JPH08500768A - ワニス板の電子ビーム硬化方法 - Google Patents

ワニス板の電子ビーム硬化方法

Info

Publication number
JPH08500768A
JPH08500768A JP6507116A JP50711694A JPH08500768A JP H08500768 A JPH08500768 A JP H08500768A JP 6507116 A JP6507116 A JP 6507116A JP 50711694 A JP50711694 A JP 50711694A JP H08500768 A JPH08500768 A JP H08500768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varnish
electron beam
curing
resistance
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6507116A
Other languages
English (en)
Inventor
ケディング、ブジョーン
Original Assignee
ライトン ホールディングス コープ ソシエタ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライトン ホールディングス コープ ソシエタ アノニム filed Critical ライトン ホールディングス コープ ソシエタ アノニム
Publication of JPH08500768A publication Critical patent/JPH08500768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/06Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/068Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using ionising radiations (gamma, X, electrons)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/12Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/06Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
    • B05D5/061Special surface effect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、耐磨耗性、耐引掻性及び耐衝撃性等に関する非常に高い要求を満たし、上記した目的のために、ワニスを塗布し、60〜95%電子ビームで硬化し、プレス処理を施し、最終的に100%まで電子ビームで硬化することによって所定の耐磨耗性、光沢及び表面仕上が得られる化粧版の製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】ワニス板の電子ビーム硬化方法 本発明は、化粧層または装飾された表面を有する板上に塗布されるワニスの電 子ビーム(またはEBと称する)硬化方法に関する。上記方法は、中間プレス段 階を伴う2段階法においてワニスの最終(及び恐らく単一の)層を硬化すること から構成される。第一EB硬化装置における硬化は、プレス用に選ばれた技術で ワニス表面を所定形状にするように意図的に不完全(60〜95%まで)である 。 様々な表面仕上げ効果(ワニスのきめおよび光沢度)は、異なる形状を有する プレス板を用いることによって、および使用圧力を変化させることによって得ら れる。プレス段階の直後に、第二EB硬化装置において100%まで硬化する。 上記技術は、耐磨耗性、耐引掻性、耐衝撃性などに関して非常に高い要求を満た さなければならない化粧板の製造に、特に、適する。 高圧積層板は、耐磨耗性、耐衝撃性、耐引掻性、外観、耐光性、耐燃性などの 優れた性質が認められる化粧表面材である。 高圧積層板の製造は、高圧及び高温に暴露することにより、数多くのフェノー ルまたはメラミン樹脂含浸ペーパーシート(paper sheet)を結合させることに よって行われる。 このようにして得られた製品は固有(内部)応力を示す有機材料であり、温度の 変化や空気中の湿度分に強く反応して変化する。厚さ40mmのチップボードで さえ、高圧積層板によってかかる応力を相殺するためにある種の裏材料を備える 必要がある。 より薄い材料に塗布する場合には、応力の相殺はより厳しい。厚さ7mmの積 層床仕上げ材は上記のような塗布を、特に、必要とする。さらに、この場合に耐 磨耗性に関する要求は強く、この問題は酸化アルミニウム粒子によって補強され たオーバーレイまたは上塗層(メラミンに含浸され、積層プロセスで透明になる セルロース材料の耐磨耗被覆)を積層板に備えることによって解決する。酸化ア ルミニウム量が多くなればなるほど、耐磨耗性が高くなる。しかしながら、酸化 アルミニウム量は材料の透明度にも影響を与え、材料に灰色がかった外観を付与 するため製品の審美的なデザインを損なう。さらに、アルミニウム粒子は塗布時 に道具に磨耗効果を与えるため、費用が増し、生産性が低下する。以下の記載に おいて、高圧積層板を非常に高い耐磨耗性が必要とされる部分に使用すべき際に 起こる制限を示す。 高価な高圧積層板を他の化粧表面材で置き換える試みがなされてきたが、耐衝 撃性若しくは耐磨耗性のいずれかが低すぎたり、またはこれら双方の特徴が許容 できないくらいまで低下することが見出だされた。また、高圧積層板を 他の化粧表面材で置換すると耐燃性がしばしばなくなる。 電子ビームで硬化されたワニスを用いる技術は、約15年前から知られている 。今までのところ、この技術はかなり限られた数の塗布に実際用いられているだ けである。全部で、5適用例が記載されている{セント ゲレン(St.Gellen) 、スイス国において、電子及びγ線に関する国際的な定期刊行物である、出版物 ベータガンマ(Betagamma)、No,2/88における記事「デコレイティブ パ ーティクル ボード サーフェセス ヴィア ザ ユーブイ/イービー キュア リング プロセス−15 イアーズ オブ サクセス(Decorative particle bo ard surfaces via theUV/EB curing process - 15 years of success)」}。こ の技術は平滑表面にだけ使用できるが、さらに電子ビームで硬化されたワニスの 特性が付与された物品を得るためには多くの製造工程を必要とすると考えられる 。 ウィルヘルム バウルマン(Wilhelm Baulmann)、アイシーアイ ラッケ フ ァーベン、ヒルデン(ICI Lacke Farben, Hilden)、ドイツ国によって執筆され た、ジャーマン トレード ジャーナル アイーラッケ(German trade journal I-Lacke)におけるNo.6/89の記事には、EB硬化ワニス表面は高圧積層板 の表面に完全に適合すると反駁できないほど明確に記載されている。 以下に記載されるEB硬化ワニスが塗布された化粧層材料(decoralive layer ed material)の製造方法で、耐磨耗 性、耐引掻性、耐衝撃性などの性質に関する非常に高い要求を満たすことが可能 な板構造物が得られる。さらに、これらのワニス表面の装飾特性は高圧積層板の 特性より優れている。 電子ビームの照射によるグルーさらにはワニスの重合によって、無溶剤製品の 使用が可能になる。EB硬化ワニス表面などの塗布によって、大部分の場合、他 の表面材(PVC、高圧積層板、他のワニスシステム(varnishing system)等 )と比較してかなり環境が改善される。したがって、電子ビームの使用を含む費 用のかかる硬化技術の利用を容易にするという観点から効率的な製造方法の開発 は、公的に非常に重要である。 本発明は、2段階ブロセスでワニス層(ワニス層が数層ある場合には、最上層 )を電子ビームで硬化することによるワニス板またはワニスボードの製造方法に 関する。第一段において、ワニス層を60から95%まで硬化し、第一段におい て硬化を完全に、すなわち100%まで行う。材料の表面仕上げは、2つの硬化 段階の間に行われるプレスプロセスにおいてなされる。 第一硬化段階における硬化は、次の型押段階を考慮して柔らかすぎずまたは硬 すぎないワニス表面が得られる程度に行われることが必須である。柔らかすぎる 表面はプレス板に接着しやすくなり、過硬化された表面は型押しが難く、圧力が 高いと割れ易くなる。 表面光沢は、上記した圧力によって影響を受けるため、第一硬化段階における 硬化が適切に行われることを条件に、プレスプロセスで全表面仕上げを行うこと が好ましい。 生産能力に関する高い要求、例えば1分間当たり40m板まで、のため、電子 ビームによる硬化段階間で型押されたワニス表面は、表面組織化された(textur ized)プレスプレート手段によって、好ましくはシリンダープレスに載置せられ て、得られる。 本発明によれば、例えば以下のように、第二ワニス層がロール塗布手段によっ て仕上げられた表面を得る技術に比べてかなりの長所を有する: 1.2つのワニス層間の接着の問題の解消。 2.ロール塗布が高製造速度で行われるという制限因子の除去。 3.プレス技術によって積極的に均一な表面組織が得られ、シリンダープレス 技術を使用する場合でも性能の問題が存在しない。 4.若干ウェーブのかかったワニス組織がワニス表面上の艷消し作用を有する という事実に加えて、調節可能な艶消し効果がプレス中にかかる圧力によって得 られる。 高圧積層板表面を含む薄い板に比べて、本発明は以下の長所を有する: 1.ワニス表面によって、高圧積層板とは無関係である深さの幻覚(illustio n)が与えられるデザインが創作でき る。 2.より多量のワニスによってデザイン効果を損なうことなく磨耗強度がかな り増大する。 3.ロールプレスにおけるワニス表面に関するデザインでは製造と同時に特有 の表面仕上が施せる。 4.高圧積層板に比べて、薄い塗布において扱いにくい相殺の問題が生ない。 5.エネルギー及び材料費がかなり低い。 6.EB硬化ワニスが発光しない。 7.環境と全体的に調和した塗布の開発の可能性。 8.より簡便な機械(のこ引き(sawing)及び圧延(milling))によって、 塗布段階におけるより高い生産レベルが得られる。 耐衝撃性、耐引掻性及び耐燃性、さらには変動する耐磨耗性および変動する表 面仕上特性(表面のきめや光沢)を発揮する化粧特徴を有する板の製造に関する 本発明に包含される方法は、以下のように構成されるのが好ましい: 1.装飾基質(最終ワニス量に対して有することを考慮して、上面がワニスが 塗布された装飾箔から構成され、下面は中和裏箔(couter-acting backing foil )から構成される)は、箔材とグルーとの残余の突出を除去することによってす べての側面縁に沿ってトリミングし、ブラシで払い、真空掃除機をかける。 2.所定量の透明な、EB硬化可能なワニスを流し塗り する。現在のスキャナー能力は100%硬化に対して最大300g/m2である 。最新の高圧積層板フローリングによって得られる磨耗強度を得るために、わず かに100g/m2の能力で十分である。 3.ワニスに、(次にプレス操作を採用するため)60〜95%の硬化レベル が達成できるようなレベルで、EB硬化処理を施す。 4.ワニスが塗布された表面を、所定の硬化度および光沢レベルするように採 用された圧力で、表面組織化された(texturized)プレスプレート手段によって プレスする。 5.ワニスを、100%硬化が得られるまで、再度EB硬化する。 板がシート状材料から構成されずにワニスを直接基質上に塗布する場合には、 850kg/m3の重量/容積比を有する6mm MDFのサンプルを用いて行 われる(透明または着色)試験において、100g/m2までのワニス量を用い る際に板またはボードの凸性が制御できることが示された。より多い量のワニス に対しては、より厚い若しくはより重いボードを用いるかまたは裏材料をボード の裏面に置かなければならない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,MG,MN ,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SK,UA,US,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.2段階法でワニス板のワニス層、ここでワニス層が数層ある場合には、最上 のワニス層をいう、を硬化し、該ワニス板の表面仕上げを2回の硬化工程の間に プレス法で行うことを特徴とする、板表面を電子ビームで硬化することによるワ ニス板の製造方法。 2.第一硬化段階で60から95%まで硬化し、第二段階では完全に、すなわち 100%硬化することを特徴とする、請求の範囲第1項に記載の方法。
JP6507116A 1992-08-27 1993-08-19 ワニス板の電子ビーム硬化方法 Pending JPH08500768A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9202470-2 1992-08-27
SE9202470A SE501526C2 (sv) 1992-08-27 1992-08-27 Metod att härda lackerade skivmaterial med elektronstrålning
PCT/SE1993/000691 WO1994005433A1 (en) 1992-08-27 1993-08-19 A method of electron-beam curing of varnished board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08500768A true JPH08500768A (ja) 1996-01-30

Family

ID=20387029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6507116A Pending JPH08500768A (ja) 1992-08-27 1993-08-19 ワニス板の電子ビーム硬化方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5529812A (ja)
EP (1) EP0788409A1 (ja)
JP (1) JPH08500768A (ja)
KR (1) KR950702878A (ja)
AU (1) AU684473B2 (ja)
BR (1) BR9306959A (ja)
CA (1) CA2143095A1 (ja)
CZ (1) CZ45495A3 (ja)
FI (1) FI950848A (ja)
HU (1) HUT70341A (ja)
NZ (1) NZ255622A (ja)
PL (1) PL172577B1 (ja)
SE (1) SE501526C2 (ja)
SK (1) SK24495A3 (ja)
WO (1) WO1994005433A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE505180C2 (sv) * 1996-01-18 1997-07-07 Bjoern Keding Metod för framställning av homogena dekorativa ytskikt med elektronstrålehärdande lack
DE10354482B4 (de) * 2003-11-21 2008-04-10 Parkett Franz Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten von Holz oder Holzwerkstoffen
DE102006031616B4 (de) 2006-05-02 2015-05-28 Heiko Schmidt Verfahren zum Herstellen eines Gelenks
JP5517446B2 (ja) * 2008-12-19 2014-06-11 東洋製罐株式会社 パウチの製造方法及びパウチ
ES2925004T3 (es) * 2014-02-25 2022-10-13 Akzenta Paneele Profile Gmbh Procedimiento para la fabricación de paneles decorativos
EP2942208A1 (de) 2014-05-09 2015-11-11 Akzenta Paneele + Profile GmbH Verfahren zur Herstellung eines dekorierten Wand- oder Bodenpaneels
PL3132945T3 (pl) 2015-08-19 2020-03-31 Akzenta Paneele + Profile Gmbh Sposób wytwarzania dekorowanego panelu ściennego lub podłogowego
CA3072939A1 (en) 2017-08-14 2019-02-21 Gcp Applied Technologies Inc. Integral weather barrier panels

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4537811A (en) * 1978-04-24 1985-08-27 Energy Sciences, Inc. Electron beam irradiating process for rendering rough or topographically irregular surface substrates smooth; and coated substrates produced thereby

Also Published As

Publication number Publication date
SK24495A3 (en) 1995-08-09
CZ45495A3 (en) 1996-01-17
HUT70341A (en) 1995-09-28
SE9202470D0 (sv) 1992-08-27
KR950702878A (ko) 1995-08-23
SE501526C2 (sv) 1995-03-06
SE9202470L (sv) 1994-02-28
WO1994005433A1 (en) 1994-03-17
PL172577B1 (pl) 1997-10-31
AU4989193A (en) 1994-03-29
CA2143095A1 (en) 1994-03-17
FI950848A0 (fi) 1995-02-24
NZ255622A (en) 1995-12-21
BR9306959A (pt) 1999-01-12
FI950848A (fi) 1995-02-24
PL307682A1 (en) 1995-06-12
US5529812A (en) 1996-06-25
AU684473B2 (en) 1997-12-18
EP0788409A1 (en) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI260271B (en) Compound formable decorative laminate
US11504955B2 (en) Decorative laminate with matte finish and method of manufacture
US7919144B2 (en) Sheet-or web-like, decorative coating film and method for producing the same
US10933608B2 (en) Surfacing materials and method of manufacture
KR20070106697A (ko) 복합 성형가능한 장식용 라미네이트 도어 패널
US20110052905A1 (en) Process of providing press plates with a flouro-polymer impregnated hard coating
JPH08500768A (ja) ワニス板の電子ビーム硬化方法
EP3040476B1 (de) Schichtstoff zum beschichten eines plattenförmigen holzwerkstoffs und verfahren zum herstellen des schichtstoffs
KR102120186B1 (ko) 화장재
US11745475B2 (en) Surfacing materials and method of manufacture
JP6346707B1 (ja) 化粧材
CN111070957A (zh) 一种免砂磨花纹饰面板加工工艺
JP4467696B2 (ja) 化粧材
US11077639B2 (en) Surfacing materials and method of manufacture
CN1236703A (zh) 微胶合装饰层压板、其制造方法及由其制造的制品
JPS58193150A (ja) 合成樹脂化粧板の製造方法
WO2024056149A1 (en) Coating film
RU2755070C1 (ru) Ламинат с синхронной структурой
JP2020073330A (ja) 防湿化粧板および建具
JPS6367472B2 (ja)
JPH02151440A (ja) 内部エンボス不飽和ポリエステル樹脂化粧板の製造方法
KR20020047807A (ko) 가구용 도어의 제조방법
JPH06344509A (ja) Vカット用化粧板の製造方法
JPH0966583A (ja) 高光沢仕上げ化粧ボードの製造方法