(EI):480,451,338,274,248,233,207,1 44,130,117,106,79,67,55,41 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.8(酢酸エチル) 実施例315 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-5-メチル-3-ピリジンスルホンアミド 実施例264に前記した方法を用い、かつ調製例56の標題の塩化スルホニル を用いて標題化合物を調製する。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:494.1878 MS(EI):494,465,453,338,301,288,262,2 33, 207,186,144,130,92 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.8(酢酸エチル) 実施例316-347 前記の実施例264に類似した方法を用い、かつ商業的に入手可能な適当な塩 化スルホニルを用いて以下のさらなる本発明の化合物を調製する: 実施例316 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-エテンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:429.1617 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例317 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-メタンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:417.1619 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例318 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-エタンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:431.1760 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例319 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:479.1750 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例320 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2-フェニル-エテンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:505.1933 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例321 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:493.1922 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例322 N-[5-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル] メチル]フェニル]スルホニル]-4-メチル-2-チアゾリル]-アセトアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:557.1652 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.15(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例323 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:485.1323 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.2(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例324 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-プロパンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:445.1928 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例325 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-メチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:493.1932 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例326 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ブタンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:459.2087 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例327 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-1,3-ジヒドロ-1,3-ジヒドロ-2H-イソインドール-2-エタンスル ホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:576.1923 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例328 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2-プロパンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:445.1928 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(クロロホルム中の5%メタノール) 実施例329 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2,6-ジメチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:507.2082 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例330 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2-メチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:493.1929 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例331 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチル]フェニル]-1-プロパンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:479.1544 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例332 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3,5-ビス(トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:616.1631 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル+0.5 %酢酸) 実施例333 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-7,7-ジメチル-2-オキソ-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-1-メタン スルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:553.2507 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例334 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-2,6-ジメトキシ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:539.1983 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例335 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3,4-ジメトキシ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:539.1981 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例336 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-メチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:493.1931 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.5(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例337 2-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-6-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:588.1060 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例338 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3,5-ジメチル-4-イソオキサゾールスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:498.1822 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例339 2-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:504.1713 TLC(シリカゲルGF);Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例340 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]2,1,3-ベンゼンチアジアゾール-4-スルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:537.1391 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例341 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-エチル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:507.2083 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例342 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-プロピル-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:521.2241 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例343 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-1-オクタンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:516.2767 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例344 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ドデカンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:571.3327 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例345 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-(1-メチルエチル)-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:521.2228 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例346 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンエタンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:507.2086 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例347 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-5-(3-イソオキサゾイル)-2-チオフェンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:552.1390 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 実施例348 4-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミドおよびN-[3-[シクロプロピル (5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(ヒドロキシアミノ)-ベンゼ ンスルホンアミド(式Z-3、式中R61は4-アミノフェニルまたは4-ヒドロキシ アミノ-フェニル) チャートZ参照 酢酸エチル(30mL)中の実施例273の標題化合物(465mg)および炭素 パラジウム(50mg)の混合物を、振盪しつつ20psiにて2時間水素化し、次 いでセライトを通して濾過し、フィルター・ケーキを酢酸エチルで洗浄する。濾 液を真空下にて濃縮し、これを140mgのシリカゲル上のクロマトグラフィー に付して140mgの第1の標題化合物および260mgの第2の標題化合物を 白色非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):494,338,310,212,186,156,144,1 32,108,92 HRMS:494.1876 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.26(ジクロロメタン中の26.3%メタノ ール) 第2の標題の化合物の物性値は以下の通りである: MS(FAB):511,495,338,247,207,195 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.16 ジクロロメタン中の3%メタノール 実施例349 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-[(フェニルスルホニル)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド(式Z-3 、式中R61は4[(フェニルスルホニル)アミノ]フェニル) チャートZ参照 実施例348(28mg)、塩化ベンゼンスルホニル(10μL)およびピリジン (14μL)からの第1の化合物の溶液を室温にて18時間攪拌して得た。未精製 精製物をシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し18mgの標題化合物を白色 非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):634,477,442,339,310,265,233,1 94,144,124,77 HRMS:634.1822 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中にてRf=0.21 実施例350 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド(式Z-3 、式中R61は3-[(フェニルスルホニル)アミノ]フェニル) チャートZ参照 前の実施例349と同一の方法を用い、かつ実施例353の第1の標題化合物 で出発して標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):634,605,493,338,233,207,144,7 7 HRMS:634.1811 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中にてRf=0.1 1 実施例351 N-[3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチ ル]フェニル]アミノ]スルホニル]フェニル]-ベンズアミド(式Z-3、式中R61は 3-(ベンズアミド)フェニル) チャートZ参照 前の実施例349と同様の方法を用い、かつ実施例353の第1の標題化合物 および塩化ベンゾイルで出発して、標題化合物を白色非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):598,493,338,212,186,144,132,1 05 HRMS:598.2133 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中にてRf=0.11 実施例352 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-(ジメチルアミノ)-ベンゼンスルホンアミド(式Z-3、式中R61は 4-ジメチルアミノフェニル) チャートZ参照 メタノール(3mL)中の実施例348の第1の標題化合物(50mg)の溶液を 、パラホルムアルデヒド(24mg)で処理し、45分間還流し、室温に冷却し、 次いでホウ水素化シアノナトリウム(20mg)で処理して室温にて18時間攪拌 する。該混合物を水でクエンチし、酢酸エチルで希釈し、有機相を水、ブライン で洗浄した後に、(無水硫酸ナトリウム上で)乾燥し、濾過して濃縮し、次いで、 シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して35mgの標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):522,338,184,136,120 HRMS:522.2190 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の50%メタノール中にて Rf=0.41 実施例353 3-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミドおよびN-[3-[シクロプロピル (5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-(ヒドロキシアミノ)-ベンゼ ンスルホ ンアミド(式Z-3、式中R61は3-アミノピリミジンフェニルまたは4-ヒドロキ シ-アミノフェニル) チャートZ参照 酢酸エチル(30mL)中の実施例274の標題化合物(600mg)および10 %炭素上パラジウム(100mg)の混合物を、20psiにて2時間攪拌しつつ水 素化し、次いで、セライトを通して濾過し、フィルター・ケーキを酢酸エチルで 洗浄する。合わせた濾液を真空下にて濃縮し、これを、シリカゲル上のクロマト グラフィーに付して、380mgの第1の標題化合物および260mgの第2の 標題化合物を白色非晶性固形物として得る。 第1の標題生成物の物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):494,466,338,309,233,207,186,1 44,92 HRMS:494.1885 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の5%メタノール中にて Rf=0.28 第2の標題生成物の物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):510,495,371,340,247,207,144,1 18 HRMS(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の5%メタノール中にて Rf=0.23 実施例354 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]アミノ]スルホニル]-安息香酸目メチルエステル チャートZ参照 メタノール(10mL)中の実施例292の標題化合物(300mg)および濃硫 酸(300μL)の溶液を室温にて2日間攪拌し、酢酸エチルで希釈し、水、ブラ インで洗浄し、(無水硫酸ナトリウム上で)乾燥した後、濾過して濃縮し、これを シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して225mgの標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):537,509,476,338,233,207,185,1 44 HRMS:537.1821 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中において Rf=0.38 実施例335 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-[(2-エタノール)アミノ]-ベンゼンスルホンアミドおよびN-[3- [シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[(ビス-( 2-エタノール)アミノ]フェニルまたは3-[(ビス-(2-エタノール)アミノ]フェ ニル) チャートZ参照 メタノール(2mL)中の実施例353の第1の標題化合物(50mg)およびp -トルエンスルホン酸(5mg)の溶液を、ドライアイス・コンデンサーを備えた フラスコ中で-70℃まで冷却する。エチレンオキシド(5mL)を該溶液に凝縮 し、該反応物を室温にて18時間攪拌させ、次いで真空下にて濃縮する。未精製 生成物を、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して、30mgの第1の生成 物を白色非晶性固形物および10mgの第2の標題化合物を白色非晶性固形物と して得る。 第1の標題生成物の物性値は以下の通りである: MS(EI):538,520,507,491,368,338,233,1 86,144,105 HRMS:538.2126 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の50%酢酸エチル中にて Rf=0.30 第2の標題生成物の物性値は以下の通りである: MS(EI):582,564,551,521,505,357,338,2 14,144,105 HRMS:582.2446 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の50%酢酸エチル中にて Rf=0.11 実施例356 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-[メタノール]-ベンゼンスルホンアミド(式Z-3、R61は3-メタ ノール-フェニル) チャートZ参照 0℃にて無水テトラヒドロフラン中の実施例354の標題化合物(50mg)の 溶液を、水素化アルミニウムリチウム(5mg)で処理する。該混合物を0℃にて 30分間攪拌し、水でクエンチし、酢酸エチルで希釈して、1N塩酸、水および ブラインで洗浄し、(無水硫酸ナトリウム上で)乾燥し、濾過して真空下にて濃縮 し、これを、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して45mgの標題化合物 を白色非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):509,491,481,463,338,233,220,2 07,186,144 HRMS:509.1883 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチル中にてRf=0.27 実施例357 N-[3-[シクロプロピル[3-(イソチアゾリジニル)フェニル] メチル]-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジ オキシド)メチル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロ オクタ[b]ピラン-2-イル(式Z-3、式中R61は3-(イソチアゾリジニル)フェ ニル) チャートZ参照 アセトニトリル(2mL)中の実施例363の標題生成物(25mg)、ヨウ化ナ トリウム(7mg)およびモルホリン(17μL)の溶液を、24時間加熱還流し、 冷却し、酢酸エチルで希釈し、(無水硫酸ナトリウム上で)乾燥し、濾過して真空 下にて濃縮し、これをシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して15mgの標 題生成物を得る。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):598,569,534,505,338,309,233, 207,186,144 TLC(EI):598,569,505,338,309,233,207, 186,144 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中の50%酢酸エチル中にて Rf=0.40 実施例358-362A 前記した方法に従って、さらなる本発明の発明も調製する:チャートZ参照 実施例358 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンゼンスルホンアミド 実施例359 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド 実施例360 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-(4-モルホリノエトキシ)-ベンゼンスルホンアミド 実施例361 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-(N,N-ジエチルアミノエトキシ)-ベンゼンスルホンアミド 実施例362 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド 実施例362A N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-チアゾール-4-スルホンアミド(式Z-3、式中R61は-5-チアゾ リル) 調製例57 カルバミン酸,[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロヘプタ[b]ピラン-3-イ ル)メチル]フェニル]-,フェニルメチルエステル チャートCC参照 175mgのp-トルエンスルホン酸に、トルエン50(ml)を添加し、次い で、窒素雰囲気下し、加熱還流して10mlのトルエンを該反応溶液から蒸留す る。混合物を20℃に冷却し、750mgの2H-シクロオクタ[b]ピラン-2- オンを1.065gの調製例52の標題生成物と共に添加する。反応物を20℃ にて72時間攪拌させる。反応混合物を100mlの酢酸エチルに注入し、該酢 酸エチル溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液、続いて飽和塩化ナトリウムで洗浄 し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥する。有機相を蒸発乾固させ1.48gの未精 製標題化合物を得る。これを、0.5%酢酸を添加したヘキサン中の50%酢酸 エチルを用いるシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し、1.13gの純粋な 標題生成物を非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:459.2041 MS(EI):459,431,415,368,350,340,324,2 80,230,219,186,158,144,91,55 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.75(クロロホルム中の5%メタノール) Rf=0.80(0.5%酢酸を入れたヘキサン中の50%酢酸エチル) 調製例58 3-[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロヘプタ[b]ピラン-2- オン チャートCC参照 調製例57の標題生成物970mgに、10mlのメタノールおよび240m gの10%Pd/Cを添加する。反応混合物を48lbの水素下にて18時間還元 する。反応混合物を濾過し、酢酸エチルでよく洗浄し、蒸発乾固させて652m gの未精製標題化合物を得る。未精製生成物を5mlの塩化メチレンに溶解し、 セライトを通して濾過し、蒸発乾固させて560mgの標題生成物を非晶性固形 物として得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:325.1675 MS(EI):325,308,296,282,240,213,187,1 72,159,146,130,117,106,91,55 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.4(クロロホルム中の5%メタノール) Rf=0.3(シクロヘキサン中の33%アセトン) 実施例363-365 適当な塩化スルホニルと併せて前記に類似の方法を用い、かつ調製例58の標 題生成物を調製例57の標題生成物に置き換え、以下のさらなる本発明の化合物 を調製する:チャートCC参照。 実施例363 N-[3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-エテンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:325.1675 MS(EI):325,308,296,282,240,213,187,1 72,159,146,130,117,106,91,55 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(シクロヘキサン中の33%アセトン) 実施例364 N-[3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9,−ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-メタンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:403.1463 MS(EI):403,375,324,295,265,233,219,1 93, 158,144,130,117,91,79 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(シクロヘキサン中の33%アセトン) 実施例365 N-[3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-エタンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:417.1607 MS(EI):417,389,376,324,306,295,279,2 19,193,158,144,130,117,91,55 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(シクロヘキサン中の33%アセトン) 実施例365A 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]アミノ]スルホニル]-ベンズアミド(式DD-2) チャートDD参 照 実施例262の標題生成物50mgに、0.3mlのDMSOを添加する。混 合物を0℃に冷却し、30mgの炭酸カリウムを添加し、混合物を30分間攪拌 させる。この攪拌混合物に120μlの30%過酸化水素を添加する。混合物を 放置して室温に温め、室温にて15分間攪拌する。5mlの水を添加し、得られ た水溶液を10mlの酢酸エチルで3回洗浄する。INのHClを添加すること により得られた水溶液を酸性化し、得られた酸性水溶液を15mlの酢酸エチル で2回抽出する。酢酸エチル溶液を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、蒸 発乾固させて標題生成物を非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:522.1853 MS(EI):522,507,338,310,233,207,195,1 86,144,131,119,105,69,55 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(0.5%酢酸を添加したヘキサン中の5 0%酢酸エチル) 実施例365B 2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン,3-[シクロプロピ ル[3-(2-イソチアゾリジニル)フェニル]メチル]-5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-,S,S-ジオキシド(式EE-2); N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- モルホリンプロパンスルホンアミド(式EE-3);および N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-モ ルホリンプロパンスルホンアミドヨウ化水素塩(式EE-4) チャートEE参照 実施例331の標題生成物96mgに、2mlのアセトニトリル、34mgの ヨウ化ナトリウムおよび26μlのモルホリンを添加する。反応混合物を100 ℃に24時間加熱する。反応混合物を室温に冷却し、真空下にて蒸発乾固させ未 精製泡状物を得る。未精製物質を最小容量の塩化メチレンに溶解し、シリカゲル 上のクロマトグラフィーに付し、最初はヘキサン中の50%酢酸エチル、続いて クロロホルム中の5%メタノールで溶出して3種の標題生成物を得る。 第1の標題生成物の物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 HRMS:443.1766 MS(EI):443,415,402,379,350,322,291,2 50,233,220,207,184,172,158,129 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.15(ヘキサン中の50%酢酸エチル) 第2の標題生成物の物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物: HRMS:530.2444 MS(EI):530,513,499,487,338,307,192,1 58,148,128,100,70,56,40 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.3(クロロホルム中の15%メタノール) 第3の標題生成物の物性値は以下の通りである: 明黄色固形物 HRMS:530.2447 MS(EI):530,499,487,338,192,100,70 TLC(シリカゲルGF):Rf=0.33(クロロホルム中の15%メタノール) 実施例365C 3-ヨード-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]-1-プロパンスルホンアミド 実施例331の標題化合物96mgに、34mgのNaIおよび2mlの塩化 メチレンを添加する。反応混合物を18時間加熱還流する。溶液を室温に冷却し 、真空下にて蒸発乾固させる。残渣を水および塩化メチレンの間に分配させ、有 機溶液を水で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過して蒸発乾固さ せ標題化合物を非晶性固形物として得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):543,443,415,338,207,144 HRMS:572.0969 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の50%酢酸エチル中においてRf=0. 5 実施例366 チオウレア,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]-N’-フェニル-(式V-2、式中R1はフェニル) チャ ートV参照 窒素下、火炎乾燥させた10mL容量の二首フラスコにおいて、1mLのCH3 CN中の実施例164の標題化合物(0.100g)にフェニルイソチオシアネー ト(0.039g)を滴下し、該反応混合物を室温にて24時間する。未精製反応 混合物を、25gのシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し0.118gの標 題化合物を固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点120-123℃ IR(ヌジョール)3188,3074,3060,3028,2994,19 53,1922,2855,1664,1630,1599,1591,154 5,1498,1492,1464,1446,1406,1376,1357 ,1314,1295,1252,1231,1201,1172,1126, 695cm-1 MS(FAB)m/z949,551,497,475,382,340,33 8,281,247,94 高分解能では、実測値:475.2064 実施例367 チオウレア,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]-N’-エチル-(式V-2、式中R1はエチル) チャート V参照 前記の実施例366のごとく調製する。0.200gの標題化合物を固形物と して単離した。 物性値は以下の通りである: 融点105-107℃ 13C NMR(DMSO)δ180.0,165.1,163.9,161.7,1 44.0,136.2,130.0,126.4,124.4,122.7,110. 3,105.7,44.4,40.3,30.8,29.1,28.8,26.1,2 5.7,22.2,14.1,12.8,5.6,4.1ppm IR(ヌジョール)3217,3074,3063,2995,2954,29 23,2868,1664,1665,1631,1606,1588,154 2,1487,1461,1453,1405,1376,1336,1309 ,1279,1248,1226,1202,1172,1126cm-1 MS(EI)m/z426,381,353,352,340,233,220 ,207 実施例368 ベンゼンエタンチオアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオク タ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(式W-2) チャートW参照 窒素下、火炎乾燥させたフラスコにおいて、実施例207の標題生成物(0.2 00g)およびローエソン試薬(0.177g)の混合物び1.9mLのトルエンを 添加する。反応混合物を1.5時間還流にもって行き、次いで氷浴中にて冷却し 沈殿を生じさせる。固形物を濾過により採取し、60℃真空下にて乾燥して0. 111gの標題化合物を得る。 融点163℃ 13C NMR(DMSO)δ201.3,165.6,164.2,161.3,1 41.9,138.8,134.8,129.5,129.3,129.3,128. 0,126.5,123.3,122.0,110.8,105.7,54.8,43 .7,30.7,29.1,28.8,26.1,25.8,22.1,13.0,4. 9,3.8ppm IR(ヌジョール)3304,2953,2925,2870,2854,16 60,1646,1593,1559,1552,1533,1482,146 6,1456,1437,1393,1381,1237,1199,1123 ,737,700cm-1 MS(EI)m/z473,440,281,280,227,226,134 ,128,91,55 調製例59 1-フェニル-1-ブタノール(式U-2、式中R1はプロピル)チャ ートU参照 ブチロフェノンをイソブチロフェノンを置き換える以外は重要でない変形を施 した調製例54の一般的方法に従い、1.52gの標題化合物を無色油性物とし て得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.30,4.68,1.81-1.62,1.45-1. 23,0.93ppm 実施例369 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-3-( 1-フェニルブチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式U-3、式中R1 はプロピル) チャートU参照 シクロプロピルフェニルケトンを調、製例59の標題生成物に置き換える以外 は 重要でない変形を施した実施例107の一般的方法に従い、0.698gの標題 化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点173-175℃ IR(ヌジョール)3158,2954,2924,2855,1663,16 38,1563,1463,1408,1376,1189,1175,111 0,699cm-1 1H NMR(CDCl3)δ7.44-7.34,7.29-7.25,5.84,4. 45,2.60,2.40,2.12-1.96,1.73,1.60-1.33,0.9 8ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.4,163.7,161.1,141.7,1 29.3,129.2,127.4,127.2,110.5,106.5,39.4 ,33.2,30.6,29.1,28.8,26.1,25.7,22.0,20.8 ,14.1ppm 調製例60 カルバミン酸,[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)フェニ ル]-,フェニルメチルエステル(式X-2) チャートX参照 シクロプロピルフェニルケトンをイソブチロフェノンに置き換える以外は重要 でない変形を施した調製例49-52の一般的方法に従い、0.698gの標題化 合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点99-102℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.42-7.24,7.02,6.68,5.20,4. 35,1.94,1.75,0.97,0.80ppm 13C NMR(CDCl3)δ,153.2,144.8,137.6,135.9, 128.8,128.5,128.3,128.2,121.6,117.6,116 .7,79.6,66.9,35.1,18.9,17.9ppm IR(ヌジョール)3432,3277,2963,2954,2924,28 66,2856,1700,1602,1561,1467,1447,128 4,1256,1240,1068,1028,798,739,697cm-1 元素分析として実測値:C,71.89;H,7.20;N,4.83 MS(EI)m/z299,256,212,91 高分解能では実測値:299.1524 実施例370 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フ ェニル]-カルバミン酸,フェニルメチルエステル(式X-3) チャートX参照 α-シクロプロピルベンジルアルコールを調製例60の標題化合物に置き換え る以外の重要でない変形を施した実施例107の一般的方法に従い、0.196 gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点96-101℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.44-7.15,6.70,6.10,5.19,3. 87,2.82,2.57,2.43,1.71,1.61-1.36,0.95ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.0,163.4,161.2,153.2,1 43.4,138.2,135.9,129.5,128.5,128.2,128. 1,123.3,118.2,117.0,109.8,106.0,66.9,48 .5,30.7,29.0,28.8,28.1,26.1,25.6,22.1,21 .9,20.9ppm IR(ヌジョール)3300,2955,2923,2866,2854,17 35,1698,1665,1632,1609,1596,1549,149 4,1465,1455,1446,1427,1405,1383,1377 ,1368,1335,1320,1315,1219,1174,1086, 1067,740,732,696cm-1 元素分析として実測値:C,73.30;H,6.87;N,2.78 MS(EI)m/z475,432,414,388,384,324,281 ,195,194,193,91 実施例371 3-[1-(3-アミノフェニル)-2-メチルプロピル]-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2 -オ ン(式X-4) チャートX参照 実施例119の標題生成物を実施例370の標題生成物に置き換える以外の重 要でない変形を施した実施例164の一般的方法に従い、1.07gの標題化合 物を灰色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点105-110℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.13,6.84,6.78,6.57,3.92,2 .73-2.65,2.58,2.50-2.35,1.72,1.59-1.34,0.9 9,0.95ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.5,163.8,161.0,143.3,1 29.9,116.9,116.8,115.3,114.0,110.4,106. 3,47.9,30.6,29.1,28.8,28.0,26.1,25.7,22. 1,22.0,20.7ppm IR(ヌジョール)2956,2924,2855,1661,1619,16 05,1591,1548,1491,1462,1404,1381,136 7,1280,1265,1245,1225,1197,1172,1127 ,1114,1106,1069,729cm-1 元素分析として実測値:C,73.44;H,8.05;N,3.72 MS(EI)m/z341,298,280,172,147 高分解能では、実測値:341.1995 実施例372 4-シアノ-N-[3-[1-(6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド(式X-5、式中arylは4-シアノベンゼン) チャー トX参照 実施例164の標題生成物を実施例371の標題生成物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-シアノベンゼンスルホニルに置き換える 以外の重要でない変形を施した実施例221の一般的に従い、0.152gの標 題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点158-163℃(分解) IR(ヌジョール)3127,3088,3074,2956,2924,28 66,2857,1703,1673,1633,1550,1466,145 4,1422,1402,1378,1348,1284,1241,1221 ,1199,1185,1168,1157,1091,734,644,63 4,624cm-1 1H NMR(CDCl3)δ7.82,7.68,7.23-7.16,7.03,3. 68,2.82-2.74,2.60,2.48,1.84,1.73-1.42,0.9 0,0.75ppm 13C NMR(CDCl3)δ164.5,163.0,161.7,144.4,1 42.9,135.7,132.6,129.5,127.9,126.3,122. 2,120.5,117.1,116.4,109.2,105.6,49.0,30 .9,29.0,28.8,28.1,26.0,25.5,22.2,21.7,21 .0ppm 元素分析として実測値:C,66.01;H,6.01;N,5.28;S,6. 37 MS(EI)m/z506,491,463,312,270,269,195 ,153,145,43 高分解能では実測値:506.1875 実施例373 4-クロロ-N-[3-[1-(6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプ ロピル)フェニル]-ベンゼンスルホンアミド(式X-5、式中arylは4-クロロベン ゼン) チャートX参照 実施例371の標題生成物を実施例218の標題化合物に書き換える以外の重 要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.150gの標題化 合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点92-95℃(分解) IR(ヌジョール)3374,3132,3096,2991,2955,29 23,2867,1703,1695,1670,1634,1605,159 1,1553, 1474,1468,1457,1450,1409,1398,1378,1 355,1340,1322,1298,1266,1229,1214,11 96,1172,1164,1121,1095,1083,1067,101 5,989,829,774,754,730,608cm-1 1H NMR(CDCl3)δ7.65,7.34,7.25-7.15,6.98,3. 71,2.78,2.58,2.47,1.71,1.59-1.40,0.90,0. 77ppm 13C NMR(CDCl3)δ164.7,163.1,161.5,144.3,1 39.4,137.2,136.2,129.5,129.1,128.6,126. 0,121.8,120.2,109.4,105.7,48.9,30.8,29. 0,28.8,28.1,26.0,25.5,22.1,21.7,21.0ppm 元素分析として実測値:C,62.48;H,5.87;N,2.57;Cl, 6.83;S,6.21 MS(EI)m/z515,500,472,321,195,153,145 実施例374 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピ ル]フェニル]-1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド(式X-5、式中 arylは1-メチルイミダゾール) チャートX参照 実施例218の標題生成物を実施例371の標題生成物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化1-メチルイミダゾール-4-スルホニルに置 き換える以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0. 125gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点143-147℃(分解) 1H NMR(CD3OD)δ7.65,7.57,7.29,7.18,7.08,6 .92,3.66,3.00-2.88,2.65-2.56,1.77-1.58,1.5 4-1.37,0.85,0.74ppm IR(ヌジョール)3448,3116,2957,2952,2924,28 57,1696,1596,1558,1534,1466,1451,142 1,1398, 1383,1328,1303,1230,1160,1150,988,77 2,639,635,625cm-1 MS(EI)m/z485,470,442,145 調製例61 (3-ベンズアルデヒド)-カルバミン酸,フェニルメチルエステル (式Y-2) チャートY参照 窒素流入口を備えたフラスコを、200mLのTHFおよび200mLの水中 の重炭酸ナトリウム(10.4g)で満たし、m-アミノベンズアルデヒド(10.0 g)およびクロロギ酸ベンジル(13.6mL)を順次添加する。混合物を室温にて 40分間攪拌する。次いで、エーテルを添加して該有機相を分離させ、飽和Na HCO3で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過して濃縮し茶色油性物を得る。 これを、300gのシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して16.3gの標 題化合物を淡黄色油性物として得る。分析用試料は酢酸エチル-ヘキサンから結 晶させる。 物性値は以下の通りである: 融点100-104℃ IR(ヌジョール)3269,2954,2925,2868,2855,17 29,1682,1597,1560,1465,1455,1445,132 6,1294,1237,1229,1170,1155,1048,695c m-1 MS(EI)m/z255,211,91 高分解能では実測値:255.0900 1H NMR(CDCl3)δ9.98,7.91,7.69,7.59,7.47,7 .43-7.35,6.83,5.23ppm 13C NMR(CDCl3)δ191.8,153.0,138.6,137.1,1 35.6,129.7,128.6,128.4,128.3,124.6,124. 2,119.1,67.2ppm 元素分析として実測値:C,70.74;H,5.14;N,5.33 調製例62 [3-(1H-ヒドロキシブチル)フェニル]-カルバミン酸,フェニ ルメチルエステル(式Y-3、式中R1はプロピル) チャートY参照 窒素流入口を備えた50mL容量の三首丸底フラスコを、調製例61の標題生 成物(0.51g)および15mlのTHFで満たす。塩化プロピルマグネシウム( 2.2mL)を添加し、得られた混合物を室温にて18時間攪拌する。次いで、飽 和NH4Clを添加し、混合物をエーテルおよび水の間に分配させる。有機相を 4NのNaOHで洗浄する。次いで該塩基を4NのHClで酸性化し、酢酸エチ ルで抽出する。酢酸エチルを蒸発させ1.2gの油性物を得る。これを、50g のシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して淡黄色油性物を得、これを酢酸エ チル-ヘキサンから結晶させて、0.35gの標題化合物を白色結晶性固形物とし て得る。 物性値は以下の通りである: 融点103-106℃ IR(ヌジョール)3396,3249,3208,3101,3082,30 68,2950,2927,2870,2863,2857,1695,160 2,1568,1465,1448,1306,1279,1256,1244 ,1174,1068,1037,772,736,694cm-1 1H NMR(CDCl3)δ7.42-7.26,7.05,6.68,5.20,4. 65,1.79-1.62,1.44-1.29,0.92ppm 13C NMR(CDCl3)δ153.2,146.1,137.8,135.9,1 29.0,128.5,128.3,128.2,120.9,117.6,116. 1,74.1,66.9,41.1,18.9,13.8ppm 元素分析として実測値:C,72.07;H,6.99;N,4.68 MS(EI)m/z299,255,213,166,91 高分解能では実測値:299.1536 実施例375 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル)フェニル]-カル バミン酸,フェニルメチルエステル(式Y-5、式中R1はプロピル) チャートY 参照 α-シクロプロピルベンジルアルコールを調製例62の標題生成物に置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例107の一般的方法に従い、0.813 gの標題化合物をベージュ色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点64-67℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.40-7.26,7.12,6.71,5.92,5. 20,4.39,2.59,2.41,2.09-1.94,1.70,1.61-1, 26,0.96ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.1,163.8,161.2,153.2,1 43.2,138.6,135.9,130.0,128.5,128.3,128. 2,122.4,117.6,117.4,110.4,106.2,67.0,39 .5,33.1,30.6,29.1,28.8,26.1,25.7,22.0,20 .8,14.1ppm IR(ヌジョール)3302,2954,2926,2868,2855,17 34,1700,1665,1633,1610,1596,1552,149 3,1465,1455,1447,1405,1377,1221,1173 ,1085,1068,697cm-1 MS(EI)m/z475,446,432,384,281,194,91 高分解能では実測値:475.2368 実施例376 3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式Y- 6、式中R1はプロピル) チャートY参照 実施例119の標題生成物を実施例375の標題生成物に置き換える以外は重 要でない変形を施した実施例164(M-7)の一般的方法に従い、0.51gの標 題化合物をベージュ色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.17,6.83,6.71,6.59,4.37,3 .73,2.59,2.38,2.10-1.98,1.95-1.84,1.75,1. 60-1.33,0.97ppm 融点86-91℃(分解) IR(ヌジョール)2953,2925,2867,2855,1663,16 17,1606,1551,1492,1463,1404,1377,126 5,1240,1222,1197,1171,1127,1108cm-1 元素分析として実測値:C,73.88;H,8.09;N,3.95 MS(EI)m/z341,312,298,189,172,147,106 実施例377 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4−ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-(式Y-7、式中R1はプロピル、arylは4- クロロベンゼン) チャートY参照 実施例318の標題生成物を実施例376の標題生成物に置き換える以外は重 要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.107gの標題化 合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点97-101℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.67,7.39,7.23-7.11,7.00,6. 77,5.75,4.29,2.60,2.45,2.05-1.92,1.73,1. 59-1.26,0.93ppm 13C NMR(CDCl3)δ165.0,163.5,161.5,144.0,1 39.5,137.2,136.6,130.0,129.2,128.6,124. 9,120.9,120.3,110.0,105.9,39.5,33.1,29. 1,28.8,26.1,25.6,22.1,20.9,14.0ppm IR(ヌジョール)3258,2952,2928,2867,2855,16 66,1635,1607,1587,1558,1476,1465,145 8,1404,1377,1339,1225,1199,1166,1108 ,1094,1086,755,706,619cm-1 元素分析として実測値;C,62.98;H,5.89;N,2.45;Cl, 6.67;S,6.00 MS(EI)m/z515,486,472,340,321 高分解能では実測値:515.1533 実施例378 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-(式Y-7、式中R1はプロピルであってaryl はシアノベンゼン) チャートY参照 実施例218の標題生成物を実施例376の標題生成物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-シアノベンゼンスルホニルに置き換える 以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.101g の標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点130-135℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.83,7.70,7.22,7.12,7.00,4 .25,2.62,2.46,2.00,1.80-1.36,1.26,0.93pp m IR(ヌジョール)3269,3090,2955,2924,2870,28 57,2235,1669,1652,1632,1594,1557,153 7,1481,1462,1405,1377,1346,1328,1236 ,1229,1216,1183,1173,1158,1111,1092, 636cm-1 元素分析として実測値:C,66.00;H,5.99;N,5.28;S,6. 38 MS(EI)m/z506,477,463,340,312,195 高分解能では実測値:506.1901 実施例379 3-(α-シクロプロピルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ -5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式 FF-3) チャートFF参照 室温にて、式FF-2の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(1.94g)の 塩化メチレンおよびαシクロプロピルチエン-2-イルカルビノール(1.54g) の溶液に、5滴のトリフルオロ酢酸(TFA)を滴下する。反応物を15時間攪拌 する。MgSO4を添加し、反応物を濾過し蒸発させて黄色油性物を得る。その 油性物を25%のEtOAc/ヘキサンに溶解し、冷凍庫に置いて濾過上で2.5 gの 未精製標題生成物を得る。これを、シリカゲル上のクロマトグラフィー(2%メ タノール/塩化メチレン)に付して830mgの純粋な標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)2953,2923,1657,1631,1552,1531, 1464,1223,1198,1187cm-1;質量分析:m/e(相対強度) 330(99)313(13),302(13),301(15),207(27),20 4(15),137(25),97(18); H-NMR(CDCl3)7.3(d,1H),7.2(m,1H),7.0(m,1H) ,4.1(d,1H),2.6(m,2H),2.4(m,2H),1.7(m,1H),1. 5(m,4H),0.7(m,1H),0.6(m,2H),0.4(m,1H) 調製例63 エチルチエン-2-イルカルビノール(式GG-2) チャートGG 参照 THF(100mL)中の臭化エチルマグネシウムの1.0M溶液を-78℃に冷 却し、2-チオフェンカルボキシアルデヒド(9.35mL)を添加する。反応物を 放置して23℃にて1時間温め、次いで-78℃に再度冷却し、飽和塩化アンモ ニウムでクエンチする。放置して23℃まで温まった後、反応物をエーテル(8 00mL)で抽出し、該エーテル層を水(2×150mL)およびブラインで洗浄 する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過して真空下にて濃縮する。生成物 を、シリカゲル(2kg)上のクロマトグラフィーにより精製し、ペンタン中の3 0%エーテルで溶出し13.4gの標題油性物として得る 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.24(m,1H),6.96(m,1H),4.84( m,1H),3.37(m,2H),2.21(d,J=3.6Hz),1.83(brs ,1H),0.96(t,J=7.5Hz,3H) 実施例380 3-(α-エチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式GG-4) チャートGG参照 23℃にて、式GG-3の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(338mg) を塩化メチレン(2.0mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(5滴)と共に調製例6 3のエチルチエン-2-イルカルビノール(450mg)を添加する。反応物を4時 間攪拌し、次いで、これをシリカゲル(300g)上のクロマトグラフィーに付し 、1:1のエーテル:ペンタンで溶出して標題生成物(220mg)を白色固形物 として得る。 物性値は以下の通りである: 融点=163-5℃ IR(マル):3171,2954,2923,2869,2854,1662 ,1638,1564,1448,1461,1411,1189,1171, 1057,694.4cm-1; UV(EtOH)λmax(E):210(22,100),220sh(15,400 ),234sh(9.700),296(9,200);1H NMR(CDCl3)300 MHz,δ:10.6(br 1H),7.23(d,J=5.1Hz,1H),6.8 8(m,2H),4.36(dd,J=6.1,9.3Hz,1H),3.34(m,4 H),2.21(m,1H),2.02(m,1H),1.63(m,2H),1.54(m ,2H),1.41(m,2H),1.35(m,2H),0.80(t,J=7.3H z,3H); MS(EI)m/e(相対強度):318(36),290(19),289(100) ,261(13),,153(10),137(22),125(28),97(24), 55(16),40(21); 分析実測値:C,678.22;H,7.03;S,10.37 調製例64 エチル(5-メチルチエン-2-イル)カルボノール(式HH-2) チ ャートHH参照 5-メチル-2-チオフェンカルボンキシアルデヒド(10.0g)をTHFに溶解 し-78℃に冷却する。その溶液に臭化マグネシウムエチル(ヘキサン中の1M; 80cc)を数分にわたって滴下する。冷浴を取り除いて、反応物を放置して室 温に平衡させる。飽和NH4Cl水溶液を添加することにより反応物をクエンチ する。反応物をエーテルで抽出し、乾燥し蒸発させて、標題生成物をほぼ無色の 油性物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)3374,2964,2921,2875,1462,1454, 1408,798cm-1; H-NMR(CDCl3)6.73(d,1H),6.59(m,1H),4.72(t, 1H),2.45(s,3H),2.05(s,1H),1.80(m,2H),0.94 (t,3H) 質量分析:m/eでのイオン(相対強度)156(3),141(6),140(40 ),139(99),127(21),123(6),99(12),97(7),65(6 ) 実施例381 3-(α-エチル(5-メチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキ シ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン( 式HH-4) チャートHH参照 式HH-3の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オンおよび調製例64のエチル (5-メチルチエン-2-イル)カルボノール(156mg)の塩化メチレン溶液に、 数滴のTFAを滴下する。反応の進捗は、薄層クロマトグラフィー(TLC、シ リカゲル;25%EtOAc/ヘキサンで溶出)によりモニターする。数時間後に 、該反応物を蒸発させ、酢酸エチルおよびヘキサンの混合液の補助でフィルター 上で生成物を採取し、225.5mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)2950,2924,2869,1660,1635,1564, 1413,1192,1170,1157cm-1 H-NMR(CDCl3)δ6.86(d,1H),6.62(d,1H),4.47(t ,1H),2.62(m,2H),2.44(m,5H),2.14(m,1H),1.9 8(m,1H),1.75(m,1H),1.45(m,4H),1.04(t,3H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)332(27),304(20),3 03(99),275(8),153(7),151(22),139(44),111( 9),55(9) 調製例65 シクロプロピルベンゾ[b]チエン-2-イルカルボノール(式II-2 ) チャートII参照 式IIのベンゾ[b]チオフェン(2.68g)をTHF(70mL)に添加し-78℃ に冷却する。次いで、b-ブチルリチウム(ヘキサン中の1M、20mmol)を添加 し、得られた溶液を1.5時間攪拌する。30分間冷却浴を取り除き、次いで再 度-78℃に冷却する。次いで、シクロプロピルカルボキシアルデヒド(1.4g) を一度に添加して、飽和NH4Cl溶液を添加することにより該反応物をクエン チする。反応物をエーテルで抽出し、乾燥し、真空下にて溶媒を除去して、放置 しておくと固化する透明油性物を得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)3296,3201,2954,2925,2869,2854, 1459,1438,1270,1258cm-1 H-NMR(CDCl3)7.79(m,1H),7.70(m,1H),7.30(m, 3H),4.26(d,1H),2.39(s,1H),1.35(m,1H),0.65( m,1H),0.55(m,1H),0.49(m,1H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)204(75),176(63),16 3(29),160(27),147(54),135(99) 実施例382 3-(α-エチルベンゾ[b]チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキ シ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロオクタ[b]ピラン-2-オン(式II-4 )チャートII参照 式II-3の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(196mg)および調製例6 5のシクロプロピルベンゾチエン-2-イルカルビノール(204mg)の塩化メチ レン溶液に、数滴のTFAを添加する。反応物を反応させないで室温にて30分 間攪拌する。数滴のTFAを添加し、反応物をさらに30分間攪拌する。真空下 にて溶媒を除去し、得られた固形物を熱した40%EtOAc/ヘキサンに溶解 し、一晩冷凍庫に置く。固形物をフィルター上に採取し、257.5mgの標題 生成物を得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)2952,2925,2853,1670,1656,1627, 1550,1528,1458,1436cm-1 H-NMR(CDCl3)7.74(m,2H),7.33(m,2H),6.4(s,1 H), 4.12(d,1H),2.64(m,2H),2.45(m,2H),1.77(m,1 H),1.47(m,4H),0.82(m,1H),0.68(m,2H),0.46(m ,1H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)380(99),254(45),2 33(36),228(53),220(75),207(98),187(63),17 2(37),160(75),55(36) 調製例66 シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルフラン-2-イル)カルビノ ール(式JJ-2) チャートJJ参照 式JJ-1のフルフリルアルコール(7.0g)をTHF(100mL)に添加し、 -78℃に冷却する。n-ブチルリチウム(1.6M、98.6cc)を滴下し、完全 に添加した後に反応物を-78℃にて2時間攪拌する。30分間冷浴を取り除き 、次いで、再度-78°Cに冷却する。次いで、シクロプロパンカルボキシアルデ ヒド(5.0g)を(THF中に)滴下する。30分間攪拌を続け、次いで、飽和N H4Cl溶液で反応物をクエンチする。反応物をエーテルでクエンチし、乾燥し 蒸発させて暗色油性物を得る。未精製物0.80gをシリカゲル上のクロマトグ ラフィーに付して、0.64gの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCl3)6.21(m,2H),4.53(s,2H),3.94(d, 1H),3.0(broad,2H),1.75(m,1H),0.50(m,4H) 実施例383 3-(α-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルフルフル-2-イ ル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピ ラン-2-オン(式JJ-4)) チャートJJ参照 調製例66のシクロプロピル(5-ヒドロキシメチルフラン-2-イル)カルビノ ール(336mg)および式JJ-3の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(4 27mg)を、23℃にて塩化メチレン(25mL)中に分散し、トリフルオロ酢 酸(4滴)を添加する。反応物を2.5時間攪拌し、次いでEtOAc(400mL )中に注ぎ、水(2×50mL)およびブラインで洗浄する。MgSO4上で乾燥し 、濾過して真空下にて濃縮し黄色泡状物を得る。CH2Cl2中の30%EtOA cで溶出するカラムクロマトグラフィー(150gシリカゲル)を介して生成物を 単離 し、標題生成物(275mg)を白色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル):2923,2952,2854,1668,1665,1557 ,1203,1463,1456,1408,1247,1237,1446, 1016,1636cm-1 UV(EtOH)λmax(E):215(23,900),234sh(10,800 ),292(8,560); 1H NMR 300MHz,CDCl3,δ:7.26(s,1H),6.36(d ,J=3.1Hz,1H),6.26(d,J=3.1Hz,1H),4.57(s,2 H),3.98(d,J=8.1Hz,1H),2.62(br t,J=6.1Hz, 2H),2.49(br t,J=5.8Hz,2H),1.75(m,3H),1.6 0(m,2H),1.47(m,4H),1.26(m,1H),0.57(m,3H), 0.29(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):326(81),297(27),174(100) ,133(28),105(27),91(37),79(29),55(51),42( 28),40(38); 分析実測値:C,70.08;H,6.97 調製例67 シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルチエン-2-イル)カルビノ ール(式KK-2) チャートKK参照 THF(50mL)中の式KK-1の2-チオフェンメタノール(5.2mL)を-7 8℃に冷却し、n-ブチルリチウム(アルドリッチ(Aldrich)社、ヘキサン中の1. 6M、73.4mL)を添加し、反応物を15分間0℃に温める。反応物を-78 ℃に再冷却し、シクロプロパンカルボキシアルデヒド(4.2mL)を添加し、反 応物を放置して30分間0℃に温める。反応物を塩化アンモニウム(30mL)で クエンチし、エーテル(400mL)で抽出し、次いで、水(120mL)およびブ ラインで洗浄する。該有機層をMgSO4上で乾燥し、濾過して真空下にて濃縮 する。残渣を、シリカゲル(1kg)上のクロマトグラフィーにより単離し、ペン タン(30%)中の70%エーテルで溶出して標題生成物(5.35g)を、徐々に 結晶化する淡黄色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(neat film):3403,3004,2873,1374,1289,1 271,1214,1160,1133,1096,1026,965.4,9 39.3,919.1,810.1cm-1 UV(EtOH)λmax(E):216sh(2790),240(9870); 1H NMR 300MHz,(CDCl3)δ:6.89(m,2H),4.81(s ,2H),4.20(d,J=8.3,1H),2.22(br s,1H),1.28(m ,1H),0.64(m,2H),0.52(m,1H),0.40(m,1H);MS( EI)m/e(相対強度):157(30),149(37),139(37),137( 32),97(81),69(91)45(100),43(36),41(53); 分析実測値:C,59.56,;H,6.63;N,15.80 実施例384 3-(α-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルチエン-2-イル メチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[ b]ピラン-2-オン(式KK-4) チャートKK参照 式KK-3の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(200mg)および調製例 67のシクロプロピル(5-ヒドロキシメチルチエン-2-イル)カルビノールを、 塩化メチレン(3.0mL)に溶解する。トリフルオロ酢酸(4滴)を添加し、反応 吻を23℃にて90分間攪拌する。未精製反応混合物を、シリカゲル(150g) 上のクロマトグラフィーに付し、EtOAcで溶出して標題精製物(100mg) を白色泡状物として得た。 物性値は以下の通りである: IR(マル):2994,2953,2923,2868,2854,1664 ,1632,1556,1463,1458,1408,1377,1246, 1233,1202cm-1 UV(EtOH)λmax(E):210(18,600),219sh(15,800) ,239(9,330),294(7,840); 1H MR(CDCl3),300MHz,δ:6.98(dd,J=1.4,3.4 Hz,1H),6.85(d,J=3.4Hz,1H),4.74(s,2H),3.6 4(d,J= 9.2Hz,1H),2.62(m,2H),2.48(m,2H),1.75(m,2H ),1.59(m,2H),1.46(m,5H),0.73(m,1H),0.55(m, 2H),0.35(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):342(100),247(50),207(66) ,190(57),167(41),137(71),135(39),97(47),5 5(61),40(53); 分析実測値:C,66.51;H,7.28 調製例68シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシエチル)チエン-2-イル)カルビ ノール(式LL-2) チャートLL参照 式LL-2の2-チオフェンエタノール(4,51g)をTHF(75mL)に添加 し、-78℃に冷却する。n-ブチルリチウム(1.6M、46.8cc)を滴下し、 添加が完了したら該反応物をさらなる時間攪拌する。次いで、20分間冷浴を取 り除き、次いで該反応温度を-78℃に戻す。次いで、シクロプロピルカルボキ シアルデヒド(2.46g)を滴下し、次いで、該反応物を室温に温め、飽和NH4 Cl溶液を添加することによりクエンチする。該反応物を抽出し、乾燥して溶媒 を真空下にて除去して標題生成物を淡黄色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCl3)6.85(d,1H),6.70(g,1H),4.12(d, 1H),3.83(m,2H),3.00(m,2H),1.75(m,1H),0.65( m,2H),0.55(m,1H),0.45(m,1H) 実施例385 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシエチル)チエン-2- イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオ クタ[b]ピラン-2-オン(式LL-4) チャートLL参照 式LL-3の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(196mg)および調製例 68のシクロプロピル(5-(2-ヒドロキシエチル)チエン-2-イル)カルビノー ル(198mg)の塩化メチレン溶液に、数滴のTFAを添加する。反応物を1. 5時間攪拌し、溶媒を真空下にて除去する。得られた油性物を40%EtOAc /ヘキサン中に溶解し、冷凍庫の中に一晩置く。固形物をフィルター上に採取し 、 136.3mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)2951,2922,2868,2854,1670,1637, 1556,1448,1273,1022cm-1 H-NMR(CDCl3)7.02(m,1H),6.76(d,1H),6.43(s, 1H),3.97(d,1H),3.85(t,2H),3.03(t,2H),2.61( m,2H),2.46(m,2H),1.76(m,2H),1.46(m,4H),0. 75(m,1H),0.6(m,2H),0.45(m,1H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)347(71),344(43),32 9(40),315(13),303(11),248(80),233(41),220 (58),181(66),163(65) 調製例69 メトキシメチルフルフリルアルコールMM-1のMM-2への変換 を参照:ブレチン・イン・ケミカル・ソサイエティ・イン・ジャパン(Bull.Chem .Soc.Jpn.)第69(9)巻、1992年およびツー・オルグ・キム(Zh.Org.Khim.) 第25(4)巻、843-6頁(ロシア)、1989年 調製例70 シクロプロピル(5-ヒドロキシメチル(メトキシメチル)フルフル -2-イル)カルビノール(式MM-3) チャートMM参照 調製例69のメトキシメチルフルフリルアルコール(1.42g)をTHF(20 mL)に溶解し、-78℃に冷却する。窒素雰囲気下にて該反応物を脱気し、n- ブチルリチウム(アルドリッチ社、ヘキサン中の1.6M、6.6mL)で処理する 。反応物を30分間攪拌する。シクロプロパンカルボキシアルデヒド(0.75m L)を添加し、反応物を放置して20分間にわたり23℃に温める。飽和塩化ア ンモニウム溶液(3.0mL)で反応物をクエンチし、15分間攪拌し、次いで酢 酸エチル(400mL)で抽出した後、水(2×50mL)およびブラインで洗浄す る。有機相をMgSO4上で乾燥し、濾過して真空下にて濃縮する。生成物をカ ラムクロマトグラフィー(300gシリカゲル)により精製し、ヘキサン中の30 %酢酸エチルで溶出して標題生成物(1.0g)を無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(neat film):3419,2937,2887,1212,1199,1 148,1100,1041,1017,995.3,973.1,946.1, 929.7,919.1,799.5cm-1; UV(EtOH)λmax(E):223(11,200); 1H NMR(CDCl3)δ:6.29(d,J=3.1Hz,1H),6.26(d ,J=3.2Hz,1H),4.67(s,2H),4.51(s,2H),3.39(s ,3H),2.40(br s,1H),1.33(m,1H),0.61(m,2H), 0.46(m,1H),0.36(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):109(17),105(19),85(100),8 2(17),81(45),79(19),69(61),57(64),55(21),5 3(18) 分析実測値:C,61.65;H,7.71 実施例386 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメ チルエーテル)フルフル-2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロシウロオクタ[b]ピラン-2-オン(式MM-5) チャートMM参照 調製例70のシクロプロピル(5-ヒドロキシメチル(メトキシメチル))カルビ ノールを塩化メチレン(15mL)中に溶解し、式MM-4の2H-シクロオクタ[b ]ピラン-2-オン(1.36g)を添加する。トリフルオロ酢酸(5滴)を23℃にて 反応混合物に添加し、反応物を一晩攪拌する。未精製反応混合物を、シリカゲル (300g)上のクロマトグラフィーに付し、塩化メチレン中の2.5%メタノー ルで溶出し、淡黄色ガラススとして標題生成物(1.94g)を得る。 物性値は以下の通りである: IR(neat film);2927,2855,1721,1696,1666,1 639,1563,1257,1203,1148,1126,1102,10 72,1040,1019cm-1; UV(EtOH)λmax(E):213(24100),234sh(10,600), 292(8,110); 1H NMR(CDCl3),δ:7.37(s,1H),6.35(d,J=3.3H z,1H),6.31(d,J=3.2Hz,1H),4.63(s,2H),4.49( s,2H), 3.97(d,J=8.7Hz,1H),3.37(s,3H),2.62(m,2H), 2.49(m,2H),1.74(m,2H),1.60(m,2H),1.37(m,4 H),1.26(m,1H),0.58(m,3H),0.26(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):327(28),326(69),298(12),1 75(15),174(100),149(41),57(12),55(15),45( 12),43(14); 分析実測値:C,68.20;H,7.43 調製例71 メトキシメチルチオフェンメタン-2-オール(式NN-2) チャ ートNN参照 式NN-1の2-チオフェンメタノール(50g)を塩化メチレン(400mL)に 溶解し、フニッヒ塩基(Hunig's Base)(84mL)を添加する。反応物を0℃に 冷却し、クロロメチルメチルエーテル(36.6mL)を滴下する。反応物を放置 して23℃に温め、2時間攪拌する。反応は全く認められない。TLCにより反 応がほとんど認められなくなるまで2時間以上、反応混合物を還流させる。第2 当量のクロロメチルメチルエーテル(37mL)を添加すると、出発アルコールが 急速に所望のエーテルに転化する。反応物を水(2×500mL)で洗浄し、Mg SO4上で乾燥する。濾過し真空下にて濃縮して無色油性物を得、これをシリカ ゲル(2Kg)上のカラムクロマトグラフィーにより精製し、30%エーテル/ペ ンタンで溶出して標題生成物(51.78g)を無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR 300MHz,CDCl3δ:7.30(m),7.02(m,1H), 6.97(m,1H),4.72(s,2H),4.69(s,2H),3.41(s,3 H) 調製例72 シクロプロピル(5-ヒドロキシメチル(メトキシメチル)チエン- 2-イル)カルビノール(式NN-3) チャートNN参照 調製例71のメトキシメチルチオフェンメタン-2-オール(31.5g)をTH F(150mL)に溶解し-78℃に冷却する。窒素下にて該溶液を脱気し、n-ブ チルリチウム(アルドリッチ社、ヘキサン中の1.6M、133mL)を添加する 。反応物を-78℃にて1時間攪拌し、次いで、シクロプロパンカルボキシ アルデヒド(20.9mL)を添加する。非常に暗色から淡黄色に色が変化したら 、反応物を放置して0℃に温める。飽和塩化アンモニウム溶液(40mL)で反応 物をクエンチし、エーテル(1.5L)で抽出する。エーテル抽出物を水(2×40 0mL)およびブラインで洗浄する。エーテル性溶液をMgSO4上で乾燥し、濾 過し真空下にて濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィー(2Kgシリカゲ ル)で精製し、1:1のエーテル:ペンタンで溶出して42.4gの標題生成物を 無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(neat film):3422,3004,2944,1885,1375,1 212,1147,1099,1042,1031,970.2,939.3,9 20.0,826.5,810.1cm-1; UV(EtOH)λmax(E):216sh(2940),240(10,300); 1H NMR 300MHz,(CDCl3)δ:689(m,2H),4.70(s, 2H),4.69(s,2H),4.19(d,J=8.2Hz,1H),3.41(s, 3H),2.20(br s,1H),0.64(m,2H),0.49(m,1H),0 .43(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):228(33),167(32)139(63),138( 51),125(26),111(30),91(23),69(100),53(23) ; 分析実測値:C,57.54;H,7.13 実施例387 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメ チルエーテル)チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式NN-5) チャートNN参 照 調製例72の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(3.0g)およびシクロプ ロピル(5-ヒドロキシメチル(メトキシメチル)チエン-2-イル)カルビノール(3 .65g)を塩化メチレン(5.0mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(13滴)を添 加する。該反応物を23℃にて2時間攪拌する。全ての物質が溶液となると、反 応混合物が淡黄色となる。未精製反応物をシリカゲル(400g)に適用し、酢酸 エチルで溶出して標題生成物(6.05g)を淡黄色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(neat film):2927,2855,1698,1662,1632,1 557,1407,1247,1220,1202,1171,1147,11 02,1071,1044cm-1; UV(EtOH)λmax(E):208sh(20,700),209(20,800) ,220sh(14,600),241(10,400),294(9,110); 1H NMR(CDCl3)300MHz,δ:7.01(d,J=4.4Hz,1H ),6.90(d,J=3.5Hz,1H),6.44(s,1H),4.68(s,4H ),3.99(d,J=8.7Hz,1H),3.40(s,3H),2.63(m,2H ),2.47(t,J=6.2Hz,2H),1.75(m,2H),1.60-1.36( m,7H),0.75(m,1H),0.59(m,2H),0.39(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):343(19),342(54),314(14), 190(44),135(13),97(23),69(13),55(18),41(1 9); 分析実測値:C,64.89;H,7.01;S,7.75 調製例73 N-カルボベンゾキシフルフル-2-イルアミン(式OO-2) チャ ートOO参照 式OO-1のフルフリルアミン(21.97g)を飽和NaHCO3溶液に添加す る。塩化カルボベンジルオキシ(38.5G)を5-10分間にわたり部分添加する 。添加が完了した後に、反応物を30分間攪拌し、次いで水で希釈する。エーテ ルを分離し、乾燥し、溶媒を真空下にて除去する。得られた油性物を、シリカゲ ル上のクロマトグラフィーに付し(25-50%EtOAc/ヘキサンで溶出し)、 30gの標題生成物を無色油性物として得る。僅かに黄色を呈する、さらに18 gの標題生成物を単離する。 物性値は以下の通りである: IR(マル)3331,1706,1708,1525,1455,1248, 1220,698cm-1 H-NMR(CDCl3)7.34(s,6H),6.30(s,1H),6.22(s, 1H),5.11(s,2H),4.36(s,2H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)231(0.3),140(99), 96(81),91(87),81(18),69(22),65(17)53(12),4 1(12),38(13) 調製例74 シクロプロピル-(5-(N-カルボベンゾキシフルフリルアミン)) ケトン(式OO-3) チャートOO参照 調製例73のN-カルボベンゾキシフルフル-2-イルアミン(4.54g)および 塩化シクロプロパンカルボニル(3.05g)を攪拌しつつ塩化メチレンに添加す る。その混合物にAlCl3(全量5.28g)を分割して添加する。添加が完了し た後に、反応物をさらに30分間攪拌し、次いで氷上に注ぐ。反応物を塩化メチ レンで抽出し、合わせた有機抽出物を2NのHClで洗浄して乳化物を分散させ る。抽出物を乾燥し蒸発させて暗色油性物を得る。これを、シリカゲル上のクロ マトグラフィー(25-50%のEtOAc/ヘキサンで溶出する)に付して3.2 gの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)3259,2953,2940,2925,1707,1679, 1655,1550,1524,1270cm-1 H-NMR(CDCl3)7.93(t,1H,NH),7.45(d,1H),7.3 5(m,5H),6.57(d,1H),5.04(s,2H),4.28(d,2H), 2.68(m,1H),0.95(m,4H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)299(1),258(0.7),24 6(0.2),230(3),208(15),191(2),164(61),150(1 8),91(99) 分析実測値:C,68.16;H,5.70;N,4.62 調製例75 シクロプロピル-(5-(N-カルボベンゾキシフルフリルアミン)) メタノールエチルエーテル(式OO-4) チャートOO参照 調製例74のシクロプロピル-(5-(N-カルボベンゾキシフェニルフルフリル アミン))ケトン(500mg)をTHFおよびエタノールの1/1混合液(5mL) に添加する。その溶液にNaBH4(55mg)を添加する。反応物を一晩攪拌し 、次いで、1NのHClを添加することによりクエンチする。反応物をエーテル で 抽出し、乾燥し溶媒を除去して500mgの標題生成物を無色油性物として得る 。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCl3)7.3(m,5H),6.18(m2H),5.10(s,2H ),4.32(d,2H),3.56(d,1H),3.45(q,2H),1.25(m) ,1.17(t,3H),0.64(m,1H),0.45(m,2H),0.23(m, 1H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)329(0.7),283(9),23 8(11),222(3),210(5),194(4),179(7),166(8),1 48(45),132(21),107(45),91(99) 実施例288 3-(α-シクロプロピル(5-(N-カルボベンゾキシ)アミノメチ ル)フルフル-2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドオ シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式OO-6) チャートOO参照 塩化メチレン中の式OO-5の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(196 mg)および調製例75の標題のエーテル(300mg)の混合物に数滴のTFA を添加する。該反応物を15分間攪拌し、真空下にて該溶媒を除去して得られた 油性物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(40%EtOAc/ヘキサン)に付 して347mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCl3)7.29(s,5H),6.27(d,1H),6.13(d, 1H),5.25(t,1H,NH),5.06(s,2H),4.26(d,2H),3 .84(d,1H),2.56(t,2H),1.69(m,2H),1.55(m,2H) ,1.35(m,4H),0.54(m,3H),0.22(m,1H) 調製例76 N-カルボベンゾキシチエン-2-イルメチル(式PP-2) チャー トPP参照 式PP-1のチエニルアミン(22.6g)を飽和NaHCO3溶液に添加する。 次いで、塩化カルボベンジルオキシ(34.0g)を5-10分にわたり分割して添 加する。添加が完了した後に、反応物を30分間攪拌し、次いでエーテルで希釈 する。エーテルを分離し、乾燥し溶媒を真空下にて除去する。得られた油性物を シリカゲル上のクロマトグラフィー(1/1のEtOAc/ヘキサンで溶出)に付し て、 40.2gの純粋な標題生成物を、放置すると固化する無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)3349,2927,2955,2927,16784,1539 ,1526,1456,1269,701cm-1 H-NMR(CDCl3)7.3(s,5H),7.19(d,1H),6.92(m,2 H),5.10(s,2H),4.50(d,2H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)247(0.2),156(99),11 2(22),108(10),109(9),97(20),85(19),79(11), 85(19),65(8),44(8) 調製例77 シクロプロピル-(5-(N-カルボベンゾキシチエン-2-イルアミ ン))ケトン(式PP-3) チャートPP参照 調製例76のN-カルボベンゾキシチエン-2-イルアミン(4.96g)および塩 化シクロプロパンカルボニル(3.12g)を攪拌しつつ塩化メチレンに添加する 。その混合物にAlCl3(3.12g)を分割して添加する。添加が完了した後に 、反応物をさらに30分間攪拌し、次いで氷上に注ぐ。反応物を塩化メチレンで 抽出し、合わせた有機抽出物を2NのHClで洗浄して乳化物を分散させる。抽 出物を乾燥し蒸発させて、放置しておくと徐々に結晶化する油性物を得る。Et OAc/ヘキサンから再結晶させて1.47gの標題生成物を僅かに灰色の固形物 として得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCl3) 調製例78 シクロプロピル-(5-(N-カルボベンゾキシチエン-2-イルアミ ン))メタノールエチルエーテル(式PP-4) チャートPP参照 調製例77のシクロプロピル-(5-(N-カルボベンゾキシチエン-2-イルアミ ン))ケトン(500mg)をTHFおよびエタノールの1/1混合液(5mL)に添 加する。その溶液にNaBH4(51mg)を添加する。反応物を一晩攪拌し、1 NのHClを添加することによりクエンチする。反応物をエーテルで抽出し、乾 燥し溶媒を除去して500mgの標題生成物を無色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCL3)7.20(s,5H),6.66(s,2H),5.40(t, 1H),4.98(2H),4.34(d,2H),3.70(d,1H),3.34(m, 2H),1.07(t,3H),0.52(m,1H),0.8(m,2H),0.16(m ,1H) 実施例389 塩化メチレン(5mL)中の3-(α-シクロプロピル(5-(N-カ ルボベンゾキシ)アミノメチル)チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式PP-6) チャートPP参照 式PP-5の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(150mg)および調製例 78のシクロプロピル-(5-(N-カルボベンゾキシ チエン-2-イルメチル))-メ タノールエチルエーテル(500mg)の混合液に、数滴のTFAを添加する。反 応物を15分間攪拌し、真空下にて溶媒を除去して得られた油性物をシリカゲル 上のクロマトグラフィー(40%EtOAc/ヘキサンで溶出する)に付して16 3.1mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCl3)731(s,5H),6.92(d,1H),6.78(d, 1H),5.31(t,1H),5.09(s,2H),4.43(d,2H),3.86( d,1H),2.60(t,2H),2.48(t,2H),1.74(m,2H),1.3 (m,6H),0.70(m,1H),0.53(m,2H),0.37(m,1H) 質量分析:m/eにおけるイオン(相対強度)493(5),402(16)358( 10),342(38),329(38),314(7),299(7),276(5), 250(47),207(13),190(14),177(19),164(18),1 35(13),91(99) 調製例79 5-(1-シクロプロパン-1-ヒドロキシ)-2-フルフリルアミン( 式QQ-2) チャートQQ参照 窒素下、-78℃にて、150mLのTHF中の式QQ-1のフルフリルアミン 5.0gの溶液を含有するフラスコに、1.6Mのn-ブチルリチウム-ヘキサン溶 液67.6mLを徐々に添加する。暗茶色溶液を-78℃にて1時間攪拌させ、次 いで4.25mLのシクロプロパンカルボキシアルデヒドで処理する。0℃にて 2.5時間攪拌する。反応混合物を飽和塩化アンモニウムで処理し、減圧下にて 揮発物を除去する。残渣を酢酸エチルおよび水の間に分配させる。有機相をブラ インで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、減圧下にて濃縮する。残渣をシリカ ゲル上に吸着させ、塩化メチレン中の20%メタノールで溶出するフラッシュク ロマトグラフィーに付して240mgの標題生成物を褐色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ6.23(d,J=3.1Hz,1H),6.09(d, J=3.1Hz,1H),4.01(d,J=8.4Hz,1H),3.81(s,2H ),1.82(br s,1H),1.35(m,1H),0.65-0.60(m,2H),0 .45(m,1H),0.36(m,1H) 調製例80 N-(5-(α-ヒドロキシシクロプロピルメチル)-フルフル-2-イ ルメチル)4-フルオロベンゼンスルホンアミド(式QQ-3) チャートQQ参照 窒素雰囲気下、0℃にて、4mLの塩化メチレン中の調製例79の0.120 gの5-(1-シクロプロパン-1-ヒドロキシ)-2-フルフリルアミンの溶液を含有 するフラスコに、0.12mLのトリエチルアミンを添加する。該溶液を0℃に て20分間攪拌し、次いで、(1mLの塩化メチレン中の)0.14gの塩化4-フ ルオロベンゼンスルホニルをシリンジにより処理する。反応混合物を室温にて一 晩攪拌し、100mLの酢酸エチルに注ぐ。有機物を水、ブラインで洗浄し、乾 燥(硫酸マグネシウム)し、減圧下にて濃縮する。残渣をシリカゲル上に吸着させ 、塩化メチレン中の5%メタノールで溶出するフラッシュクロマトグラフィーに 付して199mgの標題生成物を褐色油脂得物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.80-7.75(m,2H),7.09-7.04(m, 2H),6.05-5.89(m,2H),4.10(d,J=5.9Hz,2H),3. 79(d,J=8.5Hz,1H),2.94(br s,1H),1.20-1.12( m,1H),0.57-0.49(m,2H),0.45-0.34(m,1H),0.22 -0.18(m,1H); EI-MS:137(9999),148(9839),95(7979),122 (5619),69(4939),96(4779),40(4089),121(38 29),136(3809),109(3739) 実施例390 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フルフル-2-イルメチル]4-フルオロベンゼンスルホンアミド(式QQ-5) チ ャートQQ参照 窒素下にて、2mLの塩化メチレン中の調製例80の標題カルビノール0.1 97gの攪拌溶液に、式QQ-4のシクロオクタンピロン0.129g、続いて3 滴のトリフルオロ酢酸を添加する。得られた黄色懸濁液を室温にて2時間攪拌さ せる。反応混合物を酢酸エチルに注ぎ、水およびブラインで洗浄し、乾燥(硫酸 マグネシウム)し、濾過し減圧下にて濃縮する。残渣を、シリカゲル上に吸着さ せ、酢酸エチル中の30%ヘキサンで溶出するフラッシュクロマトグラフィーに 付して、201mgの標題生成物を白色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)2925,2953,2855,1154,1666,1166, 1561cm-1; UV(95%エタノール)217.31600,295.8390; 1H NMR(CDCl3)δ7.87(m,2H),7.16(m,2H),6.95( s,1H),6.25(d,J=3.3Hz,1H),6.05(d,J=3.0Hz, 1H),5.01(t,J=6.0Hz,1H),4.15(d,J=9.9Hz,2H ),3.85(d,J=8.4Hz,1H),2.78-2.43(m,4H),1.75- 1.37(m,8H),1.28(m,1H),0.65-0.44(m,3H),0.23( m,1H); EI-MS:326(9999),174(5999),95(2689),327( 2419),161(2299),55(2069),133(1909),271(1 829),298(1789),207(1659); 元素分析として実測値:C,60.92,H,5.66,N,2.66,S,6. 28,F,4.10 調製例81 N-(5-(α-ヒドロキシシクロプロピルメチル)-フルフル-2-イ ルメチル)4-シアノベンゼンスルホンアミド(式RR-2) チャートRR参照 窒素雰囲気下、0℃にて、4mLの塩化メチレン中の式RR-1の5-(1-シク ロプロパン-1-ヒドロキシ)-2-フルフリルアミンの溶液を含有するフラスコに 、0.12mLのトリエチルアミンを添加する。0℃にて溶液を20分間攪拌し 、次いで、(塩化メチレン1mL中の)0.15gの塩化4-シアノベンゼンスルホ ニルの溶液をシリンジにより処理する。反応混合物を室温にて一晩攪拌し、10 0mLの酢酸エチル中に注ぐ。有機物を水、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグ ネシウム)し、減圧下にて濃縮する。残渣をシリカゲル上に吸着させ、塩化メチ レン中の5%メタノールで溶出するフラッシュクロマトグラフィーに付して11 9mgの標題生成物を褐色油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.87(m,2H),7.71(m,2H),6.05( m,1H),5.95(m,1H),4.19-4.15(m,2H),3.78(d,J =8.5Hz,1H),2.87(br s,1H),1.22-1.10(m,1H), 0.63-0.48(m,2H),0.41-0.33(m,1H),0.24-0.17(m ,1H); EI-MS:137(9999),122(6039),148(4939),10 9(3999),121(3959),40(3619),69(3599),102( 3499),136(2859),26(2459) 実施例391 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フルフル-2-イルメチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド(式RR-4) チャ ートRR参照 窒素雰囲気下にて、2mLの塩化メチレン中の調製例81のカルビノール0. 117gの攪拌溶液に、式RR-3のシクロオクタンピロン0.075g、続いて 3滴のトリフルオロ酢酸を添加する。得られた黄色懸濁液を室温にて2時間攪拌 させる。反応混合物を酢酸エチルに注ぎ、水、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マ グネシウム)して減圧下にて濃縮する。残渣をシリカゲル上に吸着させ、酢酸エ チル中の30%ヘキサンで溶出するフラッシュクロマトグラフィーに付し、 144mgの標題生成物を黄色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル)2953,2922,2868,2854,1667,1561, 1162cm-1 UV(95%エタノール)200.30700,(SH)235.21500,(S H)279.7840,286.8870,(SH)293.8310; 1H NMR(CDCl3)δ7.96(d,J=8.5Hz,2H),7.76(d, J=8.5Hz,2H),6.25(d,J=3.3Hz,1H),6.07(d,J= 3.0Hz,1H),5.15(m,1H),4.22(m,2H),3.85(m,1H ),2.65(m,2H),2.45(m,2H),1.60(m,8H),1.25(m, 1H),0.60(m,3H),0.20(m,1H); 元素分析として実測値:C,62.26,H,5.48,N,5.38,S,6. 08 調製例82 シクロプロピル(5-アミノメチルチエン-2-イル)カルビノール( 式SS-2) チャートSS参照 窒素雰囲気下、-78℃にて、式SS-1のチエニルアミン(0.95mL)を無 水THFに溶解する。n-ブチルリチウム(アルドリッチ社、ヘキサン中の1.6 M、13.4mL)を反応物に添加すると、反応物が暗紫色に変色する。反応物を 放置して0℃に10分間温め、次いで、アルデヒド(0.82mL)を添加するた め-78℃に再冷却する。すると、濃厚なスラリーが形成され攪拌が困難となる 。反応物を放置して0℃に温め、次いで塩化アンモニウム溶液(10mL)でクエ ンチする。反応物をEtOAc(200mL)で抽出し、水(2×40mL)および ブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥し、濾過して真空下にて濃縮 する。これを、CH2Cl2中の5%MeOHで溶出するシリカゲル(300g)上 のクロマトグラフィーに付して標題生成物(356mg)を無色油性物として得る 。 物性値は以下の通りである: 1H NMR 300MHz,CDCl3,δ:6.78(d,J=3.5Hz,1 H),6.69(d,J=3.6Hz,1H),4.05(d,J=8.2Hz,1H) ,3.87 (s,2H),1.18(m,1H),0.55(m,2H),0.43(m,1H),0. 28(m,1H) 調製例83 N-(5-((α-ヒドロキシ)シクロプロピルメチル)チェン-2-イル メチル)4-シアノベンゼンスルホンアミド(式SS-3) チャートSS参照 塩化メチレン(5.0mL)中の調製例82のシクロプロピル(5-アミノメチル チエン-2-イル)カルビノール(183mg)を0℃に冷却し、トリエチルアミン( 170μL)を添加する。塩化4-シアノベンゼンスルホニル(200mg)を塩化 メチレン(3.5mL)に溶解し、この溶液を該アミン溶液に徐々に添加する。反 応物を0℃にて20分間攪拌し、次いで、EtOAc(200ml)に注ぎ、水( 2×40mL)およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥し、濾過 し真空下にて黄色油性物に濃縮し、これを、CH2Cl2中の5%MeOHで溶出 するシリカゲル(300g)上のクロマトグラフィーにより精製して標題生成物( 284mg、82%)を無色油性物として得、これを白色粉体としてEtOAc/ ヘキサンから結晶させる。 物性値は以下の通りである: IR(マル):2924,1162,2953,1334,2854,1329 ,3260,3308,2869,1456,1435,1090,1442, 1069cm-1; UV(EtOH)λmax(E):239(23,100),276(2080),18 5(1620); 1H NMR 300MHz,CDCl3,δ:7.92(d,J=6.7Hz,2 H),7.64(d,J=6.6Hz,2H),6.77(dd,J=0.7,3.5H z,1H),6.70(d,J=3.6Hz,1H),5.20(br m,1H),4 .37(d,J=5.6Hz,2H),2.21(br 1H),1.72(m,1H), 0.66(m,2H),0.48(m,1H),0.37(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):320(30),153(100),152(31) ,140(26),138(33),137(52),125(24),112(46), 97(25),69(65); 分析実測値:C,54.86H,4.62,N,7.90,S,18.20 実施例382 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] チエン-2-イルメチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド(式SS-5) チヤー トSS参照 調製例83のN-(5-((α-ヒドロキシ)シクロプロピルメチル)チエン-2-イル メチル)4-シアノベンゼンスルホンアミド(100mg)および式SS-4の2H- シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(72mg)を塩化メチレン(25g)に溶解し、 トリフルオロ酢酸(22gaニードル、3滴)を添加する。ほとんどの物質は迅速に 溶液になじませ、さらに2滴のトリフルオロ酢酸を添加すると該反応物が完全に 均一となる。反応物を10分間攪拌し、次いでEtOAc(200mL)中に注い で、水(2×40mL)およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥 し、濾過し真空下にて濃縮する。残渣を、酢酸エチル中の30%ヘキサンで溶出 するシリカゲル(100g)上のクロマトグラフィーに付して、標題生成物(14 8mg)を白色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル):2923,2952,2855,1162,2868,1667 ,1560,1338,1461,1456,1183,1407,1447, 1201,1091,634.6,836.1,1377cm-1; UV(EtOH)λmax(E):220(29,300),239(23,800),2 79sh(7,790),287(8,910),293sh(8,590); 1H NMR,300MHz,CDCl3,δ:7.94(dd,J=1.8,6. 7Hz,2H),7.78(dd,J=1.9,6.7Hz,2H),6.85(dd, J=1.4,3.5Hz,1H),6.71(d,J=3.6Hz,1H),6.43( br s,1H),5.42(t,J=6.1Hz,1H),4.34(d,J=6.0 Hz,2H),3.84(d,J=8.4Hz,1H),2.63(m,2H),2.5 0(m,2H),1.76(m,2H),1.61(m,2H),1.47-1.23(m, 5H),0.70(m,1H),0.54(m,2H),0.32(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度)343(27),342(100),330(26),3 29(28),207(79),190(25),137(28),135(24),10 5(23),55(20); 分析実測値:C,61.17,H,5.82,N,5.23,S,11.57 調製例84 N-(5-((α-ヒドロキシ)シクロプロピルメチル)チエン-2-イル メチル)4-フルオロベンゼンスルホンアミド(式TT-2) チャートTT参照 式TT-1のシクロプロピル(5-アミノメチルチエン-2-イル)カルビノール( 183mg)を塩化メチレン(25mL)に溶解し、トリエチルアミン(170μL )を添加する。該反応物を0℃に冷却し、塩化メチレン(2.0mL)中のクロロス ルホネート(194mg)の溶液を徐々に添加する。反応物を0℃にて1時間、2 3℃にて1.5時間攪拌する。反応物をEtOAc(200mL)に注ぎ、水(2× 40mL)およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥し、真空下に て濃縮して黄色油性物を得る。これを、CH2Cl2中の5%MeOHで溶出する 、シリカゲル(150g)上のクロマトグラフィーに付することにより、生成物を 単離する。生成物を白色結晶物(219mg)としてEtOAc/ヘキサンから結 晶化させる。 物性値は以下の通りである: IR(マル):1165,2924,1156,1330,3260,2954 ,3310,2854,2870,1596,1294,841.0,1091 ,1496,1433cm-1; UV(EtOH)λmax(E):225(12,300),236sh(11,300) ; 1H NMR 300MHz,CDCl3,δ:7.87(dd,J=5.0,8.7 Hz,2H),7.20(t,J=8.6Hz,2H),6.80(d,J=3.5Hz ,1H),6.72(d,J=3.5Hz,1H),4.77(br t,J=5.5z ,1H),4.31(d,J=5.9z,2H),4.13(d,J=8.5z,1H) ,2.02(br s,1H),1.21(m,1H),0.64(m,2H),0.48 (m,1H),0.38(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):182(82)181(32),153(100), 152(36),140(28),138(29),137(48),112(70),9 5 (27),69(59); 分析実測値:C,52.59,H,4.76,N,4.03 実施例393 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10−ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]チエン-2-イルメチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド(式TT-4) チャ ートTT参照 式TT-3の2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(64mg)および調製例8 4のN-(5-((α-ヒドロキシ)シクロプロピルメチル)チエン-2-イルメチル)4- フルオロベンゼンスルホンアミド(100mg)を塩化メチレン(25mL)に溶解 し、トリフルオロ酢酸(3滴)を添加する。反応物を23℃にて45分間攪拌し、 次いでEtOAc(200ml)に注ぎ、水(2×40mL)およびブラインで洗浄 する。有機相をMgSO4上で乾燥し、濾過して真空下にて濃縮する。その生成 物を、ヘキサン中の30%EtOAcで溶出するシリカゲル(150g)上のクロ マトグラフィーにより精製して、標題生成物(143mg)を白色泡状物として得 る。 物性値は以下の通りである: IR(マル):2924,2953,2855,1154,1663,1166 ,1559,1236,1091,838.1,1462,1456,1407 ,1202,1494cm-1; UV(EtOH),λmax,(相対強度):211sh(25,600),216(26 ,800),242sh(10,200),295(8,950); 1H NMR 300MHz,CDCl3,δ:7.87(m,2H),7.17(m ,2H),6.87(dd,J=1.4,3.6Hz,1H),6.72(d,J=3. 6Hz,1H),5.03(br t,J=6.1Hz,1H),4.29(d,J= 6.1Hz,2H),3.87(d,J=9.1Hz,1H),2.63(m,2H), 2.49(m,2H),1.76(m,2H),1.65-1.23(m,7H),0.71 (m,1H),0.54(m,2H),0.33(m,1H); MS(EI)m/e(相対強度):343(25),342(100),330(19) ,329(22),207(43),190(26),137(23),136(17), 95 (23),55(21); 分析実測値:C,57.37,H,5.32,N,2.62,S,11.62 調製例85 シクロプロピル(5-メチル-4-ヒドロキシメチルチエン-2-イル )カルビノール(式UU-2) チャートUU参照 式UU-1のチオフェン-3-メタノール(4.56g)をTHF(100mL)に添 加し、-78℃に冷却する。次いで、n-ブチルリチウム(55cc)を添加し、反 応物を-78℃にて2時間攪拌し、次いで、冷浴を30分間取り除く。反応温度 を再度-78℃まで低下させ、THF(5mL)中のヨウ化メチル(5.68g)を添 加する。反応物を室温にて1.5-1.0時間攪拌し、次いで-78℃に再冷却する 。次いで、n-ブチルリチウムを添加し、該反応物を-78℃にて1時間攪拌させ 、次いで、冷浴を30分間取り除き-78℃に再冷却する。次いで、シクロプロ ピルカルボキシアルデヒド(2.8g)を一度に添加し、30分間攪拌を続ける。 反応物を、飽和NH4Clでクエンチし、エーテルで抽出する。そのエーテル抽 出物を乾燥し、真空下にて溶媒を除去して淡茶色油性物を得る。これを、シリカ ゲル・クロマトグラフィー(400gのシリカゲル;1/1のEtOAc/ヘキサ ンで溶出する)に付して1.21gの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR(CDCl3)6.82(s,1H),4.43(s,2H),3.99(d, 1H),3.34(broad,OH),3.03(broad,OH),2.36(s,3H),1 .24(m,1H),0.49(m,2H),0.34(m,1H),0.28(m,1H) 実施例394 3-(α-シクロプロピル(5-メチル-4-ヒドロキシメチルチエ ン-2-イルメチル)-4−ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシ クロオクタ[b]ピラン-2-オン(式UU-4) チャートUU参照 調製例85のジオール(400mg)および式UU-3のピロン(450mg)を 、23℃にて塩化メチレン(25mL)に溶解する。トリフルオロ酢酸(22gaニ ーソル、3滴)を添加し、反応物を45分間攪拌する。反応物をEtOAc(40 0mL)に注ぎ、水(2×50mL)およびブラインで洗浄する。有機相をMgS O4上で乾燥し、濾過し真空下にて濃縮する。この残渣を、CH2Cl2中の30 %EtOAc で溶出するシリカゲル(309mg)上のクロマトグラフィーに付して標題生成物 (309mg)を白色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(マル):2926,2952,2854,1667,2868,1555 ,1202,1463,1456,1407,1230,1633,1247, 2994,1377cm-11H NMR 300MHz,CDCl3δ:7.10(d,J=1.4Hz,1H) ,6.53(s,1H),4.55(s,2H),3.93(d,J=9.1Hz,1H) ,2.62(m,2H),2.47(m,2H),2.40(s,3H),1.60(m, 2H),1.47-1.28(m,8H),0.72(m,1H),0.58(m,2H), 0.34(m,1H), 調製例86 2-カルボキシシクロオクタノン(式VV-1) チャートVV参照 オーガニック・シンセシス(Organic Synthesis)第47巻、20頁に記載され ているごとく調製した2-カルボエトキシシクロオクタン(16.3g)に、0℃に て0.5NaOH(160mL)を添加する。室温以下の温度にて3時間攪拌した 後に、反応物を室温に15.5時間加温する。反応物をエーテル(50mL)およ びヘキサン(50mL)で洗浄し、次いで水性相を0℃にて12NのHClで酸性 化する。沈殿した酸を吸引によりフィルター上に採取し、水(3×20mL)およ びCCl4(2×20mL)で洗浄して16.8gの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: H-NMR 調製例97 2,2-ジメチル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-[4 H]-シクロオクタ-1,3-ジオキシン-4-オン(式VV-2) チャートVV参照 調製例86の2-カルボキシシクロオクタン(16.8g)に、0℃にてアセトン (15mL)、無水酢酸(20mL)および硫酸(0.8mL、滴下)を添加する。無 水硫酸を添加すると、直後に該固形物が溶解し、攪拌を0℃にて1時間続け、次 いで、反応物を一晩冷蔵庫(4℃)に置く。反応物を氷を含むNaHCO3(500 mL)に注ぎ、次いで、室温にて1時間攪拌する。固形物をフィルター上に採取 し、水で洗浄して風乾させ10.50gの生成物を得る。エーテルから再結晶さ せて、8.9gの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点73.5-4.5℃ 実施例395 3-(α[S]-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式VV-5) チャー トVV参照 式VV-3の3[R]-フェニル吉草酸(400mg)を塩化メチレン(5mL)、続 いて塩化オキサリル(0.21mL)に添加する。混合物を3時間加熱還流する。 塩化メチレンを除去し、1,3,5-トリメチルベンゼン(10mL)を添加する 。次いで、酸塩化物の溶液を加熱還流し、調製例87の標題生成物[VV-2](2 10mg)およびトリエチルアミン(210mg)(共に1.5mLの1,3,5-ト リメチルベンゼン中のもの)を滴下する。添加を完了した後に、反応物をさらに 3時間加熱する。反応物が室温まで冷却されたら、固形物を濾過により除去する 。濾液を蒸発させて、得られた残渣をメタノール(35mL)および0.5NのN aOH(4mL)で希釈し、混合物を室温にて一晩攪拌する。メタノールを除去し 、水(35mL)を添加する。水性相をエーテル/ヘキサン(2×35mL)で抽出 し、0℃にて水性相を1.6NのHClでpH3に酸性化する。水性相を酢酸エ チルで抽出し、乾燥して真空下にて溶媒を除去して、318.5mgの標題生成 物VV-5を得る。これを、シリカゲル上のクロマトグラフィー(EtOAc/塩 化メチレン1:8で溶出する)に付して249.2mgの標題生成物を得る。 物性値は以下の通りである: 融点201.0-2.0℃ H-NMR 7.36(m,5H),5.8(s,OH),4.36(t,1H),2. 60(t,2H),2.40(t,2H),2.16(m,1H),2.04(m,1H) ,1.62(m,2H),1.41(m,6H),1.01(t,3H) [α]D=-156℃ 実施例396 3-(α[R]-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式WW-5) チャー トWW 参照 式WW-3の3[S]-フェニル吉草酸(400mg)を塩化メチレン(5mL)、続 いて塩化オキサリル(0.21mL)に添加する。その混合物を3時間加熱還流す る。塩化メチレンを除去し、1,3,5-トリメチルベンゼン(10mL)を添加 する。次いで、酸塩化物の溶液を加熱還流し、(共に1.5mLの1,3,5-ト リメチルベンゼン中の)WW-2(VV-2と同一物)(210mg)およびトリエチ ルアミン(210mg)を滴下する。添加を完了した後に、反応物をさらに7時間 加熱する。反応物を室温に冷却し、濾過により固形物を除去する。濾液を蒸発さ せ、得られた残渣をメタノール(35mL)および0.5NのNaOH(4mL)で 希釈し、その混合物を、室温にて一晩攪拌する。該メタノールを除去し水(35 mL)を添加する。該水性相をエーテル/ヘキサン(2×35mL)で抽出し、0℃ にて該水性相を1.6NのHClでpH3に酸性化する。水性相を酢酸エチルで 抽出し、乾燥し、真空下にて溶媒を除去して287.0mgの標題生成物を得る 。シリカゲル上のクロマトグラフィー(EtOAc/塩化メチレン1:8)に付し て、199.4mgの標題生成物WW-5を得る。 物性値は以下の通りである: 融点200.5-1.5℃ H-NMR 7.36(m,5H),5.8(s,OH),4.36(t,1H),2.6 0(t,2H),2.40(t,2H),2.16(m,1H),2.04(m,1H), 1.62(m,2H),1.41(m,6H),1.01(t,3H) [α]D=+149゜ 実施例397 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-N-フェニル-スルファミド(式DDD-3、式中R1はH、R2はフェニ ル) チャートDDD参照 2.0mLのピリジン中の52.2mgの3-[(3-アミノフェニル)シクロプロ ピルメチル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シ クロオクタ[b]ピラン-2-オンの溶液に、(ジェイ・エイ、コロエック(J.A.K1oe k); ケイ・エル、レスシンスキ(K.L.Leschinsky)、ジャーナル・オブ・オーガニック ・ケミストリー(J.Org.Chem.)(1976年)第41巻:4028頁に記載のごと く調製した)36.7mgの塩化N-フェニルスルファモイルを添加する。溶液を 4日間攪拌し、次いで真空下にて濃縮する。残渣を酢酸エチルおよび水中に溶解 し、次いで、5%冷希塩酸で2回洗浄する。有機相を硫酸ナトリウム(Na2SO4 )上で乾燥し濃縮して125mgの橙色固形物を得、これを、(5%メタノール/ ジクロロメタンで溶出する)70-230メッシュのシリカゲル9g上のクロマト グラフィーに付して、55.9mgの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点90-95℃ 質量分析m/z:495(M++H),340,207,186,144,93 高分解能質量分析:実測値(m/z)495.1951(M++1) 実施例398 N’-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-N,N-ジメチル-スルファミド(式DD-3、式中R1およびR2は メチル) チャートDD参照 塩化N.N-ジメチルスルファモイルをスルホニル化剤として用いる以外は重要 でない変形を施した実施例397の一般的方法に従い、標題化合物を調製する。 物性値は以下の通りである: 融点190-193℃ 質量分析 m/z:446(M+),418,405,360,339,322, 311,294,233,207,195,186,144,130,117 分析実測値C,61.46,H,6.75,N,6.10 実施例399 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-メチル-1-ピペラジンスルホンアミド(式DDD-3、式中R1およ びR2は合わさって4-メチルピペラジン環を形成する) チャートDDD参照 (ダブリュ・エル、マティエ(W.L.Matier);ダブリュ・ティ、コマー(W.T.Come r);ディ、デッチマン(D.Deitchman)、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミ ストリー(J.Med.Chem.)(1972年)第15巻:538頁に記載のごとく調製し た)塩化4-メチルピペラジニル-スルファモイルをスルホニル化剤として用いる 以外は重要でない変形を施した実施例397の一般的方法に従い、標題化合物を 調製する。 物性値は以下の通りである: 質量分析m/z:502(M++1),391,338,324,241,177 ,163,149,99,71,58 高分解能質量分析:実測値(m/z)502.2398(M++1) 調製例88 N-フェニル-3-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-ベンゼンス ルホンアミド(式BBB-3、式中arylはフェニル) チャートBBB参照 窒素下、-78℃にて、55mLの無水テトラヒドロフラン中の商業的に入手 可能な塩化3-ブロモ-ベンゼンスルホニルから容易に調製できるN-フェニル-3 -ブロモ-ベンゼンスルホンアミド970mgに、ヘキサン中のn-ブチルリチウ ムの1.6M溶液1.9mLを添加する。溶液を10分間攪拌し、次いでさらに1 .9mLのn-ブチルリチウム(ヘキサン中の1.6M)を添加する。その溶液を1 0分間攪拌し、次いで、0.35mLのシクロプロパンカルボキシアルデヒドを 添加する。その溶液を1時間30分攪拌し、次いで水および酢酸エチルで処理す る。該溶液を5%希塩酸およびブラインで処理する。相が分離したら、水性相を 酢酸エチルで2回抽出する。合わせた有機相を硫酸ナトリウム(Na2SO4)上で 乾燥し濃縮して油性物を得、これを(5%メタノール/ジクロロメタンで溶出する )シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して517mg(55%)の標題生成物 を透明油性物として得る。 物性値は以下の通りである: 質量分析m/z:303(M+),275,259,233,211,193,18 3,168,147,128,119,105,93,77,65 高分解能質量分析:実測値(m/z)303.0917(M+) 実施例400 N-フェニル-3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル )メチル]-ベンゼンスルホンアミド(式BBB-5) チャートBBB参照 モレキュラー・シーブ3Aの存在下、ジクロロメタン100mL中の調製例8 8のN-フェニル-3-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミ ド437mgに、式BBB-4の4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン285.5mg、続いてp-トルエン スルホン酸一水和物52.0mgを添加する。反応物を1時間30分間加熱還流 し、次いで、真空下にて濃縮する。得られた油性物を酢酸エチル中に溶解し、水 および1Nの水酸化ナトリウム水溶液で処理する。相が分離したら、有機相を1 Nの水酸化ナトリウム水溶液で2回洗浄する。合わせた水性相を5%希塩酸で処 理し、酢酸エチルで3回抽出する。合わせた有機相を(硫酸ナトリウム)(Na2S O4)で乾燥し濃縮して黄色油性物を得、これを(15%ヘキサン/酢酸エチルで溶 出する)シリカゲル80g上のクロマトグラフィーに付して74mgの物質を得 る。この物質を前記のごとく(50%ヘキサン/酢酸エチルで溶出する)再クロマ トグラフィーに付して、67.3mgの標題生成物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点200-203℃ 質量分析m/z:480(M++H),286,247,93 高分解能質量分析:実測値(m/z)480.1850(m++1) 実施例401-407 前記に類似した方法を用いて以下のさらなる本発明の化合物を調製する: 実施例401 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-(R)-ベンゼンスルホンアミド 実施例402 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩 実施例403 4-(ブロモメチル)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 実施例404 N-[3-シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-5-(フェニルスルホニル)-,(S)-2-チオフェンスルホンアミド 実施例405 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-3-ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド 実施例406 4-ブトキシ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 実施例407 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド 実施例408 3-(ベンジルオキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル (5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド チャ ートZ参照 ジクロロメタン(4mL)中の実施例353の第1の標題化合物(50mg)、塩 化ベンジルオキシアセチル(18μL)およびピリジン(25μL)の溶液を、室温 にて18時間攪拌する。未精製反応混合物を、シリカゲル上のクロマトグラフィ ーに付して50mgの標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 白色非線形 MS(EI):642,551,338,233,207,144,91 実施例409 3-(ヒドロキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル(5 , 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオク タ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド チャートZ 参照 酢酸エチル(5mL)中の実施例408の標題生成物および10%炭素パラジウ ムの混合物を、攪拌しつつ40psiにて24時間水素化し、セライトを通して濾 過し、該フィルター・ケーキをメタノールで洗浄する。合わせた濾液を真空下に て濃縮し、得られた物質をシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して20mg の標題化合物を得る。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):552,521,494,338,233,207,186,1 44,132 TLC(シリカゲルGF):ジクロロメタン中のメタノールにおいてRf=0.15 実施例410 2,3,4-トリクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 前記の実施例264に類似する方法を用いて、以下のさらなる本発明の化合物 を調製する。 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):582,555,338,233,220,207,144 HRMS:581.0595 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチルにおいてRf=0.29 調製例89 3-クロロスルホニル-モルホリンベンゼンスルホンアミド 1.37gの1,3-ビス(クロロスルホニル)ベンゼン(メイブリッジ・ケミカル 社(Maybridge Chemical Co.))に、20mlの塩化メチレンおよび217mgの モルホリンを添加する。反応混合物を室温にて18時間攪拌させる。混合物を残 渣固形物から濾過し、固形物を塩化メチレンでよく洗浄し、有機溶液を蒸発乾固 させる。得られた固形物を、塩化メチレンを溶出液として用いる、シリカゲル上 のクロマトグラフィー(Rf=0.8;塩化メチレン)に付し、ビス-スルホンアミ ド化合物の調製に用いるのに適当な純度の未精製3-クロロスルホニル-モルホリ ンベンゼンスルホンアミド97mgを得る。 調製例90 3-クロロスルホニル-N-ベンジル-ベンゼンスルホンアミド 前記した反応においてベンジルアミンをモルホリンに置き換えて、3-クロロ スルホニル-N-ベンジル-ベンゼンスルホンアミドを得る。 調製例91 3-クロロスルホニル-N,N-ジベンジル-ベンゼンスルホンアミ ド 前記した反応においてモルホリンをジベンジルアミンに置き換えて、3-クロ ロスルホニル-N,N-ジベンジル-ベンゼンスルホンアミドを得る。 調製例92 3-クロロスルホニル-N-n-プロピルベンゼンスルホンアミド 前記した反応においてモルホリンをn-プロピルアミンに置き換えて、3-クロ ロスルホニル-N-n-プロピルベンゼンスルホンアミドを得る。 実施例411-414 実施例164の方法を用い、かつ前記の塩化スルホニルを用いて、実施例16 4の標題化合物から以下のさらなる本発明の化合物を調製する。 実施例141 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル ]フェニル]-(3-N-モルホリンベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):328,599,479,461,451,338,233,2 20,207,144 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン+0.5%酢酸中の66%酢酸エチルにお いてRf=0.60 実施例412 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル ]フェニル]-(3-N-ベンジルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):648,557,338,233,220,207,144,10 6,91 TLC(シリカゲルGF):シクロヘキサン中の33%アセトンにおいてRf= 0.75 実施例413 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル ]フェニル]-(3-N,N-ジベンジルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミ ド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):738,647,338,196,144,91 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の酢酸エチルにおいてRf=0.50 実施例414 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル ]フェニル]-(3-N-エチルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 白色非晶性固形物 MS(EI):600,542,477,449,338,233,220,2 07,144 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の50%酢酸エチルにおいてRf=0.40 実施例415 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-3-イル)メチル[フェニル]-4-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エト キシ]エトキシ]ベンゼン) チャートZ参照 実施例218の標題化合物を実施例164の標題化合物(M-7)に置き換え、 かつ塩化4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-[2-[2-(2-メトキシエトキシ )エトキシ]エトキシ]ベンゼンスルホニルに置き換える以外は重要でない変形を 施した実施例221の一般的方法に従い、0.11gの標題化合物を白色泡状物 と して得る。 物性値は以下の通りである: 融点53-61℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.64,7.19,6.97-6.87,6.53,6. 29,4.13,3.85,3.75-3.62,3.54,3.37,2.62,2. 47,1.74,1.62-1.39,1.32,0.70,0.59,0.48,0. 18ppm IR(mull)3185,2951,2920,2868,2856,1666, 1633,1605,1594,1580,1559,1497,1464,1 457,1406,1377,1335,1305,1260,1236,12 01,1183,1155,1128,1095,1075,836cm-1 MS(EI)m/z641,495,338,233,220,207,144 ,59 実施例416 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)-2-メチルプロピル)フェニル]-,(式X-5、式中R1は8-キノリン である) チャートX参照 実施例218の標題化合物を実施例371の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化8-キノリンスルホニルに置き換える以外は 重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.054gの標題 化合物を白色がかった結晶として得る。 物性値は以下の通りである: 融点141-150℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ9.20,8.36,8.26,7.99,7.63,7 .52,7.10-7.00,6.88,5.77,3.64,2.60-2.35,1. 72,1.59-1.32,0.82,0.60ppm IR(ヌジョール)3251,2956,2923,2855,1662,16 28,2563,1554,1494,1465,1410,1381,137 6,1222,1209,1195,1185,1172,1165,1160 ,1143,1117,788,733cm-1 元素分析として実測値:C,67.62;H,6.02;N,5.25;S,5. 92 MS(EI)m/z532,517,489,341,298,147,128 実施例417 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8, 9,10-ヘイサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-,(式X-5、式中R1は3-ピリジン である) チャートX参照 実施例218の標題生成物を実施例371の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化3-ピリジンスルホニルに置き換える以外は 重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.084gの標題 化合物を白色がかった結晶として得る。 物性値は以下の通りである: 融点147-152℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ8.94,8.73,7.98,7.81,7.40-7. 08,6.69,3.70,2.83,2.57,2.49,1.72,1.60,1. 43,0.88,0.72ppm IR(ヌジョール)3065,3041,2957,2924,2865,28 55,1675,1634,1586,1546,1502,1467,145 9,1426,1418,1409,1357,1252,1225,1192 ,1174,1119,1115,798,755cm-1 元素分析として実測値:C,64.59;H,6.33;N,5.81;S,6.5 6 MS(EI)m/z482,467,439,340,78 実施例418 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-2-メチルプロピル)フェニル]-4-フルオロ-,(式X-5、式中R1は4- フルオロベンゼン) チャートX参照 実施例218の標題生成物を実施例371の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-フルオロベンゼンスルホニルに置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.097 gの標題化合物を白色がかった固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点99-104℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.72,7.07-6.98,6.78,6.05,3. 71,2.84-2.70,2.58,2.46,1.77-1.33,0.90,0.7 7ppm 調製例93 [3-(1-ヒドロキシフェニル)フェニル]-カルバミン酸,フェニ ルメチルエステル(式Y-3、式中R1はブチルである) チャートY参照 塩化マグネシウムプロピルを塩化マグネシウムブチルに置き換える以外は重要 でない変形を施した調製例62の一般的方法に従い、3.76gの標題化合物を 白色がかった結晶物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点83-86℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.40-7.27,7.06,6.71,5.20,4. 63,1.90,1.72,1.32,0.88ppm IR(ヌジョール)3392,3250,3101,3086,2956,29 26,2872,2858,1695,1619,1603,1568,146 9,1451,1375,1289,1270,1246,1244,1066 ,1042,794,772,734,696cm-1 元素分析として実測値:C,72.68;H,7.44;N,4.52 MS(EI)m/z313,269,231,206,91 実施例419 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル))ペンチル]フェニル-カ ルバミン酸,フェニルメチルエステル(式Y-5、式中R1はブチル) チャートY 参照 α-シクロプロピルベンジルアルコールを調製例93の標題化合物に置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例107の一般的方法に従い、0.97g の標題生成物を黄色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点66-71℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.45-7.26,7.13,6.72,5.98,5. 19,4.37,2.59,2.41,2.16-1.93,1.73,1.59-1.2 3,0.88ppm 実施例420 3-[1-(3-アミノフェニル)ペンチル]-5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式Y -6、式中R1はブチルである) チャートY参照 実施例119の標題生成物を実施例419の標題生成物に置き換える以外は重 要でない変形を施した実施例164(M-7)の一般的方法に従い、0.32gの標 題化合物をベージュ色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点60-66℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.17,6.83,6.71,6.61,4.35,3 .74,2.60,2.39,2.06,1.92,1.74,1.57-1.30,0. 89ppm 実施例421 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)ペンチル]フェニル]-,(式Y-7、式中R1はブチルである) チ ャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例420の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-シアノベンゼンスルホニルに置き換える 以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.098g の標題化合物を白色がかった結晶物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点107-112℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.84,7.70,7.22,7.13,7.04,5 .82,4.24,2.62,2.46,2.00,1.73,1.61-1.20,0. 87ppm IR(ヌジョール)3258,2953,2924,2867,2856,22 34,1666,1634,1607,1558,1465,1404,137 7,1341,1226,1197,1182,1167,1091,635c m-1 元素分析として実測値:C,66.84;H,6.36;N,5.20;S,5. 94 MS(EI)m/z520,477,463,354,326,195,102 実施例422 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ペンチル]フェニル]-4-フルオロ-,(式Y-7、式中R1はブチル、R2は 4-フルオロベンゼン) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例420の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-フルオロベンゼンスルホニルに置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.11g の標題化合物を白色がかった結晶物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点93-100℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.74,7.22,7.10-7.00,6.79,5. 80,4.27,2.61,2.43,2.00,1.75,1.61-1.17,0. 87ppm IR(ヌジョール)3255,2951,2921,2868,2856,16 66,1634,1607,1592,1558,1495,1466,140 7,1377,1338,1293,1237,1199,1170,1154 ,1110,1091,838cm-1 元素分析として実測値:C,65.54;H,6.16;N,2.49;S,5. 90 MS(EI)m/z513,470,456,354,319,195,159 ,95 調製例94 [3-(1-ヒドロキシ-3-メチルブチル)フェニル]-カルバミン酸 ,フェニルメチルエステル(式Y-3、式中R1はイソブチルである) チャートY 参照 塩化プロピルマグネシウムを塩化イソブチルマグネシウムに置き換える以外は 重要でない変形を施した調製例62の一般的方法に従い、4.13gの標題化合 物を白色結晶物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点73-77℃ 1H NMR(CDCl3)δ7.41-7.33,7.25,7.05,6.74,5. 19,4.73-4.65,1.91,1.73-1.65,1.47,0.93ppm IR(ヌジョール)3400,3249,3085,2953,2925,28 69,2855,1697,1615,1602,1563,1450,128 3,1245,1177,1067,1017,798,773,740,69 6cm-1 元素分析として実測値:C,72.58;H,7.25;N,4.55 MS(EI)m/z313,257,213,91 実施例423 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェ ニル-カルバミン酸,フェニルメチルエステル(式Y-5、式中R1はイソブチル) チャートY参照 α-シクロプロピルベンジルアルコールを調製例94の標題生成物に置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例107の一般的方法に従い、1.00g の標題化合物を白色がかった泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点73-78℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.38-7.25,7.13,6.72,6.01,5. 16,4.48,2.58,2.41,1.93,1.74,1.62-1.33,0. 96ppm 実施例424 3-[1-(3-アミノフェニル)-3-メチルブチル]-5,6,7, 8,9,10-ヘイサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2- オン(式Y-6、式中R1はイソブチル) チャートY参照 実施例119の標題生成物を実施例422の標題生成物に置き換える以外は重 要でない変形を施した実施例164の一般的方法に従い、0.35gの標題化合 物を灰色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点70-76℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.16,6.82,6.72,6.59,4.45,3 .88-3.59,2.59,2.39,1.93,1.84-1.69,1.67-1.3 3,0.97 ppm 実施例425 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)-3-メチルブチル]フェニル]-4-フルオロ-,(式Y-7、式中R1はイソブ チル、R2は4-フルオロベンゼン) チャートY参照 実施例218の標題生成物を実施例424の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化フルオロベンゼンスルホニルに置き換える 以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.102g の標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点99-104℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.73,7.20,7.09-7.00,6.76,5. 83,4.38,2.60,2.45,1.87-1.75,1.60-1.37,0.9 2ppm IR(ヌジョール)3255,2953,2925,2856,1665,16 34,1606,1592,1558,1495,1466,14581407 ,1384,1377,1367,1337,1293,1237,1198, 1170,1154,1091,838cm-1 元素分析として実測値:C,65.62;H,6.33;N,2.50;S,6. 03 実施例426 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]-(式Y-7、式中R1はイソブチル 、R2は4-シアノベンゼン) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例424の標題化合物に置き換え、かつ4- 塩化クロロベンゼンスルホニルを塩化4-シアノベンゼンスルホニルに置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.101 gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点109-114℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.84,7.69,7.21,7.13,7.02,5 .83,4.34,2.61,2.48,1.99-1.80,1.77,1.59,1. 53-1.37,0.92ppm IR(ヌジョール)3253,2953,2922,2866,2855,22 34,1665,1634,1607,1558,1466,1458,140 4,1384,1377,1367,1340,1223,1197,1182 ,1167,1091,635cm-1 元素分析として実測値:C,66.87;H,6.35;N,5.07;S,5. 93 実施例427 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオク タ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル-(式Y-7、式中 R1はイソブチル、R2は4-(1-メチル)イミダゾール) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例424の標題化合物に置き換え、かつ塩化 ベンゼンスルホニルを塩化1-メチルイミダゾール-4-スルホニルに置き換える 以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.100g の標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点217℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ7.45,7.38,7.14,6.96, 4.24,3.68,2.59,2.53,2.17,1.81-1.36,0.91, 0.89ppm 実施例428 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]-(式Y-7、式中R1はイソブチル、R2 は8-キノリン) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例424の標題化合物に置き換え、かつ塩化 -クロロベンゼンスルホニルを塩化8-キノリンスルホニルに置き換える以外は重 要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.125gの標題化 合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点202-203℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ9.15,8.28,8.02,7.63, 7.55,7.09,6.98,6.72,4.17,2.58,2.47,1.91, 1.73-1.56,1.41,1.29,0.83,0.81ppm 実施例429 す3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]-(式Y-7、式中R1はイソブチル、R2 は3-ピリジン) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例424の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化3-ピリジンスルホニルに置き換える以外は 重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.112gの標題 化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点112-113℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ8.87,8.66,8.04,7.38, 7.18,7.06,6.97,4.25,2.59,2.50,2.10,1.82- 1.72,1.60,1.55-1.42,0.89,0.87ppm 実施例430 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-4-フルオロ-(式Y-7、式中R1はプロピル、R2は4- フルオロベンゼン) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例376の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-フルオロベンゼンスルホニルに置き換え る以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.089 gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点98-106℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.74,7.21,7.10-7.00,6.80,5. 82,4.29,2.61,2.43,1.98,1.74,1.61-1.25,0. 93ppm IR(ヌジョール)3259,2954,2925,2868,2856,16 66,1635,1606,1592,1558,1495,1465,145 8,1407,1378,1338,1293,1237,1199,1170 ,1154,1091,838cm-1 元素分析として実測値m/z499,470,456,340,305,19 5,159,95 実施例431 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4−ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオク タ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-1-メチル-(式Y-7、式中R1はプロ ピル、R2は4-(1-メチル)イミダゾール) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例376の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化1-メチルイミダゾール-4-スルホニルに置 き換える以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0. 101gの標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点208-211℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ7.43,7.36,7.25-7.13, 6.99,4.20,2.61-2.56,2.50-2.46,2.14-1.97,1. 83,1.76-1.71,1.65-1.59,1.52-1.41,1.32-1.26 ,0.94ppm 実施例432 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)ブチル]フェニル]-(式Y-7、式中R1はプロピル、R2は8-キノリン) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例376の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化8-キノリンスルホニルに置き換える以外は 重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.094gの標題 化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点240-242℃ 1H NMR(CDCl3,CD3OD)δ9.19,8.30,7.64,7.57, 7.08,6.97,6.79,4.05,2.61-2.55,2.53-2.49,2 .02-1.91,1.77-1.69,1.50-1.38,1.12-1.01,0.8 2ppm 実施例433 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)ブチル]フェニル]-(式Y-7、式中R1はプロピル、R2は3-ピリジ ン) チャートY参照 実施例218の標題化合物を実施例376の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化3-ピリジンスルホニルに置き換える以外の 重要でない変形は実施例221の一般的方法に従い、0.079gの標題化合物 を白色結晶物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点130-133℃ 1H NMR(CDCl3)δ8.92,8.78,8.01,7.41,7.28-7. 21,7.13,7.09-7.05,6.18,4.38,2.62,2.48,2. 02,1.78-1.72,1.63-1.59,1.50-1.40,1.32-1.23 ,0.93ppm 実施例434 (RまたはS)-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル] フェニル]-カルバミン酸,フェニルメチルエステル 実施例375の標題化合物を、実施例247記載のごとく、2.0×25cm の固相としてフェルク(Whelk)-OIカラムを用い、移動相としてヘキサン中の2 5%イソプロピルアルコールおよび0.05%酢酸を用いるHPLC(15mL/ 分)により分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは18.8分であった。 実施例435 (RまたはS)-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル] フェニル]-カルバミン酸,フェニルメチルエステル 実施例375の標題化合物を、前の実施例434に記載のごとく分離する。 物性値は以下の通りである: 標題化合物のリテンションタイムは23.5分であった。 実施例436 (RまたはS)-3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン 実施例119の標題化合物を実施例434の標題化合物に置き換える以外は重 要でない変形を施した実施例164の一般的方法に従い、0.25gの標題化合 物をベージュ色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.17,6.83,6.72,6.60,4.40,3 .83-3.63,2.60,2.38,2.11-1.82,1.74,1.62-1.2 9,0.97ppm 実施例437 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[ 1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H- シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-, 実施例218の標題化合物を実施例436の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを塩化4-シアノベンゼンスルホニルに置き換える 以外は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.056g の標題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点105-110℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.84,7.70,7.22,7.12,7.05-6. 98, 5.78,4.28,2.63,2.46,2.00,1.74,1.60-1.22, 0.93ppm 実施例438 (RまたはS)-3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン 実施例119の標題化合物を実施例435の標題化合物に置き換える以外は重 要でない変形を施した実施例164の一般的方法に従い、0.16gの標題化合 物をベージュ色泡状物として得る。 物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3)δ7.17,6.83,6.72,6.60,4.40,3 .83-3.63,2.60,2.38,2.11-1.82,1.74,1.62-1.2 9,0.97ppm 実施例439 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1- (5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-, 実施例218の標題化合物を実施例438の標題化合物に置き換え、かつ塩化 4-クロロベンゼンスルホニルを4-シアノベンゼンスルホニルに置き換える以外 は重要でない変形を施した実施例221の一般的方法に従い、0.058gの標 題化合物を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: 融点106-111℃(分解) 1H NMR(CDCl3)δ7.84,7.70,7.21,7.10,7.03,5 .84,4.26,2.63,2.46,2.00,1.74,1.60-1.22,0. 93ppm 実施例440-469 前記に類似する方法を用いることにより、以下のさらなる本発明の化合物を調 製する: 440) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニ ル-ベンゼンスルホンアミド 441) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニル-1-プロパンスルホンアミド 442) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニル-2,1,3-ベンチアチアゾール-4-スルホンアミド 443) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクター[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニル-2-チオフェンスルホンアミド 444) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニル-4-(ヒドロキシアミン)-ベンゼンスルホンアミド 445) 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル ]フェニル]アミノ]スルホニル]-ベンズアミン 446) 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル ]フェニル]アミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル 447) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニル-3-(ヒドロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミド 488) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクター[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニル-3-[(ビス-(2-エタノール)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド 449) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル] フェニル-チアゾール-4-スルホンアミド 450) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-ベ ンゼンスルホンアミド 451) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-1- プロパンスルホンアミド 452) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-2 ,1,3-ベンチアジアゾール-4-スルホンアミド 453) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-2- チオフェンスルホンアミド 454) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-4- (ヒドロキシアミン)-ベンゼンスルホンアミド 455) 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒトロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド 456) 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル 457) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-3- (ヒドロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミド 458) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-3- [(ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド 459) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル-3-[(ビ ス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド 460) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニル-ベンゼンスルホンアミド 461) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニル-ベンゼンスルホンアミド 462) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニル-2,1,3-ベンチアジアゾール-4-スルホンアミド 463) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニル-2-チオフェンスルホンアミド 464) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニル-4-(ヒドロキシアミン)-ベンゼンスルホンアミド 465) 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル] フェニル]アミノ]スルホニル]-ベンズアミド 466) 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル] フェニル]アミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル 467) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニル-3-(ヒドロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミド 468) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニ ル-3-[(ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド 469) N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フ ェニル-チアゾール-4-スルホンアミド 調製例95 シクロプロピル-(4-アミノカルボベンゾキシフェニル)メタノン (式EEE-2) チャートEEE参照 式EEE-1のアミン(0.92g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.8 9g)を無水塩化メチレン(20mL)に溶解し氷中で冷却する。ベンジルクロロ ホルメート(1.07g)を滴下し、混合物を室温にて2時間以上温める。反応混 合物を、1NのHClで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥して蒸発させる。得ら れた固形物をヘキサンと共に攪拌し、濾過(1.15g)し、クロロホルム-ヘキサ ンから再結晶させる。 物性値は以下の通りである: MSm/z295,251,210,187,146,108,92,91, 79,65 調製例96 シクロプロピル-(4-アミノカルボベンゾキシフェニル)メタノー ル(式EEE-3) チャートEEE参照 調製例95の標題のケトン(1.10g)をテトラヒドロフラン-エタノールの1 :1混合物(15mL)に懸濁し、固形ホウ水素化ナトリウム(0.57g)を添加 する。反応混合物を一晩攪拌し、次いで蒸発させる。その残渣を1NのHClお よびクロロホルムの間に分配させる。有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸 発させて標題化合物を無色油性物として得る(1.12g)。 物性値は以下の通りである: MSm/z297,269,253,225,212,92,91,69,6 5,40 実施例470 カルバミン酸,[4-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル)フェニル]-フェニルメチルエステル(式EEE-4) チャートEE E参照 式J-1のシクロオクテン-1-アクリル酸,β,2-ジヒドロキシ-δ-ラクトン (1.25g)および調製例96のシクロプロピル-(4-アミノカルボベンゾキシフ ェ ニル)メタノール(1.10g)を無水塩化メチレン(25mL)中で攪拌する。p- トルエンスルホン酸(0.175g)を添加し、3Åモレキュラー・シーブを含有 するディーン-スターク・トラップ(Dean-Stark trap)を介して該混合物を1時間 還流する。冷却した後に、その溶液を重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナト リウム上で乾燥する。蒸発させた後に、残渣を30%酢酸エチル-ヘキサンで溶 出するシリカゲル上のフラッシュカラムを介するクロマトグラフィーに付す。標 題化合物を白色泡状物として得る(1.20g)。 物性値は以下の通りである: MSm/z473,383,382,347,280,207,144,92 ,91,55 実施例471 3-[(4-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2 -オン(式EEE-5) チャートEEE参照 実施例470のCBZ誘導体(1.00g)をシクロヘキサン(50mL)に懸濁 し、10%の炭素パラジウム(0.50g)を添加する。窒素下で反応混合物を5 時間還流加熱する。冷却中に、混合物をセライトを通して濾過し、酢酸エチルお よびクロロホルムでよく洗浄する。これを蒸発させて標題化合物を白色固形物と して得る(0.7g)。 物性値は以下の通りである: MSm/z339,213,149,146,132,106,57,55, 43,40 実施例472 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[4-[シクロプロピル (56,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロ オクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(式EEE-6、Rは4-シアノフェ ニル) チャートEEE参照 実施例471のアミノ化合物(0.100g)を塩化メチレン(5mL)に溶解し 、ピリジン(70μL)を添加する。塩化4-シアノベンゼンスルホニル(0.05 9g)を添加し、反応物を室温にて一晩攪拌する。その有機溶液を1NのHCl で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥すると桃色固形物が残留する。これを、(3 3%酢 酸エチル-ヘキサンで溶出する)シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して0. 11gの標題化合物を得る。 物性値は以下の通りてある: MSm/z504,338,207,194,186,166,144,11 7,55,40 実施例473 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[4-[シクロプロピル (5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(式EEE-6、Rは4-クロロ フェニル) チャートEEE参照 実施例472記載の方法を用いて、標題化合物(0.11g)を白色固形物とし て単離する。 物性値は以下の通りである: MSm/z513,338,207,144,130,117,111,69 ,67,55,40 実施例474 ベンゼンスルホンアミド,4-フルオロ-N-[4-[シクロプロピ ル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シ クロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(式EEE-6、Rは4-フル オロフェニルである) チャートEEE参照 実施例472記載の方法を用いて、標題化合物を白色固形物として得る(0.0 8g)。 物性値は以下の通りである: IR(ヌジョール)2995,2926,1665,1634,1592,15 59,1510,1495,1463,1406,1377,1337,123 7,1167,1155,1092,838cm-1 実施例475 ベンゼンスルホンアミド,3-ニトロ-N-[4-[シクロプロピル (5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(式EEE-6、Rは3-ニトロ フェニルである) チャートEEE参照。 0.21gのアミノ化合物で出発する以外は実施例472に記載の方法を用い て、標題化合物(0.14g)を白色固形物として得る。 物性値は以下の通りである: IR(ヌジョール)3268,2995,2855,1670,1561,15 34,1509,1465,1405,1377,1350,1169,112 6,1070,673,662cm-1 実施例476 N-[4-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド(式EEE-6、R はN-メチルイミダゾール-4-イル) チャートEEE参照 実施例472記載の方法を用いて、標題化合物を白色固形物として調製する( 0.04g)。 物性値は以下の通りである: 融点238-242℃ MS m/z483,289,194,144,132,117,82,55, 42,41,39 調製例97 N-[(S)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン]3-ニトロシンナメ ートアミド(式ZZ-2a) チャートZZ参照 (S)-(+)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン(4.44g)を乾燥脱気THF( 45mL)に溶解し-78℃に冷却する。n-ブチルリチウム(アルドリッチ社、ヘ キサン中の1.6M)を添加し、反応物を-78℃にて20分間攪拌する。THF( 15mL)中の式ZZ-1の(塩化メチレン中の対応する商業的に入手可能な酸お よび塩化オキサリルから調製する)3-ニトロケイ皮酸の酸塩化物(29mmol)の溶 液を徐々に添加する。該赤色反応混合物を放置して23℃まで温め、次いでNH4 ClでクエンチしEtOAc(600mL)で抽出し、次いで水(3×120mL )およびブラインで洗浄する。該有機相をMgSO4上で乾燥し、脱色用活性炭で 処理し、セライトおよびシリカゲル(2cm)を通して濾過する。真空下にて濃縮 して明黄色固形物を得、これをEtOAc/ヘキサンから再結晶化させて、結晶 物 をエーテルで洗浄して白色結晶物を得る(6.66g)。 物性値は以下の通りである: 融点146-8℃; 1H NMR(CDCl3,δ)8.38(t,J=1.9Hz,1H),8.23(dd dJ=1.0,2.2Hz,1H),8.03(d,J=15.7Hz,1H),7.9 0(d,J=7.8Hz,1H),7.78(d,J=15.8Hz,1H),7.58 (t,J=8.0Hz,1H),7.36(m,5H),5.57(dd,J=3.9, 8.7Hz,1H),4.78(t,J=8.8Hz,1H),4.36(dd,J=3 .9,8.9Hz,1H) 調製例98 N-[(R)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン]3-ニトロシンナメ ートアミド(式ZZ-2b) チャートZZ参照 (R)-(-)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン(25.0g)を脱気した無水TH F(400mL)に溶解し、-78℃に冷却する。n-ブチルリチウム(アルドリッ チ社、ヘキサン中の1.5M、108mL)を添加し、この反応物を中の-78℃ にて45分間攪拌する。THF(100mL)中の式ZZ-1の(トルエン(50m L)中の商業的に入手可能な31.0gの対応する酸および塩化オキサリル(14. 8mL)から調製する)3-ニトロケイ皮酸の酸塩化物(160mmol)の溶液を徐々 に添加する。赤色反応混合物を放置して23℃に温め、次いで、NH4Clでク エンチし、EtOAc(600mL)で抽出し、次いで水(3×120mL)および ブラインで洗浄する。該有機相をMgSO4上で乾燥し、脱色用活性炭で処理し 、セライトおよびシリカゲル(2cm)を通して濾過する。真空下にて濃縮して暗 色油性物を得、これをEtOAc/ヘキサンから再結晶化させた後、40%Et OAc/ヘキサンで溶出するシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して15.4 3gの標題生成物を得る。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 融点146-8℃; 1H-NMR(CDCl3,δ)8.38(t,J=1.9Hz,1H),8.23(d dd,J=1.0,2.2Hz,1H),8.03(d,J=15.7Hz,1H), 7.90(d,J=7.8Hz,1H),7.78(d,J=15.8Hz,1H),7 .58(t,J= 8.0Hz,1H),7.36(m,5H),5.57(dd,J=3.9,8.7Hz ,1H),4.78(t,J=8.8Hz,1H),4.36(dd,J=3.9,8. 9Hz,1H) 調製例99 N-[(S)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン]3(R)-(3-ニトロ フェニル)ペンテン-4-オエートアミド(式ZZ-3) チャートZZ参照 臭化銅(217mg)を硫化ジメチル(4.0mL)に溶解し-78℃に冷却した後 、臭化マグネシウムビニル(アルドリッチ社、THF中の1.0M、2.0mL)を 添加する。THF(5.0mL)中の調製例97のアミドの-78℃溶液に、その溶 液をシリンジを介して添加する。反応物を放置して23℃に温め、次いでNH4 Clでクエンチし、EtOAc(200mL)で抽出する。有機相を水(2×)およ びブラインで洗浄する。MgSO4およびシリカゲル(3cm)を通して濾過し、 次いで真空下にて濃縮して標題生成物を黄色油性物として得る(325mg)。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H NMR(CDCl3,δ)8.07(m,2H),7.54(m,1H),7.43 (m,1H),7.35(m,3H),7.25(m,2H),5.96(m,1H),5. 33(dd,1H),5.08(d,1H),5.01(d,1H),4.66(t,1H ),4.28(dd,1H),4.00(m,1H),3.46(d,2H) 調製例100 N-[(S)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン]3(R)-(3-ニト ロフェニル)ペンタノエートアミド(式ZZ-10) チャートZZ参照 CuBr(430mg)に硫化ジメチル(3mL)およびTHF(10mL)を添加 する。溶液を-40℃に冷却し、次いでEtMgBr(4.5mL)を添加する。1 5分後に、得られた溶液を、-40℃にてTHF(10mL)中の調製例97の標 題生成物(676mg)の溶液に添加する。40分間に混合物を-15℃まで温め 、0.5NのHCl溶液(6mL)でクエンチし、室温まで温める。その混合物を 水(20mL)で洗浄し、エーテル(60mL)で抽出する。有機相をMgSO4上 で乾燥し、真空下にて濃縮して1.20gの標題生成物を得る。これを、(4:1 のヘキサン-EtOAcで溶出する)シリカゲル上のクロマトグラフィーに付して 277.0mgの標題生成物、続いてさらに51.0mgの標題生成物を得る(7 0%純度)。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3)8.03-8.00(m,2H),7.50(d,1H),7. 43-7.26(m,4H),7.25-7.23(m,2H),5.31-5.27(dd ,1H),4.64-4.49(t,1H),4.26-4.22(dd,1H),3.42 -3.26(m,2H),3.22-3.11(m,1H),1.77-1.58(m,2H) ,0.78-0.74(t,3H) 調製例101 3(R)-(3-ニトロフェニル)吉草酸(式ZZ-11) チャート ZZ参照 調製例100のN-[(S)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン]3(R)-(3-ニト ロフェニル)ペンタノエートアミド(277mg)、THF(4mL)、H2O(1mL) およびH22(0.4mL、水中の30%溶液)の混合物に、0℃にてLiOH(2 mL、0.8M)の溶液を添加する。混合物を0℃にて80分間攪拌し、Na2S O3溶液(3mL、1.3M)でクエンチする。該混合物を水(15mL)で希釈し、 エーテル(2×15mL)で洗浄する。0℃にて、その水溶液を1.6NのHCl 溶液でpH3に酸性化する。その水溶液をCH2Cl2(2×20mL)で抽出する 。合わせた有機相をMgSO4上で乾燥し真空下にて濃縮して159.7mgの標 題生成物を得(96%)、これをさらに精製しないで用いる。 標題精製物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3)8.11-8.06(m,2H),7.56-7.47(m,2 H),3.17-3.08(m,1H),2.79-2.72(dd,1H),2.68-2. 57(d,1H),1.88-1.58(m,2H),0.83-0.78(t,3H) 調製例102 3-(α[S]-エチル-(3-ニトロフェニル)-4-ヒドロキシ-5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式ZZ- 12) チャートZZ参照 CH2Cl2(5mL)中の調製例101の標題生成物(159.7mg)に、塩化 オキサリル(0.1mL)を添加する。その混合物を2時間加熱還流する。塩化メ チレンおよび過剰量の塩化オキサリルを除去し、メシチレン(3mL)を添加する 。該酸塩化物溶液を加熱還流し、メシチレン(2.5mL)中の調製例87の標題 生成物(ZZ-6と同一のVV-2)の溶液、Et3N(90mg)の溶液を滴下する 。 添加が完了した後に、その反応物を40分間加熱還流する。反応物を室温まで冷 却し、固形物を濾過により除去する。濾液を蒸発させ、残渣をメタノール(20 mL)および1NのNaOH(2mL)で希釈する。得られた混合物を室温にて4 0分間攪拌する。そのメタノールを蒸発させ、水(10mL)を添加する。該水溶 液をエーテル(2×25mL)で抽出し、0℃にて該水溶液を1.6NのHCl溶 液でpH3に酸性化する。その水溶液をCH2Cl2(2×25mL)で抽出する。 合わせた有機相をMgSO4上で乾燥し、真空下にて濃縮して101.0mgの未 精製標題生成物を得る。これをシリカゲル上のクロマトグラフィー(8:1のC H2Cl2-EtOAc)に付して60.0mgの純粋な標題生成物を得る。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3)8.23(s,1H),8.04-8.01(d,1H),7. 80-7.77(d,1H),7.43-7.38(t,1H),7.15(br s,1 H),4.33-4.28(t,1H),2.60-2.51(m,4H),2.27-2.1 7(m,2H),1.72(m,2H),1.62(m,2H),1.45(m,4H), 1.96-0.91(t,3H) 調製例103 3-(α[S]-エチル-(3-アミノフェニル)-4-ヒドロキシ-5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン(ZZ-1 3) チャートZZ参照 調製例102の標題生成物(30mg)、5%白金活性炭(13mg)、CH2C l2(10mL)およびEtOAc(5mL)の混合物を、H2(1気圧)下室温にて4 時間攪拌する。触媒を濾過により除去する。その濾液をMgSO4上で乾燥し、 真空下にて濃縮して28.0mgの標題生成物を得、これをさらに精製しないで 用いる。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3)7.19-7.14(t,1H),6.83-6.81(d,1 H),6.72(s,1H),6.61-6.58(d,1H),4.30-4.25(t, 1H),2.62-2.58(m,2H),2.46-2.34(m,2H),2.15-1. 92(m,2H),1.74(m,2H),1.55-1.39(m,6H),1.02-0 .98(t,3H) 実施例477 N-[3-[(R)エチル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-4-フルオロベンゼンスルホンアミド(式ZZ-14) チャートZZ参照 0℃にて、CH2Cl2(2mL)中の調製例103の標題化合物(18.5mg) に、CH2Cl2(0.5mL)中のトリエチルアミン(6mg)続いて塩化4-フルオ ロベンゼンスルホニル(11mg)を添加する。0℃にて30分後に該反応物を真 空下にて蒸発させ、シリカゲル上のクロマトグラフィー(20%EtOAc/CH2 Cl2で溶出する)により精製して、19.2mgの標題生成物を得る。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3,δ)7.97(m,2H),7.27(m,2H),7.06 (t,1H),6.76(m,2H),6.54(d,1H),4.02(t,1H),3. 65(ブロードなシングル,1H),2.52(t,2H),2.44(t,2H),2 .12(m,2H),1.62-1.36(m,9H),0.87(t,3H) 調製例104 N-[(R)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン]3(S)-(3-ニト ロフェニル-3-シクロプロピル)プロピオニックアミド(式ZZ-15) チャート ZZ参照 エーテル(50mL)を含む火炎乾燥させた丸底フラスコ(100mL)に、マグ エンシウム粉(turning)(5.0g)を添加する。温和な還流が維持されるように、 臭化シクロプロピル(4.8mL)を徐々に注入する。添加が完了した後に、反応 物をさらに1時間攪拌する。臭化銅(1.7g)および硫化ジメチル(10mL)を 、THF(20mL)を含有する250mL容量の丸底フラスコに添加する。その 混合物を-10℃にて15分間攪拌する。次いで、カニューレを介してグリグナ ード(Grignard)溶液をCuBr/(CH3)2S混合物に添加し、反応物をさらに1 5分間攪拌する。THF(20mL)中の調製例98のアミド(4.0g)の溶液を 添加し、反応物を20分間攪拌し、次いでNH4Clでクエンチする。反応物を EtOAc(1.5L)で抽出し、水(3×300mL)およびブラインで抽出し、 MgSO4上で乾燥して濾過する。濾液を真空下にて濃縮し、暗色残渣を30% EtOAc/ヘキサンで溶出するシリカゲル(1Kg)上のクロマトグラフィーに 付して標題生成 物を淡黄色油性物として得る(1.52g)。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3,δ)8.05(m,2H),7.53(d,1H),7.39 (t,1H),7.34(m,3H),7.23(m,2H),5.30(dd,1H), 4.63(t,1H),4.28(dd,1H),3.50(d,2H),2.48(m, 1H),1.07(m,1H),0.52(m,1H),0.42(m,1H),0.21( m,1H),0.12(m,1H) 調製例105 3(R)-(3-ニトロフェニル-3-シクロプロピル)プロピオニッ クアミド(式ZZ-16) チャートZZ参照 調製例104のN-[(R)-4-フェニル-2-オキサゾリジノン]3(S)-(3-ニト ロフェニル-3-シクロプロピル)プロピオニックアミド(1.09g)、THF(1 2mL)、H2O(3.5mL)およびH22(1.3mL、水中の30%溶液)の混合 物を、0℃にてLiOH溶液(6mL、0.8M)に添加する。その混合物を0℃ にて2時間攪拌し、Na2SO3溶液(8mL、1.3M)でクエンチする。混合物 を水(20mL)で希釈し、エーテル(2×25mL)で洗浄する。0℃にて、1. 6NのHCl溶液で水溶液をpH3に酸性化する。その水溶液をCH2Cl2(3 ×25mL)で抽出する。合わせた有機相をMgSO4上で乾燥し、真空下にて濃 縮して0.63gの標題化合物を得、これをさらに精製せずに用いる。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3)8.11-8.09(m,2H),7.58-7.45(m,2 H),2.93-2.85(dd,1H),2.83-2.75(dd,1H),2.50- 2.44(m,1H),1.08(m,1H),0.66(m,1H),0.48(m,1 H),0.34(m,1H),0.17(m,1H) 調製例106 3-(α[S]-シクロプロピル-(3-ニトロフェニル)-4-ヒドロ キシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン (式ZZ-17) チャートZZ参照 CH2Cl2(8mL)中の調製例105の標題生成物(610mg)、塩化オキサ リル(0.3mL)を添加する。その混合物を2時間加熱還流する。塩化メチレン および過剰量の塩化オキサリルを除去し、メシチレン(10mL)を添加する。そ の酸塩化物溶液を加熱還流し、メシチレン(2mL)中のZZ-6(調製例87、式 VV-2)(273mg)、Et3N(260mg)の溶液を滴下する。添加を完了し た後に、反応物を40分間加熱還流する該反応物を室温に冷却し、濾過により固 形物を除去する。該濾液を蒸発させ、該残渣をメタノール(25mL)および1N のNaOH(4mL)で希釈する。得られた混合物室温にて40分間攪拌する。メ タノールを除去し水(20mL)を添加する。混合液を水溶液をエーテル(2×2 5mL)で抽出し、0℃にて水溶液を1.6NのHCl溶液でpH3に酸性化する 。その水溶液をCH2Cl2(3×25mL)で抽出する。合わせた有機相をMgS O4上で乾燥し、真空下にて濃縮して423.1mgの未精製標題生成物を得る。 これを、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(8:1のCH2Cl2-E tOAc)に付して241.0mgの純粋な標題生成物を得る。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 融点195.0-7.0℃ 1H-NMR(CDCl3)8.24(s,1H),8.08 -8.05(d,1H),7.78-7.75(d,1H),7.48-7.42(t,1H) ,7.03(s,1H),3.81-3.78(d,1H),2.63-2.51(m,4H ),1.74-1.61(m,5H),1.48(m,4H),0.79(m,1H),0. 63(m,1H),0.41(m,1H),0.28(m,1H) 調製例107 3-(α[S]-シクロプロピル-(3-アミノフェニル)-4-ヒドロ キシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン (式ZZ-18)) チャートZZ参照 調製例106の標題生成物(180mg)、5%活性炭上パラジウム(45mg) およびEtOAc(25mL)の混合物を、H2(1気圧)下室温にて4時間攪拌す る。該結晶物を濾過により除去する。濾液をMgSO4上で乾燥し、真空下にて 濃縮して160mgの未精製標題生成物を得る。これをシリカゲル上のクロマト グラフィー(10-50%のEtOAc/CH2Cl2で溶出する)に付して85.0 mgの標題生成物を得る。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3)7.16-7.11(t,1H),6.93-6.90(d,1 H),6.79(s,1H),6.60-6.57(d,1H),3.84-3.81(d, 1H),2.62-2.58(m,2H),2.45-2.40(m,2H),1.74(m ,2H),1.56-1.32(m,7H),0.70-0.66(m,1H),0.59- 0.50(m,2H),0.27-0.23(m,1H) 実施例478 N-[3(S)-[シクロプロピル-(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチル]フェニル]-4-フルオロベンゼンスルホンアミド(式ZZ-19) チャー トZZ参照 CH2Cl2(5mL)中の調製例107の標題化合物(84mg)に、0℃にて、 CH2Cl2(2mL)中のトリエチルアミン(25mg)、続いて塩化4-フルオロ ベンゼンスルホニル(48mg)を添加する。0℃にて2時間後に、溶媒を除去し て、その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(10-25%EtOAc/CH2C l2;シリカゲル)により精製して24.3mgの標題生成物を得る。 標題生成物の物性値は以下の通りである: 1H-NMR(CDCl3)7.91(m,2H),7.26(t,2H),7.05(t ,1H),6.78(m,2H),6.53(d,1H),3.65(s,1H),3.2 9(d,1H),2.50(m,4H),1.70-1.35(m,9H),0.67(m, 1H),0.50(m,1H),0.25(m,2H) 実施例479 N-[3(R)-[シクロプロピル-(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル)フェニル ]-4-フルオロベンゼンスルホンアミド(式ZZ-19) チャートZZ参照 前記に類似する方法を用いて、標題化合物を調製する。 実施例480 3-(α-シクロプロピル(5-(N-カルボ-t-ブトキシ)アミノメ チル)フルフル-2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン 前記に類似する方法を用いて、標題化合物を調製する。 物性値は以下の通りである: 1NMR(CDCl3,δ)7.39(s,1H),6.3(m,1H),6.0(m,1 H),4.3(m,2H),3.9(m,1H),2.6(m,2H),2.4(m,2H) ,1.75,1.28(m,18H),0.70-0.25(m,4H) 実施例481 3-(ジフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式U-3、式中R1 はフェニル) トルエン(5mL)中のジフェニルメタノール(300mg)、p-トルエンスル ホン酸(50mg)および式U-1の化合物(200mg)の溶液を2時間還流する 。さらなるジフェニルメタノール(150mg)を添加し、4時間還流を続ける。 反応混合物を冷却し、1Nの水酸化ナトリウム溶液中に注ぎ、エーテル(50m L)で抽出する。水溶液を酸性化し、ジクロロメタンで抽出し、乾燥し、真空下 にて濃縮し、エーテルでトリチュレートし、濾過および乾燥した後に、300m gの標題化合物を白色粉末として得る。 物性値は以下の通りである: MS(EI):360,255,207,167,152 HRMS:360.1723 TLC(シリカゲルGF):1%酢酸を含むヘキサン中の20%酢酸エチル中に てRf=0.40 実施例482 3-(1,3-ジフェニル-2-プロピル)-5,6,7,8,9, 10-ペンタヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロヘプタ[b]ピラン-2-オン(式J -3、式中nは3、R1およびR2は各々-CH2-フェニル) チャートJ参照 トルエン(5mL)中の調製例48の標題化合物(1,3-ジフェニル-2-プロパ ノール(300mg))、p-トルエンスルホン酸(50mg)、および式J-1(式中 nは3)の化合物(200mg)の溶液を2時間還流する。さらに1,3-ジフェニ ル-2-プロパノール(150mg)を添加し、還流を4時間続ける。反応混合物を 冷却し、1Nの水酸化ナトリウム溶液に注ぎ、エーテル(50mL)で抽出する。 水性相を酸性化し、ジクロロメタンで抽出し、乾燥し、真空下にて濃縮し、エー テルでトリチュレートし、濾過および乾燥した後に10mgの標題化合物を白色 粉末として得る。 物性値は以下の通りである: MS(FAB):375,361,307,291,270,193,181, 118,91 TLC(シリカゲルGF):ヘキサン中の40%酢酸エチルにてRf=0.45 実施例483 3-(フェニルシクロブチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン(式U-3、式中 R1はシクロブチル) チャートU参照 ジオキサン(3mL)中の式U-1の化合物(200mg)およびフェニルシクロ ブタノール(500mg)の溶液を三フッ化ホウ素エーテル化物(500μL)で処 理し、室温にて4時間攪拌する。さらにフェニルシクロブタノール(250mg) を添加し、24時間攪拌を続ける。混合物を酢酸エチルで希釈し、水およびブラ インで洗浄し、乾燥し、濾過して真空下にて濃縮する。得られた物質を、シリカ ゲル上のクロマトグラフィーに付して、標題化合物を白色固形物(25mg)とし て得る。 物性値は以下の通りである: 融点240-241℃ MS(EI):324,296,195,172,144,131,115,10 3,91 HRMS:324.1714 実施例484-486 前記に類似する方法を用いて、以下のさらなる本発明の化合物を調製する: 実施例484 3-[シクロプロピル-(3,5-ジアミノ-フェニル)-メチル]-4 -ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン -2-オン 物性値は以下の通りである: 融点87℃(分解) 褐色/ベージュ色非晶性固形物 TLC:(シリカゲルGF):Rf=0.22(CHCl3中の5%MeOH) HRMS:354.1948 実施例485 N-[3-[シクロプロピル-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル ]-5-8-キノリンスルホニルアミノ-フェニル]-8-キノリンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 融点139-145℃ 褐色/ベージュ色非晶性固形物 TLC:(シリカゲルGF):Rf=0.55(CHCl3中の5%MeOH) HRMS:[M+H]+:737.2110 実施例486 N-[3-アミノ-5-[シクロプロピル]-(4-ヒドロキシ-2-オキ ソ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)-メチル]-フェニル]-ベンゼンスルホンアミド 物性値は以下の通りである: 融点115℃(分解) 褐色/ベージュ色非晶性固形物 TLC:(シリカゲルGF):Rf=0.18(CHCl3中の5%MeOH) HRMS:494.1873 式チャート 式チャート(続き) 式チャート(続き) 式チャート(続き) チャートA チャートB チャートC チャートD チャートE チャートE(続き) チャートF チャートF(続き) チャートG チャートH チャートI チャートJ チャートK チャートL チャートM チャートN チャートO チャートP チャートQ チャートR チャートR(続き) チャートS チャートT チャートU チャートV チャートW チャートX チャートY チャートZ チャートAA チャートBB チャートCC チャートDD チャートEE チャートFF チャートGG チャートHH チャートII チャートJJ チャートKK チャートLL チャートMM チャートNN チャートOO チャートPP チャートQQ チャートRR チャートSS チャートTT チャートUU チャートVV チャートWW チャートXX チャートYY チャートZZ チャートZZ(続き) チャートZZ(続き) チャートZZ(続き) チャートAAA チャートBBB チャートCCC チャートDDD チャートEEE
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07D 311/54 9360−4C 311/74 9360−4C 311/92 9360−4C 311/94 9360−4C 405/12 233 7602−4C 407/06 307 7602−4C 409/06 311 7602−4C (31)優先権主張番号 08/169,302 (32)優先日 1993年12月17日 (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G B,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,LV ,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT, RO,RU,SD,SE,SK,UA,US,UZ,V N (72)発明者 ボハノン,マイケル・ジョン アメリカ合衆国ミシガン州49055、ゴブレ ス、トゥエンティエイス・アベニュー 31650番 (72)発明者 ターナー,スティーブン・ロナルド アメリカ合衆国ミシガン州49001、カラマ ズー、バンベリィ・ロード1713番 (72)発明者 ストロウバチ,ヨセフ・ワルター アメリカ合衆国ミシガン州49072、メンド ン、54490番 エム―66 (72)発明者 タイスリボングス,スービット アメリカ合衆国ミシガン州49002、ポーテ イジ、スワロウ・アベニュー5695番 (72)発明者 ヤン,チウ−ピン 台湾、タイペイ、ネイホゥ、カン―イオ ウ・ストリート、ナンバー153、3エフ (番地の表示なし) (72)発明者 トマス,リチャード・チャールズ アメリカ合衆国ミシガン州49009、カラマ ズー、ワイルド・チェリー・レイン2166番 (72)発明者 ロミネス,カレン・レネ アメリカ合衆国ミシガン州49079、ポー・ ポー、フォーティファースト・ストリート 62181番 (72)発明者 アリストフ,ポール・エイドリアン アメリカ合衆国ミシガン州49002、カラマ ズー、ブルックムア・レイン1650番 (72)発明者 スカルニック,ハービィ・アービング アメリカ合衆国ミシガン州49009、カラマ ズー、オールド・ディア・ラン1745番 (72)発明者 ジョンソン,ポール・ディ アメリカ合衆国ミシガン州49002、ポーテ イジ、トウヒー6960番 (72)発明者 ガミル,ロナルド・ビィ アメリカ合衆国ミシガン州49002、ポーテ イジ、プレザントビュー・ドライブ6704番 (72)発明者 チャン,チンウェイ アメリカ合衆国ミシガン州49007、カラマ ズー、アパートメント ナンバー1、ロカ スト・ストリート530番 (72)発明者 バンディ,ゴードン・エル アメリカ合衆国ミシガン州49002、ポーテ イジ、レイベンスウッド・ドライブ7620番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式I: [式中、R10およびR20は一緒になって a) もしくは b) となり、 R0は-H; R1は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-F、 d)-NH2-、または e)-O-Cn2n-Het; R2は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-CF3、 d)-O-Cn2n-CH=CH2、または e)-O-Cn2n-Het; あるいは、ここにR1およびR2は一緒になってフェニルとなり; あるいは、ここにR0およびR2は一緒になってフェニルとなり; R3は、 a) b)ジフェニルエチル-、 c)ジフェニルエテニル-、 d)-CH-(C3-C6シクロアルキル)2、 e)-5,6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテニル、 f)1もしくは2個のOCn2n+1または-CH3で置換された-1,2,3, 4-テトラヒドロ-ナフタレニル、 g)-CH(Cn2n+1)-C(O)-O-Cn2n+1、 h)-CH(CH2−フェニル)2、 i)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het-R5、 j)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het、 k)ジフェニルメチル-、 l)ジフェニルプロピル-、または m)フェニルシクロブチル-; R4は、 a)-Cm2m+1、 b)-CH2-C(O)-O-Cn2n+1、 c)-C3-C6シクロアルキル、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、または e)C2-C6アルケニル; 各R5は、独立して、 a)-H、 b)-NH2、 c)-C(O)-Cn2n+1、 d)(o-)もしくは(m-)-O-Cn2n-CH=CH2、 e)各炭素原子で0または1個のヒドロキシで置換された-C1-C5アルコキ シ、 f)-O-C(O)-Cn2n+1、 g)-Br、 h)-CN、 i)-Cm2m-X1-Ct2t+1、 j)-X1-Cn2n-ハロゲン、 k)-X1-Cn2n-NH2、 l)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2n+1、 m)-X1-Cn2n-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)C(O)-O-Cn2n+1、 n)-X1-Cm2m-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)Cn2n-Het、 o)-X1-Cn2n-CH(NH2)COOH、 p)-X1-Cn2n-C(O)-O-Cn2n+1、 q)-X1-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、 r)-Cm2m-X1-Cm2m-アリール、 s)-X1-Cm2m-O-アリール、 t)-Cm2m-X1-Cm2m-O-Cn2n+1、 u)-Cm2m-X1-Cm2m-Het、 v)-X1-Cn2n-C(O)-Het、 w)-X1-Cn2n-C(O)-NH-Cn2n-Het、 x)-X1-Cn2n-S-Het、 y)-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、 z)-Cm2m-X1-O-Cn2n-Het、 a1)-X1-H、 b1)-X1-CH=CH2、 c1)-X1-CH=CH-アリール、 d1)-X1-N(R40)2、 e1)-X1-Cn2n-フタルイミド、 f1)-X1-(ペンタ-フルオロ)-フェニル、 g1)-X1-Cn2n-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、 h1)-Cu-H2u-R30、 i1)-N=C-(NH-CH(Cn2n+1)2)2、 j1)-NH-P(O)(R9)-アリール、 k1)-NH-P(O)(O-R11)-アリール、 l1)-NH-C(S)-NH-R42、または m1)-NH-C(S)-CH2-R42; X1は、 a)-NH-C(O)-、 b)-C(O)-NH-、 c)-NH-SO2-、 d)-SO2-NH-、 e)-NH-SO2-NH-、 f)-C(O)-O-、 g)-O-C(O)-、 h)-N(Cn2n-アリール)-C(O)-、 i)-NH-C(O)-NH-、 j)-N(Cn2n-アリール)-SO2-、または k)-N(CmH2m-Cn2n+1)-SO2-; ここに、mは0ないし5; ここに、nは0ないし5; ここに、pは1ないし8; ここに、qは0ないし5; ここに、rは1ないし8; ここに、sは1ないし6; ここに、tは1ないし12; ここに、uは2ないし6; ここに、vは0ないし2; ここに、wは1もしくは2; アリールは、 a)0ないし3個のR6で置換されたフェニル、 b)0ないし3個のR6で置換されたナフチル、または c)0ないし3個のR6で置換されたビフェニル; ここに、Hetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし 3個のヘテロ原子を含む5-、6-または7-員の飽和または不飽和であり;いず れかの前記複素環をベンゼン環もしくは他の複素環に縮合させた二環式を包含し ;該環は、環中の炭素原子もしくは第二級窒素または環外の窒素原子を介して結 合していてもよく;化学的に可能ならば、該窒素原子および硫黄原子は酸化型で あってもよく;化学的に可能ならば、該窒素原子および硫黄原子は保護型であっ てもよく;0ないし3個のR7で置換されている; R6およびR7は、独立して、 a)0ないし3個のハロゲンで置換されているか、または各炭素上で0もし くは1個のヒドロキシで置換されている-C1-C5アルキル、 b)-OH、 c)-C1-C5アルキル-OH、 d)0ないし3個のハロゲンで置換されているか、または各炭素上で0もし くは1個のヒドロキシで置換されている-O-C1-C5、 e)0もしくは1個のヒドロキシで置換されている-O-C2-C7アルケニル 、 f)ハロゲン、 g)-NH2、 h)-NH2-C1-C5アルキル、 i)モノ-もしくはジ-C1-C5アルキルアミノ、 j)-NH-OH、 k)-N(Cn2n-OH)2、 l)-C(O)-NH2、 m)-C(O)-C1-C5アルキル、 n)-CHO、 o)-COOH、 p)-COX2、 q)ニトロ、 r)-CN、 s)-SO3H、 t)-SO2NH2、 u)-SO2-R42、 v)-NR40-SO2-R42、 w)-SO2-NR4041、 x)-O[Cn2nO]qn2n+1、 y)-C(O)-O-Cn2n+1、 z)-NR40-C(O)-Cn2n+1、 a1)-Cn2n-NR40-C(O)-R41、 b1)0もしくは1個の-N(Cn2n+1)2で置換された-N=N-フェニル、 c1)イソキサゾリル、 d1)ピリジニル、 e1)-X3-Cu2u-R30、 f1)モルホリノ、 g1)ピペリジノ、 h1)ピペラジノ、 i1)-NR4041、 j1)-OR40、 k1) l1)-Cn2n-O-Cn2n-OCn2n+1、 m1)-N-メチル-ピペリジノ、 n1)-SO2-モルホリノ、 o1)-SO2-ピペラジノ、 p1)-SO2-N-メチルピペラジノ、 q1)−SO2-ピペリジノ、または r1)-NR40-C(O)-Cn2n-O-R41; X2は-NR4041; X3は、 a)-O-、 b)-CH2-O-、 c)-SO240-、 d)-NR40SO2-、 e)-C(O)-、 f)-C(O)NR40-、 g)-NR40C(O)、または、 h)-NR40-; R8は、 a)-H、 b)0ないし3個のR6で置換された-Cn2n-フェニル、 c)-Cn2n-Het、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、 e)-Cr-H2r+1、 f)-Cn-H2n-CH=CH2、 g)1もしくは2個のヒドロキシで置換された-Cs2s+1、 h)-CH2-エポキシド、 i)-Cn2n-オキシラニル、 j)-(Cn2n-O)n-Cn2n+1、 k)-C(O)-Cs2s+1、または、 l)-CH(OH)-C3-C6シクロアルキル; R9は、 a)-C1-C4アルキル、または b)アリール; R11は、 a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)アリール、または d)医薬上許容される塩; R12は、 a)C1-C4アルキル、 b)C1-C3アルコキシ、 c)ジメチルアミノ、 d)ジエチルアミノ、 e)CF3、 f)CN、 g)ハロゲン、 h)-NH2、 i)-OH、 j)-SO2-NH2、または、 k)-C(O)-NH2; R30は、 a)モルホリノ、 b)ピペリジノ、 c)ピペラジノ、 d)-NR4041、 e)-OR40、 f) g)-N-メチル-ピペラジノ、または h)ハロゲン; R40およびR41は、独立して、 a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、または d)0ないし3個のR12で置換れた-Cn2n-フェニル; R42は、 a)C1-C4アルキル、 b)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、または c)0ないし3個のR12で置換された-Cn2n-フェニル; 但し: 1)R10およびR20が一緒になって式IIの基となり、かつR1およびR2が独 立して-H、-Fもしくは-OCn2n+1で、R3が式IVAの基で、R4が-Cm2m+1 またはシクロヘキシルである場合には、R5は-H、-Brもしくは-OCn2n+1 以外のもの; 2)R5が-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、-Cm2m-X1-O-Cn2n- Het、もしくはX1-N(R40)2の場合には、X1は-C(O)-NH-、-NHSO2- 、-SO2-NH-、-NH-SO2-NH-、-C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N( Cn2n-アリール)-SO2-; 3)式IVAの基中のR4が-Hの場合には、R5はX1を含有する置換基であり 、ここに、X1は-NHSO2-; 4)R5が-X1-Cm2m-O-アリールもしくは-Cm2m-X1-Cm2m-O-Cn2n+1であって、mが0の場合には、X1は-C(O)-NH-、-NH-SO2-、-S O2-NH-、-NH-SO2-NH-、-C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N-(Cn2n-アリール)-SO2-もしくは-N(Cm2m-Cn2n+l)-SO2-ではなく; 5)R10およびR20が一緒になって式IIIの基となる場合にのみ、式IVAの 基中のR4はC2-C6アルケニル; 6)R10およびR20が一緒になって式IIIの基となる場合にのみ、R3はジフ ェニルエチル-、ジフェニルメチル-、ジフェニルプロピル-、ジフェニルエテニ ル-もしくはフェニルシクロブチル-; 7)R10およびR20が一緒になって式IIの基となる場合には、R1およびR2 は独立して-H、 -F、-OCn2n+1もしくは-NH2であって、R3は-CH(Cn2n+1)-C(O)-O-Cn2n+1以外のもの] で示される化合物およびその医薬上許容される塩。 2.R10およびR20が一緒になって式IIIの基となり、かつR3が式IV: の基である請求項1記載の化合物。 3.R10およびR20が一緒になって [式中、R0は-H; R1は、 a)-H、または b)-OCn2n+1; R2は、 a)-H、または b)-OCn2n+1; R3は、 a) b)-5,6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテニル; R4は、 a)-シクロプロピル、もしくは b)Cm2m+1; R5は、 a)-H、 b)-X1-Cn2n-NH2 c)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2n+1、 d)-X1-Cn2n-CH(NH2)COOH、 e)-Xl-Cn2n-アリール、もしくは f)-X1-Cm2m-Het; ここに、X1は-NH-C(O)-; ここに、mは2ないし4; ここに、nは1ないし4] となる請求項1記載の化合物。 4.3-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシクマリン、 3-(2−シクロヘキシル-1-フェニルエチル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-プロピオニルフェニル)プロピル]-、 クマリン,7-トリフルオロメチル-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル) -、 クマリン,6-アミノ-4-ヒドロキシ-3-(1−フェニルプロピル)-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[4-(2,3-ジヒドロキシ)プロポキシフェ ニル]プロピル]-、 クマリン,3-[1-(3−シアノフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ-、 2H-ナフト[1,2-b]ピラン-2-オン,4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロ ピル)-、 クマリン,3-[1-(3−シアノフェニル)エチル]-4-ヒドロキシ-、 クマリン,3-[1-(3-アミノフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ,一塩酸、 4-ヒドロキシ-3-[α-tert-ブチルオキシカルボニルメチル]ベンジルクマリ ン、 3-(1’-(3-アリルオキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 3-(1’-(3-((2,3-ジヒドロキシ)プロピルオキシ)フェニル)プロピル)- 4-ヒドロキシクマリン、 3-(1’-(4−アセトキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 3-シクロプロピルフェニルメチル-4-ヒドロキシ-7-メトキシクマリン、 3-(1’-(2-アセトキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 3-(1’-(2-アリルオキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 4-ヒドロキシ-3-(5,6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘ プテニル)-クマリン、 クマリン,3-[1-[3-[[[(2-ベンズイミダゾイル)メチル]アミノ]カルボニ ル]フェニル]エチル]-4-ヒドロキシ-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[(2-ピリジニル)メチル]アミノ]カ ルボニル]フェニル]エチル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(フェニルメチル)アミノ]カルボニル ]フェニル]エチル]-、 ベンズアミド,N-(2,3-ジヒドロ-2-ヒドロキシ-1H-インデン-1-イル) -3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)エチル]-、 ベンズアミド,3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3- イル)エチル]-N-[2-メチル-1-[[(2-ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル] ブチル]-、 4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[(1,1-ジメチルエトキシカルボニル)メチル] アミノ]カルボニル]フェニル]エチル]-クマリン、 クマリン,3-[1-[3-[(ブチルアミノ)カルボニル]フェニル]エチル]-4-ヒ ドロキシ-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[[(4-モルホリノ)カルボニル]メチ ル]アミノ]カルボニル]フェニル]エチル]-、 クマリン,3-[1-[3-[[[[[[(2-ベンズイミダゾイル)メチル]アミノ]カルボ ニル]メチル]アミノ]カルボニル]フェニル]エチル]-4-ヒドロキシ-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(1-ナフトキシメチル)カルボニル] アミノ]フェニル]プロピル]-、 カルバミン酸,[1-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピ ラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]カルボニル]-2-メチルプロピル]-, 1,1-ジメチルエチルエステル、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[[(1,1-ジメチルエトキシカルボ ニル)アミノ]メチル]カルボニル]アミノ]フェニル]プロピル]- 4-ヒドロキシ-3-[1-[3-(1-オキソ-3-フェニルプロピル)アミノ]フェニ ル]プロピル]-クマリン, クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1−オキソペンチル)アミノ]フェニ ル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(2-ピリジニル)カルボニル]アミノ] フェニル]プロピル]-、 クマリン,3-[1-[3-[[(アミノメチル)カルボニル]アミノ]フェニル]プロピ ル]イル4-ヒドロキシ-トリフルオロ酢酸(塩)、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[1-オキソ-3-メチル-3-[(1,1- ジメチルエトキシカルボニル)アミノ]ブチル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-[(1,1-ジメチルエトキシカルボニル)アミ ノ]-1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-クマリン、 クマリン,3-[1-[3-[(3-アミノ-3-メチル-1-オキソブチル)アミノ]フェ ニル]プロピル]-4-ヒドロキシ-,トリフルオロ酢酸(塩)、 3-[1-[3-[(3-アミノ-1-オキソプロピル)アミノ]フェニル]プロピル]-4- ヒドロキシ-クマリン,トリフルオロ酢酸(塩) クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-3-フェニルペンチル)アミ ノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[4-[(1,1-ジメチルエトキシカル ボニル)アミノ]-1-オキソブチル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 L-グルタミン,N2-[(1,1-ジメチルエトキシ)カルボニル]-N-[3-[1-( 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]- ,1,1-ジメチルエチルエステル、 L-グルタミン,N-[3-[1-(4−ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラ ン-3-イル)プロピル]フェニル]-、モノ(トリフルオロ酢酸)(塩)、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-4-フェニルブチル)アミ ノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-5-フェニルペンチル)ア ミノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[(フェニルメチル)カルボニル]アミノ ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,3-[1-[3-[(3-シクロヘキシル-1-オキソプロピル)アミノ]フェ ニル]プロピル]-4-ヒドロキシ-、 クマリン,4-ヒドロキシ-7-メトキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-3-フェニル プロピル)アミノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-[(1,1-ジメチルエトキシカル ボニル)アミノ]-1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-7-メトキシ-、 1-ピロリジンカルボン酸,2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1 - ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]カルボニル]-,1,1-ジメ チルエチルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラ ン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]-1-メチル-2-オキソエチル]-,1,1 -ジメチルエチルエステル、 プロパンアミド,2-アミノ-N-[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1- ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-,モノ(トリフルオロ酢酸)(塩)、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-(4-ヒドロキシフェニル)-1-オ キソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-(1H-インドール-1-イル)-1- オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-(1-ナフチル)-1-オキソプロピ ル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 4-ヒドロキシ-3-(1-(6-メトキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフチ ル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-(7-メトキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフチル )-クマリン、 クマリン,3-[1-[3-[[3-[(2-ベンゾチアゾリル)チオ]-1-オキソプロピ ル]アミノ]フェニル]プロピル]-4−ヒドロキシ-、 3-(ジシクロプロピル)メチル-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,7-(アリルオキシ)-3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキ シ-、 クマリン,3-[.アルファ.-エチル-[[[2-(インドール-3-イル)エチル]カル ボニル]アミノ]ベンジル]-4-ヒドロキシ-、 クマリン,3-[ビス(シクロプロピル)メチル]-4-ヒドロキシ-7-メトキシ-、 エテンスルホン酸(3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル )-プロピル)-フェニル)-アミド;または [2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロ ピル]フェニル]アミノ]スルホニル]エテニル]-、 エタンスルホン酸(3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル )-プロピル)-フェニル)-アミド;または [2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プ ロピル]フェニル]アミノ]スルホニル]エチル]-、 2-(1,3-ジオキソ-1,3-ジヒドロ-イソインドール-2-イル)-エタスルホ ン酸(3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピル)-フ ェニル)アミド;または[2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベン ゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]スルホニル]エチル]-フタルイミ ド]-、および 2-(N-t-ブチルオキシカルボニル-アミノ)-エタンスルホン酸,(3-(1-(4 -ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピル)-フェニル)-アミド ;またはカルバミン酸,[2-[[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベ ンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]スルホニル]エチル]-1,1-ジ メチルエチルエステル よりなる群から選択される請求項1記載の化合物。 5.3-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[[[(1,1-ジメチルエトキシカルボ ニル)アミノ]メチル]カルボニル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,3-[1-[3-[[(アミノメチル)カルボニル]アミノ]フェニル]プロピ ル]-4-ヒドロキシ-,トリフルオロ酢酸(塩)、 4-ヒドロキシ-3-(5-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプ テニル)-クマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[4-[(1,1-ジメチルエトキシカル ボニル)アミノ]-1-オキソブチル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 L-グルタミン,N-[3-[1-(4−ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラ ン-3-イル)プロピル]フェニル]-,モノ(トリフルオロ酢酸)(塩)、 3-シクロプロピルフェニルメチル-4-ヒドロキシ-7-メトキシクマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-7-メトキシ-3-[1-[3-[(1-オキソ-3-フェニル プロピル)アミノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-(1H-インドール-1-イル)-1- オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-、 クマリン,3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-7-(1-メチルエ トキシ)-、 4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-[(1,1-ジメチルエトキシカルボニル)アミ ノ]-1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-クマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-[3-[[3-[(1,1-ジメチルエトキシカル ボニル)アミノ]-1-オキソプロピル]アミノ]フェニル]プロピル]-7-メトキシ- 、 カルバミン酸,[2-[[3-[1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラ ン-3-イル)プロピル]フェニル]アミノ]-1-メチル-2-オキソエチル]-1,1- ジメチルエチルエステル、 プロパンアミド,2-アミノ-N-[3-[1-(4−ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1 -ベンゾピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-,モノ(トリフルオロ酢酸)(塩)お よび クマリン,7-エトキシ-3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ- よりなる群から選択される請求項3記載の化合物。 6.4-ヒドロキシ-3-(2-ナフチルメチル)クマリン、 3-(1-(4-エチルフェニル)-ブチル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(3-メチルフェニル)ブチル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(3-メトキシフェニル)プロピル]-、 クマリン,7-メトキシ-3-(.アルファ.-プロピルベンジル)-4−ヒドロキシ- 、 3-(1’-(2-メトキシフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 3-(α,α-ジメチルベンジル)-4-ヒドロキシクマリン、 4-ヒドロキシ-7-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)-3-(1-フェニル-プロ ピル)-クロメン-2-オン、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-シクロプロピル)-クロメン-2-オン、 N-(2-ヒドロキシ-インダン-1-イル)-3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2 H-クロメン-3-イル)-プロピル)-ベンズアミド、 3-(1-ベンジル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン、 3-(1-ベンジル-3-フェニル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン、 3-(1-ベンジル-2-フェニル-エチル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン、 3-(1-ベンジル-ブチル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン、 N-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イルメチル)-3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピル)-ベンズアミド、 3-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-プロピル)-N-( 2-メチル-1-(ピリジン-2-イルメチルカルボモイル)-ブチル)-ベンズアミド、 酢酸4-(1-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-メチル-エチル )-フェニルエステル、 4-ヒドロキシ-7-(2-(2-メトキシ-エトキシ)-エトキシ)-3-(1-フェニル- プロピル)-クロメン-2-オン、 3-(2,2-ジメチル-1-フェニル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オ ン、 4-ヒドロキシ-6’,8’-ジメチル-3’,4’-ジヒドロ-2’H-[3’,4 ’]ビクロメニル-2-オン、 4-ヒドロキシ-7-(2-(2-メトキシ-エトキシ)-エトキシ)-エトキシ)-3-(1 -フェニル-プロピル)-クロメン-2-オン、 3-(1-エチル-3-フェニル-プロピル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン、 3-(1-エチル-4-フェニル-ブチル)-4-ヒドロキシ-クロメン-2-オン、 2-((4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-クロメン-3-イル)-フェニル-メチル)- マロニン酸ジメチルエステル、 4-ヒドロキシ-3’,4’-ジヒドロ-2’H-[3,4’]ビクロメニル-2-オ ン、 3-(1-ベンジル-1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリン-4-イル)-4-ヒド ロキシ-クロミン-2-オン、 4-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシ-1-フェニル-プロピル)-クロメン-2-オン 、3-(1-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 酪酸,2-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-,エチ ルエステル、 3-(1,2-ジフェニルエチル)-4-ヒドロキシクマリン、 4-ヒドロキシ-3-(2,2-ジフェニルエチル)-クマリン、 3-(1,2-ジフェニルエテニル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,3-[1-(4-ブロモフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ- 3-(1’-(3-ブロモフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-7-(1-メチルエ トキシ)-、および クマリン,7-エトキシ-3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ- よりなる群から選択される化合物。 7.レトロウイルスに感染した哺乳動物細胞中の該レテロウイルスを阻害する 薬剤を製造するための、 4-ヒドロキシ-3-(α-メチルベンジル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-フェネチルクマリン、 4-ヒドロキシ-3-(3-フェニルプロピル)クマリン、 4-ヒドロキシ-3-ジフェニルメチルクマリン、 4−ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシ-1-フェニルブチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(2-メチル-1-フェニルプロピル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルブチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルペンチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(3-メチル-1-フェニルブチル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(2-フェニルプロピル)クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1,3-ジフェニルプロピル)-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-(4-メチルフェニル)-ブチル)-クマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-ヒドロキシフェニル)プロピル]-、 4-ヒドロキシ-3-(1-(1-ナフチル)-プロピル)-クマリン、 クマリン,4-ヒドロキシ-7-メトキシ-3-(1-フェニルプロビル)-、 クマリン,4-ヒドロキシ-6-メトキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4,7-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4,6-ジヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4-ヒドロキシ-7-メチル-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,7-クロロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(4-メトキシフェニル)プロピル]-、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-[1-(3-ヒドロキシフェニル)プロピル]-、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-2-プロペニル)-クマリン、 クマリン,3-(.アルファ.-エチル-p-フルオロベンジル)-4-ヒドロキシ-、 4-ヒドロキシ-3-[1-(1,2,3,4-テトラヒドロ)ナフチル]-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-[1-インダニル]-クマリン、 4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-クマリン、 3-(1-(4-ブロモフェニル)-2-メチルプロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 酪酸,2-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-,エチ ルエステル、 3-(1,2-ジフェニルエチル)-4-ヒドロキシクマリン、 4-ヒドロキシ-3-(2,2-ジフェニルエチル)-クマリン、 3-(1,2-ジフェニルエテニル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-、 クマリン,3-[1-(4-ブロモフェニル)プロピル]-4-ヒドロキシ-、 3-(1’-(3-ブロモフェニル)プロピル)-4-ヒドロキシクマリン、 クマリン,3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-7-(1-メチルエ トキシ)-、および クマリン,7-エトキシ-3-(.アルファ.-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ- よりなる群から選択される化合物の使用。 8.式I: [式中、R10およびR20は一緒になって、 となり、 R3は、 a) もしくは b)-CH-(シクロプロピル)2; R4は、 a)-Cn2n+l、もしくは b)-シクロプロピル; R5は-H; R8は、 a)-H、 b)-Cn2n-CH=CH2、 c)-Cn2n+1、 d)-Cn2n-シクロプロピル、 e)-CH(OH)-Cn2n+1、もしくは f)-Cn2n-テトラヒドロフラニル; ここに、nは1ないし5; ここに、pは3ないし5] で示される請求項1記載の化合物。 9.6,7-ジヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-シクロペン タ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7-ジヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロ ペンタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 5,6,7,8-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-2 H-1-ベンゾピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-2H-1-ベンゾピラン-2-オン、 6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-シ クロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプ ロピル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2h-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(ジシクロプロピルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(3-(1-ベンジルオキシ-ビニルアミノ)-フェニル)-シクロプロピル-メチ ル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b] ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-5H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10,11,12 -オクタヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロデカ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10,11,12 ,13,14-デカヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロドデカ[b]ピラン-2-オ ン、 10-ベンジル-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-プロピル-5,6,7,8, 9, 10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 10-ベンジル-3-ジシクロプロピルメチル-4-ヒドロキシ-5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 8-シクロプロピルメチル-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニル-プロピル)-5,6 ,7,8-テトラヒドロ-クロメン-2-オン、 9-シクロプロピルメチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロ キシ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5-H-シクロヘプタ[b]ピラン-2-オン、 N-(3-(シクロプロピル-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル)-フェニル)-N’ ,N”-ジイソプロピル-グアニジン、 3-(1-ベンジル-2-フェニル-エチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 4-ヒドロキシ-10-メチル-3-(1-フェニル-プロピル)-5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 9-ブト-3-エニル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-6 ,7,8,9-テトラヒドロ-5H-シクロヘプタ[b]ピラン-2-オン、 10-シクロプロピルメチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒド ロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2- オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-10-エチル-4-ヒドロキシ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-プロピル-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 10-ブチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-(テトラヒドロ- ピラン-2-イルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ [b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-(1-ヒドロキシ- プロピル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-イソブチル-5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(3-メチル-ブチ ル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-(テトラヒドロ- フラン-3-イルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ [b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9-ペンタヒドロ-10 -(1-メチル-2-ヒドロキシエチル)(2-メチル-2-ヒドロキシエチル)-4-ヒド ロキシ-2h-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9-ペンタヒドロ-10 -(2-メチル-2-ヒドロキシエチル)(2-メチル-2-ヒドロキシエチル)-4-ヒド ロキシ-2h-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、および 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9-ペンタヒドロ-10 -(2,3-エポキシプロピル)-4-ヒドロキシ-2h-シクロオクタ[b]ピラン-2- オン よりなる群から選択される請求項1記載の化合物。 10. 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1−フェニル プロピル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2h-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(ジシクロプロピルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-6,7,8,9,10 , 11-ヘキサヒドロ-5H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 9-シクロプロピルメチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロ キシ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5-H-シクロヘプタ[b]ピラン-2-オン、 9-ブト-3-エニル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-6 ,7,8,9-テトラヒドロ-5H-シクロヘプタ[b]ピラン-2-オン、 10-シクロプロピルメチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒド ロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2- オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-10-エニル-4-ヒドロキシ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-プロピル-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 10-ブチル-3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-(1-ヒドロキシ- プロピル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-イソブチル-5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピル-フェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(3-メチル-ブチ ル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン 、および 3-(シクロプロピル-フェニル-メチル)-4-ヒドロキシ-10-(テトラヒドロ- フラン-3-イルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ [b]ピラン-2-オン よりなる群から選択される請求項8記載の化合物。 11.式VII: [式中、R4は、 a)Cm2m+1、もしくは b)シクロプロピル; R5は、 a)-X1-Cm2m-アリール、 b)-X1-Cm2m-Het、 c)-X1-CH=CH-アリール、 d)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2n+1、 e)-X1-Ct2t+1、 f)-X1-Cm2m-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)Cn2n-Het、 もしくは g)-X1-Cn2n-ハロゲン; ここにX1は、 a)-NHSO2-、もしくは b)-NHC(O)-; ここにmは0ないし4; ここにnは1ないし4; ここにpは3もしくは4; ここにtは3もしくは4; ここにアリールは、 a)0ないし2個のR6で置換されたフェニル、または b)ナフチル; ここにHetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし3 個のヘテロ原子を含有する5または6員の飽和または不飽和環であり;いずれか の前記複素環がベンゼン環もしくはもう1個の複素環に縮合したいずれの二環官 能をも含み;0ないし2個のR7で置換されている] で示される請求項2記載の化合物ならびにその医薬上許容される塩。 12.式中、アリールがフェニルであり; Hetが、 a)イミダゾリル、 b)キノリニル、 c)ベンゾチアジアゾリル、 d)ベンゾフラザニル、 e)チオフェニル、 f)ピリジニル、もしくは、 g)チアゾリルであり; R6が、 a)メチル、 b)エチル、 c)-Cl d)-F、 e)-Br、 f)-I、 g)-NO2、 h)-OCH3、 i)-CF3、 j)-CN、 k)-COOH、 l)-N=N-フェニル、 m)-NH-OH、 n)-N(CH3)2、 o)-NH2、 p)-OCF3、 q)-CH2-Br、 r)-C(O)NH2、 s)-C(O)OCH3、 t)-OH、 u) v)-CH2OH、 w)-NH-(CH2)2-OH、 x)-N((CH2)2-OH)2、 y)-NHSO2-(CH2)3-Cl、 z)-O[C24-O]3-CH3、 a1)-NH-C(O)-CH2-OH、 b1)−SO2-モルホリノ、 c1)-SO2-NH-CH2-フェニル、もしくは d1)-SO2-NH-C37であり; R7が、 a)メチル、 b)-SO2-フェニル、 c)-Cl、 d)-Br、 e)イソキサゾリル、もしくは f)ピリジニルであり; R8が-Hであり; uが3である請求項11記載の化合物。 13.式VIII: [式中、 R4は、 a)Cm2m+1、もしくは b)シクロプロピル; R5は、 a)-X1-アリール、 b)-X1-Het、もしくは c)-X1-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)-CH2-Het; ここにX1は、 a)-NHSO2-、もしくは b)-NHC(O)-; ここにmは2ないし4; ここにnは4; ここにアリールは1もしくは2個のR6で置換されたフェニル; ここにHetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし3 個のヘテロ原子を含有する5または6員の飽和または不飽和環であり;いずれか の前記複素環がベンゼン環もしくはもう1個の複素環に縮合したいずれの二環官 能をも含み;0ないし2個のR7で置換されている] で示される請求項11記載の化合物およびその医薬上許容される塩。 14.式IX: [式中、R5は、 a)-NHSO2置換アリール、もしくは b)-NHSO2-Het; アリールは1もしくは2個のR6で置換されたフェニル; ここにHetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし3 個のヘテロ原子を含有する5または6員の飽和または不飽和環であり;いずれか の前記複素環がベンゼン環もしくはもう1個の複素環に縮合したいずれの二環官 能をも含み;0もしくは1個のR7で置換されている] で示される請求項13記載の化合物およびその医薬上許容される塩。 15.式中、Hetが a)キノリニル、 b)ベンゾチアジアゾリル、 c)イミダゾリル、もしくは d)チアゾリルであり; R6が、 a)-CN、 b)-Cl、 c)-F、 d)-NHOH、 e)-C(O)NH2、 f)-C(O)OCH3、 g) h)-NHSO2-(CH2)3-Cl、 i)−CH2-OH、もしくは j)-N((CH2)2-OH)2であり; R7がメチルであり; ここにuが3である請求項14記載の化合物およびその医薬上許容される塩。 16. N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- フェニル-エテンスルホンアミド、 カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10−ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-メ チル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- ブタンスルホンアミド、 4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2-ナフタ レンスルホンアミド、 3,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(R) -ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2-フ ェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)フェニル]フェニル] -2-フェニル[(E)]-エテンスルホンアミド、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル)-2-オキソ エチル]-1,1-ジメチルエチルエステル、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 4-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-ニトロ- ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-ニ トロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 4-ジフルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-プロパンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-8- キノリンスルホンアミド、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル )メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステ ル、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 1,3-ベンゾチアジアゾール-4-スルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ベンゼンスルホンアミド、 3-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸、 (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]- ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1-メ チル-(S)-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10)-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4 -(フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-ヨ ウド-ベンゼンスルホンアミド、 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-2-チオフェンスルホンアミド、 4,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル ]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 4,5-ジブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)プロピル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)プロピル]フェニル]-、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-エ チル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( フェニルアゾ)-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H−イミダゾール-4-イルメチル) -2-オキソエチル]-,1,1ジメチルエチルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル)- 2-オキソエチル]-,1,1ジメチルエチルエステル、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 3-イソオキサゾリル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ピリジ ンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリニンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 2-ピリジニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ジメチルアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(ト リフルオロメトキシ)-ベンゼンスルホンアミド、 4-(ブロモメチル)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキン-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-,(S)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]チオ フェン5-メチル-3-ピリジンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- (ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシチオフェン2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-3-ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]-、 N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソチアゾリジニル)フェニル]メチル-(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジオキシド)メチ ル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-2-オン、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ メタノール]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (2-エタノール)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[( ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-1 -メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 3-(ヒドロキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル]フェニル]-(3 -N-モルホリンベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-エチルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-4-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ] -、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ペ ンチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル] フェニル]-4-フルオロ-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メ チルブチル]フェニル]-4-フルオロ-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)-3-メチルブチル]フェニル]-、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-1-メチル-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)- 3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチルブチル]フェニル]-、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル]フェニル]-(3 -N-ベンジルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メ チルプロピル)フェニル]-4-フルオロ-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ペンチ ル]フェニル]-4-フルオロ-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチルブチル]フェニル]-、 3-インド-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[(R)エチル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-フ ルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(S)-[シクロプロピル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(R)-[シクロプロピル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-4-フルオロベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-チア ゾール-4-スルホンアミド よりなる群から選択される請求項11記載の化合物。 17. 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-8- キノリンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 1,3-ベンゾチアジアゾール-4-スルホンアミド、 (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- メチル-(S)-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H−イミダゾール-4-イルメチ ル)-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ヒド ロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]-、 N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソチアゾリニル)フェニル]メチル-(5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジオキシド)メチル ]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)ア ミノ]-4-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ メタノール]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-1 -メチ ル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)-3-メチルブチル]フェニル]-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル)フェニル]-1-メチル-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)2-メ チルプロピル)フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メ チルプロピル]フェニル]-4-フルオロ-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ペンチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ペンチ ル]フェニル]-4-フルオロ-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メ チルブチル]フェニル]-4-フルオロ-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチルブチル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチルブチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル] フェニル]-4-フルオロ-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-、 N-[3-[(R)エチル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-フ ルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(S)-[シクロプロピル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(R)-[シクロプロピル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-チアゾール-4- スルホンアミド よりなる群から選択される請求項13記載の化合物。 18. 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼン スルホンアミドのナトリウム塩、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル-8-キ ノリンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 1,3-ベンゾチアジアゾール-4-スルホンアミド、 (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- メチル-(S)-1H-イミダゾールイミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- (ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンゼンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソチアゾリジニル)フェニル]メチル-(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジオキシド)メチ ル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-2-オン、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ メタノール]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3(S)-[シクロプロピル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]-4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(R)-[シクロブロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロベンゼンスルホンアミド、および N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-チアゾール-4- スルホンアミド よりなる群から選択される請求項14記載の化合物。 19. 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(2-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(2-ヒドロキシブロピル)-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(オキシラニルメチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オ ン、 カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1 -ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-1,1- ジメチルエチルエステル、 カルバミン酸,[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-7-メトキシ-2-オキソ- 2H-1-ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]イル,フェニルメチルエステ ル、カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-7-メトキシ-2- オキソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-3-オキソプ ロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-(α-(3-((3-(1H-インドール-1-イル)-1- オキソプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロピルメチル)、 クマリン,4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-7-プロポキオシ、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-2H-シクロオク タ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロフラン-2-フラニル)メチル]-2H-シク ロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]-2H-シクロオクタ [b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(ヒドロキシメチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2- オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(1-オキソプロピル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2 -オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-10-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-2H-シクロ オクタ[b]ピラン-2-オン、 10-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-3-(シクロプロピルフェニルメチル )-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(メトキシメチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オ ン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシオ-10-(2-メトキシエチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル]-2H-シ クロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5 H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エチル]-シクロオクタ[b] ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキ シ-9-(フェニルメチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(2-メチルプロピル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(3-メチルブチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-9-エチル-6,7,8,9-テトラヒド ロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-9-[2-(1,3-ジオキソラン-2-イル) エチル]-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン -2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピ ラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-プロピル-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピラン-2( 5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピ ラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-3-フラニル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピラン-2( 5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(2-ヒドロキシプロピル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(メトキシエチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(2-メトキシエチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 9-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)- 6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H )-オン、 カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエステル、 1H-インドール-1-プロパンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(S)-メチル-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエチ ルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-[[1-(S)-[4-メチルフェニル]スルホニル]-1H-イ ミダゾール-5-イル]メチル]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステ ル、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキン-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 カルバミン酸,[4-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-4-オキソブチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 1-(S)-ピロリジンカルボン酸,2-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]カルボニル]-,1,1-ジメチルエチルエ ステル 、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]アミノ]-1-(R)-メチル-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエ チルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-(R)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル)-2-オキエチル ]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 1-ピペリジンプロパンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]-、 ベンズアミド,4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4−ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ズアセトアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- フェニル-2-プロペンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ブタ ンアミド、 ベンズアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-フルオロ-、 ベンズアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]、 1-ナフタレンカルボキシアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾールイミダゾール4イミダゾール -メチル)-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 1H-インドール-1-プロパンアミド,N-[3-[シクロプロピル(2,5,6, 7,8,9-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]-、 カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル](フェニルメチル)アミノ]-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエ チルエステル、 カルバミン酸,[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-, フェニルメチルエステル、 2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン,3-[1-(3-アミノフェニル)プロピ ル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-、 カルバミン酸,[3-[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロピル]フェニ ル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 プロパンアミド,3-アミノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロ ピル]フェニル]-,一塩酸、 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)プロピル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)プロピル]フェニル]-、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N’ -エチル-尿素、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N’ -フェニル-尿素、 [3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-,フェ ニルエステルカルバミン酸、 [3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-,エチ ルエステルカルバミン酸、 2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン,5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-3-(2-メチル-1-フェニルプロピル)-、 (+)-(R)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロ[b]ピラン-2-オン、 (-)-(S)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (RまたはS)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒ ド ロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 (RまたはS)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒ ドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RおよびS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RおよびS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチル エステル、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10)-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン -3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチル エステル、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル )-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル )-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 3-[シクロプロピル-[3-[(フェニルメチル)アミノ]フェニル]メチル]-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-2-オン、 3-[シクロプロピル-[3-[(2-フェニルエチル)アミノ]フェニル]メチル]-5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-2-オン、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N-( フェニルメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N-( フェニルメチル)-メタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N-( 2-フェニルエチル)-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-3[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン;およ び (+)-3[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (-)-3-[シクロプロピル-[3-アミノ]フェニル]メチル]-5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (+)-3-[シクロプロピル-[3-アミノ]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 2-フェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-キサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベ ンゼンスルホンアミド、 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 2-フェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-8- キノリンスルホンアミド、 4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( 1,1-ジメチルエチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- ナフタレンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(トリ フルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 3,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- ナフタレンスルホンアミド、 2,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 4,6- トリメチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2,3,4,5,6 -ペンタフルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 4-ジフルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- (トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 4-ブトキシ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( ジメチルアミノ)-1-ナフタレンスルホンアミド、 3,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-ヒドロキシベンゼンスルホンアミド、 2,3-ジクロロ-N-[3-[シクロブロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2-( トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 2-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-6-メチル-ベンゼンスルホンアミド、 3,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ベンゼンスルホンアミド、 3-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸、 2-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-スルホンアミド、 2,6-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[[5-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4 -ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-2-チエニル]メチル]-ベンズアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- メチル-(S)-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ヨード-ベンゼンスルホンアミド、 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 4,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 4,5-ジブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 2,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-3-チオフェンスルホンアミド、 2,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フ ェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 2,4,6-トリクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル )メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]アミノ]スルホニル]フェニル]-アセトアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( フェニルアゾ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-[ [4-(ジメチルアミノ)フェニル]アゾ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 2-ピリジニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-2-メチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(ト リフルオロメトキシ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ピリジンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5- メチル-3-ピリジンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エテ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-メタ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エテ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- フェニル-エテンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[5-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]アミノ]スルホニル]-4-メチル-2-チアゾリル]-アセトアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1-プロパ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- ブタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1, 3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-エタンスルホンアミド 、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 6-ジメチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- メチル-ベンゼンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3, 5-ビス(トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-7, 7-ジ メチル-2-オキソ-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-1-メタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 6-ジメトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3, 4-ジメトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 2-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-6-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3, 5-ジメチル-4-イソオキサゾールスルホンアミド、 2-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 1,3-ベンゾチアジアゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- エチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)]フェニル]-4-プロピ ル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-オク タスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- ドデカンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( 1-メチルエチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンエタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 3-イソオキサゾリル)-2-チオフェンスルホンアミド、 4-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-[ (フェニルスルホニル)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (フェニルスルホニル)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]フェニル]-ベンズアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ジメチルアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (2-エタノール)アミノ]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-[(ビ ス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ メタノール]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソチアゾリジニル)フェニル]メチル-(5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジオキシド)メ チル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンゼ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( 4-モルホリンエトキシ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( N,N-ジエチルアミノエトキシ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エテンスルホ ンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-メタンスルホ ンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エタンスル ホンアミド、 チオウレア,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-N’-フェニル-、 チオウレア,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-N’-エチル-、 ベンゼンエタンチオアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチル]フェニル]-、 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルブ チル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-カルバ ミン酸,フェニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)-2-メチルプロピル]イル5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 4-シアノ-N-[3-[1-(6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-クロロ-N-[3-[1-(6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-1 -メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-カルバミン酸,フェ ニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブ チル]フェニル]-、 3(α-シクロプロピルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-エチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-エチル(5-メチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-エチルベンゾ[b]チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルフルフル-2-イル)-4-ヒドロ キシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン 、 3-(α-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒ ドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2- オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシエチル)チエン-2-イルメチル)-4 −ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン -2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメチルエーテル) フルフル-2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシ クロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメチルエーテル) チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(N-カルボベンゾキシ)アミノメチル)フルフル-2 -イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[ b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(N-カルボベンゾキシ)アミノメチル)チエン-2- イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオ クタ[b]ピラン-2-オン、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フルフル-2-イ ルメチル]4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フルフル-2-イ ルメチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]チエン-2-イル メチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキザヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]チエン-2-イル メチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド、 3-(α-シクロプロピル(5-メチル-4-ヒドロキシメチルチエン-2-イルメチ ル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b] ピラン-2-オン、 3-(α[S]-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α[R]-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N- フェニル-スルファミド、 N’-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N ,N-ジメチル-スルファミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メチル-1−ピペラジンスルホンアミド、 N-フェニル-3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(R) -ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ジメチルアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 4-(ブロモメチル)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 N-[3-シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-,(S)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 4-ブトキシ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-スルホンアミド、 2,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 3-(ベンジルオキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 3-(ヒドロキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 2,3,4-トリクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル )メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル]フェニル]-(3 -N-モルホリンベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-ベンジルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N, N-ジベンジルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-エチルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-4-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ] -、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ピラン- 3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]イル4-フルオロ-、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ペンチル]フェニル-カルバミン酸,フ ェニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)ペンチル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ペンチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ペンチ ル]フェニル]-4-フルオロ-、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル] -カルバミン酸,フェニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)-3-メチルブチル]-5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メ チルブチル]フェニル]-4-フルオロ-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)-3-メチルブチル]フェニル]-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチルブチル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチ ルブチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヒドロキ シ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フ ェニル]-4-フルオロ-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-1-エチル-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 (RまたはS)-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-カル バミン酸,フェニルメチルエステル、 (RまたはS)-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル)フェニル]-カル バミン酸,フェニルメチルエステル、 (RまたはS)-3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-、 (RまたはS)-3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-ベ ンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-プ ロパンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-2 ,1,3-ベンチアジアゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-2- チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-4- (ヒドロキシアミン)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル] アミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル] アミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-3 -(ヒドロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-3- [(ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-4- スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-ブチル]フェニル]-ベンゼンスル ホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-1-プロパンスル ホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ- 2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-2,1,3-ベンチア ジゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-2-チオフェン スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-4-(ヒドロキシ アミン)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]アミノ]スルホ ニル]-ベンズアミド、 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]アミノ]スルホ ニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-3-(ヒドロキシ メチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-3-[(ビス-(2- エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-チアゾール-4- スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-1-プ ロパ ンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-2, 1,3-ベンチアジアゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-チオ フェンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-4-( ヒドロキシアミン)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-3-( ヒドロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-3-[( ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]-チア ゾール-4-スルホンアミド、 カルバミン酸,[4-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-フェニルメチルエステル、 3-[(4-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-フルオロ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,3-ニトロ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 N-[4-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[(R)エチル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-フ ルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(S)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(R)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 3-(α-シクロプロピル(5-(N-カルボ-t-ブトキシ)アミノメチル)フルフル- 2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ [b] ピラン-2-オン、 3-(ジフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(1,3-ジフェニル-2-プロピル)-5,6,7,8,9,10-ぺンタヒド ロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロヘプタ[b]ピラン-2-オン、 3-(フェニルシクロブチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-[シクロプロピル-(3.5-ジアミノ-フェニル-メチル]-4-ヒドロキシ-5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 N-{3-[シクロプロピル-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル]-5-8-キノ リンスルホニルアミノ-フェニル}-8-キノリンスルホンアミド、 N-{3-アミノ-5-[シクロプロピル]イル(4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6, 7,8,9,10-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチ ル]-フェニル}-ベンゼンスルホンアミド、 3-ヨウド-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1-プロパンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-チアゾール-4- スルホンアミド よりなる群から選択される請求項1記載の化合物。 20.レトロウイルスに感染した哺乳動物細胞中の該レトロウイルスを阻害する ための薬剤を製造するための式I: [式中、R10およびR20は一緒になって、 a) もしくは、 b) となり; R0は-H; R1は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-F、 d)-NH2-、もしくは、 e)-C-Cn2n-Het; R2は、 a)-H、 b)-OCn2n+1、 c)-CF3、 d)-O-Cn2n-CH=CH2、もしくは、 e)-O-Cn2n-Het; あるいは、R1およびR2は一緒になってフェニルとなり; あるいは、R0およびR2は一緒になってフェニルとなり; R3は、 a) b)ジフェニルエチル-、 c)ジフェニルエテニル-、 d)-CH-(C3-C6シクロアルキル)2、 e)-5,6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾシクロヘプテニル、 f)1または2個の-OCn2n+1または-CH3で置換された-1,2,3, 4-テトラヒドロ-ナフタレニル、 g)-CH(Cn2n+1)-C(O)-O-Cn2n+1、 h)-CH(CH2-フェニル)2、 i)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het-R5、 J)-Cv2v-CH(R4)-Cv2v-Het、 k)ジフェニルメチル-、 l)ジフェニルプロピル-、もしくは、 m)フェニルシクロブチル; R4は、 a)-Cm2m+1、 b)-CH2-C(O)-O-Cn2n+1、 c)-C3-C6シクロアルキル、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、もしくは e)C2-C6アルケニル; 各R5は、独立して、 a)-H、 b)-NH2、 c)-C(O)-Cn2n+1、 d)(o-)または(m-)-O-Cn2n-CH=CH2、 e)0もしくは1個のヒドロキシにより各炭素原子上で置換された-C1-C5 アルコキシ、 f)-O-C(O)-Cn2n+1、 g)-Br、 h)-CN、 i)-Cm2m-X1-Ct2t+1、 j)-X1-Cn2n-ハロゲン、 k)-X1-Cn2n-NH2、 l)-X1-Cn2n-NH-C(O)-O-Cn2n+1、 m)-X1-Cn2n-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)C(O)-O-Cn2n+1、 n)-X1-Cm2m-CH(NH-C(O)-O-Cn2n+1)Cn2n-Het、 o)-X1-Cn2n-CH(NH2)COOH、 p)-X1-Cn2n-C(O)-O-Cn2n+1、 q)-X1-Cn2n-C3-C6シクロアルキル、 r)-Cm2m-X1-Cm2m-アリール、 s)-X1-Cm2m-O-アリール、 t)-Cm2m-X1-Cm2m-O-Cn2n+1、 u)-Cm2m-X1-Cm2m-Het、 v)-X1-Cn2n-C(O)-Het、 w)-X1-Cn2n-C(O)-NH-Cn2n-Het、 x)-X1-Cn2n-S-Het、 y)-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、 z)-Cm2m-X1-O-Cn2n-Het、 a1)-X1-H、 b1)-X1-CH=CH2、 c1)-X1-CH=CH-アリール、 d1)-X1-N(R40)2、 e1)-X1-Cn2n-フタルイミド、 f1)-X1-(ペンタ-フルオロ)-フェニル、 g1)-X1-Cn2n-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、 h1)-Cu-H2u-R30、 i1)-N=C-(NH-CH(Cn2n+1)2)2、 j1)-NH-P(O)(R9)-アリール、 k1)-NH-P(O)(O-R11)-アリール、 l1)-NH-C(S)-NH-R42、もしくは m1)-NH-C(S)-CH2-R42; X1は、 a)-NH-C(O)-、 b)-C(O)-NH-、 c)-NH-SO2-、 d)-SO2-NH-、 e)-NH-SO2-NH-、 f)-C(O)-O-、 g)-O-C(O)-、 h)-N(Cn2n-アリール)-C(O)-、 i)-NH-C(O)-NH-、 j)-N(Cn2n-アリール)-SO2-、もしくは k)-N(Cm2m-Cn2n+1)-SO2-; ここにmは0ないし5; ここにnは1ないし5; ここにpは1ないし8; ここにqは0なしい5; ここにrは1ないし8; ここにsは1ないし6; ここにtは1ないし12; ここにuは2なしい6; ここにvは0ないし2; ここにwは1ないし2; ここにアリールは、 a)0ないし3個のR8で置換されたフェニル b)0ないし3個のR6で置換されたナフチル、または c)0ないし3個のR6で置換されたビフェニル; ここにHetは、窒素、酸素および硫黄よりなる群から選択される1ないし3 個のヘテロ原子を含む5-、6-または7-員の飽和または不飽和環であり;上記 のいずれかの複素環がベンゼン環またはもう1つの複素環に縮合したいずれかの 二環基をも含み;該環は、環中の炭素または二級窒素または環外窒素を通してつ ながっていてもよく;化学的に可能ならば、該窒素原子および硫黄原子は酸化型 であってもよく;化学的に可能ならば、該窒素原子は保護された形態であっても よく;0ないし3個のR7で置換されており; R6およびR7は、独立して、 a)0ないし3個のハロゲンで置換されたか、または各炭素原子上で0もし くは1個のヒドロキシで置換された-C1-C5アルキル、 b)-OH、 c)-C1-C5アルキル-OH、 d)0ないし3個のハロゲンで置換されたか、または各炭素原子上で0もし くは1個のヒドロキシで置換された-O-C1-C5アルキル、 e)0もしくは1個のヒドロキシで置換された-O-C2-C7アルケニル、 f)ハロゲン、 g)-NH2、 h)-NH2-C1-C5アルキル、 i)モノ-もしくはジ-C1-C5アルキルアミノ、 j)-NH-OH、 k)-N(Cn2n-OH)2、 l)-C(O)-NH2、 m)-C(O)-C1-C5アルキル、 n)-CHO、 o)-COOH、 p)-COX2、 q)ニトロ、 r)-CN、 s)-SO3H、 t)-SO2NH2、 u)-SO2-R42、 v)-NR40-SO2-R42、 w)-SO2-NR4041、 x)-O[Cn2nO]qn2n+1、 y)-C(O)-O-Cn2n+1、 z)-NR40-C(O)-Cn2n+1、 a1)-Cn2n-NR40-C(O)-R41、 b1)0もしくは1個の-N(Cn2n+1)2で置換された-N=N-フェニル、 c1)イソキサゾリル、 d1)ピリジニル、 e1)-X3-Cu2u-R30、 f1)モルホリノ、 g1)ピペリジノ、 h1)ピペラジノ、 i1)-NR4041、 j1)-OR40、 k1) l1)-Cn2n-O-Cn2n-OCn2n+1、 m1)-N-メチル-ピペラジノ、 n1)-SO2-モルホリノ、 o1)-SO2-ピペラジノ、 p1)-SO2-N-メチル-ピペラジノ、 q1)-SO2-ピペリジノ、もしくは -NR40-C(O)-Cn2n-O-R41; X2は-NR4041; X3は、 a)-O-、 b)-CH2-O-、 c)-SO2NR40-、 d)-NR40SO2-、 e)-C(O)-、 f)-C(O)NR40-、 g)-NR40C(O)、もしくは h)-NR40-; R8は、 a)-H、 b)0ないし3個のR6で置換された-Cn2n-フェニル、 c)-Cn2n-Het、 d)-Cn2n-C3-C6シクロアルキル e)-Cr-H2r+1、 f)-Cn2n-CH=CH2、 g)1もしくは2個のヒドロキシで置換された-Cs2s+1、 h)-CH2-エポキシド、 i)-Cn2n-オキシラニル、 j)-(Cn2n-O)n-Cn2n+1、 k)-C(O)-Cs2s+1、もしくは l)-CH(OH)-C3-C6シクロアルキル; R9は、 a)-C1-C4アルキル、もしくは b)アリール; R11は、 a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)アリール、もしくは d)医薬上許容される塩; R12は、 a)C1-C4アルキル、 b)C1-C3アルコキシ、 c)ジメチルアミノ、 d)ジエチルアミノ、 e)CF3、 f)CN、 g)ハロゲン、 h)-NH2、 i)-OH、 j)-SO2-NH2、もしくは k)-C(O)-NH2; R30は、 a)モルホリノ、 b)ピペリジノ、 c)ピペラジノ、 d)-NR4041、 e)-OR40、 f) g)-N-メチル-ピペラジノ、もしくは h)ハロゲン; ここにR40およびR41は、独立して a)-H、 b)-C1-C4アルキル、 c)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、もしくは d)0ないし3個のR12で置換された-Cn2n-フェニル; ここにR42は、 a)C1-C4アルキル、 b)0ないし3個のR12で置換されたフェニル、もしくは c)0ないし3個のR12で置換された-Cn2n-フェニルであるが; ただし: 1)R10およびR20が一緒になって式IIの基となり、R1およびR2が独立して -H、-F、もしくは-OCn2n+1で、R3が式IVAの基であって、R4が-Cm2m +1 もしくはシクロアルキルである場合には、R5は-H、-Brもしくは-OCn2 n+1 ; 2)R5が-Cm2m-X1-O-Cn2n-アリール、-Cm2m-X1-O-Cn2n-H etもしくはX1-N(R40)2である場合には、X1は-C(O)-NH-、-NHSO2- 、−SO2-NH-、-NH-SO2-NH-、-C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N (Cn2n-アリール)-SO2-; 3)式IVAの基中のR4が-Hである場合には、R5はX1が-NHSO2-である ところのX1を含む基; 4)R5が-X1-Cm2m-O-アリールもしくは-Cm2m-X1-Cm2m-X1-O- Cn2n+1であってmが0の場合には、X1は-C(O)-NH-、-NH-SO2-、-S O2-NH-、-NH-SO2-NH-、-C(O)-O-、-NH-C(O)-NH-、-N-(Cn2n-アリール)-SO2-もしくは-N(Cm2m-Cn2n+1)-SO2-でなく; 5)R10およびR20が一緒になって式IIIの基となる場合にのみ、式IVAの基 中のR4はC2-C6アルケニル; 6)R10およびR20が一緒になって式IIIの基である場合にのみ、R3はジフェ ニルエチル-、ジフェニルメチル-、ジフェニルプロピル-、ジフェニルエテニル- もしくはフェニルシクロブチル-であって; 7)R10およびR20が一緒になって式IIの基となり、R1およびR2が独立して 一緒にH、-F、-OCn2n+1もしくは-NH2である場合には、R3は-CH(Cn2n+1)-C(O)-O-Cn2n+1以外である] で示される化合物およびその医薬上許容される塩の使用。 21. 3-(シクロブロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(2-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(2-ヒドロキシプロピル)-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(オキシラニルメチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン 3-[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-1 -ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1 -ジメチルエチルエステル カルバミン酸,[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-7-メトキシ-2-オキソ- 2H-1-ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]-,フェニルメチルエステル カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(4-ヒドロキシ-7-メトキシ-2-オ キソ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロ ピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル クマリン,4-ヒドロキシ-3-(α-(3-((3-(1H-インドール-1-イル)-1- オキソプロピル)アミノ)フェニル)シクロプロピルメチル) クマリン,4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルプロピル)-7-プロポキシ 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-2H-シクロオク タ[b]ピラン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-2H-シクロオク タ[b]ピラン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]-2H-シクロオクタ [b]ピラン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(ヒドロキシメチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2- オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-44-ヒドロキシ-10-(1-オキソプロピル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン 10-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-3-(シクロプロピルフェニルメチル )-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[ b]ピラン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(メトキシメチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オ ン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-(2-メトキシエチル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2 -オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-10-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル]-2H-シ クロオクタ[b]ピラン-2-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5 H)-オン 3-(シクロブロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エチル]-シクロヘプタ[b] ピラン-2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(フェニルメチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(2-メチルプロピル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(3-メチルブチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-9-エチル-6,7,8,9-テトラヒド ロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-9-[2-(1,3-ジオキソラン-2-イル) エチル]-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン -2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピ ラン-2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-プロピル-シクロヘプタ[b]-プロピル-シクロヘプタ[b]ピラン-2( 5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-2-フラニル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピラン-2( 5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピ ラン- 2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-[(テトラヒドロ-3-フラニル)メチル]-シクロヘプタ[b]ピラン-2( 5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(2-ヒドロキシプロピル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(メトキシエチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒド ロキシ-9-(2-メトキシエチル)-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン 9-(シクロプロピルヒドロキシメチル)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)- 6,7,8,9-テトラヒドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H )-オン カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 1H-インドール-1-プロパンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(S)-メチル-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエチ ルエステル カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-[[1-(S)-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-1H-イ ミダゾール-5-イル]メチル]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステ ル カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]アミノ]-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル カルバミン酸,[4-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-4-オキシブチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 1-(S)-ピロリジンカルボン酸,2-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8 ,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]カルボニル]-,1,1-ジメチルエチルエ ステル カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(R)-メチル-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエチ ルエステル カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(R)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル)-2-オキソ エチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 1-ピペリジンプロパンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]- ベンズアミド,4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]- N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ズアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- フェニル-2-プロペンアミド N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ブタ ンアミド ベンズアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-4-フルオロ- ベンズアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル] 1-ナフタレンカルボキシアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]- カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル)-2-オキソ エチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル カルバミン酸,[3-[[3-[シクロプロピル(2,5,6,7,8,9-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]アミノ]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル 1H-インドール-1-プロパンアミド,N-[3-[シクロプロピル(2,5,6, 7,8,9-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]- カルバミン酸,[2-[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル](フェニルメチル)アミノ]-2-オキシエチル]-,1,1-ジメチルエ チルエステル カルバミン酸,[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロピル]フェニル]-, フェニ ルメチルエステル 2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン,3-[1-(3-アミノフェニル)プロピ ル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ- カルバミン酸,[3-[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロピル]フェニ ル]メチル]-3-オキソプロピル]-,1,1-ジメチルエチルエステル プロパンアミド,3-アミノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)プロ ピル]フェニル]-,一塩酸 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル) プロピル)フェニル]- ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)プロピル]フェニル]-、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N’ -エチル-尿素、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N’ -フェニル-尿素、 [3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-,フェ ニルエステルカルバミン酸、 [3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-,エチ ルエステルカルバミン酸、 2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン,5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ- 4-ヒドロキシ-3-(2-メチル-1-フェニルプロピル)-、 (+)-(R)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (-)-(S)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (RまたはS)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒ ドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 (RまたはS)-3-(シクロプロピルフェニルメチル)-6,7,8,9-テトラヒ ドロ-4-ヒドロキシ-シクロヘプタ[b]ピラン-2(5H)-オン、 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RおよびS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(R)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(S)-(シクロプロピルフェニルメチル)-4-ヒドロキシ-10-(RまたはS) -プロピル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 , 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエ ステル、 カルバミン酸,[2-[[3-(RもしくはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチ ルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4イルメチル) -2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 カルバミン酸,[2-[[3-(RまたはS)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン- 3-イル)メチル]フェニル]アミノ]-1-(S)-(1H-イミダゾール-4-イルメチル )-2-オキソエチル]-,1,1-ジメチルエチルエステル、 3-[シクロプロピル-[3-[(フェニルメチル)アミノ]フェニル]メチル]-5,6 ,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-2-オン、 3-[シクロプロピル-[3-[(2-フェニルエチル)アミノ]フェニル]メチル]-5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-2-オン、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N-( フェニルメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N-( フェニルメチル)-メタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N-(2-フ ェニルエチル)-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-3[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン;なら びに (+)-3[(3-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (-)-3-[シクロプロピル-[3-アミノ]フェニル]メチル]-5,6,7,8,9 ,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (+)-3-[シクロプロピル-[3-アミノ]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (-)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-1-メチル- 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 2-フェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- ベンゼンスルホンアミド、 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 2-フェニル-[(E)]-エテンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-8- キノリンスルホンアミド、 4-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(1, 1-ジメチルエチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- ナフタレンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 3,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ナフ タレンスルホンアミド、 2,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ニトロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ニト ロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 4,6-トリメチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 3,4,5,6-ペンタフルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 4-ジフルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 4-ブトキシ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( ジメチルアミノ)-1-ナフタレンスルホンアミド、 3,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-ヒドロキシベンゼンスルホンアミド、 2,3-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2-( トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 2-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-6-メチル-ベンゼンスルホンアミド、 3,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ベンゾフランスルホンアミド、 3-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸、 2-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ビラン-3-イル)メチル]フェニル ]-ベンゼンスルホンアミド、 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-スルホンアミド、 2,6-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[[5-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4 -ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニ ル]アミノ]スルホニル]-2-チエニル]メチル]-ベンズアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ-3-イル)メチル]フェニル]-1-メチル-(S) -1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ヨード-ベンゼンスルホンアミド、 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 4,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フ ェニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 4,5-ジブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-2-チオフェンスルホンアミド、 2,5-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-3-チオフェンスルホンアミド、 2,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 2,4,6-トリクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル )メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]アミノ]スルホニル]フェニル]-アセトアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( フェニルアゾ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-[ [4-(ジメチルアミノ)フェニル]アゾ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 2-ピリジニル)-2-チオフェンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-2-メチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(ト リフルオロメトキシ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-1-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ピリジンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5- メチル-3-ピリジンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エテ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-メタ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エタ ンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- フェニル-エテンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼン メタンスルホンアミド、 N-[5-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]アミノ]スルホニル]-4-メチル-2-チアゾリル]-アセトアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒトロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- ブタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1, 3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-エタンスルホンアミド 、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 6-ジメチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2- メチ ル-ベンゼンスルホンアミド、 3-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1-プロパンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3, 5-ビス(トリフルオロメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-7, 7-ジメチル-2-オキソ-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-1-メタンスルホンアミ ド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 6-ジメトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3, 4-ジメトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンスルホンアミド、 2-ブロモ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-6-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)フェニル]-3,5-ジメ チル-4-イソオキサゾールスルホンアミド、 2-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-2, 1,3-ベンゾチアジアゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- エチル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- プロピル-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- オクタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- ドデカンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( 1-メチルエチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベン ゼンエタンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( 3-イソキサゾリル)-2-チオフェンスルホンアミド、 4-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-(ヒド ロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-[ (フェニルスルホニル)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (フェニルスルホニル)アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4- ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル ]アミノ]スルホニル]フェニル]-ベンズアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ジメチルアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-アミノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( ヒドロキシアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 3-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (2-エタノール)アミノ]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ (ビ ス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-[ メタノール]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-S,S’-ジオキシド)メチル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ ]-4-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( 2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(4- モルホリンエトキシ)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3-( N,N-ジエチルアミノエトキシ)-ベンゼンスルホンアミドN-[3-[シクロプロ ピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H- シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-ヒドロキシ-ベンゼンス ルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エテンスル ホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-メタンスル ホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソシクロヘプタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-エタンスル ホンアミド、 チオウレア,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-N’-フェニル-、 チオウレア,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-N’-エチル-、 ベンゼンエタンチオアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)メチル]フェニル]-、 5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-3-(1-フェニルブ チル)-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-カルバ ミン酸,フェニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)-2-メチルプロピル]-5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 4-シアノ-N-[3-[1-(6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル)フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-クロロ-N-[3-[1-(6,7,8,9.10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ- 2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-1 -メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-カルバミン酸,フェ ニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル)フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]-、 3-(α-シクロプロピルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-エチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-エチル(5-メチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-エチルベンゾ[b]チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルフルフル-2-イル)-4-ヒドロキ シ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-ヒドロキシメチルチエン-2-イルメチル)-4-ヒド ロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オ ン、 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシエチル)チエン-2-イルメチル)-4 -ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピラン- 2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメチルエチル)フ ルフル-2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシク ロオク タ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(2-ヒドロキシメチル(メトキシメチルエーテル) チエン-2-イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロブロピル(5-(N-カルボベンゾキシ)アミノメチル)フルフル-2 -イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[ b]ピラン-2-オン、 3-(α-シクロプロピル(5-(N-カルボベンゾキシ)アミノメチル)チエン-2- イルメチル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオ クタ[b]ピラン-2-オン、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フルフル-2-イ ルメチル]4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フルフル-2-イ ルメチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]チエン-2-イル メチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]チエン-2-イル メチル]4-シアノベンゼンスルホンアミド、 3-(α-シクロプロピル(5-メチル-4-ヒドロキシメチルチエン-2-イルメチ ル)-4−ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b] ピラン-2-オン、 3-(α[S]-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(α[R])-エチルベンジル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘ キサヒ ドロシクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N -フェニル-スルファミド、 N’-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-N ,N-ジメチル-スルファミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- メチル-1-ピペラジンスルホンアミド、 N-フェニル-3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ- 4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(R) -ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-( ジメチルアミノ)-ベンゼンスルホンアミド、 4-(ブロモメチル)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキ サヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メ チル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒド ロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 N-[3-シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-5-( フェニルスルホニル)-,(S)-2-チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-3- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 4-ブトキシ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 5-クロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-スルホンアミド、 2,4-ジクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- ヒドロキシ-ベンゼンスルホンアミド、 3-(ベンジルオキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 3-(ヒドロキシアセチルアミノ)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8, 9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラ ン-3-イル)メチル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 2,3,4-トリクロロ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10- ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチ ル]フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-モルホリンベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-ベンジルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル]フェニル]-(3 -N,N-ジベンジルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-(3- N-エチルベンゼンスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3- イル)メチル]フェニル]-4-[2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ] -,、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2- メチルプロピル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メ チルプロピル)フェニル]-4-フルオロ-、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ペンチル]フェニル]カルバミン酸,フ ェ ニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)ペンチル]-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ペンチル)フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ペンチ ル]フェニル]-4-フルオロ-、 [3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ -2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-カルバミ ン酸,フェニルメチルエステル、 3-[1-(3-アミノフェニル)-3-メチルブチル]-5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メ チルブチル]フェニル]-4-フルオロ-、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10 -ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)-3-メチルブチル]フェニル]-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-3-メチルブチル)フェニル]-1-メチル-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチルブチル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3- メチ ルブチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル] フェニル]-4-フルオロ-、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-1-メチル-、 8-キノリンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 3-ピリジンスルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサ ヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチ ル]フェニル]-、 (RまたはS)-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-カル バミン酸,フェニルメチルエステル、 (RまたはS)-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-カル バミン酸,フェニルメチルエステル、 (RまたはS)-3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イ ル)ブチル]フェニル]-、 (RまたはS)-3-[1-(3-アミノフェニル)ブチル]-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 (RまたはS)-ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[3-[1-(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロい4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[ b]ピラ ン-3-イル)ブチル]フェニル]-、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-ベ ンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-1- プロパンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-2 ,1,3-ベンチアジアゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-2- チオフェンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-4- (ヒドロキシアミン)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル] アミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル] アミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-3- (ヒドロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル-3- [(ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-チ アゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-ベンゼンスルホ ンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-1-プロパンスル ホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-2,1,3-ベン チアジアゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-2-チオフェンス ルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-4-(ヒドロキシ アミン)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]アミノ]スルホ ニル]-ベンズアミド、 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]アミノ]スルホ ニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-3-(ヒドロキシ メチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ- 2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル-3-[(ビス-(2-エタノ ール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)ブチル]フェニル]-チアゾール-4- スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-ベン ゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-1-プ ロパンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-2, 1,3-ベンチアジアゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-2-チ オフェンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-4-( ヒドロキシアミン)-ベンゼンスルホンアミド、 4-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-ベンズアミド、 3-[[[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]ア ミノ]スルホニル]-安息香酸,メチルエステル、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]-3-( ヒド ロキシメチル)-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル]-3-[ (ビス-(2-エタノール))アミノ]-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-3-メチルブチル]フェニル-チア ゾール-4-スルホンアミド、 カルバミン酸,[4-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒド ロ-4-ヒドロキシ-2-オキン-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フ ェニル]-フェニルメチルエステル、 3-[(4-アミノフェニル)シクロプロピルメチル]-5,6,7,8,9,10- ヘキサヒドロ-4−ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 ベンゼンスルホンアミド,4-シアノ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-クロロ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7, 8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b] ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,4-フルオロ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b ]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 ベンゼンスルホンアミド,3-ニトロ-N-[4-[シクロプロピル(5,6,7, 8,910-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-3-イル)メチル]フェニル]-、 N-[4-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-1- メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[(R)エチル-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキ シ-2- オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4-フルオロ ベンゼンスルホンアミド、 N-[3(S)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 N-[3(R)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロベンゼンスルホンアミド、 3-(α-シクロプロピル(5-(N-カルボ-t-ブトキシ)アミノメチル)フルフル- 2-イル)-4-ヒドロキシ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ [b]ピラン-2-オン、 3-(ジフェニルメチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(1,3-ジフェニル-2-プロピル)-5,6,7,8,9-ペンタヒドロ-4- ヒドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-(フェニルシクロブチル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 3-[シクロプロピル(3.5-ジアミノ-フェニル)-メチル]-4-ヒドロキシ-5 ,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-シクロオクタ[b]ピラン-2-オン、 N-{3-[シクロプロピル-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6,7,8,9,1 0-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル]-5-8-キノ リンスルホニルアミノ-フェニル}-8-キノリンスルホンアミド、 N-{3-アミノ-5-[シクロプロピル]-(4-ヒドロキシ-2-オキソ-5,6,7 ,8,9,10-ヘキサヒドロ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-メチル] -フェニル}-ベンゼンスルホンアミド、 3-ヨード-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-1-プロパンスルホンアミドおよび、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-チア ゾール-4-スルホンアミド よりなる群から選択される請求項20記載の化合物の使用。 22. a)高温にて下リアルキルアミンの存在下、炭化水素溶媒中、式XIII: の化合物と、式XII: の化合物とを反応させて式XIV: の化合物を得、 b)有機溶媒中、触媒で式XIVの化合物を水素化して式XV: の化合物を得、 c)式XVの化合物と式XVI: [式中、R6は前記定義に同じ] の塩化ベンゼンスルホニルとを反応させることを特徴とする式XI: [式中、R6は請求項1の定義に同じ] の化合物の製法。 23.R6が a)-Fまたは、 b)-CNである請求項22記載の製法。 24.R5が、X1が-NHSO2-であるX1を含む基である請求項2、11もしく は13記載の化合物。 25. N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩、 N-[3(S)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3(N)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキン-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩、 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド、 (+)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 8-キノリンスルホンアミド 、 (-)-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 1-メチル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オ キソ- 2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)-2-メチルプロピル]フェニル]-1-メチ ル-1H-イミダゾール-4-スルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル[3-(2-イソチアゾリジニル)フェニル]メチル-(5, 6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-S,S’-ジオキシド)メチ ル]フェニル]-3-[(フェニルスルホニル)アミノ]-4-2H-シクロオクタ[b]ピ ラン-2-オン、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)ブチル]フェニル]-1-メチル-および、 1H-イミダゾール-4-スルホンアミド,N-[3-[1-(5,6,7,8,9, 10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3 -イル)-3-メチルブチル]フェニル]-1-メチル- よりなる群から選択される請求項13記載の化合物。 26. N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒドロ キシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]-4- フルオロ-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩、 N-[3(S)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル]- 4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 N-[3(R)-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-4-ヒ ドロキシ-2-オキソ-2-H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェニル] -4-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニ ル]-ベンゼンスルホンアミド、 4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ -4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル]フェ ニル]-ベンゼンスルホンアミドのナトリウム塩、 (+)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミドおよび、 (-)-4-シアノ-N-[3-[シクロプロピル(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒ ドロ-4-ヒドロキシ-2-オキソ-2H-シクロオクタ[b]ピラン-3-イル)メチル] フェニル]-ベンゼンスルホンアミド よりなる群から選択される請求項14記載の化合物。
JP6518094A 1993-02-05 1994-02-03 レトロウイルス感染症の治療に有用な4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン‐2‐オンおよび4‐ヒドロキシ‐シクロアルキル[bピラン‐2‐オン Withdrawn JPH08505641A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1445993A 1993-02-05 1993-02-05
US08/014,459 1993-02-05
US6871593A 1993-05-27 1993-05-27
US08/068,715 1993-05-27
US16930293A 1993-12-17 1993-12-17
US08/169,302 1993-12-17
PCT/US1994/000938 WO1994018188A1 (en) 1993-02-05 1994-02-03 4-hydroxy-benzopyran-2-ones and 4-hydroxy-cycloalkyl[b]pyran-2-ones useful to treat retroviral infections

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004255466A Division JP2005002133A (ja) 1993-02-05 2004-09-02 レトロウイルス感染症の治療に有用な4−ヒドロキシ−ベンゾピラン−2−オンおよび4−ヒドロキシ−シクロアルキル[b]ピラン−2−オン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08505641A true JPH08505641A (ja) 1996-06-18

Family

ID=27360109

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6518094A Withdrawn JPH08505641A (ja) 1993-02-05 1994-02-03 レトロウイルス感染症の治療に有用な4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン‐2‐オンおよび4‐ヒドロキシ‐シクロアルキル[bピラン‐2‐オン
JP2004255466A Withdrawn JP2005002133A (ja) 1993-02-05 2004-09-02 レトロウイルス感染症の治療に有用な4−ヒドロキシ−ベンゾピラン−2−オンおよび4−ヒドロキシ−シクロアルキル[b]ピラン−2−オン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004255466A Withdrawn JP2005002133A (ja) 1993-02-05 2004-09-02 レトロウイルス感染症の治療に有用な4−ヒドロキシ−ベンゾピラン−2−オンおよび4−ヒドロキシ−シクロアルキル[b]ピラン−2−オン

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5686486A (ja)
EP (1) EP0682663B1 (ja)
JP (2) JPH08505641A (ja)
CN (1) CN1117291A (ja)
AT (1) ATE200669T1 (ja)
AU (1) AU6166194A (ja)
CA (1) CA2153237A1 (ja)
CZ (1) CZ9502002A3 (ja)
DE (1) DE69427120T2 (ja)
DK (1) DK0682663T3 (ja)
FI (1) FI953717A (ja)
GR (1) GR3036189T3 (ja)
HU (1) HUT72755A (ja)
IL (1) IL108459A0 (ja)
LV (1) LV12863B (ja)
NO (1) NO953070L (ja)
NZ (1) NZ262255A (ja)
PL (1) PL310111A1 (ja)
PT (1) PT682663E (ja)
RU (1) RU2125999C1 (ja)
SK (1) SK95695A3 (ja)
WO (1) WO1994018188A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004527547A (ja) * 2001-04-24 2004-09-09 アリックス セラピューティクス 抗凝血薬として用いるクマリン誘導体
JP2016506387A (ja) * 2012-12-06 2016-03-03 バルーク エス.ブランバーグ インスティチュート Hbv感染に対する抗ウイルス剤としての官能化ベンズアミド誘導体
JP2017501205A (ja) * 2013-12-30 2017-01-12 ライフサイ ファーマシューティカルズ,インク. 治療用阻害化合物

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5637589A (en) * 1993-10-29 1997-06-10 University Of North Carolina At Chapel Hill Suksdorfin, analogs, compositions thereof, and methods for making and using thereof
SK283240B6 (sk) * 1993-11-19 2003-04-01 Parke, Davis & Company 5,6-Dihydropyrónové deriváty ako inhibítory proteázy a protivírusové činidlá a farmaceutická kompozícia obsahujúca tieto deriváty
US5510375A (en) * 1993-11-19 1996-04-23 Warner-Lambert Company Coumarin derivatives as protease inhibitors and antiviral agents
US5504104A (en) * 1993-11-19 1996-04-02 Warner-Lambert Company Tricyclic pyrone derivatives as protease inhibitors and antiviral agents
US5789440A (en) * 1993-11-19 1998-08-04 Warner-Lambert Company 5,6-dihydropyrone derivatives as protease inhibitors and antiviral agents
US5808062A (en) * 1993-11-19 1998-09-15 Warner-Lambert Company Pyrone derivatives as protease inhibitors and antiviral agents
US6319929B1 (en) 1994-04-29 2001-11-20 The University Of North Carolina At Chapel Hill Suksdorfin analogs, compositions thereof, and methods for making and using thereof
IL129871A (en) * 1994-05-06 2003-11-23 Pharmacia & Upjohn Inc Process for preparing 4-phenyl-substituted octanoyl-oxazolidin-2-one intermediates that are useful for preparing pyran-2-ones useful for treating retroviral infections
ATE232867T1 (de) * 1995-03-20 2003-03-15 Upjohn Co Tetronsäurederivate zur behandlung von hiv- und anderen retroviruserkrankungen
US6037157A (en) 1995-06-29 2000-03-14 Abbott Laboratories Method for improving pharmacokinetics
CA2222471A1 (en) * 1996-03-27 1997-10-02 Toray Industries, Inc. Ketone derivatives and medical application thereof
EP0980861A4 (en) * 1997-04-04 2001-05-23 Teijin Ltd SALICYLESTER DERIVATIVES AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
WO1999016763A1 (fr) * 1997-09-26 1999-04-08 Toray Industries, Inc. Derive de cetone et son utilisation en medecine
US7145020B2 (en) * 2001-04-24 2006-12-05 Aryx Therapeutics Materials and methods for treating coagulation disorders
CA2445591A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-07 The Procter & Gamble Company Nitrogen heterocyclic compounds and compositions for controlling biofilms
US7202928B2 (en) * 2003-10-16 2007-04-10 Lg. Philips Lcd Co., Ltd Array substrate for in-plane switching mode liquid crystal display device and method of fabricating the same
CN1950353B (zh) * 2004-04-08 2011-06-01 ARYx医疗有限公司 治疗凝血紊乱的药物和方法
EP2161261B1 (en) * 2004-04-08 2013-08-28 Armetheon, Inc. Materials and methods for treating coagulation disorders
WO2005100336A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Aryx Therapeutics Materials and methods for treating coagulation disorders
AR059339A1 (es) 2006-02-09 2008-03-26 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Derivados de la cumarina para trastornos proliferativos de celulas, composicion farmaceutica y agente terapeutico que los contiene
US7939545B2 (en) * 2006-05-16 2011-05-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
TWI295288B (en) * 2006-08-17 2008-04-01 Univ Nat Chunghsing New route for the synthesis of benzoxazine
EP2172198B1 (en) * 2007-07-20 2014-04-16 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha p27 PROTEIN INDUCER
EP2220076B1 (en) * 2007-11-15 2012-01-18 Boehringer Ingelheim International GmbH Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
EP2220046B1 (en) 2007-11-16 2014-06-18 Gilead Sciences, Inc. Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
ES2322121B1 (es) * 2007-12-10 2010-04-19 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Nuevos derivados de aminoacidos dicarboxilicos y su aplicacion en el tratamiento de enfermedades neurodegenerativas.
AU2009330124A1 (en) * 2008-12-22 2011-07-14 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Coumarin-based compounds for the treatment of Alzheimer's disease and cancer
CN102040592B (zh) * 2009-10-10 2015-07-15 西南大学 具有抗微生物活性的香豆素唑类化合物、制备方法和医药用途
WO2014133059A1 (ja) 2013-02-28 2014-09-04 武田薬品工業株式会社 スルホニルクロライド化合物の製造法
EP2970037A4 (en) 2013-03-15 2016-10-26 Micromidas Inc PROCESS FOR THE PREPARATION OF ALKYLFURANES
US10189805B2 (en) * 2014-09-09 2019-01-29 Vanderbilt University Metabolism probes for therapy and diagnosis
CN104374858B (zh) * 2014-11-21 2016-06-29 宜昌人福药业有限责任公司 一种枸橼酸舒芬太尼合成原料及杂质的检测方法
CN105218530B (zh) * 2015-10-20 2019-07-02 青岛农业大学 3-(1-芳基-2-(2-氮杂芳烃)乙基)-4-羟基香豆素及其制备方法
CN109608421A (zh) * 2019-01-22 2019-04-12 河北科技大学 一种5-氨基酮戊酸盐酸盐的合成方法
RU2707103C1 (ru) * 2019-06-15 2019-11-22 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Федеральный исследовательский центр "КОМИ научный центр Уральского отделения Российской академии наук" Кумарины с бициклическими монотерпеновыми заместителями
WO2021158575A1 (en) * 2020-02-03 2021-08-12 Natural Extraction Systems, LLC Compositions related to bioactive agents that convert from anions to molecules
WO2022182523A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Natural Extraction Systems, LLC Compositions related to bioactive agents that convert from anions to molecules

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL80964C (ja) * 1952-03-08
NL83407C (ja) * 1952-05-16
US2723277A (en) * 1952-08-26 1955-11-08 Hoffmann La Roche Malonic acid derivatives and process for the manufacture thereof
FR1463767A (fr) * 1963-04-03 1966-07-22 Clin Byla Ets Dérivés de la coumarine et leur préparation
BE674997A (ja) * 1965-01-13 1966-07-12
US3489774A (en) * 1967-04-24 1970-01-13 Dow Chemical Co 3-(beta-aryl-beta-(arylthio) (or arylseleno) propionyl)-coumarin products
US3493586A (en) * 1969-01-23 1970-02-03 Dow Chemical Co 3-(beta-aryl-beta-(arylthio) (or arylseleno)-propionyl)pyrone products
US3764693A (en) * 1969-11-21 1973-10-09 Lipha A rodenticidal compositions containing 4-hydroxy coumarins
US3835161A (en) * 1972-10-24 1974-09-10 Realisations Scient S E Res C 3-substituted-4-hydroxy-coumarins
CH648030A5 (de) * 1980-12-15 1985-02-28 Sandoz Ag Benzopyran-allylaminderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung.
US4727064A (en) * 1984-04-25 1988-02-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Pharmaceutical preparations containing cyclodextrin derivatives
WO1988004652A1 (en) * 1986-12-17 1988-06-30 Nippon Soda Co., Ltd. Heterocyclic compounds having triketo skeleton
AU4074789A (en) * 1988-03-01 1989-09-22 Upjohn Company, The Coumarins to inhibit reverse transcriptase in humans
WO1991004663A1 (en) * 1989-09-26 1991-04-18 The Regents Of The University Of California 6-amino-1,2-benzopyrones useful for treatment of viral diseases
EP0497835A1 (en) * 1989-10-27 1992-08-12 The Upjohn Company Method for treating hiv and other retroviruses and compounds useful therefor
JPH03227923A (ja) * 1990-01-30 1991-10-08 Sawai Seiyaku Kk ひと免疫不全ウイルス疾患処置剤
SE9000624D0 (sv) * 1990-02-22 1990-02-22 Pharmacia Ab New use
AU8665991A (en) * 1990-09-07 1992-03-30 Schering Corporation Antiviral compounds and antihypertensive compounds
WO1992004326A1 (en) * 1990-09-07 1992-03-19 Schering Corporation Antiviral compounds
CA2091173A1 (en) * 1990-09-07 1992-03-08 Adriano Afonso Antiviral compounds and antihypertensive compounds
JPH06506463A (ja) * 1991-04-04 1994-07-21 ジ・アップジョン・カンパニー Hivおよび他のレトロウイルスの治療に有用な化合物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004527547A (ja) * 2001-04-24 2004-09-09 アリックス セラピューティクス 抗凝血薬として用いるクマリン誘導体
JP2010143937A (ja) * 2001-04-24 2010-07-01 Aryx Therapeutics 抗凝血薬として用いるクマリン誘導体
JP4662690B2 (ja) * 2001-04-24 2011-03-30 アリックス セラピューティクス 抗凝血薬として用いるクマリン誘導体
JP2016506387A (ja) * 2012-12-06 2016-03-03 バルーク エス.ブランバーグ インスティチュート Hbv感染に対する抗ウイルス剤としての官能化ベンズアミド誘導体
JP2018162272A (ja) * 2012-12-06 2018-10-18 バルーク エス.ブランバーグ インスティチュート Hbv感染に対する抗ウイルス剤としての官能化ベンズアミド誘導体
JP2017501205A (ja) * 2013-12-30 2017-01-12 ライフサイ ファーマシューティカルズ,インク. 治療用阻害化合物

Also Published As

Publication number Publication date
HU9501968D0 (en) 1995-09-28
CN1117291A (zh) 1996-02-21
US5686486A (en) 1997-11-11
HUT72755A (en) 1996-05-28
NO953070L (no) 1995-10-04
EP0682663A1 (en) 1995-11-22
SK95695A3 (en) 1995-12-06
RU2125999C1 (ru) 1999-02-10
NO953070D0 (no) 1995-08-04
EP0682663B1 (en) 2001-04-18
DE69427120T2 (de) 2001-08-23
DK0682663T3 (da) 2001-06-18
ATE200669T1 (de) 2001-05-15
AU6166194A (en) 1994-08-29
CA2153237A1 (en) 1994-08-18
IL108459A0 (en) 1994-04-12
WO1994018188A1 (en) 1994-08-18
LV12863B (en) 2002-11-20
GR3036189T3 (en) 2001-10-31
FI953717A0 (fi) 1995-08-04
NZ262255A (en) 1997-05-26
JP2005002133A (ja) 2005-01-06
PT682663E (pt) 2001-10-30
CZ9502002A3 (en) 1995-12-13
FI953717A (fi) 1995-08-04
PL310111A1 (en) 1995-11-27
DE69427120D1 (de) 2001-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08505641A (ja) レトロウイルス感染症の治療に有用な4‐ヒドロキシ‐ベンゾピラン‐2‐オンおよび4‐ヒドロキシ‐シクロアルキル[bピラン‐2‐オン
JP3583127B2 (ja) Hivおよび他のレトロウイルス感染症を治療するのに有用なピラン‐2‐オンおよび5,6‐ジヒドロピラン‐2‐オン
AU718117B2 (en) Compounds useful to treat retroviral infections
EP1380576B1 (en) 1h-indazole compounds inhibiting jnk
RU2136674C1 (ru) Производные пирона, фармацевтическая композиция с антибактериальной и антивирусной активностью, способ лечения вызванных ретровирусом инфекции или заболевания
WO2005000829A1 (ja) カンナビノイド受容体調節剤
JPH09502713A (ja) Hivおよび他のレトロウイルス病を治療するのに有用な置換テトロン酸
RU2153497C2 (ru) Производные пирона, фармацевтическая композиция с антивирусной и антибактериальной активностью на их основе и способ лечения вызванных ретровирусом инфекции или заболевания
HUT77719A (hu) Proteáz enzimeket gátló pironszármazékok és azokat hatóanyagként tartalmazó vírusellenes gyógyászati készítmények
TW386082B (en) 4-hydroxy-benzopyran-2-ones and 4-hydroxy-cycloalkyl [B] pyran-2-ones useful for treating infections due to HIV

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060619

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061204

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070502

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070614

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080814