JPH0848803A - 高分子フィルムおよびそれを製造する方法 - Google Patents

高分子フィルムおよびそれを製造する方法

Info

Publication number
JPH0848803A
JPH0848803A JP7093934A JP9393495A JPH0848803A JP H0848803 A JPH0848803 A JP H0848803A JP 7093934 A JP7093934 A JP 7093934A JP 9393495 A JP9393495 A JP 9393495A JP H0848803 A JPH0848803 A JP H0848803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
film
antistatic layer
substrate
polyalkylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7093934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3483653B2 (ja
Inventor
William James Brennan
ジェームス ブレナン ウィリアム
Noel Stephen Brabbs
スティーブン ブラッブス ノエル
Martin Wright
ライト マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH0848803A publication Critical patent/JPH0848803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483653B2 publication Critical patent/JP3483653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C09D167/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/044Forming conductive coatings; Forming coatings having anti-static properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/21Anti-static
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高分子フィルムおよびそれを製造する方法を
提供する。 【構成】 本発明の高分子フィルムは、ポリエステル/
ポリアルキレンオキシドコポリマーおよび塩を含む帯電
防止層を少なくとも片面上に有するポリエステル材料の
基材層を含み、コポリマー/ 塩の重量比は0.1 〜100/1
の範囲である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は高分子フィルムに関し、そして詳
細には帯電防止コーティング層を有するポリエステルフ
ィルムに関する。
【0002】高分子の、例えば、ポリエステルのフィル
ムはその表面上に悪影響を及ぼす静電電荷を蓄積する傾
向があることはよく知られている。このような電荷の存
在は、フィルム表面に埃および他の汚染物を寄せつける
こと、有機溶剤の存在下で爆発の危険性を創造するこ
と、フィルムの取扱および処理装置においてフィルムの
フィードが困難であること、粘着、即ち、フィルム自体
または他のフィルムへの付着、および、感光性コーティ
ング層の適用に続いて起こる曇りの危険を含めて多くの
問題を起こす。ポリエステルフィルムの表面導電性を向
上させる試みは、例えば、イオン塩、アニオン、カチオ
ンまたは非イオン界面活性剤および導電性ポリマーを含
む多種の帯電防止コーティング組成物によりフィルムを
コートすることによりなされてきた。
【0003】不運なことに、従来技術の帯電防止コーテ
ィング組成物は、一般に、1 つ以上の欠点を有する。特
に、多くの帯電防止剤は、雰囲気から水を吸収すること
により機能し、そしてこの結果、低い湿度では許容され
る帯電防止性を示さない。低い湿度で向上した帯電防止
性を提供するコートされたポリエステルフィルムが商業
的に要求されている。従来技術の帯電防止コーティング
層は、また、比較的に低いコート品質および/または下
層のポリエステルフィルムに対する低い付着性を示す。
【0004】実現可能な経済的な方法を達成するため
に、いずれかのコートされたスクラップフィルムを利用
しまたはリサイクルすることが一般に必要である。ポリ
エステルフィルム製造過程における多くの帯電防止材料
のリサイクルは許容されない着色をもたらす。
【0005】今回、我々は上記の問題の少なくとも1 つ
を減じる、または実質的に克服する帯電防止層によりコ
ートされたポリエステルフィルムを作った。
【0006】従って、本発明は、ポリエステル/ ポリア
ルキレンオキシドコポリマーおよび塩を含む帯電防止層
を少なくとも片面上に有するポリエステル材料の基材層
を含む高分子フィルムを提供し、ここで、コポリマー/
塩の重量比は0.1 〜100/1 である。
【0007】本発明は、ポリエステル基材層を形成させ
ること、および、その少なくとも片面上にポリエステル
/ ポリアルキレンオキシドコポリマーおよび塩を含む帯
電防止層を適用することにより高分子フィルムを製造す
る方法を提供し、ここで、コポリマー/ 塩の重量比は0.
1 〜100/1 である。
【0008】本発明に係る高分子フィルムの製造におけ
る使用のための基材は、適切には、自立性の不透明の、
半透明の、または好ましくは透明のフィルムまたはシー
トを形成することができるあらゆるポリエステル材料を
含む。
【0009】「自立性のフィルムまたはシート」とは、
支持基材なしに独立に存在することができるフィルムま
たはシートを意味する。
【0010】本発明に係る高分子フィルムの基材はいず
れかの合成のフィルム形成性ポリエステル材料から形成
されてもよい。適切な熱可塑性の合成材料は、合成線状
ポリエステルを含み、それは、1 種以上のジカルボン酸
若しくはその低級アルキル(6個までの炭素原子) のジエ
ステル、例えば、テレフタル酸、イソフタル酸およびフ
タル酸、2,5-、2,6-および2,7-ナフタレンジカルボン
酸、琥珀酸、セバシン酸、アジピン酸、アゼライン酸、
4,4'- ジフェニルジカルボン酸、ヘキサヒドロテレフタ
ル酸または1,2-ビス-p- カルボキシフェノキシエタン(
任意にモノカルボン酸、例えば、ピバル酸を含む) と1
種以上のグリコール、特に脂肪グリコール、例えば、エ
チレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタン
ジオール、ネオペンチルグリコール、1,4-シクロヘキサ
ンジメタノールとの縮合により得ることができる。ポリ
エチレンテレフタレートフィルムまたはポリエチレンナ
フタレートフィルムは好ましい。ポリエチレンテレフタ
レートフィルムは特に好ましく、特に、2 つの相互に垂
直の方向に通常には70〜125 ℃の温度で順次延伸するこ
とにより二軸延伸され、そして好ましくは、通常には15
0 〜250 ℃の温度でヒートセットされたフィルムは英国
特許出願公開第GB-A-838708 号に記載されており、好ま
しい。
【0011】本発明に係るコートされたフィルムの製造
のためのポリエステルフィルム基材は、未延伸でも、ま
たは一軸延伸されていてもよいが、満足される機械およ
び物理特性を達成するために、好ましくはフィルム平面
において2 つの相互に垂直な方向に延伸することにより
二軸延伸されている。熱可塑性高分子チューブを押出
し、次いでそれをクエンチし、再加熱し、その後、横方
向の配向を誘導するように内部ガス圧力により膨張さ
せ、そして長手方向の配向を誘導するような速度で延伸
することにより同時二軸延伸が行われてよい。熱可塑性
プラスティック材料をフラットな押出物として押出し、
それを最初に1 方向に、その後、相互に垂直なもう一方
向に順次延伸することにより、幅出機において逐次延伸
が行われてもよい。一般に、最初に、長手方向、即ち、
フィルム延伸機を通った縦方向に延伸し、その後、横方
向に延伸することが好ましい。延伸されたポリエステル
基材フィルムは、そのガラス転移温度より高い温度で寸
法を拘束してヒートセットすることにより寸法安定化さ
れることができ、それは好ましい。
【0012】透明な基材は、小さな粒子サイズの粒状充
填剤を含んでよく、そして、その存在はフィルムの取扱
性を向上させる。充填剤は好ましくは無機充填剤であ
り、そして、シリカ、アルミナ、チャイナクレー、ガラ
スおよび/またはシリコーン樹脂のような様々な充填剤
材料から選ばれてよい。望ましくは、充填剤が透明な基
材層中に使用されるならば、それは少量で存在すべきで
あり、一般には、基材の重量の1%を越えず、好ましくは
0.5%未満であり、より好ましくは0.2%未満である。充填
剤の平均粒子サイズは好ましくは0.1 〜10μm であり、
より好ましくは0.2 〜5 μm であり、そして特に0.5 〜
3 μm である。
【0013】本発明の別の態様において、基材は不透明
であり、好ましくは透過光学濃度(Sakura Densitomer
タイプPDA 65;透過モード) 0.75〜1.75、より好ましく
は0.8 〜1.4 、特に0.85〜1.2 、そして更に特には0.9
〜1.1 を示す。基材は、適切には、不透明剤、好ましく
は空隙剤、例えば、非相溶性樹脂充填剤および/または
粒状無機充填剤をその中に取り込むことにより不透明に
される。
【0014】非相溶性とは、フィルムの押出しおよび加
工の間に遭遇する最も高い温度において、溶融しない
か、またはポリエステル基材ポリマーと実質的に不混和
性である樹脂を意味する。このような樹脂は、ポリアミ
ドおよびオレフィンポリマーを含み、特に、分子中に6
個までの炭素原子を含むモノ- α- オレフィンのホモポ
リマーまたはコポリマーである。取り込まれる樹脂充填
剤の量は、便利には、ポリエステル基材の重量基準で0.
5 〜50% 、好ましくは1 〜25% であり、そしてより好ま
しくは5 〜10% である。カルボキシル化ポリオレフィ
ン、特にカルボキシル化ポリエチレンのような分散剤は
非相溶性樹脂充填剤であって好ましくはオレフィンポリ
マーとともにポリエステル基材中に取り込まれて必要な
特性を付与する。
【0015】不透明な基材を作るために適切な粒状の無
機充填剤は、従来の無機顔料および充填剤を含み、特に
金属およびメタロイド酸化物、例えば、アルミナ、シリ
カおよびチタニア、およびアルカリ金属塩、例えば、カ
ルシウムおよびバリウムの炭酸塩および硫酸塩である。
【0016】粒状の無機充填剤は、空隙型および/また
は非空隙型であってよい。適切な無機充填剤は類似のも
のであるか、または本質的に単一の充填剤材料または化
合物からなり、例えば、単独での二酸化チタンまたは硫
酸バリウムである。別には、充填剤の少なくとも一部分
の比率は異質であることができ、主要充填剤材料が追加
の改質成分と組み合わされる。例えば、主要充填剤粒子
は表面改質剤、例えば、顔料、界面活性カップリング剤
または他の改質剤により処理されて充填剤の基材ポリマ
ーとの相溶性を程度を促進し、または変える。二酸化チ
タンおよび硫酸バリウムは特に好ましい無機充填剤であ
る。
【0017】満足される不透明性、および好ましくは白
色性を有する基材の製造は、無機充填剤、特に硫酸バリ
ウム無機充填剤が微細に分割されていることが必要であ
り、そしてその平均粒子サイズは望ましくは0.01〜10μ
m である。好ましくは、充填剤は0.05〜5 μm 、より好
ましくは0.1 〜3 μm 、そして特に0.5 〜1 μm の平均
粒子サイズを有する。
【0018】不透明基材の製造のための無機充填剤、特
に硫酸バリウムの量は望ましくは、基材ポリエステル重
量基準で1%以上、30重量% 以下にすべきである。無機充
填剤の濃度が、基材ポリエステルの重量の約5 〜25% 、
そして特に15〜20% の範囲であるときに、特に好ましい
満足される程度の透明性が達成される。
【0019】基材は、適切には6 〜300 、好ましくは50
〜250 、そして特に80〜150 μm の範囲の厚さである。
【0020】ポリエステル/ ポリアルキレンオキシドコ
ポリマーは、好ましくはグラフトコポリマーであり、ま
たはより好ましくはブロックコポリマーであって、1 以
上のポリエステル繰り返し単位および1 以上のポリアル
キレン繰り返し単位を含む。
【0021】ポリエステル繰り返し単位は本発明に係る
高分子フィルムの基材層を形成するために適切な上記に
記載のポリエステル材料のいずれか1 種を含む。ポリエ
ステル繰り返し単位は、ポリエチレンテレフタレート、
ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレー
ト、および/またはそのコポリマー、および/またはそ
れぞれのモノマーの2 種以上を含むコポリマーを含むこ
とは好ましい。エチレンテレフタレートは、特にポリエ
チレンテレフタレートのようなポリエステル繰り返し単
位の特に好ましいモノマー成分である。本発明の好まし
い態様において、ポリエステル/ ポリアルキレンオキシ
ドコポリマー中に存在するポリエステルモノマーまたは
繰り返し単位の少なくとも1 種、好ましくはその主要成
分は、ポリエステルの基材層中に存在するポリエステル
モノマーまたは繰り返し単位の少なくとも1 種、好まし
くはその主要成分と同一である。好ましくは、ポリエス
テル/ ポリアルキレンオキシドコポリマーおよび基材ポ
リエステルの両方のポリエステル成分は本質的に単一の
ポリエステルモノマー単位からなり、それは好ましくは
同一であり、そしてより好ましくはエチレンテレフタレ
ートである。結果的に、ポリエステル/ ポリアルキレン
オキシドコポリマーおよび基材ポリエステルの両方のポ
リエステル成分は好ましくは本質的にポリエチレンテレ
フタレートからなる。
【0022】ポリエステル/ ポリアルキレンオキシドコ
ポリマー中に存在するポリエステル繰り返し単位の重量
平均分子量は、好ましくは1000より大きく、より好まし
くは2000〜40,000の範囲であり、特に5000〜30,000であ
り、そして更に特には10,000〜20,000である。ポリエス
テル繰り返し単位は、好ましくは5 個より多くの、より
好ましくは10〜200 個の、特に25〜150 個の、そして更
に特には50〜100 個のモノマー単位を含む。モノマー単
位とは、例えば、好ましいポリエチレンテレフタレート
繰り返し単位中に存在する単一のエチレンテレフタレー
ト単位を意味する。
【0023】ポリアルキレンオキシド繰り返し単位は、
適切には、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキ
シド、ポリトリメチレンオキシド、ポリテトラメチレン
オキシド、ポリブチレンオキシドおよび/またはそのコ
ポリマー、および/またはそれぞれのモノマーの2 種以
上を含むコポリマーを含む。ポリアルキレンオキシド繰
り返し単位は、好ましくは、ポリエチレンオキシド、ポ
リプロピレンオキシド、および/またはそのコポリマー
を含む。エチレンオキシドは、特にポリエチレンオキシ
ドのようなポリアルキレンオキシド繰り返し単位の特に
好ましいモノマー成分である。ポリアルキレンオキシド
繰り返し単位は対応するグリコールモノマー単位から適
切に誘導される。
【0024】ポリアルキレンオキシド繰り返し単位の分
子量は好ましくは250 より大きく、より好ましくは300
〜10,000の範囲であり、特に500 〜5000であり、そして
更に特には1000〜2000である。ポリアルキレンオキシド
繰り返し単位は、好ましくは、8 個より多くの、より好
ましくは10〜330 個の、特に16〜160 個の、そして更に
特には30〜65個のモノマー単位を含む。モノマー単位と
は、単一のアルキレンオキシド単位、即ち、単一のアル
キレングリコールから誘導された単位を意味する。ポリ
アルキレンオキシド繰り返し単位は適切にはアルキレン
グリコールを重合させることにより生成される。このよ
うに、例えば、エチレングリコールは重合してポリエチ
レンオキシドを生成する。
【0025】ポリエステル/ ポリアルキレンオキシドコ
ポリマーの重量平均分子量は広い範囲で変化させること
ができるが、それは好ましくは25,000〜250,000 であ
り、より好ましくは50,000〜200,000 であり、そして更
に特には70,000〜150,000 である。
【0026】コポリマー中に存在するポリエステル/ ポ
リアルキレンオキシドの比は重量基準で1/0.5 〜10であ
り、より好ましくは1/1 〜5 であり、そして特に1/2 〜
3 である。コポリマー中に存在するポリアルキレンオキ
シドモノマー、好ましくはエチレンオキシドの、ポリエ
ステルモノマー、好ましくはエチレンテレフタレートに
対するモル比は適切には0.5 〜200/1 であり、好ましく
は2 〜50/1であり、より好ましくは4 〜30/1であり、そ
して更に特には8 〜15/1である。
【0027】塩は少なくとも1 種のカチオンおよび少な
くとも1 種のアニオンを含む。カチオンは適切には無機
であり、好ましくはアルカリ金属、アルカリ土類金属の
ような金属のイオンおよび/またはアンモニウムイオン
である。アルカリ土類金属の例は、ベリリウム、マグネ
シウム、カルシウム、ストロンチウムおよびバリウムで
ある。アルカリ金属は特に好ましい。
【0028】アルカリ金属とは、Chemistry and Physic
s, 第46版(The Chemical Rubber Company) のHandbook
のB3ページに示される元素の周期律表の第IA族元素を意
味する。アルカリ金属の例は、リチウム、ナトリウム、
カリウムおよびルビジウムを含む。アルカリ金属カチオ
ンは好ましくはリチウムイオン、ナトリウムイオンおよ
び/またはカリウムイオンであり、より好ましくはリチ
ウムイオンおよび/またはナトリウムイオンであり、そ
して特にリチウムイオンである。
【0029】塩のアニオン成分は無機成分を含み、そし
てより好ましくは無機および有機成分の両方を含む。好
ましい無機成分はハロゲン化物、即ち、フッ化物、塩化
物、臭化物またはヨウ化物、炭酸塩、スルホン酸塩、燐
酸塩、塩素酸塩、ほう酸塩またはチオシアン酸塩を含
む。好ましい有機成分は、C1-C12アルキル基、より好ま
しくはC1-C6 、特にC1-C3 アルキル基を含み、そしてこ
こで、特に水素原子がフッ素原子により部分的にまたは
完全に置換されている。有機スルホン酸アニオンは特に
好ましく、そして特にトリフルオロメタンスルホン酸塩
(CF3SO3 - ) は好ましい。
【0030】塩の分子量は好ましくは600 未満であり、
より好ましくは25〜400 の範囲であり、特に50〜300 で
あり、そして更に特には80〜200 である。
【0031】特に好ましい塩はトリフルオロメタンスル
ホン酸リチウム、トリメタンスルホン酸ナトリウム、塩
化リチウムおよび臭化リチウムである。
【0032】帯電防止層中に存在する塩に対するポリエ
ステル/ ポリアルキレンオキシドコポリマーの比は、重
量基準で、0.1 〜100:1 であり、好ましくは1 〜50:1で
あり、より好ましくは1 〜30:1であり、特に3 〜15:1で
あり、そして更に特には3 〜12:1である。
【0033】塩に対するポリアルキレンオキシドモノマ
ー成分、即ち、アルキレンオキシド、好ましくはエチレ
ンオキシドのモル比は、好ましくは0.2 〜250:1 であ
り、より好ましくは2 〜130:1 であり、特に2 〜80:1で
あり、そして更に特には6 〜40:1である。
【0034】本発明は単独の塩の添加に制限されず、望
むならば、2 種以上の異なる塩、好ましくはアルカリ金
属塩が帯電防止層中に存在してもよい。
【0035】望むならば、帯電防止層コーティング組成
物は層を架橋するように機能する架橋剤をも含んでよ
く、それにより、ポリエステルフィルム基材に対する付
着性を向上させる。更には、架橋剤は、好ましくは、溶
剤の浸入に対する保護を提供するために内部架橋するこ
とができるべきである。適切な架橋剤はエポキシ樹脂、
アルキッド樹脂、アミン誘導体、例えば、ヘキサメトキ
シメチルメラミンおよび/またはアミン、例えば、メラ
ミン、ジアジン、尿素、環式エチレン尿素、環式プロピ
レン尿素、チオウレア、環式エチレンチオウレア、アル
キルメラミン、アリールメラミン、ベンゾグアナミン、
グアナミン、アルキルグアナミン、アリールグアナミン
とアルデヒド、即ち、ホルムアルデヒドとの縮合生成物
を含むことができる。有用な縮合生成物はメラミンとホ
ルムアルデヒドとの縮合生成物である。縮合生成物は任
意にアルコキシル化されてよい。架橋剤は帯電防止層の
総重量と比較した重量で60% まで、好ましくは50% ま
で、より好ましくは20〜45% までの量で使用されてよ
い。架橋剤の架橋作用を促進するために、好ましくは触
媒も使用される。メラミンホルムアルデヒドを架橋する
ための好ましい触媒は、塩基により安定化されたマレイ
ン酸、パラトルエンスルホン酸、パラトルエンスルホン
酸モルホリニウムおよび硝酸アンモニウムを含む。
【0036】本発明に係る帯電防止層コートされたポリ
エステルフィルムは、好ましくは、30% の相対湿度(RH)
で、12ログオーム/ スクエアー以下の、より好ましくは
11.5以下ログオーム/ スクエアーの、そして特に11ログ
オーム/ スクエアー以下の表面抵抗率(SR)を示す。本発
明の特に好ましい、驚くべき特徴は、上記のSR値は低い
RH値、例えば、10%RH で維持されうることである。
【0037】帯電防止層コーティング組成物は、配向フ
ィルムの製造における延伸操作の前、間または後に適用
されてよい。帯電防止層コーティング組成物は、好まし
くは、熱可塑性ポリエステルフィルムの二軸延伸操作の
2 つの工程( 長手および横方向) の間にポリエステルフ
ィルム基材に適用される。このような延伸および塗布の
順序は線状ポリエステルフィルム基材、特にポリエチレ
ンテレフタレートフィルム基材の製造に適切であり、そ
れは好ましくは、最初に、一連の回転式ローラーで長手
方向に延伸され、塗布され、そしてその後、幅出炉中で
横方向に延伸され、好ましくは、次いでヒートセットさ
れる。
【0038】ポリエステル、特にポリエチレンテレフタ
レート基材であって、帯電防止層によりコートされたも
のは、水性媒質を、または、溶剤適用される組成物の場
合には溶剤を乾燥し、そして、更にコーティングを凝集
させ、そして連続且つ均質な層を形成させるために適切
には240 ℃まで加熱され、好ましくは220 ℃まで加熱さ
れる。架橋性コーティング組成物の架橋もこのような温
度で達成される。
【0039】帯電防止層コーティング組成物は、好まし
くは、従来のあらゆる適切な技術、例えば、ディップコ
ーティング、ビードコーティング、リバースローラーコ
ーティングまたはスロットコーティングによりポリエス
テルフィルム基材に適用される。
【0040】帯電防止層の厚さに対する基材の厚さの比
は広く変化することができるが、帯電防止層の厚さは適
切には基材の0.001%以上であって10% 以下であるべきで
あり、そして好ましくは、基材の0.002%〜5%の範囲であ
り、より好ましくは0.004 〜0.5%である。
【0041】帯電防止層は、好ましくは0.05〜5 mgd
m-2、特に0.1 〜2.0 mgdm-2の範囲の乾燥コート重量で
ポリエステル基材に適用される。乾燥した帯電防止層の
厚さは好ましくは1.5 μm 未満であり、より好ましくは
0.01〜1.0 μm の範囲であり、そして特に0.02〜0.5 μ
m である。表面にコートされたフィルムでは、各帯電防
止層は、好ましくは、前記の好ましい範囲の帯電防止層
の重量および厚さを有する。
【0042】ポリエステル基材上に帯電防止層を付着さ
せる前に、その露出した表面は、望むならば、表面と次
いで適用される帯電防止層の間の結合を向上させるよう
に、化学的若しくは物理的な表面改質処理を受けてもよ
い。好ましい処理は、単純性および有効性から考えて、
コロナ放電により生じる高電圧電気応力を基材の露出し
た表面に受けさせることである。別には、溶剤またはポ
リエステル基材上で膨潤作用を有することが当該技術分
野において知られている薬品、例えば、共通有機溶剤中
に溶解したハロゲン化フェノール、例えば、アセトン若
しくはメタノール中のp-クロロ-m- クレゾール、2,4-ジ
クロロフェノール、2,4,5-若しくは2,4,6-トリクロロフ
ェノールまたは4-クロロレソルシノールの溶液により予
備処理されてよい。
【0043】本発明に係る高分子フィルムの1 層以上の
層、即ち、帯電防止層および/または任意の追加のコー
ティング層は、便利には、高分子フィルムの製造に従来
から使用されているあらゆる添加剤をも含んでよい。こ
のように、染料、例えば、写真フィルム用の青色染料、
顔料、空隙剤、潤滑剤、酸化防止剤、粘着防止剤、界面
活性剤、スリップ助剤、光沢向上剤、劣化促進剤(prode
gradants) 、紫外線安定剤、粘度調節剤および分散安定
剤は基材および/または帯電防止層中に適切に取り込ま
れてよい。本発明の1 つの態様において、帯電防止層
は、充填剤を好ましくは0.01〜2%、より好ましくは0.03
〜1%の濃度で含む。シリカは適切な充填剤であり、それ
は好ましくは0.005 〜2.0 μm 、より好ましくは0.3 〜
0.7 μm の範囲の平均粒子サイズを有する。
【0044】本発明は次の実施例を参照して例示され
る。
【0045】例1 ポリエチレンテレフタレートフィルムを溶融押出し、冷
却された回転ドラム上にキャスティングし、そして押出
方向に初期寸法の約3.5 倍に延伸した。一軸配向された
ポリエチレンテレフタレート基材フィルムは次の要素を
含む帯電防止層により片面がコートされた。 Permalose TM 408.6g (14.6% w/wのポリエチレンテレフタレート/ ポリエチレンオキシドコポリマーの 水性分散体、ICI より供給) トリフルオロメタンスルホン酸リチウム(CF3SO3Li) 59.5g (10% w/w水溶液) Synperonic NP10 15ml (10% w/w アルキルフェノールエトキシレート水溶液、ICI より供給) 脱イオン水 2.5 リットルまで
【0046】コートされたフィルムを幅出炉に通過さ
せ、ここで、フィルム横方向にその初期寸法の約3.5 倍
に延伸した。コートされた二軸延伸フィルムを約220 ℃
の温度で従来の手段によりヒートセットさせた。最終の
フィルム厚さは75μm であった。帯電防止層の乾燥コー
ト重量は約0.3 mgdm-2であり、厚さは約0.03μm であっ
た。
【0047】コートされたフィルムの表面抵抗率(SR)は
10% および30% 相対湿度(RH)で測定された。結果を表1
に示す。
【0048】帯電防止層でコートされたフィルムの再生
能はフィルムをフレークに変換し、280 ℃の温度で押出
し、ペレット化し、そして押出し、そしてペレット化/
押出サイクルを2 回以上繰り返すことにより測定され
た。最終のペレットは、視覚試験で、未コートの対照の
ポリエチレンテレフタレートフィルムから生じたペレッ
トと比較して着色( 原則的に「黄変」) の実質的な増加
を示さなかった。
【0049】例2 これは本発明によらない比較の例である。例1 の手順を
繰り返したが、コーティング組成物は塩を全く含まなか
った。コーティング層の全固形分は維持された。
【0050】コートされたフィルムの表面抵抗率(SR)は
10% および30% 相対湿度(RH)で測定された。結果を表1
に示す。
【0051】例3 これは本発明によらない比較の例である。例1 の手順を
繰り返したが、コーティング組成物はPermalose TMを全
く含まなかった。コーティング層の全固形分は維持され
た。
【0052】コートされたフィルムの表面抵抗率(SR)は
10% および30% 相対湿度(RH)で測定された。結果を表1
に示す。
【0053】例4 例1 の手順を繰り返したが、コーティング組成物はCF3S
O3Liの代わりにトリフルオロメタンスルホン酸ナトリウ
ム(CF3SO3Na)を含んだ。
【0054】コートされたフィルムの表面抵抗率(SR)は
10% および30% 相対湿度(RH)で測定された。結果を表1
に示す。
【0055】例5 例1 の手順を繰り返したが、コーティング組成物はCF3S
O3Liの代わりに塩化リチウムを含んだ。
【0056】コートされたフィルムの表面抵抗率(SR)は
10% および30% 相対湿度(RH)で測定された。結果を表1
に示す。
【0057】例6 例1 の手順を繰り返したが、コーティング組成物はCF3S
O3Liの代わりに臭化リチウムを含んだ。
【0058】コートされたフィルムの表面抵抗率(SR)は
10% および30% 相対湿度(RH)で測定された。結果を表1
に示す。
【0059】例7 例1 の手順を繰り返したが、コーティング組成物はCF3S
O3Liの代わりにチオシアン酸リチウム(LiSCN,H2O) を含
んだ。
【0060】コートされたフィルムの表面抵抗率(SR)は
10% および30% 相対湿度(RH)で測定された。結果を表1
に示す。
【0061】上記の例は本発明の高分子フィルムの向上
した特性を例示する。
【0062】 表1 例番号 表面抵抗率( ログオーム/ スクエアー) 30%RH 10%RH 1 CF3SO3Li 10.2 11.0 2 - 12.5 14.0 ( 比較例) 3* CF3SO3Li 9.7 13.2 ( 比較例) 4 CF3SO3Na 10.8 11.2 5 LiCl 10.6 11.0 6 LiBr 10.4 11.1 7 LiSCN.H2O 11.0 11.3 * はPermalose TMがコーティング層中に存在しない。
【0063】好ましい特徴 明細書中に記載したように、本発明に係る高分子フィル
ムは次の好ましい特徴を独立にまたは組み合わせで示
す。 1.塩に対するポリエステル/ ポリアルキレンオキシドコ
ポリマーの比は1 〜50:1の範囲である。 2.塩はアルカリ金属塩を含む。 3.塩はリチウムカチオンを含む。 4.塩はスルホン酸アニオンを含む。 5.塩は600 未満の分子量を有する。 6.塩に対するコポリマーのポリアルキレンオキシドモノ
マー成分、即ち、アルキレンオキシドのモル比は0.2 〜
250:1 の範囲である。 7.ポリエステル/ ポリアルキレンオキシドコポリマーお
よび基材層のポリエステルの両方に同一のポリエステル
繰り返し単位が存在する。 8.コポリマーのポリアルキレンオキシド成分はポリエチ
レンオキシドを含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 67/02 LPF 71/02 LPZ (72)発明者 ノエル スティーブン ブラッブス イギリス国,ノース ヨークシャー ティ ーエス9 6エヌエイチ,グレイト アイ トン,ハイ ストリート 51 (72)発明者 マーティン ライト イギリス国,カウンティー ダラム ディ ーエル17,9イーティー,ウェスト コン フォース,ハンソーン テラス 27

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル/ ポリアルキレンオキシド
    コポリマーおよび塩を含む帯電防止層を少なくとも片面
    上に有するポリエステル材料の基材層を含む高分子フィ
    ルムであって、コポリマー/ 塩の重量比が0.1 〜100/1
    の範囲である高分子フィルム。
  2. 【請求項2】 ポリエステル材料の基材層を形成させる
    こと、および、ポリエステル/ ポリアルキレンオキシド
    コポリマーおよび塩を含む帯電防止層を基材層の少なく
    とも片面上に適用することにより高分子フィルムを製造
    する方法であって、コポリマー/ 塩の重量比が0.1 〜10
    0/1 の範囲である方法。
JP09393495A 1994-04-20 1995-04-19 高分子フィルムおよびそれを製造する方法 Expired - Lifetime JP3483653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9407803A GB9407803D0 (en) 1994-04-20 1994-04-20 Polymeric film
GB9407803:7 1994-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0848803A true JPH0848803A (ja) 1996-02-20
JP3483653B2 JP3483653B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=10753814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09393495A Expired - Lifetime JP3483653B2 (ja) 1994-04-20 1995-04-19 高分子フィルムおよびそれを製造する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5882800A (ja)
EP (1) EP0678546B1 (ja)
JP (1) JP3483653B2 (ja)
KR (1) KR100341423B1 (ja)
CN (1) CN1062279C (ja)
AU (1) AU690211B2 (ja)
BR (1) BR9501739A (ja)
CA (1) CA2147202A1 (ja)
DE (1) DE69517549T2 (ja)
GB (1) GB9407803D0 (ja)
TW (1) TW400360B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526582A (ja) * 1998-09-21 2002-08-20 ザ ビー.エフ.グッドリッチ カンパニー 塩改質静電気散逸型ポリマー
JP2021519360A (ja) * 2018-03-28 2021-08-10 デュポン テイジン フィルムス ユーエス リミテッド パートナーシップ 脂肪族グリコール、芳香族ジカルボン酸、およびポリ(アルキレンオキシド)から誘導されたコポリエステル、ならびにそれから作製されたフィルム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6316587B1 (en) * 1977-06-19 2001-11-13 Industrial Technology Research Institute Polyamide composition including metal salt
JPH0976440A (ja) * 1995-09-11 1997-03-25 Diafoil Co Ltd 積層ポリエステルフィルム
US6060156A (en) * 1998-03-30 2000-05-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Porous alumina and partially calcined polysiloxane particles in interdraw coating resins for polyester film
TWI269709B (en) * 2001-12-06 2007-01-01 Toray Industries Laminated film and process for producing laminated film
US6979492B2 (en) * 2002-08-09 2005-12-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic elastomer comprising poly(trimethylene-ethylene ether) soft segment and polyamide hard segment
US6946539B2 (en) * 2002-08-09 2005-09-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyurethane and polyurethane-urea comprised of poly(trimethylene-ethylene ether) glycol soft segment
US6905765B2 (en) * 2002-08-09 2005-06-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyether ester elastomers comprising poly(trimethylene-ethylene ether) ester soft segment and alkylene ester hard segment
US20040030095A1 (en) 2002-08-09 2004-02-12 Sunkara Hari B. Poly(trimethylene-ethylene ether) glycols
US7179769B2 (en) * 2003-07-17 2007-02-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Poly (trimethylene-ethylene ether) glycol lube oils
GB0423297D0 (en) 2004-10-20 2004-11-24 Dupont Teijin Films Us Ltd Coating composition
WO2006045083A1 (en) 2004-10-20 2006-04-27 E.I. Dupont De Nemours And Company Donor element for radiation-induced thermal transfer
US8425982B2 (en) * 2008-03-21 2013-04-23 Micron Technology, Inc. Methods of improving long range order in self-assembly of block copolymer films with ionic liquids
CN101699920B (zh) * 2009-11-20 2012-08-08 宁波今山电子材料有限公司 一种聚酰亚胺发热膜的制备方法
EP2889339B1 (en) * 2013-12-24 2016-08-10 ESSILOR INTERNATIONAL (Compagnie Générale d'Optique) Optical article comprising an electrically conductive layer, and production method
US10301483B2 (en) 2014-02-07 2019-05-28 Dupont Teijin Films U.S. Limited Partnership Antistatic coated polyester film

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT577841A (ja) * 1956-09-12
US3136655A (en) * 1960-04-22 1964-06-09 Du Pont Method of coating polyethylene terephthalate film, coated article and composition therefor
GB1088984A (en) * 1963-06-05 1967-10-25 Ici Ltd Modifying treatment of shaped articles derived from polyesters
GB1092435A (en) * 1964-05-15 1967-11-22 Ici Ltd Copolyesters
JPS503838A (ja) * 1973-05-08 1975-01-16
JPS5711341A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic sensitive material
JPS5974554A (ja) * 1982-10-21 1984-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料
US4605591A (en) * 1983-10-27 1986-08-12 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Thermoplastic resin film laminate and production thereof
US4582781A (en) * 1984-08-01 1986-04-15 Eastman Kodak Company Antistatic compositions comprising polymerized oxyalkylene monomers and an inorganic tetrafluoroborate, perfluoroalkyl carboxylate, hexafluorophosphate or perfluoroalkylsulfonate salt
US4621009A (en) * 1984-09-21 1986-11-04 Avery International Corporation Tear resistant plastic sheet for use in xerographic copiers
JPH0747304B2 (ja) * 1986-11-13 1995-05-24 東洋紡績株式会社 熱可塑性樹脂フイルム積層物及びその製造法
DE3642848A1 (de) * 1986-12-16 1988-06-30 Hoechst Ag Polyesterfolie
US4806571A (en) * 1988-05-06 1989-02-21 The Dow Chemical Company Organic composition containing a fluoroalkyl sulfonic acid salt
EP0373116A3 (de) * 1988-12-06 1992-01-22 Ciba-Geigy Ag Ionenleitende Zusammensetzungen und deren Verwendung
JP2730197B2 (ja) * 1989-07-14 1998-03-25 ダイアホイルヘキスト株式会社 易ヒートシール性積層ポリエステルフィルム
US5130073A (en) * 1990-01-16 1992-07-14 Kimberly-Clark Corporation Method of providing a polyester article with a hydrophilic surface
DE4010247A1 (de) * 1990-03-30 1991-10-02 Hoechst Ag Ueberzugsmasse
US5202205A (en) * 1990-06-27 1993-04-13 Xerox Corporation Transparencies comprising metal halide or urea antistatic layer
DE69122444T2 (de) * 1990-07-12 1997-02-13 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Kleben von Plüsch-Streifen an einen Filmkassettenmantel.
JP2970001B2 (ja) * 1991-03-06 1999-11-02 三菱化学ポリエステルフィルム株式会社 磁気テープ用ポリエステルフィルム
JP2990818B2 (ja) * 1991-03-08 1999-12-13 三菱化学ポリエステルフィルム株式会社 磁気テープ用ポリエステルフィルム
DE4219021A1 (de) * 1991-06-11 1992-12-17 Fuji Photo Film Co Ltd Fotofilmkassette

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526582A (ja) * 1998-09-21 2002-08-20 ザ ビー.エフ.グッドリッチ カンパニー 塩改質静電気散逸型ポリマー
JP2021519360A (ja) * 2018-03-28 2021-08-10 デュポン テイジン フィルムス ユーエス リミテッド パートナーシップ 脂肪族グリコール、芳香族ジカルボン酸、およびポリ(アルキレンオキシド)から誘導されたコポリエステル、ならびにそれから作製されたフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69517549T2 (de) 2001-03-08
TW400360B (en) 2000-08-01
DE69517549D1 (de) 2000-07-27
EP0678546B1 (en) 2000-06-21
KR950031500A (ko) 1995-12-18
AU1637095A (en) 1995-11-02
EP0678546A3 (en) 1996-03-06
BR9501739A (pt) 1995-11-14
CA2147202A1 (en) 1995-10-21
EP0678546A2 (en) 1995-10-25
US5882800A (en) 1999-03-16
AU690211B2 (en) 1998-04-23
GB9407803D0 (en) 1994-06-15
CN1112577A (zh) 1995-11-29
KR100341423B1 (ko) 2003-03-15
JP3483653B2 (ja) 2004-01-06
CN1062279C (zh) 2001-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483653B2 (ja) 高分子フィルムおよびそれを製造する方法
KR100202041B1 (ko) 중합체필름
EP0515096B1 (en) Polymeric film
AU645656B2 (en) Vermiculite coated polymeric barrier film
US3819773A (en) Method for preparing reclaimable coated polyester films
CA2089604C (en) Polymeric film
KR100188360B1 (ko) 폴리에스테르 필름
CA2071177A1 (en) Polymeric film
KR0181314B1 (ko) 폴리에스테르 필름
EP0190499B1 (en) Antistatic polymeric article
JPH01289838A (ja) 複合フィルム
JPH08325399A (ja) 塗布フィルム
KR100330818B1 (ko) 침강실리카입자및소성백토를함유한폴리에스테르필름
JPH0480825B2 (ja)
EP0184028B1 (en) Mat film from a mixture of a polyarylate, a polyester and a styrene resin or an acrylic resin
KR950012796B1 (ko) 열가소성 수지필름 적층물
JPH10193542A (ja) 制電性ポリエステルフィルム
JP2004277535A (ja) 塗布フィルム
JPH1134265A (ja) 塗布フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term