JPH0837573A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0837573A
JPH0837573A JP6170838A JP17083894A JPH0837573A JP H0837573 A JPH0837573 A JP H0837573A JP 6170838 A JP6170838 A JP 6170838A JP 17083894 A JP17083894 A JP 17083894A JP H0837573 A JPH0837573 A JP H0837573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
transmission
printed
paper
letter paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6170838A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Tachibana
正樹 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP6170838A priority Critical patent/JPH0837573A/ja
Publication of JPH0837573A publication Critical patent/JPH0837573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファックス送信用便箋をファクシミリで印刷
できるようにし、送信証の空白部分を有効に利用する。 【構成】 便箋印字モードを選択する手段と、発信元を
示す情報として発信元名と発信元電話番号を記憶する手
段を設け、便箋印字モードで発信元を示す情報と罫線を
印字処理する手段を設けた。また、前記ファクシミリ装
置において、送信証の印刷モードを選択手段と、宛先欄
や日付欄や発信元を示す情報を記憶する手段を設け、送
信証の印刷モードで、空白部分に前記宛先欄や発信元を
示す情報及び罫線を印字処理する手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファックス送信用便箋
を印刷できるようにする技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からファクシミリ装置により送信を
行う場合、図面や複写した原稿、ワープロで印刷した原
稿等以外では、便箋やレポート用紙等に発信したい内容
を記述して送信を行っていた。また、予めファックス送
信専用の便箋を印刷して、これに記述して送信する場合
もある。また、送信後に送信が確実にできたかどうかの
結果を送信証として印字出力できるようにした技術も公
知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、緊急の用件で
ファクシミリで至急に送信したい場合に、近くに便箋等
の用紙が無い場合には速やかに対応ができず、時間がか
かってしまう。普通紙ファクシミリの場合給紙カセット
より記録紙を取り出して書くこともできるが、罫線がな
いために記述が乱雑となり易い。また、送信証は普通紙
ファクシミリの場合、規格の用紙の上部にのみ印字され
るので、用紙の殆どが空白となってしまい、無駄な部分
が多かったのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の解決すべき課題
は以上の如くであり、該課題を解決するために、普通紙
記録方式のファクシミリ装置において、便箋印字モード
を選択する手段と、発信元を示す情報、例えば、発信元
名と発信元電話番号を記憶する手段を設け、便箋印字モ
ードで発信元を示す情報と罫線を印字処理する手段を設
けた。
【0005】また、前記ファクシミリ装置において、送
信証の印刷モードを選択手段と、宛先欄や日付欄や発信
元名や発信元電話番号やファックス番号を記憶する手段
を設け、送信証の印刷モードで、空白部分に前記宛先欄
や発信元を示す情報及び罫線を印字処理する手段を設け
た。
【0006】
【作用】このような手段を用いることによって、送信す
る場合に用紙がないときには、便箋プリントボタンを押
せば、罫線が印刷されてプリントアウトされ、このと
き、必要に応じて、宛先や発信元名、発信元電話番号、
ファックス番号、日付、時候の挨拶等の定型文等を同時
に印刷してプリントアウトすることができる。
【0007】また、送信証をプリントアウトするように
設定した時に、必要に応じて、送信証部分以外の空白部
分に、宛先欄や日付欄、発信元名、発信元電話番号、フ
ァックス番号、罫線が同時に印刷される。
【0008】
【実施例】次に本発明の一実施例を図面に従って説明す
ると、図1は本発明のファクシミリ装置の回路構成を示
すブロック図、図2はファクシミリで印刷後の便箋の一
例を示す図、図3はファクシミリで印刷後の送信証と便
箋の一例を示す図、図4は便箋のプリントアウト動作の
フローチャート、図5は送信証後に便箋プリントアウト
を行う動作のフローチャートである。
【0009】図1においてファクシミリの回路構成は、
ファクシミリ全体を制御する主制御部1に、ROM(リ
ードオンリメモリ)3とRAM(ランダムアクセスメモ
リ)2とプリンタ4と時計5と読取部16とコントロー
ルパネル上の操作部6とモデム17等が接続されてい
る。
【0010】前記ROM3には送受信のための制御プロ
グラムの他に、後述する本発明の便箋の印刷プログラム
も記憶されており、文字や便箋印刷に必要な罫線等を印
字するためのフォントプログラムも記憶されている。R
AM2は操作部6からの入力信号や命令信号や回線から
の信号等を一時的に読み込み、さらに、発信元情報とし
て発信元名や電話番号やファックス番号、また、日付や
短縮ダイヤルや定型文等のデータを記憶する手段として
いる。前記読取部16は原稿を読み取るためのものであ
り、前記モデム17はNCU(ネットワークコントロー
ルユニット)18を介して通信回線19と接続され、送
受信データの変調、復調を行うとともに、命令信号等の
送出及び検出を行う。
【0011】前記コントロールパネル上の操作部6に
は、ダイヤルしたり数字や登録設定等を入力するテンキ
ーやワンタッチダイヤルキーやスタートボタン、便箋印
字モードを選択する手段としての便箋プリントボタン
7、定型文ボタン8、送信証の印刷モードを選択手段と
しての送信証ボタン9等の操作ボタンや、入力表示や警
告表示や時間表示等を行う液晶パネルが配設されてい
る。プリンタ4は限定するものではなく、電子写真記録
方式や熱転写記録方式やインクジェット記録方式等があ
る。
【0012】このような構成において、本発明はコント
ロールパネル上の操作部6の便箋プリントボタン7を押
すと、図2に示すような便箋Aがプリントアウトされ
る。該便箋Aには、上部に宛先欄10が設けられて、送
信する相手先がワンタッチダイヤルや短縮ダイヤルに登
録している場合には、そのワンタッチダイヤルまたは短
縮ダイヤルを押すと、相手先の名前も印刷されるように
している。登録していない場合や不要の時には、名前の
部分が空欄で「下線」と「様」だけとなる。
【0013】宛先欄10の下部には日付欄11が設けら
れ、プリントアウトした年月日が前記時計5より読み込
まれて記入される。但し、年月日を空白にすることもで
きる。その下部に発信元名欄12が設けられ、その下部
に発信元の電話・ファックス番号欄13が設けられ、こ
の発信元名と電話番号とファックス番号は設置時に登録
される。その下部に定型文欄14が設けられ、時候の挨
拶や題名等を入れることができ、これは定型文ボタン8
を押すことによって、文章の選択と印刷の有無を選択で
きるようにしている。そして、その下部に一定間隔をお
いて罫線15・15・・・が給紙カセットにセットされ
た記録紙の大きさに合わせて、はみ出さない程度に罫線
がn1本平行に引かれるようにしている。
【0014】そして、送信証は例えば図3に示すような
様式でプリントアウトされ、「送信証」のタイトル欄2
0と送信した日付を書き込む日付欄21と発信元名欄2
2と電話・ファックス番号欄23と定型文欄24等が設
けられている。この送信証の発行は送信証ボタン9を押
すことにより、発行するかしないかを選択でき、更に、
送信証に加えて便箋部分も同時にプリントアウトするよ
うにも選択できるようにしている。
【0015】便箋部分も同時にプリントアウトするよう
に設定した場合には、図3下部に示すように、前記定型
文欄24の下部に区切り線25を設け、この区切り線で
切り取りの目安とし、その下部に宛先欄26を設け、そ
の下部に日付欄27が設けられ、この宛先欄26と日付
欄27は殆ど確定しないので、名前と年月日の数字は空
白としている。そして、日付欄27の下部に発信元名欄
28、その下部に電話・ファックス番号欄29、その下
部にタイトル欄30を設け、その下部に罫線31・31
・・・を記録紙の大きさに合わせて、はみ出さない程度
に罫線がn2本平行に引くようにしている。但し、タイ
トル欄30の部分定型文を入れるようにすることも可能
であり、また、便箋A及び送信証Bの罫線15・31を
引かないように設定することもでき、罫線の間隔や、日
付や発信元名等の印刷位置も限定するものではなく、そ
の他、発信元の住所や担当者等を同時に印刷するように
もでき、また、縦書きとすることも可能である。
【0016】そして上記のように印刷する処理を次のよ
うにしている。即ち、便箋プリントアウト(便箋印字モ
ード)の場合には、図4に示すように、便箋プリントボ
タンをONして(S1)、相手先が登録してあるかどう
かによって(S2)、登録して有る場合には短縮ダイヤ
ルまたはワンタッチダイヤルを押し(S3)、登録して
ない場合にはステップS3を飛ばして、定型文を入れる
かどうかを選択して(S4)、入れる場合は、スタート
ボタンを押すと(S5)、宛先欄が印字され(S6)、
次に、日付欄(S7)、発信元名欄(S8)、電話・フ
ァックス番号欄(S9)、定型文欄(S10)が次々と
行を変えながら下方へ印字され、前記ステップS4で定
型文を入れない場合は前記同様にスタートボタンを押し
て(S11)、宛先欄(S12)、日付欄(S13)、
発信元名欄(S14)、電話・ファックス番号欄(S1
5)と印字されて定型文は印字せず、次に、罫線が印刷
される(S16)。罫線が行を変えながら記録紙の下部
までn1ライン印刷されると(S17)と排出口に排出
されて終了する。
【0017】送信証の下部に便箋部分を印刷する場合に
は、送信証印字モードで、キー操作で便箋印刷モードに
切り換えておき、通信が終了すると(S20)、送信証
の部分を印字し(S21)、次に区切り線を印字して
(S22)、宛先欄(S23)、日付欄(S24)、発
信元名欄(S25)、電話・ファックス番号欄(S2
6)、タイトル欄(S27)と次々と行を変えながら下
方へ印字され、次に、罫線が印刷され(S28)、罫線
が行を変えながら記録紙の下部までn2ライン印刷され
ると(S29)と排出口に排出されて終了し、区切線部
分で切断して、下部を送信の用紙として使用するのであ
る。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するのである。即ち、請求項1の如く構
成したので、ボタン操作だけでファクシミリ装置から便
箋をプリントアウトできるようになり、緊急の場合等便
箋を捜す手間が省け、便箋はファクシミリの記録紙を使
用するので、送信用紙サイズや紙質を気にする必要がな
い。
【0019】請求項2の如く構成したので、発信元名や
電話番号等を罫線に加えて便箋に印字するので、手書き
する手間が省け、また、様式も決められるので、必要用
件のみ書くだけで済む。
【0020】請求項3の如く構成したので、送信証の発
行時に生じる空白部に便箋部分を印刷できるので、送信
証の空白を有効に利用できて、記録紙の無駄が省ける。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファクシミリ装置の回路構成を示すブ
ロック図である。
【図2】ファクシミリで印刷後の便箋の一例を示す図で
ある。
【図3】ファクシミリで印刷後の送信証と便箋の一例を
示す図である。
【図4】便箋のプリントアウト動作のフローチャートで
ある。
【図5】送信証後に便箋プリントアウトを行う動作のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
A 便箋 B 送信証 4 プリンタ 7 便箋プリントボタン 9 送信証ボタン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便箋印字モードを選択する手段と、便箋
    印字モードで少なくとも罫線印字処理を行う手段を有す
    るファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のファクシミリ装置におい
    て、発信元を示す情報を記憶する手段を設け、便箋印字
    モードで発信元を示す情報と罫線を印字処理する手段を
    有するファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のファクシミリ装置におい
    て、送信証の印刷モードを選択手段と、発信元名と発信
    元電話番号を記憶する手段を設け、送信証の印刷モード
    で、空白部分に発信元を示す情報及び罫線を印字処理す
    る手段を設けたファクシミリ装置。
JP6170838A 1994-07-22 1994-07-22 ファクシミリ装置 Pending JPH0837573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6170838A JPH0837573A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6170838A JPH0837573A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0837573A true JPH0837573A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15912272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6170838A Pending JPH0837573A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0837573A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0477169A (ja) * 1990-07-17 1992-03-11 Tokyo Electric Co Ltd ファクシミリ装置
JPH05336274A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0477169A (ja) * 1990-07-17 1992-03-11 Tokyo Electric Co Ltd ファクシミリ装置
JPH05336274A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5963623A (en) Method of storing telephone numbers scanned from facsimile document in telephone directory of a facsimile system
JPH0837573A (ja) ファクシミリ装置
JPH11155053A (ja) 情報通信端末装置
KR0149537B1 (ko) 팩시밀리의 수신원고 선별 프린팅방법
JP2945018B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05300343A (ja) ファクシミリ装置
JP2803918B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3820901B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
KR0154699B1 (ko) 팩시밀리에서 문서서식 프린팅방법
JPH0654091A (ja) ファクシミリ装置
JP3113139B2 (ja) ファックス機能付き文書処理装置
JPH04290370A (ja) ファクシミリ装置
JPH06133087A (ja) ファクシミリ装置
JPH089088A (ja) ファクシミリ装置
JP2779630B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0730708A (ja) ファクシミリ装置
KR100222975B1 (ko) 다중 분할/복사 인쇄방법
JPH06189042A (ja) ファクシミリ装置
JPH09121273A (ja) ファクシミリ装置
JPH05252322A (ja) ファクシミリ装置
JPH05183670A (ja) ファクシミリ装置
JPH11177742A (ja) 複写機能付き通信端末装置
JPH04363961A (ja) ファクシミリ装置における受信方法
JPH09116730A (ja) データ通信装置
JPH09312778A (ja) 画像記録装置