JPH0837079A - 接続端子の切断・圧着装置 - Google Patents

接続端子の切断・圧着装置

Info

Publication number
JPH0837079A
JPH0837079A JP6172669A JP17266994A JPH0837079A JP H0837079 A JPH0837079 A JP H0837079A JP 6172669 A JP6172669 A JP 6172669A JP 17266994 A JP17266994 A JP 17266994A JP H0837079 A JPH0837079 A JP H0837079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimping
cutting
covering
punch
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6172669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2929416B2 (ja
Inventor
Takashi Takagishi
孝 高岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP6172669A priority Critical patent/JP2929416B2/ja
Priority to US08/506,209 priority patent/US5636438A/en
Publication of JPH0837079A publication Critical patent/JPH0837079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2929416B2 publication Critical patent/JP2929416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49185Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal
    • Y10T29/49188Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal with penetrating portion
    • Y10T29/4919Through insulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53235Means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/5327Means to fasten by deforming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連接部の切断端を鋭角状にせずに、該切断端
部を被覆部の厚さ範囲内で被覆部の表面に喰い込み固定
させ得るようにする接続端子の切断・圧着装置を提供す
る。 【構成】 成形受け型(37)の型面上での被覆加締受
け面(38)の被覆加締部(15)に対応される凹陥状
受け面(38a)を電線被覆部の厚さよりも小さい深さ
の凹陥状に形成すると共に、該型面上での連接部(1
7)の一部に対応される湾曲受け面(38b)を湾曲状
に立ち上げて形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に使用される
コネクタハウジングに嵌挿される接続端子の切断・圧着
装置に関し、特には連鎖状に形成された複数の接続端子
を個々に切断し且つ被覆電線を圧着固定するための接続
端子の切断・圧着装置の改良に係るものである。
【0002】
【従来の技術】この種の複数の接続端子をキャリアプレ
ートに連鎖状に形成した概要構成を図1に示す。この接
続端子10は、平板状の導電性材料を打ち抜き、先端部
側に接続部12と、基端部側に各一対の芯線加締部14
及び被覆加締部15を立ち上げると共に、該接続端子1
0の複数個を一連のキャリア・プレート16の片側に細
幅の連接部17を介して等間隔で連鎖状に並設されてい
る。このキャリア・プレート16上の所定位置毎に各接
続端子10に対応した位置決め送り孔18が形成されて
いる。
【0003】そして、上記構成による接続端子10は、
連接部17の切断操作と芯線加締部14及び被覆加締部
15の圧着操作を同時に行なう構成の切断・圧着装置
(所謂、アンビル・クリンパー装置)を用いて、例え
ば、特開平3−152891号公報に開示されているよ
うに、先端部の芯線22が露出された被覆電線21を圧
着固定するものである。即ち、接続端子10がキャリア
・プレート16と連結されている連接部17の所要箇所
が切断されるとともに、接続端子10の一対の芯線加締
部14及び被覆加締部15に芯線22の一部を剥き出し
た被覆電線21が圧着固定されるものである。
【0004】図8及び図9に示すように従来の切断・圧
着装置は、下部固定型のアンビル31と、上部可動型の
位置確認ポンチ41、切断ポンチ51、被覆加締ポンチ
61及び芯線加締ポンチ71から構成されている。この
アンビル31は、切断受け型32と成形受け型37から
構成されている。この切断受け型32の上下摺動溝33
内には、連接部17の一部を含んでキャリア・プレート
16を挿入保持するスリット35を形成した切断駒部材
34が上下摺動自在に装着されている。この切断駒部材
34は、圧縮ばね36によって常時上方へ付勢されてい
る。
【0005】図10(a)及び(b)に示すように、成
形受け型37の上面には、連接部17の一部を含んで被
覆加締部15に対応した各部分を受支するためのストレ
ートに凹陥された被覆加締受け面38と、該被覆加締受
け面38との間に所要の傾斜受け面を介して前記芯線加
締部14に対応した部分を受支するための芯線加締受け
面39とがそれぞれ一連に形成されている。また、位置
確認ポンチ41は、アンビル31に受け入れる接続端子
10の適性位置を確認するための所要の空間部42が下
面側の対応位置に凹陥状に形成されている。
【0006】また、切断ポンチ51は、切断駒部材34
を押圧して切断駒部材34の切断端部35aにより、キ
ャリア・プレート16からの接続端子10の切断分離を
行なうための押圧面52が下面側に形成されている。更
に被覆加締ポンチ61は、被覆部23への被覆加締部1
5の加締固定を行なうための加締面62が下面側に形成
されている。また、芯線加締ポンチ71は、芯線22の
剥き出された端部への芯線加締部14の圧着固定を行な
うための加締面72が下面側に形成されている。
【0007】次に、上記構成の切断・圧着装置を用いた
被覆電線21における接続端子10の切断・圧着工程に
ついて述べる。先ず、図8に示すように下部固定型とし
てのアンビル31を固定位置に保持させ、且つ上部可動
型としての位置確認ポンチ41と切断ポンチ51、被覆
加締ポンチ61、及び芯線加締ポンチ71とのそれぞれ
を作動開始位置に保持させた上で、該アンビル31の各
型面上に接続端子10がセットされる。
【0008】即ち、切断駒部材34のスリット35内に
連接部17の一部を含むキャリア・プレート16を挿入
保持させた状態で、被覆加締受け面38に被覆加締部1
5を、芯線加締受け面39に芯線加締部14を受け入れ
る。このようにして接続端子10を受け入れた状態で
は、接続部12が位置確認ポンチ41の空間部42に対
向されることになる。また、同時に切断・圧着作動に際
しての接続端子10の適性な受入れ位置が確認される。
【0009】次いで、図9に示されているように上部可
動型側を下部固定型側へ加圧作動させると、位置確認ポ
ンチ41の空間部42による接続端子10の適性位置の
確認がなされる。また、切断ポンチ51の押圧面52に
よる切断受け型32の切断駒部材34への押し下げ動
作、切断端部35aによる連接部17での切断切り離し
動作、被覆加締ポンチ61の加締面62による被覆電線
21の端部被覆への被覆加締部15の加締動作、芯線加
締ポンチ71の加締面72による芯線22の剥き出され
た端部への芯線加締部14の圧着動作とが、同時又は略
同時になされる。よって、図11に示すように、被覆電
線21に対する接続端子10の圧着固定が所期通りに行
なわれる。
【0010】そして、上記動作の終了後は、上部可動型
側を上昇させることによって元の位置に復帰させ、その
後下部型側での切断駒部材34のスリット35内に挿入
保持されたままのキャリア・プレート16は、位置決め
送り孔18を利用して、次段の接続端子10を所定位置
に歩進させて次の動作に備える。後は各動作を自動的に
繰り返して所期の圧着固定を継続的に行なわせるもので
ある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図10
(a)及び(b)に示すように、上記従来の接続端子の
切断・圧着装置では、成形受け型37の上面にあって、
連接部17の一部を含む被覆加締部15に対応した被覆
加締受け面38がストレートに形成されている。そのた
め、被覆加締部15が連接部17に対してストレートに
形成されている場合(図示せず)、連接部17の切断端
面にバリが形成され易く、コネクタハウジングへの端子
嵌挿時にこのバリによってゴム栓等を傷付けてしまう可
能性がある。
【0012】これを回避するために、図8に示すように
被覆加締部15が被覆加締受け面38に対して凹状に屈
曲されることで切断時にバリができないようにしてい
る。しかし、このために切断時に連接部17の部分が浮
き上がった状態に保持され、不安定な状態で切断される
ことになる。その結果、図11に示すように連接部17
の切断上端面17aが鋭角状に尖って形成されることに
なる。これにより、被覆加締部15の圧着時に、切断上
端面17aが被覆部23の表面に一部喰い込むだけにと
どまらず、被覆部23を突き破って芯線22に接触する
場合がある。よって、短絡事故等の種々の不都合を発生
するという欠点があった。
【0013】本発明の目的は、上記課題を解消するため
になされたものであり、接続端子の連接部の切断端部を
鋭角状にせずに、該切断端部が被覆部の厚さ範囲内で被
覆部の表面に喰い込み固定させ得るようにした接続端子
の切断・圧着装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、一
連のキャリア・プレート上に連接部を介して連鎖状に並
設された複数の接続端子を受け入れて、被覆電線の被覆
部を被覆加締部に、且つ芯線を芯線加締部に圧着固定す
る成形受け型と、被覆加締ポンチ及び芯線加締ポンチか
ら構成される圧着装置と、前記被覆電線の圧着前に前記
キャリア・プレート側を受け入れて、前記連接部を切断
する切断受け型と切断ポンチから構成される切断装置を
備えており、前記成形受け型上に前記被覆加締部及び前
記連接部の一部を受け入れる被覆加締受け面を備えた接
続端子の切断・圧着装置において、被覆加締受け面の連
接部の一部に対応される受け面を湾曲状に立ち上げて形
成したことを特徴とする接続端子の切断・圧着装置によ
って達成することができる。
【0015】また上記目的は、前記被覆加締受け面の前
記被覆加締部に対応した受け面が、前記被覆部の厚さよ
りも小さい深さの凹陥状に形成されていることにより達
成できる。更に上記目的は、前記被覆加締ポンチによる
前記被覆加締部への前記被覆部の圧着時に、前記被覆加
締ポンチの押圧作用により前記連接部の切断端部が、前
記被覆加締受け面に押し付けられて湾曲状に変形するこ
とで前記被覆部に喰い込むことにより達成できる。
【0016】
【作用】本発明に係わる接続端子の切断・圧着装置にお
いては、被覆加締受け面の連接部の一部に対応される受
け面を湾曲状に立ち上げて形成されている。また、この
受け面が、被覆部の厚さよりも小さい深さの凹陥状に形
成されている。これにより、切断・圧着の際の連接部の
切断が板厚方向に直角になされて切断端面に鋭角部を形
成せず、被覆加締部が対応する凹陥状の受け面によって
所要形状に成形される。よって、切断された連接部の一
部が湾曲された受け面によって被覆部の被覆厚さよりも
少ない範囲で該被覆部の表面に喰い込むように湾曲され
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明に係る接続端子の切断・圧着装
置の一実施例を図1乃至図7に基づいて説明する。図1
は本発明の連鎖状の接続端子を示す斜視図、図2は本発
明の一実施例である接続端子の切断・圧着装置の作動前
の状態を示す断面図、図3は図2における作動後の状態
を示す断面図、図4は本実施例における成形受け型の拡
大図、図5は図4における部分拡大図、図6は本実施例
における接続端子と被覆電線との圧着状態を示す説明
図、図7は図6における要部拡大図である。なお、先に
述べた従来例と同一もしくは相当部分には、同一の符号
を付してあり、詳細な説明は省略する。
【0018】本実施例においては、図4(a)、(b)
及び図5に示すように成形受け型37の型面上に形成さ
れた被覆加締受け面38は、被覆加締部15に対応した
受け面を被覆部23の厚さt(図7参照)よりも小さい
深さd(t>d)の凹陥状に形成した凹陥状受け面38
aにする。また、該型面上での連接部17に対応する受
け面を湾曲状に立ち上げて形成した湾曲受け面38bに
したものである。
【0019】従って、図2に示すように上部可動型側を
下部固定型側へ加圧作動させると、図3に示すように位
置確認ポンチ41の空間部42による接続端子10の適
性位置の確認がなされる。また、切断ポンチ51による
切断受け型32の切断駒部材34への押し下げ動作、連
接部17に対する切断切り離し動作、被覆加締ポンチ6
1の加締面62による被覆電線21の被覆加締部15へ
の加締動作、芯線加締ポンチ71の加締面72による芯
線22の剥き出された芯線加締部14の圧着動作とが、
同時又は略同時になされて、図6に示すように被覆電線
21に対する接続端子10の圧着固定が所期通りに行な
われる。
【0020】この場合、本実施例の構成では、接続端子
10の連接部17の一部を含んで被覆加締部15に対応
した部分を受支する成形受け型37の被覆加締受け面3
8の形状が被覆加締部15部に対応される受け面を被覆
電線の被覆部の厚さよりも小さい深さの凹陥状に形成さ
せた凹陥状受け面38aとし、且つ該型面上での連接部
17の一部に対応される受け面を湾曲状に立ち上げて形
成させた湾曲受け面38bが形成されている。
【0021】図2に示すように下部固定型側への接続端
子10の受入れに関しては、接続端子10は、被覆加締
部15が凹陥状受け面38aから浮き上がると共に、連
接部17の中間部が湾曲受け面38bに受支される。換
言すると、接続端子10が水平に受支されることにな
る。また、図3に示すように作動後の状態では、接続端
子10が水平に受支されているために、同時切断・圧着
の際の連接部17の切断が板厚方向に直角になされて切
断端面に鋭角部を生じることはない。また、被覆加締部
15が凹陥状受け面38aによって所要形状に成形され
ると共に、切断によって残された連接部17の一部が湾
曲受け面38bによって被覆部23の厚さtよりも少な
い範囲で該被覆部23の表面に喰い込むように湾曲され
るために、図6及び図7に示す如く圧着固定される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明の接続端子の
切断・圧着装置においては、被覆加締受け面の連接部の
一部に対応される受け面を湾曲状に立ち上げて形成され
ている。また、この受け面が、被覆部の厚さよりも小さ
い深さの凹陥状に形成されている。これにより、切断・
圧着工程に際して、連接部の切断が板厚方向に直角にな
されて切断端面に鋭角部を生じたりせず、凹陥状に形成
された成形受け型により、被覆加締部が所要形状に成形
される。この切断された連接部の一部が湾曲受け面のた
めに被覆部の厚さよりも少ない範囲で湾曲され、且つ被
覆部の表面に喰い込むようにして固定される。
【0023】よって、連接部の切断端面が被覆部を傷付
けたり、或いは突き破って芯線に接触するような事態を
解消できるとともに、コネクタハウジングを傷付けるよ
うなことはなく、接続端子の信頼性を確保できる。ま
た、成形受け型の上面の形状を変更するのみであるため
簡単且つ容易に実施できるとともに、従来の接続端子に
適用できるので不必要なコストの削減を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】連鎖状の複数の接続端子の概要構成を示す斜視
図である。
【図2】本発明の一実施例を適用した接続端子の切断・
圧着装置の概要構成を示す作動前の状態を示す断面図で
ある。
【図3】図2における作動後の状態を示す断面図であ
る。
【図4】(a)図は図2における成形受け型の受け面の
概要を模式的に示す側面図、(b)図は正面図である。
【図5】図4における矢示A部の拡大図である。
【図6】本実施例における接続端子と被覆電線との圧着
固定状態を示す側面図である。
【図7】図6における矢示B部の拡大図である。
【図8】従来の接続端子の切断・圧着装置の概要構成を
示す作動前の状態を示す断面図である。
【図9】図8における作動後の状態を示す断面図であ
る。
【図10】(a)図は従来の成形受け型の概要を模式的
に示す側面図、(b)図は正面図である。
【図11】従来の接続端子の被覆電線に対する被覆加締
部の状態を示す拡大図である。
【符号の説明】
10 接続端子 12 接続部 14 芯線加締部 15 被覆加締部 16 キャリア・プレート 17 連接部 18 位置決め送り孔 21 被覆電線 22 芯線 23 被覆部 31 アンビル 32 切断受け型 33 摺動溝 34 切断駒部材 35 スリット 35a 切断端部 36 圧縮ばね 37 成形受け型 38 被覆加締受け面 38a 凹陥状受け面 38b 湾曲受け面 39 芯線加締受け面 41 位置確認ポンチ 42 空間部 51 切断ポンチ 52 押圧面 61 被覆加締ポンチ 62 加締面 71 芯線加締ポンチ 72 加締面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一連のキャリア・プレート上に連接部を
    介して連鎖状に並設された複数の接続端子を受け入れ
    て、被覆電線の被覆部を被覆加締部に、且つ芯線を芯線
    加締部に圧着固定する成形受け型と、被覆加締ポンチ及
    び芯線加締ポンチから構成される圧着装置と、前記被覆
    電線の圧着前に前記キャリア・プレート側を受け入れ
    て、前記連接部を切断する切断受け型と切断ポンチから
    構成される切断装置を備えており、前記成形受け型上に
    前記被覆加締部及び前記連接部の一部を受け入れる被覆
    加締受け面を備えた接続端子の切断・圧着装置におい
    て、 前記被覆加締受け面の前記連接部の一部に対応される受
    け面を湾曲状に立ち上げて形成したことを特徴とする接
    続端子の切断・圧着装置。
  2. 【請求項2】 前記被覆加締受け面の前記被覆加締部に
    対応した受け面が、前記被覆部の厚さよりも小さい深さ
    の凹陥状に形成されている請求項1記載の接続端子の切
    断・圧着装置。
  3. 【請求項3】 前記被覆加締ポンチによる前記被覆加締
    部への前記被覆部の圧着時に、前記被覆加締ポンチの押
    圧作用により前記連接部の切断端部が、前記被覆加締受
    け面に押し付けられて湾曲状に変形することで前記被覆
    部に喰い込むことを特徴とする請求項1及び2記載の接
    続端子の切断・圧着装置。
JP6172669A 1994-07-25 1994-07-25 接続端子の切断・圧着装置 Expired - Fee Related JP2929416B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172669A JP2929416B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 接続端子の切断・圧着装置
US08/506,209 US5636438A (en) 1994-07-25 1995-07-24 Connecting terminal cutting and crimping method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172669A JP2929416B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 接続端子の切断・圧着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0837079A true JPH0837079A (ja) 1996-02-06
JP2929416B2 JP2929416B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=15946181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6172669A Expired - Fee Related JP2929416B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 接続端子の切断・圧着装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5636438A (ja)
JP (1) JP2929416B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343529A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Smk Corp 横連鎖状端子の切断・加締め装置
KR100728362B1 (ko) * 2006-03-24 2007-06-13 한국단자공업 주식회사 터미널용 삽입물 삽입장치
WO2013057970A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 住友電装株式会社 端子付き電線、端子付き電線の製造方法および端子圧着装置
JP2014225455A (ja) * 2013-02-23 2014-12-04 古河電気工業株式会社 接続構造体の製造方法、ワイヤーハーネス、及び接続構造体の製造装置
CN109037975A (zh) * 2017-06-09 2018-12-18 矢崎总业株式会社 带端子的电线以及端子压接装置
JP2019021377A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 矢崎総業株式会社 端子付き電線、端子付き電線の製造方法、および端子圧着装置
CN109326943A (zh) * 2018-10-17 2019-02-12 刘兆 一种汽车电子线束端子制作设备
CN111313206A (zh) * 2019-12-02 2020-06-19 常德博嘉电子科技有限公司 一种裁端子自动机
US20220368038A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-17 Yazaki Corporation Rubber plug holding structure for terminal

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4983467B2 (ja) * 2007-08-02 2012-07-25 住友電装株式会社 端子圧着装置、端子圧着電線の製造方法及び端子圧着電線
JP5195230B2 (ja) * 2008-09-26 2013-05-08 住友電装株式会社 端子金具付き電線
JP2018045762A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 矢崎総業株式会社 圧着端子
JP6404295B2 (ja) * 2016-10-13 2018-10-10 矢崎総業株式会社 端子圧着装置
US20200067251A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Lear Corporation Terminal assembly and method
US11862919B2 (en) * 2022-01-19 2024-01-02 Te Connectivity Solutions Gmbh Two stage shear permitting terminal extrusion

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2878854A (en) * 1956-05-16 1959-03-24 Kent Mfg Corp Wire gripping crimping dies with rib receiving grooves
FR1298076A (fr) * 1961-08-09 1962-07-06 Amp Inc Procédé et appareil pour effectuer la jonction d'éléments électriques à des fils d'un circuit électrique
US3570097A (en) * 1968-11-01 1971-03-16 Burndy Corp Crimping die
US3931671A (en) * 1974-09-30 1976-01-13 Amp Incorporated Terminal locator and retainer device
US4272879A (en) * 1979-02-05 1981-06-16 Jon Wigby Methods and apparatus for making electrical connectors
JP2685134B2 (ja) * 1988-07-28 1997-12-03 マツダ株式会社 軸受キャップの組付方法
JPH0330388A (ja) * 1989-06-27 1991-02-08 Seiko Epson Corp 2波長半導体レーザ
JPH03152891A (ja) * 1989-11-09 1991-06-28 Yazaki Corp 端子圧着機
JP3042195B2 (ja) * 1992-09-01 2000-05-15 住友電気工業株式会社 圧着端子の加工方法及びその装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343529A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Smk Corp 横連鎖状端子の切断・加締め装置
KR100728362B1 (ko) * 2006-03-24 2007-06-13 한국단자공업 주식회사 터미널용 삽입물 삽입장치
WO2013057970A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 住友電装株式会社 端子付き電線、端子付き電線の製造方法および端子圧着装置
JP2013089554A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子付き電線、端子付き電線の製造方法および端子圧着装置
US10559894B2 (en) 2013-02-23 2020-02-11 Furukawa Electric Co., Ltd. Method of manufacturing connection structure, wire harness, and device for manufacturing connection structure
JP2014225455A (ja) * 2013-02-23 2014-12-04 古河電気工業株式会社 接続構造体の製造方法、ワイヤーハーネス、及び接続構造体の製造装置
CN109037975A (zh) * 2017-06-09 2018-12-18 矢崎总业株式会社 带端子的电线以及端子压接装置
JP2018206719A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 矢崎総業株式会社 端子付き電線および端子圧着装置
US10476177B2 (en) 2017-06-09 2019-11-12 Yazaki Corporation Electric wire with terminal and terminal crimping apparatus
CN109037975B (zh) * 2017-06-09 2019-12-10 矢崎总业株式会社 带端子的电线以及端子压接装置
JP2019021377A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 矢崎総業株式会社 端子付き電線、端子付き電線の製造方法、および端子圧着装置
CN109326943A (zh) * 2018-10-17 2019-02-12 刘兆 一种汽车电子线束端子制作设备
CN109326943B (zh) * 2018-10-17 2020-03-17 泰州市博泰电子有限公司 一种汽车电子线束端子制作设备
CN111313206A (zh) * 2019-12-02 2020-06-19 常德博嘉电子科技有限公司 一种裁端子自动机
US20220368038A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-17 Yazaki Corporation Rubber plug holding structure for terminal
JP2022176570A (ja) * 2021-05-17 2022-11-30 矢崎総業株式会社 端子のゴム栓保持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2929416B2 (ja) 1999-08-03
US5636438A (en) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2929416B2 (ja) 接続端子の切断・圧着装置
JP5107693B2 (ja) 圧着構造及び圧着方法
EP2169771B1 (en) A terminal fitting, a terminal fitting chain, a wire with a terminal fitting, a processing device therefor and a connecting method therefor
US20150364835A1 (en) Method of manufacturing connection structural body, connection structural body, wire harness, crimping member and crimping device
JP2000243531A (ja) 圧接型防水コネクタ及びその製造方法
JPH08222343A (ja) 端子圧着装置及び端子圧着方法
EP1267457B1 (en) Terminal crimping dies
US6742251B1 (en) Method of crimping a terminal onto an electrical wire equipped with a water-proof plug using a positioning means
US2811705A (en) Electrical connector
JP6786312B2 (ja) 圧着端子
JPH08279386A (ja) 圧接ジョイントコネクタの製造方法及び電線の圧接方法
JP2006147273A (ja) 電線圧接型コネクタ
JP2799450B2 (ja) 圧接端子の電線圧接装置
JP3094138B2 (ja) バレル端子及び電線接続装置
JP3331185B2 (ja) 圧接装置及び圧接方法
JP2973392B2 (ja) 圧接端子の電線圧接方法及び装置
JP3112811B2 (ja) 圧接コネクタおよびその製造方法
CN114976808A (zh) 带端子的电线的制造方法、制造装置、及带端子的电线
US6540544B1 (en) Press-connecting connector and wire press-fitting apparatus
JP3833944B2 (ja) フラットケーブルと接続端子の接続方法及び接続装置
JP3454729B2 (ja) 電気接続端子及び電気コネクタ
JP3794514B2 (ja) 電気コネクタ
JP4403256B2 (ja) 圧着端子圧着装置及び圧着金型
JP4142659B2 (ja) 電線圧接装置及び電線圧接方法
US6260262B1 (en) Wire press-connecting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees