JPH0840114A - 車両用メータ装置 - Google Patents

車両用メータ装置

Info

Publication number
JPH0840114A
JPH0840114A JP6181077A JP18107794A JPH0840114A JP H0840114 A JPH0840114 A JP H0840114A JP 6181077 A JP6181077 A JP 6181077A JP 18107794 A JP18107794 A JP 18107794A JP H0840114 A JPH0840114 A JP H0840114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meter
instrument panel
vehicle
meter device
cluster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6181077A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Okura
暢夫 大倉
Yasushi Yamaguchi
裕史 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP6181077A priority Critical patent/JPH0840114A/ja
Publication of JPH0840114A publication Critical patent/JPH0840114A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品点数,組立工数を削減してコストを低
減できる車両用メータ装置を提供する。 【構成】 速度計2等を内蔵するメータケース3にフ
ード部3c及びクラスター部3aを一体成形し、該クラ
スター部3aに表レンズ13を溶着固定するとともに、
上記フード部3cをインパネ4に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のインストルメ
ントパネル(以下、インパネと記す)に取り付けられる
車両用メータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両用メータ装置として、例えば
図2に示すようなものがある。これは、インパネ20に
フード部20aを一体成形し、該フード部20aにメー
タ本体21を内蔵するメータケース22のフランジ部2
2aをボルト23により取り付けたものがある。この従
来のメータ装置では、上記ケース22に、見返し板24
を介して表レンズ25を取り付け、さらに該レンズ25
及び上記インパネ20のフード部20aにメータクラス
タ26を被せた構成となっている。なお、上記メータ本
体21は、スピードメータ,燃料計,水温計,各種ウォ
ーニングランプ等からなるコンビネーションメータであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
メータ装置は、上記インパネ20側のフード部20a内
にメータケース22を取り付け、これの表レンズ25を
メータクラスタ26で囲むという構造であることから、
それだけ部品点数が多く、構造が複雑になる問題があ
る。また、このように多くの部品を組み立てる構造であ
るため、各部品に高い寸法精度が要求されてコスト高と
なる問題もある。
【0004】また、上記従来装置では、上記メータケー
ス22を上記インパネ20のフード部20a内に組み付
ける構造であるため、組み付け作業用の隙間を確保する
必要があることから、特に上記インパネ20のフード部
20aが大型化するという問題がある。さらに、インパ
ネ20側にフード部20aを一体成形していることか
ら、右ハンドル車と左ハンドル車とでインパネを共通化
することができず、コスト低減の要望に応えられないと
いう問題もある。
【0005】本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、部品点数,組立工数を削減してコストを低
減できる車両用メータ装置を提供することを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、インストルメ
ントパネルに取り付けられる車両用メータ装置におい
て、メータ本体を内蔵するメータケースにフード部及び
クラスター部を一体成形し、該クラスター部に表レンズ
を溶着固定するとともに、上記フード部を上記インスト
ルメントパネルに取り付けたことを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明の車両用メータ装置によれば、メータケ
ースに、フード部及びクラスター部を一体成形したの
で、部品点数,組立工数を削減して、構造の単純化を図
ることができ、各部品の寸法精度を低下でき、コストを
低減することができる。また、上記フード部の寸法をメ
ータケース程度にでき、それだけ装置を小型化すること
ができる。
【0008】また、上記メータケースにメータ本体を内
蔵し、該メータケースのフード部をインパネに取り付け
るようにしたので、上記インパネにフードを設けた場合
のようなインパネの左右形状を変える必要がなく、イン
パネ形状を左,右同じにでき、右ハンドル車と左ハンド
ル車とでインパネを共通化することができ、それだけコ
ストを低減することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1は本発明の一実施例による車両用メータ装置を
説明するための図であり、図1は上記メータ装置の断面
側面図である。
【0010】図において1は、自動車に取り付けられる
車両用メータ装置を示している。上記メータ装置1は、
内部に速度計(メータ本体)2等が取り付けられるメー
タケース3を備えており、該メータケース3の内側フラ
ンジ8にはメータパネル6がボルト7により固定されて
おり、該メータパネル6には、照明用ランプ9,ウォー
ニングランプ10,及び速度計2等が取り付けられてい
る。なお、11,12は、上記速度計2の表示針,及び
目盛り板である。
【0011】上記メータケース3の車室内側にはクラス
タ部3aが、インパネ4側にはフード部3cが共に一体
に成形されており、上記クラスタ部3aの開口3bには
内側からレンズ13が溶着固定されている。そして、上
記フード部3cの端部に折り曲げ形成されたフランジ部
3dがインパネ4の取付穴4aの周縁にボルト5で取り
付けられている。
【0012】本実施例のメータ装置1は、クラスタ部3
a,フード部3cをメータケース3と一体的に射出形成
し、上記クラスタ部3aの開口3bに内側よりレンズ1
3を溶着固定するとともに計器類が取り付けられたメー
タパネル6を固定して形成される。そして、車両の組立
時には上記フード部3cのフランジ部3dがインパネ4
の車室側表面に固定される。
【0013】このように本実施例のメータ装置1では、
メータケース3にフード部3b及びクラスター部3aを
一体成形したので、部品点数,組立工数を削減して、構
造を単純にでき、部品の寸法精度を低下でき、コストを
低減することができる。また、上記フード部3cをメー
タケース3と同じ寸法にでき、それだけ上記メータ装置
1及びその取り付け部を小型化することができる。
【0014】また、上記メータケース3にフード部3c
を設けるようにしたので、上記インパネ4の形状を左,
右同じにでき、上記インパネ4を右ハンドル車と左ハン
ドル車とで共通化することができ、コストを低減するこ
とができる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明に係る車両用メータ
装置によれば、メータケースにフード部及びクラスター
部を一体成形したので、部品点数,組立工数を削減で
き、コストを低減することができる。また、上記メータ
ケースにフード部を一体的に設けたので、インパネにフ
ード部を設けた場合のようなインパネの左右形状を異な
るものとする必要がなく、左,右ハンドル車におけるイ
ンパネの共通化が図れ、コストを低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による車両用メータ装置の断
面側面図である。
【図2】従来の車両用メータ装置の断面側面図である。
【符号の説明】
1 車両用メータ装置 2 速度計(メータ本体) 3 メータケース 3a クラスタ部 3c フード部 4 インパネ(インストルメントパネル) 13 レンズ(表レンズ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントパネルに取り付けられ
    る車両用メータ装置において、メータ本体を内蔵するメ
    ータケースにフード部及びクラスター部を一体成形し、
    該クラスター部に表レンズを溶着固定するとともに、上
    記フード部を上記インストルメントパネルに取り付けた
    ことを特徴とする車両用メータ装置。
JP6181077A 1994-08-02 1994-08-02 車両用メータ装置 Withdrawn JPH0840114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6181077A JPH0840114A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 車両用メータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6181077A JPH0840114A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 車両用メータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0840114A true JPH0840114A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16094412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6181077A Withdrawn JPH0840114A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 車両用メータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0840114A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0836963A3 (de) * 1996-10-17 1998-05-13 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Kombiinstrument
JP2006036096A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置
US11613181B2 (en) 2020-01-14 2023-03-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information displaying apparatus for vehicle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0836963A3 (de) * 1996-10-17 1998-05-13 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Kombiinstrument
US6109679A (en) * 1996-10-17 2000-08-29 Daimlerchrysler Ag Instrument cluster
JP2006036096A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置
US11613181B2 (en) 2020-01-14 2023-03-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information displaying apparatus for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7334761B2 (en) Cluster gauge mounting structure for vehicles
JPH0840114A (ja) 車両用メータ装置
US4475614A (en) Combination meter cover construction
JP2798204B2 (ja) 計器の文字板取付構造
JPH08108795A (ja) 自動車用ランプの取付構造
JP2010158961A (ja) メータバイザ構造
JPS6311447A (ja) 自動車用表示装置
US6846031B2 (en) Indicating instrument assembly having a housing and method of making same
JPH0270915A (ja) 自動車の前部分
JP3218596B2 (ja) 計器装置
JPH07165117A (ja) 車両の前部構造
US20070063830A1 (en) Vehicle instrumentation
JP2002096683A (ja) 車両用ミラー
JPH07266930A (ja) 車両用計器の取付構造
JP3994252B2 (ja) メーターの取付構造
JPH057877Y2 (ja)
JPH11227499A (ja) 車両用計器の周辺構造
JP3216113B2 (ja) 計器の見返し
US2649029A (en) Signal reflector for automotive vehicles and the like
KR200181541Y1 (ko) 자동차용 계기판의 조립구조
JPH0534298Y2 (ja)
JPH09132049A (ja) ニュートラルスタートスイッチ
JPS5851666Y2 (ja) 自動車用操作表示装置
JP2002096682A (ja) 車両用ミラー
KR100530126B1 (ko) 카올탑 커버의 사이드 패드 마운팅 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002