JPH0843959A - 写真焼付装置用照射光源装置 - Google Patents

写真焼付装置用照射光源装置

Info

Publication number
JPH0843959A
JPH0843959A JP6178432A JP17843294A JPH0843959A JP H0843959 A JPH0843959 A JP H0843959A JP 6178432 A JP6178432 A JP 6178432A JP 17843294 A JP17843294 A JP 17843294A JP H0843959 A JPH0843959 A JP H0843959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
infrared
light source
source device
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6178432A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Tokuda
徳田莞司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6178432A priority Critical patent/JPH0843959A/ja
Priority to DE19527528A priority patent/DE19527528C2/de
Publication of JPH0843959A publication Critical patent/JPH0843959A/ja
Priority to US08/923,272 priority patent/US5889581A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • F21V7/28Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/04Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for filtering out infrared radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • G03B27/545Lamp housings; Illuminating means for enlargers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ランプからの赤外線を熱として放散しないで
再利用することにより、効率を向上させると共に、製造
が容易で、色特性等がランプの交換に影響されない、簡
単な構成で小型で安価な写真焼付装置用照射光源装置。 【構成】 ランプSのフィラメントFMから放射された
全ての成分の光が回転放物面内面全反射リフレクターR
1で反射され、平行光となって赤外線反射板RPに垂直
に入射し、可視光成分は赤外線反射板RPを透過して、
フィルムの焼き付けに用いられ、破線で示した赤外線成
分は、赤外線反射板RPで反射され、光路を逆に進み、
再びランプSのフィラメントFMに戻り、ランプSの加
熱効率を向上させ、電力エネルギーの大半の部分が焼き
付けに有効となる可視光に振り向けられ、低消費電力の
ランプでも高輝度の可視光放射光源となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、写真焼付装置用照射光
源装置に関し、特に、写真焼付装置の光源の効率を向上
させ、結果的に光量アップを可能とする写真焼付装置用
照射光源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】写真焼付装置(プリンター)において
は、図4に示すように、ランプSから放射される光をリ
フレクターRにより平行光又は収束光に変換し、その光
を、第1拡散板D1、ミラーボックスM、第2拡散板D
2を経て拡散させることにより、プリンター光源として
必要な散光にし、その散光をフィルムFに照射して、フ
ィルムFの画像のキズやゴミを目立たないようにして、
レンズLにより印画紙P上にフィルムFの拡大像を焼き
付けるようにしている。
【0003】従来の写真焼付装置用光源は、例えば図5
に断面を示すような構造になっており、リフレクターR
は、ガラス基体Gの内表面に反射多層膜MLが蒸着され
ており、この反射多層膜MLは、ランプSからの放射光
の内の実線で示したプリントに有効な可視光付近のみの
成分を反射させ、放射光のほとんどのエネルギーを占め
る赤外放射を破線で示したように透過させて除去するよ
うな分光透過特性を有している。図6に反射膜MLのこ
の分光透過特性の1例を示す。
【0004】上記のようにランプからの赤外線成分を分
離して除去する反射鏡はコールドミラーと呼ばれ、ラン
プの後方又は前方に配置する提案が、実公昭49−26
665号、実公昭50−2016号、特開昭59−79
236号においてなされている。
【0005】なお、ランプSから照射される光線の内の
赤外線を写真焼き付けに使用しない理由は、フィルムF
に赤外線が吸収され、フィルムFの温度が上昇すると、
その画像を構成する色素の濃度が減るという現象があ
る。これは、サーモトロピーと呼ぶことがある。この現
象により、同じフィルム画像から何枚もプリントを作成
すると、その仕上がりの色味が徐々に変わってゆく。こ
れは色調の安定性を重視するカラープリントにとって好
ましくない。このような現象を抑制するために、フィル
ムFに照射される光から熱を発生させないように赤外線
をカットする必要がある。また、カラー印画紙Pの三色
の分光感度をみると、赤のそれはかなり赤外線に感度を
有している。一方、露光制御のために使われるフィルム
F透過光を測光する光検出器の分光感度は、赤外線にま
で伸びていない。この両者の差をそのままにして露光制
御を行うと、光検出器では検出できなかった赤外線によ
りカラー印画紙Pが露光されていることが検知できない
ため、露光制御が的確にできないという欠点がある。こ
の両者の分光特性を一致させるためには、その照射光源
に赤外線を含まないようにしてやることが必要となる。
以上のような理由により、コールドミラーML等により
赤外線成分を分離・除去する。
【0006】さて、上記のような従来のコールドミラー
MLを用いてランプSからの赤外線成分を分離して除去
するプリンター光源においては、ランプSから放射され
たエネルギーの内の80%以上を占める赤外線放射は全
て熱エネルギーとして放散してしまい、しかも、残る可
視光もその一部しか焼き付けに使われなかった。そし
て、透過された赤外線は、リフレクターR周辺にある不
図示の赤外線吸収物体に吸収され、熱となって逃げてし
まう。このため、リフレクターR周辺の物体を冷却する
ための送風装置も必要となる。したがって、従来の写真
焼付装置用光源は大型で高価なものとならざる得なかっ
た。
【0007】本出願人は、特開平1−298337号、
特開平2−278243号、特願平6−66049号に
おいて、上記のように効率の良くない光源の効率を向上
させるために、拡散板に関するいくつかの提案をしてき
た。
【0008】ところで、図7にその断面構造を示すよう
に、ランプSのフィラメントFMから放射された赤外線
をガラス管球内面に設けた赤外線反射膜RLにより再び
フィラメントFMに戻してその加熱に利用する赤外線反
射膜付きハロゲンランプが提案されている(「日経エレ
クトロニクス」1991.6.24,p.145)。こ
れによれば、ランプから放出される赤外線の約40%を
減少することができ、かつ、消費電力も約15%が削減
できる。
【0009】しかし、このような赤外線反射膜付きハロ
ゲンランプを用いる光源を写真焼付装置に適用する場
合、以下のような不都合な点がある。 (1)赤外線反射膜はランプの管面内面に蒸着して作成
する必要があるが、このような曲面に精密な分光特性を
有する反射膜を蒸着により作成するのは非常に難しく、
また、その分光特性の精度も不十分である。 (2)上記赤外線反射膜はランプの管面内面に作成され
るため、ランプ自体と一体となっている。その結果、ラ
ンプの寿命がきて交換する時には、この赤外線反射膜も
一緒に交換さぜるを得ない。したがって、交換するラン
プ自体が高価であるため、高額の消耗品を交換すること
となる。また、交換後のランプの反射膜の分光特性は厳
密には元のものと異なるため、その放射される光の色成
分も異なることとなる。特に、頻繁にランプを交換する
プリンター光源にとって、上記(2)は致命的とも言え
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来技術のこ
のような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的
は、ランプから放射される赤外線を熱として放散しない
で再利用することにより、光源の効率を著しく向上させ
ると共に、製造が容易で、かつ、色特性等がランプの交
換に影響されない、簡単な構成で小型で安価な写真焼付
装置用照射光源装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の写真焼付装置用照射光源装置は、加熱発光するラン
プとこのランプからの放射光を集めて写真焼き付けする
フィルムを照射する集光手段とからなる写真焼付装置用
照射光源装置において、前記集光手段からフィルムに向
かう光路中に赤外線のみを選択的に前記ランプに向けて
反射する赤外線反射手段を設けたことを特徴とするもの
である。
【0012】この場合、赤外線反射手段としては、集光
手段の光軸に垂直に配置され赤外線を反射し可視光線を
透過する赤外線反射板から構成することもできるし、集
光手段の光軸に斜めに配置され可視光線を反射し赤外線
を透過する赤外線反射板と、この赤外線反射板の透過側
に集光手段の光軸に垂直に配置された全反射ミラーとか
ら構成することもできる。
【0013】さらに、集光手段は、回転放物面リフレク
ター、回転楕円面リフレクター等から構成することがで
きる。
【0014】
【作用】本発明においては、集光手段からフィルムに向
かう光路中に赤外線のみを選択的にランプに向けて反射
する赤外線反射手段を設けたので、加熱発光体であるフ
ィラメントがこの反射された赤外線によってさらに加熱
されるため、熱効率が向上し、低消費電力で高照度の光
源が得られる。また、ランプ交換に伴って焼き付けに用
いられる光の色も変わらないため、焼き付け条件を再調
整する必要がない。さらに、熱発散が少ないため、光源
冷却用のファンも小型のものでよい。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照にしながら、本発明の写真
焼付装置用照射光源装置の実施例について説明する。図
1に第1実施例の光軸に沿う断面を示す。図中、Sはフ
ィラメントFMを管内に有するランプであり、R1は回
転放物面からなる内面全反射リフレクターである。ま
た、RPは赤外線を反射し可視光線を透過する赤外線反
射板である。そして、ランプSのフィラメントFMがリ
フレクターR1の焦点に位置するように配置され、ま
た、赤外線反射板RPはリフレクターR1の光軸に垂直
になるようにその光路中に配置されている。リフレクタ
ーR1としては、内面が回転放物面のガラス基体に金属
反射膜等を蒸着してなるものであっても、金属製で内面
が全反射するような鏡面になっているものであってもよ
い。また、赤外線反射板RPは、ガラス基板に赤外線の
みを選択的に反射する多層膜が蒸着されたもの等を用い
る。なお、本明細書において、「全反射」は、可視域の
みならず赤外域においてもほとんど反射することを意味
する。
【0016】このような構成であるので、ランプSのフ
ィラメントFMから放射された光の内の可視光も赤外光
も回転放物面内面全反射リフレクターR1で反射され、
平行光となって赤外線反射板RPに垂直に入射する。そ
の中の可視光成分は赤外線反射板RPを透過して、図示
しないミラーボックス(図4参照)へ入射し、フィルム
の焼き付けに用いられる。一方、図1で破線で示した赤
外線成分は、赤外線反射板RPで反射され、光路を逆に
進み、再びランプSのフィラメントFMに戻る。このた
め、ランプSの加熱効率が向上し、電力エネルギーの大
半の部分が焼き付けに有効となる可視光に振り向けら
れ、低消費電力のランプでも高輝度の可視光放射光源を
実現することが可能となる。
【0017】図2に第2実施例の光軸に沿う断面を示
す。この実施例は第1実施例の変形であり、リフレクタ
ーとして、回転楕円面からなる内面全反射リフレクター
R2を用い、ランプSのフィラメントFMをリフレクタ
ーR2の一方の焦点F1に位置するように配置し、赤外
線反射板RPはリフレクターR2の両方の焦点F1、F
2の中点にリフレクターR2の光軸に垂直になるように
配置する。この場合、ランプSのフィラメントFMから
放射された光の内の可視光も赤外光も回転楕円面内面全
反射リフレクターR2で反射され、他方の焦点F2に収
束する光となって赤外線反射板RPに入射する。その中
の可視光成分は赤外線反射板RPを透過して、他方の焦
点F2に収束する。一方、破線で示した赤外線成分は、
赤外線反射板RPで反射され、一方の焦点F1に向かっ
て進み、再びランプSのフィラメントFMに戻る。この
ため、第1実施例と同様に、ランプSの加熱効率が向上
し、電力エネルギーの大半の部分が焼き付けに有効とな
る可視光に振り向けられ、低消費電力のランプでも高輝
度の可視光放射光源を実現することが可能となる。
【0018】この実施例では、赤外線反射板RPを透過
した可視光は焦点F2に収束するため、ミラーボックス
の入り口を小さくすることができる(図3参照)。その
結果、一旦ミラーボックスに入った光束は元に戻ること
がないため、光利用効率をさらに上げることが可能とな
る。
【0019】図3は図2の第2実施例をさらに変形した
例であり、この場合、赤外線反射板RPの代わりに、赤
外線を透過し可視光線を反射する可視光反射板BRと、
全反射ミラーTMが用いられる。可視光反射板BRとし
ては、ガラス基板に可視光のみを選択的に反射する多層
膜が蒸着されたもの等を用いる。また、全反射ミラーT
Mとしては、リフレクターR1、R2と同様で平面状の
ものを用いる。そして、可視光反射板BRは、回転楕円
面内面全反射リフレクターR2の光軸(焦点F1、F2
を通る軸)に垂直でなく、その軸に斜め、例えば45°
の角度で配置する。したがって、図の実線の反射可視光
は、リフレクターR2の光軸に対して例えば90°の角
度をなして、リフレクターR2の焦点F2の鏡像位置F
2’に収束されながらミラーボックスMに入射し、散光
となってフィルムの焼き付けに利用される。一方、可視
光反射板BRを透過した図の破線の赤外光は、全反射ミ
ラーTMで反射され再び可視光反射板BRを裏面から透
過してランプSへ向かう。ここで、全反射ミラーTM
を、図2の赤外線反射板RPと同様、リフレクターR2
の両方の焦点F1、F2の中点にリフレクターR2の光
軸に垂直になるように配置すると、全反射ミラーTMで
反射された赤外線はランプSのフィラメントFMに戻
る。この実施例の場合は、可視光反射板BRを用いて光
路を折り曲げるため、全体の寸法を小さくすることがで
きる。なお、第3実施例において、回転楕円面内面全反
射リフレクターR2の代わりに、図1の回転放物面内面
全反射リフレクターR1を用いることもできる。
【0020】以上、本発明の写真焼付装置用照射光源装
置の実施例について説明してきたが、本発明はこれら実
施例に限定されず種々の変形が可能である。例えば、図
2の赤外線反射板RP、図3の全反射ミラーTMを平面
以外の曲面板で構成して、それらの配置位置の自由度を
確保することもできる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の写真焼付装置用照射光源装置によると、次のような効
果が得られる。 (1)ランプのフィラメントから放射された赤外線が再
び戻ってフィラメントの加熱に用いられるため、熱効率
が良く、低消費電力で高照度の光源が得られる。 (2)従来のこのような方式のランプは、曲面ガラス内
面に赤外線反射膜を蒸着するのに比べて、本発明おいて
は平板上に蒸着するため、製造が非常に容易であり、か
つ、分光特性の精度も良い。 (3)上記の低消費電力性により、ランプの劣化が少な
いため、その寿命も長くできる。 (4)従来のこのような方式のランプにおいては、ラン
プと一体に赤外線反射膜が設けられているため、交換す
るランプが高価であるばかりでなく、色が変わるため、
焼き付け条件を再調整する必要があったが、本発明の光
源では、交換するランプが安価であるだけでなく、色が
変わらないため、焼き付け条件を再調整する必要がな
い。 (5)逆に赤外線反射膜が劣化したとき、これを交換す
る場合にも、ランプごと交換する必要がない。 (6)熱発散が少ないため、従来用いていた光源冷却用
のファンも小型のものでよく、さらに、その結果、この
ファンの振動により生じていたプリント画質の劣化、ラ
ンプの寿命低下、騒音等の問題も低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の写真焼付装置用照射光源
装置の光軸に沿う断面図である。
【図2】第2実施例の写真焼付装置用照射光源装置の光
軸に沿う断面図である。
【図3】第3実施例の写真焼付装置用照射光源装置の光
軸に沿う断面図である。
【図4】写真焼付装置の全体の概略の構成を示す斜視図
である。
【図5】従来の写真焼付装置用光源の光軸に沿う断面図
である。
【図6】図5のリフレクターに設けた反射多層膜の分光
透過特性の1例を示す図である。
【図7】従来の赤外線反射膜付きハロゲンランプの断面
構造を示す図である。
【符号の説明】
S…ランプ FM…フィラメント R1…回転放物面内面全反射リフレクター RP…赤外線反射板 R2…回転楕円面内面全反射リフレクター F1、F2…焦点 BR…可視光反射板 TM…全反射ミラー M…ミラーボックス

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱発光するランプとこのランプからの
    放射光を集めて写真焼き付けするフィルムを照射する集
    光手段とからなる写真焼付装置用照射光源装置におい
    て、前記集光手段からフィルムに向かう光路中に赤外線
    のみを選択的に前記ランプに向けて反射する赤外線反射
    手段を設けたことを特徴とする写真焼付装置用照射光源
    装置。
  2. 【請求項2】 前記赤外線反射手段が、前記集光手段の
    光軸に垂直に配置され赤外線を反射し可視光線を透過す
    る赤外線反射板からなることを特徴とする請求項1記載
    の写真焼付装置用照射光源装置。
  3. 【請求項3】 前記赤外線反射手段が、前記集光手段の
    光軸に斜めに配置され可視光線を反射し赤外線を透過す
    る赤外線反射板と、該赤外線反射板の透過側に前記集光
    手段の光軸に垂直に配置された全反射ミラーとからなる
    ことを特徴とする請求項1記載の写真焼付装置用照射光
    源装置。
  4. 【請求項4】 前記集光手段が回転放物面リフレクター
    からなることを特徴とする請求項1から3の何れか1項
    記載の写真焼付装置用照射光源装置。
  5. 【請求項5】 前記集光手段が回転楕円面リフレクター
    からなることを特徴とする請求項1から3の何れか1項
    記載の写真焼付装置用照射光源装置。
JP6178432A 1994-07-29 1994-07-29 写真焼付装置用照射光源装置 Pending JPH0843959A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6178432A JPH0843959A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 写真焼付装置用照射光源装置
DE19527528A DE19527528C2 (de) 1994-07-29 1995-07-27 Beleuchtungslichtquellenvorrichtung für einen photographischen Printer
US08/923,272 US5889581A (en) 1994-07-29 1997-09-04 Illuminating light source apparatus for photographic printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6178432A JPH0843959A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 写真焼付装置用照射光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0843959A true JPH0843959A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16048415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6178432A Pending JPH0843959A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 写真焼付装置用照射光源装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5889581A (ja)
JP (1) JPH0843959A (ja)
DE (1) DE19527528C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7093965B2 (en) * 2001-07-09 2006-08-22 Roger L Veldman Automotive lighting assembly with decreased operating temperature
JP3661688B2 (ja) * 2002-03-26 2005-06-15 セイコーエプソン株式会社 照明装置
US7621646B2 (en) * 2006-07-05 2009-11-24 Hewlett-Packard Development Company Curved band-pass filter
ES2938924T3 (es) * 2008-03-05 2023-04-17 Becton Dickinson Co Dispositivo de recogida de acción capilar
US8460620B2 (en) 2010-12-03 2013-06-11 Becton, Dickinson And Company Specimen collection container assembly
CN104501095B (zh) * 2015-01-10 2016-07-13 韩少卿 一种装饰led灯

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1498976A1 (de) * 1966-05-04 1969-08-07 Durst Ag Farbmischeinrichtung fuer fotografische Geraete
DE6601448U (de) * 1966-09-27 1970-01-22 Kuehnle R Lichtfuehrung fuer fotografische vergroesserungsgeraete
DE2511128C3 (de) * 1975-03-14 1978-03-16 Karl Heinz Grieger, Farblabor Fuer Berufsfotographie, 7302 Nellingen Farbmischkopf für fotografische Vergrößerungsgeräte
DE2528673A1 (de) * 1975-06-27 1977-01-13 Leitz Ernst Gmbh Farbmischkammer fuer vergroesserungsgeraete
DE2634241A1 (de) * 1975-10-06 1977-04-14 Ibm Hochwirksames beleuchtungssystem
GB1588155A (en) * 1976-08-17 1981-04-15 Optigon Res & Dev Corp Photographic enlargers
US4396278A (en) * 1980-10-14 1983-08-02 Ciba-Geigy Ag Photographic enlarger
JPH0774884B2 (ja) * 1988-05-27 1995-08-09 富士写真フイルム株式会社 写真焼付装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5889581A (en) 1999-03-30
DE19527528C2 (de) 2003-12-11
DE19527528A1 (de) 1996-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4059251B2 (ja) 光源装置、およびプロジェクタ
GB1561164A (en) Light-collecting reflector and stage-lighting spotlight
JP2008288215A (ja) フレネルレンズライト用、特にスポットライトあるいはフラッドライト用光学系
US6204913B1 (en) Photographic processing apparatus
TW200424476A (en) Light source and projector
JPH0843959A (ja) 写真焼付装置用照射光源装置
JPS6286340A (ja) 写真用照明器具
JPH08106059A (ja) 内視鏡用光源光学系
TW201905375A (zh) 發光二極管燈
US11899352B2 (en) Wavelength conversion element and projector
JP6885423B2 (ja) 光源装置及びこの光源装置を有する画像投影装置
US20240080417A1 (en) Projection device
JP2553025Y2 (ja) 露光装置
JP3641968B2 (ja) 光源装置
JP2024006103A (ja) 光源装置及び表示装置
JP2619014B2 (ja) エフェクトスポットライト
JP3065030B2 (ja) 内視鏡用光源光学系
JPH0818735A (ja) 光源装置
JPH043810Y2 (ja)
JP2002055395A (ja) 表示装置
JP3651317B2 (ja) 光源装置
JPH08184918A (ja) 露光照明装置
JPH0414746Y2 (ja)
JPH0127408B2 (ja)
JP2000258856A (ja) 光源装置