JPH0839878A - レタリングテープカートリッジ - Google Patents

レタリングテープカートリッジ

Info

Publication number
JPH0839878A
JPH0839878A JP17656194A JP17656194A JPH0839878A JP H0839878 A JPH0839878 A JP H0839878A JP 17656194 A JP17656194 A JP 17656194A JP 17656194 A JP17656194 A JP 17656194A JP H0839878 A JPH0839878 A JP H0839878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
core
lettering
case
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17656194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2867886B2 (ja
Inventor
Manabu Shibata
学 柴田
Hitoshi Igarashi
均 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP6176561A priority Critical patent/JP2867886B2/ja
Publication of JPH0839878A publication Critical patent/JPH0839878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867886B2 publication Critical patent/JP2867886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0847Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls
    • B65D83/0852Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls with means for assisting dispensing
    • B65D83/0882Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls with means for assisting dispensing and for cutting interconnected articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 廃棄処理の容易なレタリングテープカートリ
ッジを提供する。 【構成】 レタリングテープカートリッジ1は、ケース
5と内部仕切部材6と剥離紙付テープロール2とによっ
て構成されている。ケース5、内部仕切部材6及びコア
4は厚紙等の焼却可能な材料にて成形する。テープ3を
テープ3よりも幅広のコア4に巻き、コア4の両端部を
突出させる。内部仕切部材6に左右の仕切板10,10
を設け、仕切板10,10に上下に長いコア挿通孔1
1,11を設ける。このコア挿通孔11,11にコア4
の両端部を挿通してケース5に収納する。ケース5の底
面には左右に一対の孔8,8が設けられている。レタリ
ングテープ印刷機のカートリッジ装着部位に設けた開放
軸受をケース底面の孔8,8を通して挿入し、コア4を
支持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レタリングテープ印
刷機に用いるテープを収納したレタリングテープカート
リッジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、剥離紙付テープに文字や記号等を
熱転写するレタリングテープ印刷機が知られている。此
種のレタリングテープ印刷機は、剥離紙付の樹脂或いは
紙製テープロールを収納したレタリングテープカートリ
ッジを印刷機に装填し、テープ送り機構によりテープを
引出しつつサーマルヘッドによってインクリボンのイン
クをテープへ熱転写するように構成されている。
【0003】レタリングテープ印刷機は用途に合わせて
種々の型式のものがあり、夫々専用のレタリングテープ
カートリッジを使用し、例えば1/2インチ幅等の細幅
テープに印字するものや、4インチ幅等の幅広テープに
印字するものがある。また、テープの色種も種々のもの
が用意されている。之等のレタリングテープカートリッ
ジの外筐はプラスチックにて成形され、収納されている
テープを使い果たした場合は廃棄処分される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のプラスチック製
レタリングテープカートリッジは、廃棄する際に不燃ゴ
ミとして分別処理する必要があり、処理に手間とコスト
がかかるとともに、石油資源の節約や公害の抑制という
社会的要請にそぐわないという問題がある。しかしなが
ら、レタリングテープ印刷機においては各種のレタリン
グテープカートリッジを中途で頻繁に交換して使用する
場合が多いため、取扱い性や保管の容易性等を考慮する
とカートリッジ形態として供給することが望ましい。
【0005】そこで、容易に廃棄処理ができるレタリン
グテープカートリッジを提供してゴミ処理に係る負担を
軽減するために解決すべき技術的課題が生じてくるので
あり、本発明は上記課題を解決することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案するものであり、熱転写形レタリン
グテープ印刷機に使用されるレタリングテープカートリ
ッジに於て、テープを該テープ幅よりも長尺のコアに巻
装して前記コアをテープロールの両端から突出せしめ、
前記テープロールを収納すべきケースに仕切板を設け、
該仕切板にコア挿通孔を設け、前記コア挿通孔は前記コ
アの上下方向の移動を許容する形状とし、前記コア挿通
孔に前記コアの両端部位を挿通して前記仕切板により前
記テープロールの幅方向の位置を規定し、レタリングテ
ープ印刷機のテープカートリッジ収納部に立設された一
対の開放軸受を挿入すべき孔を前記ケースの底板に設
け、該孔を前記コアの両端部位直下に配置して前記開放
軸受にて前記コアを支持するように形成するとともに、
前記ケース並びに仕切板及びコアを紙等の焼却可能な材
料にて成形したことを特徴とするレタリングテープカー
トリッジを提供するものである。
【0007】
【作用】レタリングテープカートリッジに収納されたテ
ープロールは、ケース内に設けた仕切板によって横方向
の位置決めがされている。仕切板にはコア挿通孔が設け
られており、テープロールのコアは、コアの上下方向の
移動を許容するコア挿通孔を通して仕切板の外側へ突出
している。ケース底板に設けた孔をレタリングテープ印
刷機の開放軸受に合致させてレタリングテープカートリ
ッジを載置すれば、コアの両端部位が開放軸受に嵌合し
てテープロールはケース底面から浮上した状態で支持さ
れる。また、カートリッジ全体は、紙等の焼却可能な材
料で形成されているのでテープを使い果たした場合は、
可燃ゴミとして処分できる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図に従って詳述
する。図1及び図2は、レタリングテープカートリッジ
1を示し、2は剥離紙付テープロールである。剥離紙付
テープロール2は、剥離紙付テープ3の幅よりも長尺の
厚紙製コア4に剥離紙付テープ3が巻装されており、テ
ープロール2の左右にコア4が突出している。レタリン
グテープカートリッジ1はケース5と内部仕切部材6と
からなり、ともに厚紙等の焼却可能な材料にて成形され
ている。
【0009】ケース5は、上面の前縁部近傍にテープを
引出すスリット7が切抜かれ、底面の左右縁部近傍に
は、後述するレタリングテープ印刷機の開放軸受を挿入
するための孔8,8が切抜かれている。内部仕切部材6
は、ケース5の前後内壁面とほぼ等しい縦横寸法の直立
基板9の左右に仕切板10,10を設け、仕切板10,
10の中央部位には上下に長いコア挿通孔11,11が
設けられている。左右の仕切板10,10の間隔は剥離
紙付テープ3の幅とほぼ等しく、コア挿通孔11,11
の幅はコア4を遊挿できる寸法となっている。そして、
図1に示す仕切板10,10のコア挿通孔11,11に
剥離紙付テープロール2のコア4を挿入し、内部仕切部
材6と剥離紙付テープロール2とをケース5に装填し、
ケース5の蓋を閉じる。
【0010】図3は、レタリングテープ印刷機12を示
し、下部のテープ駆動ユニット13に上蓋14が開閉自
在に枢着され、上蓋14の内面にライン形サーマルヘッ
ド15が装着されている。また、上蓋14は、インクリ
ボンカセット16の収納室となっており、装填されたイ
ンクリボンカセット16の窓17の裏面にサーマルヘッ
ド15が位置している。
【0011】テープ駆動ユニット13には、インクリボ
ンカセット16の窓17に対応する位置にプラテンロー
ラ18が設けられ、その前方にインクリボン巻取りギヤ
19が配設されている。プラテンローラ18とインクリ
ボン巻取りギヤ19はテープ駆動ユニット13内のモー
タ(図示せず)によって駆動され、印刷時にはプラテン
ローラ18とサーマルヘッド15とによって剥離紙付テ
ープ3とインクリボン20とを挟圧してプラテンローラ
18の回転により剥離紙付テープ3を送るとともに、イ
ンクリボン巻取りギヤ19がインクリボンカセット16
の巻取りリールギヤ21に噛合してインクリボン20を
巻取り、剥離紙付テープ3とインクリボン20とを同期
して走行させる。
【0012】テープ駆動ユニット13にはその背面左右
両側から後方へテープカートリッジ支持アーム22,2
2が突設され、テープカートリッジ支持アーム22,2
2の後部は上方へ立上げられて上面が開放された開放軸
受23,23が形成されている。レタリングテープカー
トリッジ1の底面に設けた孔8,8を開放軸受23,2
3に合致させてテープカートリッジ支持アーム22,2
2上にレタリングテープカートリッジ1を載置すると、
開放軸受23,23が孔8,8を通じてレタリングテー
プカートリッジ1内に挿入され、内部仕切部材6の仕切
板10,10の外側面に沿って上昇し、剥離紙付テープ
ロール2のコア4をコア挿通孔11に沿って押上げて、
図4に示すように剥離紙付テープロール2をケース5の
底面から浮上させて支持する。
【0013】そして、剥離紙付テープ3の先端部をテー
プ駆動ユニット13と上蓋14との間に挿入してプラテ
ンローラ18よりも前方まで引出し、上蓋14を閉じて
印刷可能な状態となる。印刷時には、図3に示すキーボ
ード装置24から文字及び印刷書式等のデータを入力
し、印刷実行キーを押下げれば、プラテンローラ18並
びにインクリボン巻取りギヤ19が駆動されて剥離紙付
テープ3とインクリボン20が密着状態で送られるとと
もに、サーマルヘッド15によって入力データに応じた
内容がインクリボン20から剥離紙付テープ3に転写さ
れる。このとき、剥離紙付テープロール2は、レタリン
グテープ印刷機12に設けた開放軸受23,23によっ
て支持されているので、プラテンローラ18の軸心に対
して剥離紙付テープロール2の軸心を平行に維持でき、
剥離紙付テープ3が斜行することはなく安定して走行す
る。
【0014】尚、本発明は上記一実施例に限定するもの
ではなく、レタリングテープカートリッジの形状は本発
明の技術的範囲において種々の改変を為すことができ、
この発明がそれらの改変されたものに及ぶことは当然で
ある。
【0015】
【発明の効果】この発明は、上記一実施例において詳述
したように、レタリングテープカートリッジを厚紙等の
焼却可能な材料にて成形したので、使用済のレタリング
テープカートリッジを廃棄する際の手間やコストがかか
らず容易に処理できるとともに、製造コストも削減でき
る。また、使用時にはテープロールのコアをレタリング
テープ印刷機に設けられた軸受で支持するので、レタリ
ングテープカートリッジの精度にかかわらずテープ駆動
系に対するテープロールの位置精度を確保でき、テープ
の走行安定性等の基本性能を低下させることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、レタリングテープカ
ートリッジの分解斜視図。
【図2】レタリングテープカートリッジを示し、(a)
は平面図、(b)は正面断面図、(c)は底面図、
(d)は側面図である。
【図3】レタリングテープ印刷機の斜視図。
【図4】レタリングテープ印刷機に装着したレタリング
テープカートリッジを示す要部断面図。
【符号の説明】
1 レタリングテープカートリッジ 2 剥離紙付テープロール 3 剥離紙付テープ 4 コア 5 ケース 6 内部仕切部材 8 孔 10 仕切板 11 コア挿通孔 12 レタリングテープ印刷機 15 サーマルヘッド 16 インクリボンカセット 18 プラテンローラ 19 インクリボン巻取りギヤ 22 テープカートリッジ支持アーム 23 開放軸受

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱転写形レタリングテープ印刷機に使用
    されるレタリングテープカートリッジに於て、テープ
    (3)を該テープ幅よりも長尺のコア(4)に巻装して
    前記コア(4)をテープロール(2)の両端から突出せ
    しめ、前記テープロール(2)を収納すべきケース
    (5)に仕切板(10,10)を設け、該仕切板(1
    0,10)にコア挿通孔(11)を設け、前記コア挿通
    孔(11)は前記コア(4)の上下方向の移動を許容す
    る形状とし、前記コア挿通孔(11)に前記コア(4)
    の両端部位を挿通して前記仕切板(10,10)により
    前記テープロール(2)の幅方向の位置を規定し、レタ
    リングテープ印刷機のテープカートリッジ収納部に立設
    された一対の開放軸受(23,23)を挿入すべき孔
    (8,8)を前記ケース(5)の底板に設け、該孔
    (8,8)を前記コア(4)の両端部位直下に配置して
    前記開放軸受(23,23)にて前記コア(4)を支持
    するように形成するとともに、前記ケース(5)並びに
    仕切板(10,10)及びコア(4)を紙等の焼却可能
    な材料にて成形したことを特徴とするレタリングテープ
    カートリッジ。
JP6176561A 1994-07-28 1994-07-28 レタリングテープカートリッジ Expired - Fee Related JP2867886B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6176561A JP2867886B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 レタリングテープカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6176561A JP2867886B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 レタリングテープカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0839878A true JPH0839878A (ja) 1996-02-13
JP2867886B2 JP2867886B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=16015729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6176561A Expired - Fee Related JP2867886B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 レタリングテープカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867886B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254742A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Pilot Corp インクリボン梱包用部材
JP2008296949A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Max Co Ltd 仕切部材
JP2011073702A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 梱包体
JP2019217638A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 ゼネラル株式会社 紙製カートリッジ
CN111376619A (zh) * 2018-12-26 2020-07-07 精工爱普生株式会社 带供给装置以及带印刷系统
CN112109461A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 精工爱普生株式会社 收纳体以及带印刷系统
CN112109459A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 精工爱普生株式会社 收纳体以及带色带组
CN112109460A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 精工爱普生株式会社 带供给体以及带供给体组件
KR20200145723A (ko) 2019-06-19 2020-12-30 세이코 엡슨 가부시키가이샤 수용체 및 테이프 리본 세트
KR20200145722A (ko) 2019-06-19 2020-12-30 세이코 엡슨 가부시키가이샤 탑재대 및 테이프 인쇄 시스템

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254742A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Pilot Corp インクリボン梱包用部材
JP4636708B2 (ja) * 2001-02-27 2011-02-23 株式会社パイロットコーポレーション インクリボン梱包用部材
JP2008296949A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Max Co Ltd 仕切部材
JP2011073702A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 梱包体
JP2019217638A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 ゼネラル株式会社 紙製カートリッジ
CN111376619A (zh) * 2018-12-26 2020-07-07 精工爱普生株式会社 带供给装置以及带印刷系统
JP2020104331A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 セイコーエプソン株式会社 テープ供給装置およびテープ印刷システム
US11685171B2 (en) 2018-12-26 2023-06-27 Seiko Epson Corporation Tape supplying device and tape printing system
CN111376619B (zh) * 2018-12-26 2022-06-14 精工爱普生株式会社 带供给装置以及带印刷系统
EP3753741A1 (en) 2019-06-19 2020-12-23 Seiko Epson Corporation Accommodation body and tape printing system
CN112109460A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 精工爱普生株式会社 带供给体以及带供给体组件
EP3756899A1 (en) 2019-06-19 2020-12-30 Seiko Epson Corporation Container and tape ribbon set
KR20200145723A (ko) 2019-06-19 2020-12-30 세이코 엡슨 가부시키가이샤 수용체 및 테이프 리본 세트
KR20200145722A (ko) 2019-06-19 2020-12-30 세이코 엡슨 가부시키가이샤 탑재대 및 테이프 인쇄 시스템
JP2021000814A (ja) * 2019-06-19 2021-01-07 セイコーエプソン株式会社 収容体およびテープリボンセット
US11241896B2 (en) 2019-06-19 2022-02-08 Seiko Epson Corporation Housing case and tape ribbon set
CN112109459A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 精工爱普生株式会社 收纳体以及带色带组
US11458750B2 (en) 2019-06-19 2022-10-04 Seiko Epson Corporation Accommodation body and tape printing system
US11458749B2 (en) 2019-06-19 2022-10-04 Seiko Epson Corporation Mounting table and tape printing system
CN112109461A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 精工爱普生株式会社 收纳体以及带印刷系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2867886B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11116108A (ja) 記録装置
JPH0839878A (ja) レタリングテープカートリッジ
JPH10291707A (ja) ウエッブロール及びウエッブロール収納カセット
JP2002060117A (ja) 壁掛けプリンタ
JPS62158067A (ja) 記録装置
JPH11348396A (ja) インクリボンの使用制限装置
JPH07299949A (ja) サーマルプリンターで使用されるカセツトのための収納箱
JPH05294051A (ja) インクリボンカセット
JPH10291699A (ja) 記録体ロール支持装置
JP2003341889A (ja) 記録紙ロール用給紙マガジン
JP2792154B2 (ja) プリンタカバー
JP2000127556A (ja) プリンタ
JPH08244995A (ja) 給紙トレイ及び当該給紙トレイを用いる紙送り装置
JPH10291701A (ja) 記録装置
JPH058483A (ja) ロール状記録シート用収納ケースおよびパツク
JPS6341171A (ja) 印字装置
JP3780613B2 (ja) ウエッブロール収納カセット
KR100717035B1 (ko) 미디어 카세트 및 이를 구비한 화상형성장치
JP2002019208A (ja) プリンタ装置
JPH11157698A (ja) 印刷装置
JPH10287013A (ja) ウエッブロール収納カセット
JP5335766B2 (ja) ロール紙保持構造及びプリンタ
JPH11147337A (ja) 印刷装置
JP2001353915A (ja) リボンカートリッジ及びサーマルプリンタ
JPH1178190A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees