JPH0841792A - 画像記録媒体の製造方法 - Google Patents

画像記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH0841792A
JPH0841792A JP6172322A JP17232294A JPH0841792A JP H0841792 A JPH0841792 A JP H0841792A JP 6172322 A JP6172322 A JP 6172322A JP 17232294 A JP17232294 A JP 17232294A JP H0841792 A JPH0841792 A JP H0841792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
beating
image recording
recording medium
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6172322A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Katsura
徹 桂
Kenichi Okafuro
兼一 岡風呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP6172322A priority Critical patent/JPH0841792A/ja
Publication of JPH0841792A publication Critical patent/JPH0841792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パルプの叩解をエネルギー効率良く行いつ
つ、平滑性の優れた画像記録媒体を製造すること。 【構成】 叩解1段目にパルプ単繊維破断エネルギーの
80〜120%の衝撃エネルギーをパルプ単繊維に負荷
し、次いで叩解2段目に単繊維破断エネルギーの150
%以上の衝撃エネルギーを負荷することより、重量平均
繊維長0.55〜0.65mmまでパルプを叩解し、該
叩解パルプを用いて原紙を抄造し、該原紙の両面にポリ
オレフィン樹脂を被覆して製造する画像記録媒体の製造
方法。 【効果】 叩解電力消費量が少ない状態で、平滑性の優
れた画像記録媒体が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原紙を構成するパルプ
を叩解時の電力消費量が少ないと共に、ポリオレフィン
樹脂被覆後の平滑性が優れた画像記録媒体の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像記録媒体は、最終の用途がカラープ
リント等の写真用、或いは印刷、熱転写記録、インクジ
ェット記録等による高精細画像の支持体として用いられ
るため、外観や画像の解像性に対する要求が、塗工紙等
のいわゆる一般紙とは比較にならない程厳しい。このた
め、非常に優れた地合と平滑性が必要とされている。一
方、最近の省エネルギー化の動向に伴って、抄紙工程で
使用されるエネルギー量を見直す一環として、叩解をよ
り少ない電力消費量で行うことが求められて来ている。
【0003】ポリオレフィン樹脂で被覆した画像記録媒
体の場合、該樹脂被覆層が原紙表面の凹凸に沿って表面
被覆されるため、原紙表面の凹部を選択的に埋めること
はない。このため、樹脂被覆後の平滑性は原紙平滑性の
影響を強く受ける。従って、原紙の平滑性を改良するこ
とが画像記録媒体の平滑性を改良するためには必要にな
る。
【0004】画像記録媒体の外観に関係する平滑性に
は、原紙の地合等に起因すると考えられる波長が数mm
以上の比較的大きな凹凸の寄与が大きい。例えば、写真
印画紙用の画像記録媒体の場合、この比較的大きな凹凸
を改良するための技術として、特開昭58−68037
号公報、同62−54252号公報等に開示されている
ような、スクリーンメッシュ残留分を所定の範囲内に調
節したパルプ繊維を原紙に用いる方法や、特公昭64−
59350号公報に開示されているような、叩解で繊維
長と保水度を所定の範囲に調節したパルプを用いる方法
等が知られている。さらに、パルプを叩解する方法とし
ては、特開昭63−256788号公報に開示されてい
るように所定の形状の叩解機刃型を使用すること等が知
られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、両面を
ポリオレフィン等の樹脂で被覆した画像記録媒体の平滑
性を向上させる目的で、種々の方法により叩解を行った
パルプが用いられる。しかし、それらいずれの場合にお
いても、叩解エネルギーが少ない状態で、優れた平滑性
の画像記録媒体を製造することは出来なかった。すなわ
ち、本発明の目的は、パルプの叩解を電力消費量が少な
い条件下に行いつつ、平滑性の優れた画像記録媒体を製
造することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため、叩解エネルギー効率の最適化と、ポリ
オレフィン樹脂を被覆した画像記録媒体の平滑性向上の
両条件を満たすため、種々の叩解条件について検討を試
みた。その結果、叩解1段目にパルプ単繊維の破断エネ
ルギーの80〜120%の衝撃エネルギーをパルプ単繊
維に負荷し、次いで叩解2段目に単繊維破断エネルギー
の150%以上の衝撃エネルギーを負荷することより、
重量平均繊維長0.55〜0.65mmまでパルプを叩
解し、該叩解パルプを用いて原紙を抄造し、該原紙の両
面にポリオレフィン樹脂を被覆して画像記録媒体を製造
することが、非常に有効であることを見い出した。
【0007】さらに、単繊維破断エネルギーが、0.0
1×10ー5〜0.1×10ー5J/繊維であるようなパル
プを使用した場合に、特に平滑性が優れた画像記録媒体
を少ない叩解電力で製造出来ることを見い出した。
【0008】本発明の重量平均繊維長は、JAPAN
TAPPI紙パルプ試験方法No.52に準拠して測定
した長さ加重平均繊維長の値である。叩解後のパルプの
重量平均繊維長を、0.55〜0.65mmになるよう
に調節することにより、平滑性の優れた画像記録媒体が
得られる。ここで、重量平均繊維長が0.55mm未満
の場合は、叩解時のエネルギー効率が悪化するため好ま
しくない。又、0.65mmを超える場合には、地合が
悪化し、平滑性が悪化するため好ましくない。
【0009】叩解条件の最適化については、最近の叩解
に関する理論の進歩に負うところが大きい。すなわち、
上記繊維長のパルプを効率的に得るためには、刃型、回
転数、通過流量、パルプ濃度、電力負荷、通過回数等の
条件をそれぞれ調節することが必要であり、単純な数値
では条件が表し難かったが、後述するKerekesら
の理論式を用いて解析することによりそれが可能になっ
た。
【0010】この結果、叩解機のエッジが個々の繊維に
与える衝撃エネルギーとして、叩解1段目に単繊維破断
エネルギーの80〜120%の衝撃エネルギーを負荷
し、次いで叩解2段目に単繊維破断エネルギーの150
%以上の衝撃エネルギーを負荷することが、平滑性と叩
解エネルギー効率の両者にとって最適であることを見い
出した。この理由として、叩解1段目の低衝撃エネルギ
ーの叩解では比較的強度の小さい繊維の切断が起こり、
2段目の高衝撃エネルギーの叩解では比較的強度の大き
い繊維が切断されるため、単繊維の強度に見合ったエネ
ルギーで繊維の切断が行われ、エネルギーの無駄なく繊
維長の調節が可能になると考えられる。なお、強度が必
要とされる紙の場合には、3段目以降に繊維の柔軟性向
上を目的とし、粘状叩解を行うことも可能である。
【0011】本発明における衝撃エネルギーとは、叩解
機中で単繊維が1回の衝撃当たり受けるエネルギーを表
す。ディスクリファイナーについてのこの値は、下記数
1で算出されるC−ファクターを用いて、下記数2によ
り算出される。C−ファクターは、Kerekesらが
Journal of Pulp & Paper第1
9巻3号J125〜130頁(1993)に報告してい
る概念であり、叩解機を通過する個々の単繊維に叩解刃
が衝撃を与える能力を表す。数1からも明らかなよう
に、C−ファクターの算出には、叩解機の溝幅、溝深
さ、刃数、刃の角度、外径、内径、回転速度といった叩
解機固有の因子以外に、パルプの繊維長、粗度、パルプ
濃度が用いられる。さらに、数2で示すように、衝撃エ
ネルギーの算出には、叩解に要する実電力や処理量が用
いられる。
【0012】
【数1】C={8π2GD/(λ−D)}×ρCF(λ/
ω)n3×(1+2tanφ)Ω{(R2 3−R1 3)/
3} C:C−ファクター G:叩解機の溝幅(m) D:叩解機の溝深さ(m) λ:処理するパルプの繊維長(m) ρ:水の密度 CF:処理パルプの濃度 ω:パルプ繊維の粗度(kg/m) n:叩解機の刃数(mー1) φ:叩解機の刃の角度(rad.) Ω:回転速度(rev./s) R1:叩解機の外径(m) R2:叩解機の内径(m)
【0013】
【数2】I=P/C I:衝撃エネルギー(J/繊維) C:C−ファクター P:叩解に必要な実電力(W)
【0014】本発明で使用する叩解機としては、ディス
クリファイナー、コニカルリファイナー、円筒型リファ
イナー等の、各種リファイナーがある。また、原紙は、
長網抄紙機、ハイブリッド抄紙機、ツインワイヤー抄紙
機等で抄造され、必要とされる平滑性に応じて、マシン
カレンダー、ソフトカレンダー、スーパーカレンダー、
熱カレンダー等により平滑化処理される。
【0015】本発明の平滑性は、画像記録媒体の外観に
関係する平滑性であり、原紙の地合等に起因する波長が
数mm以上の比較的大きな凹凸の寄与が大きい。また、
測定のため表面に接触すると変形により変化する性質を
有するため、通常の平滑性測定機器で評価することは困
難である。そこで、外観に関する微妙な差を評価するた
め、標準見本に対して視覚評価を行う官能検査により平
滑性を評価するのが適当である。
【0016】本発明で使用するパルプとしては、クラフ
トパルプ、サルファイトパルプ、ケミサーモメカニカル
パルプ、ケミメカニカルパルプ等を単独あるいは数種類
併用して使用することできる。また、針葉樹パルプと広
葉樹パルプの混合使用も可能である。
【0017】本発明におけるパルプの単繊維破断エネル
ギーは、スパン長0.3mm、1分間に10%の歪速度
で単繊維引っ張り試験を行った際に得られる応力−歪曲
線下の面積から求めることが出来る。単繊維破断エネル
ギーは、パルプ繊維の断面積及び単位断面積当たりの強
度により変化する。具体的には、パルプに使用する樹種
を選択することにより繊維の断面積を変化させることが
可能であり、パルプの製造方法や製造条件を組合わせる
ことにより繊維の引っ張り強さを変化させることが出来
る。両者を組み合わせることにより、単繊維破断エネル
ギーが、0.01×10ー5〜0.1×10ー5J/繊維で
あるパルプを調製して使用した場合に、特に平滑性の優
れた画像記録媒体が得られる。
【0018】本発明の画像記録媒体の原紙には、カブリ
防止剤、染料、填料、サイズ剤、定着剤、乾燥紙力増強
剤、湿潤紙力増強剤等を必要に応じて含有するものであ
る。また、各種澱粉、ポリビニルアルコール、ゼラチン
等による表面処理、及びぼう硝、塩化ナトリウム、塩化
アルミニウム、有機導電剤等による帯電防止処理を必要
に応じて原紙上に行うことも可能である。
【0019】本発明のポリオレフィン樹脂としては、エ
チレン、プロピレン等のα−オレフィンのホモポリマ
ー、或は2種類以上のα−オレフィンからなる共重合体
又はα−オレフィンを主成分として、それと共重合可能
な他のモノマーとの共重合体又はそれらの混合物を用い
ることが出来る。これらの樹脂に、二酸化チタン、アル
ミナ、炭酸カルシウム等の白色顔料や着色顔料を添加す
ること、通常樹脂に混合される安定化剤、酸化防止剤、
分散剤、滑剤等を添加することも差し支えない。
【0020】ポリオレフィン樹脂による被覆は、走行す
る原紙上に加熱溶融した樹脂を流延する、いわゆる押出
し塗工法によって行われる。
【0021】本発明による平滑性優れた画像記録媒体
は、カラー印画紙、白黒印画紙、写植印画紙、複写印画
紙、製版用印画紙等への利用、さらに高度の平滑性が求
められる熱転写受像紙、インクジェット記録用紙、印刷
用樹脂被覆紙等への利用が可能である。
【0022】
【作用】本発明の画像記録媒体の製造方法は、叩解1段
目にパルプ単繊維破断エネルギーの80〜120%の衝
撃エネルギーをパルプ単繊維に負荷し、次いで叩解2段
目に単繊維破断エネルギーの150%以上の衝撃エネル
ギーを負荷することより、重量平均繊維長0.55〜
0.65mmまでパルプを叩解し、該叩解パルプを用い
て原紙を抄造し、該原紙の両面にポリオレフィン樹脂を
被覆して製造する方法であり、この製造方法により、叩
解時のエネルギー効率が良い状態で、平滑性の優れた画
像記録媒体を製造することができる。また、単繊維破断
エネルギーが、0.01×10ー5〜0.1×10ー5J/
繊維であるようなパルプを用いた場合、特に平滑性の優
れた画像記録媒体を製造することが可能になる。
【0023】
【実施例】以下では、本発明を実施例により詳細に説明
する。なお、本発明は実施例に限定されるものではな
い。以下における部、%はすべて重量によるものであ
る。
【0024】実施例1 単繊維破断エネルギーが0.05×10ー5J/繊維であ
るブナ材を使用した晒しクラフトパルプを、溝幅6.8
mm、溝深さ5.5mmの刃を装着した20インチダブ
ルディスクリファイナー(回転速度16回転/秒)の電
力負荷を調節し、衝撃エネルギーが単繊維破断エネルギ
ーの80%(0.04×10ー5J/繊維)、100%
(0.05×10ー5J/繊維)、及び120%(0.0
6×10ー5J/繊維)の3水準に異なる条件で叩解し
(1段目)、次いで衝撃エネルギーの合計が同一(0.
135×10ー5J/繊維)になるように、それぞれ単繊
維破断エネルギーの190%(0.095×10ー5J/
繊維)、170%(0.085×10ー5J/繊維)、1
50%(0.075×10ー5J/繊維)の条件で叩解し
た(2段目)。なお、叩解後のパルプ重量平均繊維長
は、1段目の衝撃エネルギーが小さい順に、それぞれ
0.64、0.61、並びに0.55mmであった。叩
解パルプそれぞれ100部に対し、カチオン澱粉を1.
5部、アルキルケテンダイマーサイズ剤を0.1部、ポ
リアミド−ポリアミン−エピクロルヒドリン樹脂を0.
3部添加し、長網抄紙機で坪量164g/m2の原紙を製造
した。
【0025】多筒式ドライヤーで乾燥後の紙をポリビニ
ルアルコールの3%水溶液でサイズプレス処理して乾燥
後、マシンカレンダーで密度が1.01g/cm3になるよ
うに平滑化処理した。その後、原紙の表面には二酸化チ
タン10%を含む低密度ポリエチレンを、裏面には低密
度ポリエチレンを、それぞれ32μmの厚さに、樹脂温
度320℃の条件で押出し塗工し、画像記録媒体とし
た。これらの試料を、衝撃エネルギーの小さいものから
順に、それぞれ試料1−2、1−3、並びに1−4とす
る。
【0026】比較例1 実施例1において、叩解1段目の衝撃エネルギーを単繊
維破断エネルギーの70%(0.035×10ー5J/繊
維)、2段目を200%(0.10×10ー5J/繊
維)、或いは1段目を130%(0.065×10ー5
/繊維)、2段目を140%(0.070×10ー5J/
繊維)の2水準に変化させる以外は、同一の方法で画像
記録媒体を得た。なお、叩解後のパルプの重量平均繊維
長はそれぞれ0.66或いは0.53mmであった。こ
れらの試料を、試料1−1及び試料1−5とする。
【0027】比較例2 実施例1において、叩解を1段目のみとし、衝撃エネル
ギーを単繊維破断エネルギーの270%(0.135×
10ー5J/繊維)とする以外は、同一の方法で画像記録
媒体を得た。なお、叩解後のパルプの重量平均繊維長
は、0.70mmであった。この試料を試料1−6とす
る。
【0028】実施例2 実施例1において、パルプをオルダー材使用晒しサルフ
ァイトパルプ(単繊維破断エネルギー:0.01×10
ー5J/繊維)或いは南部松使用サルファイトパルプ(単
繊維破断エネルギー:0.10×10ー5J/繊維)と
し、叩解1段目の衝撃エネルギーを単繊維破断エネルギ
ーの100%、2段目を170%とする以外は、同一の
方法で画像記録媒体を得た。なお、叩解後の重量平均繊
維長はそれぞれ0.57或いは0.64mmであった。
これらの試料を、パルプの種類の違いにより試料2−2
及び2−3とする。
【0029】実施例3 実施例2において、パルプをカエデ材使用の晒しサルフ
ァイトパルプ(単繊維破断エネルギー:0.008×1
ー5J/繊維)或いはダグラスファー廃材チップ使用晒
しクラフトパルプ(単繊維破断エネルギー:0.2×1
ー5J/繊維)とする以外は同一の方法で画像記録媒体
を得た。なお、叩解後のパルプの重量平均繊維長はそれ
ぞれ0.55或いは0.65mmであった。これらの試
料を、試料2−1及び2−4とする。
【0030】上記実施例1〜3及び比較例1〜2で作製
した画像記録媒体について、下記の評価方法により評価
し、その結果をまとめて表1に示す。
【0031】[破断エネルギー]スパン長0.3mm、
1分間に10%の歪速度で単繊維引っ張り試験を行った
際に得られる応力−歪曲線下の面積から求めた単繊維破
断エネルギーの値であり、単位はJ/繊維である。
【0032】[1段目/2段目]叩解1段目或いは2段
目の、衝撃エネルギーの単繊維破断エネルギーに対する
パーセントを示す。衝撃エネルギーは、叩解条件から上
記数2を用いて算出した。
【0033】[叩解電力]パルプ1トンのろ水度を50
0mlから400mlまで低下させるために必要な叩解
実電力で、単位はKWh/tである。なお、叩解実電力
とは叩解機の全電力負荷から無負荷時の電力負荷を差し
引いた値である。エネルギー効率の良い叩解とは、叩解
電力45KWh/t以下、好ましくは40KWh/t以
下の状態を言う。
【0034】[平均繊維長]繊維長は、叩解後のパルプ
について、カヤニ繊維長測定機(FS−100)を用い
て測定した重量平均繊維長であり、単位はmmである。
【0035】[平滑性]平滑性は、ポリオレフィン樹脂
被覆後の画像記録媒体について行った標準見本に対する
視覚評価の結果である。最も平滑性の優れたものをA、
劣ったものをDとして4段階に評価した。平滑性の優れ
た画像記録媒体としては、C以上、好ましくはB以上
(A、B)が必要である。
【0036】
【表1】
【0037】表1の試料1−2〜1−4を試料1−1、
1−5、1−6の何れか一つと比較することにより、叩
解1段目に単繊維破断エネルギーの80〜120%の衝
撃エネルギーをパルプ単繊維に負荷し、次いで叩解2段
目に単繊維破断エネルギーの150%以上の衝撃エネル
ギーを負荷することより、重量平均繊維長が0.55〜
0.65mmになるまでパルプを叩解し、叩解パルプか
ら構成される原紙を、ポリオレフィン樹脂で被覆する製
造方法により、平滑性の優れた画像記録媒体が得られる
ことが明らかである。その際、叩解時のエネルギー効率
の良いことも明らかである。
【0038】試料2−2、2−3を試料2−1あるいは
2−4と比較することにより、単繊維破断エネルギー
が、0.01×10ー5〜0.1×10ー5J/繊維である
ようなパルプを用いた場合、特に平滑性の優れた画像記
録媒体を叩解エネルギーが少ない状態で製造することが
可能なことが明らかである。
【0039】
【発明の効果】本発明の画像記録媒体の製造方法、すな
わち叩解1段目にパルプの単繊維破断エネルギーの80
〜120%の衝撃エネルギーをパルプ単繊維に負荷し、
次いで叩解2段目に単繊維破断エネルギーの150%以
上の衝撃エネルギーを負荷することより、重量平均繊維
長0.55〜0.65mmまでパルプを叩解し、該叩解
パルプを用いて原紙を抄造し、該原紙の両面にポリオレ
フィン樹脂を被覆して製造する方法では、効率良く叩解
を行うことが出来、電力消費量が少ない状態で、平滑性
の優れた画像記録媒体を製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 叩解1段目にパルプ単繊維破断エネルギ
    ーの80〜120%の衝撃エネルギーをパルプ単繊維に
    負荷し、次いで叩解2段目にパルプ単繊維破断エネルギ
    ーの150%以上の衝撃エネルギーを負荷することよ
    り、重量平均繊維長0.55〜0.65mmまでパルプ
    を叩解し、該叩解パルプを用いて原紙を抄造し、該原紙
    の両面にポリオレフィン樹脂を被覆して製造することを
    特徴とする画像記録媒体の製造方法。
  2. 【請求項2】 単繊維破断エネルギーが、0.01×1
    ー5〜0.1×10ー5J/繊維であるパルプを使用する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像記録媒体の製造方
    法。
JP6172322A 1994-07-25 1994-07-25 画像記録媒体の製造方法 Pending JPH0841792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172322A JPH0841792A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 画像記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172322A JPH0841792A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 画像記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0841792A true JPH0841792A (ja) 1996-02-13

Family

ID=15939767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6172322A Pending JPH0841792A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 画像記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0841792A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008144298A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Asahi Kasei Fibers Corp ポリケトン短繊維とその製造方法
JP2010502847A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 ケイエクス テクノロジーズ エルエルシー フィブリル化繊維を生産する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010502847A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 ケイエクス テクノロジーズ エルエルシー フィブリル化繊維を生産する方法
JP2008144298A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Asahi Kasei Fibers Corp ポリケトン短繊維とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008522052A (ja) インクジェット画像支持媒体のためのシステム及び方法
US20040256067A1 (en) Filler for the manufacture of base paper and method for the manufacture of base paper
US4968554A (en) Support sheet for photographic paper
JPH02264939A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0841792A (ja) 画像記録媒体の製造方法
US5082724A (en) Photograhic paper support
JP3862287B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP2588211B2 (ja) 中性紙の製造方法
JPS6069649A (ja) 写真印画紙用支持体
JP3126204B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP3345465B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP2895299B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0862777A (ja) 画像記録媒体の製造方法
JPH07244353A (ja) 写真印画紙用支持体の製造方法
JP2895304B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPH06118552A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0882891A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH06158579A (ja) 紙の製造方法
JPS59224842A (ja) 写真用支持体
JPH06146197A (ja) 軽量顔料塗工紙の製造方法
JPH0642048B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0361936B2 (ja)
JPH07181714A (ja) 電子写真用透明転写紙
JP2763378B2 (ja) 写真用支持体
JPH0813371A (ja) 光学的文字読み取り用紙の製造方法