JPH0840323A - 履帯式走行装置の昇降装置 - Google Patents

履帯式走行装置の昇降装置

Info

Publication number
JPH0840323A
JPH0840323A JP10739295A JP10739295A JPH0840323A JP H0840323 A JPH0840323 A JP H0840323A JP 10739295 A JP10739295 A JP 10739295A JP 10739295 A JP10739295 A JP 10739295A JP H0840323 A JPH0840323 A JP H0840323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
machine body
bell crank
body frame
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10739295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688185B2 (ja
Inventor
Toru Deguchi
徹 出口
Toshiyuki Shinmyo
利幸 神明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14457978&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0840323(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seirei Industry Co Ltd, Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP7107392A priority Critical patent/JP2688185B2/ja
Publication of JPH0840323A publication Critical patent/JPH0840323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688185B2 publication Critical patent/JP2688185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 履帯式走行装置2aを走行機体フレーム3に
対して昇降させても履帯17の上辺部の姿勢を高さ方向
に変動させないようにする。 【構成】 走行機体フレーム3に中途部を各々上下回動
自在に枢支した前後一対のベルクランクレバー32の各
後向き先端アーム部32aを、左右各履帯式走行装置2
a,2bにおけるトラックフレーム18に各々枢着し、
昇降用油圧シリンダ36a,36bの駆動により、後向
き先端アーム部32aを上下回動させるように構成する
一方、履帯17の前端側を走行機体フレーム3から突出
させた駆動スプロケット16に巻掛けし、履帯17の上
辺部を、走行機体フレーム3であって前後一対のベルク
ランクレバー32,32の間に設けた上部転輪27に支
持させる。履帯式走行装置を昇降変動させても、駆動ス
プロケット16と上部転輪27との間の履帯17の姿勢
は上下に変動しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンバインや土木作業
用等の履帯式走行車両における走行機体下方に配置した
左右一対の履帯式走行装置を昇降する装置の構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】走行機体の前部に刈取前処理装置を備え
たコンバインや農作業用または土木作業用のバックホー
等の履帯式(無限軌道式)の走行車両にあっては、地面
の左右凹凸に拘わらず作業機器や運転席が搭載された走
行機体を左右水平状に姿勢保持するため、左右一対の履
帯式走行装置におけるトラックフレームを走行機体に対
して各々昇降調節できるように構成することは良く知ら
れている。
【0003】例えば、先行技術の実開昭61−1837
85号公報では、走行機体の下方に、前後方向に伸縮自
在に連結した前後一対のトラックフレームを配設し、前
トラックフレームの前端に装着されたアイドラーと、後
トラックフレームの後端に装着されたスプロケットと、
前後トラックフレームのそれぞれに配置された転輪と、
走行機体の前後中央位置に装着された上部アイドラーと
に履帯(クローラ)を巻掛けする一方、前トラックフレ
ームに対しては走行機体から前下向きに延びるレバーに
て連結し、後トラックフレームに対しては走行機体から
後下向きに延びるレバーにて連結し、該前後両レバー
を、走行機体の前後端から側面視逆ハの字状に伸び、前
記各レバーの中途部に枢着した2つの油圧シリンダにて
各レバーを上下回動させて、左右の履帯式走行装置を各
々昇降調節する構成が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この構
成によれば、履帯式走行装置を走行機体に対して下降さ
せる(走行機体を上昇させる)のに従って、履帯の上辺
部が前トラックフレーム前端のアイドラーと、後トラッ
クフレーム後端のスプロケットとの間で傾斜状に配置さ
れ角度が大きくなるように変動する。
【0005】従って、前後両トラックフレームの上部側
であって履帯の上辺部より内周側に、種々の部品、例え
ば、前後トラックフレームを前後方向に伸長付勢するバ
ネ手段等を設けると、これらの部品と前記履帯の上辺部
とが、走行装置の昇降時に互いに干渉するため、前記部
品を走行機体に近い高い位置に取付けすることができな
いという問題があった。
【0006】本発明は、これらの先行技術の問題を解決
することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の履帯式走行装置は、走行機体フレームの下
方に、左右一対の履帯式走行装置を各々独立して昇降駆
動するように設けて成る履帯式走行車両において、走行
機体側に中途部を各々上下回動自在に枢支した前後一対
のベルクランクレバーの各後向き先端アーム部を、前記
左右各履帯式走行装置におけるトラックフレームに各々
枢着し、昇降用油圧シリンダの駆動により、前記前後対
のベルクランクレバーの各後向き先端アーム部を上下回
動させるように構成する一方、前記左右各履帯式走行装
置における履帯の前端側を駆動スプロケットに巻掛け
し、履帯の上辺部を、走行機体フレームであって前記一
対のベルクランクレバーの間に設けた上部転輪に支持さ
せたものである。
【0008】
【発明の作用・効果】本発明では、トラックフレームと
走行機体とを前後に複数のベルクランクレバーを介して
連結し、且つ、この複数のベルクランクレバーの先端ア
ーム部側は同じ後向きに延びるものであるから、昇降用
油圧シリンダを駆動すれば、トラックフレームは走行機
体に対して平行状態のまま上下動し得る。
【0009】そして、駆動スプロケットに履帯の前端側
を巻掛けすると共に、その履帯の上辺部を走行機体フレ
ームのうち、前記前後一対のベルクランクレバーの間に
設けた上部転輪にて支持させたのであるから、履帯式走
行装置を昇降変動させても、駆動スプロケットと上部転
輪との間の履帯の姿勢は上下に変動せず、従って、当該
駆動スプロケットと上部転輪との間の走行機体やトラッ
クフレームに各種部品を配置しても履帯と干渉しないと
いう効果を奏するのである。
【0010】
【実施例】次に、本発明を農作業機であるコンバインに
適用した実施例について説明すると、符号1はコンバイ
ンの走行機体で、該走行機体1の下方には、当該走行機
体1に対して昇降駆動する左右一対のクローラ形走行装
置2a,2bを配設してある。
【0011】この走行機体1の走行機体フレーム3の前
端には、機枠4を介して刈取前処理装置5を昇降調節自
在に装着してあり、この刈取前処理装置5は機枠4にお
ける下部フレームの先端下部に左右複数の分草体6とそ
の後方位置に左右長手の刈取り機構7が設けられ、機枠
4の前面部には複数の穀稈引起装置8が設けられ、その
後方には掻込みホイール並びに後述のフイードチェン1
0始端に穀稈を搬送する穂先搬送装置9aと株元搬送装
置9bとから成る穀稈縦搬送装置9を備え、図示しない
刈取高センサーの対地高さ検出により所定の刈取高を保
持できる構成である。
【0012】前記走行機体フレーム3の上面には、走行
機体1の進行方向に向いて、右側にフイードチェン10
付きの脱穀装置11を、左側には前記脱穀装置11で脱
穀済の籾を蓄積する籾タンク12を各々備え、該籾タン
ク12の前方には運転席13を備えてある。また、前記
走行機体1には、図示しないエンジンからの動力をミッ
ションケース14を介して前記刈取前処理装置5に伝達
すると共に、走行機体フレーム3から適宜支持部材15
介して回転自在に取付く駆動スプロケット16,16を
回転駆動し、この両駆動スプロケット16,16にて後
述の左右両走行装置2a,2bにおける履帯17,17
を駆動させる。
【0013】左右両走行装置2a,2bは、各々断面中
空矩形状等の前後長手のトラックフレーム18と、該各
トラックフレーム18の後端にて緊張力調節自在なコイ
ルバネ等の付勢手段19を介して後向きに付勢する緊張
スプロケット20と、トラックフレーム18の前後方向
に適宜隔てて各々回転自在に軸21支持された複数の遊
転輪22と内転輪22′、トラックフレーム18の前後
中途部にて支軸23に互いに独立的に回動自在に取付く
前後一対のアーム24,アーム24を介して装着された
イコライザ転輪25,25とから成り、緊張スプロケッ
ト20と前記駆動スプロケット16との間に巻掛けられ
た履帯17の内周下面に前記遊転輪22が接当し、且つ
前記一対のイコライザ転輪25,25は履帯17を下向
きに押圧するように各アーム24を回動付勢する。
【0014】なお、前部転輪26は、トラックフレーム
18の前端の内転輪22′と前記駆動スプロケット16
との間で履帯17の下辺内周面に当接するように、走行
機体フレーム3の前端に支持されており、上部転輪27
は、前記前後のベルクランクレバー32,32の間で走
行機体フレーム3に装着されており、前記駆動スプロケ
ット16に巻掛けされた履帯17の上辺部をほぼ水平状
に支持した後、履帯17の上辺部後半を後端の緊張スプ
ロケット20方向に導くものである。また、第5図で矢
印Aの方向が走行機体1の前進方向である。
【0015】平面視矩形枠状の走行機体フレーム3にお
ける下部には左右一対の前後長手のシャーシ30,30
を設け、該左右両シャーシ30,30には、その前後適
宜位置に各々ブラケット31,31を介して取付くパイ
プ状の支軸33,33にベルクランクレバー32,32
の中途部を回動自在に被嵌して設け、左右における前後
一対のベルクランクレバー32,32の先端アーム部3
2a,32aは各々左右一対のトラックフレーム18,
18の内側面に沿って後向きに延びるように配設する
(第4図及び第5図参照)。
【0016】この前後一対の各ベルクランクレバー32
の先端アーム部32aはトラックフレーム18に内向き
に取付くパイプ支軸39に回動自在に被嵌する一方、前
後のベルクランクレバー32の他端アーム部32b近傍
同士を連結杆34にて連結し、前後いずれか一方のベル
クランクレバー32の他端アーム部32bを、走行機体
フレーム3に支持ブラケット35に後端を枢支した油圧
シリンダのピストンロッド先端に枢着し(第5図参
照)、この左右一対の油圧シリンダ36a,36bのう
ち左の36aを作動させると、当該左側(走行機体を後
から見て右側)の走行装置2aにおけるトラックフレー
ム18が昇降動してその側の走行機体1が昇降し、右側
の油圧シリンダ36bを作動させることにより右側(走
行機体を後から見て右側)の走行装置2bが昇降駆動す
るように、各々独立的に走行装置を作動させる構成であ
る。
【0017】そして、各油圧シリンダ36a(36b)
のピストンロッドが突出するとき、其に各々関連させた
トラックフレーム18が下向き移動するものであり、さ
らに、各ベルクランクレバー32のトラックフレーム1
8に取付く先端アーム部32aが略水平状態から後向き
略45度以内の範囲で回動し、該先端アーム部32aが
略水平状態のときには走行機体1が最下降した状態に相
当し、先端アーム部32aが水平から後下向き略45角
度以内の適宜後下向き角度のときには走行機体1が最上
昇下状態に相当するように構成する。
【0018】また、この各先端アーム部32aにはコン
バインの自重(P)による垂直反力が上向きに掛かるの
に対して、走行機体1の前進時に履帯17の上辺部が前
向きに引っ張られる(μP=牽引力,ここで牽引係数μ
≦1である)ことによる前向きの水平反力が各々作用す
ることになる。そして、先端アーム部32aが水平から
後下向き略45角度以内の適宜後下向き角度のときに
は、当該先端アーム部32aがトラックフレーム18に
取付く先端部から支軸33までの腕長さの垂直成分は水
平成分よりも短いのであるから、前記各先端アーム部3
2aが最も起立した状態(略45角度のときには前記腕
長さの垂直成分と水平成分の長さは同じ)のときにも、
当該先端アーム部32aの先端が後上向き回動するよう
なモーメントが前下向きに回動するようなモーメントよ
りも大きく働き、不用意にこの先端アーム部32aがさ
らに起立方向に移動することがなく、トラックフレーム
18が上昇勝手となる。
【0019】従って、また、各ベルクランクレバー32
の先端アーム部32a側に当該先端アーム部を軸線方向
に圧縮する力が不用意に作用せず、各先端アーム部が座
屈するおそれも少なくなる。そして、走行機体1の前側
の駆動スプロケット16に履帯17の前端側を巻掛けす
ると共に、その履帯17の上辺部を走行機体フレーム3
のうち、前記前後一対のベルクランクレバー32,32
の間に設けた上部転輪27にて支持させたのであるか
ら、履帯式走行装置を昇降変動させても、駆動スプロケ
ット16と上部転輪27との間の履帯27の姿勢は上下
に変動したり傾斜状に変位したりせず、従って、当該駆
動スプロケット16と上部転輪27との間の走行機体フ
レーム3やトラックフレーム18に各種部品を配置して
も履帯と干渉しないという効果を奏するのである。
【0020】さらに、油圧シリンダ36a(36b)の
ピストンロッドが突出するとき、各ベルクランクレバー
32の先端アーム部32aが下向き回動する方向に移動
するように、油圧シリンダとベルクランクレバーとを関
連させるときには、この油圧シリンダをピストンロッド
突出方向に油圧が作動する単動形の油圧シリンダを採用
することも可能となり、各油圧シリンダのピストンロッ
ドの出没動の制御管理を簡単することができるという効
果も有する。
【0021】なお、図示実施例では、前後一対のベルク
ランクレバー32を連結杆34で連結することにより前
後いずれか一方のベルクランクレバーを油圧シリンダに
て回動駆動すれば、前後ベルクランクレバーが一斉に回
動するように構成したが、前記連結杆34を省略し、各
ベルクランクレバー32ごとに油圧シリンダを関連させ
るときには、前後の油圧シリンダのピストンロッド出没
量に応じてトラックフレーム18が水平状で昇降させる
ことも前後に傾けた状態で昇降させることも可能とな
る。
【0022】さらに、前記のベルクランクレバーは前後
に二つ以上設けるようにしても良いことは言うまでもな
い。また、走行機体1等に設けた傾斜センサーによる左
右傾きを検出し、予めセットした走行機体1の左右傾斜
角度または水平状態に保持するように、前記左右両油圧
シリンダを作動させる姿勢自動制御を実行しても良い
し、手動にて左右両油圧シリンダを同時に作動させて走
行機体の左右を一斉に昇降させたり、左右のうち一方の
油圧シリンダを手動にて作動させて走行機体の左右傾斜
を任意にセットするようにしても良いのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバインの側面図である。
【図2】コンバインの正面図である。
【図3】走行機体を下降させた状態の部分側面図であ
る。
【図4】要部拡大側面図である。
【図5】図4のV−V線矢視平面図である。
【図6】図4のVI−VI線矢視断面図である。
【符号の説明】
1 走行機体 2a,2b 走行装置 3 走行機体フレーム 5 刈取前処理装置 16 駆動スプロケット 17 履帯 18 トラックフレーム 27 上部転輪 32 ベルクランクレバー 32a 先端アーム部 34 連結杆 36a,36b 油圧シリンダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体フレームの下方に、左右一対の履帯
    式走行装置を各々独立して昇降駆動するように設けて成
    る履帯式走行車両において、走行機体側に中途部を各々
    上下回動自在に枢支した前後一対のベルクランクレバー
    の各後向き先端アーム部を、前記左右各履帯式走行装置
    におけるトラックフレームに各々枢着し、昇降用油圧シ
    リンダの駆動により、前記前後対のベルクランクレバー
    の各後向き先端アーム部を上下回動させるように構成す
    る一方、前記左右各履帯式走行装置における履帯の前端
    側を駆動スプロケットに巻掛けし、履帯の上辺部を、走
    行機体フレームであって前記一対のベルクランクレバー
    の間に設けた上部転輪に支持させたことを特徴とする履
    帯式走行装置の昇降装置。
JP7107392A 1995-05-01 1995-05-01 履帯式走行装置の昇降装置 Expired - Lifetime JP2688185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7107392A JP2688185B2 (ja) 1995-05-01 1995-05-01 履帯式走行装置の昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7107392A JP2688185B2 (ja) 1995-05-01 1995-05-01 履帯式走行装置の昇降装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124194A Division JP2688059B2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20 履帯式走行車両における履帯式走行装置の昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840323A true JPH0840323A (ja) 1996-02-13
JP2688185B2 JP2688185B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=14457978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7107392A Expired - Lifetime JP2688185B2 (ja) 1995-05-01 1995-05-01 履帯式走行装置の昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2688185B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100780850B1 (ko) * 2006-12-19 2007-11-30 동일파텍주식회사 무한궤도차량의 링크형 현가장치
KR100780810B1 (ko) * 2006-12-19 2007-11-30 동일파텍주식회사 트랙 현가장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069676A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd クリ−ニング助剤塗布装置
JPS61157591A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 ライオン株式会社 水洗トイレツト洗浄剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069676A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd クリ−ニング助剤塗布装置
JPS61157591A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 ライオン株式会社 水洗トイレツト洗浄剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100780850B1 (ko) * 2006-12-19 2007-11-30 동일파텍주식회사 무한궤도차량의 링크형 현가장치
KR100780810B1 (ko) * 2006-12-19 2007-11-30 동일파텍주식회사 트랙 현가장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2688185B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002014140A1 (fr) Machine agricole mobile
JP5204798B2 (ja) 作業車
JP2011173569A5 (ja)
JP3995621B2 (ja) 水田作業機
JP4011807B2 (ja) コンバイン
JP2009078772A (ja) クローラ走行装置のクローラ張力調整装置
JP2010070164A (ja) 作業機
JP2688185B2 (ja) 履帯式走行装置の昇降装置
JP2688059B2 (ja) 履帯式走行車両における履帯式走行装置の昇降装置
JP2004276671A (ja) 作業機
JP4584502B2 (ja) 移動農機
JP3570958B2 (ja) クローラ走行型作業車
JP2003002260A (ja) 作業車のクローラ式走行装置
JP3257652B2 (ja) 車高変更付きコンバインの刈取部下降限界設定装置
JP4458507B2 (ja) 田植機
JP4727854B2 (ja) 移動農機
JP3515732B2 (ja) 農作業車のクローラ走行装置およびそのクローラ走行装置を用いた農作業車
JP3319047B2 (ja) コンバインの水平制御車体
JPH073874Y2 (ja) コンバインにおける履帯式走行装置
JPH11332336A (ja) 乗用型田植機
JP4727855B2 (ja) 移動農機
JP2536191B2 (ja) コンバイン等の走行装置
JP2927614B2 (ja) クローラ走行装置
JP2927756B2 (ja) コンバイン
JP3177980B2 (ja) コンバイン等の作業機の走行装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11